JP6559993B2 - インタンクバルブ - Google Patents

インタンクバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP6559993B2
JP6559993B2 JP2015066458A JP2015066458A JP6559993B2 JP 6559993 B2 JP6559993 B2 JP 6559993B2 JP 2015066458 A JP2015066458 A JP 2015066458A JP 2015066458 A JP2015066458 A JP 2015066458A JP 6559993 B2 JP6559993 B2 JP 6559993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection unit
detection
tank
drive unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015066458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016186339A (ja
Inventor
秀人 平元
秀人 平元
浩靖 尾崎
浩靖 尾崎
高久 晃一
晃一 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015066458A priority Critical patent/JP6559993B2/ja
Priority to US15/079,792 priority patent/US10174774B2/en
Publication of JP2016186339A publication Critical patent/JP2016186339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559993B2 publication Critical patent/JP6559993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0391Arrangement of valves, regulators, filters inside the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0491Parameters measured at or inside the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Description

本発明は、タンク内に設けられ、該タンク内への高圧ガスの充填・外部への放出を切り替えるためのインタンクバルブに関する。
従来から、ガスの充填されたガスタンクには、ガスの充填・放出を切り替えるためのインタンクバルブが設けられており、例えば、特許文献1に開示されたインタンクバルブには、タンクの内部に挿入されたボディの先端には、タンク内における水素ガスの温度を検出可能な温度センサが設けられている。そして、この温度センサによってタンクへ水素ガスを充填する際や前記タンクから前記水素ガスを放出する際の温度変化を検出している。
特許第5217625号公報
上述したインタンクバルブのように、ボディの先端に温度センサを設ける場合、タンク内で流動する水素の影響を受けるため、前記温度センサの脱落やがたつき等の発生しない強固な取付構造とすることが望ましい。しかしながら、強固な取付構造を採用した場合には、製造コストの増加や組付性の低下を招くこととなる。
本発明は、前記の課題を考慮してなされたものであり、簡素な構成で、検出部をボディに対して容易且つ強固に固定することが可能なインタンクバルブを提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、内部に高圧ガスを貯蔵するタンクに設けられ、流路を開閉する弁を有したボディと、高圧ガスの温度を検出するための検出部を有したインタンクバルブにおいて、
ボディと検出部との間には、検出部をボディに対して保持する保持手段が設けられ、保持手段は、ボディ及び検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与すると共に、検出部の径方向に延在し、且つ、少なくとも一部がボディ及び検出部のいずれか一方側に向かって傾斜した基部と、基部に対してボディ及び検出部の他方側に向かって延在するアーム部とを備え、
アーム部の先端がボディ及び検出部の他方に係合し、保持手段がボディ及び検出部とは別体であり、ボディ及び検出部のいずれか一方には、アーム部の先端に対応する位置に係合部を備え、基部には、アーム部の形成された両端部側に向かって所定角度だけ傾斜し、且つ、アーム部から離間する方向へと傾斜した傾斜部を有することを特徴とする。
本発明によれば、インタンクバルブを構成するボディと検出部との間に、検出部をボディに対して保持する保持手段を設け、保持手段がボディ及び検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与することにより、保持手段によってボディと検出部とを常に互いに引っ張られた状態として保持することができる。
従って、保持手段をボディと検出部との間に設けるという簡素な構成で、検出部をボディに対して容易に固定することができ、しかも、脱落やがたつき等が発生することのないよう強固に固定することが可能となる。
また、本発明は、内部に高圧ガスを貯蔵するタンクに設けられ、流路を開閉する弁を有したボディと、高圧ガスの温度を検出するための検出部を有したインタンクバルブにおいて、
ボディと検出部との間には、検出部をボディに対して保持する保持手段が設けられ、保持手段は、ボディ及び検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与すると共に、検出部の径方向に延在し、且つ、少なくとも一部がボディ及び検出部のいずれか一方側に向かって傾斜した基部と、基部に対してボディ及び検出部の他方側に向かって延在するアーム部とを備え、
アーム部の先端がボディ及び検出部の他方に係合し、保持手段はボディ及び検出部のいずれか一方と一体に形成され、ボディ及び検出部のいずれか一方には、アーム部の先端に対応する位置に係合部を備え、基部には、アーム部の形成された両端部側に向かって所定角度だけ傾斜し、且つ、アーム部から離間する方向へと傾斜した傾斜部を有することを特徴とする。
これにより、保持手段において、アーム部の先端が係合されるボディ及び検出部の他方から離間する方向に基部が傾斜することで、アーム部を介してボディと検出部とを互いに接近させる方向へと常に引っ張って保持することができるため強固に保持することができる。また、保持手段は、ボディ及び検出部の径方向においてコンパクトな構成とすることができるため、ボディを含むインタンクバルブをタンクの開口部を通じて内部へと挿入する際の支障となることがなく組付性を向上させることができる
本発明によれば、以下の効果が得られる。
すなわち、インタンクバルブを構成するボディと検出部との間に、検出部をボディに対して保持する保持手段を設け、保持手段がボディ及び検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与することにより、保持手段によって常にボディと検出部とが互いに引っ張られた状態として保持することができる。その結果、保持手段をボディと検出部との間に設けるという簡素な構成で、検出部をボディに対して容易に固定することができると共に、脱落やがたつき等のないように強固に固定することができる。
本発明の実施の形態に係るインタンクバルブ及び該インタンクバルブの装着されるタンクの一部を示す一部断面構成図である。 図2Aは、図1のインタンクバルブにおける駆動ユニットと検出部との連結部位近傍を示す拡大断面図であり、図2Bは、図2AのIIB−IIB線に沿った断面図である。 図3Aは、ブラケット及び回り止め部材の外観斜視図であり、図3Bは、図3Aのブラケットの正面図であり、図3Cは、変形例に係るブラケットを用いた駆動ユニットと検出部との連結部位近傍を示す拡大断面図である。 図4Aは、駆動ユニットに対して検出部を組み付ける前の説明図であり、図4Bは、図4Aの駆動ユニットを検出部に接近させた組み付け途中を示す説明図であり、図4Cは、図4Bの検出部が駆動ユニットに対して組み付けられた状態を示す説明図である。
本発明に係るインタンクバルブについて好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1において、参照符号10は、本発明の実施の形態に係るインタンクバルブを示す。
このインタンクバルブ10は、例えば、燃料電池車両の燃料電池システムに用いられ、高圧ガスである水素ガスをタンク12へと充填、又は、前記タンク12から前記燃料電池システムへと供給(放出)する目的で用いられる。なお、図1においては、タンク12の開口部12a近傍を図示している。
インタンクバルブ10は、図1に示されるように、例えば、タンク12の一端部に形成された開口部12aに設けられ、内部に水素ガスの流通する流路14を有したボディ16と、該ボディ16の端部に連結される駆動ユニット(ボディ)18と、前記タンク12内における水素ガスの状態を検出する検出部20と、前記駆動ユニット18に対して前記検出部20を保持する保持手段22とを含む。なお、タンク12は、その両端部が略半球状に形成された筒体からなる。
ボディ16は、例えば、金属製材料から形成され、軸方向(矢印A、B方向)に沿って直線状に形成されタンク12の開口部12aに装着されるボディ本体24と、該ボディ本体24に対して側方へ突出した配管接続部26と、該配管接続部26とは反対方向に突出した電源接続部28とを有する。ボディ本体24は、その一端部がタンク12の外側に突出した状態で、略中央部がタンク12の開口部12aへと挿入されることで固定される。一方、ボディ本体24の他端部側は、タンク12の内部に収納されている。
このボディ本体24の内部には、軸方向(矢印A、B方向)に沿って延在した流路14が形成され、その一端部が配管接続部26に形成された接続流路30と接続されると共に、他端部が駆動ユニット18のハウジング32と連通している。この配管接続部26には、例えば、図示しない水素ガス供給装置や燃料電池システムが配管を介して選択的に接続される。
電源接続部28には、例えば、図示しない制御装置と接続されたカプラ34が着脱自在に設けられ、該電源接続部28には、駆動ユニット18を構成するソレノイド部(図示せず)へ通電するためのリード線や、検出部20によって検出された検出信号を出力するためのリード線36が内蔵されている。そして、電源接続部28に対してカプラ34が接続されることで、図示しない制御装置からの制御信号が駆動ユニット18へと伝達され、一方、検出部20によって検出された検出信号が前記制御装置へと出力される。
駆動ユニット18は、円筒状のハウジング32の内部に通電作用下に励磁するソレノイド部(図示せず)を有し、該ソレノイド部の励磁作用下に弁体を開閉動作させることで流路14の連通状態を切り替えている。このハウジング32の他端部中央には、図1〜図2Bに示されるように、軸方向(矢印B方向)に突出した連結部38が形成され、該連結部38の他端部中央には縮径して軸方向(矢印B方向)に突出したロケートピン40が設けられる。
また、連結部38の他端部には縮径した段付部42を有し、該段付部42には連結部38の外周側に挿通された保持手段22が締結ナット44によって固定される。
検出部20は、例えば、駆動ユニット18の他端部に連結されるセンサケース46を有し、該センサケース46の内部には、タンク12内における水素ガスの温度を検出可能なセンサ(図示せず)が収納されている。
このセンサケース46は、タンク側(矢印B方向)となる他端部が開口した筒部48と、該筒部48の一端部に形成され駆動ユニット18と連結される取付部50とを有している。そして、筒部48の内部に収納されたセンサによって水素ガスの温度を検出し、電気信号としてリード線36を通じて制御装置へ出力される。
取付部50は、図2Aに示されるように、例えば、筒部48の軸線と直交方向(矢印C方向)に延在した断面長方形状に形成され、その略中央部には駆動ユニット18のロケートピン40の挿入されるロケート孔52が形成されると共に、その幅方向(矢印C方向)に沿った両端部には、厚さ方向(矢印A、B方向)に貫通した一対の係合孔(係合部)54がそれぞれ形成される。
係合孔54は、取付部50の中心側となる内壁面56が筒部48の他端部側(矢印B方向)に向かって徐々に両端側(矢印C1方向)へと傾斜したテーパ状に形成される。
また、取付部50には、筒部48の接合される端面50aにおいて、係合孔54に対して幅方向(矢印C方向)で前記筒部48側となる位置に一対の溝部58が形成される。この溝部58は、取付部50の端面50aに対して所定深さで形成され、係合孔54と平行な一直線状に形成される。
保持手段22は、駆動ユニット18の他端部と検出部20の一端部との間に設けられたブラケット60からなる。
このブラケット60は、図1〜図3Bに示されるように、例えば、金属製材料からなる薄板をプレス成形することによって形成され、略平面状のベース部(基部)62と、該ベース部62の両端部から折曲され所定角度傾斜して延在した一対のアーム部64a、64bとからなる。
このベース部62には略中央部に孔部66が形成され、その内部には駆動ユニット18の連結部38が挿通される。
また、ベース部62は、その両端部に向かって所定角度だけ傾斜した傾斜部70を有し、該傾斜部70は、アーム部64a、64bから離間する方向(矢印A方向)へと傾斜し、その端部がそれぞれアーム部64a、64bへと接合されている。この傾斜部70の傾斜角度θは、例えば、ベース部62に対して5°程度に設定される(図3B参照)。
アーム部64a、64bは、ベース部62から離間するように一直線状に延在し、一方のアーム部64aと他方のアーム部64bとが互いに接近するように傾斜している。そして、アーム部64a、64bの先端には、断面U字状で内側へ折曲されたフック72がそれぞれ形成される。
そして、ブラケット60は、その孔部66に駆動ユニット18の連結部38が挿入された状態で締結ナット44によって固定することで、アーム部64a、64bが前記駆動ユニット18から離間する方向(矢印B方向)に延在した状態で固定される。この場合、ベース部62は、駆動ユニット18の軸線と略直交する方向(矢印C方向)に延在した状態で固定される。
また、連結部38には、図2A及び図2Bに示されるように、ブラケット60と共に回り止め部材74が固定される。この回り止め部材74は、図2A〜図3Aに示されるように、ブラケット60と同様に、例えば、金属製材料からなる薄板をプレス成形することによって形成され、その中央に孔部76を有した略平面状のベース部78と、前記孔部76の外周側に形成され前記ベース部78に対して立設した一組の壁部80a、80bとからなる。
この壁部80a、80bは、孔部76を挟んでそれぞれ設けられ、ベース部78の側面に対して略直交するように形成されると共に、一方の壁部80aと他方の壁部80bとがベース部78に対して互い違いとなるように反対方向に突出している(図2B及び図3A参照)。
そして、回り止め部材74は、図2Bに示されるように、そのベース部78がブラケット60のベース部62と共に締結ナット44によって連結部38に固定され、一方の壁部80aをベース部78に対して略直交するように塑性変形させ連結部38の側面に当接させると共に、同様に、他方の壁部80bをベース部78に対して略直交するように塑性変形させ締結ナット44の側面に当接させる。これにより、回り止め部材74を介して前記駆動ユニット18に対するブラケット60の回転が規制される。
この際、壁部80a、80bは、ブラケット60のアーム部64a、64bと接触することがないように連結部38を中心として該アーム部64a、64bに対して約90°ずれて配置されている。
すなわち、一組の壁部80a、80bは、駆動ユニット18に対するブラケット60の回転変位を規制する回り止め手段として機能し、駆動ユニット18の連結部38に対してブラケット60を組み付けた後に折曲させ当接させている。
また、ブラケット60は、上述したように駆動ユニット18に対して別体で設けられる場合に限定されるものではなく、例えば、前記駆動ユニット18のハウジング32や検出部20のセンサケース46と一体的に形成される構成であってもよい。このようにブラケット60を、駆動ユニット18又は検出部20と一体的に形成することで、別体とした場合と比較して部品点数の削減を図ることができると同時に、組付性を向上できるため組付工数の削減を図ることができる。
さらに、上述した回り止め部材74は、ブラケット60と別に設けられる場合に限定されるものではなく、前記ブラケット60と一体的に設けるようにしてもよい。
本発明の実施の形態に係るインタンクバルブ10は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に駆動ユニット18に対して検出部20を保持させる場合について図4A〜図4Cを参照しながら説明する。
先ず、図4Aに示されるように、検出部20の上方に駆動ユニット18の他端部を配置し、ロケートピン40とロケート孔52とを一直線状とした状態で、前記駆動ユニット18を前記検出部20側(矢印B方向)に向かって接近させる。
そして、図4Bに示されるように、駆動ユニット18のロケートピン40をロケート孔52へ挿入させ始めることで、前記駆動ユニット18と前記検出部20とが同軸上に位置決めされると同時に、ブラケット60におけるアーム部64a、64bの先端(フック72)が取付部50の係合孔54へと挿入され始める。
この駆動ユニット18をさらに検出部20側(矢印B方向)へと接近させることで、アーム部64a、64bのフック72が係合孔54の内壁面56に当接しながら徐々に幅方向外側(矢印C1方向)へと押し広げられていき、該内壁面56の他端部を乗り越えた時点で弾発力によって幅方向内側(矢印C2方向)へと移動する。
これにより、図4Cに示されるように、アーム部64a、64bにおけるフック72の先端が取付部50の溝部58に挿入され、傾斜部70の弾発力によって駆動ユニット18側(矢印A方向)へと引っ張られた状態で検出部20が前記駆動ユニット18の連結部38に対して保持される。
このように、駆動ユニット18の他端部にブラケット60を予め固定し、前記駆動ユニット18と検出部20とを互いに接近させ、前記ブラケット60のアーム部64a、64bを前記検出部20の係合孔54へと挿入してフック72を溝部58へと係合させることで、傾斜部70が有する駆動ユニット18側への弾発力によって取付部50をアーム部64a、64bで吊り上げた状態で保持することができる。そのため、検出部20を駆動ユニット18に対して軸方向(矢印A、B方向)に容易に保持できると共に、脱落やがたつき等の発生がないよう強固に保持することが可能となる。
また、駆動ユニット18のロケートピン40を検出部20のロケート孔52に挿入することで、両者を容易且つ確実に同軸上に配置することができ、しかも、アーム部64a、64bが係合孔54に対応した位置となるため改めて位置合わせ等を行う必要がなく、前記アーム部64a、64bを前記係合孔54へと容易に挿入することができる。
さらに、取付部50において、係合孔54の幅方向外側(矢印C1方向)に外壁50bを有しているため、前記係合孔54に係合されたアーム部64a、64bが、該外壁50bに当たることで誤って幅方向外側(矢印C1方向)へ傾動して外れてしまうことが防止される。
次に、上述したように検出部20が駆動ユニット18の他端部に対して連結されたインタンクバルブ10の動作並びに作用効果について説明する。
先ず、図示しない水素ガス供給装置から水素ガスがタンク12へと充填される場合について説明する。なお、ボディ16の配管接続部26には、予め水素ガス供給装置(図示せず)が接続されている。
図示しない水素ガス供給装置から水素ガスが配管接続部26の接続流路30へと供給されると、前記接続流路30に設けられた逆止弁(図示せず)が前記水素ガスの圧力によって自動的に開かれ弁開状態となる。そして、水素ガスは、接続流路30から流路14へと流れた後、駆動ユニット18の内部を経てタンク12内へと供給され充填される。
次に、上述したようにタンク12内に貯留された水素ガスを燃料電池システムへと供給する場合について説明する。この場合、配管接続部26は、図示しない配管を介して燃料電池システムに予め接続されている。
先ず、図示しない制御装置からの信号が駆動ユニット18へと伝達されることで、弁体(図示せず)が作動してタンク12内と流路14とが連通した状態となる。
そして、タンク12内の水素ガスが駆動ユニット18のハウジング32内へと流れた後、ボディ16の流路14及び接続流路30を通じて、配管接続部26に接続された燃料電池システム(図示せず)へと供給される。
なお、上述したような水素ガスのタンク12内への充填時や、タンク12からの水素ガスの放出時に生じる圧力変化に伴って変化する温度を検出部20のセンサ(図示せず)において検出し、検出信号としてリード線36及びカプラ34を通じて図示しない制御装置へと出力することで、前記水素ガスの温度が測定される。
また、インタンクバルブ10を通じてタンク12への充填、又は、前記タンク12からの放出が行われる高圧ガスは水素ガスに限定されるものではない。
以上のように、本実施の形態では、インタンクバルブ10を構成する駆動ユニット18に対して検出部20を保持する保持手段22を備え、該保持手段22は、前記駆動ユニット18のハウジング32に対して固定されるベース部62と、該ベース部62の両端部に形成された一対のアーム部64a、64bとを有したブラケット60からなる。このブラケット60は、金属製材料からなる薄板で弾性を有し、一対のアーム部64a、64bを検出部20における係合孔54へ挿入して係合させることで、その弾発力によって検出部20に対して駆動ユニット18側(矢印A方向)への引っ張り力が付与された状態で保持される。
その結果、検出部20は、ブラケット60の弾発力によって駆動ユニット18側(矢印A方向)へ常に引っ張られた状態で強固に保持され、しかも、ねじ等を用いることなく、簡素な構成で検出部20を駆動ユニット18の連結部38に対して保持できるため組付性の向上を図ることができる。
また、ブラケット60は、駆動ユニット18及び検出部20の外周側から外側に突出することがないコンパクトな構成とすることができるため、前記駆動ユニット18等を含むインタンクバルブ10をタンク12の開口部12aを通じて内部へと挿入する際の支障となることがなく組付性が良好である。
さらに、ブラケット60が駆動ユニット18及び検出部20と別体としているため、該ブラケット60の材質や形状等を適宜選択することで、前記検出部20を前記駆動ユニット18側(矢印A方向)へと引っ張る力を自在に設定することが可能となる。換言すれば、検出部20の形状や重さに応じてブラケット60の形状や材質を適宜設定することで、最適な保持手段22を構成することができる。
さらにまた、検出部20には、その取付部50に係合孔54が形成され、ブラケット60のアーム部64a、64bを挿入して係合させる構成としているため、前記アーム部64a、64bを前記係合孔54へと挿入するだけで容易且つ確実に前記検出部20を前記駆動ユニット18に対して固定することが可能となる。
その結果、ねじ等を用いて駆動ユニット18と検出部20とを連結する場合と比較し、ブラケット60からなる保持手段22を用いることで構成の簡素化を図ることができると共に組付性を向上させることができる。
なお、上述した実施の形態においては、ブラケット60が駆動ユニット18の連結部38に固定される場合について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、前記駆動ユニット18に臨む検出部20の一端部にブラケット60を固定し、そのアーム部64a、64bを前記駆動ユニット18の連結部38に対して係合させることで保持可能な構成としてもよい。
また、上述したブラケット60の代わりに、図3Cに示されるブラケット100のように、一組のアーム部102a、102bの先端に断面U字状の把持部104をそれぞれ有し、前記把持部104を検出部20における取付部50の両端部に側方から係合させることで、前記ブラケット100のアーム部102a、102bに検出部20を保持可能な構成としてもよい。この把持部104は、その一方と他方とが互いに向かい合うように開口している。
このようなブラケット100から保持手段106を構成することで、前記ブラケット60のアーム部64a、64bを係合させるための係合孔54を検出部20に形成する必要がないため、前記検出部20における製造コスト並びに製造工数の削減を図ることができる。
また、本発明に係るインタンクバルブは、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10…インタンクバルブ 12…タンク
14…流路 16…ボディ
18…駆動ユニット 20…検出部
22、106…保持手段 32…ハウジング
38…連結部 40…ロケートピン
46…センサケース 48…筒部
50…取付部 52…ロケート孔
54…係合孔 58…溝部
60、100…ブラケット 62、78…ベース部
64a、64b、102a、102b…アーム部
70…傾斜部 72…フック
74…回り止め部材 80a、80b…壁部
104…把持部

Claims (2)

  1. 内部に高圧ガスを貯蔵するタンクに設けられ、流路を開閉する弁を有したボディと、該高圧ガスの温度を検出するための検出部を有したインタンクバルブにおいて、
    前記ボディと前記検出部との間には、該検出部を該ボディに対して保持する保持手段が設けられ、前記保持手段は、前記ボディ及び前記検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与すると共に、前記検出部の径方向に延在し、且つ、少なくとも一部が前記ボディ及び前記検出部のいずれか一方側に向かって傾斜した基部と、前記基部に対して前記ボディ及び前記検出部の他方側に向かって延在するアーム部とを備え、
    前記アーム部の先端が前記ボディ及び前記検出部の他方に係合し、前記保持手段が前記ボディ及び前記検出部とは別体であり、前記ボディ及び前記検出部のいずれか一方には、前記アーム部の先端に対応する位置に係合部を備え、前記基部には、該アーム部の形成された両端部側に向かって所定角度だけ傾斜し、且つ、前記アーム部から離間する方向へと傾斜した傾斜部を有することを特徴とするインタンクバルブ。
  2. 内部に高圧ガスを貯蔵するタンクに設けられ、流路を開閉する弁を有したボディと、該高圧ガスの温度を検出するための検出部を有したインタンクバルブにおいて、
    前記ボディと前記検出部との間には、該検出部を該ボディに対して保持する保持手段が設けられ、前記保持手段は、前記ボディ及び前記検出部を互いに接近させる方向へ弾発力を付与すると共に、前記検出部の径方向に延在し、且つ、少なくとも一部が前記ボディ及び前記検出部のいずれか一方側に向かって傾斜した基部と、前記基部に対して前記ボディ及び前記検出部の他方側に向かって延在するアーム部とを備え、
    前記アーム部の先端が前記ボディ及び前記検出部の他方に係合し、前記保持手段は前記ボディ及び前記検出部のいずれか一方と一体に形成され、前記ボディ及び前記検出部のいずれか一方には、前記アーム部の先端に対応する位置に係合部を備え、前記基部には、該アーム部の形成された両端部側に向かって所定角度だけ傾斜し、且つ、前記アーム部から離間する方向へと傾斜した傾斜部を有することを特徴とするインタンクバルブ。
JP2015066458A 2015-03-27 2015-03-27 インタンクバルブ Active JP6559993B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015066458A JP6559993B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 インタンクバルブ
US15/079,792 US10174774B2 (en) 2015-03-27 2016-03-24 In-tank valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015066458A JP6559993B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 インタンクバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016186339A JP2016186339A (ja) 2016-10-27
JP6559993B2 true JP6559993B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=56975033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015066458A Active JP6559993B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 インタンクバルブ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10174774B2 (ja)
JP (1) JP6559993B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9797423B2 (en) * 2015-08-19 2017-10-24 Schneider Electric USA, Inc. Device for attaching a sensor to a lug
US10668878B1 (en) * 2019-02-08 2020-06-02 Franklin Fastener Company Wrap bracket with attached push-on nut

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3438664A (en) * 1967-11-07 1969-04-15 Warren Fastener Corp Structural assembly and clip
US4463538A (en) * 1982-01-21 1984-08-07 Dragunas Alfred R Reinforcing network for concrete structure
US5253949A (en) * 1992-07-21 1993-10-19 Trw Inc. Fail-safe universal joint connection
US5647389A (en) * 1995-02-02 1997-07-15 Parker & Harper Companies, Inc. Indexable latching handle assembly for quarter-turn rotary valves
US6227785B1 (en) * 1999-06-29 2001-05-08 Siemens Automotive Corporation Self-tightening clip
DE502006006106D1 (de) * 2005-03-03 2010-03-25 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzvorrichtung
JP2006308020A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Piolax Inc プッシュナット
JP2009144831A (ja) 2007-12-14 2009-07-02 Toyooki Kogyo Kk 電磁弁
JP5217625B2 (ja) * 2008-05-22 2013-06-19 株式会社ジェイテクト 弁装置
US8905693B2 (en) * 2008-12-01 2014-12-09 The Boeing Company Hardware retention clip
JP5541095B2 (ja) 2010-11-02 2014-07-09 トヨタ自動車株式会社 タンク
JP5822271B2 (ja) * 2012-02-27 2015-11-24 株式会社ケーヒン 燃料噴射弁の支持構造
JP2013245542A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Sanko Metal Ind Co Ltd 建築用キャップ材及びその外囲体
US9371913B2 (en) 2012-12-26 2016-06-21 Sue H. Lhymn Valve apparatus for high pressure gas containers

Also Published As

Publication number Publication date
US10174774B2 (en) 2019-01-08
US20160281867A1 (en) 2016-09-29
JP2016186339A (ja) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100930615B1 (ko) 압력스위치
JP4374584B2 (ja) 位置検出センサ
JP4635391B2 (ja) 圧力センサの取付け構造
JP5588804B2 (ja) 車載用圧力センサ
JP6559993B2 (ja) インタンクバルブ
EP1770321A1 (fr) Raccord encliquetable entre un conduit de fluide et un embout tubulaire rigide
JP4292047B2 (ja) クリップ
JP4898916B2 (ja) 前部座席乗員用エアバッグ・モジュール
JPH06160225A (ja) 圧力センサ装着構造
EP2759748A1 (en) Fluid device unit
JP6243754B2 (ja) 弁装置
KR101695561B1 (ko) 관부재를 연결대상에 연결하기 위한 연결구조
WO2007049453A1 (ja) 電子体温計
JP4903749B2 (ja) クリップ
JP5743765B2 (ja) 管継手
US20090282896A1 (en) Connecting component for a breathing tube with a sensor for measuring the gas flow
KR102327259B1 (ko) 테스트 커넥션을 가진 이음매
KR101493438B1 (ko) 연료 탱크용 파이프 조인트
JP2016035457A (ja) 圧力測定センサの電子モジュール用の支持体
JP2017202803A (ja) フラップ弁装置
JP2016188649A (ja) 弁装置
JP2016186338A (ja) インタンクバルブ
JP2003083647A (ja) センサ取付具およびセンサ
JP2014222694A (ja) 通気部材、通気部材取付冶具および電子装置
KR102195911B1 (ko) 산소 센서 터미널 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250