JP6571493B2 - インクリメンタル型デルタシグマad変調器及びad変換器 - Google Patents

インクリメンタル型デルタシグマad変調器及びad変換器

Info

Publication number
JP6571493B2
JP6571493B2 JP2015216669A JP2015216669A JP6571493B2 JP 6571493 B2 JP6571493 B2 JP 6571493B2 JP 2015216669 A JP2015216669 A JP 2015216669A JP 2015216669 A JP2015216669 A JP 2015216669A JP 6571493 B2 JP6571493 B2 JP 6571493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sigma
switched capacitors
input
modulator
capacitors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015216669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016131366A (ja
Inventor
貴登 片山
貴登 片山
由一 宮原
由一 宮原
寛弥 佐々木
寛弥 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei EMD Corp
Original Assignee
Asahi Kasei EMD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei EMD Corp filed Critical Asahi Kasei EMD Corp
Priority to US14/982,484 priority Critical patent/US9432049B2/en
Publication of JP2016131366A publication Critical patent/JP2016131366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6571493B2 publication Critical patent/JP6571493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器及びAD変換器に関する。
従来からアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D(Analog/Digital)変換器は様々な機器に使用されている。AD変換器は、一般に、高い精度と低消費電力であることが求められる。高い精度と低消費電力を兼ね備えたAD変換器としては、例えば、インクリメンタル型デルタシグマAD変換器が挙げられる。
図1は、特許文献1のインクリメンタル型デルタシグマAD変換器を示すブロック図である。このインクリメンタル型デルタシグマAD変換器は、サンプルホールド(SH)回路1とリセット信号発生器2とデルタシグマ変調器3とデジタル演算部4とを備えている。デルタシグマ変調器3はL(>=1)段のアナログ積分器12と量子化器13とDAコンバータ(DAC)14と加算器11とで構成されている。リセット信号発生器2は、アナログ信号をデジタル信号に変換する前にアナログ積分器12とデジタル演算部4内のデジタル積分器(図示せず)とをリセットする。インクリメンタル型デルタシグマAD変換器は、通常のデルタシグマAD変換器と異なり、リセット信号発生器2を備える点を特徴としている。
国際公開2013/136676号
しかしながら、特許文献1のインクリメンタル型デルタシグマAD変換器では、デルタシグマ変調器3のループの外にサンプルホールド回路を備えている。このサンプルホールド回路は、デルタシグマ変調器3のループの外にあるため、サンプルホールド回路で発生したノイズがそのままデルタシグマ変調器3の入力信号に重畳する恐れがある。そのため、サンプルホールド回路は低ノイズであることが求められるが、サンプルホールド回路を低ノイズ化すると、消費電力が増大するという問題がある。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、低ノイズ且つ低消費電力のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器及びAD変換器を提供することにある。
本発明の第1の態様は、入力信号を積分するアナログ積分器と、前記アナログ積分器の出力信号を量子化する量子化器と、前記量子化器の出力に基づいてDA変換するDA変換器と、前記アナログ積分器をリセットするためのリセット信号を出力するリセット信号出力器と、を備え、所定のオーバーサンプリング比で動作するインクリメンタル型デルタシグマAD変調器であって、前記アナログ積分器は、第1の複数のスイッチトキャパシタと、前記第1の複数のスイッチトキャパシタと接続する演算増幅器と、前記演算増幅器の入力と出力を接続する帰還キャパシタと、を含み、前記第1の複数のスイッチトキャパシタの各スイッチトキャパシタは同一の信号が入力されるインクリメンタル型デルタシグマAD変調器である。
本発明の第2の態様は、上述した第1の態様のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器と、前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器の出力信号が入力されるデジタル演算部と、を備え、前記デジタル演算部は、入力信号を増幅するデジタル増幅器を備えるAD変換器である。
なお、上述した態様は、本発明の必要な特徴的な構成のすべてを記載したものではなく、その他の構成を組み合わせることにより本発明を構成することも可能である。
本発明によれば、低ノイズ且つ低消費電力のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器及びAD変換器を提供することができる。
従来のインクリメンタルデルタシグマAD変換器を示すブロック図である。 本発明に係るAD変換器の実施形態1を説明するための回路構成図である。 実施形態1のAD変換器の第1の複数のスイッチトキャパシタを説明するための図である。 図2における信号波形図である。 本発明に係るAD変換器の実施形態2を説明するための回路構成図である。 図5における信号波形図である。 本発明に係るAD変換器の実施形態3を説明するための回路構成図である。 図7における信号波形図である。 本発明に係るAD変換器の実施形態4を説明するための回路構成図である。 本発明に係るAD変換器の実施形態5を説明するための回路構成図である。
以下の詳細な説明では、本発明の実施形態の完全な理解を提供するように多くの特定の具体的な構成について記載されている。しかしながら、このような特定の具体的な構成に限定されることなく他の実施態様が実施できることは明らかであろう。また、以下の実施形態は、特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、実施形態で説明されている特徴的な構成の組み合わせの全てを含むものである。
以下、図面を参照して本発明の各実施形態について説明する。
<実施形態1>
図2は、本発明に係るAD変換器の実施形態1を説明するための回路構成図である。
実施形態1のAD変換器は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40と、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40からの信号が入力されるデジタル演算部43と、を備える。インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、入力信号を積分するアナログ積分器41と、アナログ積分器41の出力信号を量子化する量子化器42と、量子化器42の出力をDA変換するDA変換器414と、アナログ積分器41とデジタル演算部43をリセットするためのリセット信号を出力するリセット信号出力器44と、を備える。
インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、1変換サイクル毎に入力アナログ信号をシリアルデジタルコードに変換する。シリアルデジタルコードに含まれるデジタルコード(0又は1で表されるコード)の数は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40のオーバーサンプリング比と同じ数になる。例えば、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40のオーバーサンプリング比が60の時、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は入力アナログ信号を60個のデジタルコードを含むシリアルデジタルコードに変換する。インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、1オーバーサンプリング毎に1つのデジタルコードを出力する。
アナログ積分器41は、第1の複数のスイッチトキャパシタ410と、第1の複数のスイッチトキャパシタ410と接続する第1のアナログ積分器411と、を備える。第1のアナログ積分器411は、入力が第1の複数のスイッチトキャパシタ410と接続する演算増幅器411aと、演算増幅器411aの入力と出力を接続する帰還キャパシタCi1p及びCi1nを備える。
実施形態1のアナログ積分器41は3段のアナログ積分器である。アナログ積分器41は、更に、第1のアナログ積分器411の出力と接続するスイッチトキャパシタCs2p,Cs2nと、スイッチトキャパシタCs2p,Cs2nに接続する第2のアナログ積分器412と、第2のアナログ積分器412の出力と接続するスイッチトキャパシタCs3p,Cs3nと、スイッチトキャパシタCs3p,Cs3nに接続する第3のアナログ積分器413とを含む。
第2のアナログ積分器412は、スイッチトキャパシタCs2p,Cs2nに接続する演算増幅器411bと、演算増幅器411bの入力と出力を接続する帰還キャパシタCi2p及びCi2nを備える。
第3のアナログ積分器413は、スイッチトキャパシタCs3p,Cs3nに接続する演算増幅器411cと、演算増幅器411cの入力と出力を接続する帰還キャパシタCi3p及びCi3nを備える。
実施形態1のAD変換器のアナログ積分器41は3段のアナログ積分器であるが、アナログ積分器41の段数については特に限定は無い。
DA変換器414は、例えば、スイッチトキャパシタ型のDA変換器であり、キャパシタCfbp及びCfbnを備える。DA変換器414は、基準電圧REFPとキャパシタCfbpを接続し、基準電圧REFPに相当する電荷をキャパシタCfbpに蓄積する。また、DA変換器414は、基準電圧REFNとキャパシタCfbnを接続し、基準電圧REFNに相当する電荷をキャパシタCfbnに蓄積する。尚、基準電圧REFNは基準電圧REFPと逆極性の基準電圧である。
そして、DA変換器414は、量子化器42の出力に基づいて、キャパシタCfbpの接続先を演算増幅器411aの反転入力に接続するか、非反転入力に接続するかを決定する。キャパシタCfbpが演算増幅器411aの反転入力に接続された場合は、キャパシタCfbnは演算増幅器411aの非反転入力に接続され、キャパシタCfbpが演算増幅器411aの非反転入力に接続された場合は、キャパシタCfbnは演算増幅器411aの反転入力に接続される。
インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40の入力AINP、AINNを量子化器42に入力するための第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ421を含む。
また、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、演算増幅器411aの出力を量子化器42に入力するための第2の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ422と、演算増幅器411bの出力を量子化器42に入力するための第3の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ423と、演算増幅器411cの出力を量子化器42に入力するための第4の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ424を備える。
第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ421は、AINPが入力されるキャパシタC0ffpとAINNが入力されるキャパシタC0ffnとを含む。キャパシタC0ffpは、AINPが入力されるm個のキャパシタC0ffp1〜C0ffpmを含み、キャパシタC0ffnは、AINNが入力されるm個のキャパシタC0ffn1〜C0ffnmを含む。
このキャパシタ分割数mは整数であり、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40のオーバーサンプリング比と同じ値である。
第2の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ422は、演算増幅器411aの正転出力が入力されるキャパシタC1ffpと演算増幅器411aの反転出力が入力されるキャパシタC1ffnを含む。
第3の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ423は、演算増幅器411bの正転出力が入力されるキャパシタC2ffpと演算増幅器411bの反転出力が入力されるキャパシタC2ffnを含む。
第4の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ424は、演算増幅器411cの正転出力が入力されるキャパシタC3ffpと演算増幅器411cの反転出力が入力されるキャパシタC3ffnを含む。
デジタル演算部43は、量子化器42の出力MODOを積分し、デジタル出力DOUTを出力するデジタル積分器を備える。デジタル積分器の次数は、アナログ積分器41の段数と同じであることが好ましい。
図3は、本発明に係るAD変換器の第1の複数のスイッチトキャパシタを説明するための図である。
第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINPが入力されるキャパシタをm個備える。即ち、第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINPが入力されるキャパシタCs1p1〜Cs1pmを備える。また、第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINNが入力されるキャパシタをm個備える。即ち、第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINNが入力されるキャパシタCs1n1〜Cs1nmを備える。
第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、入力信号AINP、AINNに応じた電荷を一度にキャパシタCs1p1〜Cs1pm及びCs1n1〜Cs1nmに蓄積する。尚、AINNはAINPの逆極性の信号を示す。
第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された全ての電荷を帰還キャパシタCi1pに転送する。キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された電荷は、一度に帰還キャパシタCi1pに転送されてもよい。
ただし、キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された電荷を一度に帰還キャパシタCi1pに転送すると、第3のアナログ積分器413の出力が飽和する可能性がある。飽和防止の観点から、キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された電荷は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40の1オーバーサンプリング毎に、順次、帰還キャパシタCi1pに転送されることが好ましい。
また、キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された電荷をインクリメンタル型デルタシグマAD変調器40の1オーバーサンプリング毎に、順次、帰還キャパシタCi1pに転送することにより、各アナログ積分器のゲインを大きくしたときに第3のアナログ積分器413の出力が飽和しにくくなる。各アナログ積分器のゲインを大きくすることにより、量子化ノイズを低減することができる。第2のアナログ積分器412のゲインは、Cs2p/Ci2pやCs2n/Ci2nを大きくすることによって大きくすることができる。第3のアナログ積分器413のゲインはCs3p/Ci3pやCs3n/Ci3nを大きくすることによって大きくすることができる。
同様に、第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、キャパシタCs1n1〜Cs1nmに蓄積された電荷を一度に帰還キャパシタCi1nに転送してもよいが、アナログ積分器の出力の飽和の観点と、量子化ノイズ低減の観点から、キャパシタCs1n1〜Cs1nmに蓄積された電荷は、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40の1オーバーサンプリング毎に、順次、帰還キャパシタCi1nに転送されることが好ましい。
このように、本実施形態1のAD変換器は、サンプルホールド回路をインクリメンタル型デルタシグマAD変調器内のアナログ積分器に組み込んだ回路構成となっているため、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器のループの外にサンプルホールド回路を設ける必要が無い。これにより、低ノイズ且つ低消費電力のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器を実現することができる。
次に、実施形態1のAD変換器の動作タイミングを説明する。
図4は、図2の信号波形図である。
入力信号をトラッキングするフェーズでは、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φtがHのタイミングでキャパシタCs1p1〜Cs1pm,Cs1n1〜Cs1nmに一度に電荷を蓄積する。
そして、コンバージョンフェーズでは、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φi1がHのタイミングで、キャパシタCs1p1,Cs1n1の電荷を、帰還キャパシタCi1p,Ci1nに転送する。
同様に、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φijがHのタイミングで、j番目のキャパシタCs1pj,Cs1njの電荷を帰還キャパシタCi1p,Ci1nに転送する。
キャパシタ分割数mはインクリメンタル型デルタシグマAD変調器40のオーバーサンプリング比と同じ値である。第1の複数のスイッチトキャパシタは、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40の1オーバーサンプリング毎に、順次、帰還キャパシタに電荷を転送し、m回電荷の転送を行うと、トラッキングフェーズで蓄えた電荷の転送が完了する。
DA変換器414は、φsの立ち上がりのタイミングでキャパシタCfbpとキャパシタCfbnに基準電圧REFNと基準電圧REFNに相当する電荷を蓄積し、φiの立ち上がりのタイミングでキャパシタCfbpとキャパシタCfbnに蓄積された電荷を帰還キャパシタCi1p,Ci1nに転送する。DA変換器414は、量子化器42の出力に基づいてキャパシタCfbpとキャパシタCfbnの接続先を決定する。
キャパシタCs2p,Cs2nの電荷とキャパシタCs3p,Cs3nの電荷は、φiの立ち上がりにキャパシタCi2p,Ci2nとCi3p,Ci3nにそれぞれ転送される。
第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ421はφiのタイミングで、キャパシタC0ffp,C0ffnに蓄積されたAINP信号とAINN信号に相当する電荷を量子化器42に転送する。
第2の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ422はφiのタイミングで、C1ffp,C1ffnに蓄積された第1のアナログ積分器411の出力に応じた電荷を量子化器42に転送する。
第3の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ423はφiのタイミングで、C2ffp,C2ffnに蓄積された第2のアナログ積分器412の出力に応じた電荷を量子化器42に転送する。
第4の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ424はφiのタイミングで、C3ffp,C3ffnに蓄積された第3のアナログ積分器413の出力に応じた電荷を量子化器42に転送する。
第1から第4のフィードフォワードスイッチトキャパシタは、φsのタイミングでC0ffp、C0ffn、C1ffp、C1ffn、C2ffp、C2ffn、C3ffp、C3ffnに蓄積された電荷をリセットする。
リセット信号出力器44は、φrがHのタイミングで、リセット信号を出力し、演算増幅器411a〜411cの入出力をショートさせてアナログ積分器のリセットを行い、更に、デジタル演算部43に含まれるデジタル積分器をリセットする。
尚、第1の複数のスイッチトキャパシタがキャパシタCs1p1〜Cs1pm,Cs1n1〜Cs1nmに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送した後に、第1の複数のスイッチトキャパシタを演算増幅器411aのサミングノードSP,SNから切り離してもよい。
この他、キャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1nj(ただしjはm未満の整数)に蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送したのちに、第1の複数のスイッチトキャパシタを演算増幅器411aのサミングノードSP,SNから切り離してもよい。
即ち、キャパシタCs1pj+1〜Cs1pm,Cs1nj+1〜Cs1nmに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送する前にキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njを演算増幅器411aのサミングノードSP,SNから切り離してもよい。また、複数回にわけて切り離してもよい。
このような構成により、演算増幅器411aの負荷が軽くなるため、演算増幅器411aのフィードバックゲインやフィードバック帯域が向上するため、消費電流や面積の削減ができる。
ところで、入力容量をAMP1のサミングノードSP,SNから切り離すタイミングでノイズが発生する場合がある。インクリメンタルデルタシグマAD変換器ではコンバージョン回数が少ないほど(jが小さいほど)重みが大きくノイズも大きく見えるが、より後にアンプのサミングノードSP,SNから切り離した方が重みが小さくなり出力に現れるノイズは小さくなるため、すぐに切り離すのではなく任意のタイミングで切り離すことで、ノイズの低減が可能である。
<実施形態2>
図5は、本発明に係るAD変換器の実施形態2を説明するための回路構成図である。
本実施形態2のAD変換器は、本実施形態1のAD変換器と比較して、第1の複数のスイッチトキャパシタ410に含まれるスイッチトキャパシタの数が異なる。それ以外の構成は本実施形態1のAD変換器と同じである。
第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINPが入力されるキャパシタをj個備える。即ち、第1の複数のスイッチトキャパシタ410は、AINPが入力されるキャパシタCs1p1〜Cs1pjを備える。また、第1の複数のスイッチトキャパシタ部410は、AINNが入力されるキャパシタをj個備える。即ち、第1の複数のスイッチトキャパシタ410はAINNが入力されるキャパシタCs1n1〜Cs1njを備える。
このキャパシタ分割数jは整数であり、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40のオーバーサンプリング比mよりも小さい数である。
次に、第1の複数のスイッチトキャパシタの動作タイミングを説明する。
図6は、図5における信号波形図である。
入力信号をトラッキングするフェーズでは、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φtがHのタイミングでキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njに一度に電荷を蓄積する。
そして、コンバージョンフェーズでは、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φi1がHのタイミングで、キャパシタCs1p1,Cs1n1の電荷を、帰還キャパシタCi1p,Ci1nに転送する。
同様に、第1の複数のスイッチトキャパシタは、φijがHのタイミングで、j番目のキャパシタCs1pj,Cs1njの電荷を帰還キャパシタCi1p,Ci1nに転送する。
第1の複数のスイッチトキャパシタは、コンバージョンフェーズにおいて、1〜j回まではキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送するが、(j+1)〜m回まではキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送しない。つまり、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器40は、帰還キャパシタCi1p,Ci1nに電荷を転送せずに(j+1)〜m回のオーバーサンプリングを行う。
インクリメンタル型デルタシグマAD変調器の場合、AD変換を実行する前にアナログ積分器41とデジタル演算部43をリセットするため、リセット直後に第1の複数のスイッチトキャパシタ410から帰還キャパシタCi1p及びCi1nに転送された電荷が、量子化器42のデジタル出力MODOに大きく寄与する。そして、あとに転送される電荷ほど、量子化器42のデジタル出力MODOへの寄与度は小さくなる。例えば、第1の複数のスイッチトキャパシタが、コンバージョンフェーズにおいて、キャパシタCs1p1〜Cs1pmに蓄積された電荷をキャパシタCs1p1から順に帰還キャパシタに転送すると仮定する。この場合、キャパシタCs1p1に蓄積された電荷は、デジタル出力MODOへの寄与度が大きく、キャパシタCs1pmに近づくにつれ、デジタル出力MODOへの寄与度は小さいことになる。
実施形態2のAD変換器は、デジタル出力MODOへの寄与度が大きい1〜j回までについては電荷の転送を行い、デジタル出力MODOへの寄与度が小さい(j+1)〜m回までの電荷の転送を行わないことを特徴としている。電荷の転送を途中で打ち切るため、コンバージョンフェーズ開始から次回のトラッキングフェイズ開始までの時間を短くすることが出来る。
ただし、途中で打ち切った場合には出力のゲインが減少するため、デジタル演算部にデジタル増幅器を設けて、ゲイン補正を行うか、又は、Cs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njの容量値を任意に変えることによりトータルゲインを1に合わせることが好ましい。
<実施形態3>
図7は、本発明に係るAD変換器の実施形態3を説明するための回路構成図である。
実施形態3のAD変換器は、実施形態2のAD変換器と比較して、第1の複数のスイッチトキャパシタ410が、複数のダミースイッチトキャパシタ500を備える点が異なる。それ以外の構成は実施形態2のAD変換器と同じである。
複数のダミースイッチトキャパシタ500は、キャパシタCs1pxを有するスイッチトキャパシタと、キャパシタCs1nxを有するスイッチトキャパシタから構成される。キャパシタCs1pxとキャパシタCs1nxには、同一の入力信号BINが入力される。
次に、第1の複数のスイッチトキャパシタの動作タイミングを説明する。
図8は、図7における信号波形図である。
第1の複数のスイッチトキャパシタは、コンバージョンフェーズにおいて、1〜j回まではφi1からφijの立ち上がりのタイミングでキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送する。しかし、第1の複数のスイッチトキャパシタは、(j+1)〜m回まではキャパシタCs1p1〜Cs1pj,Cs1n1〜Cs1njに蓄積された電荷を帰還キャパシタに転送しない。
複数のダミースイッチトキャパシタ500は、(j+1)回目に、φixの立ち上がりタイミングでCs1px及びCs1nxに蓄えられた電荷をCi1p,Ci1nに転送し、変換が終了する時刻まで切り離さず接続した状態とする。
実施形態2においては、演算増幅器411aの負荷が1〜j回までと(j+1)〜m回までで異なるため、演算増幅器411aのフィードバック帯域やフィードバックゲインが変動する。
一方、実施形態3では、Cs1p1〜Cs1pj、Cs1n1〜Cs1nj、Cs1px,Cs1nxを同じ容量値とすることにより、1〜j回までと(j+1)〜m回までで演算増幅器411aの負荷を一定に保つことができる。これにより、コンバージョンフェーズ中の演算増幅器411aのフィードバック帯域やフィードバックゲインを一定に保つことができるため、演算増幅器411aに要求される帯域やゲインを緩和することができ、消費電流や面積を削減することが可能である。
<実施形態4>
図9は、本発明に係るAD変換器の実施形態4を説明するための回路構成図である。
実施形態4のAD変換器は、実施形態1のAD変換器と異なり、第1の複数のスイッチトキャパシタに含まれるキャパシタがAINPとAINNの他、REFPとREFNにも接続している。
即ち、実施形態4のAD変換器は、第1の複数のスイッチトキャパシタ410とDA変換器414がキャパシタを共有している点が実施形態1のAD変換器と異なる。それ以外の構成は実施形態1のAD変換器と同じである。
<実施形態5>
図10は、本発明に係るAD変換器の実施形態5を説明するための回路構成図である。
実施形態5のAD変換器は実施形態1のAD変換器と比較して、入力信号AINPとAINNが入力されるサンプルホールド回路50を備え、第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ421がサンプルホールド回路50の出力を量子化器に転送する点が実施形態1と異なる。
第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ421に含まれるキャパシタC0ffp,C0ffnには、サンプルホールド回路50の出力が入力される。
ところで、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器をマルチビットにすると量子化器が複数必要となる。量子化レベルがQのとき、第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタは、正極の信号が入力されるQ×m個のキャパシタと、負極の信号が入力されるQ×m個のキャパシタが必要となり、第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタの容量が増大する。
そのため、実施形態5では、サンプルホールド回路50を搭載することで第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタに含まれるキャパシタの数を抑え、第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタの容量が増大することを抑制する。
サンプルホールド回路50は、入力信号AINPとAINNに接続するスイッチトキャパシタ51と、入力がスイッチトキャパシタ51に接続する演算増幅器52と、演算増幅器52の入力と出力に接続する帰還キャパシタChffpとChffnを備える。スイッチトキャパシタ51は、入力信号AINPが入力されるキャパシタCsffpと、入力信号AINNが入力されるCsffnを含む。
なお、サンプルホールド回路を置くことにより素子が増加するが、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器において一般的にフィードフォワード部には高精度は要求されないため消費電力や面積はさほど増加しない。
このような構成により、インクリメンタル型デルタシグマAD変調器の入力容量の合計値が小さくなるので、この入力容量を駆動するために用いるインクリメンタル型デルタシグマAD変調器前段のドライバーに対する要求性能(帯域や消費電力)を緩和することができる。また、面積の削減が可能である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の技術的範囲は、上述した実施形態に記載の技術的範囲には限定されない。上述した実施形態に、多様な変更又は改良を加えることも可能であり、そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
1 サンプルホールド(SH)回路
2 リセット信号発生器
3 デルタシグマ変調器
4 デジタル演算部
11 加算器
12 アナログ積分器
13 量子化器
14 DAコンバータ(DAC)
40 インクリメンタル型デルタシグマAD変調器
41 アナログ積分器
42 量子化器
43 デジタル演算部
44 リセット信号出力器
50 サンプルホールド回路
410 第1の複数のスイッチトキャパシタ
411 第1のアナログ積分器
411a 第1の演算増幅器
412 第2のアナログ積分器
412a 第2の演算増幅器
413 第3のアナログ積分器
413a 第3の演算増幅器
414 スイッチトキャパシタDAC部
421 第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ
422 第2の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ
423 第3の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ
424 第4の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタ
500 複数のダミースイッチトキャパシタ

Claims (11)

  1. 入力信号を積分するアナログ積分器と、
    前記アナログ積分器の出力信号を量子化する量子化器と、
    前記量子化器の出力に基づいてDA変換するDA変換器と、
    前記アナログ積分器をリセットするためのリセット信号を出力するリセット信号出力器と、
    を備え、
    所定のオーバーサンプリング比で動作するインクリメンタル型デルタシグマAD変調器であって、
    前記アナログ積分器は、
    第1の複数のスイッチトキャパシタと、
    前記第1の複数のスイッチトキャパシタと接続する演算増幅器と、
    前記演算増幅器の入力と出力を接続する帰還キャパシタと、
    を含み、
    前記第1の複数のスイッチトキャパシタの各スイッチトキャパシタは同一の信号が入力される
    インクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  2. 前記第1の複数のスイッチトキャパシタは、前記各スイッチトキャパシタに蓄積した電荷を前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器の1オーバーサンプリング毎に、順次、前記帰還キャパシタに転送する請求項1に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  3. 前記第1の複数のスイッチトキャパシタに含まれるスイッチトキャパシタの個数は、
    前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器のオーバーサンプリング比の数よりも小さい数である請求項1又は2に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  4. 複数のダミースイッチトキャパシタを備え、
    前記複数のダミースイッチトキャパシタは同一の信号が入力される複数のダミーキャパシタを含み、
    前記複数のダミースイッチトキャパシタは、前記第1の複数のスイッチトキャパシタの各スイッチトキャパシタに蓄積された電荷が前記帰還キャパシタに転送された後に、前記複数のダミーキャパシタを前記演算増幅器の反転入力と非反転入力に接続する請求項3に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  5. 前記複数のダミースイッチトキャパシタは、前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器が複数のオーバーサンプリングを行う期間に渡って、前記複数のダミーキャパシタを前記演算増幅器の反転入力と非反転入力に接続する請求項4に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  6. 前記第1の複数のスイッチトキャパシタに含まれるスイッチトキャパシタの個数は、
    前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器のオーバーサンプリング比の数と同じである請求項1又は2に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  7. 前記第1の複数のスイッチトキャパシタに入力される信号と同一の信号が入力される第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタを備える請求項1から6の何れか1項に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  8. 前記第1の複数のスイッチトキャパシタに入力される信号と同一の信号が入力されるサンプルホールド回路と、
    前記サンプルホールド回路の出力が入力される第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタと、
    を備える請求項1から7の何れか1項に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  9. 前記第1の複数のフィードフォワードスイッチトキャパシタの出力が前記量子化器に入力される請求項8に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器。
  10. 請求項1から9の何れか1項に記載のインクリメンタル型デルタシグマAD変調器と、
    前記インクリメンタル型デルタシグマAD変調器の出力信号が入力されるデジタル演算部と、
    を備え、
    前記デジタル演算部は、入力信号を増幅するデジタル増幅器を備えるAD変換器。
  11. 前記デジタル演算部は、入力信号を積分するデジタル積分器を備える請求項10に記載のAD変換器。
JP2015216669A 2015-01-07 2015-11-04 インクリメンタル型デルタシグマad変調器及びad変換器 Active JP6571493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/982,484 US9432049B2 (en) 2015-01-07 2015-12-29 Incremental delta-sigma A/D modulator and A/D converter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001426 2015-01-07
JP2015001426 2015-01-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016131366A JP2016131366A (ja) 2016-07-21
JP6571493B2 true JP6571493B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=56415663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216669A Active JP6571493B2 (ja) 2015-01-07 2015-11-04 インクリメンタル型デルタシグマad変調器及びad変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6571493B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6792436B2 (ja) * 2016-12-07 2020-11-25 旭化成エレクトロニクス株式会社 インクリメンタル型デルタシグマad変調器およびインクリメンタル型デルタシグマad変換器
JP6883415B2 (ja) * 2016-12-14 2021-06-09 旭化成エレクトロニクス株式会社 インクリメンタル型デルタシグマad変調器およびインクリメンタル型デルタシグマad変換器
JP6823478B2 (ja) * 2017-01-31 2021-02-03 旭化成エレクトロニクス株式会社 インクリメンタル型デルタシグマad変換器および調整方法
US10566993B2 (en) 2017-12-26 2020-02-18 Asahi Kasei Microdevices Corporation Delta-sigma modulator and delta-sigma converter
JP6616485B2 (ja) * 2017-12-26 2019-12-04 旭化成エレクトロニクス株式会社 デルタシグマ変調器およびデルタシグマ変換器
US10720939B2 (en) 2018-06-12 2020-07-21 Asahi Kasei Microdevices Corporation Delta-sigma ad converter and delta-sigma ad converting method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159341A (en) * 1991-03-12 1992-10-27 Analog Devices, Inc. Two phase sampling for a delta sigma modulator
JP3628463B2 (ja) * 1996-12-26 2005-03-09 松下電器産業株式会社 デルタシグマ型a/d変換器
US6954159B1 (en) * 2003-07-01 2005-10-11 Impinj, Inc. Low distortion band-pass analog to digital converter with feed forward
US7446686B2 (en) * 2006-09-22 2008-11-04 Cirrus Logic, Inc. Incremental delta-sigma data converters with improved stability over wide input voltage ranges
US20140167995A1 (en) * 2011-04-11 2014-06-19 Agency For Science, Technology And Research Analog-to-digital converter
JP5945832B2 (ja) * 2012-03-14 2016-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 アナログ−デジタル変換回路及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016131366A (ja) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571493B2 (ja) インクリメンタル型デルタシグマad変調器及びad変換器
US9432049B2 (en) Incremental delta-sigma A/D modulator and A/D converter
JP5696508B2 (ja) Δς変調器および信号処理システム
US8947285B2 (en) ADC with noise-shaping SAR
US20160072515A1 (en) Method and circuit for noise shaping sar analog-to-digital converter
JP6070654B2 (ja) A/d変換器
WO2018150920A1 (ja) Δς変調器、δσa/d変換器およびインクリメンタルδσa/d変換器
JP5811153B2 (ja) A/d変換装置
US8624767B2 (en) Electronic device and method for analog to digital conversion according to delta-sigma modulation using double sampling
JP2010263483A (ja) Δς変調器
WO2014141350A1 (ja) Ad変換器
WO2012141656A1 (en) Analog-to-digital converter
US20160285471A1 (en) Power reduction in delta-sigma modulator
US20150200682A1 (en) Analog-to-digital conversion apparatus
Caldwell et al. Incremental data converters at low oversampling ratios
KR20100083220A (ko) 리셋 시 플로팅 노드를 제거할 수 있는 스위치드-커패시터 적분기, 상기 스위치드-커패시터 적분기를 포함하는 장치들
JPWO2015087476A1 (ja) アナログデジタル変換装置、その駆動方法、撮像素子、撮像装置およびバッテリモニタシステム
US8072362B2 (en) Modulator with loop-delay compensation
JP2016134875A (ja) Ad変換器及びda変換器
US10897232B2 (en) Multi-level capacitive digital-to-analog converter for use in a sigma-delta modulator
JP2008028855A (ja) 半導体集積回路装置
JP4574589B2 (ja) デルタシグマad変換器および電子機器
KR101559456B1 (ko) 지연된 피드―포워드 경로를 갖는 저전력·저면적 3차 시그마―델타 변조기
JP5129298B2 (ja) DWA(Data−Weighted−Averaging)回路、それを用いたデルタシグマ変調器
Mokhtar et al. A 40 kS/sCalibration-Free Incremental△ Σ ADC Achieving 104 dB DR and 105.7 dB SFDR

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6571493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150