JP6578664B2 - ゴム栓の設計方法 - Google Patents
ゴム栓の設計方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6578664B2 JP6578664B2 JP2015023933A JP2015023933A JP6578664B2 JP 6578664 B2 JP6578664 B2 JP 6578664B2 JP 2015023933 A JP2015023933 A JP 2015023933A JP 2015023933 A JP2015023933 A JP 2015023933A JP 6578664 B2 JP6578664 B2 JP 6578664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- model
- container
- rubber plug
- cap
- deformation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 295
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 74
- 238000013461 design Methods 0.000 title claims description 32
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 104
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 32
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 32
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
本実施形態のゴム栓の設計方法(以下、単に「設計方法」ということがある)は、容器の開口部に圧縮状態で嵌合されるゴム栓を、コンピュータを用いて設計するための方法である。
本実施形態の設計方法では、先ず、コンピュータ1に、設計方法で用いられるシミュレーションモデルが入力される(モデル入力工程S1)。図6は、モデル入力工程S1の処理手順の一例を示すフローチャートである。
V=V0(1+αt)…(1)
ここで、各変数及び定数は、次のとおりである。
V:容器のt℃での体積
V0:容器の基準温度(0℃)での体積
α:容器の熱膨張率(体膨張率)
t:基準温度(0℃)からの温度変化
容器モデル、キャップモデル、注射針モデル:
要素の材料特性:
密度:7.8×10−9(ton/mm3)
ヤング率:20.5×105(MPa)
ポアソン比:0.3
熱膨張率:1×10−5(1/℃)
ゴム栓モデル:
基部、刺込部及び栓部の要素
密度:1.0×10−9(ton/mm3)
ポアソン比:0.498
材料定数:3.78(N/mm2)
被覆部の要素
密度:1.0×10−9(ton/mm3)
ヤング率:460MPa
ポアソン比:0.46
降伏応力:23MPa
降伏後の塑性硬化係数:43
熱膨張率:10×10−5(1/℃)
実施例:
刺込部の要素の大きさ/基部の要素の大きさ:1/4
4 開口部
5 ゴム栓
22 容器モデル
24 開口部
25 ゴム栓モデル
Claims (6)
- 容器の開口部に圧縮状態で嵌合されるゴム栓を、コンピュータを用いて設計するための方法であって、
前記コンピュータに、前記容器を有限個の要素でモデル化した容器モデルを入力する工程と、
前記コンピュータに、前記ゴム栓を有限個の要素でモデル化したゴム栓モデルを入力する工程と、
前記コンピュータが、前記容器モデルに圧縮状態で嵌合されたときの前記ゴム栓モデルの変形形状を計算する計算工程とを含み、
前記計算工程は、前記容器モデルを膨張させるか、又は、前記ゴム栓モデルを収縮させることにより、前記ゴム栓モデルを変形させることなく前記容器モデルの前記開口部に配置する第1変形計算工程、及び
前記容器モデルを収縮させるか、又は、前記ゴム栓モデルを膨張させることにより、前記ゴム栓モデルを前記容器モデルに嵌合させる第2変形計算工程を含み、
前記計算工程に先立ち、
前記容器モデルと前記ゴム栓モデルとの接触による変形を無効にする工程と、
前記容器モデルの前記開口部と前記ゴム栓モデルとを芯合わせして、前記容器モデルと前記ゴム栓モデルとを重複させて配置する工程とが行われ、
前記計算工程は、前記第1変形計算工程後、かつ、前記第2変形計算工程前に、前記容器モデルと前記ゴム栓モデルとの接触による変形を有効にする工程をさらに含むことを特徴とするゴム栓の設計方法。 - 容器の開口部に圧縮状態で嵌合されるゴム栓を、コンピュータを用いて設計するための方法であって、
前記コンピュータに、前記容器を有限個の要素でモデル化した容器モデルを入力する工程と、
前記コンピュータに、前記ゴム栓を有限個の要素でモデル化したゴム栓モデルを入力する工程と、
前記コンピュータが、前記容器モデルに圧縮状態で嵌合されたときの前記ゴム栓モデルの変形形状を計算する計算工程とを含み、
前記計算工程は、前記容器モデルを膨張させるか、又は、前記ゴム栓モデルを収縮させることにより、前記ゴム栓モデルを変形させることなく前記容器モデルの前記開口部に配置する第1変形計算工程、及び
前記容器モデルを収縮させるか、又は、前記ゴム栓モデルを膨張させることにより、前記ゴム栓モデルを前記容器モデルに嵌合させる第2変形計算工程を含み、
前記容器及び前記ゴム栓の少なくとも一部を覆う凹部を含むキャップをさらに含み、
前記コンピュータに、前記キャップを有限個の要素でモデル化したキャップモデルを入力する工程、並びに
前記コンピュータが、前記容器モデル及び前記ゴム栓モデルに圧縮状態で取り付けられたときの前記キャップモデルの変形形状を計算するキャップモデル変形計算工程をさらに含むことを特徴とするゴム栓の設計方法。 - 前記キャップモデル変形計算工程は、前記キャップモデルを膨張させることにより、前記キャップモデルを変形させることなく、前記容器モデル及び前記ゴム栓モデルの少なくとも一部を、前記キャップモデルの凹部に配置する第3変形計算工程、並びに
前記キャップモデルを収縮させることにより、前記容器モデル及び前記ゴム栓モデルの少なくとも一部に、前記キャップモデルを圧縮状態で取り付ける第4変形計算工程を含む請求項2記載のゴム栓の設計方法。 - 前記キャップモデル変形計算工程に先立ち、
前記キャップモデルと前記容器モデルとの接触による変形、及び、前記キャップモデルと前記ゴム栓モデルとの接触による変形を無効にする工程、並びに
前記キャップモデルの凹部及び前記容器モデル、又は、前記キャップモデルの凹部及び前記ゴム栓モデルを芯合わせして、前記キャップモデルを、前記容器モデル又は前記ゴム栓モデルに重複させて配置する工程が行われ、
前記キャップモデル変形計算工程は、前記第3変形計算工程後、かつ、前記第4変形計算工程前に、前記キャップモデルと前記容器モデルとの接触による変形、及び、前記キャップモデルと前記ゴム栓モデルとの接触による変形を有効にする工程をさらに含む請求項3記載のゴム栓の設計方法。 - 容器の開口部に圧縮状態で嵌合されるゴム栓を、コンピュータを用いて設計するための方法であって、
前記コンピュータに、前記容器を有限個の要素でモデル化した容器モデルを入力する工程と、
前記コンピュータに、前記ゴム栓を有限個の要素でモデル化したゴム栓モデルを入力する工程と、
前記コンピュータが、前記容器モデルに圧縮状態で嵌合されたときの前記ゴム栓モデルの変形形状を計算する計算工程とを含み、
前記計算工程は、前記容器モデルを膨張させるか、又は、前記ゴム栓モデルを収縮させることにより、前記ゴム栓モデルを変形させることなく前記容器モデルの前記開口部に配置する第1変形計算工程、及び
前記容器モデルを収縮させるか、又は、前記ゴム栓モデルを膨張させることにより、前記ゴム栓モデルを前記容器モデルに嵌合させる第2変形計算工程を含み、
前記コンピュータに、注射針を有限個の要素でモデル化した注射針モデルを入力する工程、及び
前記コンピュータが、前記容器モデルに嵌合された前記ゴム栓モデルに、前記注射針モデルを押し込んで、前記ゴム栓モデルの変形形状を計算する工程をさらに含むことを特徴とするゴム栓の設計方法。 - 前記ゴム栓モデルは、前記容器モデルの開口部の上縁面に接する基部と、
前記基部よりも前記ゴム栓モデルの軸芯側に形成され、かつ、前記注射針モデルが押し込まれる刺込部とを含み、
前記刺込部の前記要素の大きさは、前記基部の前記要素の大きさよりも小である請求項5記載のゴム栓の設計方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023933A JP6578664B2 (ja) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | ゴム栓の設計方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023933A JP6578664B2 (ja) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | ゴム栓の設計方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016148890A JP2016148890A (ja) | 2016-08-18 |
JP6578664B2 true JP6578664B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=56687929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015023933A Expired - Fee Related JP6578664B2 (ja) | 2015-02-10 | 2015-02-10 | ゴム栓の設計方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6578664B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102401120B1 (ko) * | 2022-02-17 | 2022-05-24 | 주식회사 아세아프라스틱 | 화장품용기 설계 방법 및 시스템 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006072893A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤモデル作成方法およびそのタイヤモデルを用いたシミュレーション方法 |
JP4833870B2 (ja) * | 2007-01-16 | 2011-12-07 | 富士通株式会社 | 非線形性の強い弾性体材料部材の解析モデル作成装置、解析モデル作成プログラム、解析モデル作成方法、および電子機器設計方法 |
JP6093157B2 (ja) * | 2012-11-27 | 2017-03-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 注射器の設計方法 |
JP6204719B2 (ja) * | 2013-07-02 | 2017-09-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの設計方法 |
-
2015
- 2015-02-10 JP JP2015023933A patent/JP6578664B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016148890A (ja) | 2016-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Meduri et al. | A partitioned fully explicit Lagrangian finite element method for highly nonlinear fluid‐structure interaction problems | |
Wang et al. | A computational framework for the simulation of high‐speed multi‐material fluid–structure interaction problems with dynamic fracture | |
De Borst et al. | Nonlinear finite element analysis of solids and structures | |
WO2018123858A1 (ja) | 熱変形量演算装置、3次元積層システム、3次元積層方法及びプログラム | |
EP2427835B1 (en) | Simulation of ejection after mold filling | |
US20140019099A1 (en) | Determination Of Failure In Sheet Metal Forming Simulation Using Isotropic Metal Failure Criteria | |
JP6578664B2 (ja) | ゴム栓の設計方法 | |
Tripathi et al. | Design for 1: 2 internal resonances in in-plane vibrations of plates with hyperelastic materials | |
Aremu et al. | Effects of net and solid skins on self-supporting lattice structures | |
Ganapathi et al. | Nonlinear axisymmetric dynamic buckling of laminated angle-ply composite spherical caps | |
CN100520784C (zh) | 最优形状设计方法和设计系统 | |
JP6204719B2 (ja) | タイヤの設計方法 | |
JP4221589B2 (ja) | プレス成形中の金型たわみ分布のシミュレーション方法 | |
Smith et al. | A seamless workflow for design and fabrication of multimaterial pneumatic soft actuators | |
JP2012026785A (ja) | 地盤変形解析装置、地盤変形解析方法、プログラム | |
JP6152003B2 (ja) | タイヤモデルの作成方法 | |
JP6042249B2 (ja) | コンピュータ支援による金型設計装置 | |
JP2007025787A (ja) | 梱包設計システム、梱包設計方法、および梱包設計プログラム | |
JP6254867B2 (ja) | 注射器の設計方法 | |
JP2002052560A (ja) | 射出成形品製造パラメータ決定支援システム | |
KR20160065120A (ko) | 필러 배합 고무의 유한 요소 모델의 작성 방법 | |
JP6093157B2 (ja) | 注射器の設計方法 | |
JP2019082929A (ja) | 圧縮成形解析システム、圧縮成形解析方法、および圧縮成形解析プログラム | |
JP2004517392A (ja) | 製造部品の性能予測装置 | |
JP2019064177A (ja) | 樹脂成形金型設計方法、金型設計システム、金型設計プログラム及び金型設計プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6578664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |