JP6522438B2 - 熱センサ - Google Patents

熱センサ Download PDF

Info

Publication number
JP6522438B2
JP6522438B2 JP2015121847A JP2015121847A JP6522438B2 JP 6522438 B2 JP6522438 B2 JP 6522438B2 JP 2015121847 A JP2015121847 A JP 2015121847A JP 2015121847 A JP2015121847 A JP 2015121847A JP 6522438 B2 JP6522438 B2 JP 6522438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
support layer
sensor
dip coating
state change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015121847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016004044A (ja
Inventor
ジョンフェン・ディン
ジョナサン・ローメ
テレサ・フーゲナー−キャンベル
Original Assignee
キッデ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キッデ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド filed Critical キッデ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2016004044A publication Critical patent/JP2016004044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522438B2 publication Critical patent/JP6522438B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/06Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using melting, freezing, or softening
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/005Circuits arrangements for indicating a predetermined temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • G01M99/002Thermal testing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

本開示は、熱センサに関し、より詳細には、航空機及び車両における連続的な熱または過熱の検知に関する。
航空機コンポーネント(例えば、環境制御のための、エンジンからのホットエアダクト)における熱の検知は、過熱化に関してコンポーネントを監視するためにその内部に配置された感熱要素を利用できる。現在のダクトリーク過熱検出システム(DLODS)は、ニッケル含有内部コア電極、及び粒状の多孔質セラミックまたはガラス層によって分離されたインコネル625外装電極を使用している。この粒状の多孔質セラミック層は、塩混合物で満たされており、閾値温度未満にさらされているときには、電極間の電気的障壁として機能する。塩混合物は、感熱要素であるように、閾値温度で融解することによって、内側電極と外側電極との間の電気的接続を引き起こす。
そのような従来の方法及びシステムは、ほとんどの場合、それらの意図された目的を満足させるものとみなされてきた。しかしながら、当技術分野において、改善された熱センサに対する要求がなおもある。高分子複合材料コンポーネントを含む航空機では、過熱の検知は、より速くより低温において反応することが要求される。本開示は、この要求に対する解決策を提供する。
本開示の少なくとも一つの態様では、航空機用の熱センサは、第一の電極と、第二の電極と、第一の電極と第二の電極との間に配置された支持層と、支持層内に配置されるように構成された状態変化材料と、を含む。状態変化材料は、非導電状態と、閾値温度において第一の電極と第二の電極とを電気的に接続する導電状態との間を遷移する。支持層は、独立した存在物であってもよいし、電極の一部であってもよい。例えば、二つの電極は、ステンレス鋼、アルミニウム、または別の導電性材料であってもよい。支持層は、一つの電極の少なくとも一つの内面における陽極酸化層であってもよい。相変化材料が、陽極酸化された電極面及び非陽極酸化された電極面と部分的に接触するように堆積される。臨界センサ温度に達すると、相変化材料は、固体から液体に変化し、センサ出力をもたらす電気的接続を達成する。
第一の電極及び第二の電極の少なくとも一つは、平板電極であってもよい。第一の電極及び第二の電極は、アルミニウムまたは任意の他の好適な材料から作ることができる。支持層は、粒状セラミック、ガラスまたは粒状の高温ポリマを含むことができる。支持層は、第一の電極及び第二の電極のいずれかの陽極酸化層であってもよい。粒状セラミックまたはポリマの形態は、メッシュ、繊維または膜構造として存在してもよい。好適なセラミック材料は、アルミナなどの非導電性金属酸化物及びガラスを含む。高温ポリマは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリフェニルスルホン(PPSU)、またはポリスルホン(PSU)の少なくとも一つを含むことができる。
状態変化材料は、共晶塩、塩混合物、導電性高分子フィルム及び/または任意の他の好適な相もしくは状態変化材料を含むことができる。塩は、例えば、リチウム、ナトリウム及びカリウムカチオンを有する硝酸塩と、リチウム、ナトリウム及びカリウムを含む一以上のカチオンを含有し得るより少量の亜硝酸塩との任意の好適な化学的混合物を含むことができる。亜硝酸塩種の所望の量の範囲は、重量比で約1%〜約15%である。実施例の塩は、割合がLiNO:NaNO:KNO:NaNOのものを含み、そしてCsNO、Ca(NO、NaCl、ZnSO、KI、SnCL、NHCl及び/またはMgClなどの好適な組成を含むことができる。
状態変化材料は、第一の電極と第二の電極との間に挟むことができる。例えば、状態変化材料は、封止剤によって第一の電極と第二の電極との間に密閉される。封止剤は、パーフロロエラストマまたは任意の他の好適な材料を含むことができる。
本開示の少なくとも一つの態様では、熱センサの製造方法は、溶融状態変化材料を使用して支持層を浸漬被覆するステップと、浸漬被覆後に、第一の電極及び第二のアルミニウム板電極を支持層に配置するステップと、第一のアルミニウム板電極と第二のアルミニウム板電極との間に支持層を密閉するステップと、を含む。浸漬被覆は、溶融共晶塩中における支持層の浸漬被覆を含むことができる。
支持層の密閉は、支持層の露出端に封止剤を配置し、封止剤をホットプレスするステップを含むことができる。方法は、第一の電極及び第二の電極、支持層、並びに封止剤を共にホットプレスしてサンドイッチ状にするステップをさらに含むことができる。
主題の開示のシステム及び方法のこれらの及び他の特徴は、図面と併用される以下の詳細な説明から当業者により容易に明らかになる。
主題の開示に属する当業者が、必要以上の実験をせずとも、主題の開示の装置及び方法の製作法及び使用法を容易に理解するように、その実施形態を、特定の図面を参照して本明細書において以下に詳細に記述する。
本開示による熱センサの実施形態の斜視断面図であり、信号処理装置に電気的に接続された熱センサを示す。 封止剤を示す、図1の熱センサの実施形態の部分斜視図である。
同様の参照数字が主題の開示の同類の構造的特徴または態様を特定する図面をここで参照する。限定ではなく、説明及び例証を目的として、本開示による熱センサの実施形態の斜視図を図1及び図2に示し、参照数字100によって大まかに指定する。本明細書に記述するシステム及び方法を使用することによって、例えば、航空機コンポーネント及び/またはシステムにおいて、温度を検知するまたは閾値温度を表示することができる。
熱センサ100は、第一の電極101と、第二の電極103と、第一の電極101と第二の電極103との間に配置された支持層105と、を含む。状態変化材料が、非導電状態と、閾値温度を超えると第一の電極101と第二の電極103とを通電させる、閾値温度における導電状態との間を遷移するように支持層105内に配置される。
示すように、第一の電極101及び第二の電極103のいずれかまたは両方は、平板電極であってもよいし、任意の他の好適な形状に製造することもできる。第一の電極101及び第二の電極103は、アルミニウムまたは任意の他の好適な材料から作ることもできる。
一部の実施形態では、支持層105は、粒状セラミック、ガラスまたは粒状の高温ポリマを含むことができる。粒状セラミックまたはポリマの形態は、メッシュ、繊維または膜構造として存在してもよい。好適なポリマ材料は、高温ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含む。好適なセラミック材料は、アルミナなどの非導電性金属酸化物及びガラスを含む。他の実施形態では、支持層105は、任意の他の好適な多孔質材を含むことができる。
支持層105は、第一の電極101及び第二の電極103のいずれかの陽極酸化層(例えば、陽極酸化アルミニウム層Al)であってもよいし、任意の他の好適な酸化層であってもよい。少なくとも一部の実施形態では、状態変化材料は、塩混合物を含むことができる。そのような実施形態では、陽極酸化層の特性は、センサにエネルギーが印加されたときに、センサ100の所望のインピーダンス及び/または抵抗を得るように選択できる。例えば、形態、厚さ、多孔性または他の性質は、センサ100の電気的及び物理的特性を変化させるように変更できる。一部の実施形態では、支持層105の厚さは、約25マイクロメートル(約0.001インチ)である。
状態変化材料は、共晶塩、塩混合物、導電性高分子フィルム及び/または任意の他の好適な相もしくは状態変化材料を含むことができる。塩は、例えば、リチウム、ナトリウム及びカリウムカチオンを有する硝酸塩と、リチウム、ナトリウム及びカリウムを含む一以上のカチオンを含有し得るより少量の亜硝酸塩との任意の好適な化学的混合物を含むことができる。亜硝酸塩種の所望の量の範囲は、重量比で約1%〜約15%である。
一部の実施形態では、塩混合物は、化学的割合がLiNO:NaNO:KNO:NaNOのものを含むことができる。一部の実施形態では、塩組成は、CsNO、Ca(NO、NaCl、ZnSO、KI、SnCL、NHCl及び/またはMgClなどの任意の好適な組成を含むことができる。状態変化材料107(例えば、塩混合物、共晶塩混合物)は、所望の閾値温度における融解温度(例えば、先の割合では摂氏約99.5度)を提供するように選択できる。
示すように、状態変化材料は、第一の電極101と第二の電極103との間に挟み、センサ100の周囲を密閉する封止剤107によって第一の電極101と第二の電極103との間に密閉することができる。封止剤107は、パーフロロエラストマまたは状態変化材料を超える融解温度を有する任意の他の好適な高温封止剤を含むことができる。
センサ100は、センサ100のインピーダンス、抵抗、電圧、電流または他の電気的特性を決定するように構成された信号処理システム109に電気的に接続できる。示すように、第一の電極101及び第二の電極103は、任意の好適な手段によって信号処理システム109に電気的に接続できる。信号処理システム109は、任意の好適な回路のハードウェア、ソフトウェア並びに/または電気的信号を受信及び/もしくは処理するための同等のものを含むことができる。
前述のように、センサ100を使用して、(例えば、インピーダンス測定または他の好適な電気的分析を通じて)温度を決定し、かつ/または閾値温度未満では支持層105が状態変化材料と電極のいずれかまたは両方との間の電気絶縁体として機能することによって電気的信号がそこを通ることを防ぐため、温度が閾値を超えたかを決定できる。閾値温度に到達またはそれを超えると、状態変化材料は、融解して第一の電極101と第二の電極103との間の回路を閉じる。信号処理システム109は、このことが発生した時を決定し、好適なシステム(例えば、オンボードコンピュータ)、またはセンサ100が位置する所の温度が閾値温度を超えたことを示すための任意の他の好適なインジケータに信号を送ることができる。
平坦形状及び/またはより軽い電極材料を使用することにより、センサ100は、従来のセンサよりも薄くかつ軽くできる。また、センサ100は、例えば、ホットエアダクト壁に対してその平坦面に面して位置付けることによって(例えば、高温接着剤によって)航空機システムに取り付ける、または(例えば、ダクトの近位に)位置付けることができ、これにより、従来の管状形状と比較して熱伝達のための表面積を増大し、それによって、センサ100の反応時間を短縮できる。従来型の民間航空機には多くの過熱検出センサが使用されているため、本明細書に開示するようなセンサ100の使用によって、例えば、およそ数十ポンド、航空機の重量を減少できることが予期される。また、開示したセンサの一部の実施形態は、構成材料に起因して、従来のセンサよりも高い幾何学的柔軟性を示し、センサを動作不能にする支持層の亀裂または損傷のリスクを冒さずに、連続的なセンサをダクトの形状に適合させることができる。
本開示の少なくとも一つの態様では、熱センサ100の製造方法は、溶融状態変化材料を使用して支持層105を浸漬被覆するステップと、浸漬被覆後に、第一の電極101及び第二の電極103を支持層105に配置するステップと、第一の電極101と第二の電極103との間に支持層を密閉するステップと、を含む。浸漬被覆は、溶融共晶塩中における支持層105の浸漬被覆を含むことができる。
支持層105の密閉は、支持層105の露出端に封止剤107を配置し、封止剤107をホットプレスするステップをさらに含むことができる。方法は、第一の電極101及び第二の電極103、支持層105、並びに封止剤107を共にホットプレスしてサンドイッチ状にするステップをさらに含むことができる。
前述し、図面に示す本開示の方法、装置及びシステムは、より軽量であることを含む優れた性質を持ち、かつ反応時間がより速い熱センサを提供する。主題の開示の機械及び方法を、実施形態を参照して示しかつ記述したが、当業者は、主題の開示の本質及び範囲から逸脱することなく、それに変化及び/または変更を為せることを容易に認識する。
100 熱センサ
101 第一の電極
103 第二の電極
105 支持層
107 状態変化材料
109 信号処理システム

Claims (4)

  1. 溶融状態変化材料を使用して支持層を浸漬被覆するステップと、
    浸漬被覆後に、第一のアルミニウム板電極及び第二のアルミニウム板電極を前記支持層に配置するステップと、
    前記第一のアルミニウム板電極と前記第二のアルミニウム板電極との間に前記支持層を密閉するステップと、
    を含む、連続的な熱または過熱センサの製造方法。
  2. 浸漬被覆が溶融または水性塩混合物中における前記支持層の浸漬被覆を含む、請求項に記載の方法。
  3. 前記支持層の密閉が、前記支持層の露出端に封止剤を配置し、前記封止剤をホットプレスするステップを含む、請求項に記載の方法。
  4. 第一及び第二の電極、前記支持層、並びに前記封止剤を共にホットプレスしてサンドイッチ状にするステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2015121847A 2014-06-18 2015-06-17 熱センサ Active JP6522438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/308,214 2014-06-18
US14/308,214 US9933316B2 (en) 2014-06-18 2014-06-18 Thermal sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016004044A JP2016004044A (ja) 2016-01-12
JP6522438B2 true JP6522438B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=53298227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015121847A Active JP6522438B2 (ja) 2014-06-18 2015-06-17 熱センサ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9933316B2 (ja)
EP (1) EP2957878B1 (ja)
JP (1) JP6522438B2 (ja)
CN (1) CN105318979B (ja)
BR (1) BR102015014353B1 (ja)
CA (1) CA2894045C (ja)
ES (1) ES2727584T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017100264A1 (de) 2017-01-09 2018-07-12 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur in situ Kalibrierung eines Thermometers
US11408780B2 (en) 2019-08-16 2022-08-09 Kidde Technologies, Inc. Thermal sensor and method of manufacture
FR3131958A1 (fr) * 2022-01-19 2023-07-21 Safran Nacelles Système de détection d’une surchauffe locale d’un inverseur de poussée, notamment d’un aéronef

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206308A (en) * 1976-06-11 1980-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Organic heat-sensitive semiconductive materials
US5793293A (en) * 1996-05-13 1998-08-11 Furon Company Temperature sensing system for over-heat detection
US8921473B1 (en) * 2004-04-30 2014-12-30 Sydney Hyman Image making medium
US6724280B2 (en) * 2001-03-27 2004-04-20 Paratek Microwave, Inc. Tunable RF devices with metallized non-metallic bodies
US20030234838A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-25 Xerox Corporation Phase change ink imaging component with thermoset layer
CN100477312C (zh) * 2003-01-30 2009-04-08 松下电器产业株式会社 热开关元件及其制造方法
US7351973B2 (en) * 2005-02-15 2008-04-01 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for providing thermal conductance in thermally responsive photonic imaging devices
GB2431517B (en) * 2005-10-19 2008-08-27 Kidde Ip Holdings Ltd Temperature switch
CN100527179C (zh) * 2005-11-14 2009-08-12 首安工业消防有限公司 一种模拟量线型定温火灾探测线缆
CN101021965A (zh) * 2007-03-16 2007-08-22 张卫社 线型感温火灾探测器
US8231614B2 (en) * 2007-05-11 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Temperature monitoring return electrode
JP5205180B2 (ja) * 2008-09-03 2013-06-05 株式会社デンソー 温度センサ用感温体
US8790540B2 (en) * 2009-02-11 2014-07-29 Vkr Holding A/S Phase change material pack
JP2012186142A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 電気化学デバイス用電極およびその製造方法
FR2986777A1 (fr) * 2012-02-09 2013-08-16 Aircelle Sa Structure d'aeronef equipee de capteurs de temperature

Also Published As

Publication number Publication date
CA2894045C (en) 2022-04-05
EP2957878A1 (en) 2015-12-23
CN105318979B (zh) 2021-06-01
JP2016004044A (ja) 2016-01-12
US20150369673A1 (en) 2015-12-24
EP2957878B1 (en) 2019-04-10
BR102015014353B1 (pt) 2021-05-18
CA2894045A1 (en) 2015-12-18
BR102015014353A2 (pt) 2015-12-22
ES2727584T3 (es) 2019-10-17
US20160138979A1 (en) 2016-05-19
US9933316B2 (en) 2018-04-03
CN105318979A (zh) 2016-02-10
US10539471B2 (en) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6522439B2 (ja) 熱センサ
EP3009818B1 (en) Thermal sensor
JP6539335B2 (ja) センサ及びセンサを製造するための方法
JP6522438B2 (ja) 熱センサ
EP2950106A1 (en) External case heater for an angle of attack sensor
KR102611389B1 (ko) 시트형 히터
JP2015514860A5 (ja)
CN109764971A (zh) 柔性温度传感器及其制作方法和柔性设备
US20170191879A1 (en) Temperature sensors with integrated sensing components
US20160273995A1 (en) Electrically conductive polymers as sensing media to detect leaks in aerospace pneumatic ducts
JP2009264803A (ja) 面状温度検出センサ
Peng et al. Flexible copper-based thermistors fabricated by laser direct writing for low-temperature sensing
KR101578087B1 (ko) 열시정수 감소를 위한 온도센서 구조체
US20160084780A1 (en) Liquid concentration detecting device
Wu et al. Innovative coaxial high-temperature thin-film sensor with core–shell structure surpassing traditional multilayer films
Rydosz et al. Thermal and electrical investigation on LTCC gas sensor substrates
CN205333560U (zh) 一种半导体薄膜型气敏元件
KR101626047B1 (ko) 열시정수 감소를 위한 온도센서 및 그 제조방법
JP2010153283A (ja) ヒーター素子
CN104267069A (zh) 一种薄膜型气敏元件
JP2015224890A (ja) 温度履歴記録素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250