JP6573179B2 - サーバ及びコンピュータプログラム - Google Patents
サーバ及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6573179B2 JP6573179B2 JP2017239089A JP2017239089A JP6573179B2 JP 6573179 B2 JP6573179 B2 JP 6573179B2 JP 2017239089 A JP2017239089 A JP 2017239089A JP 2017239089 A JP2017239089 A JP 2017239089A JP 6573179 B2 JP6573179 B2 JP 6573179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- terminal device
- position information
- information
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 104
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 89
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 81
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 69
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 57
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 230000008859 change Effects 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 14
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
(5)本発明の一態様は、上記した(4)に記載のサーバにおいて、前記動作情報は、前記端末装置から受信した動作情報であって、前記端末装置において前記第1のアプリケーションが起動されたか否かを示す、ことを特徴とする。
(10)本発明の一態様は、上記した(1)から(9)のいずれかに記載のサーバにおいて、前記位置情報は、前記端末装置の位置の測位時刻を含み、前記第一の条件は、前記第1のアプリケーションに対して設定された時刻に関する条件を含み、前記通知部は、前記位置情報に含まれる前記測位時刻が、前記第一の条件に含まれる前記時刻に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、ことを特徴とする。
(11)本発明の一態様は、上記した(1)から(10)のいずれかに記載のサーバにおいて、前記位置情報は、前記端末装置の測位時の第1の位置と前記測位時より過去に測位した前記端末装置の第2の位置を含み、前記通知部は、前記位置情報に含まれる前記第1及び第2の位置が、前記第一の条件に含まれる前記位置に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、ことを特徴とする。
(12)本発明の一態様は、上記した(1)から(11)のいずれかに記載のサーバにおいて、前記端末装置の位置は、前記第1のアプリケーションによって設定されたタイミングで測位された位置であることを特徴とする。
(13)本発明の一態様は、上記した(1)から(12)のいずれかに記載のサーバにおいて、前記第一の条件は、前記端末装置のユーザの移動状態に関する条件を含み、前記通知部は、前記ユーザが、前記ユーザの移動状態に関する条件を満たした場合に、前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、ことを特徴とする。
(14)本発明の一態様は、上記した(1)から(13)のいずれかに記載のサーバにおいて、前記端末装置は、前記端末装置のユーザに保有されて移動する携帯端末装置であることを特徴とする。
(16)本発明の一態様は、上記した(15)に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記端末装置内で起動されていない前記第1のアプリケーションの起動に関する通知が前記サーバから送信されることを特徴とする。
(17)本発明の一態様は、上記した(15)または(16)のいずれかに記載のコンピュータプログラムにおいて、位置情報とともに端末IDを前記サーバへ送信することを特徴とする。
(18)本発明の一態様は、上記した(15)から(17)のいずれかに記載のコンピュータプログラムにおいて、前記第1のアプリケーションの起動に関する通知は、前記第1のアプリケーションの起動を指示する操作キーを端末装置の画面に表示させる設定を含み、当該通知に応じて、前記第1のアプリケーションの起動を指示する操作キーを端末装置の画面に表示させるステップをさらに実行させるためのコンピュータプログラムである。
(19)本発明の一態様は、上記した(15)から(18)のいずれかに記載のコンピュータプログラムにおいて、前記記憶部に記憶される位置情報は、前記端末装置の測位時の第1の位置と前記測位時より過去に測位した前記端末装置の第2の位置を含み、前記位置情報に含まれる前記第1及び第2の位置が、前記第一の条件に含まれる前記位置に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知が前記サーバから送信される、ことを特徴とする。
(20)本発明の一態様は、上記した(15)から(19)のいずれかに記載のコンピュータプログラムにおいて、前記端末装置は、前記端末装置のユーザに保有されて移動する携帯端末装置であることを特徴とする。
また、位置情報サーバ30は、各位置情報に対して、位置情報の利用が許諾されているアプリケーションであるか否かを示す情報を対応付けて記憶する。これにより、位置情報サーバ30は、各位置情報の利用が許諾されているか否かを各アプリケーションについて管理することができる。ユーザは、位置情報の利用の許諾または非許諾、許諾期間等を、各アプリケーションについて設定できる。ユーザにより設定された許諾または非許諾を示す設定値を、以下、許諾設定情報という。許諾設定情報は、例えば、各アプリケーションについて設定される設定値であって、位置情報の利用を許諾するか否かを示す情報である。また、許諾設定情報は、許諾期間を示す設定値等を含んでよい。
端末装置10は、任意の送信タイミング又は所定期間ごとに位置情報を送信する。位置情報には、測位時刻、緯度及び経度が含まれている。本実施形態においては、予め端末装置10内で決定された送信タイミングによって位置情報を送信する例について説明する。しかし、端末装置10の位置情報の送信タイミングは、位置情報サーバ30によって設定されてもよい。
また、ユーザは、現在以降の位置情報について、位置情報の利用の許諾または非許諾を設定することができる。また、ユーザは、過去の位置情報について、位置情報の利用の許諾または非許諾を、時間を遡って設定することができる。つまり、ここでいう位置情報の利用の許諾または非許諾の設定には、新しい位置情報についての使用の諾否という意味と、既に登録されている位置情報の使用の諾否という意味が含まれる。
また、アプリケーションには、認証サーバ40によって認証されたアプリケーションと、認証サーバ40による認証をされていないアプリケーションとがある。ここで認証サーバ40によって認証されたアプリケーションとは、認証サーバ40により端末装置10において利用することが許可されたアプリケーションである。また、認証サーバ40による認証をされていないアプリケーションとは、認証サーバ40により端末装置10において利用することが許可されていないアプリケーションである。上述した許諾設定情報は、認証サーバ40により端末装置10において利用することが許可されたアプリケーションだけでなく、認証サーバ40により端末装置10において利用することが許可されていないアプリケーションに対して設定されてもよい。
ただし、端末装置10が位置情報を取得した時点では、位置情報の利用が許諾されていなかったアプリケーションであっても、その後許諾期間が遡って変更された結果、その時点の位置情報の利用が許諾されることになった場合、位置情報サーバ30は、その位置情報をアプリケーションサーバ50に送信できる。つまり、位置情報サーバ30は、位置情報の利用が許諾されている許諾期間に対応する位置情報をアプリケーションサーバ50に送信する。位置情報を利用できる許諾期間は、いつでも変更可能である。
位置情報サーバ30は、特定したアプリケーションを提供するアプリケーションサーバ50による位置情報の利用が許諾されていることを示す許諾設定情報を、位置情報に対応付けて記憶部に記憶させる。許諾設定情報のうち、位置情報の利用が許諾されていることを表わす許諾設定情報を許諾設定情報(許諾)と、位置情報の利用が許諾されていないことを表わす許諾設定情報を許諾設定情報(非許諾)と、以下記す。
端末装置10は、許諾設定情報(許諾)を、位置情報に対応付けて、位置情報サーバ30に送信する。位置情報サーバ30は、端末装置10から受信した位置情報に、許諾設定情報(許諾)を対応付けて、自身の記憶部に記憶させる。なお、端末装置10は、取得した位置情報を、位置情報の利用が許諾されているアプリケーションを提供するアプリケーションサーバ50へ直接送信してもよい。
また、POIサーバ42は、POI情報をキーとして端末装置10を検索してもよい。これによりPOIサーバ42は、POI情報に該当する端末装置10を抽出して、検索結果として返信することができる。例えば、POIサーバ42は、ある店舗内に存在する端末装置10を検索して、端末装置10のユーザIDを返信することができる。
この位置情報取得部は、セルID(携帯電話基地局)方式によって位置情報を取得してもよい。このセルID方式は、端末装置10が携帯電話端末の場合、携帯電話端末としての通信機能を応用して、3つ以上の携帯電話基地局の電波情報に基づいて端末装置10の現在地を算出する。
位置情報取得部は、Wi−Fi方式によって位置情報を取得してもよい。Wi−Fi方式は、端末装置10周辺の無線LANのアクセスポイントから送信される電波を検出し、アクセスポイントの位置情報に基づいてアクセスポイントまたは所定のサーバ等から端末装置10の位置情報を取得する。
さらに、位置情報取得部は、ネットワーク測位方式によって位置情報を取得してもよい。ネットワーク測位方式は、セルID方式とWi−Fi方式による測位で位置情報を取得する。
このように、位置情報取得部は、GPS測位方式のみならず、セルID方式又はWi−Fi方式を用いる構成であっても、処理部12からの起動要求に応じてスリープ状態から起動して、位置情報を取得できる。
本実施形態において、端末装置10は、位置情報の取得方式として、Wi−Fi方式およびセルID方式よりも、GPS測位部16による測位方式を優先する。端末装置10は、例えば自装置が屋内にいる等のGPS測位部16に測位ができない状況において、GPS測位部16による測位に代えて、セルID方式またはWi−Fi方式による測位に切り替える。
本実施形態の端末装置10は、アプリケーションプログラムが起動要求を出力するものであっても、位置情報取得制御部122A、122B、122Cのうちいずれか1つがGPS測位部16に起動要求を出力する。
「位置情報を利用する」とは、端末装置10内で位置情報を使用することを含む。アプリケーション処理部120は、例えば、位置情報を使用することにより、GPS測位部16により取得された位置情報に基づいて自装置の位置を地図上に表示させることができる。
「位置情報を利用する」とは、GPS測位部16により取得した位置情報に基づく情報を使用することを含む。位置情報に基づく情報は、位置情報を用いることによって得られた新たな情報である。位置情報に基づく情報は、端末装置10内で位置情報に基づいて処理をしたことによって得られた情報であってもよく、アプリケーションサーバ50内で位置情報に基づいて処理したことによって得られた情報であってもよい。例えば、アプリケーション処理部120は、自装置の位置に近い店舗の広告情報を抽出して、広告情報をプッシュ広告として表示してもよい。アプリケーション処理部120は、アプリケーションサーバ50によって位置情報に基づいて抽出された広告情報を受信して、広告情報をプッシュ広告として表示してもよい。
このために、アプリケーション処理部120は、GPS測位部16により取得された位置情報の利用を許可する。このときアプリケーション処理部120は、位置情報を送信することを許可するかをユーザに問い合わる。ユーザが位置情報の送信を許可した場合、アプリケーション処理部120は、位置情報の利用を許可する許可情報を生成する。アプリケーション処理部120は、生成した許可情報を位置情報サーバ30に送信する。位置情報サーバ30は、端末装置10から送信された許可情報を受信した後、以降において端末装置10から送信された位置情報を蓄積して、アプリケーションサーバ50等に送信できる。これによりアプリケーション処理部120は、アプリケーションサーバ50によって位置情報を利用して、端末装置10の位置の解析等を行わせることができる。
位置情報サーバ30は、ダウンロード要求を受信したことに応じて位置情報ライブラリを端末装置10に送信する。これにより端末装置10は、位置情報ライブラリのダウンロードを開始する。処理部12は、ダウンロードが完了すると、位置情報ライブラリを各アプリケーションプログラムに付属させる。
処理部12は、既にアプリケーションに組み入れられている古いバージョンの位置情報ライブラリに代えて最新バージョンの位置情報ライブラリに更新してもよい。これにより処理部12は、アプリケーションの位置情報ライブラリを最新なものに更新することができる。
換言すれば、起動要求を出力する一つの位置情報取得制御部122は、他の位置情報取得制御部122に対してマスタの権限を有する。他の位置情報取得制御部122は、マスタの位置情報取得制御部122に対してスレーブとして機能する。他の位置情報取得制御部122は、GPS測位部16に対して起動要求を送信しない。他の位置情報取得制御部122は、マスタの位置情報取得制御部122から通知を受けた場合に、マスタの位置情報取得制御部122に位置情報を要求して、位置情報を取得する。
記憶部18には、端末装置10に割り当てられた端末IDが格納されている。
記憶部18には、端末装置10のユーザに割り当てられたユーザIDが格納されている。
記憶部18には、位置情報が示す位置において端末装置10がアクセスしたウェブページへのアクセス履歴や起動したウェブブラウザの操作履歴に関するウェブ履歴情報が格納されている。ウェブ履歴情報には、端末装置10が企業の広告、又は、ホームページ等のWebページにアクセスした時刻とアクセスしたWebページのアドレスとが含まれる。
また、位置情報取得制御部122は、位置情報サーバ30を介さずに、アプリケーションサーバ50に直接的に位置情報を送信してもよい。
所定条件は、アプリケーションによって設定されたタイミングであってもよい。例えば、端末装置10は、位置情報サーバ30のプッシュ指示に従い、位置情報を測位してもよい。また、位置情報サーバ30のプッシュ指示は、アプリケーションサーバ50から位置情報サーバ30に指示される測位タイミングに従って行われてもよい。これにより端末装置10は、アプリケーションが要求する頻度で位置情報サーバ30に位置情報を送信できる。
所定条件は、位置情報サーバ30を介さずにアプリケーションサーバ50に直接的に位置情報を送信する場合、アプリケーションサーバ50から送信された所定期間であってもよい。これにより端末装置10は、アプリケーションサーバ50が要求する頻度で、アプリケーションサーバ50に位置情報を送信できる。
例えば、処理部12が、位置情報に、許諾設定情報を対応付ける。なお、処理部12に限られず、マスタの権限を有する位置情報取得制御部122が、位置情報に、許諾設定情報を対応付けてもよい。処理部12は、許諾設定情報を参照して、端末装置10のユーザにより位置情報の利用が許諾されているアプリケーションを示すアプリケーションIDと、許諾期間において取得された位置情報とを対応付ける。許諾期間とは、例えば、ユーザにより位置情報の利用が許諾されている期間である。許諾期間は、アプリケーションプログラムごとにユーザにより設定される。許諾期間は、許諾設定情報に含まれる。
なお、端末装置10は、自装置の挙動を検出するため、重力センサ、ジャイロセンサ、又は地磁気センサを含んでいてもよい。本実施形態においては、加速度センサ161のみを備えることを説明するが、これらの重力センサ、ジャイロセンサ、又は地磁気センサは、加速度センサ161と共に、又は、加速度センサ161に代えて備えていてもよい。
また、位置情報サーバ30は、端末装置10から位置情報とともに充電の残量を示す情報を受信して、充電の残量が所定容量を下回った場合に、マスタを変更する指示を行ってもよい。
位置情報の送信タイミングとなった場合(ステップS310:YES)、マスタの権限を有する位置情報取得制御部122は、位置情報サーバ30に未送信の位置情報を記憶部18から読み出して、位置情報サーバ30に送信させる(ステップS312)。送信タイミングではない場合、マスタの権限を有する位置情報取得制御部122は、処理をステップS300に戻す。
操作画面は、端末装置10が位置情報サーバ30にアクセスすることにより、端末装置10に表示される画面であってもよく、端末装置10が所定のアドレスにアクセスすることにより端末装置10に表示される画面であってもよい。
図8に示す通り、許諾設定情報を設定するための操作画面には、「全アプリ許諾」B1、「許諾」B2、及び「非許諾」B3が表示される。「許諾」B2及び「非許諾」B3は、アプリケーションごとに設けられる。許諾設定情報を設定するための操作画面には、例えば、端末装置10においてインストールされているアプリケーションが表示されている。これに限られず、許諾設定情報を設定するための操作画面には、端末装置10において未だインストールされていないがインストール可能なアプリケーションが表示されてもよい。
「非許諾」B3は、対応付けられたアプリケーションについて位置情報の利用を許諾しないための操作を受け付ける操作部である。「非許諾」B3が指示された場合、対応付けられたアプリケーションについての位置情報の利用を許諾しないという設定を受け付ける。
また、許諾設定情報を設定するための操作画面には、許諾された場合に外部装置に送信される情報の種類や、外部装置に情報を送信する目的、アプリケーションの種類ごとに各設定が可能であることなどが記載されている。
図10に示す通り、対応テーブル38Tは、ユーザIDと、許諾設定情報と、位置情報と、ウェブ履歴情報と、プログラム実行履歴情報と、操作履歴情報と、充電履歴情報と、姿勢変化情報と、環境情報とを対応付けるテーブルである。
ユーザIDと、位置情報と、ウェブ履歴情報と、プログラム実行履歴情報と、操作履歴情報と、充電履歴情報と、姿勢変化情報と、環境情報とは、端末装置10から受信した情報である。許諾設定情報は、端末紐づけ方式の場合は端末装置10から受信される情報であり、サーバ紐づけ方式の場合は位置情報サーバ30が対応付ける情報である。
許諾設定情報は、アプリケーションIDごとの列を含む。許諾設定情報は、端末装置10においてインストールされているアプリケーションの列だけで構成されていてもよく、位置情報サーバ30において認識している全てのアプリケーションの列を含むものでもよい。つまり、許諾設定情報は、端末装置10においてインストールされていないアプリケーションの列を含むものでもよい。許諾設定情報の各行には、位置情報ごとに、ユーザにより利用が許諾されているか否かを示す情報が格納されている。図示において、許諾設定情報(許諾)は“○”で示され、ユーザにより位置情報の利用が許諾されていることを示す。許諾設定情報(非許諾)は“−”で示され、ユーザにより位置情報の利用が許諾されていないことを示す。
位置情報は、緯度と経度を示す列と、測位時刻を示す列とを含む。
図11に示す通り、通知条件テーブル39Tは、アプリIDと、抽出条件と、通知条件とを対応付けるテーブルである。
図示の例では、アプリAの抽出条件として、属性情報、位置、時間、充電履歴、ウェブ履歴・・・等が含まれる。図示は省略しているが、他には、例えば、姿勢変化、環境情報等が抽出条件に含まれる。抽出条件は、アプリ通知を送信したい端末装置10に対応付けられた位置情報を抽出するために設定される条件である。
抽出条件の位置には、端末装置10が過去、現在、または将来において存在する位置を設定可能である。ここでは、緯度と経度で位置を特定してもよく、POI情報を用いて、ロケーション名やカテゴリ等により位置を特定してもよい。
抽出条件の時間には、端末装置10から位置情報が取得された時間を設定可能である。ここでは、過去から現在までの時間、現在から将来への時間、将来の時間など、自由に設定可能である。
抽出条件の充電履歴には、位置情報を取得した位置で端末装置10が充電されたか否かを設定可能である。
抽出条件のウェブ履歴には、端末装置10によりアクセスされたウェブページや起動されたウェブブラウザを設定可能である。
抽出条件の姿勢変化には、位置情報を取得した位置で端末装置10の姿勢が変化したか否かを設定可能である。
抽出条件の環境情報には、端末装置10が位置情報を取得した位置における環境の特徴を設定可能である。
抽出条件として、アプリの起動状態も追加設定可能である。例えば、アプリ通知の対象でない他のアプリケーションを起動中であるか否かを設定可能である。これにより、例えば、アプリ通知の対象であるアプリAがラーメンのグルメ案内アプリである場合、ユーザが居酒屋のグルメ案内アプリBを実装していれば、ユーザに、アプリBについての位置情報の利用許諾を案内したり、アプリの起動やアプリのインストールを案内することが可能となる。
また、抽出条件として、ユーザの趣味趣向も追加設定可能である。例えば、ユーザが関心を示す可能性が高いジャンルが設定可能である。ジャンルは、食事、旅行、芸術等の上位のカテゴリであってもよく、食事の中の、ラーメン、寿司、そば等の中位、下位のカテゴリであってもよい。例えば、ユーザが過去にオンラインで購入したアプリケーション、過去にダウンロードしたアプリケーションの履歴に基づき、位置情報サーバ30により、ユーザが関心を示す可能性が高い傾向が解析され、ジャンルが決定されてもよい。
また、抽出条件として、ユーザの状態も追加設定可能である。例えば、ユーザが静止しているか、徒歩で移動中か、走って移動中か、または、電車で移動中かなどを設定可能である。
また、抽出条件として、端末装置10の状態も追加可能である。例えば、端末装置10が操作中であるか、スリープ中であるか、または、電源がOFFであるかなどを設定可能である。
通知条件の許諾案内には、対象アプリケーションについて位置情報の利用許諾に関する案内をアプリ通知に含めるか否かを設定可能である。例えば、対象アプリケーションについて位置情報の利用を許諾していないのであれば、許諾するよう案内する許諾画面を表示させることを設定可能である。
通知条件の起動には、対象アプリケーションの起動を強制的に実行させるコマンドをアプリ通知に含めるか否かを設定可能である。
通知条件の起動案内には、対象アプリケーションの起動に関する通知をアプリ通知に含めるか否かを設定可能である。例えば、対象アプリケーションがダウンロードされているが端末装置10において起動されていない場合、起動するよう案内するメッセージや、起動を指示する操作キー等を表示させる案内画面を表示させることを設定可能である。
通知条件の更新/更新案内には、対象アプリケーションの更新を自動的に実行する自動更新機能をアプリ通知に含めるか否かを設定可能である。自動更新機能には、例えば、対象アプリケーションのバージョンが更新された場合、最新バージョンのインストールを案内する画面を表示させる機能や、最新バージョンを強制的にインストールさせる機能等が含まれる。
通知条件のウェブサイトへのアクセスには、所定のウェブサイトに強制的にアクセスさせて最新情報を取得するコマンドをアプリ通知に含めるか否かを設定可能である。なお、最新情報を取得するかどうかは任意である。ここでは、所定のウェブサイトに強制的にアクセスさせるコマンドをアプリ通知に含めることも設定可能である。最新情報を取得した場合、端末装置10に表示される対象アプリケーションのアイコンに「NEW」と表示したり、対象アプリケーションのアイコンを点滅させる等により、最新情報が取得されたことを通知するようにしてもよい。
通知条件として、他のアプリケーションのインストールの案内も追加設定可能である。例えば、アプリ通知の対象でない他のアプリケーションのインストールを案内する案内情報をアプリ通知に含める設定も可能である。
処理部32は、抽出部321と認証部322と通知部323と動作管理部324と課金算出部325を有する。認証部322は、位置情報を要求するアプリケーションサーバ50が正当なアプリケーションサーバ50であるか否かを判定する。正当なアプリケーションサーバ50とは、位置情報の取得が許可されているサーバである。認証部322は、例えば、認証サーバ40と連携し、認証サーバ40により認証されたアプリケーションサーバ50を、正当なアプリケーションサーバ50であると判定する。なお、これに限られず、認証部322は、認証サーバ40が実行する認証処理と同様の処理を実行することにより、正当なアプリケーションサーバ50であるか否かを判定してもよい。正当なアプリケーションサーバ50であるか否かの認証は、IDとパスワードとの組み合わせに基づく認証であってもよく、IPアドレスを用いた認証であってもよい。
例えば、抽出条件としてユーザの属性情報が設定されている場合、抽出部321は、契約者情報サーバ44において設定された属性情報と対応付けられているユーザIDを取得し、取得したユーザIDと対応付けられている位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件として位置が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件の位置に対応する位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件として時間が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件の時間に対応する測位時刻を含む位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件として充電履歴が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件の充電履歴の設定内容に対応する充電履歴情報と対応テーブル38Tにおいて対応付けられている位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件としてウェブ履歴が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件のウェブ履歴の設定内容に対応するウェブ履歴情報と対応テーブル38Tにおいて対応付けられている位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件として姿勢変化が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件の姿勢変化の設定内容に対応する姿勢変化情報と対応テーブル38Tにおいて対応付けられている位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
抽出条件として環境情報が設定されている場合、抽出部321は、抽出条件の環境情報の設定内容に対応する環境情報と対応テーブル38Tにおいて対応付けられている位置情報を対応テーブル38Tから抽出する。
例えば、通知部323は、アプリAについてアプリ通知を送信する際、対応テーブル38Tを参照して、アプリ通知を送信する端末装置10に対応付けられたユーザIDに対して、許諾設定情報のアプリAの欄に“○”が書き込まれているか否かを判定する。アプリAの欄に“○”が書き込まれている場合、通知部323は、アプリAについてのアプリ通知を送信しないと判定する。一方、アプリAの欄に“○”が書き込まれていない場合、通知部323は、アプリAについてのアプリ通知を送信すると判定する。
ステップS400において、抽出部321が、通知条件テーブル39Tを参照し、設定された抽出条件に応じた位置情報を抽出する。
次いで、ステップS402において、通知部323が、通知条件テーブル39Tを参照し、通知条件を満たすアプリ通知を生成し、抽出部321により抽出された位置情報を送信した端末装置10に対してアプリ通知を送信する。
ステップS404の判定において、アプリ通知を送信した端末装置10から動作情報を受信したと判定した場合、ステップS406において、動作管理部324は、受信した動作情報を記憶部38に保存する。動作管理部324は、例えば、図13に示すテーブルに、受信した動作情報を保存する。図13に示す通り、動作情報には、例えば、動作内容、動作時間、対象アプリが含まれる。動作内容には、アプリ通知を受信した端末装置10において実行された動作の内容を示す情報が含まれる。動作時間には、動作内容が示す動作が実行された日時を示す情報が含まれる。対象アプリには、対象アプリケーションのアプリIDが含まれる。動作管理部324は、動作情報を送信した端末装置10を示すユーザIDと、動作情報とを対応付けて、図13に示すテーブルに書き込む。
ステップS500において、端末装置10の制御部124は、位置情報サーバ30からアプリ通知を受信し、アプリ通知に基づく画像を表示部19に表示させる。
次いで、ステップS502において、制御部124は、対象アプリケーションの起動が指示されたか否かを判定する。例えば、ステップS500において対象アプリケーションの起動を指示する操作キーが表示され、この操作キーがタッチされた場合、制御部124は、対象アプリケーションの起動が指示されたことを判定する。
ステップS502において対象アプリケーションの起動が指示されたことを判定した場合、ステップS504において、制御部124は、対象アプリケーションを起動する。ここで、対象アプリケーションがインストールされていない場合、制御部124は、対象アプリケーションのアプリケーションサーバ50にアクセスしてアプリケーションプログラムをインストールした後、対象アプリケーションを起動する。
ステップS506において対象アプリケーションについての位置情報の利用を許諾することが指示されたことを判定した場合、ステップS508において、制御部124は、対象アプリケーションについての位置情報の利用を許諾することを示す許諾回答を、位置情報サーバ30に送信する。
その後、ステップS510において、制御部124は、対象アプリケーションを起動する。ここで、対象アプリケーションがインストールされていない場合、制御部124は、対象アプリケーションのアプリケーションサーバ50にアクセスしてアプリケーションプログラムをインストールした後、対象アプリケーションを起動する。
ステップS600において、アプリケーションサーバ50は、位置情報サーバ30にアクセスして、抽出条件と通知条件とを設定する。
ステップS602において、アプリケーションサーバ50は、抽出条件と通知条件とを設定したときから、所定時間が経過したか否かを判定する。
ステップS602において所定時間が経過したことを判定した場合、ステップS604において、アプリケーションサーバ50は、位置情報サーバ30にアクセスして動作情報を要求する。位置情報サーバ30の動作管理部324は、動作情報の要求を受信した場合、アプリケーションサーバ50を識別するアプリIDを含む動作情報と、動作情報に対応付けられたユーザIDとを、図13に示したテーブルから読み出し、アプリケーションサーバ50に送信する。また、動作管理部324は、アプリ通知を送信した端末装置10の台数や、アプリ通知を送信した回数等を、アプリケーションサーバ50に送信してもよい。これにより、アプリケーションサーバ50は、位置情報サーバ30から動作情報を取得する。
ステップS606において、アプリケーションサーバ50は、受信した動作情報に基づき、効果確認処理を実行する。効果確認処理として、アプリケーションサーバ50は、例えば、アプリ通知を送信した端末装置10のうち対象アプリケーションが起動された台数の割合を求めても良く、アプリ通知を送信した端末装置10のうち対象アプリケーションについての位置情報の利用を許諾した台数の割合を求めても良い。
これにより、対象アプリケーションの利用を促進してほしい利用者の端末装置10を位置情報に基づき抽出し、アプリ情報を送信することができる。よって、対象アプリケーションの利用を促進してほしい利用者の端末装置10に対して、対象アプリケーションの起動等を促進することができる。対象アプリケーションが起動され、位置情報の利用が許可された場合、アプリケーション提供者は、端末装置10から送信された位置情報を利用することができる。
本発明は、例えば、位置情報サーバなどとして実施することができる。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disk)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Claims (20)
- 第1のアプリケーションがインストールされた端末装置の位置を含む位置情報と、前記第1のアプリケーションに対して設定された位置に関する第一の条件とを記憶する記憶部と、
前記記憶部が記憶した前記位置情報に含まれる位置が前記位置に関する第一の条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する通知部と、を備え、
前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信した送信先の端末装置のうち前記第1のアプリケーションが起動された端末装置の割合を取得する、
ことを特徴とするサーバ。 - 前記通知部は、前記端末装置の位置情報の利用が許諾された前記第1のアプリケーションに前記起動に関する通知を送信することを特徴とする請求項1記載のサーバ。
- 前記通知部は、前記端末装置内で起動されていない前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信することを特徴とする請求項1または2記載のサーバ。
- 前記記憶部は、前記第1のアプリケーションの起動に関する通知に応じた前記端末装置の動作情報であって前記端末装置において前記第1のアプリケーションが起動されたか否かを示す動作情報を記憶することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載のサーバ。
- 前記動作情報は、前記端末装置から受信した動作情報であって、前記端末装置において前記第1のアプリケーションが起動されたか否かを示す、ことを特徴とする請求項4記載のサーバ。
- 前記記憶部が記憶する第一の条件には、ロケーション名またはカテゴリにより特定される位置が設定されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載のサーバ。
- 前記通知部は、前記端末装置に対して、前記第1のアプリケーションと異なる第2のアプリケーションの利用促進または起動を案内する通知を送信することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載のサーバ。
- 前記通知部は、前記端末装置以外の装置に前記端末装置の位置情報を送信し、前記端末装置の位置情報を処理可能にする前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記載のサーバ。
- 前記記憶部は、前記端末装置を利用するユーザを識別するためのユーザIDを記憶し、
前記通知部は、前記端末装置から送信されたIDと前記ユーザIDとが合致した場合に、前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項記載のサーバ。 - 前記位置情報は、前記端末装置の位置の測位時刻を含み、
前記第一の条件は、前記第1のアプリケーションに対して設定された時刻に関する条件を含み、
前記通知部は、前記位置情報に含まれる前記測位時刻が、前記第一の条件に含まれる前記時刻に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、ことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項記載のサーバ。 - 前記位置情報は、前記端末装置の測位時の第1の位置と前記測位時より過去に測位した前記端末装置の第2の位置を含み、
前記通知部は、前記位置情報に含まれる前記第1及び第2の位置が、前記第一の条件に含まれる前記位置に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか一項記載のサーバ。 - 前記端末装置の位置は、前記第1のアプリケーションによって設定されたタイミングで測位された位置であることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項記載のサーバ。
- 前記第一の条件は、前記端末装置のユーザの移動状態に関する条件を含み、
前記通知部は、前記ユーザが、前記ユーザの移動状態に関する条件を満たした場合に、前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する、ことを特徴とする請求項1から12のいずれか一項記載のサーバ。 - 前記端末装置は、前記端末装置のユーザに保有されて移動する携帯端末装置であることを特徴とする請求項1から13のいずれか一項記載のサーバ。
- コンピュータに、
第1のアプリケーションがインストールされた端末装置の位置を含む位置情報と、前記第1のアプリケーションに対して設定された位置に関する第一の条件とを記憶する記憶部と、前記記憶部が記憶した前記位置情報に含まれる位置が前記位置に関する第一の条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信する通知部と、を備え、前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を送信した送信先の端末装置のうち前記第1のアプリケーションが起動された端末装置の割合を取得する、サーバへ、前記位置情報を送信するステップと、
前記第1のアプリケーションの起動に関する通知を前記サーバから受信するステップと、
前記第1のアプリケーションの起動に関する通知に応じて前記第1のアプリケーションが起動されたか否かを示す動作情報を前記サーバへ送信するステップと、
を実行させるためのコンピュータプログラム。 - 前記端末装置内で起動されていない前記第1のアプリケーションの起動に関する通知が前記サーバから送信されることを特徴とする請求項15記載のコンピュータプログラム。
- 位置情報とともに端末IDを前記サーバへ送信することを特徴とする請求項15または16のいずれか一項記載のコンピュータプログラム。
- 前記第1のアプリケーションの起動に関する通知は、前記第1のアプリケーションの起動を指示する操作キーを端末装置の画面に表示させる設定を含み、
当該通知に応じて、前記第1のアプリケーションの起動を指示する操作キーを端末装置の画面に表示させるステップをさらに実行させるための請求項15から17のいずれか一項記載のコンピュータプログラム。 - 前記記憶部に記憶される位置情報は、前記端末装置の測位時の第1の位置と前記測位時より過去に測位した前記端末装置の第2の位置を含み、
前記位置情報に含まれる前記第1及び第2の位置が、前記第一の条件に含まれる前記位置に関する条件を満たす場合に、前記第1のアプリケーションがインストールされた前記端末装置に対して、前記第一の条件が設定された前記第1のアプリケーションの起動に関する通知が前記サーバから送信される、ことを特徴とする請求項15から18のいずれか一項記載のコンピュータプログラム。 - 前記端末装置は、前記端末装置のユーザに保有されて移動する携帯端末装置であることを特徴とする請求項15から19のいずれか一項記載のコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017239089A JP6573179B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | サーバ及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017239089A JP6573179B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | サーバ及びコンピュータプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202296A Division JP6262630B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 位置情報サーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018064290A JP2018064290A (ja) | 2018-04-19 |
JP6573179B2 true JP6573179B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=61966983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017239089A Active JP6573179B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | サーバ及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6573179B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7490203B2 (ja) * | 2021-07-13 | 2024-05-27 | クローバーラボ株式会社 | 携帯端末情報通知システム、通知情報提供システム、及びプログラム。 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4530152B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2010-08-25 | 豊田通商株式会社 | 健康促進プログラム情報提供装置及び健康促進プログラム情報提供方法 |
US7917154B2 (en) * | 2006-11-01 | 2011-03-29 | Yahoo! Inc. | Determining mobile content for a social network based on location and time |
US8095153B2 (en) * | 2007-12-12 | 2012-01-10 | Packet Video Corporation | System and method for generating a recommendation on a mobile device |
JP2010197311A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 通信装置 |
KR101747303B1 (ko) * | 2011-04-11 | 2017-06-15 | 삼성전자주식회사 | 어플리케이션 추천 방법, 그에 따른 이동 단말기 및 그에 따른 통신 시스템 |
JP5734910B2 (ja) * | 2012-04-24 | 2015-06-17 | 京セラ株式会社 | 情報提供システムおよび情報提供方法 |
JP2014075067A (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Zenrin Datacom Co Ltd | 交通機関案内メッセージ提供システム、交通機関案内メッセージ提供装置、携帯通信端末および交通機関案内メッセージ提供方法 |
-
2017
- 2017-12-13 JP JP2017239089A patent/JP6573179B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018064290A (ja) | 2018-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9936333B2 (en) | Location and contextual-based mobile application promotion and delivery | |
JP5949425B2 (ja) | エリアマップ提供システム、端末装置、及びサーバ装置 | |
US10362436B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method | |
EP2571295B1 (en) | Information processing system, mobile information terminal, server, and information processing method | |
US20160285963A1 (en) | Information processing system, server system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method | |
JP6397289B2 (ja) | 通信端末装置、位置提供システム、位置送信方法、及び、位置送信制御用プログラム | |
JP6334286B2 (ja) | 配信装置、配信方法 | |
JP6262630B2 (ja) | 位置情報サーバ | |
JP2018508895A (ja) | ロケーションベースのデバイスサービスを実現するための手法 | |
JP6216702B2 (ja) | 端末装置、位置提供システム、及び、位置取得制御用プログラム | |
JP6573179B2 (ja) | サーバ及びコンピュータプログラム | |
JP2013196223A (ja) | サーバ、機器制御プログラム及び機器制御方法 | |
JP6140660B2 (ja) | 端末装置、位置取得方法、及び、位置取得制御用プログラム | |
JP2017207800A (ja) | 情報端末、通信端末、ライセンス移行システム、ライセンス移行方法 | |
JP6271386B2 (ja) | 情報提供システム及び情報提供方法 | |
JP6429936B2 (ja) | 位置情報管理装置、位置情報管理方法、及びプログラム | |
JP2016072887A (ja) | 位置情報管理装置、位置情報管理方法、及びプログラム | |
JP2008009762A (ja) | 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム | |
JP2018007270A (ja) | 端末装置、位置取得方法、およびプログラム | |
JP6346348B2 (ja) | 位置情報サーバ、位置提供システム、位置提供方法及びコンピュータプログラム | |
JP6664583B2 (ja) | 情報制御装置、情報制御方法及び情報制御プログラム | |
JP6396534B2 (ja) | 装置、位置取得方法、及び、位置取得制御用プログラム | |
JP6522204B2 (ja) | 位置情報サーバ、位置提供方法及びコンピュータプログラム | |
JP6162669B2 (ja) | 位置情報サーバ | |
JP6313059B2 (ja) | 情報処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6573179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |