JP6523497B1 - マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム - Google Patents

マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP6523497B1
JP6523497B1 JP2018005316A JP2018005316A JP6523497B1 JP 6523497 B1 JP6523497 B1 JP 6523497B1 JP 2018005316 A JP2018005316 A JP 2018005316A JP 2018005316 A JP2018005316 A JP 2018005316A JP 6523497 B1 JP6523497 B1 JP 6523497B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
message
timing
slave control
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018005316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019125916A (ja
Inventor
三喜也 吉田
三喜也 吉田
石原 健太郎
健太郎 石原
松井 俊憲
俊憲 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018005316A priority Critical patent/JP6523497B1/ja
Priority to US16/050,210 priority patent/US10756879B2/en
Priority to DE102019200278.1A priority patent/DE102019200278A1/de
Application granted granted Critical
Publication of JP6523497B1 publication Critical patent/JP6523497B1/ja
Publication of JP2019125916A publication Critical patent/JP2019125916A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0658Clock or time synchronisation among packet nodes
    • H04J3/0661Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps
    • H04J3/0664Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps unidirectional timestamps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40019Details regarding a bus master
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • H04L43/0858One way delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0016Arrangements for synchronising receiver with transmitter correction of synchronization errors
    • H04L7/0033Correction by delay
    • H04L7/0037Delay of clock signal

Abstract

【課題】ネットワークを介して接続された複数のスレーブ制御装置のタイミング同期を確認できるマスタ制御装置を得る。【解決手段】ネットワークを介して、複数のスレーブ制御装置と接続されたマスタ制御装置110は、タイミング同期部111により、カウンタ部190のカウントする自身のローカルタイムをメッセージに内包させて、スレーブ制御装置に送信し、このメッセージを受けたスレーブ制御装置から、ローカルタイムに応じて補正されたタイミングで送信されるメッセージの受信時間と、予め算出したメッセージ受信予測時間との差分を、タイミング同期判定部113により計算し、この差分を用いて、タイミング同期補正部114により、スレーブ制御装置のタイミングの補正量を算出し、この補正量をローカルタイムに加算して、メッセージに内包させ、スレーブ制御装置に送信するようにした。【選択図】図2

Description

この発明は、ネットワークを介して接続された複数の制御装置のタイミング同期を行なうマスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システムに関するものである。
近年、例えば車両等で、複数の制御装置をネットワークで接続して通信を行うシステムでは、各制御装置間でデータの授受を行い、これらのデータを組み合わせて制御することが求められる。
一般的に、各制御装置には独立したタイマが搭載されており、各制御装置はこのタイマを基に演算や制御処理のタイミングを決定しているが、複数の制御装置が連動する場合には、各制御装置の演算や制御処理のタイミングを同期させる必要がある。
特に、高精度な制御が求められる制御システムにおいて、各制御装置のタイミングのずれは大きく影響する。また、実運用時に限らず、開発段階において、制御装置間を同期させることが有用である。不具合発生時には、不具合を再現して原因を特定することがあり、各制御装置のタイミングのずれが、不具合再現に費やす時間が増大する。
このような背景より、複数の制御装置がネットワークを介して通信を行う場合、各制御装置のタイマを同期させ、演算や制御処理のタイミングを合わせるタイミング同期の要求が増している。
特許文献1には、マスタ制御装置と2つ以上のスレーブ制御装置を規定したもので、マスタ制御装置のローカルタイマ値にスレーブ制御装置のローカルタイマ値を合わせ、次にスレーブ制御装置のローカルタイマ値にマスタ制御装置のローカルタイマ値を合わせる。そして、スレーブ制御装置のローカルタイマ値を受信した残りのスレーブ制御装置では、この受信したスレーブ制御装置のローカルタイマ値と自身のローカルタイム値との差分時間を算出し、この差分時間をマスタ制御装置のローカルタイマ値に加算する方法が記載されている。
また、特許文献2には、高精度発振子を全制御装置に設けることなく、制御装置間において互いに誤差の少ない正確な時間を共有する手法が記載されている。
この特許文献2では、水晶発振子から供給される基準クロック信号に基づいて動作するマスタ制御装置が周期的なPWM(Pulse Width Modulation)信号を出力する。マスタ制御装置と共通のバスで接続されたスレーブ制御装置は、PWM信号の立ち下がりエッジを検出し、搭載したクロック生成回路にて、エッジ間隔に対応した周期の基準クロックを生成し、このクロックに基づいて動作し、また、PWM信号に含まれる時間情報に基づいて、自己が刻時する時間を補正することで、マスタ制御装置と時間を同期する。
特開2004−64123号公報(第9〜12頁、第4図) 特開2015−23345号公報(第5〜9頁、第4図)
特許文献1では、ローカルタイマ値の送信時におけるメッセージ等の衝突による通信を補完するために、マスタ制御装置のローカルタイマ値に、残りのスレーブ制御装置において受信したスレーブ制御装置のローカルタイマ値と自身のローカルタイム値との差分時間を加算している。
これにより、各制御装置間のタイマを同期することができるが、この閉じたシステムのタイマに同期していることになり、実時間との同期を図ることができない。
また、通信の遅れによる補正は行っているが、通信以外のCPU(Central Processing Unit)内での処理の遅れなどが考慮されていないため、各制御装置が送信するローカルタイマ値には誤差が含まれ、それぞれのローカルタイマ値に異なる誤差を含む場合、各制御装置間で正確にタイムが同期しない可能性がある。
また、特許文献2のものでは、マスタ制御装置から送信されるPWM信号を基に、スレーブ制御装置のタイマの同期を図っているため、システム全体が実時間との同期を図ることができる。
また、時間補正時における遅延時間について、マスタ制御装置にてローカルタイマ値を生成してから、このローカルタイマ値に基づく時間補正がスレーブ制御装置にて行われるまでのタイムラグを加味する、と記載されている。
しかしながら、特許文献2では、どのようにタイムラグを算出して加味をするのか、具体的な方法について、開示されていない。
また、自動車ソフトウェアの標準規格であるAUTOSAR(AUTomotive Open System ARchitecture)においても、タイミング同期方法が規定されている。
しかしながら、これも特許文献1と同様に、マスタ制御装置がメッセージの送信完了するまで、およびスレーブ制御装置がメッセージの受信通知をするまでの遅れ時間は考慮されているが、演算処理や通信遅れ以外の遅れは考慮されていない。
また、スレーブ制御装置において、受信するマスタ制御装置のローカルタイムとの同期を確認する手段はあるが、受信するマスタ制御装置のローカルタイムに不確定要素が含まれるため、このローカルタイムと同期することがマスタ制御装置とスレーブ制御装置との同期が正しく行えたとは必ずしも言えない。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、ネットワークを介して接続された複数のスレーブ制御装置のタイミング同期を確認できるマスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システムを得ることを目的とする。
この発明に係わるマスタ制御装置においては、ネットワークを介して、複数のスレーブ制御装置と接続されたマスタ制御装置であって、自身のローカルタイムを第一のメッセージに内包させて、複数のスレーブ制御装置に送信するマスタ側タイミング同期部、ローカルタイムに応じて補正されたタイミングで、スレーブ制御装置から送信される第二のメッセージの受信時間と、予め算出したメッセージ受信予測時間との差分をスレーブ制御装置ごとに計算するメッセージ受信差分計算部、およびこのメッセージ受信差分計算部によりスレーブ制御装置ごとに計算された複数の差分を用いて、複数のスレーブ制御装置で共通のタイミングの補正量を算出するタイミング補正量算出部を備え、タイミング補正量算出部により算出された補正量は、ローカルタイムに加算されるものである。
この発明によれば、ネットワークを介して、複数のスレーブ制御装置と接続されたマスタ制御装置であって、自身のローカルタイムを第一のメッセージに内包させて、複数のスレーブ制御装置に送信するマスタ側タイミング同期部、ローカルタイムに応じて補正されたタイミングで、スレーブ制御装置から送信される第二のメッセージの受信時間と、予め算出したメッセージ受信予測時間との差分をスレーブ制御装置ごとに計算するメッセージ受信差分計算部、およびこのメッセージ受信差分計算部によりスレーブ制御装置ごとに計算された複数の差分を用いて、複数のスレーブ制御装置で共通のタイミングの補正量を算出するタイミング補正量算出部を備え、タイミング補正量算出部により算出された補正量は、ローカルタイムに加算されるので、ネットワークを介して接続された複数のスレーブ制御装置のタイミング同期を確認し、同期していない場合に補正することができる。
この発明の実施の形態1による同期通信システムの概略を示す構成図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置のタイミング同期処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置で管理するスケジュールテーブルを示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置で管理するスケジュールテーブルのタスクとその起動タイミングを示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置の同期カウンタとスケジュールテーブルのタスクの起動タイミングを示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のデータベースを示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期判定処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期確認処理を示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期確認結果を示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期補正処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のカウント数と暫定補正量との関係を示す図である。 この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期補正のためのオフセット項を加算する処理をタイミング同期に加える処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による同期通信システムの制御装置の機能がハードウェアで実現される場合を示す構成図である。
実施の形態1.
以下、同期通信システムの実施の形態について、図を参照して説明する。
図1は、この発明の実施の形態1による同期通信システムの概略を示す構成図である。
図1において、同期通信システムは、マスタ制御装置110、スレーブ制御装置120、およびスレーブ制御装置130を有する。これらのマスタ制御装置110、スレーブ制御装置120、スレーブ制御装置130の相互間は、通信バス940、例えば、CAN(Control Area Network)バスによって接続されている。
なお、マスタ制御装置110、スレーブ制御装置120、およびスレーブ制御装置130をまとめて制御装置と呼ぶことにする。
マスタ制御装置110は、次のように構成されている。
後述するプロセッサ911とタイマ912とメモリ913と補助記憶装置914と通信インタフェース915の各ハードウェアを有し、これらハードウェアは、信号線を介して互いに接続される。
プロセッサ911は、演算処理を行うIC(Integrated Circuit)であり、他のハードウェアを制御する。例えば、プロセッサ911は、CPU、DSP(Digital Signal Processor)、またはGPU(Graphics Processing Unit)である。
タイマ912は、発振回路からのクロック信号をカウントする。発振回路は、例えば、水晶発振子やセラミック振動子である。
メモリ913は、揮発性の記憶装置である。メモリ913は、主記憶装置またはメインメモリとも呼ばれる。例えば、メモリ913は、RAM(Random Access Memory)である。メモリ913に記憶されたデータは、必要に応じて補助記憶装置914に保存される。
補助記憶装置914は、不揮発性の記憶装置である。例えば、補助記憶装置914は、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、またはフラッシュメモリである。補助記憶装置に記憶されたデータは、必要に応じてメモリ913にロードされる。
通信インタフェース915は、例えば、CAN(Controller Area Network)、LIN(Local Interconnect Network)、FlexRay(登録商標)、Ethernet(登録商標)である。
スレーブ制御装置120は、次のように構成されている。
プロセッサ921とタイマ922とメモリ923と補助記憶装置924と通信インタフェース925の各ハードウェアが、信号線を介して互いに接続されている。
これらのプロセッサ921、タイマ922、メモリ923、補助記憶装置924および通信インタフェース925は、それぞれプロセッサ911、タイマ912、メモリ913、補助記憶装置914および通信インタフェース915と同様のものである。
スレーブ制御装置130も、スレーブ制御装置120と同様に、プロセッサ931とタイマ932とメモリ933と補助記憶装置934と通信インタフェース935の各ハードウェアが、信号線を介して互いに接続されている。
プロセッサ931、タイマ932、メモリ933、補助記憶装置934および通信インタフェース935は、それぞれプロセッサ911、タイマ912、メモリ913、補助記憶装置914および通信インタフェース915と同様のものである。
図2は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置を示す機能構成図である。
図2において、符号110、911〜915は図1におけるものと同一のものである。
図2のマスタ制御装置110は、後述するタイミング同期部111(マスタ側タイミング同期部)、メッセージ受信時間予測部112、タイミング同期判定部113(メッセージ受信差分計算部)、タイミング同期補正部114(タイミング補正量算出部)の各ソフトウェア要素を有する。ここで、ソフトウェア要素とは、ソフトウェアで実現される要素である。
補助記憶装置914には、タイミング同期部111、メッセージ受信時間予測部112、タイミング同期判定部113およびタイミング同期補正部114として機能させるタイミング同期(マスタ)プログラムが記憶されている。タイミング同期(マスタ)プログラムは、メモリ913にロードされて、プロセッサ911によって実行される。
また、補助記憶装置914には、OS(Operating System)が記憶されている。OSの少なくとも一部は、メモリ913にロードされて、プロセッサ911によって実行される。
つまり、プロセッサ911は、OSを実行することで、タイミング同期(マスタ)プログラムを実行する。
タイミング同期(マスタ)プログラムを実行して得られるデータは、メモリ913、補助記憶装置914、プロセッサ911内のレジスタまたはプロセッサ911内のキャッシュメモリといった記憶装置に記憶される。
タイマ912は、クロック信号をカウントし、時間へ変換するカウンタ部190として機能する。
メモリ913は、データを記憶する記憶部191として機能する。但し、他の記憶装置が、メモリ913の代わりに、または、メモリ913と共に、記憶部191として機能してもよい。
通信インタフェース915は、通信バス上に流れるメッセージを受信し、アナログ信号からデジタル信号に変換してデータを取得する受信部192と、デジタル信号をアナログ信号に変換し、規定のプロトコルに沿ったメッセージを通信バス上へ送信する送信部193として機能する。
図3は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置を示す機能構成図である。
図3において、符号120、130、921〜925、931〜935は図1におけるものと同一のものである。
スレーブ制御装置120、130は、それぞれタイミング同期部121、131(スレーブ側タイミング同期部)とメッセージ送信部122、132のソフトウェア要素を有する。
スレーブ制御装置120、130の補助記憶装置924、934には、それぞれタイミング同期部121、131とメッセージ送信部122、132として機能させるタイミング同期(スレーブ)プログラムが記憶されている。各タイミング同期(スレーブ)プログラムは、それぞれのメモリ923、933にロードされて、対応するそれぞれのプロセッサ921、931によって実行される。
また、各補助記憶装置924、934には、OSが記憶されている。OSの少なくとも一部は、それぞれのメモリ923、933にロードされて、対応するそれぞれのプロセッサ921、931によって実行される。
つまり、各プロセッサ921、931は、OSを実行することで、タイミング同期(スレーブ)プログラムを実行する。
スレーブ制御装置120のタイマ922およびスレーブ制御装置130のタイマ932は、それぞれ、クロック信号をカウントし、時間へ変換する同期カウンタ230、240として機能する。
スレーブ制御装置120のメモリ923およびスレーブ制御装置130のメモリ933は、データを記憶する記憶部231、241として機能する。但し、他の記憶装置が、メモリ923、933の代わりに、または、メモリ923、933と共に、記憶部231、241として機能してもよい。
スレーブ制御装置120、130の通信インタフェース925、935は、それぞれ、通信バス上に流れるメッセージを受信し、アナログ信号からデジタル信号に変換してデータを取得する受信部232、242と、デジタル信号をアナログ信号に変換し、規定のプロトコルに沿ったメッセージを通信バス上へ送信する送信部233、243として機能する。
図6は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置で管理するスケジュールテーブルを示す図である。
図6において、スレーブ制御装置120、130の各OSで管理するスケジュールテーブルの情報であるスケジュールテーブル情報200を示し、スケジュールテーブルの周期210、スケジュールテーブル上で起動するタスクとその起動タイミングが記載されている。スケジュールテーブル201、202は、それぞれスレーブ制御装置120、130に対応している。
スケジュールテーブル201、202は、対応するスレーブ制御装置の補助記憶装置924、934に記憶され、メモリ上にロードされ、読み出される。
タスク211〜214については、図7で説明する。
なお、スレーブ制御装置の欄には、識別番号1、2が記憶されている。ここで、識別番号1はスレーブ制御装置120を示し、識別番号2はスレーブ制御装置130を示す。後述する図9、図12、図14でも同じである。
図7は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置で管理するスケジュールテーブルのタスクとその起動タイミングを示す図である。
図7では、図6に示すスケジュールテーブル情報200の内、スレーブ制御装置120のスケジュールテーブル201に示すタスクとその起動タイミングを示している。
通信監理タスク211はスケジュールテーブルの周期10msのうちの3msで起動され、メッセージ送信タスク212は、5msで起動され、制御アプリ1タスク213は7msで起動され、メモリ管理タスク214は9msで起動されることを示している。
図8は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのスレーブ制御装置の同期カウンタとスケジュールテーブルのタスクの起動タイミングを示す図である。
図8においては、スレーブ制御装置120内の同期カウンタ230と、スケジュールテーブル201で管理するタスクの起動タイミングが示されている。同期カウンタ230の周期は、スケジュールテーブル201の周期210と同じ“10”である。なお、A、B、Cについては後述する。
図9は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のデータベースを示す図である。
図9において、データベース300は、マスタ制御装置110の補助記憶装置914に格納されている。データベース300は、各スレーブ制御装置120、130のスケジュールテーブルの周期、メッセージ送信タスクの起動タイミング、メッセージ識別子、メッセージ遅延時間、予測時間の閾値を持つ。メッセージ識別子、メッセージ遅延時間、予測時間の閾値については後述する。
図11は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期確認処理を示す図である。
図11において、スレーブ制御装置120のスケジュールテーブルとグローバルタイムが示され、スケジュールテーブル上のメッセージ送信タスク起動位置が示されている。
さらに、後述するグローバルタイムT_g、メッセージ受信時間T_r、メッセージ受信予測時間T_p、スケジュールテーブルの位置T_c、起動待機時間T_n、メッセージ遅延時間T_dが示されている。
図12は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のタイミング同期確認結果を示す図である。
図12において、タイミング同期確認結果400は、スレーブ制御装置120とスレーブ制御装置130それぞれのメッセージ受信予測時間、メッセージ受信時間、差分に加えて、データベース300が保持する予測時間の閾値、を持つ。
図14は、この発明の実施の形態1による同期通信システムのマスタ制御装置のカウント数と暫定補正量との関係を示す図である。
図14において、スレーブ制御装置120、130それぞれの暫定補正量とカウント数とが示されている。ここで、カウント数は、暫定補正量を、各スレーブ制御装置120、130の差分dtから差し引き、その結果が、各々設ける閾値内に収まるスレーブ制御装置の数をカウントしたものである。
次に、動作について説明する。
まず、図4に基づいて、マスタ制御装置110のタイミング同期部111によるマスタ側のタイミング同期処理について説明する。
ステップS101において、カウンタ部190は、ローカルタイムを取得し、記憶部191は、この取得したローカルタイムを記憶する。マスタ制御装置110で取得されるローカルタイムに、スレーブ制御装置120とスレーブ制御装置130の演算処理または制御のタイミングを同期させるため、マスタ制御装置110で取得されるローカルタイムをグローバルタイムと定義する。
次いで、ステップS102で、マスタ制御装置110内に規定され、OSで管理されるメッセージ送信タスクにおいて、記憶部191に記憶されたグローバルタイムを指定のメッセージ(第一のメッセージ)(以降、タイミング同期メッセージ)に格納し、このグローバルタイムを格納したタイミング同期メッセージを、スレーブ制御装置120、130へ送信する。タイミング同期メッセージは、例えば、メッセージが持つ識別子によって定められる。
次に、図5に基づいて、スレーブ制御装置120、130のタイミング同期部121、131によるスレーブ側のタイミング同期処理について説明する。
ステップS201において、マスタ制御装置110によって送信されたタイミング同期メッセージを受信し、グローバルタイムを抽出する。抽出したグローバルタイムをスレーブ制御装置120、130のOSが管理する同期カウンタの周期に変換し、変換した値にスレーブ制御装置120、130の同期カウンタ値を更新する。
ここで、周期に変換とは、グローバルタイムの値を同期カウンタ230、240の周期において、どの位置に相当するか、変換することを指す。
同期カウンタ230、240の周期とは、スケジュールテーブルの周期と等しく、スケジュールテーブル上で管理するタスクの起動タイミングは、この同期カウンタ230、240の値によって決定される。
次いで、ステップS202において、更新された同期カウンタ値とスレーブ制御装置120、130内で規定するスケジュールテーブルの現在位置との差分を算出する。
ステップS203において、算出された差分に応じて、スレーブ制御装置120、130内で規定するスケジュールテーブル上で管理するタスクの起動タイミングを変更する。
具体的な変更方法は、スケジュールテーブル上で管理するタスクの内、現在のスケジュールテーブルに位置が近いタスクから順に、タイミングの起動タイミングを規定値から前後させる。ただし、タイミングを前後させる幅には、制約を設けることができる。
ステップS201〜S203を、スレーブ制御装置120、130がそれぞれ実施することで、スレーブ制御装置120、130の制御タイミングは、マスタ制御装置110の制御タイミングと同期する。
次に、図5のステップS201〜S203に示すスレーブ制御装置120、130のタイミング同期処理について、図6〜図8に基づいて、具体的な例を用いて説明する。
図6のスレーブ制御装置120、130、それぞれのOSで管理するスケジュールテーブルには、スケジュールテーブルの周期、スケジュールテーブル上で起動するタスクとその起動タイミングが示されている。
図6のスケジュールテーブル情報200の各スケジュールテーブル201、202は、各スレーブ制御装置120、130の補助記憶装置924、934に記憶され、メモリ上にロードされ、読み出される。
図7のスレーブ制御装置120のスケジュールテーブル201では、図6のスケジュールテーブル情報200の内のスケジュールテーブル201に示すタスクとその起動タイミングを、スケジュールテーブルの周期210とともに示している。具体例では、マスタ制御装置110とスレーブ制御装置120とのタイミング同期を示す。
次に、図8について詳しく説明する。
図8は、スレーブ制御装置120内の同期カウンタ230と、スケジュールテーブルで管理するタスクの起動タイミングを示し、同期カウンタ230の周期は、スケジュールテーブルの周期210と同じ“10”である。
図8のAでは、同期カウンタ230は、マスタ制御装置110が送信するグローバルタイムへと変換されたことを示す。グローバルタイムが“26”の場合、同期カウンタ230の周期へ変換すると“6”となり、同期カウンタ値を“4”から“6”へと更新する。この処理は、ステップS201に該当する。
次に、図8のBにおいて、現在のスケジュールテーブルの位置が“4”であり、更新された同期カウンタ値が“6”であることから、差分が“2”であると算出する。これは、スレーブ制御装置120の制御タイミングが、マスタ制御装置110の制御タイミングに比べ、“2”早いことを示す。この処理は、ステップS202に該当する。
次に、図8のCにおいて、Bで算出された差分が“0”になるように、スケジュールテーブル201上で管理されるタスクの内、現在のスケジュールテーブル201の位置から近い、制御アプリ1タスク213とメモリ管理タスク214の起動タイミングを規定値より“1”だけ、早くする(規定値より、“1”だけ早く起動すると、起動タイミングが飛ばされるメッセージ送信タスク212は、起動タイミングの変更は行わない)。
ただし、タスクの起動タイミングを規定値より早くする、または遅くする最大幅は、例えば、それぞれ“1”とする。この処理は、ステップS203に該当する。
図8のようなタイミング同期処理を実施することで、スレーブ制御装置120内で規定するスケジュールテーブル201上で管理するタスクの起動タイミングは、同期カウンタ230と同期する。つまり、スレーブ制御装置120の制御タイミングと、マスタ制御装置110の制御タイミングとが同期することになる。
なお、上述の説明では、マスタ制御装置110とスレーブ制御装置120とのタイミング同期を示したが、同様にスレーブ制御装置130で、同様の処理を実施することで、マスタ制御装置110とスレーブ制御装置130とのタイミング同期を図ることができる。
また、上述のマスタ制御装置110とスレーブ制御装置120とのタイミング同期方法は、AUTOSARに準拠した方法であり、実施の形態1では、マスタ制御装置110とスレーブ制御装置120、130とは、AUTOSAR準拠、または同等のタイミング同期方法を有するものとする。
次に、マスタ制御装置110によるタイミング同期確認およびタイミング同期補正について詳しく説明する。
図9のデータベース300は、各スレーブ制御装置120、130のスケジュールテーブルの詳細なデータやタイミング同期の確認に必要なデータの集まりを有し、マスタ制御装置110の補助記憶装置914に格納されている。
ただし、事前に補助記憶装置914に記憶されたデータベース300を、メモリ913、プロセッサ911内のレジスタ、またはプロセッサ911内のキャッシュメモリにロードしてもよい。
図9のデータベース300は、各スレーブ制御装置120、130におけるスケジュールテーブルの周期、メッセージ送信タスクの起動タイミング、メッセージ識別子、メッセージ遅延時間、予測時間の閾値を持っている。
ここで、スケジュールテーブルの周期とメッセージ送信タスクの起動タイミングは、スケジュールテーブル情報200を利用する。
メッセージ識別子は、メッセージ送信タスクにより送信されるメッセージ(第二のメッセージ)から、少なくとも1つのメッセージを選択し、この選択されたメッセージの識別子を格納している。
メッセージ遅延時間は、各スレーブ制御装置120、130がメッセージを送信してから、マスタ制御装置110がこのメッセージを受信するまでの時間を示し、例えば、事前にスレーブ制御装置ごとに測定したメッセージ遅延時間のノミナル値とする。
予測時間の閾値は、後述するメッセージ受信予測時間の許容幅を示し、例えば、メッセージ遅延時間と同様に、事前に各スレーブ制御装置120、130がメッセージを送信してから、マスタ制御装置110が、このメッセージを受信するまでの時間を測定し、その標準偏差を予測時間の閾値とする。
また、例えば、マスタ制御装置110は、車両外部との通信を可能とし、スレーブ制御装置の交換や新規の追加、等によるデータベース300を更新する機能を有しても良い。
次に、図10に基づいて、マスタ制御装置110のタイミング同期判定部113のタイミング同期確認処理について説明する。図11は、具体的な例を示し、マスタ制御装置110が、スレーブ制御装置120のタイミングがマスタ制御装置110と正しく同期しているか否かを確認する。
図10のステップS301において、タイマ912のカウンタ部190よりマスタ制御装置110の現在の時間であるグローバルタイムT_gを取得し、記憶部191はこの取得するグローバルタイムT_gを記憶する。
図11では、現在の時間におけるグローバルタイムT_gは、62.8msであり、この値を記憶部191は記憶する。
次いで、図10のステップS310において、マスタ制御装置110とのタイミング同期を確認するスレーブ制御装置(本説明では、スレーブ制御装置120)のスケジュールテーブルの周期T_#(#には、スレーブ制御装置の識別番号1または2が入る)を、補助記憶装置914内のデータベース300よりメモリ913に読み出す。
メモリ913に読み出されたスケジュールテーブルの周期T_#と、メモリ913に記憶されたグローバルタイムT_gより、対象のスレーブ制御装置がマスタ制御装置110と正しく同期していた場合における、現在のスケジュールテーブルの位置T_cを算出する。
図11において、グローバルタイムT_g=62.8msでの現在のスケジュールテーブルの位置T_cは、補助記憶装置914のデータベース300より、スレーブ制御装置120のスケジュールテーブルの周期T_1が10msであることから、現在のスケジュールテーブルの位置T_c=2.8msと算出される。
次いで、図10のステップS320において、対象のスレーブ制御装置のメッセージ送信タスクの起動タイミングを、補助記憶装置914内のデータベース300よりメモリ913に読み出す。メモリ913に読み出された起動タイミングと、ステップS310で算出された現在のスケジュールテーブルの位置T_cから、次にメッセージ送信タスクが起動するまでの時間である起動待機時間T_nを計算する。記憶部191は、この算出された起動待機時間T_nを記憶する。
スレーブ制御装置120のメッセージ送信タスク212の起動タイミングは、補助記憶装置914内のデータベース300より、5msの時である。図11において、現在のスケジュールテーブルの位置T_c=2.8msであるため、起動待機時間T_n=2.2msと計算される。
次に、図10のステップS330において、対象のスレーブ制御装置のメッセージ遅延時間T_dを補助記憶装置914内のデータベース300より読み出す。この読み出されたメッセージ遅延時間T_dと、ステップS320で算出された起動待機時間T_nと、ステップS301で取得されたグローバルタイムT_gとを加算し、これをメッセージ受信予測時間T_pとする。記憶部191は、メッセージ受信予測時間T_pを記憶する。
スレーブ制御装置120のメッセージ遅延時間T_dは、8.3ms、起動待機時間T_n=2.2ms、グローバルタイムT_g=62.8msであるため、メッセージ受信予測時間T_p=73.3msと算出する。
図11において、▽がメッセージ受信予測時間T_pを示す。記憶部191は、メッセージ受信予測時間T_p=73.3msを記憶する。
なお、マスタ制御装置110のメッセージ受信時間予測部112の機能は、ステップS301〜S330の処理に相当する。
次に、図10のステップS340において、マスタ制御装置110は、対象のスレーブ制御装置のメッセージ送信タスクより送信される、データベース300で規定する識別子を持つメッセージを受信するまで待機する。
このメッセージを受信後、マスタ制御装置110は、このメッセージを受信した時間であるメッセージ受信時間T_rを取得し、記憶部191はメッセージ受信時間T_rを記憶する。
メッセージ受信時間T_rは、例えば、CANドライバのメールボックスにメッセージを格納するときのタイマ値がタイムスタンプ値として書き込まれるタイムスタンプ機能を利用し、タイムスタンプ用のレジスタへアクセスして取得する。
次に、図10のステップS350において、メッセージ受信時間T_rとメッセージ受信予測時間T_pとの差分dtを算出する。
図11において、スレーブ制御装置120のメッセージ送信タスク212より送信される、識別子が0x111のメッセージ受信時間T_rは、72.5msである。この場合、メッセージ受信予測時間T_p=73.3ms、メッセージ受信時間T_r=72.5msより、差分dtは0.8msと算出される。そして、記憶部191は、差分dt=0.8msを記憶する。
次いで、図10のステップS360において、マスタ制御装置110とタイミング同期するスレーブ制御装置120、130の差分を全て算出した場合、タイミング同期確認の処理を終了する。
この差分を全て算出していない場合、次の対象スレーブ制御装置を決め、ステップS310〜S350を繰り返す。
図12は、図10のステップS301〜S360に示すタイミング同期確認処理を完了した際に得られるタイミング同期確認結果400の具体例を示している。このタイミング同期確認結果400は、スレーブ制御装置120、130それぞれのメッセージ受信予測時間T_p、メッセージ受信時間T_r、差分dtに加えて、データベース300が保持する予測時間の閾値、を持っている。
記憶部191は、タイミング同期確認結果400を記憶し、タイミング同期確認結果400は、後述するタイミング同期補正の算出に利用される。
次に、図13に基づいて、マスタ制御装置110のタイミング同期補正部114のタイミング同期補正処理について説明する。
ステップS401(差分の一つを暫定補正量とする手段)において、記憶部191に記憶されたタイミング同期確認結果400に含まれる差分dtを1つ選択する。例えば、スレーブ制御装置120の差分dtである0.8msを選択し、これを暫定補正量として、ステップS410に進む。
ステップS410(スレーブ制御装置の数を、暫定補正量ごとにカウントする手段)において、ステップS401で選択された暫定補正量を、各スレーブ制御装置120、130の差分dtから差し引く。その時の結果が、各々設ける閾値内に収まるスレーブ制御装置の数をカウントする。
具体的には、暫定補正量0.8msの場合、スレーブ制御装置120の差分dt=0.8msから暫定補正量分を引くと0.0ms、スレーブ制御装置130の差分dt=0.6msから暫定補正量分を引くと−0.2msとなる。
この場合、各スレーブ制御装置120、130に設けられた閾値は、0.5msと0.4msであり、それぞれ閾値の範囲に収まっているため、カウント数を2とする。
また、スレーブ制御装置130において、差分dtから暫定補正量を引いた値が負となる。閾値の範囲内に収まり、かつ負となる場合をカウントして、カウント数を2(1)とする。
ただし、スレーブ制御装置側でのメッセージ送信時の調停やバス上でのメッセージの衝突によるマスタ制御装置110の受信の遅れを考慮するため、差分dtが負かつ閾値の上限を超える場合、ステップS410の処理に含めない。
次いで、ステップS420において、タイミング同期確認結果400に含まれる差分dtをすべて選択し、S410におけるカウント数を全て算出した場合、ステップS430に進む。S410におけるカウント数を全て算出していない場合、ステップS401、S410を繰り返す。
図14は、ステップS420からステップS430に進んだ際に、ステップS410にて算出されたカウント数と暫定補正量との関係を示している。
次いで、ステップS430(カウントの数が最も多い暫定補正量を補正量と決定する手段)において、算出されたカウント数が最も多い暫定補正量をタイミング同期の補正量とする。
図14において、スレーブ制御装置120におけるカウント数は2(0)、スレーブ制御装置130におけるカウント数は2(1)であり、最大カウント数は2が重複する。この場合、差分dtから暫定補正量を引いた値が負となるカウント数が少ない暫定補正量である、0.6msを選ぶ。
また、差分dtから暫定補正量を引いた値が負となるカウント数も同じ場合は、暫定補正量の値が最も小さい値を選ぶ。
ステップS401〜S430に示す処理は、マスタ制御装置110と各スレーブ制御装置120、130とのタイミング同期のずれを最小化する補正量を選択する一例であり、目的関数を定義し、決定変数を補正量とする最急降下法などの最適化手法を用いて、補正量を算出しても良い。
また、各種で算出するデータは、必ずしも1つである必要はなく、複数のデータをまとめてから、補正量を算出しても良い。
次に、ステップS440において、記憶部191は、決定された補正量をタイミング同期のオフセット項として記憶する。記憶後は、マスタ制御装置110がタイミング同期処理を実行するまで、記憶したオフセット項を保持する。
タイミング同期補正処理のステップS401〜S440では、タイミング同期補正に必要なオフセット項の算出とメモリでの保持を行う。
これによって算出されたオフセット項の追加は、図15で後述するように、マスタ側のタイミング同期処理のステップS101とS102の間に実行する。
図15は、タイミング同期補正のためのオフセット項を加算する処理(ステップS450)を、図4のマスタ側タイミング同期処理に加えたフローチャートである。
ステップS101に次ぐステップS450において、ステップS101にて取得されたグローバルタイムT_gに、上述のステップS440で記憶されたオフセット項を加算する。
ステップS102は、ステップS450が加わることで、タイミング同期メッセージに含まれるグローバルタイムにオフセット項が付与されたメッセージを、スレーブ制御装置120と、スレーブ制御装置130に送信することになる。
図13のタイミング同期補正処理のステップS401〜S440とステップS450を含むタイミング同期処理のステップS101、S102を実行することで、マスタ制御装置110によるタイミング同期補正を完了する。
また、スレーブ制御装置120、130は、スレーブ側タイミング同期処理のステップS201〜S203を変更することなく、同様の処理を実行することで、マスタ制御装置110とのタイミング同期のずれを補正することができる。
実施の形態1によれば、マスタ制御装置が、各スレーブ制御装置から送信されるメッセージを利用して、マスタ制御装置と各スレーブ制御装置とが演算処理や制御のタイミングが同期していることを確認し、同期していない場合に補正することができる。
これにより、各制御装置間のタイミング同期のずれを小さくできる、つまり各制御装置によって構成される制御システムにおいて、高精度な制御を実現できる。
なお、上述のマスタ制御装置110およびスレーブ制御装置120、130(以下、各制御装置110、120、130)は、ソフトウェア要素で実現する機能を有するが、これらのソフトウェア要素をハードウェアで実現してもよい。この場合の構成を図16により説明する。
図16は、この発明の実施の形態1による同期通信システムの制御装置の機能がハードウェアで実現される場合を示す構成図である。
図16において、各制御装置110、120、130は、それぞれ処理回路990を有する。この処理回路990は、プロセッシングサーキットともいう。
処理回路990は、マスタ制御装置110では、タイミング同期部111とメッセージ受信時間予測部112とタイミング同期判定部113とタイミング同期補正部114とカウンタ部190と記憶部191と受信部192と送信部193とを実現する専用の電子回路である。
スレーブ制御装置120、130では、タイミング同期部121とメッセージ送信部122と同期カウンタ230、240と記憶部231、241と受信部232、242と送信部233、243とを実現する専用の電子回路である。
例えば、処理回路990は、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ロジックIC、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)またはこれらの組み合わせである。
なお、各制御装置110、120、130は、処理回路990を代替する複数の処理回路を備えてもよい。複数の処理回路は、処理回路990の役割を分担する。
なお、上述の実施の形態1は、好ましい形態の例示であり、本発明の技術的範囲を制限することを意図するものではない。実施の形態は、部分的に実施してもよいし、他の形態と組み合わせて実施してもよい。フローチャート等を用いて説明した手順は、適宜に変更してもよい。
すなわち、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
110 マスタ制御装置、111 タイミング同期部、
112 メッセージ受信時間予測部、113 タイミング同期判定部、
114 タイミング同期補正部、120 スレーブ制御装置、121 タイミング同期部、
122 メッセージ送信部、130 スレーブ制御装置、131 タイミング同期部、
132 メッセージ送信部、190 カウンタ部、191 記憶部、192 受信部、
193 送信部、200 スケジュールテーブル情報、201 スケジュールテーブル、
202 スケジュールテーブル、230 同期カウンタ、231 記憶部、
232 受信部、233 送信部、240 同期カウンタ、241 記憶部、
242 受信部、243 送信部、300 データベース、
400 タイミング同期確認結果、911 プロセッサ、912 タイマ、
913 メモリ、914 補助記憶装置、915 通信インタフェース、
921 プロセッサ、922 タイマ、923 メモリ、924 補助記憶装置、
925 通信インタフェース、931 プロセッサ、932 タイマ、933 メモリ、
934 補助記憶装置、935 通信インタフェース、940 通信バス、
990 処理回路

Claims (6)

  1. ネットワークを介して、複数のスレーブ制御装置と接続されたマスタ制御装置であって、
    自身のローカルタイムを第一のメッセージに内包させて、複数の上記スレーブ制御装置に送信するマスタ側タイミング同期部、
    上記ローカルタイムに応じて補正されたタイミングで、上記スレーブ制御装置から送信される第二のメッセージの受信時間と、予め算出したメッセージ受信予測時間との差分を上記スレーブ制御装置ごとに計算するメッセージ受信差分計算部、
    およびこのメッセージ受信差分計算部により上記スレーブ制御装置ごとに計算された複数の上記差分を用いて、複数の上記スレーブ制御装置で共通のタイミングの補正量を算出するタイミング補正量算出部を備え
    上記タイミング補正量算出部により算出された補正量は、上記ローカルタイムに加算されることを特徴とするマスタ制御装置。
  2. 上記メッセージ受信差分計算部による計算に用いられる情報を記憶したデータベースを備え、
    上記データベースは、
    上記スレーブ制御装置が上記第二のメッセージを送信するタスクの起動タイミングを管理するスケジュールテーブルの情報と、上記予め算出されたメッセージ受信予測時間とを記憶していることを特徴とする請求項に記載のマスタ制御装置。
  3. 上記データベースに記憶された上記スケジュールテーブル上の上記タスクの起動タイミングを用いて、上記メッセージ受信予測時間を算出するメッセージ受信時間予測部を備えたことを特徴とする請求項に記載のマスタ制御装置。
  4. 記タイミング補正量算出部は、
    上記メッセージ受信差分計算部により計算された複数の上記スレーブ制御装置の上記差分の一つを暫定補正量とする手段と、
    各スレーブ制御装置の差分と上記暫定補正量とを比較し、その差が閾値内にあるスレーブ制御装置の数を、上記暫定補正量ごとにカウントする手段と、
    このカウントの数が最も多い暫定補正量を上記補正量と決定する手段とを有することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか一項に記載のマスタ制御装置。
  5. 請求項1から請求項のいずれか一項に記載のマスタ制御装置、
    およびこのマスタ制御装置とネットワークを介して接続され、上記マスタ制御装置との間でタイミング同期を行なう複数のスレーブ制御装置を備えたことを特徴とする同期通信システム。
  6. 上記各スレーブ制御装置は、
    上記第二のメッセージを送信するタスクの起動タイミングを管理するスケジュールテーブルと、
    上記マスタ制御装置から送信される第一のメッセージに含まれるローカルタイムに応じて、上記スケジュールテーブルの上記タスクの起動タイミングを補正して、上記第二のメッセージを上記マスタ制御装置に送信するスレーブ側タイミング同期部とを有することを特徴とする請求項に記載の同期通信システム。
JP2018005316A 2018-01-17 2018-01-17 マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム Active JP6523497B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005316A JP6523497B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム
US16/050,210 US10756879B2 (en) 2018-01-17 2018-07-31 Master control device and synchronous communication system using same
DE102019200278.1A DE102019200278A1 (de) 2018-01-17 2019-01-11 Master-Steuervorrichtung und diese verbindendes Synchronkommunikationssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005316A JP6523497B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6523497B1 true JP6523497B1 (ja) 2019-06-05
JP2019125916A JP2019125916A (ja) 2019-07-25

Family

ID=66730556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005316A Active JP6523497B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10756879B2 (ja)
JP (1) JP6523497B1 (ja)
DE (1) DE102019200278A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114600416A (zh) * 2019-11-01 2022-06-07 欧姆龙株式会社 控制系统、控制系统的通信控制方法以及控制装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6969455B2 (ja) * 2018-03-13 2021-11-24 オムロン株式会社 制御装置、制御システム、制御方法、および、制御プログラム
US10805262B1 (en) * 2019-06-10 2020-10-13 Banner Engineering Corp. Modbus system having actual and virtual slave addresses and slave sensors
KR20210026528A (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 현대자동차주식회사 차량 내 통신 장치 및 그의 시간 동기화 방법
CN112152747B (zh) * 2020-10-14 2023-07-21 长沙行深智能科技有限公司 一种车载多控制器时间同步方法及系统
EP4102777A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-14 Continental Automotive Technologies GmbH Lin bus system time synchronisation in a motor vehicle
EP4113909A1 (en) 2021-06-30 2023-01-04 AptivTechnologies Limited A lin communication circuit and a method of communicating between lin busses
CN113886039B (zh) * 2021-09-18 2023-12-22 中汽创智科技有限公司 一种调度表同步方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3792386B2 (ja) * 1998-01-22 2006-07-05 三菱電機株式会社 自動時刻修正方法および自動時刻修正装置
JP3308966B2 (ja) * 2000-06-12 2002-07-29 松下電器産業株式会社 ノード間同期装置及びノード間同期方法
JP2002014185A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Nec Eng Ltd 時刻同期化方式
US7016998B2 (en) * 2000-11-27 2006-03-21 Silicon Graphics, Inc. System and method for generating sequences and global interrupts in a cluster of nodes
US6831648B2 (en) * 2000-11-27 2004-12-14 Silicon Graphics, Inc. Synchronized image display and buffer swapping in a multiple display environment
US6944188B2 (en) * 2001-02-21 2005-09-13 Wi-Lan, Inc. Synchronizing clocks across a communication link
ATE427521T1 (de) * 2001-07-26 2009-04-15 Freescale Semiconductor Inc Uhrensynchronisation in einem verteilten system
GB0130208D0 (en) * 2001-12-18 2002-02-06 Nokia Corp Synchronised window adaption
JP4019840B2 (ja) 2002-07-24 2007-12-12 株式会社デンソー ネットワーク通信システム、およびこのネットワーク通信システムを用いた制御処理システム
JP5122890B2 (ja) * 2007-09-06 2013-01-16 株式会社日立製作所 通信システム及びその装置
FR2926424A1 (fr) * 2008-01-10 2009-07-17 Canon Kk Procede d'acces a un medium dans un reseau de communication synchrone par un noeud emetteur, produit programme d'ordinateur, moyen de stockage et noeud emetteur.
US8018950B2 (en) * 2008-03-17 2011-09-13 Wi-Lan, Inc. Systems and methods for distributing GPS clock to communications devices
US7876791B2 (en) * 2008-07-24 2011-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Synchronizing apparatus and method in packet network
US8953645B2 (en) * 2009-11-11 2015-02-10 Mitsubishi Electric Corporation Communication system, communication apparatus and time synchronization method
US9001904B2 (en) * 2010-03-03 2015-04-07 Lantiq Deutschland Gmbh Multi-carrier clock transport and synchronization
CN102932905B (zh) * 2011-08-10 2017-06-16 中兴通讯股份有限公司 自动补偿1588链路非对称性时延的实现方法及系统
JP2013092515A (ja) * 2011-10-06 2013-05-16 Sony Corp 周波数差検出装置、周波数差検出方法、およびプログラム
CN104247309B (zh) * 2012-02-09 2017-11-10 马维尔以色列(M.I.S.L.)有限公司 使用多个网络路径的时钟同步
JP6205930B2 (ja) 2013-07-17 2017-10-04 株式会社デンソー 受信装置及び通信システム
US9531395B2 (en) * 2013-10-02 2016-12-27 Khalifa University Of Science, Technology And Research Method and devices for time and frequency synchronization using a phase locked loop
US9806876B2 (en) * 2015-03-30 2017-10-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for compensating synchronization timing in a distributed timing network
TW201715860A (zh) * 2015-10-27 2017-05-01 智邦科技股份有限公司 網路設備、時間同步方法及其網路系統

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114600416A (zh) * 2019-11-01 2022-06-07 欧姆龙株式会社 控制系统、控制系统的通信控制方法以及控制装置
CN114600416B (zh) * 2019-11-01 2024-04-02 欧姆龙株式会社 控制系统、控制系统的通信控制方法以及控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019125916A (ja) 2019-07-25
DE102019200278A1 (de) 2019-07-18
US20190222407A1 (en) 2019-07-18
US10756879B2 (en) 2020-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523497B1 (ja) マスタ制御装置およびこれを用いた同期通信システム
JP5080448B2 (ja) 2つのバスシステムを同期する方法および装置、並びに2つのバスシステムから成る構成
US20010018720A1 (en) Method and device for the exchange of data between at least two users connected to a bus system
WO2015128981A1 (ja) プログラマブルコントローラシステム、そのコントローラ
KR101636496B1 (ko) 신호 동기 시스템, 노드 동기 시스템, 신호 동기 방법, 및 노드 동기 방법
JP2007060400A (ja) 通信タイミング制御方法および通信タイミング制御システム
CN113711511A (zh) 支持多时间同步协议的工业设备
TWI599863B (zh) Time synchronization device, time synchronization system and time synchronization method
CN104486058A (zh) 一种ptp系统时间同步方法以及装置
JP4961589B2 (ja) ネットワークシステムおよびスレーブ同期方法
JP2012178770A (ja) 時刻同期システム
JP6400553B2 (ja) ユニット間での同期制御機能を有する数値制御システム
KR101645260B1 (ko) 복수의 제어기간의 정밀한 시간 기록을 포함하는 데이터 동기화 시스템 및 방법
JP2022133624A (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
US9703315B2 (en) Transmission device and time synchronization method
CN112019288B (zh) 时间同步方法、业务单板及网络设备
US20230085335A1 (en) Information collecting system and information collecting method
EP3814868B1 (en) Precision timing between systems
CN114375552B (zh) 在基于以太网的网络中进行时间同步的方法
KR102585141B1 (ko) 복수의 타임 도메인의 시간을 동기화하는 방법, 그리고 이를 구현하기 위한 장치
KR102598744B1 (ko) 복수의 타임 도메인의 시간을 동기화하는 방법, 그리고 이를 구현하기 위한 장치
CN114640415A (zh) 时钟漂移补偿方法、装置、终端设备及存储介质
CN117856961A (zh) 时钟同步方法及相关装置
CN115396059A (zh) 一种时间同步方法和装置
JP2021100180A (ja) ネットワークシステム、及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6523497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250