JP6567477B2 - 電力モニタリングシステム - Google Patents

電力モニタリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6567477B2
JP6567477B2 JP2016160311A JP2016160311A JP6567477B2 JP 6567477 B2 JP6567477 B2 JP 6567477B2 JP 2016160311 A JP2016160311 A JP 2016160311A JP 2016160311 A JP2016160311 A JP 2016160311A JP 6567477 B2 JP6567477 B2 JP 6567477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
amount
external server
load
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016160311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017041251A (ja
Inventor
フン・パク
ヨン‐ギュ・ユ
ヘ‐テ・ロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020150117004A external-priority patent/KR101736587B1/ko
Priority claimed from KR1020150119145A external-priority patent/KR102305081B1/ko
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2017041251A publication Critical patent/JP2017041251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6567477B2 publication Critical patent/JP6567477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/0006
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/002Remote reading of utility meters
    • G01D4/004Remote reading of utility meters to a fixed location
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • G01R21/133Arrangements for measuring electric power or power factor by using digital technique
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • H02J13/00034Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving an electric power substation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/10Analysing; Displaying
    • G01D2204/14Displaying of utility usage with respect to time, e.g. for monitoring evolution of usage or with respect to weather conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/20Monitoring; Controlling
    • G01D2204/24Identification of individual loads, e.g. by analysing current/voltage waveforms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/30Remote utility meter reading systems specially adapted for metering the generated energy or power
    • G01D2204/35Monitoring the performance of renewable electricity generating systems, e.g. of solar panels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/70Load identification
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/34Smart metering supporting the carbon neutral operation of end-user applications in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/30Smart metering, e.g. specially adapted for remote reading
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、電力モニタリングシステムに関する。特に、電力モニタリングシステムにおいて、各負荷別電力をモニタリングし、モニタリング結果をまとめて全体システムの電力をモニタリングするための構成に関する。
一般に、家庭では電力計を利用して消費中の電力をモニタリングすることができる。しかし、電力計の場合、家庭の全体電力消費量だけを知ることができるだけで、家庭内のそれぞれの電子機器毎の電力消費量を知ることができない。従って、使用者は、電子機器それぞれの電力消費量を知ることができず、電力消費節減のために、いずれの電子機器の使用を管理すべきであるかが分からない場合がほとんどである。また、各電子機器の電力消費量を知るために、電子機器別に電力計を取り付けることは経済的に非効率なことである。
従って、家庭で各電子機器別の電力消費量を一つの装置でモニタリングするために、非侵入型負荷モニタリング(NILM、non−intrusive load monitoring)が開発されている。非侵入型負荷モニタリングは、全体的な電圧と電流供給を測定し、建物内の個別負荷(電子機器)に対する電力消耗量及び電気発電運転スケジュールを予測する技術である。
具体的には、非侵入型負荷モニタリングは、サンプリング装置を通して行われ得る。サンプリング装置は、電力消費形態をモニタリングしながら、各負荷別の電力消耗時に示される特定パターンを分析することができる。具体的には、サンプリング装置は、各負荷毎の電力消耗間の特定パターンをマッチングする情報を持っており、該当パターンがモニタリングされる場合、マッチングされる電子機器が電力を消費していることをモニタリングすることができる。
しかし、サンプリング装置だけで各負荷が消費する電力を知ることができるが、外部から電力が供給される場合(例えば、太陽光発電装置が家庭に設けられている場合、またはエネルギー管理システムが備えられた家庭または建物である場合)、供給される電力まで考慮された電力消費量を知ることができないという問題がある。具体的には、以下において、図1を参照し、一般的な非侵入型負荷モニタリング方法の問題点を説明する。
図1は、非侵入型負荷モニタリングのためのサンプリング装置を含む一般的な電力モニタリングシステムの構成を示す。
図1に示されたように、一般的な電力モニタリングシステムは、電力系統1から送電される電力を各負荷3(電子機器)に分配する分電盤2を含む。分電盤2は、複数個のスイッチを含んでおり、漏電遮断器を含むことができる。
このとき、サンプリング装置を含む一般的な電力モニタリングシステムは、分電盤2にサンプリング装置10が含まれている。具体的には、サンプリング装置10は、各負荷3に電力が分配される前のステップ(段階或いは位置)に位置し得る。従って、サンプリング装置10は、各負荷3に供給される全体電力をモニタリングして各負荷別の電力パターンを測定することができる。このとき、電力の供給を受ける負荷は、家庭で用いる家電製品が挙げられる。
しかし、上述したように、一般にサンプリング装置が分電盤内に位置する場合がほとんどであり、この場合、外部から供給される電力量までサンプリング装置がモニタリングすることはできない。
また、外部から供給される電力量をモニタリングするために、別にサンプリング装置を用いることは、経済的に非効率なことである。従って、以下の本発明の一実施形態において、さらなるサンプリング装置を設けることなく、既存の一般的なモニタリング装置と一つのサンプリング装置の組み合わせで全体システムの電力供給/消費量を正確にモニタリングする電力モニタリングシステムを説明する。
本発明の第1及び第2実施形態により、さらなるサンプリング装置なしに、全体システムの電力供給/消費量を正確にモニタリングする電力モニタリングシステムを提供することを目的とする。
また、本発明の第1及び第2実施形態により、各モニタリング装置間に通信技術を用いて全体システムの構築コストを節減する電力モニタリングシステムを提供することを目的とする。
本発明の第1実施形態に係る電力モニタリングシステムは、電力システムに含まれた負荷が消費する電力パターンを測定するサンプリング装置、系統から前記電力システムに供給される第2電力量を測定する計器、貯蔵された電力または発電から取得した電力を前記電力システムに供給し、供給した第3電力量を測定する電力供給装置、及び前記電力システムに含まれた負荷が消費する電力パターン、前記第2電力量及び前記第3電力量の少なくとも一つを受信し、前記電力パターンを分析して負荷別に消費する第1電力量を取得する外部サーバを含み、前記外部サーバは、前記第1電力量と、前記第2電力量及び前記第3電力量の少なくとも一つを演算する。
本発明の第2実施形態に係る電力モニタリングシステムは、電力システムに含まれた負荷が消費する電力パターンを測定するサンプリング装置、系統から前記電力システムに供給される第2電力量を測定する計器、貯蔵された電力または発電から取得した電力を前記電力システムに供給し、供給した第3電力量を測定する電力供給装置、前記サンプリング装置から負荷が消費する電力パターンを受信し、受信された前記電力パターンを分析して負荷で消費される第1電力量を取得し、取得した前記第1電力量を累積して統計化されたデータを格納する第1外部サーバ、及び前記第2電力量及び前記第3電力量の少なくとも一つを受信し、前記第1外部サーバとデータを送受信する第2外部サーバを含み、前記第2外部サーバは、前記第1外部サーバから前記第1電力量を受信し、前記第1電力量と、前記第2電力量及び前記第3電力量の少なくとも一つを演算する。
本発明の第1及び第2実施形態によると、さらなるサンプリング装置なしに、全体システムの電力供給/消費量を正確にモニタリングする電力モニタリングシステムを提供することができる。
また、本発明の第1及び第2実施形態によると、各モニタリング装置間に通信技術を用いて全体システムの構築コストを節減することができる。
非侵入型負荷モニタリングのためのサンプリング装置を含む一般的な電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る他の態様の電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る他の態様の電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。
以下においては、添付の図面を参照し、本発明の実施形態について、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は、種々の異なる形態で具現され得、ここで説明する実施形態に限定されない。そして、図面において、本発明を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体にわたって類似した部分に対しては、類似した図面符号を付している。
また、ある部分がある構成要素を「含む」というとき、これは、特に反対となる記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
図2は、本発明の第1実施形態に係る電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。
図2に示されたように、本発明の第1実施形態に係る電力モニタリングシステムは、サンプリング装置10、計器20、電力供給装置30及び外部サーバ40を含むことができる。
サンプリング装置10は、上述したように、電力システム内の負荷が消費する電力を分析する。具体的には、サンプリング装置10は、全体負荷が消費する電力パターンを測定することができる。
計器20は、一般的な電力計であってよい。計器20は、電力システムの全体電力入出力量を計量することができる。具体的には、電力システムが消費する電力及び供給する電力を全てまとめた電力量を計量することができる。
電力供給装置30は、電力システムに電力を供給することができる。例えば、電力供給装置30は、発電装置であってよい。また他の例を挙げると、電力供給装置30は、エネルギー管理システム(EMS、Energy management system)であってよい。エネルギー管理システムとは、非需要期に電力を貯蔵し、貯蔵された電力を電力使用量が多い時期に使用するシステムである。全体電力モニタリングシステムが電力供給装置30を含む場合は、サンプリング装置10だけでは電子機器それぞれの電力消費量のみ把握できるだけで、電力系統から供給を受ける電力量及び電力供給装置30が電力系統または分電盤に供給する電力量は把握することができない。
外部サーバ40は、計器20での計量値、サンプリング装置10の測定値及び電力供給装置30により供給される電力量をまとめて全体電力システムの電力消費量をモニタリングすることができる。具体的には、外部サーバ40は、サンプリング装置10から取得した負荷の電力パターンを分析し、各負荷別の消費電力量を取得することができる。
本発明の第1実施形態において、外部サーバ40は、計器20で計量された電力量であって電力システムに供給された全体電力量を受信する。また、外部サーバ40は、サンプリング装置10で測定された電力パターンであって全体負荷で消費した電力パターンを受信する。このとき、外部サーバ40は、サンプリング装置10を通して受信した電力パターンを分析し、各負荷別の電力消費量を取得することができる。
そして、外部サーバ40は、計器20から受信した全体電力量からサンプリング装置10を通して取得した負荷の消費電力量を演算し(言い換えれば、全体電力量と負荷の消費電力量とを用いた演算を行い)、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を取得する。具体的には、外部サーバ40は、計器20から受信した全体電力量からサンプリング装置10を通して取得した負荷の消費電力量を減算し、電力供給装置30が供給した電力量を知ることができる。従って、この場合、電力供給装置30から電力供給量を受信しなくても、外部サーバ40は、電力供給量を知ることができる。上記のように、外部サーバ40は、第2電力量(計器20から受信した全体電力量)から第1電力量(サンプリング装置10を通して取得した負荷の消費電力量)を減算して、第3電力量(電力供給装置30が供給した電力量)を取得する。各電力量の正負の定義によっては、外部サーバ40が、第1電力量から第2電力量を減算して第3電力量を取得する構成とすることもできる。
また第1実施形態の他の態様において、外部サーバ40は、電力供給装置30により供給された電力量を受信する。また、外部サーバ40は、サンプリング装置10で測定された全体負荷の消費電力量を受信する。このとき、外部サーバ40がサンプリング装置10から測定結果を受信し、分析を通して各電子機器(または負荷)別に消費した電力量を計算することができる。そして、外部サーバ40は、電力供給装置30から受信した供給電力量からサンプリング装置10を通して取得した負荷の消費電力量を演算し(言い換えれば、供給電力量と負荷の消費電力量とを用いた演算を行い)、電力システムに供給された全体電力量を取得する。
具体的には、外部サーバ40は、電力供給装置30から受信した供給電力量からサンプリング装置10を通して取得した消費電力量を減算し、全体電力システムに供給された電力量を知ることができる。具体的には、取得した全体電力量が正数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量を超えることを意味する。また、取得した全体電力量が負数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量より少ないことを意味する。従って、この場合、計器20から全体電力供給量を受信しなくても、外部サーバ40は、全体電力供給量を知ることができる。上記のように、外部サーバ40は、第3電力量から第1電力量を減算して第2電力量を取得する。各電力量の正負の定義によっては、外部サーバ40が、第1電力量から第3電力量を減算して第2電力量を取得する構成とすることもできる。
また第1実施形態の他の態様において、外部サーバ40は、サンプリング装置10、計器20及び電力供給装置30から測定した電力量を全て受信することができる。
上述した本発明の第1実施形態の場合、電力モニタリングシステムの一構成に故障が発生した場合にも、外部サーバ40は、演算を通して故障した構成から測定される電力量を取得することができる。
図3は、本発明の第1実施形態に係る他の態様の電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。
図3の構成は、図2の構成と同様であるため、ここでは説明を省略する。
本発明の第1実施形態において、サンプリング装置10は、計器20で計量された電力量であって電力システムに供給された全体電力量を受信する。そして、外部サーバ40は、サンプリング装置10で測定された全体負荷の消費電力量と共に、計器20がサンプリング装置10に伝送した全体電力量を受信する。このとき、外部サーバ40がサンプリング装置10から測定結果を受信し、負荷で消費された電力量を計算することができる。そして、外部サーバ40は、計器20が測定した全体電力量からサンプリング装置10を通して取得した消費電力量を演算し(言い換えれば、全体電力量と消費電力量とを用いた演算を行い)、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を取得する。
具体的には、外部サーバ40は、計器20が測定した全体電力量からサンプリング装置10を通して取得した消費電力量を減算し、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を知ることができる。従って、この場合、電力供給装置30から電力供給量を受信しなくても、外部サーバ40は、電力供給装置30から供給された電力量を知ることができる。
また第1実施形態の他の態様において、サンプリング装置10は、電力供給装置30により供給された電力量を受信する。また、サンプリング装置10は、負荷で消費した電力パターンを測定する。このとき、外部サーバ40がサンプリング装置10から測定結果を受信し、測定結果を分析して負荷別の消費電力量を計算することができる。
そして、外部サーバ40は、電力供給装置30で測定された供給電力量からサンプリング装置10を通して取得した消費電力量を演算し(言い換えれば、供給電力量と消費電力量とを用いた演算を行い)、電力システムに供給された全体電力量を取得する。具体的には、外部サーバ40は、電力供給装置30が測定した供給電力量からサンプリング装置10を通して取得した消費電力量を減算し、全体電力システムに供給された電力量を知ることができる。具体的には、取得した全体電力量が正数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量を超えることを意味する。また、取得した全体電力量が負数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量より少ないことを意味する。従って、この場合、計器20から全体電力供給量を受信しなくても、外部サーバ40は、全体電力供給量を知ることができる。
また第1実施形態の他の態様において、外部サーバ40は、サンプリング装置10、計器20及び電力供給装置30から測定した電力量を全て受信することができる。
このとき、サンプリング装置10、計器20、電力供給装置30及び外部サーバ40間では、有無線通信(有線通信及び無線通信の一方又は双方、以下同様。)を利用して測定値を伝送することができる。
図4に示されたように、本発明の第2実施形態に係る電力モニタリングシステムは、サンプリング装置10、計器20、電力供給装置30、第1外部サーバ40及び第2外部サーバ50を含むことができる。このとき、電力モニタリングシステムに含まれた二つの外部サーバは、運営主体が異なり得る。運営主体が異なる二つの外部サーバを通して、電力モニタリングシステムは、運営上の長所を有することができる。
図4は、本発明の第2実施形態に係る電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。
本発明の第2実施形態に係る電力モニタリングシステムの計器20及び電力供給装置30の構成と役割は、本発明の第1実施形態に係る電力モニタリングシステムの計器20及び電力供給装置30の構成と同様であるので、繰り返される説明は省略する。
サンプリング装置10は、上述したように、電力システム内の負荷が消費する電力を分析する。具体的には、サンプリング装置10は、負荷それぞれが消費する電力を分析して電力消費量を計算することができる。
第1外部サーバ40は、サンプリング装置10から分析結果を受信する。第1外部サーバ40は、サンプリング装置10から電子機器の全体電力消費量を受信し、これをNILMアルゴリズムを通して分析し、各負荷別の電力消費量を取得することができる。このとき、第1外部サーバ40は、取得した各負荷別の電力消費量を第2外部サーバ50に伝送することができる。具体的には、第1外部サーバ40は、NILM事業者であってよい。第1外部サーバ40は、取得した電力消費量を累積して統計化されたデータを格納することができる。また、第1外部サーバ40は、複数の電力システムから電力消費データを収集することができる。そして、第1外部サーバ40は、収集したデータを統計化してビッグデータを生成することができる。消費者は、第1外部サーバ40にアクセスして統計化されたデータを取得し、取得したデータを通して電力消費計画を立てることができる。また、消費者は、第1外部サーバ40にアクセスして統計化されたデータから事業計画を樹立することもできる。言い換えれば、消費者または使用者は、第1外部サーバ40に使用者の目的に基づくデータ要請をすることができる。例えば、発電所設置計画のような建設計画を第1外部サーバ40が提供するデータに基づいて樹立することもできる。
第2外部サーバ50は、計器20が測定した電力量データ及び電力供給装置30が測定した電力量データの少なくとも一つを取得する。また、第2外部サーバ50は、第1外部サーバ40との間で測定した電力量に関するデータを送受信することができる。このとき、計器20及び電力供給装置30は、測定した電力量データを有無線通信で伝送することができる。第2外部サーバ50は、取得した電力量データを使用者に提供することができる。
本発明の第2実施形態において、第1外部サーバ40は、サンプリング装置10で測定された全体負荷の消費電力量を受信する。このとき、第1外部サーバ40がサンプリング装置10から測定結果を受信し、分析を通して各電子機器(または負荷)別に消費した電力量を計算することもできる。そして、第1外部サーバ40は、負荷が消費した電力量データを第2外部サーバ50に伝送する。第2外部サーバ50は、計器20から測定電力量を取得する。そして、第2外部サーバ50は、計器20から受信した電力系統から供給された全体電力量から、第1外部サーバ40から受信した消費電力量を演算し(言い換えれば、全体電力量と消費電力量とを用いた演算を行い)、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を取得する。具体的には、第2外部サーバ50は、計器20から受信した全体電力量から第1外部サーバ40から受信した消費電力量を減算し、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を知ることができる。従って、この場合、電力供給装置30から電力供給量を受信しなくても、第2外部サーバ50は、電力供給量を知ることができる。そして、第2外部サーバ50は、受信したデータ及び演算したデータ値を使用者に提供することができる。
また第2実施形態の他の態様において、第2外部サーバ50は、電力供給装置30で測定された電力量であって電力システムに供給された電力量を受信する。また、第2外部サーバ50は、第1外部サーバ40を通して、サンプリング装置10で分析された負荷で消費した電力量を受信する。このとき、第1外部サーバ40がサンプリング装置10から測定結果を受信し、これを分析して負荷別に消費した電力量を計算することもできる。そして、第2外部サーバ50は、電力供給装置30から受信した供給電力量から第1外部サーバ40から受信した消費電力量を演算し(言い換えれば、供給電力量と消費電力量とを用いた演算を行い)、系統から電力システム、即ち、負荷に供給された全体電力量を取得する。具体的には、第2外部サーバ50は、電力供給装置30から受信した供給電力量から第1外部サーバ40から受信した消費電力量を減算し、電力系統から全体電力システムに供給された電力量を知ることができる。具体的には、取得した全体電力量が正数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量を超えることを意味する。また、取得した全体電力量が負数である場合、電力供給装置30が供給した電力量が負荷消費量より少ないことを意味する。従って、この場合、電力系統から供給された全体電力供給量を計器20から受信しなくても、第2外部サーバ50は、全体電力供給量を知ることができる。
また第2実施形態の他の態様において、第2外部サーバ50は、計器20、電力供給装置30及び第1外部サーバ40から測定した電力量を全て受信することができる。
上述した本発明の一実施形態の場合、電力モニタリングシステムの一構成に故障が発生した場合にも、第2外部サーバ50は、演算を通して故障した構成から測定される電力量を取得することができる。
図5は、本発明の第2実施形態に係る他の態様の電力モニタリングシステムの構成を示すブロック図である。
図5の構成は、図4の構成と同様であるため、ここでは説明を省略する。
図4の第2実施形態の一態様とは異なり、図5の第2実施形態の一態様は、第1外部サーバ40が受信された測定電力量をまとめて演算することができる。具体的には、第1外部サーバ40は、第2外部サーバ50を通して計器20が測定した電力量データ及び電力供給装置30が測定した電力量データを受信することができる。そして、第1外部サーバ40は、サンプリング装置10から受信した負荷電力消費パターンを分析し、負荷別の電力消費量を取得することができる。
このとき、第2外部サーバ50は、計器20及び電力供給装置30から受信した電力量データを変換して第1外部サーバ40に伝送することができる。具体的には、第2外部サーバ50は、計器20及び電力供給装置30から受信したアナログ値をデジタル値に変換して第1外部サーバ40に伝送することができる。
この場合、第1外部サーバ40は、別途の変換過程なしに、直ちに測定した電力量をまとめることができる。
本発明の第2実施形態において、第1外部サーバ40は、系統から供給された全体電力量を第2外部サーバ50を通して受信し、サンプリング装置10から受信した負荷電力消費量を演算して(言い換えれば、全体電力量と負荷電力消費量とを用いた演算を行って)、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量を取得することができる。
また第2実施形態の他の態様において、第1外部サーバ40は、電力供給装置30が電力システムに供給した電力量(供給電力量)を第2外部サーバ50を通して受信し、サンプリング装置10から受信した負荷電力消費量を演算して(言い換えれば、供給電力量と負荷電力消費量とを用いた演算を行って)、系統から供給された全体電力量を取得することができる。
このとき、第1外部サーバ40は、取得した電力量を他の電力システムと比較し、比較結果を第2外部サーバ50に伝送することができる。使用者は、第1外部サーバ40から受信した比較データを通して電力消費計画を立てることができる。
以上の実施形態において説明された特徴、構造、効果等は、本発明の少なくとも一つの実施形態に含まれ、必ずしも一つの実施形態にのみ限定されるものではない。さらに、各実施形態において例示された特徴、構造、効果等は、実施形態の属する分野における通常の知識を有する者により、他の実施形態に対しても組み合わせまたは変形されて実施可能である。従って、このような組み合わせと変形に係る内容は、本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
以上において、実施形態を中心に説明したが、これは、単に例示であるだけで、本発明を限定するものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、本実施形態の本質的な特性を外れない範囲で以上に例示されていない種々の変形と応用が可能であることが分かるだろう。例えば、実施形態に具体的に示された各構成要素は、変形して実施できるものである。そして、このような変形と応用に係る相違点は、添付の請求の範囲において規定する本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
本発明は、全体システムの電力をモニタリングする電力モニタリングシステムに利用することができる。
10: サンプリング装置
20: 計器
30: 電力供給装置
40: 外部サーバ、第1外部サーバ
50: 第2外部サーバ

Claims (4)

  1. 電力システムに含まれた負荷が消費する電力パターンを測定するサンプリング装置;
    系統から前記電力システムに供給される第2電力量を測定する計器;
    貯蔵された電力または発電から取得した電力を前記電力システムに供給し、供給した第
    3電力量を測定する電力供給装置;及び
    前記電力システムに含まれた負荷が消費する電力パターン、前記第2電力量及び前記第
    3電力量の少なくとも一つを受信する外部サーバとを備え、
    前記外部サーバが、
    前記電力パターンを分析して負荷全体で消費される第1電力量を取得し、
    前記第1電力量と、前記第2電力量及び前記第3電力量のうち前記外部サーバによって
    受信されていない電力量の少なくとも一つを演算するように構成され、
    前記サンプリング装置は、前記第2電力量及び前記第3電力量の少なくとも一つを受信
    し、測定した負荷の消費電力パターンと共に、前記第2電力量及び前記第3電力量の少な
    くとも一つを前記外部サーバに伝送するように構成されることを特徴とする電力モニタリ
    ングシステム。
  2. 前記外部サーバは、前記第1電力量から前記第2電力量を減算して前記第3電力量を取
    得するように構成される請求項1に記載の電力モニタリングシステム。
  3. 前記外部サーバは、前記第1電力量から前記第3電力量を減算して前記第2電力量を取
    得するように構成される請求項1または2に記載の電力モニタリングシステム。
  4. 前記電力供給装置は、電力管理システム及び発電装置の少なくとも一つを含む、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電力モニタリングシステム。
JP2016160311A 2015-08-19 2016-08-18 電力モニタリングシステム Active JP6567477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150117004A KR101736587B1 (ko) 2015-08-19 2015-08-19 전력 모니터링 시스템
KR10-2015-0117004 2015-08-19
KR1020150119145A KR102305081B1 (ko) 2015-08-24 2015-08-24 전력 모니터링 시스템
KR10-2015-0119145 2015-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017041251A JP2017041251A (ja) 2017-02-23
JP6567477B2 true JP6567477B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=56289329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016160311A Active JP6567477B2 (ja) 2015-08-19 2016-08-18 電力モニタリングシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10203360B2 (ja)
EP (1) EP3133374A1 (ja)
JP (1) JP6567477B2 (ja)
CN (1) CN106469942B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101719954B1 (ko) * 2016-02-11 2017-04-04 엘에스산전 주식회사 전력 모니터링 시스템

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2543311A1 (en) 2003-10-24 2005-05-06 Square D Company Intelligent power management control system
WO2008086114A2 (en) * 2007-01-03 2008-07-17 Gridpoint, Inc. Utility console for controlling energy resources
JP5113563B2 (ja) * 2008-03-06 2013-01-09 大阪瓦斯株式会社 電力消費量推定システム
JP5466911B2 (ja) 2009-10-05 2014-04-09 パナソニック株式会社 電力供給システム及び電力供給システムの制御装置
KR101611287B1 (ko) * 2009-11-13 2016-04-11 엘지전자 주식회사 지능형 계측 기기
TWI423549B (zh) * 2010-07-02 2014-01-11 Univ Nat Chiao Tung 辨識電器狀態的電力監測裝置及其電力監測方法
DE102010026299A1 (de) * 2010-07-06 2012-01-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Steuerung von PV-Anlagen in einem Stromversorgungsnetz
JP5126308B2 (ja) * 2010-07-09 2013-01-23 ソニー株式会社 電力コントロール装置
EP2615465A4 (en) 2010-09-08 2016-04-13 Panasonic Ip Man Co Ltd METHOD FOR PERFORMANCE VISUALIZATION AND DEVICE FOR PERFORMANCE VISUALIZATION
JP2012191777A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Nissin Electric Co Ltd 太陽光発電システムの発電量推定方法
JP5746964B2 (ja) * 2011-12-27 2015-07-08 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 使用電力管理システム
US9863985B2 (en) 2012-04-13 2018-01-09 Regents Of The University Of Minnesota State estimation of electrical power networks using semidefinite relaxation
JP5520338B2 (ja) 2012-05-16 2014-06-11 日本電信電話株式会社 電気機器検出および電力消費量モニタリングシステム
EP2701340B1 (en) * 2012-08-21 2017-10-18 Omicron electronics GmbH Method of monitoring operation of an electric power system and monitoring system
JP6009976B2 (ja) 2013-03-07 2016-10-19 株式会社東芝 エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、プログラムおよびサーバ
WO2014184957A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 三菱電機株式会社 判別システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、判別方法、及びプログラム
JP6121816B2 (ja) * 2013-06-28 2017-04-26 京セラ株式会社 電力表示装置
US10282794B2 (en) * 2013-08-28 2019-05-07 Signify Holding B.V. System and method for determining energy and greenhouse gas (GHG) apportionment
JP2015108953A (ja) 2013-12-04 2015-06-11 株式会社東芝 演算装置
JP2015130549A (ja) 2014-01-06 2015-07-16 株式会社日立製作所 消費エネルギーを計測するメータと、消費エネルギーを管理する管理システムと、を含むシステム。
KR101729971B1 (ko) 2014-01-23 2017-05-11 한국전자통신연구원 스마트 플러그 기반 홈 에너지 정보 프로파일 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN106469942B (zh) 2020-04-14
CN106469942A (zh) 2017-03-01
US20170052220A1 (en) 2017-02-23
JP2017041251A (ja) 2017-02-23
EP3133374A1 (en) 2017-02-22
US10203360B2 (en) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Selvam et al. Advanced metering infrastructure for smart grid applications
US20190041436A1 (en) Determining meter phase using interval voltage measurements
CN104145394B (zh) 用于检测分支电路负载不平衡的系统、方法及设备
US9356447B2 (en) Predictive phase balancing for demand response
JP2015094752A (ja) トランス接続相判定装置、方法、及びプログラム
JP2017042037A (ja) 電力モニタリングシステム
US10527658B2 (en) Power monitoring system and method for monitoring power thereof
JP6567477B2 (ja) 電力モニタリングシステム
KR101254846B1 (ko) 발전 시스템에서의 발전량 및 부하량 측정 장치
Ilic et al. Sensing in power distribution networks via large numbers of smart meters
CN107341736B (zh) 一种基于电流波形特征的电力负荷分解方法和系统
KR102305081B1 (ko) 전력 모니터링 시스템
Lang et al. Smart grid big data: automating analysis of distribution systems
KR102305077B1 (ko) 전력 모니터링 시스템
KR101697015B1 (ko) 전력 모니터링 시스템
Humayun et al. Quantifying distribution system state estimation accuracies achieved by adding telemetry and operational forecasting
KR101719953B1 (ko) 전력량 모니터링 장치
JP2015087240A (ja) 電力計測システム、電力計測方法、及びプログラム
KR101736587B1 (ko) 전력 모니터링 시스템
Radhika et al. Network architecture for smart grids
CN105354647A (zh) 可靠性指标预测模型生成方法及装置和预测方法及装置
JP2020052549A (ja) 受電点電力予測装置、受電点電力予測方法、およびプログラム
Raju et al. AI Powered IoT based Home Energy Management System towards DG Integration
Cepisca et al. Optimization and monitoring energy consumption from small industrial consumers
Shaban et al. Design of a Smart Distribution Panelboard Using IoT Connectivity and Machine Learning Techniques. Energies 2022, 15, 3658

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180926

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250