JP6559587B2 - 通信装置、通信システムおよび通信プログラム - Google Patents
通信装置、通信システムおよび通信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6559587B2 JP6559587B2 JP2016014859A JP2016014859A JP6559587B2 JP 6559587 B2 JP6559587 B2 JP 6559587B2 JP 2016014859 A JP2016014859 A JP 2016014859A JP 2016014859 A JP2016014859 A JP 2016014859A JP 6559587 B2 JP6559587 B2 JP 6559587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- relay server
- connection
- message
- communication
- management unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/44—Distributed routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/19—Flow control; Congestion control at layers above the network layer
- H04L47/193—Flow control; Congestion control at layers above the network layer at the transport layer, e.g. TCP related
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2441—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/141—Setup of application sessions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/142—Managing session states for stateless protocols; Signalling session states; State transitions; Keeping-state mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/143—Termination or inactivation of sessions, e.g. event-controlled end of session
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に適用可能な通信システムの一例の構成を概略的に示す。図1に示される通信システムは、通信路を介して設備機器を遠隔の情報端末から制御する遠隔制御システムであって、複数のクライアント装置10と、複数の中継サーバ20と、指示部300aとを含む。この通信システムは、実際には、例えば図2により具体的に示されるように、複数のクライアント装置10と、複数の中継サーバ20と、指示部300aとして機能する調停サーバ30とがインターネットなどのネットワーク40により互いに通信可能に接続されて構成される。
次に、第1の実施形態に係る通信システムにおけるクライアント装置10の接続確立時および接続終了時の処理について説明する。図7を用いて、第1の実施形態に係るクライアント装置10aおよび10bによる接続確立処理およびメッセージ送信処理を説明する。
次に、第1の実施形態に係る中継サーバ20の移行処理について説明する。図10は、第1の実施形態に係る中継サーバ20の移行処理を概略的に示す。図10(a)に示されるように、通信システムが、2台の中継サーバ20aおよび20bと、それぞれクライアント識別情報「D」、「E」および「F」を持つ3台のクライアント装置10d、10eおよび10fと、指示部300aとを含むものとする。また、クライアント装置10d、10eおよび10fは、それぞれ中継サーバ20aとの間でWebSocketの接続を行っているとする。
次に、第1の実施形態の第1の変形例について説明する。上述した第1の実施形態では、指示部300aが各クライアント装置10に直接的に移行指示を送信する構成としていたが、これはこの例に限定されない。図12は、第1の実施形態の第1の変形例に係る通信システムの構成の例を示す。図12に例示されるように、第1の実施形態の第1の変形例では、指示部300bは、移行指示を、接続中の中継サーバ20を介して各クライアント装置10に送信するようにしている。
次に、第1の実施形態の第2の変形例について説明する。図13は、第1の実施形態の第2の変形例に係る通信システムの構成の例を示す。上述した第1の実施形態では、指示部300aを、例えば調停サーバ30といった独立したハードウェアを用いて構成していたが、第1の実施形態の第2の変形例では、図13に例示されるように、指示部300cを各中継サーバ20’内部に構成する。
次に、第1の実施形態の第3の変形例について説明する。図14は、第1の実施形態の第3の変形例に係る通信システムの構成の例を示す。図14に示される通信システムは、図1の通信システムの構成に対して決定部310を追加すると共に、指示部300dを、特定の中継サーバ20に対して終了指示を出すものとしている。また、各クライアント装置10’は、後述する移行先の問い合わせを行うように、構成が若干、変更されている。
次に、第1の実施形態の第4の変形例について説明する。上述した第1の実施形態では、クライアント装置10が互いに新規接続通知と離脱通知とを送信し合うことにより、それぞれの接続管理部105における機器リストを最新の状態に更新していたが、これはこの例に限定されない。クライアント装置10は、新規接続通知と離脱通知とを行わず、代わりに、例えば、過去に自身宛に送信されたメッセージの送信元のクライアント装置10のクライアント識別情報の履歴を記憶しておき、ここから機器リストを構成してもよい。
次に、第1の実施形態の第5の変形例について説明する。上述した第1の実施形態では、図11のステップS110で送信される送信終了通知に送信元のクライアント装置10のクライアント識別情報が含まれているとしていたが、これはこの例に限定されない。第1の実施形態の第5の変形例では、送信終了通知は、送信元のクライアント装置10のクライアント識別情報を含まないものとする。この場合、接続管理部105は、機器リストに含まれるクライアント装置10の個数分の送信終了通知を受信するまで待機を行う。
次に、第1の実施形態の別の適用例として、第1の実施形態に係る通信システムを、メッセージブローカシステムに適用した例について説明する。システム構成としては、図1を用いて説明した第1の実施形態による通信システムと同様に、ネットワーク40などの通信路を介してクライアント装置10と中継サーバ20とが接続し、クライアント装置10間の双方向通信を実現する構成を適用できる。
次に、第1の実施形態のさらに別の適用例として、第1の実施形態に係る通信システムを、映像合成システムに適用した例について説明する。システム構成としては、図1を用いて説明した第1の実施形態による通信システムと同様に、ネットワーク40などの通信路を介してクライアント装置10と中継サーバ20とが接続し、クライアント装置10間の双方向通信を実現する構成を適用できる。
次に、第2の実施形態について説明する。上述した第1の実施形態および第1の実施形態の各変形例では、クライアント装置10は、中継サーバ20の切替時に、送信終了通知を送信するようにしている。これに対して、第2の実施形態に係る通信システムでは、クライアント装置10は、送信終了通知の送信を行わずに、送信されるメッセージに所定の規則でユニークに変化する値、例えば昇順の通し番号を付加し、この通し番号に基づき中継サーバ20の切替完了を検知する。
11,11a,11b、11c 映像サーバ
12a,12b ビューワ
20,20’,20a,20b 中継サーバ
21 ブローカサーバ
22,22a,22b 映像合成サーバ
30 調停サーバ
40 ネットワーク
101 メッセージ生成部
102 振分部
103 メッセージ処理部
104 収集部
105 接続管理部
106 機器管理部
107 通信部
107a,107b 接続部
300a,300b,300c,300d 指示部
310 決定部
Claims (10)
- 中継サーバを介して他の装置と通信を行う通信装置であって、
移行元の第1の中継サーバから移行先の第2の中継サーバに接続先を切り替える際に、
前記第2の中継サーバとの接続を確立した後に前記第1の中継サーバに該第2の中継サーバとの接続確立が完了した旨を示す接続完了通知を送信し、
前記第1の中継サーバからの、前記他の装置による前記接続完了通知を受信した場合に、メッセージの送信先を該第1の中継サーバから該第2の中継サーバに切り替え、
該第1の中継サーバとの接続を切断する、
接続管理部
を備える通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記メッセージの送信先を前記第1の中継サーバから前記第2の中継サーバに切り替えた後、該第1の中継サーバに送信終了通知を送信し、該第1の中継サーバからの、前記他の装置による送信終了通知を受信した場合に、該第1の中継サーバとの接続を切断する
請求項1に記載の通信装置。 - 通信先となる前記他の装置を示す情報を管理する機器管理部をさらに備え、
前記接続管理部は、
前記機器管理部に管理される前記情報に基づき前記接続完了通知を受信する
請求項1または請求項2に記載の通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記機器管理部に管理される前記情報の数に応じた前記他の装置からの前記接続完了通知を受信した場合に、前記メッセージの送信先を該第1の中継サーバから該第2の中継サーバに切り替える
請求項3に記載の通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記機器管理部に管理される前記情報に対応する全ての前記他の装置からの前記接続完了通知を受信した場合に、前記メッセージの送信先を該第1の中継サーバから該第2の中継サーバに切り替える
請求項3に記載の通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記第2の中継サーバとの接続の確立の際に、自装置を識別する識別情報を含む新規接続通知を前記他の装置に向けて送信し、
前記機器管理部は、
前記他の装置から送信された前記新規接続通知に応じて前記情報を更新する
請求項3乃至請求項5の何れか1項に記載の通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記第1の中継サーバとの接続を切断する際に、自装置を識別する識別情報を含む離脱通知を前記他の装置に向けて送信し、
前記機器管理部は、
前記他の装置から送信された前記離脱通知に応じて前記情報を更新する
請求項3乃至請求項6の何れか1項に記載の通信装置。 - 前記接続管理部は、
前記メッセージに、該メッセージ毎に所定増分が増加する値を付加して送信し、前記他の装置から受信した第1のメッセージに、既に受信済みの第2のメッセージに付加された最大の値に対して該所定増分が増加した値が付加される場合に、該第1のメッセージの送信元と該第2のメッセージの送信元とが異なるか否かを判定し、異なると判定された場合に、前記第1の中継サーバとの接続を切断する
請求項1に記載の通信装置。 - 第1の中継サーバおよび第2の中継サーバを含む複数の中継サーバと、該複数の中継サーバの何れかを介して互いに通信を行う少なくとも2の通信装置とを含む通信システムであって、
前記通信装置は、
移行元の前記第1の中継サーバから移行先の前記第2の中継サーバに接続先を切り替える際に、
前記第2の中継サーバとの接続を確立した後に前記第1の中継サーバに該第2の中継サーバとの接続確立が完了した旨を示す接続完了通知を送信し、
前記第1の中継サーバからの、他の通信装置による前記接続完了通知を受信した場合に、メッセージの送信先を該第1の中継サーバから該第2の中継サーバに切り替え、
該第1の中継サーバとの接続を切断する、
接続管理部
を備える通信システム。 - 中継サーバを介して他の装置と通信を行う通信装置に搭載されるコンピュータに実行させるための通信プログラムであって、
移行元の第1の中継サーバから移行先の第2の中継サーバに接続先を切り替える際に、
前記第2の中継サーバとの接続を確立した後に前記第1の中継サーバに該第2の中継サーバとの接続確立が完了した旨を示す接続完了通知を送信し、
前記第1の中継サーバからの、前記他の装置による前記接続完了通知を受信した場合に、メッセージの送信先を該第1の中継サーバから該第2の中継サーバに切り替え、
該第1の中継サーバとの接続を切断する、
接続管理ステップ
を前記コンピュータに実行させるための通信プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014859A JP6559587B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 通信装置、通信システムおよび通信プログラム |
US15/257,169 US10320663B2 (en) | 2016-01-28 | 2016-09-06 | Communication device, communication system, and computer program product for performing interactive communication via relay servers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014859A JP6559587B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 通信装置、通信システムおよび通信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017135611A JP2017135611A (ja) | 2017-08-03 |
JP6559587B2 true JP6559587B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=59386201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016014859A Active JP6559587B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 通信装置、通信システムおよび通信プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10320663B2 (ja) |
JP (1) | JP6559587B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2570427B (en) * | 2016-11-25 | 2021-11-17 | Mitsubishi Heavy Ind Mach Systems Ltd | Client, broker, communication system, communication method, and program |
US11315408B1 (en) * | 2018-09-28 | 2022-04-26 | CauZway, LLC | Emergency communications system |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11163947A (ja) * | 1997-09-22 | 1999-06-18 | Toshiba Corp | ゲートウェイ装置、無線端末装置、ルータ装置および通信ネットワークのゲートウェイ制御方法 |
US20050058063A1 (en) * | 2003-09-15 | 2005-03-17 | Dell Products L.P. | Method and system supporting real-time fail-over of network switches |
US20050265284A1 (en) * | 2003-10-10 | 2005-12-01 | Hsu Liangchi Alan | Apparatus, and associated method, for facilitating communication handoff in multiple-network radio communication system |
JP2008225644A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Nec Corp | ゲートウェイ装置、ゲートウェイ装置の負荷分散方法及びゲートウェイ装置の負荷分散プログラム |
JP4268200B2 (ja) | 2007-06-13 | 2009-05-27 | 古河電気工業株式会社 | 冗長化データ中継装置および冗長化データ中継装置を用いた暗号化通信方法 |
WO2010004897A1 (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-14 | 日本電気株式会社 | グループ会議システム、会議サーバ、セッション切り替え制御方法、セッション切り替え制御プログラム |
JP5436451B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | 通信端末、通信方法、プログラム |
JP4831224B2 (ja) | 2009-09-30 | 2011-12-07 | 沖電気工業株式会社 | 中継装置及びプログラム、中継システム、並びに通信システム |
JP5597230B2 (ja) * | 2012-08-17 | 2014-10-01 | 株式会社東芝 | 情報操作装置、情報出力装置および情報操作プログラム |
JP6279938B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2018-02-14 | 株式会社東芝 | 接続管理装置、通信システム、接続管理方法およびプログラム |
JP6378057B2 (ja) | 2014-11-13 | 2018-08-22 | 株式会社東芝 | 接続制御装置、接続制御方法、接続制御システムおよびコンピュータプログラム |
-
2016
- 2016-01-28 JP JP2016014859A patent/JP6559587B2/ja active Active
- 2016-09-06 US US15/257,169 patent/US10320663B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10320663B2 (en) | 2019-06-11 |
JP2017135611A (ja) | 2017-08-03 |
US20170222919A1 (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102906730A (zh) | 用于被管理装置的共享心搏服务 | |
JP6279938B2 (ja) | 接続管理装置、通信システム、接続管理方法およびプログラム | |
KR20120128025A (ko) | 피드백 메시지를 이용한 푸시 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP2016071638A (ja) | ソース端末、表示制御システム、表示制御方法、表示制御プログラム | |
JP2019032686A (ja) | 管理装置、管理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20090052651A1 (en) | Communication control system, call control server, and communication control method | |
JP6559587B2 (ja) | 通信装置、通信システムおよび通信プログラム | |
KR102001103B1 (ko) | 전자장치, 서버 및 시스템의 제어방법 | |
CN110798745A (zh) | 多媒体播放的控制方法、服务器及存储介质 | |
JP5509564B2 (ja) | メッセージ送信方法及びプログラム | |
JP2009206992A (ja) | 監視カメラシステム及び監視カメラ管理方法 | |
CN108737460B (zh) | 一种连接的处理方法及客户端 | |
CN112948177A (zh) | 一种容灾备份方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP2007043390A (ja) | 映像配信システム及びその方法 | |
JP2014216817A (ja) | 情報端末管理システム | |
JP7009163B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
JP7180141B2 (ja) | 遠隔管理システムおよび情報処理方法 | |
JP2015106272A (ja) | Webサービスシステム、Webサービスメッセージ仲介方法およびプロキシサーバ | |
JP2012216011A (ja) | 資源配付システム | |
JP5136125B2 (ja) | ソフトウェアサービス事業移管システム及びその移管仲介用サーバ装置 | |
JP6733417B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2014021590A (ja) | 設備管理システム、およびこれに利用するクライアント端末、センタサーバ、ならびに設備管理方法 | |
JP2014216812A (ja) | スイッチリソース制御システム及びスイッチリソース制御方法 | |
JP2010072894A (ja) | 情報配信システム | |
JP2010176472A (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190717 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6559587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |