JP6506902B2 - 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 - Google Patents
杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6506902B2 JP6506902B2 JP2013108795A JP2013108795A JP6506902B2 JP 6506902 B2 JP6506902 B2 JP 6506902B2 JP 2013108795 A JP2013108795 A JP 2013108795A JP 2013108795 A JP2013108795 A JP 2013108795A JP 6506902 B2 JP6506902 B2 JP 6506902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- foundation structure
- hollow portion
- hollow
- foundation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Foundations (AREA)
Description
古い建物から建替えられた新築建物用の杭基礎構造であって、
撤去された古い建物に使用されていた杭であって、損傷部位を備え且つ中空部を有し、地中に埋設された杭と、
前記杭の前記中空部に挿入された補強材と、
前記補強材を挿入した前記中空部に充填されたセメント組成物と、
前記杭の杭頭部を埋設して形成された新築建物用の基礎と、
を備え、
前記補強材は、前記中空部に配置されて前記杭を補強する補強部と、前記杭頭部から突出して前記基礎に定着される定着部と、を有し、前記杭の杭長の一部分の長さである
ことを特徴とする。
前記古い建物に使用されていた杭であって、損傷部位を備え且つ中空部を有し地中に埋設された杭の、前記中空部の不純物を除去する不純物除去工程と、
前記中空部に補強材を挿入する補強材挿入工程と、
前記補強材が挿入された前記中空部にセメント組成物を充填するセメント組成物充填工程と、
前記杭の杭頭部を埋設して、新築建物用の基礎を形成する基礎形成工程と、
を有し、
前記補強材は、前記中空部に配置されて前記杭を補強する補強部と、前記杭頭部から突出して前記基礎に定着される定着部と、を有し、前記杭の杭長の一部分の長さである
ことを特徴とする。
<杭基礎構造について>
図1は本実施形態に係る杭基礎構造の説明図である。
次に本実施形態の杭基礎構造の構築方法について説明する。
上記実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。
中空杭10は、中空部10Bを有していればよく、種類(杭種)については特に限定されない。例えば、PC杭であってもよいし、PHC杭であってもよい。また、鋼管杭であってもよい。また、本実施形態では中空杭10は円筒形状であったが、これには限られず他の形状であってもよい。
中空杭10の中空部10Bの挿入する補強材はH形鋼20には限られない。例えば、他の鋼材(例えば、T形鋼や鋼管など)を用いてもよい。あるいは、鉄筋(鉄筋籠)を用いてもよい。
前述の実施形態では充填材22としてコンクリートを用いていたが、他のセメント組成物(例えばモルタル)を用いてもよい。
10A 杭頭部
10B 中空部
20 H形鋼
22 充填材
30 基礎
Claims (5)
- 古い建物から建替えられた新築建物用の杭基礎構造であって、
撤去された古い建物に使用されていた杭であって、損傷部位を備え且つ中空部を有し、地中に埋設された杭と、
前記杭の前記中空部に挿入された補強材と、
前記補強材を挿入した前記中空部に充填されたセメント組成物と、
前記杭の杭頭部を埋設して形成された新築建物用の基礎と、
を備え、
前記補強材は、前記中空部に配置されて前記杭を補強する補強部と、前記杭頭部から突出して前記基礎に定着される定着部と、を有し、前記杭の杭長の一部分の長さである
ことを特徴とする杭基礎構造。 - 請求項1に記載の杭基礎構造であって、
前記杭の杭頭部は、周囲の土壌から所定長さだけ露出している
ことを特徴とする杭基礎構造。 - 古い建物から新築建物への建替えに際して、古い建物を撤去する撤去工程と、
前記古い建物に使用されていた杭であって、損傷部位を備え且つ中空部を有し地中に埋設された杭の、前記中空部の不純物を除去する不純物除去工程と、
前記中空部に補強材を挿入する補強材挿入工程と、
前記補強材が挿入された前記中空部にセメント組成物を充填するセメント組成物充填工程と、
前記杭の杭頭部を埋設して、新築建物用の基礎を形成する基礎形成工程と、
を有し、
前記補強材は、前記中空部に配置されて前記杭を補強する補強部と、前記杭頭部から突出して前記基礎に定着される定着部と、を有し、前記杭の杭長の一部分の長さである
ことを特徴とする杭基礎構造の構築方法。 - 請求項3に記載の杭基礎構造の構築方法であって、
前記不純物除去工程の前に、前記杭の杭頭部の周囲の土壌を除去して、前記杭の杭頭部の端から所定長さの部位を露出させる杭頭部掘り出し工程を有する
ことを特徴とする杭基礎構造の構築方法。 - 請求項3又は請求項4に記載の杭基礎構造の構築方法であって、
前記不純物除去工程においては、前記損傷部位としてのひび割れ部を超える深さ分の除去を行う
ことを特徴とする杭基礎構造の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108795A JP6506902B2 (ja) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108795A JP6506902B2 (ja) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014227735A JP2014227735A (ja) | 2014-12-08 |
JP6506902B2 true JP6506902B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=52127853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108795A Active JP6506902B2 (ja) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6506902B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6762800B2 (ja) * | 2016-08-08 | 2020-09-30 | オリエンタル白石株式会社 | 既設杭基礎の補強工法及び補強構造 |
KR102287591B1 (ko) * | 2021-04-13 | 2021-08-10 | (주)씨엘지오텍 | H형강과 강봉을 이용한 phc말뚝 보강 유닛 및 이를 구비한 보강phc말뚝 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2576756B2 (ja) * | 1993-03-24 | 1997-01-29 | 鹿島建設株式会社 | 既製プレストレストコンクリート杭の杭頭処理方法 |
JP3579815B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2004-10-20 | 清水建設株式会社 | 中空基礎杭の補修方法 |
JP3320049B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2002-09-03 | 川崎重工業株式会社 | 杭の製造方法 |
JP2002356860A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Nkk Corp | 杭とフーチングの接合構造 |
JP2004360240A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Kubota Corp | 杭頭部とフーチングとの結合方法及びその結合部の構造 |
JP2009007746A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Shimizu Corp | 杭頭部の接合構造 |
-
2013
- 2013-05-23 JP JP2013108795A patent/JP6506902B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014227735A (ja) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6762800B2 (ja) | 既設杭基礎の補強工法及び補強構造 | |
AU2010350042B2 (en) | Method and assembly for constructing a diaphragm wall | |
KR101664368B1 (ko) | 지오튜브를 이용한 현장타설말뚝의 두부정리부위를 지상화하여 시공하는 방법 | |
KR100914158B1 (ko) | 무지보형의 차수벽 흙막이공법 | |
JP5446774B2 (ja) | 仮設杭の施工方法 | |
KR20110041391A (ko) | 기초 공사용 지지력 보강 파일 구조체 형성 방법 및 이에 사용되는 파일 구조체 | |
KR102023135B1 (ko) | 팔각 케이싱을 이용한 흙막이 공법 | |
JP6506902B2 (ja) | 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 | |
JP2008002114A (ja) | 独立基礎及びその構築方法 | |
JP2006328666A (ja) | 杭と柱の一体化施工方法 | |
KR101167276B1 (ko) | 비개착식 일체형 루프 구조물 및 이 시공 공법 | |
CN209873814U (zh) | 用于处理基坑桩间土垮塌的施工结构 | |
JP6322490B2 (ja) | 分断材および現場造成杭の杭頭処理方法 | |
KR102319143B1 (ko) | Phc 파일을 이용한 흙막이 벽체 | |
JP6006004B2 (ja) | 杭頭部空間形成補助具、それを備えた中空既製杭、該中空既製杭を用いた杭頭処理方法と杭頭部空間の形成方法 | |
JP6186883B2 (ja) | 杭基礎構造、及び、杭基礎構造の構築方法 | |
KR20080059951A (ko) | 가시설 겸용 파일기초와 지하옹벽 시공방법 및 그를 위한전단마찰 보강재 | |
KR20160009386A (ko) | 쉬스가 형성된 pc말뚝 및 그 시공방법 | |
KR102070912B1 (ko) | 흙막이 벽체용 phc 파일, 이를 제조하기 위한 몰드 조립체 및 이를 이용한 제조방법 | |
JP4385127B2 (ja) | 斜面保護擁壁の施工方法及び擁壁築造ユニット | |
JP5830068B2 (ja) | 法面補強工法 | |
KR101050824B1 (ko) | 수상부 교량 확장시 오실레이터를 이용한 확장용 교각 시공 공법 | |
KR102171787B1 (ko) | 고강도 phc 파일을 이용한 흙막이 벽체 | |
JP6175791B2 (ja) | 地盤の補強工法及び補強構造 | |
KR101047257B1 (ko) | 복합시트파일을 이용한 흙막이 벽체 조성공법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170816 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180305 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6506902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |