JP6534280B2 - 発振器及び発振器アレー - Google Patents
発振器及び発振器アレー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6534280B2 JP6534280B2 JP2015075632A JP2015075632A JP6534280B2 JP 6534280 B2 JP6534280 B2 JP 6534280B2 JP 2015075632 A JP2015075632 A JP 2015075632A JP 2015075632 A JP2015075632 A JP 2015075632A JP 6534280 B2 JP6534280 B2 JP 6534280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oscillator
- linear portion
- diode
- negative resistance
- slot line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 8
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る発振器100の構成を示す図である。発振器100は、n波長の長さのメアンダー形状の線路に負性抵抗回路を設けることにより、時空間軸において一様な共振波動場を形成する。メアンダー形状の線路は、半波長毎に折り返されている。したがって、発振器100を2次元に展開すると、隣接する複数の発振器間での相互同期を実現し、所定の向きに電磁放射させることができる。以下、図1を参照して、発振器100の構成について詳細に説明する。
図3は、第2の実施形態に係る発振器300の構成を示す図である。発振器300は、スロットライン11の代わりにスロットライン13が基板1に形成されている点で発振器100と異なり、他の点で同じである。スロットライン13は、ダイオード20が交差する第1直線状部とダイオード30が交差する第2直線状部との間において、ダイオード20及びダイオード30を結ぶ直線Lに対して第1の側(右側)に形成された、互いに平行な2本の第1平行直線状部を含む。また、スロットライン13は、第1直線状部の一端、第2直線状部の一端、及び2本の第1平行直線状部を接続する3本の第1接続部を含む。すなわち、スロットライン13は、メアンダーループ形状をしている。
図5は、第3の実施形態に係る発振器500の構成を示す図である。発振器500は、第3負性抵抗素子としてのダイオード40及び第4負性抵抗素子としてのダイオード50をさらに備えるとともに、スロットライン11の代わりにスロットライン15が基板1に形成されている点で発振器100と異なる。ダイオード40及びダイオード50は、例えばガンダイオードである。
図6(a)は、第4の実施形態に係る発振器600の構成を示す図である。上記の実施形態における発振器は、負性抵抗素子としてガンダイオードを備えていたが、本実施形態に係る発振器600は、負性抵抗回路60及び負性抵抗回路70を備える。図6(b)は、負性抵抗回路60の構成を示す図である。負性抵抗回路60及び負性抵抗回路70は、例えば、HEMTのような3端子素子により構成される回路である。負性抵抗回路60及び負性抵抗回路70は、負性抵抗MMIC(Monolithic Microwave Integrated Circuit)であってもよい。
図7は、第5の実施形態に係る発振器アレー700の構成を示す図である。発振器アレー700は、複数の発振器100(発振器100−1、発振器100−2、発振器100−3、発振器100−4、発振器100−5)を備える。発振器アレー700においては、第1直線状部及び第2直線状部と平行な方向、及び当該方向に直交する方向に、発振器100が複数設けられている。
図8は、第6の実施形態に係る発振器アレー800の構成を示す図である。発振器アレー800は、図3に示した発振器300を複数備える。複数の発振器300は、X方向及びY方向に並べられている。発振器アレー800においても、発振器アレー700における複数の発振器100と同様に、複数の発振器300が、X方向およびY方向において互いに電磁結合することで、それぞれの発振器300が出力する発振信号の位相が同期する。
図9は、第7の実施形態に係る発振器900の構成を示す図である。発振器900は、図3に示した発振器300におけるダイオード20及びダイオード30の代わりに、負性抵抗を形成するHEMT等の3端子素子により構成される負性抵抗回路60及び負性抵抗回路70を備える。スロットライン17の周長は、波長λの5倍である。
2・・・導体
11、12、13、14、15、16、17・・・スロットライン
20、30、40、50・・・ダイオード
60、70・・・負性抵抗回路
91・・・ホーンアンテナ
92・・・ミラー
93・・・ハーフミラー
100、200、300、400、500、600、900・・・発振器
700、800、1000・・・発振器アレー
1100・・・ガンダイオード発振器
1120・・・スロットライン
1130、1140・・・ガンダイオード
1200・・・多素子発振器
Claims (6)
- 発振信号を出力する発振器であって、
第1直線状部と、前記第1直線状部と平行な第2直線状部を少なくとも有するループ状のスロットラインが形成された基板と、
前記第1直線状部において前記スロットラインと交差して前記基板に設けられた第1負性抵抗素子と、
前記第2直線状部において前記スロットラインと交差して前記基板に設けられた第2負性抵抗素子と、
を備え、
前記第1負性抵抗素子が設けられた位置と、前記第2負性抵抗素子が設けられた位置との間の前記スロットラインの長さが、前記発振信号の周波数の波長の整数倍に等しく、前記基板の面と直交する方向に前記発振信号を放射する、
発振器。 - 前記スロットラインが、
前記第1直線状部の一端と前記第2直線状部の一端との間に形成された第1接続部と、
前記第1直線状部の他端と前記第2直線状部の他端との間に形成された第2接続部と、
を有する、
請求項1に記載の発振器。 - 前記スロットラインが、前記第1直線状部と前記第2直線状部との間に、
前記第1負性抵抗素子及び前記第2負性抵抗素子を結ぶ直線に対して第1の側に形成された、互いに平行なk本の第1平行直線状部(ただし、kは偶数)と、
前記第1直線状部、前記第2直線状部、及び前記k本の第1平行直線状部を接続するk+1本の第1接続部と、
前記第1負性抵抗素子及び前記第2負性抵抗素子を結ぶ直線に対して第1の側と反対の第2の側に形成された、互いに平行なk本の第2平行直線状部と、
前記第1直線状部、前記第2直線状部、及び前記k本の第2平行直線状部を接続するk+1本の第2接続部と、
を有し、
前記第1負性抵抗素子が設けられた位置と、前記第2負性抵抗素子が設けられた位置との間の前記スロットラインの長さが、前記波長の(1+k/2)倍である、
請求項1又は2に記載の発振器。 - 前記第1直線状部において前記スロットラインと交差して、前記波長の半分の長さだけ前記第1負性抵抗素子から離れた位置に設けられた第3負性抵抗素子と、
前記第2直線状部において前記スロットラインと交差して、前記波長の半分の長さだけ前記第2負性抵抗素子から離れた位置に設けられた第4負性抵抗素子と、
をさらに備え、
前記第3負性抵抗素子が設けられた位置と、前記第4負性抵抗素子が設けられた位置との間の前記スロットラインの長さが、前記波長の整数倍に等しい、
請求項1に記載の発振器。 - 前記第1直線状部及び前記第2直線状部と平行な方向に請求項1から4のいずれか1項に記載の発振器が複数設けられた、
発振器アレー。 - 前記第1直線状部及び前記第2直線状部と直交する方向に請求項1から4のいずれか1項に記載の発振器が複数設けられた、
発振器アレー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015075632A JP6534280B2 (ja) | 2014-04-17 | 2015-04-02 | 発振器及び発振器アレー |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014085808 | 2014-04-17 | ||
JP2014085808 | 2014-04-17 | ||
JP2015075632A JP6534280B2 (ja) | 2014-04-17 | 2015-04-02 | 発振器及び発振器アレー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015213300A JP2015213300A (ja) | 2015-11-26 |
JP6534280B2 true JP6534280B2 (ja) | 2019-06-26 |
Family
ID=54697327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015075632A Active JP6534280B2 (ja) | 2014-04-17 | 2015-04-02 | 発振器及び発振器アレー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6534280B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6629634B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-01-15 | 日本電波工業株式会社 | 発振器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4772255B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2011-09-14 | 日本電波工業株式会社 | スロットラインを用いた高周波発振器 |
JP4588947B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2010-12-01 | 日本電波工業株式会社 | コプレーナライン型の高周波発振器 |
-
2015
- 2015-04-02 JP JP2015075632A patent/JP6534280B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015213300A (ja) | 2015-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10367248B2 (en) | Antenna, array antenna, and radio communication apparatus | |
JP3954435B2 (ja) | 2素子及び多素子アレー型スロットアンテナ | |
WO2016148274A1 (ja) | アンテナ及び無線通信装置 | |
JP2007124250A (ja) | テラヘルツ発振素子 | |
JP6534280B2 (ja) | 発振器及び発振器アレー | |
Hasan et al. | A dual-beam switchable self-oscillating Ku-band active array antenna integrating positive feedback type push-push oscillator and PSK modulator | |
JP6537871B2 (ja) | 発振器及び発振器アレー | |
JP3355337B2 (ja) | 平面構造放射型発振装置 | |
JP6548939B2 (ja) | 発振回路 | |
JP2007295350A (ja) | サブミリ波帯発振器、アレイアンテナ及び空洞共振器 | |
JP6615475B2 (ja) | 発振回路 | |
JP6407104B2 (ja) | アンテナ装置 | |
Yan et al. | A beam-steering and-switching antenna array using a coupled phase-locked loop array | |
JP6548940B2 (ja) | 発振アレー | |
JP3852825B2 (ja) | 注入同期高周波発振器 | |
US7378914B2 (en) | Solid-state high-power oscillators | |
JP2020115619A (ja) | 導波管−伝送線路変換器、導波管スロットアンテナ、および導波管スロットアレーアンテナ | |
JP2006211285A (ja) | 誘電体共振器アンテナおよび配線基板ならびに電子装置 | |
JP2019220792A (ja) | アンテナ装置および無線装置 | |
JP6548943B2 (ja) | 発振器 | |
US20230208031A1 (en) | Passive directional rf antenna scannable in one or two dimensions | |
KR102583963B1 (ko) | 통신 시스템에서 이중 대역 평면형 안테나 및 그의 구조 | |
JP2008245252A (ja) | マイクロストリップアレーアンテナ | |
JP2022074722A (ja) | 平面アンテナ | |
JP6022129B1 (ja) | 給電回路およびアンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6534280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |