JP6530570B2 - 補助液を蓄えかつ内燃機関に供給するシステム - Google Patents

補助液を蓄えかつ内燃機関に供給するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6530570B2
JP6530570B2 JP2018553151A JP2018553151A JP6530570B2 JP 6530570 B2 JP6530570 B2 JP 6530570B2 JP 2018553151 A JP2018553151 A JP 2018553151A JP 2018553151 A JP2018553151 A JP 2018553151A JP 6530570 B2 JP6530570 B2 JP 6530570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir tank
conduit
connection module
internal combustion
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018553151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019504965A (ja
Inventor
ハイデマイアー ティム
ハイデマイアー ティム
ヴォルフ ハートムート
ヴォルフ ハートムート
Original Assignee
カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト, カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2019504965A publication Critical patent/JP2019504965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530570B2 publication Critical patent/JP6530570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/0221Details of the water supply system, e.g. pumps or arrangement of valves
    • F02M25/0224Water treatment or cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/025Adding water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/025Adding water
    • F02M25/028Adding water into the charge intakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/025Adding water
    • F02M25/03Adding water into the cylinder or the pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/14Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding anti-knock agents, not provided for in subgroups F02M25/022 - F02M25/10
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1486Means to prevent the substance from freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1493Purging the reducing agent out of the conduits or nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関または自動車の内燃機関の部品に供給するシステムに関する。
本発明はさらに、このようなシステムを作動させる方法にも関する。最後に本発明は、補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関または自動車の内燃機関の部品に供給するシステムのための接続モジュールにも関する。
本発明は特に、自動車の内燃機関用の水噴射システムに関する。本発明はさらに、前記システムのリザーバタンクとしての水噴射タンク用の加熱可能なモジュールにも関する。
自動車用の水噴射システムでは、リザーバタンクも弁および導管も凍結する恐れがある。この場合、氷がリザーバタンク内または導管内で膨張により損傷をもたらす恐れがあると共に、システムの始動準備までの時間を大幅に延ばす恐れがある。このシステムは、内燃機関の始動後に最短時間内で使用可能になっていなければならない。
よって、本発明の根底を成す課題は、これらの要求を満たすシステムを提供することにある。
この課題は、各独立特許請求項記載の特徴により解決される。当該システムの有利な構成は、各従属請求項に記載されている。
本発明によるシステムには、流体用のリザーバタンクと、流体用の少なくとも1つの圧送ポンプと、消費器に通じる送り部およびリザーバタンク内への戻し部を含む少なくとも1つの導管システムとが含まれる。リザーバタンクは、水タンクとして形成されていてもよい。ただし択一的に、リザーバタンクは、排ガス後処理用に内燃機関に設けられた尿素水溶液用のリザーバタンクとして形成されていてもよい。
当該システムには、1つまたは複数の消費器が、例えば複数の噴射ノズルを備えた調量ユニットとして含まれていてもよく、噴射ノズルは補助液を、内燃機関の吸気路内、内燃機関の燃焼室内、または内燃機関の排気系内に噴射する。
冒頭で述べた問題は、以下の各機能、すなわち:
1.内燃機関停止時に氷の形成を回避するため、リザーバタンクからかつ/または送り導管および戻し導管からかつ/または1つまたは複数の噴射ノズルから液体を空にする手段
2.「冷間始動段階」用の、リザーバタンクの体積の十分な部分の解凍
3.設けられた各弁の加熱
のうちの少なくとも1つを保証する、コンパクトで加熱可能な接続モジュールの提供により、解決される。
さらに本発明では、接続モジュールは、リザーバタンクの開口用の閉鎖体として形成されていることが想定されている。接続モジュールは、例えばリザーバタンクの側方の下側1/3に、好適には取出し導管がリザーバタンクの底部のできるだけ近くで該底部に開口するように配置されていてもよい。
好適には、接続モジュールは、リザーバタンク内で流体戻し流を解放する手段を有している。
本発明による接続モジュールは、例えば補助液戻し流用のリリースノズルもしくは分散ノズルを有していてもよい。水噴射システムにおいて、戻し流は約30l/hであり、約7Barの圧力が加えられている。かなりの熱エネルギ(ΔT5Kにおいて175W)を有する戻し流は、本発明に基づきリザーバタンクの解凍に利用され、例えば接続モジュールのタンク側に設けられた戻しノズルを介して、例えばリザーバタンク内の氷に噴射され得る。
接続モジュール自体は、本発明の1つの好適な変化態様では、加熱体として形成されていてもよいもしくは電気的に加熱されていてもよい。このため接続モジュールには、NTCの形態またはPTCの形態の抵抗加熱素子が備えられていてもよい。択一的に、接続モジュールを誘導式に加熱することが想定されていてもよい。
接続モジュールまたは接続モジュールの熱伝導体/加熱体の好適には電気的な加熱は、流体戻し流が未だ全く存在しない内燃機関の始動段階中に、リザーバタンク内で例えば凍結した流体を解凍するために想定されていてもよい。
好適には、接続モジュールは操作可能で制御可能な通気接続部を有しており、通気接続部の上流には、好適にはフィルタが接続されている。これにより、内燃機関の停止時に、リザーバタンクからかつ/または送り導管からかつ/または戻し導管からかつ/または噴射ノズルから、液体を空にすることが可能である。
導管システムの送り導管と戻し導管とを能動的に通気することができるようにするために、接続モジュールは、方向制御弁を有していてもよいか、または方向制御弁として形成されていてもよい。
好適には、接続モジュールは、必要とされる切換状態を実現するために、5ポート4位置切換弁として形成されている。
目的に合わせて、接続モジュールは電気的な解凍用加熱装置を有しており、かつ熱伝導体は、目的に合わせて電気的な解凍用加熱装置の加熱体として形成されている。
本発明の1つの独立した思想は、戻し導管と送り導管の両方を空にするもしくは通気すること、および場合によっては保守整備のためのリザーバタンクの排流も可能である、
補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関または自動車の内燃機関の部品に供給するシステムを提供することにある。
当該システムには、空気等の圧縮性媒体も圧送することができる、可逆的な圧送ポンプが含まれていてもよい。導管システムを空にするもしくは通気することは、接続モジュールが通気接続部を介して周辺から空気を吸い込むまで、圧送ポンプが逆方向に運転されることにより行われてもよい。送り部内の液体は、送り部を通ってリザーバタンク内へ戻るように圧送される。このとき、空気が周辺から接続モジュールの通気接続部を介して戻し導管内へ流入する。そこに流入した空気は、液体を、戻し導管から圧送ポンプを介して、場合によっては間に接続されたフィルタを介して、送り導管内およびリザーバタンク内へ、導管システムが空になるもしくは通気されるまで、押し込む。この過程は、内燃機関が停止する度に、また場合により周辺温度に応じても実施されてもよい。
好適には、当該システムには、内燃機関の運転状態および/または周辺温度および/または流体温度および/または当該システム内の圧送圧力に応じて導管システムを通気しかつ/または空にすることを制御する手段が含まれている。
接続モジュールは、リザーバタンク側面に取り付けられていても、リザーバタンク下面に取り付けられていてもよい。接続モジュールは、例えばリザーバタンクの底部側の開口に挿入されていてもよい。
モジュールが、リザーバタンクの側面に取り付けられている場合、吸込み点は、適当なサイフォンにより、導管洗浄段階後に流入してくる水から保護され得る。
リザーバタンク内への戻し導管内または該戻し導管の、リザーバタンク内への開口の上流または該開口のところには、逆止弁が設けられていてもよく、逆止弁は、当該システムを通気しかつ/または空にする際に、リザーバタンクから導管システム内への、液体の吸戻しを防ぐ。
本発明はさらに、流体用のリザーバタンクと、流体用の少なくとも1つの圧送ポンプと、消費器に通じる送り部およびリザーバタンク内への戻し部を含む少なくとも1つの導管システムとを備えた、補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関に供給するシステムを作動させる方法に関し、該方法では、内燃機関の停止後にその都度、好適には周辺温度に応じて導管システムを通気しかつ/または空にすることが規定されている。
最後に本発明は、水を蓄えかつ自動車の内燃機関に供給するシステムのためのリザーバタンクとしての水噴射タンク用の加熱可能な接続モジュールに関し、該接続モジュールは、リザーバタンクの開口用の閉鎖体として形成されており、接続モジュールは、リザーバタンクに連通する複数の流体通路を有しており、これらの流体通路は、導管システムの送り導管と戻し導管とに接続可能であり、接続モジュールは、熱伝導性のボディおよび/または加熱可能なボディとして形成され、かつ好適には通気接続部を備えた方向制御弁として形成されたモジュールブロックを有している。
以下に、本発明の1つの実施例を添付図面につき説明する。
本発明による、接続モジュールを備えたリザーバタンクの部分断面図である。 図1aに示した矢印A−Aに沿って見た図である。 図1bに相当する図であり、対象となる方向制御弁の切換機能が象徴的に図示されている。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 方向制御弁の異なる切換状態に基づき具体的に示された、当該システムの様々な運転状態を示す図である。 前方に羽根車が配置されたリリースノズルの配置形式を示す図である。 図4aに示した羽根車を上から見た図である。 水反応車として形成された、回転可能なノズルロッドを上から見た図である。 図5aに示したノズルロッドの側面図である。 前方に衝突体(円錐分散器)が配置されたリリースノズルの側面図である。 当該システムの様々な運転状態の概略的な図解である。 当該システムの様々な運転サイクルの概略的な流れを具体的に示すプログラムフローチャートである。
最初に図1bを参照する。図1bには、リザーバタンク1の一部と、リザーバタンクに接続された接続モジュール2とが示されており、接続モジュール2は、通気接続部2aと、戻し接続部2bと、送り接続部2cとを有している。接続モジュール2は、リザーバタンク1に設けられた開口3用の閉鎖体として形成されている。接続モジュール2は、熱伝導性のボディとして形成されておりかつリザーバタンク1の容積内へ延在している複数の熱伝導部材4を含むモジュールボディもしくはモジュールブロックを有している。熱伝導部材4は、電気的な解凍用加熱装置の部品である加熱体として働く。
図1aからも判るように、接続モジュール2はタンク側に、吸込み管片5と、分散ノズルとして形成された、戻し流の解放および戻し案内用のリリースノズル6とを有している。
リザーバタンク1内の吸込み点を決定する吸込み管片5は、当該システムを空にした後で、以下に説明するように、送り導管を流入する水から保護する上昇管またはサイフォンを形成している。
接続モジュール2は、例えば誘導式にまたは少なくとも1つの電気的に接触接続された加熱部材を介して、電気的に加熱可能である。
当該システムには、可逆的な圧送ポンプ7が含まれており、圧送ポンプ7は送り導管8を介して、水を、リザーバタンク1から分散器を経て消費器としての複数の噴射ノズル9へ供給する。噴射されなかった水は、戻し導管10と戻し接続部2bとを介してリザーバタンク1内へ戻され、この場合、加圧された水は、リリースノズル6を介してリザーバタンク内で上方に向かって分散される。高温の戻し流の熱が、熱伝導性のモジュールブロックと熱伝導体4とを介して、貯蔵液体中に伝達される。
内燃機関の始動段階中に、リザーバタンク1内で凍結された流体の内部にキャビティを形成しようとする場合には、当該システムの取付け状態において上方に向けられた戻し流の円錐スプレーにより、残りの氷の解凍が行われる。
特に図2から看取されるように、接続モジュールは5ポート4位置切換弁として形成されている(5つの切換状態/4ウェイ)。
当該システムの様々な切換状態もしくは運転段階が、図3に示されている。接続モジュールは、通気弁2A、送り弁2Cおよび戻し弁2Bを有している。
図3aは、接続モジュール2が加熱体(電気的な加熱)として作動させられる、当該システムの運転段階を具体的に示しており、この場合、熱伝導体4を介してリザーバタンク1内へもたらされた熱は、接続モジュール2のタンク側にすぐ隣接した氷を解凍するために利用される。方向制御弁が図2に示した中間位置に位置していて、全てのポートが閉じられているこの第1の解凍段階が終了すると、接続モジュールの電気的な加熱に基づき、水も、吸込み管片5を介して取り出され(図3b)、送り接続部2cと送り導管8とを介して噴射ノズル9に供給される。このとき、リリースノズル6を介してリザーバタンク1内へ導入される戻し流が生じる。
図3cには、電気ヒータの作動が想定されていない、当該システムの別の運転段階が示されているが、その他の点では、方向制御弁の切換状態は、図3bに示したものに相当する。
図3dには、最初に噴射ノズル9が洗浄される、当該システムの運転段階が示されており、そのため圧送ポンプ7の圧送方向は、噴射ノズル9の開放状態において逆転しており、吸込み管片5は送り接続部2cに接続される。
この運転段階では、シールフラップ11がリリースノズル6を閉じている。戻し接続部2bと通気接続部2aとは閉鎖されており、圧送ポンプ7はまず、噴射ノズル9の上流に滞留している水を、リザーバタンク1内へ引き戻す。その後、噴射ノズル9が閉じられると、通気接続部2aが開放される。
噴射ノズル9の洗浄時に不純物が導管システム内へもたらされることを防ぐために、戻し導管10内にはフィルタが設けられていてもよい。
送り導管8が通気もしくは洗浄される、1つの別の運転段階が、図3eに示されている。この場合、通気接続部2aは、周辺に対して開放されており、圧送ポンプ7は、送り導管8を介して当該システムから全ての液体がリザーバタンク1内へ戻されるまで、通気接続部2aを介して空気を戻し導管10内へ引き込むことができる。
図3fは、通気が完全に終了したシステムにおける方向制御弁の切換状態を具体的に示している。
最後に図3gには、リザーバタンク1が保守整備の目的で空にされるべき場合の、方向制御弁の切換状態が具体的に示されている。
さらに当該システムの機能形式に関して図7を参照すると、S,S,S,S,SおよびSで、1つの時間軸上に示された、方向制御弁の複数の異なる切換位置が表されている。縦座標には各弁の切換状態と、圧送ポンプ7および調量ユニット(噴射ノズル9)の運転状態とが示されている。切換位置Sまでの時間区分は、当該システムのアイドリング状態である。この状態では、始動ヒータはオフの状態であり、調量ユニットもしくは噴射ノズル9は閉じられている。圧送ポンプ7はオフの状態であり、通気弁2A、戻し弁2Bおよび送り弁2Cは閉じられている。切換位置Sは、電気的な解凍過程が流体の循環無しで実施される、当該システムの状態である。切換位置Sにおいて流体の循環による解凍が生ぜしめられ、切換位置Sにおいて調量ユニットが作動し、切換位置Sにおいて送り導管8の通気が導入され、切換位置Sにおいて戻し導管10の通気が導入され、切換位置Sにおいて当該システムのアイドリング状態となる。始動ヒータ、調量ユニット、圧送ポンプ7、通気弁2A、戻し弁2Bおよび送り弁2Cの様々な運転状態は、書き込まれた図表を介して読み取ることができる。
リザーバタンク1内で、流体の加熱された戻し体積流の比較的均一な分散を生ぜしめるために、本発明の1つの変化態様では、リリースノズル6の前方に羽根車12を配置することが想定されており、羽根車12は、回転可能に支持されておりかつ流体を供給することができるようになっていると共に、リリースノズル6から流出する流体を介して駆動することができるようになっている。
これは特に図4aに示すように、本発明によるシステムのこの変化態様では、2つのリリースノズル6が、Y字形分散器として形成された戻し流分散器に接続されていることが想定されている。
羽根車12は2つのプロペラ羽根を有しており、2つのプロペラ羽根は、それぞれ液圧的に作用するプロファイルを有している。羽根車に対して対称的に配置された各リリースノズルは、羽根車12に向かって流体を解放し、羽根車12の駆動を生ぜしめ、羽根車12は、流体の推進力により回転させられる。リリースノズル6からそれぞれ流出する円錐スプレーは、羽根車12の回転により、リザーバタンク1内で比較的大面積に分散される。
本発明によるシステムの1つの別の変化態様が、回転可能なノズルロッド13を示す図5に示されており、ノズルロッド13には2つのリリースノズル6が配置されており、これらのリリースノズル6はそれぞれ、正反対の方向を向いた流出開口を有している。これにより、それぞれ正反対の向きの衝撃が流体解放時に生ぜしめられ、これらの衝撃が、ノズルロッド13にトルクを導入し、その結果、ノズルロッド13を回転させる。これにより、解放された加熱流体の均一で大面積な分散が、芝生用スプリンクラーの形式で生ぜしめられる。
本発明によるシステムの1つの別の変化態様が、図6に示されている。このシステムには、前方に衝突体14が配置されたリリースノズル6が含まれている。衝突体14は、円錐体/角柱体として形成されており、この場合、円錐体の先端は、リリースノズル6の方に向いており、リリースノズル6の流出開口に対して対称的に配置されている。このようにして、衝突体14はリリースノズル6から流出する流体の円錐スプレーを反射すると共に、増大させる。
図4〜図6に示した全ての実施例において、1つまたは複数のリリースノズル6から流出する解放流体の円錐スプレーの拡大/分散手段が設けられており、これらの拡大/分散手段は、当該リリースノズル6のすぐ前に配置されている。
1 リザーバタンク
2a 通気接続部
2b 戻し接続部
2c 送り接続部
2A 通気弁
2B 戻し弁
2C 送り弁
3 リザーバタンク1に設けられた開口
4 熱伝導体
5 吸込み管片
6 リリースノズル
7 圧送ポンプ
8 送り導管
9 噴射ノズル
10 戻し導管
11 シールフラップ
12 羽根車
13 ノズルロッド
14 衝突体

Claims (10)

  1. 補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関または自動車の内燃機関の部品に供給するシステムにおいて、補助液用のリザーバタンク(1)と、補助液用の少なくとも1つの圧送ポンプ(7)と、消費器に通じる送り部および前記リザーバタンク(1)内への戻し部を含む少なくとも1つの導管システムとが設けられており、当該システムには、前記リザーバタンク(1)の開口に挿入された接続モジュール(2)が含まれており、該接続モジュール(2)は、前記リザーバタンク(1)に連通する複数の流体通路を有しており、これらの流体通路は、前記導管システムの送り導管(8)と戻し導管(10)とに接続されており、前記接続モジュール(2)は、熱伝導性のボディおよび/または加熱可能なボディとして形成されたモジュールブロックを有しており、前記接続モジュール(2)は、相応に操作した場合に前記導管システムを通気しかつ/または空にすることを可能にする、切換可能な方向制御弁として形成されている、システムにおいて、
    前記モジュールブロックは、前記リザーバタンク(1)の容積内へ延在している複数の熱伝導部材(4)を含んでおり、これらの熱伝導部材(4)は、前記導管システムに対して間隔をあけて配置されていることを特徴とする、システム。
  2. 前記接続モジュール(2)は、前記リザーバタンク(1)内で補助液戻し流を解放する手段を有している、請求項1記載のシステム。
  3. 前記接続モジュール(2)は、操作可能で制御可能な通気接続部(2a)を有しており、該通気接続部(2a)の上流にはフィルタが接続されている、請求項1または2記載のシステム。
  4. 前記接続モジュールは、電気的な解凍用加熱装置を有しており、前記熱伝導部材(4)は、前記電気的な解凍用加熱装置の加熱体として形成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のシステム。
  5. 前記内燃機関の停止後に前記導管システムを通気しかつ/または空にする手段が設けられている、請求項1から4までのいずれか1項記載のシステム。
  6. 前記内燃機関および/または当該システムの運転状態に応じて前記導管システムを通気しかつ/または空にすることを制御する手段が設けられている、請求項5記載のシステム。
  7. 前記リザーバタンク(1)内に設けられた前記送り導管(8)の吸込み点は、前記送り導管内のサイフォンまたは上昇管の上流に配置されている、請求項5または6記載のシステム。
  8. 前記リザーバタンク(1)内への前記戻し導管(10)内または該戻し導管(10)の、前記リザーバタンク(1)内への開口の上流または該開口のところに、逆止弁(11)が設けられており、該逆止弁(11)は、当該システムを通気しかつ/または空にする際に、前記リザーバタンク(1)から前記導管システム内への、補助液の吸戻しを防ぐようになっている、請求項5から7までのいずれか1項記載のシステム。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項記載のシステムを作動させる方法において、
    内燃機関の停止後にその都度、周辺温度に応じて前記導管システムを通気しかつ/または空にすることが規定されていることを特徴とする、方法。
  10. 請求項1から8までのいずれか1項記載のシステムのためのリザーバタンクとしての水噴射タンク用の加熱可能な前記接続モジュール。
JP2018553151A 2016-02-09 2016-08-02 補助液を蓄えかつ内燃機関に供給するシステム Active JP6530570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016201943.0 2016-02-09
DE102016201943 2016-02-09
PCT/EP2016/068470 WO2017137101A1 (de) 2016-02-09 2016-08-02 System zur bevorratung und zuführung einer hilfsflüssigkeit an eine brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504965A JP2019504965A (ja) 2019-02-21
JP6530570B2 true JP6530570B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=56787430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018553151A Active JP6530570B2 (ja) 2016-02-09 2016-08-02 補助液を蓄えかつ内燃機関に供給するシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10767598B2 (ja)
EP (1) EP3414448B1 (ja)
JP (1) JP6530570B2 (ja)
CN (1) CN108603463B (ja)
WO (1) WO2017137101A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102429496B1 (ko) * 2017-10-24 2022-08-05 현대자동차주식회사 워터 인젝션시스템 및 그의 제어방법
DE102017219369A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Verhindern des Vereisens einer Einspritzanlage einer Brennkraftmaschine
DE102017219371A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Zuführung einer gefriergefährdeten Flüssigkeit in die Brennräume einer Brennkraftmaschine
KR102429503B1 (ko) * 2017-12-11 2022-08-05 현대자동차주식회사 엔진시스템 및 엔진 제어방법
DE102018200091A1 (de) * 2018-01-04 2019-07-04 Robert Bosch Gmbh Wassereinspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine und Verfahren zur Wassereinspritzung
DE102018208469B4 (de) 2018-05-29 2024-02-08 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Anordnung und verfahren zum entleeren mindestens einer mit einem flüssigkeitstank verbundenen leitung
DE102018208643A1 (de) 2018-05-30 2019-12-05 Röchling Automotive SE & Co. KG Kfz-Tankbaugruppe und Entnahmemodul mit einem porösen Förderkörper
EP3640069B1 (de) * 2018-10-16 2021-05-05 Magna Energy Storage Systems GesmbH Kraftfahrzeug mit flüssigkeitsbehälter
DE102018222508A1 (de) * 2018-12-20 2020-06-25 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung sowie entsprechende Antriebseinrichtung
IT201900004639A1 (it) * 2019-03-28 2020-09-28 Magneti Marelli Spa Metodo e sistema di iniezione per l'iniezione di acqua in un motore a combustione interna
DE102020119058B3 (de) 2020-07-20 2021-09-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verbrennungsmotor mit einer Wassereinspritzung sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen Verbrennungsmotors

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514967A (en) 1978-07-18 1980-02-01 Nippon Soken Inc Water supply device of internal combustion engine
JPS5899648A (ja) 1981-12-09 1983-06-14 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 太陽電池を備えた太陽熱集熱器
JPS606866A (ja) 1983-06-24 1985-01-14 Sekisui Chem Co Ltd 血液検査用容器
JPS606866U (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 トヨタ自動車株式会社 車輌用内燃機関の吸気冷却装置
GB2274279B (en) * 1993-01-13 1996-08-07 Fuji Heavy Ind Ltd Pressure control apparatus for a fuel tank
DE102006050807A1 (de) * 2006-10-27 2008-04-30 Robert Bosch Gmbh Katalytische Reduktionseinrichtung
JP2008115784A (ja) 2006-11-06 2008-05-22 Hino Motors Ltd 尿素水貯蔵装置
FR2939481A1 (fr) 2008-12-04 2010-06-11 Ti Automotive Fuel Systems Sas Module d'alimentation de fluide comportant une pompe et un systeme de purge perfectionne
WO2010128531A1 (en) 2009-05-04 2010-11-11 Errecinque S.R.L. Heating device for a solution of water and urea for vehicles
DE112011104704T5 (de) 2011-05-16 2013-10-31 Suzhou Powergreen Emission Solution System Co., Ltd. Ein integriertes SCR-Dosier- und Einspritzsystem
US20130000743A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Scr fluid distribution and circulation system
EP3414447B1 (de) 2016-02-09 2021-09-01 Kautex Textron GmbH & Co. Kg System und verfahren zur bevorratung und zuführung von wasser an eine brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges

Also Published As

Publication number Publication date
EP3414448B1 (de) 2021-04-07
CN108603463A (zh) 2018-09-28
US20190107080A1 (en) 2019-04-11
CN108603463B (zh) 2020-09-08
JP2019504965A (ja) 2019-02-21
US10767598B2 (en) 2020-09-08
WO2017137101A1 (de) 2017-08-17
EP3414448A1 (de) 2018-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530570B2 (ja) 補助液を蓄えかつ内燃機関に供給するシステム
US9089799B2 (en) Fluid distribution system with filtration
KR102477076B1 (ko) 차량에 탑재한 수용액을 저장하기 위한 시스템
US20130000743A1 (en) Scr fluid distribution and circulation system
KR101063398B1 (ko) 와셔액 가열기능을 갖는 와셔펌프장치
US20130000760A1 (en) Fluid distribution system and components thereof
US10914269B2 (en) Device for injecting water in a vehicle, and method for operating such a device
JP6173574B2 (ja) 液体添加剤を提供する装置を作動させる方法
US20060130884A1 (en) Pressure washer
EP2708710A2 (en) Fluid distribution system and components thereof
JP6732949B2 (ja) 補助液を蓄えかつ自動車の内燃機関または自動車の内燃機関の部品に供給するためのシステム
JP6537952B2 (ja) アスファルト乳剤散布装置
EP3615777B1 (en) Reductant injection system
JP2005083239A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2009184524A (ja) ウィンドウォッシャ液の保温装置
JPH07223510A (ja) ウインドウウオッシャ
KR101771182B1 (ko) 자동차 워셔액 히팅장치
US7117855B1 (en) Diesel reservoir ice bypass valve
JP2006160103A (ja) 車両用クリーナ装置
JPH11132041A (ja) 内燃機関の水冷式冷却装置
JPH0515991Y2 (ja)
JPH0642480U (ja) 自動車におけるホットウォッシャ装置
KR100333284B1 (ko) 믹서차량의 물저장통 결빙방지장치
JP3008299B2 (ja) 加熱型ペイント用簡易型エアレススプレー式道路区画線塗布装置
JPH0726583A (ja) 建設機械の温水回路

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20181005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181005

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250