JP6506805B2 - 自律走行車の決定の評価フレームワーク - Google Patents

自律走行車の決定の評価フレームワーク Download PDF

Info

Publication number
JP6506805B2
JP6506805B2 JP2017157937A JP2017157937A JP6506805B2 JP 6506805 B2 JP6506805 B2 JP 6506805B2 JP 2017157937 A JP2017157937 A JP 2017157937A JP 2017157937 A JP2017157937 A JP 2017157937A JP 6506805 B2 JP6506805 B2 JP 6506805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving
autonomous vehicle
target
autonomous
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017157937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018077827A (ja
Inventor
ジャン イーフェイ
ジャン イーフェイ
リ ドン
リ ドン
タオ ジャミン
タオ ジャミン
フ ジャンタオ
フ ジャンタオ
リー リユン
リー リユン
ヤン グワン
ヤン グワン
ワン ジンガォ
ワン ジンガォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baidu USA LLC
Original Assignee
Baidu USA LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baidu USA LLC filed Critical Baidu USA LLC
Publication of JP2018077827A publication Critical patent/JP2018077827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6506805B2 publication Critical patent/JP6506805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • G05D1/0236Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons in combination with a laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18154Approaching an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/04Monitoring the functioning of the control system
    • B60W50/045Monitoring control system parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0015Planning or execution of driving tasks specially adapted for safety
    • B60W60/0016Planning or execution of driving tasks specially adapted for safety of the vehicle or its occupants
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0061Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements for transition from automatic pilot to manual pilot and vice versa
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0214Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory in accordance with safety or protection criteria, e.g. avoiding hazardous areas
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0242Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using non-visible light signals, e.g. IR or UV signals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • G05D1/0253Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means extracting relative motion information from a plurality of images taken successively, e.g. visual odometry, optical flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0255Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using acoustic signals, e.g. ultra-sonic singals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0257Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using a radar
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/028Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using a RF signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/23Updating
    • G06F16/2358Change logging, detection, and notification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/0083Setting, resetting, calibration
    • B60W2050/0088Adaptive recalibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/402Type
    • B60W2554/4029Pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/10Historical data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

本発明の実施形態は、だいたい自律走行車の操作に関する。より具体的には、本発明の実施形態は自律走行車が行った運転決定を評価することに関する。
自律モード(例えば、自律運転)で走行している車両は、乗員(特に運転者)を、特定の運転に関連する責任から解放できる。自律モードで走行している場合、車両は車載センサーで様々な場所にナビゲートすることができ、それにより車両がヒューマンコンピュータインタラクションの最も少ない場合又はいくつかの乗客がない場合で運行することを可能にさせる。
自律運転で、運動計画及び制御は重要な操作である。人間運転者にとって、車両の計画及び制御は主観的な決定過程である。同じ運転状況に直面する2人の異なる人間運転者は、前記運転状況に対して異なる計画及び制御決定を行う可能性がある。自律走行車の運転決定は客観的なものであり、同じ運転状況で同じ運転決定を行うべきである。同じ運転状況に対して、客観的な自律走行車の運転決定と主観的な人間決定との間の違いを説明する評価フレームワークが必要とされる。
本発明の一態様によれば、コンピュータ実施方法を提供し、当該方法は、
複数の自律走行車ログを受信するステップと、
前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含む。
本発明の別の一態様によれば、命令が記憶された非一時的な機械可読媒体を提供し、
前記命令が、プロセッサにより実行される場合、前記プロセッサに操作を実行させ、前記操作は、
複数の自律走行車ログを受信するステップと、
前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含む。
本発明の別の一態様によれば、データ処理システムを提供し、このシステムは、プロセッサと、前記プロセッサに連結されて命令を記憶するメモリと、を備え、
前記命令が、前記プロセッサにより実行される場合、前記プロセッサに操作を実行させ、前記操作は、
複数の自律走行車ログを受信するステップと、
前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含む。
本発明の実施形態は、図面の図に限定されるのではなく例示的に示され、図面の同じ参照符号が同様の要素を示す。
本発明の一実施形態に係るネットワーク化されたシステムの概要を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る自律走行車(ADV)のセンサ及び制御モジュールの例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るADVの感知及び計画システムの例を示すブロック図である。 いくつかの実施形態に係る人間の運転決定及びADVの運転決定を評価する方法の概要をブロック形式で示す。 1つ以上の運転決定を行うことができる例示的な運転状況である。 いくつかの実施形態に係る人間及びADVの運転決定を評価する際に使用される情報を生成及び収集する方法をブロック形式で示す。 いくつかの実施形態に係る人間及びADVの運転決定を評価する方法をブロック形式で示す。 いくつかの実施形態に係る例示的な感知ログを示す。 いくつかの実施形態に係る例示的な運転記録を示す。 いくつかの実施形態に係る例示的なADVの運転決定記録を示す。 いくつかの実施形態に係る特定の時間にターゲットを参照とする人間の運転決定の点数を示す。 一実施形態に係るデータ処理システムを示すブロック図である。
以下、説明の詳細を参照しながら、本発明の様々な実施形態及び方法を説明し、図面は、前記様々な実施形態を示す。以下の説明及び図面は、本出願を説明するためのものであり、本出願を限定するものではない。本出願の様々な実施形態を完全に把握するために、多数の特定の詳細を説明する。なお、いくつかの例では、本発明の実施形態に対する簡単な説明を提供するために、周知又は従来技術の詳細について説明していない。
本明細書では「一つの実施形態」又は「実施形態」とは、当該実施形態について組み合わせて説明された特定特徴、構造又は特性が、本出願の少なくとも一つの実施形態に含まれてもよい。語句「一つの実施形態では」は、本明細書全体において同一実施形態を指すとは限らない。
いくつかの実施形態によれば、自律走行車は、自律運転計画及び制御機能をオフにするように配置することができる、これにより、人間運転者が前記自律走行車を操作することを可能にする。例えばルート、目的地又は交通タイプ(例えば、高速道路又は都市運転)の運転シーンを選択することができる。人間運転者又はADVロジックによって自律走行車を操作する場合、複数のセンサは自律走行車の外部のターゲットの位置、距離、速度及び方向を検出することができる。センサ出力は周期的に感知ログに記録され得る。実施形態では、センサ出力は記録前に処理され得る。運転制御入力、例えば運転者によるステアリングホイール、アクセル及びブレーキの使用も、周期的に運転ログに記録され得る。自律走行車の運転決定モジュールはセンサ出力及び制御入力に応答して運転決定を生成することができる。実施形態では、計画及び制御機能がオフされたため、運転決定を自律的に実行するのではなく、運転決定を生成してADVの運転決定ログに記録することができる。運転が終了した後に、センサ出力、制御入力及び自律走行車の運転決定の記録を終了することができる。実施形態では、感知ログ、運転ログ及びADVの運転決定ログをサーバにアップロードして分析に供することができる。
別の実施形態では、データ分析システムは、アップロードされた感知ログ、運転ログ及びADVの運転決定ログを用いて、人間の運転決定を抽出して評点することができる。自律走行車(ADV)の運転決定ログは、1つ以上のADVセンサが検出した複数のターゲットのうちの各ターゲットに対して作成した運転決定のログを含む。しかし、ADV計画及び制御モジュールがオフされる場合、ADVの運転決定を実行しないので、感知ログ及びADVの運転決定ログでADVの運転決定の結果を直接評点することができない。更に、人間がADVを運転する場合、人間運転者は、頭の中で運転決定を行う。したがって、感知ログにおけるターゲットについて、人間の運転決定のログが存在しない。しかし、ADVの運転決定ログ、感知ログ及び運転ログから人間の運転決定を推算して評点することができる。人間の運転決定は、ADVの決定が行われる時間とほぼ同じ時間で行われることが多い。実施形態では、人間による運転決定は、ADVによる運転決定の後に合理的で予測可能な人間反応時間(例えば0.75秒)で遅延してもよい。したがって、ADVの運転決定ログ、感知ログ及び運転制御入力ログを用いて、評点られようとする人間の運転決定を抽出することができる。
ADVの運転決定ログにおいてADVの運転決定を認識することができる。ADVに接近する1つ以上のターゲットの速度、距離及び向きを検出し、及びそれらのターゲットの任意の運転制御入力に応答するように、認識されたADVの運転決定の前の感知ログ及び認識されたADVの運転決定の後の運転ログを検出することができる。当該情報から、ターゲットに対する人間の運転決定を抽出することができる。人間の運転決定の後の感知ログ及び運転ログを更に分析して、人間の運転決定を評点することができる。例えば、感知ログにおいて、ホーンが鳴るか否か、ADVがカー又は人などのターゲットに危険に接近するか否か、ADVを開始する運転者がターゲットを避けるために、黄信号を無視し、急に停止し又は運転車線から離れるか否かを決定することができる。実施形態では、例えば乗客の快適さ、決定安全性、運転規定及び時間効率に合致する指標に基づいて、人間の運転決定を評点することができる。評点られた人間の運転決定をADVの運転決定と比較することができる。評点られた人間の運転決定、感知ログ及び運転ログはADVの運転決定の点数を決定することに用いられることができる。
図1は本発明に係る一実施形態に係る自律走行車のネットワーク配置100を示すブロック図である。図1を参照して、ネットワーク配置100はネットワーク102によって1つ以上のサーバ103〜104に通信可能に接続することができる自律走行車101を含む。1つの自律走行車を示すが、ネットワーク102によって複数の自律走行車は互いに接続され、及び/又はサーバ103〜104に接続されることができる。ネットワーク102は、任意のタイプのネットワーク、例えば有線又は無線のローカルエリアネットワーク(LAN)、例えばインターネット、セルラーネットワーク、衛星ネットワークの広域ネットワーク(WAN)又はその組み合わせであってもよい。サーバ103〜104は任意のタイプのサーバ又はサーバクラスタ、例えばWebサーバ又はクラウドサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ又はその組み合わせであってもよい。サーバ103〜104は、データ分析サーバ、内容サーバ、交通情報サーバ、地図(マップ)及び興味のあるポイント(MPOI)サーバ又は位置サーバ等であってもよい。以下、図9を参照しながら、例示的なサーバシステムを説明する。
自律走行車101とは、自律モードになるように配置できる車両を指し、前記自律モードで車両が運転者からの制御入力が非常に少ない又はない場合にもナビゲーションして環境を通過する。このような自律走行車は101、センサーシステム115を含んでもよく、前記センサーシステムは車両走行環境に関連する情報を検出するように配置される1つ以上のセンサーを有する。前記車両及びその関連するコントローラは検出した情報を使用してナビゲーションし環境を通過する。自律走行車101は、手動モード、完全自律モード又は部分自律モードで運行することができる。
一実施形態において、自律走行車101は、感知及び計画システム110と、車両制御システム111と、無線通信システム112と、ユーザインターフェースシステム113と、センサーシステム115とを含むが、これらに制限されない。自律走行車101は、通常の車両に含まれるある一般的な構成要素(部材)、例えばエンジン、車輪、ハンドル、変速器等をさらに含んでもよく、前記構成要素は、車両制御システム111及び/又は感知及び計画システム110により多種の通信信号及び/又は命令(例えば加速度信号又は命令、減速信号又は命令、ステアリング信号又は命令、ブレーキ信号又は命令等)を使用して制御することができる。
サーバ103は、データ分析システムを含んでもよく、当該分析システムは、機器学習エンジン103A、運転決定抽出モジュール103B、運転決定評点モジュール103Cを含む。当該モジュールはそれぞれソフトウェア、ハードウェア、又はこれらの組み合わせにおいて実現されることができる。一実施態様において、モジュール103A、103B及び103Cは少なくとも一つのハードウェアプロセサーを含む。以下、図4、図7及び図8Dを参考しながら、運転決定抽出モジュール103Bと運転決定評点モジュール103Cの機能を説明する。
構成要素110〜115は、インターコネクト、バス、ネットワーク又はそれらの組み合わせを介して互いに通信可能に接続することができる。例えば、構成要素110〜115は、コントローラローカルエリアネットワーク(CAN)バスを介して互いに通信可能に接続することができる。CANバスは、マイクロコントローラ及び装置がホストコンピューターのない使用において互いに通信することを許可するような車両バス標準として設計される。それはメッセージに基づくプロトコルであり、最初に自動車内における複数の電線のために設計されたが、数多くのその他の環境(状況)にも用いられる。
図2は本発明の一実施形態に係る自律走行車(AV)のセンサ及び制御モジュールの例を示すブロック図である。
現在、図2を参照して、一実施形態において、センサーシステム115は、1つ以上のカメラ211と、全地球測位システム(GPS)システムユニット212と、慣性計測ユニット(IMU)213と、レーダーユニット214と、LIDAR(光検出及び測距)ユニット215とを含むが、これらに制限されない。GPSユニット212は、送受信機を含んでもよく、前記送受信機は、自律走行車の位置に関する情報を提供するように動作することができる。IMU213は、慣性加速度に基づいて自律走行車の位置及び方向変化を感知することができる。レーダーユニット214は、無線信号を利用して自律走行車のローカル環境内の対象を感知するシステムを示すことができる。いくつかの実施形態において、対象を感知する以外、レーダーユニット214は、さらに対象の速度及び/又は走行方向を感知することができる。LIDARユニット215はレーザを使用して自律走行車の所在する環境における対象を感知することができる。その他のシステム構成要素以外、LIDARユニット215は1つ以上のレーザ光源、レーザースキャナ及び1つ以上の検出器をさらに含んでもよい。カメラ211は、自律走行車の周辺環境の画像をキャプチャするための1つ以上の装置を含んでもよい。カメラ211は、スチルカメラ及び/又はビデオカメラであってもよい。カメラは、例えば回転及び/又は傾斜のプラットフォームに取り付けられる、機械的に移動可能なものであってもよい。
センサシステム115は、その他のセンサ、例えばソナーセンサ、赤外線センサ、ステアリングセンサ、スロットルセンサ、ブレーキセンサ、及びオーディオセンサ(例えばマイクロフォン)をさらに含んでもよい。オーディオセンサは、自律走行車周辺の環境から音をキャプチャするように配置されてもよい。ステアリングセンサは、ハンドル、車両の車輪又はその組み合わせのステアリング角を感知するように配置できる。スロットルセンサ及びブレーキセンサは、それぞれ車両のスロットル位置及びブレーキ位置を感知する。いくつかの場合、スロットルセンサ及びブレーキセンサは、集積型スロットル/ブレーキセンサに一体化されてもよい。スロットルセンサ、ステアリングセンサ及びブレーキセンサの出力値が運転制御入力ログに記憶されてもよい。センサにより観測された外部のターゲット及び自律走行車の速度、位置、方向がセンサ出力ログまたは「感知」ログに記憶されてもよい。
一実施形態において、車両制御システム111は、ステアリングユニット201と、スロットルユニット202(加速ユニットとも呼ばれる)と、ブレーキユニット203とを含むが、これらに制限されない。ステアリングユニット201は、車両の方向又は走行方向を調整することに用いられる。スロットルユニット202は、モーター又はエンジンの速度を制御して、続いて車両の速度及び加速度を制御することに用いられる。ブレーキユニット203は、摩擦を提供することによって車両の車輪又はタイヤをスローダウンして車両を減速させることに用いられる。注意すべきなのは、図2に示すような構成要素はハードウェア、ソフトウェア又はその組み合わせで実現されることができる。
図1を再び参照して、無線通信システム112は、自律走行車101と、例えば装置、センサ、その他の車両等の外部システムとの間に通信することを許可する。例えば、無線通信システム112は、1つ以上の装置に直接に又は通信ネットワークを介して無線通信し、例えばネットワーク102によってサーバ103〜104に通信することができる。無線通信システム112は、任意のセルラー通信ネットワーク又は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)(例えばWiFi)を使用して他の構成要素やシステムに通信できる。無線通信システム112は、例えば赤外線リンク、ブルートゥース等を使用して装置(例えば、乗客の移動装置、表示装置、車両101内のスピーカー)に直接に通信できる。ユーザインターフェースシステム113は、車両101内で実行される周辺装置の一部であってもよく、例えばキーボード、タッチスクリーンディスプレイ装置、マイクロフォン、及びスピーカー等を含む。
自律走行車101の一部又は全ての機能は、特に自律運転モードで操作する場合、感知及び計画システム110により制御したり管理したりすることができる。感知及び計画システム110は、必要なハードウェア(例えば、プロセッサ、メモリ、メモリ)、及びソフトウェア(例えば、オペレーティングシステム、計画、及び経路プログラム)を含み、センサシステム115、車両制御システム111、無線通信システム112、及び/又はユーザインターフェースシステム113から情報を受信し、受信された情報を処理し、出発地から目的地までの経路やルートを計画し、そして計画及び制御情報に基づいて車両101を運転させる。あるいは、感知及び計画システム110と車両制御システム111とは一体化されてもよい。一実行態様において、感知及び計画システム110の計画部分を無効にさせてもよい。一実行態様において、制御システム111をオフしてもよい。感知及び計画モジュールがオフされた場合、自律走行車101が人間運転手によって運転されることができる。
例えば、乗客のユーザとして、例えばユーザインターフェースシステム113によって旅程の出発位置及び目的位置を指定することができる。感知及び計画システム110は旅関連データを取得する。例えば、感知及び計画システム110は、MPOIサーバから位置及びルート情報を取得することができ、前記MPOIサーバはサーバ103〜104の一部であってもよい。位置サーバは、位置サービスを提供し、かつMPOIサーバはマップサービス及びある位置のPOIを提供する。あるいは、このような位置及びMPOI情報は、感知及び計画システム110の永続記憶装置にローカルでキャッシュされることができる。
自律走行車101がルートに沿って移動する時に、感知及び計画システム110は、さらに交通情報システムやサーバ(TIS)からリアルタイム交通情報を取得できる。注意すべきなのは、サーバ103〜104は、第三者エンティティにより動作されることができる。あるいは、サーバ103〜104の機能は、感知及び計画システム110と一体化されてもよい。リアルタイム交通情報、MPOI情報、位置情報、及びセンサシステム115が検出又は感知したリアルタイムなローカル環境データ(例えば、障害物、対象、付近車両)に基づいて、感知及び計画システム110は、安全で効果的に指定した目的地に到達するように、最適なルートを計画し、かつ計画したルートにより例えば車両制御システム111を介して車両101を運転することができる。
自律走行車101において、実際の又は物理的なウィンドウが存在しない場合がある。より正確に言えば、「ウィンドウ」(本明細書では仮想ウィンドウと呼ぶ)は、タッチスクリーンを選択的に有する表示装置、すなわち車窓の形に成形された平坦又は湾曲のスクリーン表示装置で表示又は置換されてもよい。表示装置は、適切なカメラによってリアルタイムで動的に捕捉した画像又は画像ストリーム(例えば、ビデオ)を表示して、ユーザが透明ウィンドウを介して実際の物理的な内容を観察したり見たりするようにである。「ウィンドウ」(例えば、表示装置)のそれぞれについて、リアルタイムに表示される対応する内容をストリーミングするための対応する表示チャネルが存在することができ、当該内容は、例えばデータ処理システム110の拡張現実システムで集中処理されてもよい。当該場合、拡張された画像が、データ処理システム110によってバーチャルリアリティーの方式(拡張現実方式とも呼ばれる)で表示される。
本明細書で記述された実施形態では、人間運転者が自律走行車101を運転する時に、計画及び制御モジュールがオフされる場合、センサシステム115における各センサからの出力を記録することができる。人間運転者は、制御システム111のユニットへの入力を設定することができる。人間が自律走行車101を運転する場合、ステアリングユニット201、スロットルユニット202及びブレーキユニット203への人間の入力は、人間運転者が取る動作を捕捉する「運転ログ」に記録され得る。センサログ及び運転ログがサーバ103にアップロードされることができる。実施形態では、センサ及び運転ログは、リアルタイムにアップロードされ又はほぼリアルタイムにアップロードされる。
図3は、本発明の一実施形態に係る自律走行車101と共に使用される感知及び計画システム110の例を示すブロック図である。システム300は、図1の自律走行車101の一部(感知及び計画システム110、車両制御システム111及びセンサシステム115を含むが、これらに制限されない)となるように実現されることができる。図3を参照し、感知及び計画システム110は、位置決めモジュール301、感知モジュール302、決定モジュール303、計画モジュール304、制御モジュール305、記録モジュール306を含むが、これらに制限されない。
モジュール301〜306における一部又は全部は、ソフトウェア、ハードウェア又はその組み合わせで実現されてもよい。例えば、これらのモジュールは、永続記憶装置352に取り付けられ、メモリ351にロードされ、かつ1つ以上のプロセッサ(図示せず)により実行されてもよい。注意すべきなのは、これらのモジュールにおける一部又は全部は、図2の車両制御システム111の一部又は全部のモジュールに通信可能に接続されてもよく、一体化されてもよい。モジュール301〜306における一部は、一緒に集積モジュールとして一体化されてもよい。
位置決めモジュール301(地図及びルーティングモジュールとも言われる)は、ユーザの旅程又はルートに関連する任意のデータを管理する。ユーザは、例えばユーザインターフェースを介してログインするとともに旅程の出発位置及び目的位置を指定してもい。位置決めモジュール301は、旅程に関連するデータを取得するように、自律走行車(システム)300のその他の構成要素(例えば地図及びルート情報311)と通信する。例えば、位置決めモジュール301は、位置サーバと、地図及びPOI(MPOI)サーバから位置及びルート情報を取得することができる。位置サーバは、位置サービスを提供し、かつMPOIサーバは、地図及びルート情報311の一部としてキャッシュされてもよい地図サービスと特定な位置のPOIとを提供する。システム300がルートに沿って移動する時に、位置決めモジュール301は、さらに交通情報システムやサーバからリアルタイム交通情報を取得することができる。
センサシステム115により提供されたセンサデータ、及び位置決めモジュール301により得られた位置決め情報に基づいて、感知モジュール302は周辺環境に対する感知を決定する。感知情報は、普通の運転者が自分で運転している車両周辺から感知したもの(状況)を示すことができる。感知情報は、例えば対象形式で現される車線配置(例えば、ストレート又はカーブ)、トラフィック信号、他の車両の相対位置、歩行者、建築物、横断歩道又はその他の交通関連標識(例えば、停止標識、譲り標識)などを含んでもよい。
感知モジュール302は、コンピュータビジョンシステム又はコンピュータビジョンシステムの機能を含んでもよく、自律走行車環境における対象及び/又は特徴を認識するように、1つ以上のカメラによりキャプチャされた画像を処理及び分析することに用いられる。前記対象は交通信号、車道の境界線、他の車両、歩行者及び/又は障害物等を含んでもよい。コンピュータビジョンシステムは、対象認識アルゴリズム、ビデオトラッキング及びその他のコンピュータビジョン技術を使用することができる。いくつかの実施形態において、コンピュータビジョンシステムは、環境をマッピングし、対象を追跡し、かつ対象の速度を推定することなどができる。感知モジュール302は、その他のセンサ(例えばレーダー及び/又はLIDAR)により提供されたその他のセンサデータに基づいて対象を検出することもできる。
それぞれの対象に対して、決定モジュール303は、如何に対象を処理する決定をすることができる。例えば、特定な対象(例えば、交差ルートにおける他の車両)及び対象を記述するメタデータ(例えば、速度、方向、ステアリング角)に対して、決定モジュール303は、遇う対象に如何に対応する(例えば、追い越し、道譲り、停止、通過)ことを決定する。決定モジュール303は、永続記憶装置352に記憶されてもよい1セットのルール(例えば交通ルール)に基づいてこのような決定をすることができる。
感知したそれぞれ対象に対する決定に基づいて、計画モジュール304は、自律走行車のために経路又はルート及び運転パラメータ(例えば、距離、速度及び/又はステアリング角)を計画する。すなわち、所定対象に対して、決定モジュール303は前記対象に対して如何に対応するかを決定し、計画モジュール304は如何に実行するかを決定する。例えば、所定対象に対して、決定モジュール303は、前記対象を追い越すことを決定することができ、計画モジュール304は、前記対象の左側に追い越すか、右側に追い越すかを決定することができる。計画モジュール304は、計画及び制御データを生成し、車両300が次の移動周期(例えば、次のルート/経路セグメント)に如何に移動するかを記述する情報を含む。例えば、計画及び制御データは車両300が毎時間30マイル(mph)の速度で10メートル移動し、次に25mphの速度で右車線まで変わることを指示することができる。
計画及び制御データに基づいて、制御モジュール305は計画及び制御データにより定義されたルート又は経路に基づいて、車両制御システム111へ適切な命令又は信号を送信することによって自律走行車を制御及び運転する。前記経路又はルートに沿って違う場所で適時に適切な車両設置又は運転パラメータ(例えば、スロットル、ブレーキ及びステアリング命令)を使用して自律走行車101を第1点から第2点まで運転するように、計画及び制御データは十分な情報を含む。
注意すべきなのは、決定モジュール303及び計画モジュール304は、集積モジュールに一体化されてもよい。決定モジュール303/計画モジュール304は、自律走行車の運転経路を決定するために、ナビゲーションシステム又はナビゲーションシステムの機能を含んでもよい。例えば、ナビゲーションシステムは、自律走行車が以下の経路に沿って移動することを実現するための一連の速度及びディレクショナ走行方向を決定することができ、前記経路は、自律走行車を総体的に最終目的位置を向けて通じる車線経路に進ませると同時に、基本的に感知された障害物を避けることができる。目的地はユーザインターフェースシステム113により実現されたユーザ入力に基づいて設置できる。ナビゲーションシステムは、自律走行車が走行していると同時に走行経路を動的に更新することができる。ナビゲーションシステムは、自律走行車用の走行経路を決定するように、GPSシステム及び1つ以上の地図からのデータを合併することができる。
決定モジュール303/計画モジュール304は、自律走行車環境における潜在障害物を、認識・評価・回避又はその他の方式で迂回するために、衝突回避システム又は衝突回避システムの機能をさらに含んでもよい。例えば、衝突回避システムは、以下の方式によって自律走行車のナビゲーションにおける変更を実現することができ、車両制御システム111のうちの1つ以上のサブシステムを動作してターン操縦、ステアリング操縦、ブレーキ操縦等を採る。衝突回避システムは、周辺の交通モード、道路状況等に基づいて障害物を回避可能な操縦を自動的に決定することができる。衝突回避システムは、その他のセンサシステムは、自律走行車がターンして入ろうとする隣接領域における車両、建築障害物等を検出する際にターン操縦を採らないように配置できる。衝突回避システムは、使用可能でありかつ自律走行車の乗員の安全性を最大化させる操縦を自動的に選択することができる。衝突回避システムは、自律走行車の乗員室内で最小の加速度を出現させることが予測された回避操縦を選択することができる。
記録モジュール306は、感知モジュール302からデータを受信し、決定モジュール303からADV決定を受信し、及び制御システム111から制御システム入力を受信することができる。実施形態では、制御システム111からの制御入力は利用可能であり、代わりに又は加えに、制御モジュール305からの制御入力も利用可能である。記録モジュール306は、センサシステム115で検知されたターゲットの感知データを感知モジュール302を介して受信することができる。実施形態では、感知情報を記録モジュール306に伝送する前に、感知モジュール302は、センサシステム115からの1つ以上のセンサ出力を処理することができる。例えば、感知モジュール302は、LIDARで決定された距離とGPS又はRADARで決定された方向を結合することで、ターゲットの位置を決定することができる。ターゲットの位置は、生のセンサデータを記憶するのではなく、感知モジュール302を介して記録モジュール306へ伝送されて感知ログに記録される。記録モジュール306は、ADV101における永続記憶装置352において感知ログデータを感知ログ312に書き込み且つ人間の運転制御入力を人間運転ログ313に書き込むことができる。
記録モジュール306は制御システム111から運転制御入力を受信することができる。運転制御入力は、ブレーキユニット203からのブレーキ入力量、ステアリングユニット201からのステアリング入力量及びスロットルユニット202からのスロットル入力量を含むことができる。実施形態では、これらの入力は、人間運転者への応答である。実施形態では、これらの入力は計画モジュール304及び制御モジュール305で決定される。実施形態では、人間がADVを運転する場合、計画モジュール304及び制御モジュール305がオフされることができる。
記録モジュール306は、決定モジュール303からADVの運転決定を受信することもできる。ADVの運転決定は各ターゲットに基づいてもよい。ADVの運転決定はターゲットを追い越すこと、ターゲットを譲ること、ADVを停止させること又はターゲットを無視することを含む。ADVの運転決定ログは永続記憶装置352におけるADVの運転決定ログ314に記憶できる。
人間運転ログ313、感知ログ312及びADVの運転決定ログ313は記録情報を含む。記録モジュール306は、ADV101の永続記憶装置352にリアルタイム又はほぼリアルタイムに記録情報を記憶できる。更に、又は代わりに、記録モジュール306はネットワーク102を介してサーバ103へ記録情報を伝送できる。実施形態では、記録モジュール306はサーバ103へリアルタイム又はほぼリアルタイムに記録情報を伝送できる。実施形態では、運転シーンが完了した後又は別の時間に、記録モジュール306はサーバ103へ記録情報を伝送できる。
注意すべきなのは、前記の示されたとともに記述された一部又は全部の構成要素は、ソフトウェア、ハードウェア又はその組み合わせで実現されることができる。例えば、このような構成要素は、永続記憶装置にインストールされるとともに記憶されたソフトウェアとして実現されてもよく、前記ソフトウェアは、本出願にわたって記載の手順又は動作を実施するように、プロセッサ(図示せず)でメモリにロードして実行されてもよい。あるいは、このような構成要素は、集積回路(例えば特定用途向けIC又はASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA))にプログラミングされ又は嵌め込みされた専用ハードウェアにおける実行可能なコードとして実現されてもよく、前記実行可能なコードは、アプリケーションからの対応するドライバープログラム及び/又はオペレーティングシステムによってアクセスされてもよい。なお、このような構成要素は、プロセッサ又はプロセッサコアにおける特定のハードウェアロジックとして実現されてもよく、ソフトウェア構成要素が1つ以上の特定命令によってアクセス可能な命令セットの一部とする。
図4はいくつかの実施形態に係る人間及びADVの運転決定を評価する方法400の概要をブロック形式で示す。
操作405で、運転シーンを選択することができる。評価の目的で実際の世界のルートを選択することができる。運転シーンに対して選択した通り/道路は、例えば交通制御信号又は信号機等で制御されないパブリック通り/道路であってもよく、又は必要があれば、制御され又は部分的に制御された通りであってもよい。評価をより一般的にするために、異なるタイプの道路を有する1組のシーン、例えば高速道路、都市、郊外を推薦する。
操作410で、ユーザは自律走行車(ADV)101の運転を開始する。人間のユーザは、計画及び制御機能をオフにする場合、ADV101を運転することができる。ADVは、感知モジュール302が感知した各ターゲットに対する決定を記録するADVの運転決定ログ314と、ADV101の車両速度、位置及び方向を含むことができる人間運転ログ313と、感知モジュール302が検知したターゲットと検知した各ターゲットの速度、位置及び方向の感知ログ312という3つのタイプの情報を記録することができる。
操作415で、記録モジュール306は人間運転ログ313を生成することができる。
操作420で、記録モジュール306は感知ログ312を生成することができる。
操作435で、記録モジュール306はADVの運転決定ログ314を生成することができる。
操作425で、人間の運転決定抽出モジュール103Bによって人間の運転決定を抽出することができる。人間の運転決定抽出モジュール103Bは人間運転ログ313及び感知ログ312に基づいて人間の運転決定を取得することができ、ADVの運転決定ログ314を取得することができる。
操作430で、人間運転評点モジュール103Cは人間運転ログ313、感知ログ312に基づいて人間の運転決定を評点することができる。人間運転評点モジュール103Cは、快適さ、交通ルールの遵守度、安全性及び時間効率の点で、各決定を自動的に評点することができる。
操作440で、人間の運転決定に対応するADV決定を人間の運転決定と比較することができる。操作445で、ADV決定は操作440での比較、運転ログ313及び感知ログ312に基づいて評点することができる。ADV決定が人間決定と同じである場合、操作450で、人間の運転決定点数がADVの運転決定点数に用いられることができる。ADV決定が人間決定と同じでない場合、操作450で、人間の運転決定点数とADVの運転決定点数との違いを利用してADVの運転決定点数を変更又は生成することができる。
図5は1つ以上の運転決定を行うことができる運転シーン500の例である。以下の運転シーンでは、ターゲットの速度、距離及び方向はADV101に対するものである。実施形態では、運転シーンにおけるターゲットの速度、距離及び方向は、例えばGPS又はマップ座標系の座標系に関して示すことができる。速度、距離及び方向がADV101に対応するものである実施形態では、ADV101の方向は、0°=ADV101の「直進」であってもよく、ADVの前方に左から右へ走行するターゲット(例えば自動車510)が正方向(例えば+90°又は→)を有することができる。ADV101の前方に右から左へ走行するターゲット(例えば歩行者/犬512)は負方向(例えば〜90°又は←)を有することができる。
このシーンで、ADV101は、交差点の各コーナーに横断歩道513を有する4方向交差点に接近している。ADV101は、ADV101用のADV決定ログ314、人間運転ログ313及び感知ログ312を収集できるサーバ103と通信する。更に、このシーンで、ADV101に対して、各種のターゲットは検出され且つ感知ログ312に記録される。ターゲットは接近している自動車510、建物511、歩行者及び犬512、ADV101と隣接する運転車線514の右側縁及び運転車線515の右側縁を含む。
ADV101は、運転車線515ADV101に対して、一定の速度、距離及び方向で交差点横断歩道513に接近している。時間t0に、ADV101は、25mphで、運転車線515ADV101に対して0°(直進)の状態で走行してもよい。自動車510は、25mphで、ADV101から101フィート離れる距離に位置し、ADV101に対して-75°となり、ADV101に対して+90°に配向される状態で走行してもよい。簡単に言えば、自動車510は、ADV101から約100フィート離れ、25mphでADV101の左側から交差点に接近する。時間t0に、ADV101は、自動車510を追い越すか否か、停止するか否か、自動車510を譲るか否か又は自動車510を無視するか否かという決定を行うことができる。
ADV101は建築物511を感知することができる。建築物が固定ターゲットであるため、時間t0に、建築物511の速度が0mphである。時間t0に、建築物511は、ADV101に対して-28°に位置し且つADV101から111フィート離れる。建築物511は固定であるため、方向性を有しない。
更に、ADV101は、異なる方向から交差点に接近している歩行者及び犬512(又は「歩行者」のみ)を感知することができる。時間t0に、歩行者512は、3mphで、ADV101に対して+36°に位置し且つADV101から40′離れる位置に移動している。簡単に言えば、人及び彼の犬は、自動車510が固定の運転速度でADV101の左側から交差点に接近する時間とほぼ同時に、歩行速度で右側から横断歩道513に接近する。ADV101、自動車510及び歩行者512がそれぞれの現在の速度及び方向で走行し続ける場合、歩行者512は、自動車510が交差点を通過する時間とほぼ同時に、ADV101が横断歩道513を横断し且つ交差点に入る時間とほぼ同時に、横断歩道513に入ることができる。ある場合、法律により、横断歩道に入る歩行者は横断歩道513を含む交差点に入る自動車より優先権を有する。ある場合、2つの自動車が同時に1つ交差点に接近する場合、右側の自動車(この場合、ADV101)は、法律により左側の自動車(この場合、自動車510)を譲るべきである。本開示の評価フレームワークで、ADV101及びADV101の人間運転者は、いずれも、すべてのターゲットを配慮した運転決定を行う必要があり、前記ターゲットは、ADV101、自動車510、建築物511、歩行者512及び横断歩道513である。各ターゲット510〜513に対して、ターゲットを追い越すこと、ターゲットを譲ること、停止すること又はターゲットを無視するという決定を行う。
人間決定は主観的であり、運転者によって変化する。一番最初に交差点を通過するために、第1運転者は、自動車510及び歩行者512を追い越し(したがって、横断歩道513を追い越す)且つ建築物511を無視することを決定することができる。この決定は、交差点を通過する最大速度、交差点にほかの車両を譲ること、及び横断歩道に歩行者のために停止することを含む1つ以上の交通ルールを違反する可能性があるが、運転時間を節約する。自動車510又は歩行者512を避けるように、前記決定は、同様に、車線位置での加速及び可能な揺れ又は急カーブを必要とする可能性がある。ADV乗客が前方及び側面加速の両方を経験する時に、乗客の快適さを低下させる可能性がある。ADV101の第2運転者は、減速を選択して自動車510のために交差点を譲り、歩行者512が横断歩道513内において通りを横断することを可能にするように、横断歩道513の前の5フィートの場所で停止する。この決定はすべての規則に従い、自動車510と可能な衝突又は歩行者512への損傷を避けることによって、安全性を向上させ、及び快適に減速する。しかしながら、決定は、時間効率を低下させる恐れがある。ADV101の決定モジュール303は、異なる決定を行うことができ、例えば交差点に入った自動車510を譲るが、歩行者512を追い越すことによって横断歩道513を通過し、及び建築物511を無視する。後述するように、本明細書に開示される評価システムは、人間の運転決定及びADVの運転決定を比較して評点することができる。
図6はいくつかの実施形態に係る人間の運転決定及びADVの運転決定を評価する際に使用される情報を生成し収集する方法600をブロック形式で示す。実施形態では、例えば人間運転者がADV101を運転する場合、方法600は、オンラインで、リアルタイム又はほぼリアルタイムに達成することができる。実施形態では、収集した情報は、例えばネットワーク102を介してサーバ103へ伝送されることができる。さらに、又は代わりに、人間運転者がADV101を運転する場合、収集した情報は、例えばADVの永続記憶装置352に記憶されてもよい。
操作605で、評価用の運転シーンを選択できる。運転シーンは、具体的な目的地、交通タイプ(重型対軽型)、運転速度(高速道路対町)、一日の時間(通勤交通対週末交通対平日の正午の交通)、旅程の長さ(短い対長い)、人間運転者が運転地域に詳しいか否か、又は他の運転シーンを含む。
操作610で、ADV計画モジュール304及び制御モジュール305をオフにすることができる。ADVの運転決定モジュール303が依然としてアクティブであり、ADVの運転決定を行って記録するが、ADV101によってADVの運転決定を計画又は実行しない。変わりに、人間運転者はADVの加速、ブレーキ及びステアリングを制御する。
操作615で、人間のユーザはADVの運転を開始することができる。
操作620で、ADV制御システム111は、人間運転者から1つ以上の運転制御入力を受信することができる。運転制御入力は、スロットル入力202(減速を含む)、ブレーキ入力203及びステアリング入力201(右、左又は中央の量)を含むことができる。運転制御入力111は、入力が印加されるレートなどの入力の派生物を含んでもよく、例えば人間運転者がスロットル又はブレーキの制御部を「強く踏み」、又は急激に左又は右へステアリングを「回す」。運転制御入力は記録モジュール306に伝送されることができる。
操作625で、記録モジュール306は、ADVセンサシステム115における複数のセンサから出力を受信することができる。複数のセンサの出力は1つ以上のターゲットの属性を検出し又は示すことができる。例えば、カメラ211は、移動ターゲット又は固定ターゲット、例えば自動車510、建物511又は歩行者512の存在を検出することができ、LIDARユニット215はターゲットとADV101との距離を検出することができる。RADARユニット214はターゲットの距離、方向及び速度を検出することができる。GPSユニット212はターゲットのGPS座標に対する位置を検出することができる。実施形態では、ターゲットの速度、位置又は方向の決定精度を向上させるために、1つ以上のセンサの出力をともに使用してもよい。
操作630で、記録モジュール306はADVの運転決定モジュール303が生成した1つ以上の運転決定を受信することができる。上記操作610ではADV計画モジュール304及び制御モジュール305がオフされたため、ADVの運転決定を実行しない。ADVの運転決定は記録モジュール306に伝送されることができる。
操作635では、操作625で記録モジュール306がセンサ115から受信した出力は、周期的にタイムスタンプされ且つ感知ログ312に記憶され得る。以下、図8Aを参照して例示的な感知ログ800を説明する。記録モジュール306が操作620で受信した1つ以上の運転制御入力は、タイムスタンプされ且つ運転ログ313に書き込まれ得る。以下、図8Bを参照して例示的な運転ログを説明する。記録モジュール306が操作630で受信した1つ以上のADVの運転決定は、タイムスタンプされ且つADVの運転決定ログ314として記録され得る。以下、図8Cを参照して例示的なADVの運転決定ログを説明する。
操作640で、運転を継続するか否かを決定することができる。ADVが移動しているか否かに基づいて前記決定を推測することができる。そうであれば、運転を継続する。操作605で選択した運転シーンがルート及び/又は目的地を有する場合、ADVが目的地に到着することから、運転が終止する決定を推測することができ、且つ停止される。さもないと、ADVは、運転を終止する明示的な指示を受信するまで、運転を継続すると推測することができる。
操作640で運転を継続する場合、方法600は、操作620に進む。さもないと、方法600は、操作645に進む。
操作645で、ADV決定モジュール303は、ADVの運転決定の生成を停止し、記録モジュール306は、感知ログ312、運転制御ログ313及びADV決定ログ314の書き込みを停止し、方法600は終了する。
図7はいくつかの実施形態に係る人間及びADVの運転決定を評価する方法700をブロック形式で示す。実施形態では、例えばサーバ103のデータ分析システムによってオフラインで方法700を実行することができる。実施形態では、リアルタイム又はほぼリアルタイムに方法700を実行し、又は方法700で使用されたデータが収集された直後に、方法700を実行することができる。方法700は、単一のADVに対して人間の運転決定及びADVの運転決定を評価するために用いられることができる。実施形態では、方法700は大量のADVに対して人間の運転決定及びADVの運転決定を評価することができる。
操作705で、運転シーンを選択して、評価フレームワークの結果を特定の運転シーンに絞り込むことができる。
操作710で、時間範囲を用いて、方法700用の記録情報を絞り込むことができ、又はすべての(ALL)データを選択してもよい。記録情報は、操作705で選択されたシーン用の感知ログ312、運転ログ313及びADVの運転決定ログ314を含む。
操作715で、選択されたシーンに対して、ADVの運転決定ログ314においてADVの運転決定を認識することができ、且つ例えば操作710における時間範囲によって制限される。運転決定はターゲット専用である。例えば、図8Cの例示的な運転決定ログ810に記載されているように、時間t0に自動車510に対するADV101運転決定は、「自動車510を追い越す」ことであってもよい。時間t2に、横断歩道513に対するほかの例示的なADVの運転決定は、「横断歩道513の前に停止する」ことであってもよい。
操作720で、感知ログ312及び運転ログ313でADVの運転決定に対応する人間の運転決定を抽出することができる。人間は、約0.75秒の通常反応時間を有する。感知モジュール303におけるセンサから受信したデータに応答し、ADVの運転決定をほぼ瞬間的に行うことができる。したがって、例えば時間t0に作成されたADVの運転決定は、時間t1での人間の運転決定により密接に対応することができる。したがって、人間決定を抽出してADVの運転決定と比較することは、ADVの運転決定の直後にすぐ感知ログ312及び運転ログ313を検査することを含む。更に運転ログ313における運転入力から人間の運転決定を推測することができる。人間又はADVによって行われたターゲットに関する運転決定は、運転入力をもたらし、又は決定が「ターゲットを無視する」ことである場合、運転入力の欠如をもたらす。したがって、ADVが運転決定を行う場合、人間運転者も運転決定を行うことができ、人間決定は、ADV決定の後に人間の反応時間に対応する時間に行われてもよい。
操作725で、例えばサーバ103の評点モジュール103Cで人間の運転決定を評点することができる。決定の点数は、安全性、ADV内部の運転者及び/又は乗客の快適さ、運転ルール(法規)の遵守度及び時間効率に対する指標を含む。実施形態では、各指標に0〜1の点数を与えることができる。例えば、運転決定評点モジュール103Cは、接近している自動車に対して、人間が前記接近している自動車を譲り且つそれが通過することを可能にすることを決定することができる。減少したスロットル入力202、向上したブレーキ入力203を指示する運転ログ313、及び接近している自動車が安全であると考えられる距離に乗客の不快適を引き起こさない減速でブレーキしてADV101の前方を通過することを指示する感知ログ312から、前記決定を推測することができ、前記譲り決定を実行する手順に、いずれかの交通ルールを違反しない。時間効率は、ADVが減速し且つ運転速度を回復することにかかる実際時間対例えば譲り決定を行っていない、経過した評価時間によって決定されることができる。
操作730で、運転決定評点モジュール103Cは、人間の運転決定をADVの運転決定と比較することができる。ADVの計画及び制御モジュールが運転シーンにおいてオフされ且つ人間がADVを運転するため、運転ログ313及び感知ログ312からADVの運転決定の影響を直接決定できない。ところが、依然として感知ログ312及び運転ログ313でADVの運転決定点数を評価することができる。以下、図8Dを参照して、人間決定及びADV決定を比較した後にADVの運転決定の点数を評価する例を説明する。
操作735で、ADVの運転決定評点モジュール103Cは人間の運転決定、ADVの運転決定、人間の運転決定点数及び評価したADVの運転決定点数との比較に基づいて、ADVの運転決定点数を選択的に変更することができる。
操作740で、より多くの分析しようとするADV決定が存在するか否かを決定することができる。そうであれば、方法700は操作715で再開し、さもないと方法700は終了する。
図8Aはいくつかの実施形態に係る例示的な感知ログ800を示す。感知ログ312(感知ログ800がその例である)は、運転シーンの期間に記録される、センサが出力したログである。複数の時間増分に対して、感知ログ312はADVセンサが感知したターゲット、各ターゲットの速度、各ターゲットの位置及び各ターゲットの方向を認識する。例示的な感知ログ800は、時間t0、t1及びt2に、ADV101、自動車510、建築物511、人/犬512、横断歩道513、ADV101車線の左側縁514及びADV101車線の右側縁515というターゲットに対して記録した情報を示す。これらは単なる例である。記録した情報は、テーブル、スプレッドシート、データベーステーブル又はその他のフォーマットを含む複数種のフォーマットで示すことができる。各ターゲットに対して、各時間増分に、ターゲットの速度、ターゲットの位置及びターゲットの方向は、感知ログ312に記録され得る。実施形態では、2D又は3D座標において、当該位置を示すことができ、且つ当該位置との距離を計算することができる。実施形態では、位置、ADV101との距離及び既知点の周りを回転する角度、例えばグリッド又はADV101正方向の方向が極座標フォーマットで記憶されることができる。実施形態では、方向は、汎用標準、例えば北又はGPSグリッドに対応するものであってもよい。実施形態では、方向は、ADV101の正方向に対応するものであってもよい。実施形態では、感知ログ312は、感知ログ312のエントリに対応する1つ以上のターゲットの画像をさらに記録することができる。
実施形態では、生のセンサ出力を処理して所望の情報を取得することができる。例えば、センサシステム115における複数のセンサの出力でターゲット(例えば、自動車510)の方向を取得することができる。LIDARは、自動車510とADV101との距離(例えば、時間t0に101フィートである)を決定することに用いられる。1つ以上のRADAR読み取りで自動車510のADV101に対する方向(時間t0に-75°である)を取得することができる。自動車510の時間t0と時間t1との位置差で自動車510の速度(例えばt1に23mphである)を決定することができる。
推定は、感知ログ312から取得されることができる。例えば、例示的な感知ログ800で、ADVに対する101列を観察すれば、時間t0と時間t2との間に、ADV101が停止するまで減速することがわかる。当該情報を取得し、512列の人/犬及び513列の横断歩道を観察すれば、人/犬512がADV101の右側からADV101に接近し、及びADVが横断歩道513に到達する前に停止することがわかる。人間の運転決定が横断歩道513の前に停止し且つ人/犬512が横断歩道513を使用することを可能にすることと推定される。類似に、自動車510列を観察すると、自動車510が左側からADV101に接近し、人/犬512が横断歩道513を使用する時に、ADV101の前方を横断するにつれてわずかに減速することがわかる。したがって、人間決定が接近している自動車510に対して譲る又は停止することと推定される。
図8Bはいくつかの実施形態に係る例示的な運転記録805を示す。運転ログ313(運転記録805がその一例である)は運転シーン中に、複数の時間増分に、人間運転者のADV101への運転制御の運転制御入力を記録する。実施形態では、運転制御入力が記録される場合、運転制御入力データは、更にADVの速度、位置及び方位に関連してもよい。実施形態では、ADV101の速度、位置及び方位が感知ログ312に記憶される場合、運転ログ313は、感知ログ312におけるこの情報へのポインタ又はその他の参照を含む。運転制御入力は、スロットル入力202の量、ブレーキ入力203の量及びステアリング入力201の量を含む。ステアリング入力201の量は、前記入力の方向(左へ又は右へ、時計回り又は反時計回り)を指示することができる。運転制御入力の変化レートを指示するように、運転制御入力は、これらの入力の派生物(図示せず)を含んでもよい。例えば、スロットル入力202の変化レートが高いことは、人間運転者がスロットルを「強く踏んで」迅速な加速を実現することを指示することができる。類似に、ブレーキ入力203の高い変化レートは、人間運転者がブレーキを「強く踏む」ことを指示することができ、ステアリング入力201の高い変化レートは、人間運転者がステアリングホイールを右へ又は左へ「回す」ことを指示することができる。運転決定を評点する場合、これらの高いレートの入力のうちのいずれかは乗客の快適さ、安全性及びルール遵守に悪影響を及ぼす可能性がある。
図8Cはいくつかの実施形態に係る例示的なADVの運転決定ログ810を示す。ADVの運転決定ログ314(運転決定ログ810がその例である)は、運転シーン中にADVの運転決定モジュール303が作成した運転決定の記録である。運転シーン中に、ADV101の計画及び制御モジュールがオフされる。したがって、ADVの運転決定を実行しない。代わりに、人間運転者がADVを制御し、ADV決定(計画及び制御モジュールがオンになると実行される)がADVの運転決定ログ314に記録される。
例示的なADVの運転決定ログ810に示すように、複数の時間増分に、ADV101は各感知したターゲットに対して運転決定を行う。例示的なADVの運転決定ログ810は、時間t0、t1及びt2のそれぞれに、各ターゲットである自動車510、建築物511、人/犬512及び横断歩道513に対して作成したADVの運転決定を示す。人間のユーザによる運転の評価中に計画及び制御モジュールがオフされたため、人間運転者がADV101を制御する。ターゲットに対して、ADVの運転決定は、対応する人間の運転決定と異なってもよい。したがって、ADVの運転決定ログ314は、人間運転者によって作成された決定と反対作用を有するADVの運転決定を含む。例えば、時間t0に、ADVの運転決定は人/犬512及び自動車510を追い越すことであってもよい。更にt0に、人間の運転決定は、自動車510を譲り且つ横断歩道513及び人/犬512のために停止することであってもよい。人間決定を達成するために、人間は、スロットル入力202を減少させ且つブレーキ入力203を増大させてADV101を減速させることができる。時間t1に、ADV101決定モジュール303は、感知モジュール302におけるデータ及び/又は感知ログ312における情報を用いて、現在のADV101が接近している自動車510に接近し過ぎて自動車510を追い越すことができず、及び横断歩道513及び人/犬512に接近し過ぎて同様にそれらを追い越すことができないと決定することができる。したがって、時間t1に、ADV101を含む1つ以上のターゲットの速度、位置及び/又は方向の変化に基づいて、ADVの運転決定モジュール303は、各ターゲットに対する人間の運転決定と同様に、各ターゲットに対してその運転決定を変更することができる。
図8Dはいくつかの実施形態に係る時間t0にターゲット自動車510を参照して人間の運転決定815の評点の例を示す。運転決定の点数は、例えばサーバ103の運転決定評点モジュール103Cで実現されることができる。上記したように、ADVの運転決定は、感知モジュール302が感知した及び/又は感知ログ312に記録した各ターゲットに対して作成されるものである。図8Dは、具体的な時間例えばt0に、1つの感知ターゲットに対する1つのADV決定、1つの対応する人間の運転決定の点数の例を説明する。運転決定(人間又はADV)の点数は、安全性820、乗客の快適さ825、ルール遵守830及び時間効率835を含む異なる指標で構成され得る。安全性指標820は、道路条件(濡れ、乾燥、氷、雪、光の強さ、暗さ等)、感知モジュール302が感知した他のターゲットとの距離、ADV101に対する各ターゲットの速度及び方向、ADVの速度、ADVが上り坂又は下り坂を走行しているか、ADV運転車線内において安全を維持する車線位置、上記1つ以上の組み合わせ及び他の要素を配慮することができる。乗客の快適さ指標825は、ADVの前後加速度、ADVの側面加速度、ADVの振動(曲がり)及び乗客の快適さに影響を与える他の要素を配慮することができる。ルール遵守指標830は、感知モジュール302で決定された運転条件及び制御システム111の運転制御入力201〜203で、車両を操作するための交通法及び推薦される安全実行の遵守を検出したり評価したりすることができる。ルール遵守は、運転法規及び安全実行の大きな及び小さな法則違反の計算を含む。時間効率指標835は、運転決定の運転シーンの一部の長さへの影響を配慮することができる。例えば、接近している自動車を譲ることがより安全であるが、接近している自動車を追い越すことが時間効率を有する。接近している自動車を追い越すことは、ある交通法規又は安全対策に違反する可能性がある。
例示的な評点比較815で、接近している自動車510を譲る人間の運転決定と接近している自動車510を追い越すADVの運転決定とを比較する。当該例では、接近している自動車を譲ることは、減速してADV前方の黄信号に停止し、及び信号機がADVに向かって赤色になることを可能にすることを意味する。接近している自動車510は青信号を受信することができ、それにより接近している自動車510がADVの前方に交差点を横断することを可能にする。接近している自動車510を譲る人間決定は、1.0(最高)の安全値を有するが、ADVが運転シーンにおいて続行できる前に、ADV101が信号機の全周期を待たなければならないため、時間効率が0.3である。逆に、黄信号を通過するADVの運転決定は低い安全性を有し、交通法に違反する可能性があり、例えば黄信号に加速し、又は信号機が赤くなる前に交差点から離れることができない。しかしながら、人間の運転決定のように信号機の全周期を待つことに比べて、ADV101は運転シーンにおいて続行できるため、ADVの運転決定の時間効率がより高い。
サーバ103は多数の類似した運転シーン、ADVの運転決定対人間の運転決定、及びそれぞれの点数を分析することができる。次に、サーバ103は前記点数に基づいて機器学習エンジン103Aを利用してADVの運転決定を改善することができる。
図9は、本出願の一実施形態と組み合わせて使用されるデータ処理システムを例示的に示すブロック図である。例えば、システム900は、上記プロセス又は方法のいずれか(例えば、感知及び計画システム110、制御システム111などのような自律走行車101システム、及び図1のサーバ103〜104のいずれか)を実行する上記任意のデータ処理システムを示してもよい。システム900は、多数の異なる構成要素を含んでもよい。これらの構成要素は、集積回路(IC)、集積回路の一部、分散型電子装置又は回路基板に適用された他のモジュール(例えばコンピュータシステムのマザーボード又はアドインカード)、又は他の方式でコンピュータシステムのシャシーに組み込まれた構成要素として実現されることができる。
さらに、システム900は、コンピュータシステムの多数の構成要素の高レベルビューを示すことを目的とする。しかしながら、いくつかの実現形態では、付加的構成要素が存在する場合があることを理解すべきである。また、他の実現形態において示される構成要素が異なる配置を有してもよい。システム900は、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、サーバ、携帯電話、メディアプレーヤー、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)、内蔵された処理コントローラ、スマート腕時計、パーソナルコミュニケーター、ゲーム装置、ネットワークルータ又はハブ、無線アクセスポイント(AP)又はリピーター、セットトップボックス、又はそれらの組合せを示してもよい。また、単一の機器又はシステムのみを示したが、用語「機器」又は「システム」は、さらに、独立又は共同で1つ(又は複数)の命令セットを実行することにより本明細書に説明される任意の1種又は複数種の方法を実行する機器又はシステムの任意のセットを含むことを理解すべきである。
一実施形態において、システム900は、バス又は相互接続部材910によって接続されたプロセッサ901、メモリ903及び装置905〜908を備える。プロセッサ901は、単一のプロセッサコア又は複数のプロセッサコアを含む単一のプロセッサ又は複数のプロセッサであってもよい。プロセッサ901は、マイクロプロセッサ、中央処理装置(CPU)等のような1つ又は複数の汎用プロセッサであってもよい。より具体的には、プロセッサ901は、複雑命令セット計算(CISC)マイクロプロセッサ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)マイクロプロセッサ、超長命令語(VLIW)マイクロプロセッサ、又は他の命令セットを実現するプロセッサ、又は命令セットの組合せを実現するプロセッサであってもよい。プロセッサ901は、さらに、専用集積回路(ASIC)、セルラ又はベースバンドプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ネットワークプロセッサ、グラフィックプロセッサ、通信プロセッサ、暗号プロセッサ、コプロセッサ、組み込みプロセッサのような1つ又は複数の専用プロセッサ、あるいは命令処理可能な任意の他のタイプのロジックであってもよい。一実施形態において、プロセッサ901は、少なくとも一つのハードゥウェアプロセッサを含む。
プロセッサ901(超低電圧プロセッサのような低電力マルチコアプロセッサソケットであってもよい)は、前記システムの各種構成要素と通信するための主処理ユニット及び中央ハブとして用いられてもよい。このようなプロセッサは、システムオンチップ(SoC)として実現されることができる。プロセッサ901は、命令を実行することにより本明細書に説明される動作及びステップを実行するための命令を実行するように構成される。また、システム900は、選択可能なグラフィックサブシステム904と通信するグラフィックインターフェースをさらに含み、グラフィックサブシステム904は、表示コントローラ、グラフィックプロセッサ及び/又は表示装置をさらに備えてもよい。
プロセッサ901は、メモリ903と通信してもよく、メモリ903は、一実施形態において複数のメモリによって所定量のシステムメモリを提供する。メモリ903は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、動的RAM(DRAM)、シンクロナスDRAM(SDRAM)、静的RAM(SRAM)又は他のタイプのメモリのような1つ又は複数の揮発性記憶装置(又はメモリ)を備えてもよい。メモリ903は、プロセッサ901又は任意の他の装置により実行される命令列を含む情報を記憶できる。例えば、複数種のオペレーティングシステム、装置ドライバー、ファームウェア(例えば、基本入出力システム又はBIOS)及び/又はアプリケーションの実行可能なコード及び/又はデータはメモリ903にロードされてもよく、プロセッサ901により実行される。オペレーティングシステムは、ロボットオペレーティングシステム(ROS)、Microsoft(R)会社からのWindows(R)オペレーティングシステム、アップル会社からのMac OS(R)/iOS(R)、Google(R)会社からのAndroid(R)、Linux、Unix又は他のリアルタイム又は組み込みオペレーティングシステムのような任意のタイプのオペレーティングシステムであってもよい。
システム900は、IO装置、例えば装置905〜908をさらに備えてもよく、ネットワークインターフェース装置905、選択可能な入力装置906及び他の選択可能なIO装置907を備える。ネットワークインターフェース装置905は、無線送受信機及び/又はネットワークインターフェースカード(NIC)を備えてもよい。前記無線送受信機は、WiFi送受信機、赤外送受信機、ブルートゥース送受信機、WiMax送受信機、無線セルラーホン送受信機、衛星送受信機(例えば、全地球測位システム(GPS)送受信機)又は他の無線周波数(RF)送受信機又はそれらの組合せであってもよい。NICはイーサネットカードであってもよい。
入力装置906は、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン(それは表示装置904と一体化されてもよい)、ポインタデバイス(例えばスタイラス)及び/又はキーボード(例えば、物理キーボード又はタッチスクリーンの一部として表示された仮想キーボード)を備えてもよい。例えば、入力装置906は、タッチスクリーンに接続されるタッチスクリーンコントローラを含んでもよい。タッチスクリーン及びタッチスクリーンコントローラは、例えば複数種のタッチ感度技術(容量、抵抗、赤外及び表面音波の技術を含むが、それらに限定されない)のいずれか、及びタッチスクリーンの1つ又は複数の接触点を決定するための他の近接センサアレイ又は他の素子を用いてそのタッチ点及び移動又は断続を検出することができる。
IO装置907は音声装置を備えてもよい。音声装置は、スピーカ及び/又はマイクロホンを含んでもよく、それにより音声認識、音声コピー、デジタル記録及び/又は電話機能のような音声サポートの機能を促進する。他のIO装置907は、汎用シリアルバス(USB)ポート、パラレルポート、シリアルポート、印刷機、ネットワークインターフェース、バスブリッジ(例えば、PCI〜PCIブリッジ)、センサ(例えば、加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、光センサ、コンパス、近接センサ等のような動きセンサ)又はそれらの組合せをさらに備えてもよい。装置907は、結像処理サブシステム(例えば、カメラ)をさらに備えてもよく、前記結像処理サブシステムは、カメラ機能(例えば、写真及びビデオ断片の記録)を促進するための電荷カップリング装置(CCD)又は相補型金属酸化物半導体(CMOS)光学センサのような光学センサを備えてもよい。あるセンサは、センサハブ(図示せず)によって相互接続部材910に接続されてもよく、キーボード又は熱センサのような他の装置は、組み込みコントローラ(図示せず)により制御されてもよく、これはシステム900の特定配置又は設計により決められる。IO装置907は、さらに、RADARシステム(無線の検出と測距)、LIDARシステム(光検出と測距)、GPSシステム(全地球測位システム)、セルタワー、マイクロフォウンによって検出及び三角測量を実施可能な携帯電話サブシステム、オーディオ及び/又はビデオ記録装置、位置、距離、時間、速度、加速度、水平と垂直レベル検出器、方位と方向のセンサと含んでもよい。
データ、アプリケーション、1つ又は複数のオペレーティングシステム等のような情報の永続記憶を提供するために、大容量メモリ(図示せず)は、プロセッサ901に接続されてもよい。様々な実施形態において、薄型化と軽量化のシステム設計を実現しかつシステムの応答能力を向上させるために、このような大容量メモリは、ソリッドステート装置(SSD)によって実現されることができる。なお、他の実施形態において、大容量メモリは、主にハードディスクドライブ(HDD)で実現されてもよく、少量のSSD記憶量は、SSDキャッシュとして停電イベント期間にコンテキスト状態及び他のこのような情報の不揮発性記憶を実現し、それによりシステム動作が再開する時に通電を速く実現することができる。さらに、フラッシュデバイスは、例えばシリアルペリフェラルインターフェース(SPI)によってプロセッサ901に接続されてもよい。このようなフラッシュデバイスは、システムソフトウェアの不揮発性記憶に用いられてもよく、前記システムソフトウェアは、前記システムのBIOS及び他のファームウェアを備える。
記憶装置908は、任意の1種又は複数種の本明細書に記載の方法又は機能を体現する1つ又は複数の命令セット又はソフトウェア(例えば、モジュール、ユニット及び/又はロジック928)が記憶されるコンピュータアクセス可能な記憶媒体909(機械可読記憶媒体又はコンピュータ可読媒体とも呼ばれる)を備えてもよい。処理モジュール/ユニット/ロジック928は、例えば、自律走行車101(AV)運転決定記録モジュール、センサ記録モジュール、運転制御入力記録モジュール、運転決定抽出モジュール、運転決定評点モジュール、センサデータを処理してAV計画及び制御モジュールを駆動する一つ又は複数のモジュールのような上記構成要素のいずれかを示してもよい。
処理モジュール/ユニット/ロジック928は、さらにデータ処理システム900により実行される期間にメモリ903内及び/又はプロセッサ901内に完全又は少なくとも部分的に存在してもよく、ここで、メモリ903及びプロセッサ901も、機器アクセス可能な記憶媒体を構成する。処理モジュール/ユニット/ロジック928は、さらにネットワークによってネットワークインターフェース装置905を経由して送受信されてもよい。
コンピュータ可読記憶媒体909は、以上に説明されたいくつかのソフトウェア機能の一部を永続的に記憶してもよい。コンピュータ可読記憶媒体909は、例示的な実施形態において単一の媒体として示されたが、用語「コンピュータ可読記憶媒体」は、前記1つ又は複数の命令セットが記憶される単一の媒体又は複数の媒体(例えば、集中型又は分散型データベース、及び/又は関連するキャッシュ及びサーバ)を備えることを理解すべきである。用語「コンピュータ可読記憶媒体」は、さらに命令セットを記憶又はコーディング可能な任意の媒体を備えることを理解すべきであり、前記命令セットは、機器により実行されかつ前記機器に本発明の任意の1種又は複数種の方法を実行させる。従って、用語「コンピュータ可読記憶媒体」は、ソリッドステートメモリ及び光学媒体と磁気媒体又は任意の他の非一時的機械可読媒体を備えるが、それらに限定されないことを理解すべきである。
本明細書に記載の処理モジュール/ユニット/ロジック928、構成要素及び他の特徴は、ディスクリートハードウェアコンポーネントとして実現されてもよく、又はハードウェアコンポーネント(例えばASICs、FPGA、DSP又は類似装置)の機能に統合されてもよい。さらに、処理モジュール/ユニット/ロジック928は、ハードウェア装置内のファームウェア又は機能回路として実現されてもよい。また、処理モジュール/ユニット/ロジック928は、ハードウェア装置及びソフトウェアコンポーネントの任意の組合せで実現されてもよい。処理モジュール928は、サーバ103機器学習エンジン103A、運転決定抽出モジュール103B、運転決定評点モジュール103Cを含んでもよい。処理モジュール928は、さらに、例えばADV101位置決めモジュール301、感知モジュール302、決定モジュール303、計画モジュール304、制御モジュール305、記録モジュール306を含んでもよい。
なお、システム900は、データ処理システムの各種の構成要素を有するように示されているが、構成要素に相互接続させる任意の具体的な構造又は方式を限定するものではないことに注意すべき、それは、このような詳細が本発明の実施形態に密接な関係がないためである。また、より少ない構成要素又はより多くの構成要素を有するネットワークコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、携帯電話、サーバ及び/又は他のデータ処理システムは、本発明の実施形態と共に使用されてもよい。
上記詳細な説明の一部は、コンピュータメモリにおけるデータビットに対する演算のアルゴリズム及び記号表現で示される。これらのアルゴリズムの説明及び表現は、認知と計画分野における当業者によって使用される、それらの作業実質を所属分野の他の当業者に最も効果的に伝達する方法である。ここで、アルゴリズムは、通常、所望の結果につながる首尾一貫した動作列(sequence of operations)と考えられる。これらの動作とは、物理量に対して物理的動作を行う必要となるステップを指す。
ただし、これらの全ての及び類似の用語は、いずれも適切な物理量に関連付けられ、かつただこれらの量に適用される適切なラベルであることに注意すべきである。特に断らない限り、本出願の全体にわたって用語(例えば、添付している特許請求の範囲に説明された用語)による説明とは、コンピュータシステム又は類似の電子計算装置の動作及び処理であり、前記コンピュータシステム又は電子計算装置は、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリに物理(例えば、電子)量としてデータを示し、かつ前記データをコンピュータシステムメモリ又はレジスタ又は他のこのような情報メモリ、伝送又は表示装置内において類似に物理量として示される他のデータに変換する。
本発明の実施形態は、さらに本明細書における動作を実行するためのコンピュータプログラムに関する。このようなコンピュータプログラムは、非一時的コンピュータ可読媒体に記憶される。機器可読媒体は、機器(例えば、コンピュータ)可読な形態で情報を記憶する任意の機構を備える。例えば、機器可読(例えば、コンピュータ可読)媒体は、機器(例えば、コンピュータ)可読記憶媒体(例えば、読み出し専用メモリ(「ROM」)、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリメモリ)を備える。
上記図面に示される手順又は方法は、ハードウェア(例えば、回路、専用ロジック等)、ソフトウェア(例えば、非一時的コンピュータ可読媒体に具現化される)、又は両方の組合せを含む処理ロジックにより実行されてもよい。前記手順又は方法は、本明細書において特定の順序に応じて説明されるが、説明された動作の一部は、異なる順序に応じて実行されてもよい。また、いくつかの動作は、順番ではなく並行に実行されてもよい。
本発明の実施形態は、いずれかの特定のプログラミング言語を参照して説明されていないが、複数種のプログラミング言語で本明細書に記載の本発明の実施形態の教示を実現できることを理解すべきである。
以上の明細書では、本発明の具体的な例示的な実施形態を参照してその実施形態を説明した。明らかなように、添付している特許請求の範囲に記載の本発明のより広い趣旨及び範囲を逸脱しない限り、様々な変形が可能である。従って、限定的なものではなく例示的なものとして本明細書及び図面を理解すべきである。

Claims (21)

  1. 複数の自律走行車ログを受信するステップと、
    前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
    複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
    少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含み、
    前記複数の自律走行車ログは、前記自律走行車の決定モジュールで作成された複数の自律走行車の運転決定ログ、複数のターゲットセンサ出力ログを含む感知ログ、及び複数の運転制御入力ログを含む運転ログを含み、ここで、前記自律走行車がユーザにより運転される場合、前記自律走行車から複数の運転制御入力を取得し、
    ターゲットに対して自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップには、
    前記自律走行車の運転決定が行われた時間を決定するステップ、
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記感知ログを分析するステップ、又は
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記運転ログを分析するステップ
    のうちの1つ以上を含んでおり、
    ここで、前記運転ログを分析するステップには、前記複数の運転制御入力のうちの1つ以上の運転制御入力間の関係を決定するステップと、前記自律走行車に対する前記ターゲットの位置又は距離を決定するステップと、を含む
    ことを特徴とするコンピュータ実施方法。
  2. 前記自律走行車外部のターゲットに対して自律走行車の運転決定を専門的に作成し、前記自律走行車の運転決定は、前記ターゲットを追い越すこと、前記ターゲットを譲ること、前記自律走行車を前記ターゲットとの最小距離に停止させること、又は前記ターゲットを無視することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記運転制御入力は、加速制御の入力量、ブレーキ制御の入力量又はステアリング制御の入力量のうちの1つを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記評点指標は、安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記ターゲットセンサはLIDAR、RADAR、GPS又はカメラのうちの1つ以上を含み、前記ターゲットセンサ出力は、ターゲットと前記自律走行車との距離、前記自律走行車外部のターゲットの速度、前記自律走行車の速度、前記自律走行車に対する前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車の方向又は前記自律走行車の位置のうちの1つ以上を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記人間の運転決定を評点するステップには、
    前記人間の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を分析することにより、抽出した人間の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記自律走行車の運転決定を評点するステップには、
    前記自律走行車の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を評価することにより、前記自律走行車の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 命令が記憶された非一時的な機械可読媒体であって、
    前記命令が、プロセッサにより実行される場合、前記プロセッサに操作を実行させ、前記操作は、
    複数の自律走行車ログを受信するステップと、
    前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
    複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
    少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含み、
    前記複数の自律走行車ログは、前記自律走行車の決定モジュールで作成された複数の自律走行車の運転決定ログ、複数のターゲットセンサ出力ログを含む感知ログ、及び複数の運転制御入力ログを含む運転ログを含み、ここで、前記自律走行車がユーザにより運転される場合、前記自律走行車から複数の運転制御入力を取得し、
    ターゲットに対して自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップは、
    前記自律走行車の運転決定が行われた時間を決定するステップ、
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記感知ログを分析するステップ、又は
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記運転ログを分析するステップ
    のうちの1つ以上を含んでおり、
    ここで、前記運転ログを分析するステップには、前記複数の運転制御入力のうちの1つ以上の運転制御入力間の関係を決定するステップと、前記自律走行車に対する前記ターゲットの位置又は距離を決定するステップと、を含む
    ことを特徴とする非一時的な機械可読媒体。
  9. 前記自律走行車外部のターゲットに対して自律走行車の運転決定を専門的に作成し、前記自律走行車の運転決定は、前記ターゲットを追い越すこと、前記ターゲットを譲ること、前記自律走行車を前記ターゲットとの最小距離に停止させること、又は前記ターゲットを無視することを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  10. 前記運転制御入力は、加速制御の入力量、ブレーキ制御の入力量又はステアリング制御の入力量のうちの1つを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  11. 前記評点指標は、安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  12. 前記ターゲットセンサはLIDAR、RADAR、GPS又はカメラのうちの1つ以上を含み、前記ターゲットセンサ出力は、ターゲットと前記自律走行車との距離、前記自律走行車外部のターゲットの速度、前記自律走行車の速度、前記自律走行車に対する前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車の方向又は前記自律走行車の位置のうちの1つ以上を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  13. 前記人間の運転決定を評点するステップには、
    前記人間の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を分析することにより、抽出した人間の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  14. 前記自律走行車の運転決定を評点するステップには、
    前記自律走行車の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を評価することにより、前記自律走行車の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の媒体。
  15. プロセッサと、
    前記プロセッサに連結されて命令を記憶するメモリと、を備え、
    前記命令が、前記プロセッサにより実行される場合、前記プロセッサに操作を実行させ、
    前記操作は、
    複数の自律走行車ログを受信するステップと、
    前記複数の自律走行車ログを利用し、自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップと、
    複数の評点指標に基づいて、前記人間の運転決定を評点するステップと、
    少なくとも部分的に前記人間の運転決定の点数及び前記人間の運転決定と前記自律走行車の運転決定との比較に基づいて、その後の自律走行車運転のアルゴリズムを変更するための前記自律走行車の運転決定に対する点数を生成するステップと、を含み、
    前記複数の自律走行車ログは、前記自律走行車の決定モジュールで作成された複数の自律走行車の運転決定ログ、複数のターゲットセンサ出力ログを含む感知ログ、及び複数の運転制御入力ログを含む運転ログを含み、ここで、前記自律走行車がユーザにより運転される場合、前記自律走行車から複数の運転制御入力を取得し、
    ターゲットに対して自律走行車の運転決定に対応する人間の運転決定を抽出するステップは、
    前記自律走行車の運転決定が行われた時間を決定するステップ、
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記感知ログを分析するステップ、又は
    前記自律走行車の運転決定の前後の前記運転ログを分析するステップ
    のうちの1つ以上を含んでおり、
    ここで、前記運転ログを分析するステップには、前記複数の運転制御入力のうちの1つ以上の運転制御入力間の関係を決定するステップと、前記自律走行車に対する前記ターゲットの位置又は距離を決定するステップと、を含む
    ことを特徴とするデータ処理システム。
  16. 前記自律走行車外部のターゲットに対して自律走行車の運転決定を専門的に作成し、前記自律走行車の運転決定は、前記ターゲットを追い越すこと、前記ターゲットを譲ること、前記自律走行車を前記ターゲットとの最小距離に停止させること、又は前記ターゲットを無視することを含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
  17. 前記運転制御入力は、加速制御の入力量、ブレーキ制御の入力量又はステアリング制御の入力量のうちの1つを含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
  18. 前記評点指標は、安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
  19. 前記ターゲットセンサはLIDAR、RADAR、GPS又はカメラのうちの1つ以上を含み、前記ターゲットセンサ出力は、ターゲットと前記自律走行車との距離、前記自律走行車外部のターゲットの速度、前記自律走行車の速度、前記自律走行車に対する前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車外部のターゲットの方向、前記自律走行車の方向又は前記自律走行車の位置のうちの1つ以上を含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
  20. 前記人間の運転決定を評点するステップには、
    前記人間の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を分析することにより、抽出した人間の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
  21. 前記自律走行車の運転決定を評点するステップには、
    前記自律走行車の運転決定の後に、1つ以上の運転入力又は1つ以上のターゲットセンサ出力を評価することにより、前記自律走行車の運転決定の安全性指標、快適さ指標、ルール遵守指標又は時間効率指標を決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のデータ処理システム。
JP2017157937A 2016-11-09 2017-08-18 自律走行車の決定の評価フレームワーク Active JP6506805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/347,659 2016-11-09
US15/347,659 US10421460B2 (en) 2016-11-09 2016-11-09 Evaluation framework for decision making of autonomous driving vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018077827A JP2018077827A (ja) 2018-05-17
JP6506805B2 true JP6506805B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=59683434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017157937A Active JP6506805B2 (ja) 2016-11-09 2017-08-18 自律走行車の決定の評価フレームワーク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10421460B2 (ja)
EP (1) EP3323690B1 (ja)
JP (1) JP6506805B2 (ja)
CN (1) CN108073168B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10769452B2 (en) * 2016-11-14 2020-09-08 Lyft, Inc. Evaluating and presenting pick-up and drop-off locations in a situational-awareness view of an autonomous vehicle
US10730531B1 (en) * 2017-02-02 2020-08-04 Uatc, Llc Machine-learning based vehicle motion control system
JP6763327B2 (ja) * 2017-03-16 2020-09-30 トヨタ自動車株式会社 衝突回避装置
US10262234B2 (en) * 2017-04-24 2019-04-16 Baidu Usa Llc Automatically collecting training data for object recognition with 3D lidar and localization
US10438074B2 (en) * 2017-06-14 2019-10-08 Baidu Usa Llc Method and system for controlling door locks of autonomous driving vehicles based on lane information
US20190018409A1 (en) * 2017-07-11 2019-01-17 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for providing an intelligent override for a driving automation system
US10065638B1 (en) * 2017-08-03 2018-09-04 Uber Technologies, Inc. Multi-model switching on a collision mitigation system
US10976737B2 (en) * 2017-11-21 2021-04-13 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for determining safety events for an autonomous vehicle
US10831636B2 (en) 2018-01-08 2020-11-10 Waymo Llc Software validation for autonomous vehicles
CN108873899B (zh) * 2018-06-27 2022-03-25 杨扬 吸尘机器人的避障方法
US10457294B1 (en) * 2018-06-27 2019-10-29 Baidu Usa Llc Neural network based safety monitoring system for autonomous vehicles
US11066067B2 (en) * 2018-06-29 2021-07-20 Baidu Usa Llc Planning parking trajectory for self-driving vehicles
EP3820753B1 (en) * 2018-07-14 2023-08-02 Moove.AI Vehicle-data analytics
US11579614B2 (en) * 2018-07-16 2023-02-14 Optumsoft, Inc. Incorporating rules into complex automated decision making
US10969783B2 (en) * 2018-08-24 2021-04-06 Baidu Usa Llc Time source ranking system for an autonomous driving vehicle
CN110893858B (zh) * 2018-09-12 2021-11-09 华为技术有限公司 一种智能驾驶方法及智能驾驶系统
CN109444912B (zh) * 2018-10-31 2020-08-04 电子科技大学 一种基于协同控制与深度学习的驾驶环境感知系统及方法
CN109543245B (zh) 2018-10-31 2021-08-10 百度在线网络技术(北京)有限公司 无人车应对能力边界信息确定方法、装置和电子设备
US20200225927A1 (en) * 2018-11-02 2020-07-16 Nilesh Pachpande Methods and systems for automating computer application tasks using application guides, markups and computer vision
CN109471130A (zh) * 2018-11-22 2019-03-15 中国人民解放军军事科学院国防科技创新研究院 一种用于野外环境无人驾驶的正负障碍物检测方法
US11199846B2 (en) * 2018-11-29 2021-12-14 Baidu Usa Llc Learning-based dynamic modeling methods for autonomous driving vehicles
DE102018221063A1 (de) * 2018-12-05 2020-06-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Konfiguration eines Steuerungssystems für ein zumindest teilautonomes Kraftfahrzeug
JP7180364B2 (ja) * 2018-12-21 2022-11-30 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置、車両、及び車両制御方法
EP3697659B1 (en) * 2018-12-26 2023-11-22 Baidu.com Times Technology (Beijing) Co., Ltd. Method and system for generating reference lines for autonomous driving vehicles
DE102019202106A1 (de) * 2019-02-18 2020-08-20 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Validieren von automatisierten Funktionen eines Fahrzeugs
US11953333B2 (en) 2019-03-06 2024-04-09 Lyft, Inc. Systems and methods for autonomous vehicle performance evaluation
US11155258B2 (en) * 2019-03-25 2021-10-26 GM Global Technology Operations LLC System and method for radar cross traffic tracking and maneuver risk estimation
US11157784B2 (en) * 2019-05-08 2021-10-26 GM Global Technology Operations LLC Explainable learning system and methods for autonomous driving
US10696306B1 (en) 2019-09-25 2020-06-30 Lyft Inc. Evaluating driving control systems for elegant driving
IT201900023232A1 (it) * 2019-12-06 2021-06-06 Ferrari Spa Metodo di assistenza per migliorare le prestazioni alla guida di un automobile mostrando delle prestazioni complicate tramite un sistema di guida autonoma azionabile dal guidatore
US11300955B2 (en) * 2019-12-12 2022-04-12 Baidu Usa Llc Method for determining ride stability of an autonomous driving system controlling an autonomous driving vehicle
RU2750118C1 (ru) 2019-12-25 2021-06-22 Общество с ограниченной ответственностью "Яндекс Беспилотные Технологии" Способы и процессоры для управления работой беспилотного автомобиля
DE102020204867A1 (de) * 2020-04-17 2021-10-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Betreiben einer Fahrmanöverplanung mindestens eines zumindest teilautomatisiert fahrenden Fahrzeugs
US11644835B2 (en) 2020-07-29 2023-05-09 Toyota Research Institute, Inc. Game-theoretic planning for risk-aware interactive agents
US11321211B1 (en) * 2020-10-25 2022-05-03 Motional Ad Llc Metric back-propagation for subsystem performance evaluation
CN112540365B (zh) * 2020-12-10 2022-07-12 中国第一汽车股份有限公司 一种评估方法、装置、设备及存储介质
US12004118B2 (en) 2021-03-01 2024-06-04 Toyota Motor North America, Inc. Detection of aberration on transport
WO2022197252A1 (en) * 2021-03-17 2022-09-22 Nanyang Technological University Autonomous driving methods and systems
CN113119999B (zh) * 2021-04-16 2024-03-12 阿波罗智联(北京)科技有限公司 自动驾驶特征的确定方法、装置、设备、介质及程序产品
CN113511215B (zh) * 2021-05-31 2022-10-04 西安电子科技大学 一种混合自动驾驶决策方法、设备及计算机存储介质
CN114435394A (zh) * 2021-12-22 2022-05-06 安徽建德基文化传媒有限公司 一种无人驾驶汽车的控制系统

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360193B1 (en) * 1998-09-17 2002-03-19 21St Century Systems, Inc. Method and system for intelligent agent decision making for tactical aerial warfare
JP3815184B2 (ja) * 2000-06-08 2006-08-30 日産自動車株式会社 制動制御装置
US7299123B2 (en) * 2005-03-04 2007-11-20 Stmicroelectronics S.R.L. Method and device for estimating the inlet air flow in a combustion chamber of a cylinder of an internal combustion engine
JP4952268B2 (ja) * 2007-01-24 2012-06-13 トヨタ自動車株式会社 走行制御計画生成装置
US20080221892A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Paco Xander Nathan Systems and methods for an autonomous avatar driver
JP4427759B2 (ja) * 2007-06-29 2010-03-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両挙動学習装置及び車両挙動学習プログラム
US20100209888A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle stability enhancement control adaptation to driving skill based on curve-handling maneuvers
US20100209889A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle stability enhancement control adaptation to driving skill based on multiple types of maneuvers
WO2010101749A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Predictive semi-autonomous vehicle navigation system
US8260482B1 (en) * 2010-04-28 2012-09-04 Google Inc. User interface for displaying internal state of autonomous driving system
US10997526B2 (en) * 2010-07-02 2021-05-04 United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa System and method for human operator and machine integration
US8509982B2 (en) * 2010-10-05 2013-08-13 Google Inc. Zone driving
DE102011112577A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung für ein Assistenzsystem in einem Fahrzeg zur Durchführung eines autonomen oder teilautonomen Fahrmanövers
US10013893B2 (en) * 2011-10-31 2018-07-03 Lifelong Driver Llc Driver training
US20140107912A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-17 Sermet Yucel Factor cost time series to optimize drivers and vehicles: method and apparatus
KR101736306B1 (ko) * 2013-02-27 2017-05-29 한국전자통신연구원 차량과 운전자간 협력형 자율 주행 장치 및 방법
US9008890B1 (en) * 2013-03-15 2015-04-14 Google Inc. Augmented trajectories for autonomous vehicles
DE102013205840A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-09 Robert Bosch Gmbh Automatisches Befahren einer Strecke
US9254846B2 (en) * 2013-05-03 2016-02-09 Google Inc. Predictive reasoning for controlling speed of a vehicle
KR101779962B1 (ko) * 2013-10-31 2017-09-20 한국전자통신연구원 운전자의 의지 판단을 포함하는 조향 제어 장치 및 이의 작동 방법
US9188449B2 (en) * 2013-12-06 2015-11-17 Harman International Industries, Incorporated Controlling in-vehicle computing system based on contextual data
US20150166059A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Automotive Research & Testing Center Autonomous vehicle driving support system and autonomous driving method performed by the same
US20150166069A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Ford Global Technologies, Llc Autonomous driving style learning
US9650051B2 (en) * 2013-12-22 2017-05-16 Lytx, Inc. Autonomous driving comparison and evaluation
US9014905B1 (en) * 2014-01-28 2015-04-21 Google Inc. Cyclist hand signal detection by an autonomous vehicle
US9940676B1 (en) * 2014-02-19 2018-04-10 Allstate Insurance Company Insurance system for analysis of autonomous driving
JP6467773B2 (ja) * 2014-02-25 2019-02-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路探索システム、経路探索方法及びコンピュータプログラム
CN103853155B (zh) * 2014-03-31 2015-04-22 李德毅 智能车路口通行方法及系统
DE102014209854A1 (de) * 2014-05-23 2015-11-26 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugsteuervorrichtung
DE102014212596A1 (de) * 2014-06-30 2015-12-31 Robert Bosch Gmbh Autonomes Fahrsystem für ein Fahrzeug bzw. Verfahren zur Durchführung des Betriebs
US9766625B2 (en) * 2014-07-25 2017-09-19 Here Global B.V. Personalized driving of autonomously driven vehicles
US9189897B1 (en) * 2014-07-28 2015-11-17 Here Global B.V. Personalized driving ranking and alerting
JP6327994B2 (ja) * 2014-07-28 2018-05-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 制御システムおよび半導体装置
CN104290745B (zh) * 2014-10-28 2017-02-01 奇瑞汽车股份有限公司 车辆用半自动驾驶系统的驾驶方法
US9776512B2 (en) * 2014-11-10 2017-10-03 Streetsmart Ltd. Methods, circuits, devices, systems and associated computer executable code for driver decision support
US10101742B2 (en) * 2014-12-07 2018-10-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Mixed autonomous and manual control of autonomous vehicles
CN107249954B (zh) * 2014-12-29 2020-07-10 罗伯特·博世有限公司 用于使用个性化驾驶简档操作自主车辆的系统和方法
CN104571042B (zh) * 2014-12-31 2018-04-20 深圳市进林科技有限公司 智能汽车的整车控制方法及整车控制器
EP3279052A4 (en) * 2015-03-31 2018-12-05 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Automatic driving control device
EP3272610B1 (en) * 2015-04-21 2019-07-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing system, information processing method, and program
US9494439B1 (en) * 2015-05-13 2016-11-15 Uber Technologies, Inc. Autonomous vehicle operated with guide assistance of human driven vehicles
EP3109115B1 (en) * 2015-06-23 2018-01-31 Volvo Car Corporation Arrangement and method for facilitating handover to and from an automated autonomous driving aid system
US9815481B2 (en) * 2015-09-28 2017-11-14 GM Global Technology Operations LLC Vehicle-user-interaction system
US10002471B2 (en) * 2015-09-30 2018-06-19 Ants Technology (Hk) Limited Systems and methods for autonomous vehicle navigation
US10556600B2 (en) * 2015-12-09 2020-02-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Assessment of human driving performance using autonomous vehicles
CN112051855A (zh) * 2016-01-05 2020-12-08 御眼视觉技术有限公司 用于主车辆的导航系统、自主车辆及导航自主车辆的方法
US9764741B2 (en) * 2016-01-27 2017-09-19 Delphi Technologies, Inc. Operator skill scoring based on comparison to automated vehicle operation
US10787176B2 (en) * 2016-02-19 2020-09-29 A Truly Electric Car Company Plug-compatible interface between cars and their human and/or computer drivers
US10054944B2 (en) * 2016-04-01 2018-08-21 Jaguar Land Rover Limited System and method for configuring autonomous vehicle responses based on a driver profile
US10249194B2 (en) * 2016-08-30 2019-04-02 International Business Machines Corporation Modifying behavior of autonomous vehicle based on advanced predicted behavior analysis of nearby drivers
US10139823B2 (en) * 2016-09-13 2018-11-27 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and device for producing vehicle operational data based on deep learning techniques
US10093322B2 (en) * 2016-09-15 2018-10-09 International Business Machines Corporation Automatically providing explanations for actions taken by a self-driving vehicle
US11623647B2 (en) * 2016-10-27 2023-04-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Driver and vehicle monitoring feedback system for an autonomous vehicle
US10802484B2 (en) * 2016-11-14 2020-10-13 Baidu Usa Llc Planning feedback based decision improvement system for autonomous driving vehicle
US10515390B2 (en) * 2016-11-21 2019-12-24 Nio Usa, Inc. Method and system for data optimization
US10012993B1 (en) * 2016-12-09 2018-07-03 Zendrive, Inc. Method and system for risk modeling in autonomous vehicles
US10286915B2 (en) * 2017-01-17 2019-05-14 Nio Usa, Inc. Machine learning for personalized driving
US10029697B1 (en) * 2017-01-23 2018-07-24 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for classifying driver skill level
US10124807B2 (en) * 2017-01-23 2018-11-13 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for classifying driver skill level and handling type
US10032111B1 (en) * 2017-02-16 2018-07-24 Rockwell Collins, Inc. Systems and methods for machine learning of pilot behavior
US10118628B2 (en) * 2017-02-21 2018-11-06 Allstate Insurance Company Data processing system for guidance, control, and testing autonomous vehicle features and driver response
US20190064805A1 (en) * 2017-08-28 2019-02-28 nuTonomy Inc. Mixed-mode driving of a vehicle having autonomous driving capabilities
US20190113920A1 (en) * 2017-10-18 2019-04-18 Luminar Technologies, Inc. Controlling an autonomous vehicle using model predictive control

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018077827A (ja) 2018-05-17
US20180127000A1 (en) 2018-05-10
EP3323690B1 (en) 2021-02-24
CN108073168B (zh) 2021-04-06
CN108073168A (zh) 2018-05-25
US10421460B2 (en) 2019-09-24
EP3323690A1 (en) 2018-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6506805B2 (ja) 自律走行車の決定の評価フレームワーク
KR102354615B1 (ko) 자율 주행 차량의 저속 정경을 위한 보행자 상호 작용 시스템
KR102223270B1 (ko) 여분의 초음파 radar를 구비한 자율 주행 차량
JP6975512B2 (ja) 自動運転車両の周辺車両の挙動に基づくリアルタイム感知調整と運転調整
US11545033B2 (en) Evaluation framework for predicted trajectories in autonomous driving vehicle traffic prediction
KR102062608B1 (ko) 자율 주행 차량의 제어 피드백에 기초한 맵 업데이트 방법 및 시스템
KR102093047B1 (ko) 자율 주행을 위한 지도 이미지에 기반한 교통 예측
EP3309640B1 (en) Group driving style learning framework for autonomous vehicles
EP3321757B1 (en) Planning feedback based decision improvement system for autonomous driving vehicle
KR102223346B1 (ko) 자율 주행 차량을 위한 보행자 확률 예측 시스템
KR102279078B1 (ko) 자율 주행 차량의 v2x 통신 기반의 차량 차로 시스템
JP7116065B2 (ja) 自律走行車に用いられるトンネルに基づく計画システム
CN110621541B (zh) 用于生成轨迹以操作自动驾驶车辆的方法和系统
JP2019184603A (ja) 自動運転車と警告サービスの操作方法、システム及び機械可読メディア
CN111857118A (zh) 对停车轨迹分段以控制自动驾驶车辆停车
CN111615476A (zh) 用于自动驾驶车辆的基于螺旋曲线的竖直停车规划系统
JP7309613B2 (ja) 自律走行車中の非回避計画システムにおける障害物フィルタリングの方法
US11080975B2 (en) Theft proof techniques for autonomous driving vehicles used for transporting goods
CN111103876A (zh) 自动驾驶车辆的基于雷达通信的扩展感知
CN111655561A (zh) 无需地图和定位的自动驾驶车辆的拐角协商方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6506805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250