JP6546296B2 - 低分子ポリペプチドzy4及びその使用 - Google Patents

低分子ポリペプチドzy4及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6546296B2
JP6546296B2 JP2017565996A JP2017565996A JP6546296B2 JP 6546296 B2 JP6546296 B2 JP 6546296B2 JP 2017565996 A JP2017565996 A JP 2017565996A JP 2017565996 A JP2017565996 A JP 2017565996A JP 6546296 B2 JP6546296 B2 JP 6546296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
low molecular
polypeptide
lysine
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017565996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521041A (ja
Inventor
仞 頼
仞 頼
明強 容
明強 容
彦軍 杜
彦軍 杜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunming Institute Of Zoology Cas Chinese Academy Of Sciences
Kunming Institute Of Zoology Cas(chinese Academy Of Sciences)
Sichuan Hetai Synlight Biotech Ltd
Original Assignee
Kunming Institute Of Zoology Cas Chinese Academy Of Sciences
Kunming Institute Of Zoology Cas(chinese Academy Of Sciences)
Sichuan Hetai Synlight Biotech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunming Institute Of Zoology Cas Chinese Academy Of Sciences, Kunming Institute Of Zoology Cas(chinese Academy Of Sciences), Sichuan Hetai Synlight Biotech Ltd filed Critical Kunming Institute Of Zoology Cas Chinese Academy Of Sciences
Publication of JP2018521041A publication Critical patent/JP2018521041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546296B2 publication Critical patent/JP6546296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/08Linear peptides containing only normal peptide links having 12 to 20 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/10Peptides having 12 to 20 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は生物医学の分野に属し、具体的には、ざ瘡治療薬、抗感染抗腫瘍薬又は化粧品の調製における低分子ポリペプチドZY4の使用に関する。
ざ瘡は、毛包性皮脂腺の慢性炎症で、青少年期の一般的な炎症性皮膚疾患であり、頬、額、頬及び鼻唇溝で発生しやすく、次は胸部、背部及び肩部で発生しやすい。ざ瘡の発病には、主に、性ホルモンのレベル、皮脂腺の大量分泌、プロピオニバクテリウム・アクネスの増殖、毛包皮脂腺管の異常な角質化及び炎症などの要素が関連する。思春期に皮膚表面の脂質成分が変化し、男性ホルモンが増加することによって、皮脂毛包管が過度に角化する。毛包壁から脱落した上皮細胞と皮脂とは混合し毛包口を閉塞して、にきびを形成する。さらにプロピオニバクテリウムなどの作用に加えて細菌感染することにより、炎症が引き起こされ、皮膚に瘡が生じ、これを患った後は非常に苦痛となる。
腫瘍は、有機体の局部組織の細胞が、様々な発癌性因子の作用下で、遺伝子レベルでその増殖に対する正常な調節機能を失い、クローン性異常増殖をもたらして形成される新生物である。人体への危害の大きさと増殖特性に応じて、良性腫瘍と悪性腫瘍という二種類に分けられている。悪性腫瘍は急速に増殖し、増殖の際に周囲の組織に浸潤し、その表面に膜がほとんどなく、全身に転移することが多い。悪性腫瘍の発病率は年々増加する傾向があり、様々な疾病の死亡原因において、悪性腫瘍は上位を占めており、重点的に予防・治療が必要な疾病である。
抗菌ペプチドは、生物体内で誘導されて生じる生物活性を有する低分子ポリペプチドであり、約1000〜7000の分子量を有し、10〜60個のアミノ酸残基からなる。抗菌ペプチドは、生物に微生物が侵入したとき、有機体の免疫反応に関与し、有機体が迅速に生成する効率的で広範囲の抗菌ペプチド類の分子である。抗菌ペプチドは、有機体の効果的な防御分子として広く存在している。現在、微生物、植物、昆虫、節足動物、両生動物、哺乳動物、さらには人体内で、数千種類の抗菌ペプチドが同定されている。
抗菌ペプチドの抗菌メカニズムは複雑であるが、抗菌ペプチドのカチオン性及び疎水性と負帯電性微生物被膜との作用に関連するという説が多い。細菌の細胞膜と接触した後、抗菌ペプチドは、膜の透過性に変化を引き起こすか、又は細菌の細胞膜に膜貫通孔を形成することによって、最終的には細菌の内容物を漏出させ細菌を死滅させる。そのため、抗菌ペプチドは、従来の抗生物質より殺菌速度が遥かに早い。また、低濃度で細菌の増殖を抑制する抗生物質とは異なり、抗菌ペプチドの細菌に対する作用は致命的である。
従来の抗生物質と比較して、抗菌ペプチドは、薬剤耐性株の生成を誘導しにくく、広範な抗菌スペクトルを有し、細菌、真菌、ウイルス、原虫及び癌細胞のいずれもにも影響を与えることが研究により明らかになった。家禽では、3つのファミリーに属する抗菌ペプチドが見つかっており、カテリシジン、肝臓由来アンチマイクロバイアルペプチド(liver−expressed antimicrobial peptide)(LEAP)、及びβ−ディフェンシンが含まれる。これらの抗菌ペプチドは、家禽の細菌性やウイルス性の疾病に対して極めて重要な作用を有し、これらに関連する遺伝子の突然変異又は欠失は、家禽の微生物感染に対する抵抗能力に顕著な影響を及ぼす。これらの抗菌ペプチドは、広域抗菌活性を有するとともに、効率的な抗真菌、抗ウイルス、抗原虫及び(又は)抗腫瘍活性を有する。例えば、Bat5及びIMc7は、レプトスピラを殺滅することができ、カンジダ・アルビカンス、クリプトコッカス、エンベロープウイルス及び寄生虫に対して比較的優れた殺滅作用を有する。幾つかの抗菌ペプチドは、ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、エンベロープウイルスに対して明らかな殺傷力を有する。さらに、幾つかの抗菌ペプチドは同時に、多種の他の調節機能を有し、例えば、カテリシジンは創傷治癒、組織損傷修復、化学走化作用、血管新生促進及び抗寄生虫などの機能を有し、動物の体内免疫を調節するのに対して重要な生物学的活性を有する。
本発明の目的は、従来技術の欠点を克服した低分子ポリペプチドZY4を提供することである。
本発明では、さらに、ざ瘡治療用、抗感染用、抗腫瘍用の薬及び化粧品の調製において低分子ポリペプチドZY4を使用する。
本発明の目的は、以下の技術的解決案によって実現される。すなわち、17個のアミノ酸残基を含み、分子量が2374.0Daで、等電点が10.74であり、アミノ酸配列がSEQ ID: 1で示されるように、バリン−システイン−リジン−アルギニン−トリプトファン−リジン−リジン−トリプトファン−リジン−アルギニン−リジン−トリプトファン−リジン−リジン−トリプトファン−システイン−バリンアミドであり、前記アミノ酸配列中の2つのシステインが1つの分子内ジスルフィド結合を形成し、C−末端のValがアミド化された低分子ポリペプチドZY4を提供する。
本発明の低分子ポリペプチドZY4は、ざ瘡治療用、抗感染用、抗腫瘍用の薬又は化粧品の調製において使用される。
本発明の有益な効果は以下の通りである。本発明のポリペプチドZY4は、人工的に合成されたものであり、分子量が小さく、人工的な合成が容易であるという利点を有する。実験により、本発明のポリペプチドZY4が明らかな抗菌効果を有し、ざ瘡に対して顕著な治療効果を有することが確認された。このポリペプチドは、さらに、腫瘍細胞の増殖を抑制することができ、腫瘍細胞に対して殺傷効果を有する。低分子ペプチドZY4は、抗感染用、抗腫瘍用、ざ瘡治療用の薬又は化粧品の調製に使用することができる。
マウスの耳のざ瘡モデルに対する低分子ポリペプチドZY4の治療効果を示す図である。 マウスの耳のざ瘡モデル炎症に対する低分子ポリペプチドZY4の治療効果を示す図である。 低分子ポリペプチドZY4の抗肺癌細胞A549に対する活性を示す図である。 低分子ポリペプチドZY4の抗乳癌細胞MDA−435に対する活性を示す図である。 低分子ポリペプチドZY4の抗メラノーマ細胞A357に対する活性を示す図である。 低分子ポリペプチドZY4の抗肝癌細胞HepG2に対する活性を示す図である。 低分子ポリペプチドZY4の抗胃癌細胞SGC7901に対する活性示す図である。
以下、添付の図面を参照して実施例により本発明をさらに説明するが、本発明の技術的範囲は以下の説明に限定されるものではない。
〈実施例1〉低分子ポリペプチドZY4の調製
(1)樹脂を0.2g秤量して、乾燥した清浄な反応管に入れ、適量のN、N−ジメチルホルムアミド(DMF)を添加し、30分間活性化させた。1mmolの第1のアミノ酸残基、150mgの4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)を秤量して反応管に入れ、DMFを溶媒として3時間反応させた。反応が完了した後、DMFで3〜6回洗浄して、適量の体積比が1:1のピリディンと無水酢酸の混合液を入れ、30分間反応させた。反応が完了した後、DMFで3〜6回洗浄した。その後、アミノ酸保護基Fmocをピペリジンで毎回15分間、2回溶離した。次いでDMFで4回、メタノールで2回洗浄した。
(2)3mmolの第2のアミノ酸、3mmolのHBTUを秤量して反応管に入れ、0.5mlのDIEAを添加し、40分間反応させた。その後、DMFで3〜6回洗浄し、アミノ酸保護基Fmocをピペリジン溶液で毎回10分間、2回溶離し、次いでDMFで4回、メタノールで2回洗浄した。
(3)最後のアミノ酸残基まで、(2)のステップを繰り返した。
(4)最後のアミノ酸の反応が完了した後、トリフルオロ酢酸で2時間切断し、反応物を吸引濾過し、ポリペプチドのトリフルオロ酢酸溶液を得た。これをエーテルで沈殿させて遠心分離した後、エーテルで3〜5回洗浄して白色固体を取得し、HPLCで脱塩し凍結乾燥してポリペプチドサンプルを得た。
〈実施例2〉低分子ポリペプチドZY4の抗菌実験
(1)大腸菌、カンジダアルビカンス、黄色ブドウ球菌、枯草菌、スタフィロコッカス・ヘモリチカス、表皮ブドウ球菌、スタフィロコッカス‐コーニイの菌液をそれぞれ調製し、37℃で18h恒温培養し、使用のために備えた。
(2)濃度が0.8〜20μg/mlである低分子ポリペプチドZY4の溶液を調製し、直径が5〜7mmである円形のろ過紙を消毒して乾燥した後、上記異なる濃度の低分子ポリペプチドZY4の溶液に浸漬した。
(3)LB培地を調製し滅菌して、使用のために備えた。
(4)LB培地を溶解し、50℃まで冷却し、大腸菌、カンジダアルビカンス、黄色ブドウ球菌、枯草菌、スタフィロコッカス・ヘモリチカス、表皮ブドウ球菌、スタフィロコッカス‐コーニイの菌液をそれぞれ1ml添加し、均一に軽く振り、無菌平皿に注入し、培地が平皿に均一に平らになるように軽く振った。
(5)消毒した鉗子によりろ過紙を冷却した平皿内に順番に入れ、クレイタイルの蓋で覆い、マーカーを付け、37℃の恒温培養箱内に置いて24時間培養した。
(6)阻止円のサイズをノギスで測定し、異なる濃度の低分子ポリペプチドZY4の異なる細菌に対する感受性の強度を比較した。結果を表1及び表2に示す。
********
表1に示されるように、大腸菌、カンジダアルビカンス、黄色ブドウ球菌及び枯草菌に対する低分子ポリペプチドZY4の最小阻止濃度は、それぞれ12.15μg/ml、2.12μg/ml、2.14μg/ml、1.10μg/mlであった。
*******
表2に示されるように、ざ瘡に関与する黄色ブドウ球菌、スタフィロコッカス・ヘモリチカス、表皮ブドウ球菌、スタフィロコッカス‐コーニイに対する低分子ポリペプチドZY4の最小阻止濃度は、それぞれ2.25μg/ml、2.17μg/ml、2.45μg/ml、1.10μg/mlである。
実験結果により、低分子ポリペプチドZY4は顕著な抑菌作用を有することがわかった。
〈実施例3〉マウスの耳のざ瘡モデルに対する低分子ポリペプチドZY4の治療効果
(1)プロピオニバクテリウム・アクネスATCC11817を脳心臓浸出物培地、対数期まで培養し、生理食塩水で2回洗浄し、生理食塩水で5×10CFU/mlに再懸濁した。
(2)重量18gの昆明種雄マウスを選択し、治療群、陽性対照群及び陰性対照群の3群にランダムに分けた。各群は、6匹として、麻酔のために120μlの1%のペントバルビタールナトリウムを各マウスの腹腔内に注射した。その後、一匹につき20μlの再懸濁した菌液をマウスの左耳皮内に注射した。
(3)ポリエチレングリコール、グリセリンを用いて、低分子ポリペプチドZY4、クリンダマイシンをそれぞれ2mg/ml含む軟膏に調製した。ここで、ポリエチレングリコールとグリセリンの重量比率は5:1として、得られた軟膏をマウスの左耳の皮膚表面に塗った。治療群には、低分子ポリペプチドZY4含有軟膏を塗り、陽性対照群には、クリンダマイシン含有軟膏を塗り、陰性対照群には、ポリエチレングリコールのみを塗った。8時間毎に1回、合計3回投与し、24時間後にマウスを殺した。
(4)清浄な酒精綿を用いてマウスの左耳を消毒し、左耳を切り粉砕し、ホモジナイザー内に移して十分に均質化した。1つの耳に対して、1mlの生理食塩水を添加して均質化した。
(5)ホモジネートを1000倍に希釈し、50μlの希釈液を取り、脳心臓浸出物培地プレートに塗布し、37℃で72時間嫌気培養し、コロニーを数えた。結果を図1に示す。2mg/mlの低分子ポリペプチドZY4を投与して治療を行った場合、プロピオニバクテリウム・アクネスのコロニー数は2.1×10になった。2mg/mlのクリンダマイシンを投与して治療を行った場合、プロピオニバクテリウム・アクネスのコロニー数は5.6×10になった。ポリエチレングリコールを投与して治療を行った場合、プロピオニバクテリウム・アクネスのコロニー数は9.44×10になった。これらの結果より、マウスの耳のざ瘡に対するZY4の治療効果は明らかにクリンダマイシンより良好であることが認められた。
〈実施例4〉マウスの耳のざ瘡モデル炎症に対する低分子ポリペプチドZY4の治療効果
(1)プロピオニバクテリウム・アクネスATCC6919を脳心臓浸出物培地で対数期まで培養し、生理食塩水で2回洗浄し、生理食塩水で5×10CFU/mlに再懸濁した。
(2)重量18gの昆明種雄マウスを選択し、治療群、陽性対照群及び陰性対照群の3群にランダムに分けた。各群は9匹として、麻酔のために50μlのケタミンを各マウスの腹腔内に注射した。その後、一匹につき20μlの再懸濁した菌液をマウスの左耳皮内に注射した。
(3)ポリエチレングリコールとグリセリンを用いて、低分子ポリペプチドZY4、クリンダマイシンをそれぞれ2mg/ml含む軟膏として調製した。ここで、ポリエチレングリコールとグリセリンの重量比率は5:1とし、マウスの左耳の皮膚表面に塗った。治療群には、低分子ポリペプチドZY4含有軟膏を塗り、陽性対照群には、クリンダマイシン含有軟膏を塗り、陰性対照群には、ポリエチレングリコールのみを塗り、8時間毎に1回、合計3回投与し、24時間後マウスを殺した。
(4)清浄な酒精綿を用いてマウスの左耳を消毒し、マウスの耳の厚さを測定した。結果を図2に示す。治療前のマウスの耳の厚さはいずれも0.20mmであった。2mg/mlの低分子ポリペプチドZY4を投与して治療を1日行った場合、マウスの耳の厚さは0.25mmになった。2mg/mlのクリンダマイシンを投与して治療を1日行った場合、マウスの耳の厚さは0.34mmになった。ポリエチレングリコールを投与して治療を1日行った場合、マウスの耳の厚さは0.43mmになった。これらの結果より、ZY4の消炎効果は、明らかにクリンダマイシンより良好であることが示された。
〈実施例5〉低分子ポリペプチドZY4による抗肺癌腫瘍細胞A549活性化の実験
(1)対数期の肺癌腫瘍細胞A549を収集し、細胞懸濁液を調製した。ここで、濃度が、5×10〜10×10個/mlとなるように調節し、各ウェルに100μl加え、測定される細胞の密度が1000〜10000ウェルとなるようにプレートに播種した。辺縁部のウェルを無菌PBSで充填した。
(2)5%のCO、37℃で、96ウェル平底プレートのウェル底に細胞単層が覆われるまでインキュベートし、細胞を壁に2〜12時間付着した後、それぞれ濃度が100μg/mlと200μg/mlである低分子ポリペプチドZY4、及びそれぞれ濃度が10μg/mlと5μg/mlであるタクソールを加え、5%のCO、37℃で16〜48時間インキュベートし、倒立顕微鏡で観察した。
(3)各ウェルに5mg/mlのMTT溶液を20μl加え、培養を4時間継続し、ウェル内の培養液を吸い取った。
(4)各ウェルに150μlのジメチルスルホキシドを加え、シェーカーに置いて低速で10min振動して、結晶物を十分に溶解させた。酵素結合免疫検出器により490nmで各ウェルの吸光度を測定し、同時にゼロウェル、対照ウェルを設置した。結果を図3に示す。200μg/mlのZY4を肺癌細胞A549に作用させた後のOD値は0.3であり、100μg/mlのZY4を肺癌細胞A549に作用させた後のOD値は0.5であった。10μg/mlのタクソールを癌細胞の肺癌細胞A549に作用した後のOD値は0.5であり、10μg/mlのタクソールを癌細胞の肺癌細胞A549に作用した後のOD値は0.7であった。これらの結果より、ZY4が肺癌腫瘍細胞A549に対して明らかな抑制作用を有することが示された。
〈実施例6〉低分子ポリペプチドZY4による抗乳癌細胞MDA−435活性化の実験
(1)対数期の乳癌細胞MDA−435を収集し、細胞懸濁液を調製し、その濃度を5×10〜10×10個/mlに調節し、各ウェルに100μl加え、測定される細胞の密度が1000〜10000ウェルとなるようにプレートに播種した。辺縁部のウェルを無菌PBSで充填した。
(2)5%のCO、37℃で、96ウェル平底プレートのウェル底に細胞単層が覆われるまでインキュベートし、細胞を壁に2〜12時間付着した後、濃度が50〜300μg/mlである低分子ポリペプチドZY4を加え、同体積の生理食塩水を対照として、5%のCO、37℃で16〜48hインキュベートし、倒立顕微鏡で観察した。
(3)各ウェルに5mg/mlのMTT溶液を20μl加え、培養を4時間継続し、ウェル内の培養液を吸い取った。
(4)各ウェルに150μlのジメチルスルホキシドを加え、シェーカーに置いて低速で10min振動して、結晶物を十分に溶解させた。酵素結合免疫検出器により490nmで各ウェルの吸光度を測定し、同時にゼロウェル、対照ウェルを設置した。結果を図4に示す。300μg/mlのZY4を乳癌細胞MDA−435に作用させた後のOD値は0.17であり、200μg/mlのZY4を乳癌細胞MDA−435に作用させた後のOD値は0.20であり、100μg/mlのZY4を乳癌細胞MDA−435に作用させた後のOD値は0.61であり、50μg/mlのZY4を乳癌細胞MDA−435に作用させた後のOD値は0.7であった。これらの結果より、ZY4の乳癌細胞MDA−435に対する抑制効果に濃度依存性があることが示される。
〈実施例7〉低分子ポリペプチドZY4による抗抗メラノーマ細胞A357活性化の実験
(1)対数期のメラノーマ細胞A357を収集し、細胞懸濁液を調製し、その濃度を5×10〜10×10個/mlに調節し、各ウェルに100μl加え、測定される細胞の密度を1000〜10000ウェルになるようにプレートに播種した。辺縁部のウェルを無菌PBSで充填した。
(2)5%のCO、37℃で、96ウェル平底プレートのウェル底に細胞単層が覆われるまでインキュベートし、細胞を壁に2〜12時間付着した後、濃度が100、200μg/mlである低分子ポリペプチドZY4を加え、同体積の生理食塩水を対照として、5%のCO、37℃で16〜48hインキュベートし、倒立顕微鏡で観察した。
(3)各ウェルに5mg/mlのMTT溶液を20μl加え、培養を4時間継続し、ウェル内の培養液を吸い取った。
(4)各ウェルに150μlのジメチルスルホキシドを加え、シェーカーに置いて低速で10min振動して、結晶物を十分に溶解させた。酵素結合免疫検出器により490nmで各ウェルの吸光度を測定し、同時にゼロウェル、対照ウェルを設置した。結果を図5に示す。100μg/mlのZY4をメラノーマ細胞A357に作用させた後のOD値は1.0であり、200μg/mlのZY4をメラノーマ細胞に作用させた後のOD値は0.72であり、生理食塩水をメラノーマ細胞に作用させた後のOD値は1.0であった。これらの結果により、200μg/mlのZY4がメラノーマに対して明らかな抑制作用を有することが示された。
〈実施例8〉低分子ポリペプチドZY4による抗肝癌細胞HepG2活性化の実験
(1)対数期の肝癌細胞HepG2を収集し、細胞懸濁液を調製し、その濃度を5×10〜10×10個/mlに調節し、各ウェルに100μl加え、測定される細胞の密度を1000〜10000ウェルにするようにプレートに播種した。辺縁部のウェルを無菌PBSで充填した。
(2)5%のCO、37℃で、96ウェル平底プレートのウェル底に細胞単層が覆われるまでインキュベートし、細胞が壁に2〜12h付着した後、濃度が100、200μg/mlである低分子ポリペプチドZY4を加え、同体積の生理食塩水を対照として、5%のCO、37℃で16〜48hインキュベートし、倒立顕微鏡で観察した。
(3)各ウェルに5mg/mlのMTT溶液を20μl加え、培養を4時間継続し、ウェル内の培養液を吸い取った。
(4)各ウェルに150μlのジメチルスルホキシドを加え、シェーカーに置いて低速で10min振動して、結晶物を十分に溶解させた。酵素結合免疫検出器により490nmで各ウェルの吸光度を測定し、同時にゼロウェル、対照ウェルを設置した。結果を図6に示す。100μg/mlのZY4を肝癌細胞HepG2に作用させた後のOD値は0.89であり、200μg/mlのZY4を肝癌細胞HepG2に作用させた後のOD値は0.6であり、生理食塩水を肝癌細胞HepG2に作用させた後のOD値は1.0であった。これらの結果により、200μg/mlと100μg/mlのZY4が肝癌細胞HepG2に対して明らかな抑制作用を有することが示された。
〈実施例8〉低分子ポリペプチドZY4による抗胃癌細胞SGC7901活性化の実験
(1)対数期の胃癌細胞SGC7901を収集し、細胞懸濁液を調製し、その濃度を5×10〜10×10個/mlに調節し、各ウェルに100μl加え、測定される細胞の密度を1000〜10000ウェルにするようにプレートに播種した。辺縁部のウェルを無菌PBSで充填した。
(2)5%のCO、37℃で、96ウェル平底プレートのウェル底に細胞単層が覆われるまでインキュベートし、細胞を壁に2〜12時間付着した後、濃度が50〜300μg/mlである低分子ポリペプチドZY4を加え、同体積の生理食塩水を対照として、5%のCO、37℃で16〜48hインキュベートし、倒立顕微鏡で観察した。
(3)各ウェルに5mg/mlのMTT溶液を20μl加え、培養を4時間継続し、ウェル内の培養液を吸い取った。
(4)各ウェルに150μlのジメチルスルホキシドを加え、シェーカーに置いて低速で10min振動して、結晶物を十分に溶解させた。酵素結合免疫検出器により490nmで各ウェルの吸光度を測定した。同時にゼロウェル、対照ウェルを設置した。結果を図7に示す。50μg/mlのZY4を胃癌細胞SGC7901に作用させた後のOD値は0.65であり、100μg/mlのZY4を胃癌細胞SGC7901に作用させた後のOD値は0.57であり、200μg/mlのZY4を胃癌細胞SGC7901に作用させた後のOD値は0.2であり、300μg/mlのZY4を胃癌細胞SGC7901に作用した後のOD値は0.09であった。これらの結果により、ZY4が肝癌細胞胃癌細胞SGC7901に対して明らかな抑制作用を有することが示された。

Claims (1)

  1. 低分子ポリペプチドZY4の使用であって、
    前記低分子ポリペプチドは、17個のアミノ酸残基を含み、分子量が2374.0Daであり、等電点が10.74であり、アミノ酸配列がSEQ ID:1で示されるように、バリン−システイン−リジン−アルギニン−トリプトファン−リジン−リジン−トリプトファン−リジン−アルギニン−リジン−トリプトファン−リジン−リジン−トリプトファン−システイン−バリンアミドであり、前記アミノ酸配列中の2つのシステインが1つの分子内ジスルフィド結合を形成する、
    肺がん、乳がん、メラノーマ、肝がん及び胃がんから選択される腫瘍の治療用抗腫瘍薬を調製するための低分子ポリペプチドZY4の使用。
JP2017565996A 2015-06-15 2016-01-12 低分子ポリペプチドzy4及びその使用 Active JP6546296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510331263.5A CN104974228B (zh) 2015-06-15 2015-06-15 一种小分子多肽zy4及其应用
CN201510331263.5 2015-06-15
PCT/CN2016/070739 WO2016201972A1 (zh) 2015-06-15 2016-01-12 一种小分子多肽zy4及其应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521041A JP2018521041A (ja) 2018-08-02
JP6546296B2 true JP6546296B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=54271232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565996A Active JP6546296B2 (ja) 2015-06-15 2016-01-12 低分子ポリペプチドzy4及びその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10208088B1 (ja)
EP (1) EP3309167B1 (ja)
JP (1) JP6546296B2 (ja)
CN (1) CN104974228B (ja)
WO (1) WO2016201972A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104974228B (zh) * 2015-06-15 2017-10-17 四川合泰新光生物科技有限公司 一种小分子多肽zy4及其应用
CN107021999B (zh) * 2016-02-02 2021-03-09 香港中文大学深圳研究院 一种抗念珠菌的多肽及其用途、抗念珠菌的药物
CN110627870B (zh) * 2019-09-20 2022-10-21 成都佩德生物医药有限公司 一种小分子多肽rk12及其应用
CN113307855B (zh) * 2021-06-25 2023-08-01 厦门大学 拟穴青蟹抗菌多肽Spampcin56-86及其应用
CN114681588B (zh) * 2022-02-17 2023-06-06 中山大学 多肽en-9在制备治疗痤疮的产品中的应用
CN116063390B (zh) * 2022-09-07 2023-11-24 东北农业大学 一种抗菌肽vck-17及其联合香茅醛做为抗菌药物的应用
CN115974970A (zh) * 2022-11-24 2023-04-18 山东理工大学 一种具有广谱抗菌性能的短链抗菌肽及其应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002310438B2 (en) * 2001-06-14 2008-05-01 The Scripps Research Institute Stabilized proteins with engineered disulfide bonds
JP4226555B2 (ja) * 2002-11-22 2009-02-18 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファンデーション ホセ ユニバーシティー アカボヤから分離された抗菌ペプチド
GB0404374D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Univ Manchester Treatment of bacterial infections
EP2387421A1 (en) * 2009-01-14 2011-11-23 SKU Asset Management GmbH Compounds comprising n-formyl-methionine residues and tumor-targeting peptides
CN102924574B (zh) * 2012-10-26 2013-12-04 苏州康尔生物医药有限公司 抗菌肽lz1和该抗菌肽在制备抗菌药物中的用途
CN103275190B (zh) 2013-06-14 2014-10-15 四川合泰新光生物科技有限公司 一种小分子多肽zy13及其应用
CN104623628A (zh) * 2015-01-13 2015-05-20 中国科学院昆明动物研究所 一种小分子多肽lz1的应用
CN104974228B (zh) 2015-06-15 2017-10-17 四川合泰新光生物科技有限公司 一种小分子多肽zy4及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN104974228A (zh) 2015-10-14
US10208088B1 (en) 2019-02-19
EP3309167A4 (en) 2018-12-19
EP3309167A1 (en) 2018-04-18
JP2018521041A (ja) 2018-08-02
CN104974228B (zh) 2017-10-17
WO2016201972A1 (zh) 2016-12-22
EP3309167B1 (en) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6546296B2 (ja) 低分子ポリペプチドzy4及びその使用
Lei et al. Self-assembling myristoylated human α-defensin 5 as a next-generation nanobiotics potentiates therapeutic efficacy in bacterial infection
ES2378999T3 (es) Miméticos con conformación peptídica a base de calixareno, métodos de uso, y métodos para obtenerlos
JP4484941B2 (ja) 生物活性を有する短ペプチド及び該ペプチドの使用方法
KR101899552B1 (ko) 전복에서 유래한 항균 펩타이드 유사체 및 이를 포함하는 항균용 약학 조성물
CN107405336A (zh) 作为免疫调节剂的1,3,4‑噁二唑和噻二唑化合物
CN112341522B (zh) 一种抗菌肽及其应用
Kang et al. Effective antimicrobial activity of a peptide mutant Cbf-14-2 against penicillin-resistant bacteria based on its unnatural amino acids
CN110627870B (zh) 一种小分子多肽rk12及其应用
WO2014198096A1 (zh) 小分子多肽zy13及其应用
Pal et al. A multifunctional composite of an antibacterial higher-valent silver metallopharmaceutical and a potent wound healing polypeptide: a combined killing and healing approach to wound care
CN113274485A (zh) 蝎毒多肽Smp24在制备抗肿瘤药物的应用
Zhang et al. Programming lipopeptide nanotherapeutics for tandem treatment of postsurgical infection and melanoma recurrence
JPH1087500A (ja) ポリ(ヘキサメチレン)ビグアニドまたはその塩を有効成分とする腫瘍治療剤
CN113045627B (zh) 一种抗菌多肽sa-2及其制备方法和应用
CN107216369A (zh) 一种鱼精蛋白类似活性肽及其制备方法与应用
CN104130311B (zh) 一种抗肿瘤肽变体及其应用
RU2434880C1 (ru) Полипептид, имеющий антибактериальную активность и пригодный для получения лекарственных средств для лечения бактериальных инфекций человека
CN110563814B (zh) 具有免疫调节作用的多肽及其应用
KR20150072144A (ko) 항균펩타이드 베타-디펜신 3 및 3h의 라우릭산 융합을 통한 장기지속형 유도체, 세포투과성 펩타이드 융합을 통한 피부투과형 유도체 개발과 이를 함유하는 화장료 조성물
WO2023029001A1 (zh) 抗菌肽或肽衍生物、替换体以及其组合物、制备方法和应用
KR102292069B1 (ko) 돌돔 인지질분해효소 유래의 항균 펩타이드를 유효성분으로 함유하는 암 치료용 약학적 조성물
Huang et al. Synthesis and anti-infective potency study of a Ru-based complex bearing benzonitrile against Staphylococcus aureus
CN116178489B (zh) 一种抗菌短肽及其应用
KR102608336B1 (ko) Pep27 펩타이드로부터 유래한 신규 펩타이드 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350