JP6532949B2 - 単層歯ホワイトニングシステム - Google Patents

単層歯ホワイトニングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6532949B2
JP6532949B2 JP2017538623A JP2017538623A JP6532949B2 JP 6532949 B2 JP6532949 B2 JP 6532949B2 JP 2017538623 A JP2017538623 A JP 2017538623A JP 2017538623 A JP2017538623 A JP 2017538623A JP 6532949 B2 JP6532949 B2 JP 6532949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varnish composition
solvent
oral care
varnish
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017538623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505164A (ja
JP2018505164A5 (ja
Inventor
ラート アントニウス ウィルヘルムス マリア デ
ラート アントニウス ウィルヘルムス マリア デ
ヤメス ドナルト フウィエル
ヤメス ドナルト フウィエル
マルティン ヨン エドワルドス
マルティン ヨン エドワルドス
ヅィネップ サバー
ヅィネップ サバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018505164A publication Critical patent/JP2018505164A/ja
Publication of JP2018505164A5 publication Critical patent/JP2018505164A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532949B2 publication Critical patent/JP6532949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/044Suspensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8117Homopolymers or copolymers of aromatic olefines, e.g. polystyrene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8176Homopolymers of N-vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Description

本発明は、歯科医療技術及び関連技術に関し、より具体的には、歯を白くするためのワニス組成物及び方法に関する。
口腔ケア剤は、薬剤を歯に放出するワニス組成物を介して歯に付与され得る。そのような放出は、製剤中に存在する水を介して、又は、歯からの水分がワニスの内面を通って入るときに起こる。口腔ケア剤のキャリアとしてのワニス組成物の使用は、幾つかの利点をもたらす。特に、液体ワニス組成物を歯に塗布することは容易に行なわれる。これは、例えば、塗装により、あるいは、注射器、ブラシ、又は、へらを使用することなどの他の塗布技術によって行なわれる。
特に有利なのは、ワニス組成物を塗装することができ、そうでなければ手動で歯に塗布することができるため、歯科用トレイ又は他の侵襲性の塗布装置を避けることができることである。これは専門的なケア環境において有益であるが、患者又はユーザが口腔ケア組成物を単独で適用することをも可能にする。
しかしながら、ワニスの外面を濡らすことにより、歯に加えて口腔ケア剤が口に漏れる(例えば、唇に向かって)ことがあり、それによって歯に送達される口腔ケア剤の量が減少する。また、ワニス組成物は、柔らかく、容易に洗い流され、それによって有効量の口腔ケア剤が歯に送達されないことがある。また、沈着したワニス組成物は、唇及び他の軟組織を刺激し得る粗い表面を有し得る。さらに、堆積した組成物は、粗い表面、貧弱な色、及び/又は、望ましくない反射特性に関して望ましくない外観を有することがある。
前述の問題は、当該技術分野において認識されている。米国特許出願公開第2005/0249677号明細書は、漂白組成物を人の歯に直接塗装する漂白方法を開示している。これにより、塗布漂白の認知される利点は、歯科用トレーの必要性を排除することであるが、塗布漂白組成物の主な欠点は、それが人の唾液に直接さらされ、人の口の中に破壊的な力が残るということである。参考文献では、歯の上に歯科用漂白組成物を適用すること、歯肉組織上又はその近傍に保護組成物を適用すること、及び、漂白される歯表面上に防湿バリア層を置くことが予見される。バリア層は、例えば、歯科用トレー、シート、ストリップ、又は、パッチの形態の成形デバイスである。それにより、即ち、口に配置される成形デバイスを提供することによって、歯科用組成物を介して口腔ケア剤を適用することに関連する利点が、完全に無くならないとしても大幅に低減される。
さらに、二重層漂白ワニスが、商品名「Philips Zoom QuickPro」として入手可能である。これは、典型的には、短い、5分の歯科医の手技で使用される。この製品は、20%過酸化水素白色化ワニスと、それに続く数秒で乾燥し、過酸化水素層を適所に固定するシーラント層とを有する2層技術に基づいている。この製品は歯のホワイトニング技術においてかなりの進歩をもたらすが、幾つかの用途、例えば、国内での使用をさらに容易にするために、単一層のワニスを提供することが望ましい。
口腔内への口腔ケア剤の漏れ率が低下するなどの、前述のQuickPro製品の前に存在するシステムの問題点の幾つかを克服することができるが、ワニス型組成物に完全に基づいているというシステム及び方法を提供することが望まれている。即ち、流体として歯の表面に容易に適用され、その後硬化される組成物に完全に基づくシステムが求められている。
上記の要望にさらに対処するために、本発明は、或る態様において、非極性溶媒中のフィルム形成性疎水性ポリマーの溶液中の親水性口腔ケア剤の分散物を含む口腔ケア用ワニス組成物であって、前記溶媒は、揮発性であり、ポリマーに関してシータ(θ)溶媒よりも良溶媒であると特徴付けられている。
他の態様では、本発明は、非極性溶媒中のフィルム形成疎水性ポリマーにおいて親水性口腔ケア剤の分散系を有するワニス組成物を少なくとも1つの歯上に付与するとともに、溶媒の蒸発により前記ワニス組成物を硬化させることにより取得可能な少なくとも1つの歯上の硬化されたワニス組成物であって、前記溶媒は、揮発性であり、ポリマーに関してシータ(θ)溶媒よりも良溶媒であると特徴付けられており、前記硬化されたワニス組成物は、疎水性ポリマーのマトリクスにおいて分散された親水性口腔ケア剤を有し、前記親水性口腔ケア剤は、歯に面する硬化されたワニス組成物の表面において少なくとも凝集状態で存在し、疎水性ポリマーの層は、歯から離れる方向を向いている硬化されたワニス組成物の表面において少なくとも存在する、ワニス組成物を提供する。
更に他の態様では、本発明は、歯に口腔ケア剤を付与する方法であって、当該方法は、非極性溶媒中のフィルム形成疎水性ポリマーにおいて親水性口腔ケア剤の分散系を有するワニス組成物を供給するステップと、少なくとも1つの歯にワニス組成物の少なくとも1つの層を付与するステップと、ワニス組成物を硬化させるために溶媒を蒸発可能にするステップと、を有し、前記溶媒は、揮発性であり、ポリマーに関してシータ(θ)溶媒よりも良溶媒であると特徴付けられている、方法である。
(a)〜(c)は、疎水性ポリマー溶液において乳化された水性過酸化物を有する、本発明の概念の概略的な表示である。 図2は、ワニス層の試験片の写真である。 図3は、歯側の放出と口側の放出とを比較する試験における過酸化物の放出を示すグラフである。 図4は、本発明の組成物の抽出された人間の歯のホワイトニング結果を市場基準と比較して示すグラフである。
本発明は、別個のバリアを付与することなく、親水性過酸化物材料などの親水性口腔ケア剤を歯の上に保持可能にする。本発明によれば、ワニス組成物の層が歯に付与され、次いで、溶媒を蒸発可能にすることによって乾燥(硬化)される。本発明は、固体過酸化物などの懸濁口腔ケア剤、及び、水性過酸化水素溶液などの水性口腔ケア剤のエマルジョンの両方に作用する。
本発明は、親水性口腔ケア剤に関する。かかる薬剤は、水溶液の形態で、又は、親水性粒子の形態で存在する。このような水溶液の代表的な例には、様々な可能な異なる濃度の水中の過酸化水素の溶液が含まれる。親水性粒子の代表例には、過酸化カルバミド、過酸化水素ポリビニルピロリドンなどの固体過酸化物が含まれる。親水性口腔ケア剤の他の例には、歯に入ることが意図される他の口腔ケア剤(例えば、再石灰化剤、フッ化物剤、脱感作剤)が含まれる。
本発明の組成物は、揮発性溶媒中にフィルム形成ポリマーの溶液を有する。溶媒が蒸発するにつれて、本発明の組成物は、蒸発が生じる側(即ち、歯から離れる方向)にポリマーフィルムを形成する。このポリマーフィルムは、親水性活性剤を口の水性の外部環境から閉鎖(シール)するのに役立つ。理論に拘泥するものではないが、本発明者らは、以下の説明が可能であると考えている。
疎水性ポリマー及び非極性揮発性溶剤は、いずれも分散した親水性剤とは異なる相のものである。付与された組成物の表面で溶媒が蒸発すると、非極性溶媒は、疎水性ポリマーと分散された親水性剤との両方に沿って引き寄せられる表面に向かって移動する。表面の疎水性の性質により、分散された親水性剤はこの領域から枯渇する。同時に、疎水性ポリマーの濃度は、溶媒の蒸発により増加し、固体ポリマーフィルムを形成し始める。これは、2つの効果、即ち、口の水性環境からの薬剤の密封をさらに強化し、薬剤が必要とされる場所、即ち、歯の上の薬剤の濃度を効果的に増加させるという効果を有する。
溶媒は、非極性であり、疎水性ポリマーのための良溶媒であることが必要である。良溶媒は、溶質−溶媒相互作用が溶質−溶質相互作用よりも好ましいものである。これは、いわゆるシータ(θ)条件を指す。容認された理論によれば、ポリマー鎖コンフォメーションは溶媒品質の影響を受ける。ポリマー鎖セグメントと配位した溶媒分子との間の分子間相互作用は、正又は負であり得る相互作用エネルギーを有する。良溶媒の場合、ポリマーセグメントと溶媒分子との間の相互作用はエネルギー的に有利であり、ポリマーコイルを膨張させる。貧溶媒の場合、ポリマー−ポリマー自己相互作用が好ましく、ポリマーコイルは収縮する。溶媒の品質は、ポリマー及び溶媒分子の化学組成及び溶液温度の両方に依存する。溶媒が除外体積膨張の影響を相殺するのに十分に貧弱である場合、シータ(θ)の条件が満たされる。所定のポリマー−溶媒対について、シータ条件は、シータ(θ)温度又はシータポイントと呼ばれる特定の温度で満たされる。この温度の溶媒をシータ溶媒と呼ぶ。ポリマーを溶解する場合、良好な(θより良い)溶媒中で、ポリマーセグメントと溶媒分子との間の相互作用により、ポリマーコイルが膨張する。ポリマー鎖は、自己回避型ランダムウォークとして知られている構成を採用する。得られた鎖の膨張は、閉鎖したフィルムの形成を促進する。
シータポイントは、当技術分野で公知の方法によって決定することができる。特に、シータポイントは、Donald H.Napperによる、コロイド分散のポリマー安定化、Academic Press(1983)、第3章「ポリマー溶液熱力学」、特に第43頁のセクション3.2.7.2(「シータポイントの決定」)で述べられているような光散乱又は浸透圧測定によって決定され得る。本発明の目的のために、迅速な方法が適用され得る。これには、ある範囲のポリマー濃度に亘る相分離の温度を測定することに基づく方法が含まれる。特に、シータは、溶媒中のポリマーの体積分率vの範囲に亘って、10−5≦v≦10−2の相分離温度を測定することによって決定され得る。これは、ポリマーの体積分率の対数に対する対数温度のプロットを生成するためのデータをもたらす。logvへの外挿により、1/θの値が得られる。
好ましくは、フィルム形成ポリマー及び非極性揮発性溶剤は、望ましくは非多孔性のポリマーフィルムをもたらすように選択される。フィルムがより良好に閉鎖されるほど、親水性口腔ケア剤が歯にその作用を及ぼすのに利用可能であることがより良好であることが理解されるであろう。
特に、本発明によれば、以下の試験(KI試験)を満足するポリマー及び溶媒の組み合わせを選択することが好ましい。
ワニスの薄層(100ミクロン乃至200ミクロン)が基板(例えば、ガラス板)上に付与され、
溶媒は、経口状況を模倣する条件(周囲温度から僅かに上昇した温度)で蒸発可能であり、
蒸発が完了した後、数滴の試験液が乾燥したワニス層の表面上に置かれ、
試験液は、KIの無色水溶液(0.5M)である。過酸化水素と接触すると、濃い茶色を有するI(I )が形成される。着色レベルは、表面膜を通る過酸化水素の漏出の定性的指標である。
30分間放置した後、液滴が着色しているかどうかを目視検査し、
中程度(明るい茶色)の変色は、ポリマー/溶媒の組み合わせが十分なバリアを提供することを示している。
歯への放出は、同じ試験液を用いて、適合した方法で試験され得る。
付与及び硬化後、乾燥した層を基板から剥がして反転させる。続いて、過酸化水素を歯に放出すべき乾燥膜の表面にKI試験液を塗布する。
速く強い茶色の着色は、歯の方への過酸化物の良好な放出を示した。
硬化層の両面における発色の大きな違いは、本発明の原理を実証する。
KIとの反応によるこのような明らかな変色をもたらすので、上記の試験は過酸化物を用いて行われることに留意されたい。明らかに、この簡単で直接的な試験の結果は、任意の親水性口腔ケア剤の代表である。
一旦本発明が分かれば、当業者はコーティングの分野から知られている技術的考察を適用することができるであろう。これは、とりわけ、ポリマー及び活性剤の濃度などの設定を指す。
コーティング技術において、乾燥層(フィルム)の特性は、しばしば顔料容積濃度(PVC:pigment volume concentration)に関連する。低PVCでは、顔料粒子がいくつか散乱したポリマーフィルムがある。高PVCでは、少量のポリマーしか存在しない充填された(しかし、一般に多孔性の)粒子の層を含む乾燥フィルムが得られる。従って、コーティング技術から知られているパラメータは、いわゆる「臨界PVC(CPVC)」である。これは、粒子間の空隙がポリマーによって完全に充填される割合である。本発明の組成物において、コーティング組成物中の顔料の対応物は、口腔ケア剤である。当業者は、口腔ケア剤の分散した体積(分散した粒子又は小滴)についての「CPVC」も決定することができるであろう。本発明の組成物では、類推により、組成物が前記「CPVC」よりも大きい「PVC」を有するように、ポリマー対口腔ケア剤の比を提供することが推奨される。これは、水相の液滴が互いに蒸発し、表面が互いに接触するように駆動されることを促進すると考えられる。
更なる指針として、本発明による組成物の例を参照して、以下の表1に上記のものを例示する。
Figure 0006532949
組成物中の液滴の体積分率は、63.6/1.08/(63.6/1.08+0.38/0.8+2.87/0.91+1.59/0.77+31.55/0.76 = 0.56である。硬化された層では、PVCは、63.6/1.08/(63.6/1.08+0.38/0.8+2.87/0.91+1.59/0.77 = 0.91である。
理論に拘泥するものではないが、本発明者らは、本発明の原理を以下のように更に説明することができると考えている。例として、固体過酸化物及び過酸化水素水溶液について説明するが、他の親水性口腔ケア剤にも及ぶ。
乾燥(硬化)すると、固体粒子が凝集する。それらはお互いに接触し、歯の表面は粒子として変化しないままである。水が侵入すると、粒子は分解して過酸化物を放出し始める(それは十分に確立された原理である)。過酸化水素水溶液の場合、ワニスは、過酸化物を含む小さな液滴を有するエマルションである。乾燥すると、液滴は最初に互いに接触する。しかし、前述の固体過酸化物とは異なり、これらの液滴は、歯の表面上で合体(一緒に流れる)又は広がることもできる。エマルションの場合、製剤自体に十分な水が存在するので、歯からの水が過酸化物の放出を開始する必要はない。
両方の場合において、過酸化水素は、疎水性物質によって環境から封入され、スクリーニングされる。溶媒蒸発による乾燥の後、疎水性ポリマーの層が、硬化したワニス組成物の歯から離れて面する表面上に存在する。両方の場合において、最初に疎水性ポリマー溶液中に分散(懸濁又は乳化)した親水性過酸化物材料は、少なくとも歯に面する硬化組成物の表面に凝集体を形成する。ワニス組成物の未硬化状態に応じて、即ち、凝集物は、一緒にクラスター化した粒子又は一緒に融合した液滴を含む。
本発明に関連して、本発明は、少なくとも1つの歯の硬化したワニス組成物であって、前記硬化された組成物は、本発明のワニス組成物を前記少なくとも1つの歯に塗布し、溶媒の蒸発により前記組成物を硬化することによって取得可能である。得られた硬化組成物は、疎水性ポリマーのマトリックス中に分散された過酸化物材料などの親水性口腔ケア剤を依然として含む。しかしながら、硬化プロセスの結果として、及び、少なくとも1つの歯の表面における水性環境の結果として、硬化した組成物は、歯に面する側と、歯から離れた側とに差が生じる。本発明によれば、過酸化物材料のような親水性口腔ケア剤は、少なくとも歯に面する硬化組成物の表面に、上述のような凝集状態で存在する。疎水性ポリマーの層は、硬化した組成物の少なくとも歯から離れた側の表面に存在する。
本発明の概念が、図1において、概略的に図示されている。
本発明は、親水性過酸化物材料などの親水性口腔ケア剤の適用に関する。本発明のワニス組成物中の美白剤(「漂白剤」としても知られている)として使用するための過酸化物の例は、これらに限定されないが、過酸化水素、過酸化カルバミド、ポリビニルピロリドン過酸化水素付加物及び他の過酸化水素錯体、アルカリ金属過炭酸塩、過ホウ酸ナトリウムなどの過ホウ酸塩、過硫酸カリウムなどの過硫酸塩、過酸化カルシウム、過酸化亜鉛、過酸化マグネシウム、過酸化ストロンチウム、ペルオキシ酸、並びに、これらの組み合わせを含む。これは、過酸化物を含む水性又は他の極性の液体又は固体を指す。その非限定的な例は、水中の過酸化水素の溶液、過酸化カルバミド、又は、PVPと過酸化水素との錯体を含む。
親水性口腔ケア剤は、揮発性非極性溶媒中の疎水性フィルム形成ポリマーの溶液中に分散される。液体口腔ケア剤の場合、分散液は、溶剤中の口腔ケア剤の細かく分割された液滴のエマルジョンの形態をとることが理解されるであろう。固体の口腔ケア剤の場合には、分散液は、溶媒中で微細に分割された粒子の懸濁液の形態をとる。
歯のホワイトニングアプリケーションの場合、ワニス組成物は漂白剤を含む。本明細書で使用される漂白剤は、過酸化水素のような漂白剤を生成するために反応又は分解するカルバミド過酸化物のような漂白剤前駆体である化合物であってもよい。漂白剤は、周囲条件で固体又は液体であり得る。液体漂白剤は、水溶液中の過酸化水素のような過酸化物を含む。固体漂白剤には、尿素と過酸化水素の付加物(又は安定混合物)である過酸化カルバミド(CHO−H)が含まれる。材料は、それが形成される2つの成分を放出するために水に溶解する白色の結晶性固体である。カルバミド過酸化物は、36.1重量%当量の過酸化水素を含む。例えば、16.6重量%の過酸化カルバミドを含むワニス組成物は、5.9重量%の過酸化水素を放出できる。固体漂白剤は、粒子の形態で導入することができ、それによって粒子は親水性である。
過酸化水素(又はその前駆体)は、ワニス組成物中に、未硬化のときに歯に塗布される層中に過酸化水素を提供するのに十分な量で、存在する。一般的には、0.1重量%乃至50重量%、具体的には、少なくとも1重量%乃至35重量%、好ましくは、2重量%乃至25重量%に相当する量の過酸化物を提供するような濃度で存在する。典型的な濃度は、特に家庭用の場合は、2重量%乃至8重量%であり、に歯科専門家による適用の場合は、20重量%乃至25重量%である。過酸化水素の水性エマルジョンの場合、水性エマルション液滴中の過酸化物の濃度は、必然的に、組成物全体の所望の濃度よりも高くなることが理解されよう。
好ましくは、口腔ケア剤は液体である。より好ましくは、歯のホワイトニングに使用する場合、それは過酸化水素の水溶液である。
ポリマーは、溶媒の蒸発による硬化の後、ワニスのバインダーとして作用する。ポリマーは、好ましくは、それが蒸発する表面で溶媒を蒸発させると非多孔質の閉鎖膜を形成し、ホワイトニングされる歯の上に層を形成する程度まで、フィルム形成性である。ポリマーは、それが親水性口腔ケア剤及び唾液のバリアとして作用するために、さらに疎水性である。疎水性ポリマーは、一般に、水と混合しない傾向、好ましくは水をはじく傾向を特徴とする。疎水性又は親水性のいずれかであるポリマーの分類は、当業者に周知であり、当技術分野で頻繁に使用される。
本発明の組成物の粘度は、溶剤粘度のすぐ上(一般に1mPas未満)から1000mPas以上までの広い範囲で変えることができる。
好適な皮膜(フィルム)形成疎水性ポリマーは、例えば、防水性又は耐水性の日焼け止め、キスプルーフのリップスティック、及び、ネイルポリッシュなどの化粧品に見られるようなポリマーである。当業者は、前述の用途で使用されるポリマーの種類を十分に認識しており、本発明のワニス組成物中でこれを使用することができるであろう。
疎水性ポリマーの例は、水素化ポリイソブテン、エチレン/プロピレン/スチレンコポリマー、ブチレン/エチレン/スチレンコポリマー(Penreco)、アルキル化ポリビニルピロリドン(例えば、Ashlandなど)、ポリアルファオレフィン(例えば、New Phase Technologiesなど)、水素化ポリシクロペンタジエン(例えば、Koboなど)、ポリビニルステアリルエーテル(例えば、Phoenix Chemicalsなど)、又は、クレイトン(Kraton)の商品名で販売されているポリスチレン/ゴムブロックコポリマーを含むが、これらに限定されない。
ポリスチレン末端ブロック、及び、ポリイソプレン又はポリブタジエンの中間ブロックを含むコポリマーは、商品名Kraton(登録商標)Dとして市販されている。ポリスチレン末端ブロック、及び、ポリ(エチレン−ブチレン)又はポリ(エチレン−プロピレン)中間ブロックを含むコポリマーは、Kraton Gの商品名で市販されている。
例示的なポリスチレン系共重合体には、Kraton FG1901及びKraton G1652の商品名で入手可能なものが含まれる。Kraton FG1901材料は、約30%のスチレン含量を有するスチレン及びエチレン/ブタジエンをベースとする透明で線状のトリブロックコポリマーである。Kraton G1652材料は、スチレン/ゴム比が30/70のスチレン及びエチレン/ブチレン(SEBS)に基づく透明又は半透明の線状トリブロックコポリマーである。Kraton FGポリマーは、SEBSポリマーであり、ゴムの中間ブロックに無水マレイン酸(MA:maleic anhydride)が接合されている。市販のKraton FGポリマーは、ブロックコポリマーに接合された1.0重量%乃至1.7重量%のMAを有する。好ましい配合物は、Kraton FG1901GT(ポリスチレン含量30%のスチレン及びエチレン/ブチレンに基づく線状トリブロックコポリマー)、G1701E(35%質量の結合スチレンを有する、スチレン及びエチレン/プロピレンに基づく線状ジブロックコポリマー)、及び、A1536HU(未粉砕粉末として提供される、スチレン及びエチレン/ブチレンをベースとする線状トリブロックコポリマー)である。
組成物中のポリマーの濃度は、好ましくは0.5重量%乃至15重量%で現在使用されているクレイトンについて、一般的に、溶解ポリマー/溶媒系の特性に依存して、0.1重量%乃至80重量%である。組成物は、乳化剤、フィルム形成剤(疎水性ポリマー)、潤滑剤、皮膚軟化剤、増粘剤、充填剤、蒸発制御剤、及び、膜形成のための増強剤などの、アジュバント及び添加剤を更に有することができる。
また、ワニス組成物は、追加の口腔ケア剤及び/又は他の添加剤を有することができる。
本発明のワニス組成物は、1又は複数の追加の口腔ケア剤を有する。
上記の漂白(ホワイトニング)剤が好ましい。本発明の組成物における使用に適した他の親水性薬剤は、例えば、再石灰化剤、抗う蝕剤、抗プラーク剤、臭気防止剤、フッ化物剤、抗菌剤、バイオフィルム防止又は消散剤、pH調節剤、長期間保護成分、反応性酵素、反応性ラジカル、及び、それらの組み合わせからなる群から選択される。興味深い実施形態では、上記の薬剤の1又は複数が美白剤に加えて存在する。
口腔ケア剤の特定の例には、以下のものが含まれる。
歯石コントロール(抗結石)剤:これらは、リン酸塩及びポリリン酸塩(例えばピロリン酸塩)、ポリアミノプロパンスルホン酸(AMPS)、ポリオレフィンスルホン酸塩、ポリオレフィンリン酸塩、ジホスホン酸塩、例えばアザシクロアルカン−2、2−ジホスホン酸塩(例えばアザシクロヘプタン−2、2−ジホスホン酸塩)、N−メチルアザシクロペンタン−2、3−ジホスホン酸、エタン−1−ヒドロキシ−1、1−ジホスホン酸(EHDP)及びエタン−1−アミノ−1、1−ジホスホン酸塩、ホスホノアルカンカルボン酸、及び、これらの薬剤の塩、例えば、それらのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、並びに、それらの混合物を含んでいてもよい。
フッ化物イオン源:これらは、例えば抗う蝕剤として有用であり得る。経口的に許容されるフッ化物イオン源としては、フッ化カリウム、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、モノフルオロリン酸塩、フッ化スズ、フッ化インジウム、及び、これらの混合物が挙げられる。
歯及び軟組織減感剤:これらは、ハロゲン化物及びカルボン酸塩などのスズイオン、アルギニン、クエン酸カリウム、塩化カリウム、酒石酸カリウム、重炭酸カリウム、蓚酸カリウム、硝酸カリウム、ストロンチウム塩、並びに、それらの混合物などを含み得る。
抗菌(例えば、抗バクテリア)剤:これらには、トリクロサン(5−クロロ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)フェノール)、8−ヒドロキシキノリン及びその塩、クエン酸亜鉛などの亜鉛及びスズイオン源、塩化銅(II)などの銅化合物、フッ化物、硫酸塩及び水酸化物、マグネシウムフタル酸モノカリウムなどのフタル酸及びその塩、サンギナリン、アルキルピリジニウム塩化物などの第4級アンモニウム化合物(例えば、セチルピリジニウムクロライド(CPC)、CPCと亜鉛及び/又は酵素との組み合わせ、テトラデシルピリジニウムクロライド、及び、N−テトラデシル−4−エチルピリジニウムクロライドなど)、クロルヘキシジンジグルコネートなどのビグアニド、2,2´メチレンビス(4−クロロ−6−ブロモフェノール)などのハロゲン化ビスフェノール化合物、塩化ベンザルコニウム、サリチルアニリド、臭化ドミフェン、ヨウ素、スルホンアミド、ビスビグアニド、フェノール類、デルモピノール及びオクタピロールなどのピペリジノ誘導体、マグノリア抽出物、グレープシード抽出物、チモール、オイゲノール、メントール、ゲラニオール、カルバクロール、シトラール、ユーカリプトール、カテコール、4−アリルカテコール、ヘキシルレゾルシノール、メチルサリチレート、アモグチリン、アモキシシリン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、メトロニダゾール、ネオマイシン、カナマイシン、及び、クリンダマイシンなどの抗生物質、並びに、それらの混合物などの経口的に許容される抗菌剤が含まれ得る。他の有用な抗菌剤は、米国特許第5776435号明細書に開示されている。
抗酸化剤:使用可能な経口的に許容される抗酸化剤は、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ビタミンA、カロチノイド、ビタミンE、フラボノイド、ポリフェノール、アスコルビン酸、ハーブ抗酸化剤、クロロフィル、メラトニン、及び、それらの混合物を含む。
抗プラーク(例えば、プラーク破壊)剤:経口的に許容される抗プラーク剤は、スズ、銅、マグネシウム及びストロンチウム塩、セチルジメチコーンコポリオールなどのジメチコンコポリオール、パパイン、グルコアミラーゼ、グルコースオキシダーゼ、尿素、乳酸カルシウム、グリセロリン酸カルシウム、ストロンチウムポリアクリレート、及び、それらの混合物などを含むことができる。
抗う蝕剤:これらの例には、グリセリルリン酸カルシウム及びトリメタリン酸ナトリウムが含まれる。
抗炎症剤:経口的に許容される抗炎症剤には、フルシノロン及びヒドロコルチゾンなどのステロイド剤、並びに、ケトロラク、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ナプロキセン、インドメタシン、ジクロフェナック、エトドラク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン、ケトプロフェン、フェノプロフェン、ピロキシカム、ナブメトン、アスピリン、ジフルニサル、メクロフェナメート、メフェナム酸、オキシフェンブタゾン、フェニルブタゾン、及び、それらの混合物などの非ステロイド剤(NSAID)が含まれ得る。
拮抗薬:本明細書で有用な拮抗薬は、シメチジン、エチンチジン、ラニチジン、ICIA-5165、チオチジン、ORF-17578、ルピチチジン、ドネチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ピファチジン、ラムチジン、BL-6548、BMY-25271、ザルチジン、ニザチジン、ミフェンチジン、BMY-52368、SKF-94482、BL-6341A、ICI-162846、ラミキシチジン、Wy-45727、SR-58042、BMY-25405、ロキシチジン、DA-4634、ビスフェンチジン、スホチジン、エブロチジン、HE-30-256、D-16637、FRG- 8813、FRG-8701、インプロミジン、L-643728、HB-408.4、及び、それらの混合物を含む。
栄養素:適切な栄養素は、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、タンパク質、及び、それらの混合物を含む。
前述の過酸化物材料に加えて、好ましい親水性口腔ケア剤には、フッ化ナトリウム、ACP(カルシウム及びリン酸前駆体を含む非晶質リン酸カルシウム)、硝酸カリウム、シュウ酸カリウム、リン酸塩及びポリリン酸塩、モノフルオロリン酸塩、アミノフルオリド、キシリトール、 クロルヘキシジン(CHX)、セチルピリジニウムクロリド(CPC)、トリクロサン(イルガサン)、フッ化スズ(SnF2)、酢酸亜鉛、フッ化ジアミン銀、次亜塩素酸塩、二酸化塩素、ヨウ素が含まれる。
興味深い実施形態では、本発明の組成物は、過酸化水素、フッ化ナトリウム、ACP、硝酸カリウム、シュウ酸カリウム、CHX、及び、CPCからなる群から選択される少なくとも1つの口腔ケア剤を有する。
他の添加剤の例として、ワニス組成物は、以下の1又は複数を含んでいてもよい。
着色剤:着色剤は、フィルムに白色の外観又は色合いを与えるように選択され得る。
歯及び軟組織脱感作剤:これらには、ハロゲン化物及びカルボン酸塩などのスズイオン、アルギニン、クエン酸カリウム、塩化カリウム、酒石酸カリウム、重炭酸カリウム、シュウ酸カリウム、硝酸カリウム、ストロンチウム塩、及び、これらの混合物などが含まれ得る。
抗汚染剤:シリコーンポリマーなど。
香味剤:例として、練り歯磨きに一般的に使用される香味料のいずれかを使用することができる。
他の可能な添加剤には、熱変色剤及び変色性添加剤が含まれる。これらのタイプの添加剤は、使用者がいつ治療が完了したかを視覚的に決定することを可能にすることができる。
更なる薬剤及び添加剤は、存在する場合、当業者に一般的に知られている量で存在することができる。典型的な範囲は、0.5重量%乃至10重量%、特に2重量%乃至5重量%である。
親水性口腔ケア剤、例えば過酸化物材料が分散されている溶剤は、2つの主な機能を有する。1つは、ワニス用のバインダーを溶解することである。もう1つは、ワニスを凝固させることによって硬化させるために蒸発できることである。本発明のワニス組成物中の結合剤は疎水性ポリマーであるので、溶媒は以下にさらに説明するように無極性であるように選択される。ワニスの固化は、組成物からの溶剤除去によって生じるものであり、歯に固着される場合、除去は加熱の有無にかかわらず行うことができる。好ましくは、蒸発は、周囲温度又はそのわずかに上(一般に15℃乃至50℃)である。蒸発は、液体の表面から蒸発物質で飽和していない気相へと生じる液体の気化の一種である。この目的のために、溶媒は好ましくは以下にさらに説明するように揮発性溶媒である。蒸発を促進するために、空気を吹き込むことができる。
興味深い実施態様では、室温で剛性のゲルであるが、高温では流体(温水温度、例えば40℃乃至60℃、典型的には約50℃)の流体を使用することができる。そのような配合物は、言及した温度まで加熱して適用され、そして溶媒蒸発は、そのような温度で都合よく起こる。
溶媒は、有極性及び非極性の2つのカテゴリーに大別することができる。溶媒、その混合物、及び、溶媒と水との混合物の極性は、一般に、溶媒又は溶媒混合物の誘電率に基づいて決定することができる。高度に有極性の水は、0℃で88の誘電率によって示される。15未満の誘電率を有する溶剤は、一般に無極性であると考えられる。
溶媒の揮発性は、その沸点及びその蒸気圧に依存する。周囲温度で低沸点及び高蒸気圧を有する溶媒は、一般に揮発性である。低沸点は、一般に水の沸点(1気圧で100℃)より低いことを意味する。液体の蒸気圧は、液相と平衡状態にある蒸気の圧力である。より高い蒸気圧を有する液体では、蒸発はより迅速に進行する傾向がある。好ましくは、ワニス組成物がパッケージからの不意の蒸発を防止する手段なしに包装することができないような高い揮発性を有さない溶剤が選択される。当業者は、必要に応じて、1又は複数の他の溶媒を添加して蒸発速度を減少又は増加させることによって、溶媒の蒸発速度を調節することができるであろう。
一般に、本発明で使用される揮発性溶媒は、水に近い沸点及び水に近い蒸気圧を有する。溶媒の蒸発速度によって決定される硬化時間は、一般に10秒乃至10分である。より長い時間が考えられるが、一般的にそれを使用する人によって受け入れられにくいと考えられる。好ましい硬化時間は20秒乃至2分であり、特に好ましくは、溶媒は、約30秒の硬化時間をもたらすように、エタノールに少なくとも匹敵する速度で蒸発することができる。
好ましい溶媒には、アルカン、イソアルカン、イソパラフィン、シロキサン、フッ素化炭化水素、及び、これらの溶媒の混合物が含まれる。
本発明において使用される溶媒は、経口使用に許容される溶媒から選択されるべきであることが理解されるであろう。そのような溶媒の完全な選択は、規制の洞察に応じて異なるが、当業者は、どの溶媒が許容可能であるかを容易には知らないであろう。
例示的な溶媒は、一般式:C2n+12m+1(n及びmは、独立して1以上9未満、又は、5未満であり、n+m<12、又は、<8)を有する。溶媒は、例えば、ペンタン、イソペンタン、ヘプタン、イソヘプタン、オクタン、イソオクタン、フッ素化溶媒、シクロメチコン、及び、それらの組み合わせなどのC〜C12分岐又は非分岐アルカンであってもよい。特定の実施形態において、溶媒は、ヘプタン、ペンタン、及び、それらの混合物からなる群から選択され得る。
溶媒の例には、以下の表2に列挙されるものが含まれる。アルカンは非常に興味深い実施態様を形成し、ヘプタン及びイソオクタンが好ましい。興味深い実施形態では、硬化時間を短縮するために、イソペンタンを溶媒混合物に含める。イソパラフィンは、アルカンの技術的に魅力的な代替物である。これらは化粧品に広く使用されており、消費者により良好に受け入れられる傾向がある。
Figure 0006532949
本発明のワニス組成物は、好ましくは、液体過酸化物材料の場合に安定な油中水型(w/o)エマルションの形成を助けるために、1又は複数の乳化剤を有する。適切な乳化剤には、ソルビタンモノラウレート(Span20)、ソルビタンモノステアレート(Span60)、ソルビタンモノオレエート(Span80)、ソルビタンセスキオレエート(Span83)、ソルビタンイソステアレート(Span120)、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム(Aerosol OT100)だけでなく、Hypermer B261などの高分子界面活性剤、又は、Arlacel 1690(ポリグリセリル-3ポリリシノレアートを有するソルビタンイソステアレート)などの混合乳化剤が含まれる。
また、本発明は、歯の美白剤などの親水性口腔ケア剤を歯に適用する方法であって、前記実施形態の全てにおいて少なくとも1つの歯に前述のようなワニス組成物を提供し、ワニス組成物を硬化させるために溶媒を蒸発可能にする方法に関する。
親水性口腔ケア剤を適用する好ましい方法では、口腔ケア剤は過酸化物であり、この方法は歯のホワイトニング方法である。
ワニス組成物は、処置される人又は動物の歯に適用される。組成物は、歯科医などの歯科専門家によって、又は、着用者によって適用されてもよい。例えば、組成物は、第1の層を形成するために、ペン、ブラシ、発泡体片、布アプリケータ、歯科用トレイ、又は、2区画注射器のようなアプリケータを用いて歯に塗布することができる。他の実施形態では、組成物は、歯に隣接して配置され、その後、例えば組成物の部分的な乾燥/硬化の後に除去される歯科用トレイなどのアプリケータに挿入され得る。
組成物は、例えば、25μm乃至500μm、例えば50μm乃至300μm、例えば約100μmの厚さで歯に塗布され得る。親水性過酸化物材料が粒子の形態で存在する幾つかの実施形態では、フィルムの厚さは、粒子の平均直径よりも大きく、例えば、粒子の平均直径の少なくとも2倍または少なくとも3倍である。これにより、硬化時にワニスが触っても滑らかになる。
親水性口腔ケア剤、例えば漂白剤での処理に十分な時間が経過した後、ワニス層が除去される。治療期間の終わりに、層は、例えば、歯から剥がすことによって、及び/又は、歯を磨くことによって、歯から除去される。このプロセスは、例えば、1日1回、1週間又は1か月に1回又はそれより多い又は少ない頻度で繰り返すことができる。
歯のホワイトニングの場合、処置期間は、歯の少なくとも部分的な白化、例えば少なくとも1つのΔEの色の変化をもたらすのに十分な期間を指すことができる。ΔEは、白化前(下付き文字1で示す)及び白色化後(下付き文字2で示す)の、歯のL値、a値、b値(平均値でもよい)を用いて、国際照明委員会(CIE76)による1976年の定義に従って、以下の式により計算される。
Figure 0006532949
なお、L値、a値、b値は、当該技術分野において既知である。
この点に関して、本発明は、また、被験体、より詳細にはヒト被験体の歯を白くする方法にも関し、当該方法は、前述のように、その全ての実施形態において、前記被験体の少なくとも1つの歯に、ワニス組成物を付与するステップと、硬化したワニス層を形成するために溶媒を蒸発可能にするステップと、硬化したワニス層を所望の処置時間に亘って少なくとも1つの歯の上に留めることを可能にするステップと、を有する。好ましくは、処置期間は、上で定義したように少なくとも1つのΔEの色の変化を引き起こすのに十分な長さである。好ましくは、処置期間の後、硬化したワニス層が歯から除去される。美白方法は美容方法であることが理解されるであろう。
本発明はさらに、親水性口腔ケア剤が漂白剤である好ましい実施形態において、上記のようなワニス組成物を製造する方法に関する。この方法は、非極性溶媒中の過酸化物水溶液を乳化させ、非極性溶媒中の疎水性膜形成ポリマーの溶液と混合する工程を含む。可能な過酸化物、ポリマー及び溶媒は、上記の通りである。ここで、非極性溶媒は、単一溶媒又は溶媒の混合物であってもよく、同じであっても異なっていてもよい。過酸化物エマルジョン及びポリマー溶液の両方について、単一の溶媒を使用することができる。好ましい溶媒は、混合物であるイソパラフィンである。より好ましくは、過酸化物エマルジョン及びポリマー溶液の両方に対する溶媒(溶媒の混合物を含む)は同じである。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に図示され説明されてきたが、そのような図示及び説明は、例示的であって制限的ではないとみなされるべきであり、本発明は開示された実施形態に限定されない。
例えば、複数の口腔ケア剤が組成物中に存在し、それにより組成物が複数の口腔ケア機能を有する(例えば、白化を1つ以上の治療、例えば再石灰化、フッ化物処理、又は、減感作用と組み合わせる)実施形態で本発明を作用させることが可能である。
本発明を実施する際、図面、開示、及び、添付の請求項の研究から、開示の実施形態に対する他の変形が、当該技術分野における当業者によって、理解及び実施され得る。請求項中、「有する」なる用語は、他の要素又はステップを除外せず、単数形は、複数であることを除外しない。特定の手段が相互に異なる従属項において言及されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが好適に用いられないということを示すものではない。請求項中の任意の参照符号は、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
要約すると、本発明は、とりわけ、非極性溶媒中のフィルム形成性疎水性ポリマーの溶液中に分散された、過酸化物材料などの親水性口腔ケア剤を含むワニス組成物に関する。溶媒は、ポリマーのための良好な溶媒であり、かつ蒸発しやすいように選択される。組成物は、単層ワニス、好ましくはホワイトニングワニスとして適用することができる。例えば、分散された親水性過酸化物材料は、過酸化水素溶液のような過酸化物水溶液であり、それによって分散液はエマルジョンである。
以下、本発明を以下の実施例及び図面を参照して説明する。実施例及び図面は、本発明の範囲を限定するものではない。
図1(a)〜(c)において、本発明の概念が概略的に示されている。参照符号は、以下の意味を有する(過酸化水素について記載されているが、一般に他の親水性口腔ケア剤に適用可能である)。
(1)水性Hを有するエマルジョン液滴
(2)溶解した疎水性ポリマーを有する有機溶媒
(3)歯
(4)疎水性ポリマーの乾燥溶液
(5)Hを含む合体水滴
(6)乾燥後に得られる疎水性ポリマー層
図1(a)では、歯の上に付与された、硬化していないワニス層が示されている。図1(b)では、乾燥中に示されたワニスの状態であり、エマルジョン液滴が合体している。図1(c)では、乾燥後の結果が示されている。それにより、合体したエマルジョン液滴が歯の上に層を形成するように示され、硬化したポリマーは、硬化したワニス層の表面上に疎水性保護層を形成している。
例1
イソパラフィンにおけるワニス組成物
液滴中の過酸化物含量を減少させるために、高濃度のエマルジョンが作られる。この目的のために、Ultra-Turrax(登録商標)ホモジナイザーを使用して、Isopar E(C7−10イソアルカン混合物)中の3.3重量%のSpan83(乳化剤)溶液2.5グラム中に15グラムの希釈過酸化水素(10重量%乃至25重量%)が乳化される。
次の段階で、エマルジョンをアイソパーE中の濃縮クレートン溶液と混合してワニスを製造する。この目的のために、3gの濃縮エマルションを、Isopar(登録商標)E中の0.6gの13重量%のKraton FG1901GTと混合する。約0.6gのIsopar Eを添加して粘度を調整する。
別のサンプルでは、濃縮エマルジョン3gをIsopar E中の2gの5.5重量%のKraton G1701Eと混合する。混合を容易にするために、ワニスを40℃乃至60℃に加熱する。
例2
ヘプタン中のワニス組成物
第1段階において、0.75グラムの過酸化水素水(HP)をヘプタン中に乳化する。HP溶液をヘプタン中の乳化剤の1〜5重量%溶液3グラムに添加する。乳化は、高剪断インペラー、すなわち、Turrax(登録商標)T25によりなされる。第2に、エマルジョン1グラムを、ヘプタン中の10重量%のKraton FG1901溶液1グラムと混合する。慎重に混合した後、ワニスを使用する準備が整う。同様に、他のワニス組成物は、ヘプタン中のKraton FG1901を使用して製造される。例2の組成物の概要を以下の表3に示す。
Figure 0006532949
例3
様々なポリマーを有するワニス組成物
例1と同様に、他のワニス組成物をイソパラフィン(Isopar E)で製造する。乳化剤はSpan 83である。これらの組成物を以下の表4に要約する。
Figure 0006532949
例4
保護及び放出の試験
薄いワニス層をガラス上に塗布し、乾燥後に容易に除去することができる箔表面にも塗布する。適切な箔は、接着フィルムに使用されるライナーである。ライナーは、親水性の歯の表面を模倣するためにポリエチレングリコールなどの親水性ポリマーの薄層でさらに被覆されてもよい。この例では、エタノール中に1重量%に溶解されたPEG1500(ポリエチレングリコール)である。
ガラス上の硬化層を用いて保護を試験する。箔上の硬化層を剥離し、逆さにして放出(剥離)を試験する。
定性的試験は、KI溶液を用いて行なわれ、KI溶液はHPと接触してI の形成により褐色に変わる。これを図2に示す。その中で、ガラス基板は最上部にあり、箔は最下部にある。
放出される過酸化物の量の差は、着色の有無から明らかである。ガラス基板上の硬化膜から過酸化物がほとんど放出されないことが示されている。これは、本発明のワニス組成物が過酸化物を保持することができることを意味する。また、親水性箔上には相当量の過酸化物が放出されていることが示されている。従って、本発明のワニス組成物は、必要に応じて(即ち、歯の表面上で)過酸化物を放出し、親水性表面上に存在しない程度に過酸化物を保持する働きをする。
放出される過酸化物の量は、過酸化水素放出についての既知の分析であるHannig分析で定量的に測定することができる。これにより、硬化した層を、唾液の代表的な材料として当業界で受け入れられているPBS溶液(リン酸緩衝生理食塩水)と接触させる。
本発明の単層ワニス組成物(SLV)の別の試験の結果を図3に示す。
この試験は、過酸化物の溶液(水、緩衝液)への放出を時間の関数としてモニタすることによって、SLVの成分の分離を評価するのに役立つ。口への放出を評価するため、ワニスを固体基材に塗布し、硬化させる。次いで、ワニス及び基材を攪拌溶液に浸漬し、過酸化水素濃度決定のための一定の間隔でアリコートを除去する。歯への放出を評価するため、ワニスを固体基材に再び塗布して硬化させる。次いで、ワニスの空気に曝された表面は、片面テープの片に接着され、それが形成された固体基材から剥がされる(通常、歯と接触するであろう表面を露出させる)。次いで、このテープとワニスとの組み合わせを第2の基材に(両面テープにより)付着させ、これを上記のようにして浸漬し、過酸化物放出を測定する。
図3のグラフは、30分の実験において、本発明の配合物の意図であるように、より多くの過酸化物が硬化したワニスの歯側(直線)から口側(点線)よりも多く放出されたことを示す。
例5
ワニス組成物の調製
2.25グラムの50重量%HPの水を、Ultra Turrax(登録商標)を用いて83重量%のIsopar Eと17重量%のイソドデカンとの混合物中の1重量%のSpan 83溶液に乳化する。このエマルジョンの2グラムをIsopar E中の20重量%のKraton G1643MS溶液0.5グラムと混合する。
例6
ホワイトニング試験
ホワイトニング試験(抽出ヒト試験)は、本発明による単一層ワニスの2つの配合物を用いて、ストリップ(クレストホワイトストリップ)で得られたホワイトニングと比較して行なった。この試験には、30分間で9回の治療(ヒト臼歯で)が含まれていた。色は、再水和の期間(6時間又は一晩)後にL値を記録することによって評価した。ホワイトストリップ実験のための再水和は、水に浸漬するワニス実験において、湿った組織を用いて行なった。
結果を図4に示す。そこでは、本発明の2つの単層ワニス組成物は、菱形(SLV1)及び四角形(SLV2)によって示されている。
図3において、Y軸は、色の変化(ΔE)に関する白化効果を示し、X軸は、治療回数を示す。菱形で示された測定点(◆)はストリップの結果を示している。黒丸(●)と四角(■)で示される測定点は、それぞれSLV1の結果とSLV2の結果とを示している。
示されるように、本発明の単一層ワニス組成物は、ストリップ(SLV2)及びより良い有効性(SLV1)として同等の美白効果をもたらす。

Claims (14)

  1. 非極性溶媒中のフィルム形成性疎水性ポリマーの溶液における親水性口腔ケア剤の分散系を有する口腔ケアワニス組成物であって、前記ポリマーは、水素化ポリイソブテン、エチレン/プロピレン/スチレンコポリマー、ブチレン/エチレン/スチレンコポリマー、アルキル化ポリビニルピロリドン、ポリアルファオレフィン、水素化ポリシクロペンタジエン、ポリビニルステアリルエーテル、及び、ポリスチレン/ゴムブロックコポリマーからなる群から選択され、前記溶媒は、ペンタン、イソペンタン、ヘプタン、イソオクタン、イソデカン、シクロメチコン(D4)、シクロメチコン(D6)、C7-9イソパラフィン、C8-9イソパラフィン、及び、これらの溶媒の混合物からなる群から選択される、ワニス組成物。
  2. 前記分散系が、固体過酸化物を有する親水性粒子の懸濁液である、請求項1記載のワニス組成物。
  3. 前記過酸化物が、過酸化カルバミド、PVP過酸化水素複合体、及び、それらの混合物から選択される、請求項2記載のワニス組成物。
  4. 前記分散系が、過酸化水素の水溶液のエマルションである、請求項1記載のワニス組成物。
  5. 少なくとも1つの乳化剤を有する、請求項4記載のワニス組成物。
  6. 前記溶媒が、イソペンタン又はペンタンと混合して、ヘプタン、イソオクタン、及び、それらの混合物からなるグループから選択される、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のワニス組成物。
  7. 前記ポリマーは、無水マレイン酸でグラフト化された、スチレン及びエチレン/ブチレン(SEBS)に基づく線状トリブロックコポリマー、及び、SEBSである、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のワニス組成物。
  8. 前記分散系が、フッ化ナトリウム、カルシウム及びそのリン酸塩前駆体を含む非晶質リン酸カルシウム(ACP)、硝酸カリウム、シュウ酸カリウム、リン酸カリウム及び縮合リン酸カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、アミノフルオリド、キシリトール、クロルヘキシジン(CHX)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、トリクロサン(イルガサン)、フッ化スズ(SnF)、酢酸亜鉛、フッ化ジアミン銀、次亜塩素酸塩、二酸化塩素、並びに、ヨウ素からなるグループから選択される口腔ケア剤を有する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のワニス組成物。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のワニス組成物を前記少なくとも1つの歯上に付与するとともに、溶媒の蒸発により前記組成物を硬化させることによって取得可能な、少なくとも1つの歯の上の硬化されたワニス組成物であって、前記硬化されたワニス組成物は、疎水性ポリマーのマトリクスにおいて分散された親水性口腔ケア剤を有し、前記親水性口腔ケア剤は、少なくとも歯に対向する前記硬化されたワニス組成物の表面において凝集状態で存在し、前記疎水性ポリマーの層は、少なくとも歯とは反対側を向いている前記硬化されたワニス組成物の表面に存在する、硬化されたワニス組成物。
  10. 歯に口腔ケア剤を付与する方法であって、前記方法は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のワニス組成物を少なくとも1つの歯に供給するステップと、前記ワニス組成物を硬化させるために前記溶媒を蒸発可能にするステップと、を有する、方法。
  11. 前記口腔ケア剤が、過酸化物を有し、前記方法が、歯のホワイトニング方法である、請求項10記載の方法。
  12. 前記口腔ケア剤が、フッ化ナトリウム、カルシウム及びそのリン酸塩前駆体を含む非晶質リン酸カルシウム(ACP)、硝酸カリウム、シュウ酸カリウム、リン酸カリウム及び縮合リン酸カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、アミノフルオリド、キシリトール、クロルヘキシジン(CHX)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、トリクロサン(イルガサン)、フッ化スズ(SnF)、酢酸亜鉛、フッ化ジアミン銀、次亜塩素酸塩、二酸化塩素、並びに、ヨウ素からなるグループから選択される薬剤を有する、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 対象、好ましくは人間の対象の歯をホワイトニングする美容方法であって、前記方法は、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のワニス組成物を前記対象の少なくとも1つの歯に付与するステップと、硬化されたワニス組成物を形成するために前記溶媒を蒸発可能にするステップと、所望の処置時間に亘って前記少なくとも1つの歯上に前記硬化されたワニス組成物が留まることができるようにするステップと、を有し、前記口腔ケア剤は、過酸化物を有する、美容方法。
  14. 前記処置時間が、少なくとも1つのΔEの色において変化をもたらすのに十分な長さであり、ここで、ΔEは、歯のL値、a値、b値を用いて、以下の式に従って計算され、
    Figure 0006532949
    前記の各値は、国際照明委員会による1976年の定義に従ったCIE76値であり、添字1を付された値はホワイトニング前のものであり、添字2を付された値はホワイトニング後のものである、請求項13記載の美容方法。
JP2017538623A 2015-02-17 2016-02-02 単層歯ホワイトニングシステム Active JP6532949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15155444.1 2015-02-17
EP15155444 2015-02-17
PCT/EP2016/052100 WO2016131642A1 (en) 2015-02-17 2016-02-02 Single layer tooth whitening system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018505164A JP2018505164A (ja) 2018-02-22
JP2018505164A5 JP2018505164A5 (ja) 2018-11-22
JP6532949B2 true JP6532949B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=52596322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538623A Active JP6532949B2 (ja) 2015-02-17 2016-02-02 単層歯ホワイトニングシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10307348B2 (ja)
EP (1) EP3259031B1 (ja)
JP (1) JP6532949B2 (ja)
CN (1) CN107635544B (ja)
BR (1) BR112017017398A2 (ja)
RU (1) RU2017132286A (ja)
TR (1) TR201908914T4 (ja)
WO (1) WO2016131642A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150342839A1 (en) 2010-04-21 2015-12-03 Oraceutica LLC Compositions and methods for whitening teeth
CA3038351A1 (en) * 2016-10-26 2018-05-03 The Procter & Gamble Company Multi-phase oral composition for tooth whitening
EP3547993B1 (en) 2017-01-12 2022-03-09 Colgate-Palmolive Company Oral care composition for long-lasting peroxide delivery
FR3093419B1 (fr) * 2019-03-08 2021-06-18 Univ Grenoble Alpes Composition et procédé associé de mesure de l’observance thérapeutique
JP2022526636A (ja) * 2019-04-16 2022-05-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 電磁放射線源と、親水性漂白剤粒子を含む半固体多相口腔用組成物とを含むキット
WO2021032574A1 (en) 2019-08-20 2021-02-25 Koninklijke Philips N.V. Smart material based dental protection system
US20210244645A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-12 Ranir, Llc Oral care composition and devices formed therewith
EP4228588A1 (en) * 2020-10-15 2023-08-23 Advantage Silver Dental Arrest, LLC A thickened silver diamine fluoride composition
FR3119319A1 (fr) * 2021-02-04 2022-08-05 L'oreal Rajeunissement de la peau
WO2022140140A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-30 L'oreal Skin rejuvenation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4396378A (en) * 1980-11-05 1983-08-02 Scientific Pharmaceuticals, Inc. Method for preparing cavities in teeth for restoration
US5858332A (en) * 1997-01-10 1999-01-12 Ultradent Products, Inc. Dental bleaching compositions with high concentrations of hydrogen peroxide
ES2240109T3 (es) 1999-07-02 2005-10-16 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones que comprenden resinas de organosiloxano para dispensar sustancias para el cuidado oral.
US7025950B2 (en) * 2002-05-09 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Oral care compositions comprising dicarboxy functionalized polyorganosiloxanes
JP2005537308A (ja) 2002-08-15 2005-12-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 歯を白くする方法
FR2855409B1 (fr) * 2003-05-28 2007-05-25 Oreal Composition cosmetique pour le maquillage et/ou le soin de la peau, notamment du visage.
US20050137110A1 (en) 2003-12-17 2005-06-23 Scott Douglas C. Compositions and methods of delivering bleaching agents to teeth
CN1893917B (zh) * 2003-12-17 2011-06-29 宝洁公司 递送漂白剂至牙齿的乳液组合物
US7264471B2 (en) 2004-05-05 2007-09-04 Ultradent Products, Inc. Methods and kits for bleaching teeth while protecting adjacent gingival tissue
US7118732B2 (en) * 2004-05-10 2006-10-10 Colgate-Palmolive Company Tooth-whitening compositions comprising silicone polymer and methods therefor
JP5021192B2 (ja) 2004-12-06 2012-09-05 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
US20120134936A1 (en) 2005-03-18 2012-05-31 Lg Household & Health Care Ltd. Tooth Whitener
KR101205481B1 (ko) 2005-06-17 2012-11-27 오스트레일리언뉴클리어사이언스앤드테크놀로지오거나이제이션 방출 가능한 도펀트를 함유한 입자
US20060292092A1 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Deepak Sharma Oral care compositions, devices, and methods of using the same
MX337857B (es) 2006-05-15 2016-03-16 Univ Virginia Commonwealth Metodos y composiciones para la produccion y transporte controlados y sostenidos de peroxidos.
WO2008147997A1 (en) 2007-05-24 2008-12-04 Ada Foundation Tooth fluoridating and remineralizing compositions and methods, based on nanoaggregate formation
US8455098B2 (en) 2009-04-07 2013-06-04 Appleton Papers Inc. Encapsulated solid hydrophilic particles
WO2013128328A2 (en) 2012-02-28 2013-09-06 Koninklijke Philips N.V. System and method for whitening teeth
RU2517142C2 (ru) 2012-04-27 2014-05-27 Общество с ограниченной ответственностью "Инновационные полимерные адгезивы" Гидрофильный чувствительный к давлению биоадгезив с целенаправленной адгезией к зубам и композиция для ухода за зубами на его основе
US11179299B2 (en) 2013-11-14 2021-11-23 Koninklijke Philips N.V. System and method for applying oral care agents

Also Published As

Publication number Publication date
EP3259031A1 (en) 2017-12-27
JP2018505164A (ja) 2018-02-22
BR112017017398A2 (pt) 2018-04-03
CN107635544B (zh) 2023-04-28
EP3259031B1 (en) 2019-04-10
TR201908914T4 (tr) 2019-07-22
WO2016131642A1 (en) 2016-08-25
RU2017132286A (ru) 2019-03-18
CN107635544A (zh) 2018-01-26
US20180280259A1 (en) 2018-10-04
US10307348B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6532949B2 (ja) 単層歯ホワイトニングシステム
US11596593B2 (en) Oral care composition with cross-linked polymer peroxide
US10092482B2 (en) Oral care compositions with film forming polymers
US10772821B2 (en) Oral compositions
CN105722498B (zh) 用于施用口腔护理剂的系统和方法
RU2662305C2 (ru) Композиции для полости рта, стоматологические конструктивные элементы и способы доставки композиций для полости рта
JP2018507201A (ja) 口腔ケア物質の送達
JP2015155437A (ja) 歯のホワイトニング組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181010

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250