JP6506476B2 - 人工衛星用熱交換装置、およびそのような熱交換装置を備える壁および壁組立品 - Google Patents

人工衛星用熱交換装置、およびそのような熱交換装置を備える壁および壁組立品 Download PDF

Info

Publication number
JP6506476B2
JP6506476B2 JP2018521633A JP2018521633A JP6506476B2 JP 6506476 B2 JP6506476 B2 JP 6506476B2 JP 2018521633 A JP2018521633 A JP 2018521633A JP 2018521633 A JP2018521633 A JP 2018521633A JP 6506476 B2 JP6506476 B2 JP 6506476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
heat exchange
network
heat
exchange device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018521633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018535878A (ja
Inventor
フレミン,クリスティアン
コカード,タイフェイン
ウォーカー,アンドリュー
Original Assignee
エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス
エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス, エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス filed Critical エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス
Publication of JP2018535878A publication Critical patent/JP2018535878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6506476B2 publication Critical patent/JP6506476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/46Arrangements or adaptations of devices for control of environment or living conditions
    • B64G1/50Arrangements or adaptations of devices for control of environment or living conditions for temperature control
    • B64G1/506Heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/46Arrangements or adaptations of devices for control of environment or living conditions
    • B64G1/50Arrangements or adaptations of devices for control of environment or living conditions for temperature control
    • B64G1/503Radiator panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0021Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for aircrafts or cosmonautics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は宇宙機の分野に関する。
特に、本発明は地球静止軌道上の通信衛星の熱制御に関する。
太陽周囲の地球の公転により、静止衛星の異なる面は、1日の間および季節を通して、同一の日光量を受けない。1日の間および季節を通したこれらの温度の周期変動差と同様に、これは、衛星の面間の大きな温度差に帰着する。これらの温度差および継時的温度変化は、衛星およびそのペイロードにとってストレス要因である。
これらの温度差および温度変動を低減させるため、熱交換システムが通常導入される。これらの熱交換システムは、当該ペイロードによってもしくは太陽放射または惑星からの放射によって生成された当該熱を収集し、上記衛星の上記異なる部位間の均一性を達成するために伝導させ、最終的には放射面によって宇宙へ解放する。これらの熱交換システムは、電子装置の当該温度動作範囲が上記衛星の当該寿命を通じて、あるいは地上試験の間または上記ミッションの当該期間を通じて、確実に超えないようにする。何故なら装置の過熱および過冷却は損傷を与え、もしくはその老朽化を加速するからである。
電子装置によって放散した上記熱を解放するため、特許US5,506,032は、ハニカムパネルを作ることを提案している。上記パネルは、上記パネルに組み込まれたヒートパイプの第一のネットワークおよび上記パネル上にマウントされたヒートパイプの第二のネットワークを備える。上記第一のネットワークの上記ヒートパイプは、ある与えられた方向へと伸長する。上記第二のネットワークの上記ヒートパイプは、上記所与の方向に垂直の方向へ伸長する。1つのネットワークから上記他方への上記熱交換は、上記ヒートパイプが交差する当該領域での熱伝導によって、保障される。
特許US5,506,032
これらのアーキテクチャは堅牢であり、もしヒートパイプが貫通されたり内部的故障が生じたりすれば、冗長性を提供する。しかしながら、このアーキテクチャは、嵩張り、相当に大きな重量を有する。それはまた、当該電子装置および当該ラジエータ間のインターフェースの大きな数(しばしば4つから5つのインターフェース)に起因し、非効率でもある。これらのインターフェースは接触サーミスタを形成する。これは上記電子装置と上記ラジエータとの大きな温度勾配に、そして低い熱放散に帰着する。しかしながら、現行の傾向は、ますます複雑でより大きな熱量を放つ電子装置を据え付けることであり、にもかかわらず衛星壁の単位平方メートルあたりの装置の数は増加している。
本発明の目的は、様々な当該電子装置の負荷構成に対する公称動作期間、および地上や軌道上での故障モードまたは損傷後の縮退モードの間、より効率的な熱交換装置を提供することである。その装置は、上記衛星中でよりコンパクトであるのと同様に、設置するための複雑さがより少ない。
この目的を達成するため、本発明は熱交換装置に関し、当該装置は、毛細管式ヒートパイプの第一のネットワークの熱交換流体と毛細管式ヒートパイプの第二のネットワークの熱交換流体との間で熱交換をもたらすための熱交換装置であって、少なくとも第一のチャネルと第二のチャネルが有り互いに独立な固体ブロックを備え、各チャネルは毛細管式内部構造を有しており、上記第一のチャネルは上記第一のネットワークの毛細管式ヒートパイプへと接続することを意図された少なくとも1つの開口部を有しており、上記第二のチャネルは上記第二のネットワークの毛細管式ヒートパイプへと接続することを意図された少なくとも1つの開口部を有しており、上記第一のチャネルは、上記第二のチャネル部分の近傍に位置する部分を有し、上記熱交換装置が上記第一のネットワークおよび上記第二のネットワークへと接続された時、上記第一のネットワークの上記熱交換流体は、上記第二のネットワークの上記熱交換流体と上述の熱交換部分を介して熱を交換できることを特徴とする、熱交換装置である。
有利なことに、この熱交換装置は、当該関連する材料の当該コスト、および試験のための材料リソースおよび人的リソースの当該コストもまた減少させる。
有利なことに、この熱交換装置は、打ち上げ時の上記衛星の総重量を減少させる。
有利なことに、上記熱交換装置はコンパクト、安価、そして受動式である。それは、要求される当該空間ならびに組立および解体作業設備を減少させる。それは熱収集に効率的であり、試験中または軌道上にある時に微小隕石の衝突または内部的故障によってヒートパイプを貫いて穴があけられた時、または故障の時の冗長性を提供する。
有利なことに、この熱交換装置は、衛星の上記放散装備の上記積載構成に関わらず、上記ネットワークを通して優れた温度均一性を提供する。
有利なことに、この熱交換装置は、熱的な観点からの2相構造とヒートパイプのネットワークとの当該相互接続を改善する。
有利なことに、上記装置の幅はその衛星壁における識別を容易にし、地上のオペレータによる偶発的なパンクの当該リスクを減少させる。
有利なことに、上記熱交換装置は、様々な方向で重力下の作業(地上試験)をする時により良い熱的性能を有し、それは上記装置中で複数の方向に結合された複数の独立な流体キャビティの存在に起因する。特に、この装置に起因して、上記衛星パネル中の温度勾配が減少する。結果として、当該放散された出力密度は、複数の独立なヒートパイプネットワークを有している典型的な標準アーキテクチャに比べ、より高い。
有利なことに、この熱交換装置の当該利用は、衛星壁に実装される上記ヒートパイプの数および長さの縮小を可能にし、このように、完結的かつよりコンパクトな熱的解法を提供している。作業者が単純に上記ヒートパイプを上記装置の上記開口部へ溶接するだけでよいため、この熱交換装置の利用は、組立作業および組み立てられる部品の数を単純化する。
有利なことに、この熱交換装置は、一平面中の2相構造のネットワークに対してと同等に充分動作し、例えば、同一の衛星壁において、または熱的に接続している垂直の壁などの異なる平面間などが挙げられる。
有利なことに、上記熱交換装置の異なる実施形態の製造は、標準化される事が出来る。これらの異なる実施形態は、標準的装置の一群を定義しても良く、それらの一群は総称的に利用されることが出来、またはネットワーク全体としての要求に応じて結合されることが出来る。
有利なことに、本発明の上記熱交換装置を、電子装置の下に搭載することが出来、上記ヒートパイプに垂直な方向へ上記熱輸送が生じ、その効率を上昇させる。加えて、上記熱交換装置の当該寸法は上記装置の当該寸法に適している。
特定の実施形態に係る上記熱交換装置は、下記の特徴の1つ以上を備える。
-上記第一のチャネルおよび上記第二のチャネルがそれぞれ少なくとも1つの、閉末端を有しているサイドチャネルを備え、上記第一のチャネルの少なくとも1つの前述のサイドチャネルが、平行して、かつ前述の上記第二のサイドチャネルの少なくとも1つのサイドチャネルに隣接して伸長しており、前述のサイドチャネルが前述の熱交換部分である。
-前述のサイドチャネルの少なくとも1つは各チャネルに垂直に伸長している。
-前述のサイドチャネルの少なくとも1つは各チャネル部分に対し鋭角(α)をなす方向に伸長している。
-上記第一のチャネルおよび上記第二のチャネは、上記第一のネットワークの、および上記第二のネットワークのそれぞれの別の毛細管式ヒートパイプへ接続されることを意図された付加的開口部を備える。
-前述の開口部は前述の固体ブロックの第一の面上に位置し、かつ前述の付加的開口部は前述の固体ブロックの第二の面上に位置し、前述の第一の面は前述の第二の面に垂直である。
-前述の開口部は前述の剛体の第一の面上に位置し、かつ前述の付加的開口部は前述の剛体の第二の面上に位置し、前述の第一の面が前述の第二の面と実質的に平行である。
-上記第一のチャネルの前述の熱交換部分は、上記第二のチャネルの前述の熱交換部分から、1ミリメートルから3ミリメートルの距離をとって位置する。
-前述の固体ブロックは人工衛星のパネルへ固定される事を意図された座面を備え、かつ上記第一のチャネルおよび第二のチャネルは同一の平面に配置されており、前述の平面は前述の座面へ平行である。
-前述の固体ブロックは人工衛星のパネルへ固定される事を意図された座面を備え、かつ上記第一のチャネルおよび第二のチャネルは2つの分離した平面に配置されており、前述の平面は前述の座面へ平行である。
-上記第一のチャネルおよび第二のチャネルはギリシャ風パターン、鋸歯パターンおよびギザギザ線パターンのうちの1つのパターンを形成する一般的な形状を有し、前述の第一のチャネルの少なくとも一部および前述の第二のチャネルの少なくとも一部は前述の熱交換部分である。
-上記第一のチャネルは前後軸(A―A)および前後軸(A―A)に垂直な方向へ伸長する第一の空洞を備え、かつ上記第二のチャネルは前後軸(B−B)および前後軸(B−B)に垂直な方向へ伸長する第二の空洞を備え、前述の第一の空洞および第二の空洞は前述の熱交換部分である。
-前述の固体ブロックは人工衛星のパネルへ固定される事を意図された座面を備え、上記第一のチャネルおよび第二のチャネルはそれぞれ、第一の空洞および第二の空洞を備えており、各々の空洞は前述の座面へ平行な平面で伸長し前述の第一の空洞および第二の空洞は前述の熱交換部分である。
-各チャネルはヒートパイプへの接続を意図された単一の開口部を有する。
本発明はまた人工衛星への据え付けを意図された壁にも関し、前述の壁は支持パネル、前述の支持パネルによって支持された毛細管式ヒートパイプの第一のネットワーク、および前述の支持パネルによって支持された毛細管式ヒートパイプの第二のネットワークを備えており、前述の支持パネルによって支持された少なくとも一つの熱交換装置を備え、各チャネルは外部への2つの開口部を有し、上記熱交換装置の上記第一のチャネルは上記第一のネットワークの毛細管式ヒートパイプへ接続されており、上記熱交換装置の上記第二のチャネルは上記第一のネットワークの毛細管式ヒートパイプへ接続されていることを特徴とする。
特定の実施形態によれば、上記壁は下記のうち1つ以上の特徴を有している。
-上記壁は前述の支持パネルへ固定された少なくとも1つの電子装置を備え、前述の熱交換装置と直接的または間接的に熱接触している。
-上記壁はアングル材をさらに備え、かつ上記第一のネットワークの上記毛細管式ヒートパイプは櫛形構成を形成するように前述のアングル材へ固定されている。
-上記壁はアングル材をさらに備え、かつ上記第一のネットワークの上記毛細管式ヒートパイプはS字形構成を形成するように前述のアングル材へ固定されている。
-上記壁はアングル材をさらに備え、かつ上記第一のネットワークの上記毛細管式ヒートパイプはマトリクス形構造を、換言すればグリッドを形成するように前述のアングル材へ固定されている。
最後に、本発明はまた組立品にも関する。当該組立品は人工衛星での据え付けを意図された第一の壁および第二の壁の組立品であって、上記第一の壁は第一のパネルおよび少なくとも1つの毛細管式ヒートパイプの第一のネットワークを備え、上記第二の壁は第二のパネルおよび少なくとも1つの毛細管式ヒートパイプの第二のネットワークを備え、前述の組立品は、前述の第一のパネルおよび第二のパネルとの間で支持され、上記で言及された特徴、つまり前述の開口部が前述の固体ブロックの第一の面上に位置し、かつ前述の付加的開口部が前述の固体ブロックの第二の面上に位置し、前述の第一の面は前述の第二の面に垂直である熱交換装置という特徴をさらに備える、組立品である。
本発明は、下記の詳細な説明の読解によってより良く理解される。下記の詳細な説明および図面の参照は例としてのみ提供される。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る、熱交換装置の斜視図である。 図2は、図1に図示された上記装置の、図1に図示された横断面における断面図である。 図3は、図1に図示された上記装置の、図1に図示された垂直断面における断面図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る2つの上記熱交換装置の実施例の断面図であり、上記断面は図2の切断面と同一の横断面である。 図5Aは、本発明の第2の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図5Bは、本発明の第3の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図6Aは、本発明の第4の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図6Bは、本発明の第5の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図7は、本発明の第6の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図8は、本発明の第7の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図9は、本発明の第8の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図10は、本発明の第9の実施形態に係る上記熱交換装置の斜視図である。 図11は、図10に示す上記熱交換装置の断面図である。 図12は、図10に示す上記熱交換装置の断面図である。 図13は、図10に示す上記熱交換装置の断面図である。 図14は、本発明の第9の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図15は、本発明の第11の実施形態の、図2に示した断面に相当する横断面を示している。 図16は、本発明の第12の実施形態に係る上記熱交換装置の斜視図である。 図17は、本発明の熱交換装置を備える人工衛星の壁の前面図である。 図18は、本発明の熱交換装置を備える人工衛星の壁の前面図である。 図19は、本発明に係る組立品の斜視図である。
以下の記載中、用語「上部」「底部」「下側」および「上側」は、本発明の熱交換装置が図1中のように配置されたときに関して定義され、決して制限するものではない。
図1から3を参照すると、本発明の第1の実施形態に係る熱交換装置2は、好ましくは平坦な平行六面体の形状または同様のものを有する、固体ブロック4からなる。
固体ブロック4は、上側メイン面6、下側メイン面8、前面10、後面12、および2つの側面14、16を備える。
熱交換装置2の上側メイン面6および/またはその下側メイン面8は、人工衛星のパネルへ、またはパネルの内部へ(例えばハニカムパネルの内側へ)の固定を意図された面を持つ。これらの面は、1つまたはより多くの電子装置と、または別の熱交換装置2と、直接的にまたは間接的に接することを意図されている。これらの面は、熱交換装置2の基礎板を構成する。
剛体ブロック4は第一の直線状チャネル20および第二の直線状チャネル30によって横切られ、各々は前面10に形成された開口部22、32、および後面12に形成された付加的開口部24、34へ導く。
第一のチャネルの開口部22は、図2中の点線に代表される、毛細式ヒートパイプの第一のネットワーク26の毛細式ヒートパイプ25への接続を意図されている。第一のチャネルの付加的な開口部24は、ヒートパイプの第一のネットワークの別の毛細式ヒートパイプ27への接続を意図されている。
同様に、第二のチャネルの開口部32は、図2中の点線に代表される、毛細式ヒートパイプの第二のネットワーク36の毛細式ヒートパイプ35への接続を意図されている。第一のチャネルの付加的な開口部34は、ヒートパイプの第一のネットワークの別の毛細式ヒートパイプ37への接続を意図されている。
第一のチャネル20および第二のチャネル30は各々、概要として破線によって代表された毛細式構造18で提供された内部壁17を有する。この毛細式構造18は、例えば、金属粉のレーザーを用いた加熱によって形成された格子状である。
代替的には、上記毛細管式構造18は、メッシュ、多孔性構造、または軸溝として実装されてもよい。
第一のチャネル20は、前後軸A−Aを有する。第二のチャネル30は、軸A−Aに平行な前後軸B−Bを有する。
第一のチャネル20は、サイドチャネル28を有し、サイドチャネル28は閉口29を有する。上記サイドチャネル28は、上記第一のチャネル20の上記軸A−Aと直角に、上記第二のチャネル30の方向へ、伸長する。
同様に、上記第二のチャネル30もまた、サイドチャネル38を有し、サイドチャネル38は閉口39を有する。上記サイドチャネル28は、上記第二のチャネル30の上記軸B−Bと直角に、上記第一のチャネル20の方向へ、伸長する。
上記第一のチャネルの上記サイドチャネル28および上記第二のチャネルの上記サイドチャネル38は、お互いに、互い違いに位置する。このように、(上記前面10および後面12にもっとも近い)当該端部にある上記サイドチャネル28、38は別として、上記第一のチャネルのそれぞれのサイドチャネル28は、2つのサイドチャネル38の間に位置し、逆も同様である。上記第一のチャネルのそれぞれのサイドチャネル28は、上記第二のチャネルのサイドチャネル38の近傍にある。より特定的には、上記第一のチャネルのそれぞれのサイドチャネル28は、上記第二のチャネルのサイドチャネル38に対し、1mmから3mmまでの適切な距離を置いて位置する。この実施形態では、上記第一のチャネルのそれぞれのサイドチャネル28は上記第二のチャネルのサイドチャネル38に平行して伸長する。上記熱交換装置2が、ヒートパイプの上記第一のネットワーク26およびヒートパイプの上記第二のネットワーク36へ接続されたとき、互いに近接して配置されたこれらのサイドチャネルは、上記第一のネットワーク26に入れられた上記熱交換流体から、上記第二のネットワーク36に入れられた上記熱交換流体への、上記の熱輸送をさせる。これらのサイドチャネル28、38は、別のネットワークのチャネル部と熱を交換できる1つのネットワークのチャネル部を、構成する。これらの熱交換は上記2つのネットワークの上記温度を出力すると同時に、上記熱輸送機能および除去機能の冗長性を保障する。例えばヒートパイプを貫いて穴が開けられるなどのヒートパイプネットワークの故障の場合には、ヒートパイプの上記他のネットワークがこの機能を提供することができる。
上記サイドチャネル28、38の当該長さおよび数は、可変であり、上記衛星ミッションの当該要求への最良のレスポンスを提供する。
上記熱交換装置2は、好ましくは、均一な熱導性を確保するため、均質な材料でできており、この材料は高い熱伝導性を有している。例えばそれはアルミニウム合金製で、例えばAlSi10mgのようなものである。この場合、熱交換装置は付加的レイヤー製造プロセスによって、製造される。
代替的には、上記熱交換装置2は、上記装置の異なる領域へ異なる性質を与えるために、複数の材料でできていてもよい。例えば、上記熱交換装置2はその内部に対して第一の材料を含み、そのベースプレートを構成するであろう上記の面、つまりその上側メイン面6もしくはその下側メイン面8に対して別の材料を含んでもよい。
図4は、上記第1の実施形態に係る2つの熱交換装置2、40の実装例を図示しており、ヒートパイプ26,36,46という3つのネットワークの間で熱輸送を可能にしている。この例では、上記第一のネットワーク26の上記ヒートパイプ25および27は、それぞれ、第一の装置2の上記第一のチャネルの上記開口部22および上記付加的な開口部24に溶接されている。上記第二のネットワーク36の上記ヒートパイプ35および37は、上記第一の装置の第二のチャネルの上記開口部32および上記付加的な開口部34に溶接されている。上記第二のネットワークのヒートパイプ37は、上記第二の装置40の上記第一のチャネルの上記開口部22へ溶接されている。ヒートパイプ42は、上記第二の装置40の第一のチャネルの上記付加的な開口部24へ溶接されている。第三のネットワーク46のヒートパイプ44および48は、それぞれ、上記開口部32および上記第二の装置の上記付加的な開口部34へ溶接されている。
上記第一の熱交換装置2は、上記第一のネットワーク26と第二のネットワーク36との間で熱輸送を行う。上記第二の熱交換装置40は、上記第二のネットワーク36と上記第三のネットワーク46との間で熱輸送を行う。本発明によれば上記熱交換装置2、40は、ヒートパイプ26,36,46という上記3つのネットワークを通して、非常に優れた熱的均一性を提供する。
図5から16は、上記熱交換装置の異なる実施形態を示す。本発明の上記第1の実施形態に係るこれらの様々な実施形態は、上記熱交換装置2の上記要素に一致または類似の要素を備える。上記第1の実施形態に係るこれらの一致または類似の要素は、同等のリファレンスを上記熱交換装置2の記載中に備え、再びは記載されない。これらの実施形態のそれぞれに対し、特有の特徴のみが、下記に記載される。
図5Aに示すように、第2の実施形態に係る熱交換装置50の第一のチャネル20および第二のチャネル30は、単一の開口部52、54を上記前面10に備える。そのような熱交換装置50は上記第一のネットワークの単一のヒートパイプ25および上記第二のネットワークの単一のヒートパイプ35へと接続されるよう意図されている。それは、上記第一のネットワーク26および第二のネットワーク36の末端における接続に対して適している。この第2の実施形態は、図4に示される第1の実施形態に加えて、上記第一のネットワーク26および第三のネットワーク46において接続されながら利用されてもよい。
図5Bを参照に、第3の実施形態に係る熱交換装置56の上記第一のチャネル20は、上記第一のチャネルに最も近いサイド面16に上記ラテラル開口部57の1つを、さらに備える。各ラテラル開口部57は、上記第一のネットワーク26のラテラル毛細管式ヒートパイプ25に接続されるよう意図されている。同様に、上記装置56の上記第二のチャネル30は、当該逆側のサイド面14に、ラテラル開口部58を備える。これらの各ラテラル開口部58は、第二のネットワーク36のラテラル毛細管式ヒートパイプ35に接続されるように意図されている。
有利なことには、この実施形態は、同一の平面に配置された2つの冗長的ネットワークが実装されることを可能にする。この熱交換装置の当該高さは小さい。上記2つのネットワークの当該熱交換流体と、当該放散性装置との間の当該距離は、減少する。結果として、上記2つのネットワーク間での当該交換中の熱損失が、より少なくなる。これは、当該パネルからのより良い熱放散に帰着する。
この実施形態に係る上記第一のおよび第二のネットワークは、グリッド形を有している。代替的には、星形構成もまた考慮される。
図6Aを参照に、第4の実施形態に係る熱交換装置60は、それぞれ互いに平行な軸A−A、B−B、およびC−Cを有する、第一のチャネル20、第二のチャネル30、および第三のチャネル62を備える。上記第一のチャネル20および第二のチャネル30は、上記第三のチャネル62の両側に位置する。それらはそれぞれ第一のチャネル20の当該形状および上記第1の実施形態に係る上記装置2の第二のチャネル30に一致する形状を有している。
上記第三のチャネル62はサイドチャネル63、64を有し、それらは互い違いに軸C―Cのそれぞれの側へ次々に伸長している。上記第三のチャネルの各サイドチャネル63のうちのいくつかは、上記第一のチャネルの上記サイドチャネル28へ平行に、かつ近接して、伸長している。上記第三のチャネルの他のサイドチャネル64は、上記第二のチャネルの上記サイドチャネル38へ平行に、かつ近接して、伸長している。
上記第三のチャネルは、第三のネットワーク46の上記ヒートパイプ42、48への接続のために提供された開口部65および追加的開口部66を有している。有利なことに、この第3の実施形態は、流体中での連絡が無い3つの毛細管式ヒートパイプのネットワーク間での熱交換を提供する。
図6Bを参照に、第5の実施形態に係る熱交換装置68は、上記第4の実施形態に係る上記熱交換装置60に相当する。但し、それが上記第一のチャネルに最も近接した上記側面16中にラテラル開口部57をさらに備えるということを除く。上記側面オープニング57は、上記第一のネットワーク26の側面側毛細管式ヒートパイプ25への接続を意図されている。同様に、上記装置68の上記第二のチャネル30は、上記の反対側の側面14中にラテラル開口部58を備える。
この第5の実施形態は上記第3の実施形態と同様の利点を提供する。
図7を参照に、第6の実施形態に係る熱交換装置69は、上記第1の実施形態に係る上記熱交換装置と一致する。但し、上記サイドチャネル28および38がそれぞれ、上記第一のチャネル20および第二のチャネル30から角度付きの腕として伸長することを除く。特に、上記サイドチャネル28は、図7に図示した例示的実施形態中の第一のチャネルの右部分と、鋭角αをなす。同様に、上記第二のチャネル30の上記サイドチャネル38は、図7に図示した例示的実施形態中の第二のチャネルの左部分と、同一の鋭角αをなす。第1の実施形態と同様に、上記サイドチャネル28および38は、互いに平行かつ近接して伸長する。代替的には、上記角度付きの腕形状は円弧形に置換されても良い。
図8に図示する、第7の実施形態に係る熱交換装置70では、上記第一のチャネル20および第二のチャネル30は直線ではなく、サイドチャネル28,38を有さない。この実施形態では、上記第一のチャネル20および第二のチャネル30は不定ギリシャ風キーパターンまたは不定鋸歯パターンという一般的な形状を有する。上記第一のチャネルの部分72は上記第二のチャネル30の部分74の近傍に位置する。上記熱交換装置70の上記部分72を横切って通過する上記第一のネットワーク26の上記熱交換流体は、上記第二のチャネル30の上記部分74を横切って通過する熱交換流体と、熱交換する。これらの隣接したチャネル部分72および74は、本特許出願において、熱交換部分と呼ばれる。この実施形態の理解を促進するため、上記第一チャネルの上記部分72および上記第二のチャネルの上記部分74は図8中で陰影部にされている。
図9に示す第8の実施形態に係る熱交換装置76では、上記第一のチャネル20および上記第二のチャネル30は直線ではなく、サイドチャネル28,38を有さない。この実施形態では、上記第一のチャネル20および第二のチャネル30はギザギザ線という一般的形状を有する。上記第一のチャネルの部分72は上記第二のチャネル30の部分74の近傍に位置する。上記熱交換装置70の上記部分72を横切って通過する上記第一のネットワーク26の上記熱交換流体は、上記第二のチャネル30の上記部分74を横切って通過する上記熱交換流体と、熱交換する。
図10から図13を参照し、第9の実施形態に係る熱交換装置77は、上記第1の実施形態に係る上記熱交換装置2よりも高さが高い。熱交換装置77では、上記第一のチャネル20は側面14から側面16までを横切って伸長する。チャネル20は2つのサイドチャネル28を有し、サイドチャネル28は上記第一のチャネルの各サイドへ伸長している。上記サイドチャネル28および第一のチャネル20は、上記メイン面6,8と平行に、第一の平面中に伸長する。上記第二のチャネル30は、上記前面10から上記後面12までの、前後軸方向に延びる。それは2つのサイドチャネル38を有し、サイドチャネルは上記第二のチャネルの各サイドへと伸長している。上記サイドチャネル38および上記第二のチャネル30は、上記メイン面6,8と平行な第二の平面中で伸長する。第一の平面は上記第二の平面の上側に位置する。上記第二のチャネルの上記サイドチャネル38は、図13の断面図中に示すように上記第一のチャネル20の上側で伸長している。動作期間の間、上記サイドチャネル38中に含まれる上記熱交換流体は、上記第一のチャネル20中に含まれる上記熱交換流体と熱交換が可能である。同様に、上記第一のチャネルの上記サイドチャネル28は上記第二のチャネルの上側で伸長し上記サイドチャネル28中に含まれる上記熱交換流体は、上記第二のチャネル30を通じて通過する上記流体と熱交換が可能である。
有利なことに、上記第9の実施形態に係る上記熱交換装置77は、異なる平面に位置するヒートパイプの2つのネットワーク間で熱を交換させる。
図14を参照に、第10の実施形態に係る熱交換装置78は上記第1の実施形態に係る上記熱交換装置2と一致する。但し、上記第一チャネル20の上記サイドチャネル28および上記第のチャネル30の上記サイドチャネルがそれぞれ、第一のキャビティ80および第二のキャビティ82によって置換されていることを除く。上記キャビティはそれぞれ上記第一のチャネル20の上記軸A―Aと上記第二のチャネル30の上記軸B―B垂直な方向へと伸長する。
上記キャビティ80および82はそれぞれ、チャネル20およびチャネル30の拡幅部をなす。上記第一のキャビティ80は上記第のキャビティ82へ向かって伸長する。同様に、上記第二のキャビティ82は上記第一のキャビティ80へ向かって伸長する。上記第一のキャビティの底部84は、上記第二のキャビティの底部86の近傍に位置し、上記第一のキャビティ中に含まれる上記熱交換流体は、上記第二のキャビティ中に含まれる上記熱交換流体と熱交換が可能である。このように、上記第一のキャビティ80および第二のキャビティ82は、本発明の特許願書で定義されるように熱交換部分を形成する。
図15を参照に、第11の実施形態に係る熱交換装置88は上記第1の実施形態に係る上記熱交換装置2と一致するが但し、次の2点の特徴を除く。先ず1点目に、上記第11の実施形態に係る上記熱交換装置88は、高さがより大きく、上記第一のチャネル20は上記第二のチャネル30とは異なる平面に伸長している。次に、上記第一のチャネル20の上記サイドチャネル28および上記第のチャネル30の上記サイドチャネルはそれぞれ第一のキャビティ80および第二のキャビティ82によって置換されており、それらキャビティはそれぞれ上記第一のチャネル20上記軸A―Aと上記第二チャネル30の上記軸B―Bに垂直な方向へ伸長する点である。上記第一のキャビティ80および第二のキャビティ82は上記上側メイン面6と平行に伸長している。
上記第一のキャビティ80は、上記第二のキャビティ82の上方に位置する。上記第一のネットワーク26の上記熱交換流体と上記第二のネットワーク36の上記熱交換流体との間の当該熱交換は、上記第一のキャビティ80および上記第二のキャビティ82によって生じる。
図16を参照に、第12の実施形態に係る熱交換装置90は、上記第1の実施形態に係る上記熱交換装置2と一致するが但し、上記第一のチャネルの上記付加的開口部24および上記第二のチャネルの付加的開口部34が上記熱交換装置90の上記上側メイン面6に形成される事を除く。有利なことに、そのような熱交換装置はまた、互いに垂直に伸長する2つのヒートパイプの接続をも可能にする。この熱交換装置90は、例えば、地球と反対側に向かう壁と人工衛星の北側壁とによって形成された角部に、配置されてもよい。この場合、上記第一のチャネルの開口部22および上記第二のチャネルの開口部32は、上記反向壁面へ固定されたヒートパイプに接続される。上記第一のチャネルの開口部24および上記第二のチャネルの開口部34は、上記北側壁面に固定されたヒートパイプへ接続される。
電子装置の位置、それらの間の間隔、およびそれらの放散表面積に依存して、複数の上記記載の熱交換装置を組み合わせ、ヒートパイプを異なるやり方で結合させることが可能である。
図17を参照し、本発明は人工衛星中での据付に対して適合した壁面92に関する。本発明に係るこの壁面92は、第一のネットワーク26の毛細管式ヒートパイプ25,27を支える支持パネル94、第二のネットワーク36の毛細管式ヒートパイプ35,37、および5つの熱交換装置98からなり、上記2つの熱交換流体の間での熱交換を容易にする。
ヒートパイプの上記第一のネットワーク26の熱交換流体は、ヒートパイプの上記第二のネットワーク36の熱交換流体と、流体中で連絡してはいない。
各ネットワーク中に含まれる熱交換流体は、典型的にはアンモニアである。代替的には例えば、エタノールやメタノールからなる。
ここに示した本実施形態に係る上記第一のネットワーク26の上記毛細管式ヒートパイプは、毛細管ノード96に次々に付けられ、一般的なS字形状を形成する。同様に上記第二のネットワーク36の上記毛細管式ヒートパイプは毛細管ノード96に次々に付けられ、一般的なS字形状を形成する。
上記毛細管ノード96は、例えば、AlSi10mgのようなアルミニウム合金製であり、付加的な製作プロセスによる。
この実施形態では、上記毛細管ノード96はL字形状を有する。代替的には、これらのL字形毛細管ノードは、L字形チャネルを内包する熱交換装置に置換されても良い。上記毛細管ノード96および上記熱交換装置は、そこに付けられた当該2つのヒートパイプの間に角度をつけることを可能にし、本発明の意味においてアングル材として参照されている。
上記図の右下に示された当該熱交換装置98のみが詳細に記述されるであろう。この熱交換装置98は、第一のチャネル、第二のチャネル、および第三のチャネルを備える。
上記第一のチャネルは開口部22へと、そして付加的開口部24へと通じる。上記第一のネットワーク26の毛細管式ヒートパイプ25は、接着または溶接のような組み立て方法によって開口部22へ固定されている。上記第一のネットワーク26の毛細管式ヒートパイプ27は、付加的開口部24へ固定されている。
上記第二のチャネルは付加的開口部32および付加的開口部34へと通じる。上記第二のネットワーク36の毛細管式ヒートパイプ35は開口部32に固定されている。上記第二のネットワーク36の毛細管式ヒートパイプ37は、付加的開口部34に固定されている。
第三のチャネルは上記第一のネットワーク26の毛細管式ヒートパイプへ接続された2つの開口部へ通じている。
図18に示す実施形態の変形例では、上記第一のネットワーク26および第二のネットワーク36の毛細管式ヒートパイプは、壁面104に据え付けられ、次々に毛細管ノード96へ固定されており、各々が一般的な櫛形を提供している。この実施形態では、いくつかの毛細管ノード96はT字形状を有する。
当該壁面92は電子装置103をさらに備える。例えば、図17では電子装置103に代表され、2つのネットワークの毛細管式チャネル上に配置されている。他の代表としては、電子装置103が熱交換装置98上に直接接触して据え付けられているものに代表される。
他の変形例(図示しない)では、上記第一のおよび/または第二のネットワークの上記毛細管式ヒートパイプは、互いに毛細管ノード96へ固定され、一般的なグリッド形状を形成する。この実施形態を実装するため、星形形状を有しており第三のまたは第5の実施形態に係る毛細管ノードまたは熱交換装置が、利用されても良い(図5Bおよび図6B参照)。
代替的には、上記毛細管式ヒートパイプおよび上記熱交換装置98は上記支持パネルに据え付けられる。この場合、上記電子装置は上記支持パネルに据え付けられ、上記熱交換装置98と間接的に接触する。
代替的には、2つの熱交換装置は互い違いに据え付けられても良い。
図19を参照に、本発明はまた、人工衛星への据付を意図された第一の壁面108および第二の壁面110の組立品106にも関する。
上記第一の壁面108は第一のパネル112を備え、当該パネルは毛細管式ヒートパイプの第一のネットワーク26を支える。上記第二の壁面110は第二のパネル114を備え、当該パネルは毛細管式ヒートパイプの第二のネットワーク36を支える。上記組立品106は本発明の第12の実施形態に係り、熱交換装置90をさらに備える。
この熱交換装置90は上記第一のパネル112または上記第二のパネル114によって支えられる。当該2つのパネル間に形成される角部において、当該装置は装備される。
2つのヒートパイプ116、118は上記熱交換装置90の開口部22、32に固定される。これらのヒートパイプ116、118は上記第二のネットワーク36の上記ヒートパイプと熱的に接触している。
2つのヒートパイプ120、122は上記熱交換装置90の開口部24、34に固定されている。これらのヒートパイプ120、122は上記第一のネットワーク26の上記ヒートパイプと熱的に接触している。
代替的には、ヒートパイプ116および118は、図17および図18に図示する熱交換装置98へ接続されてもよい。
代替的には、ヒートパイプ120および122は、図17および図18に図示する熱交換装置98へ接続されてもよい。
この組立品は、利点として、当該衛星の1つの壁面から他の壁面への熱の伝搬を可能にする。
代替的には、上記第3のおよび第5の実施形態に係る上記熱交換装置は、角度をなすように使用されてもよい。

Claims (20)

  1. 毛細管式ヒートパイプ(25,27)の第一のネットワーク(26)の熱交換流体と毛細管式ヒートパイプ(35,37)の第二のネットワーク(36)の熱交換流体との間で熱交換をもたらすための熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,70,76,77,78,88,90)であって、
    少なくとも第一のチャネル(20)と、上記第一のチャネル(20)から独立した第二のチャネル(30)とを有する固体ブロック(4)を備え、
    各チャネル(20,30)は毛細管式内部構造を有し、
    上記第一のチャネル(20)は上記第一のネットワーク(26)の毛細管式ヒートパイプ(25)へと接続することを意図された少なくとも1つの開口部(22,52)を有し、
    上記第二のチャネル(30)は上記第二のネットワーク(36)の毛細管式ヒートパイプ(35)へと接続することを意図された少なくとも1つの開口部(32,54)を有し、
    上記第一のチャネル(20)は、上記第二のチャネル(38,82)の近傍に位置する部分(28,80)を有し、上記熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,70,76,77,78,88,90)が上記第一のネットワーク(26)および上記第二のネットワーク(36)へと接続された時、上記第一のネットワーク(26)の上記熱交換流体は、上記第二のネットワーク(36)の上記熱交換流体と上記熱交換部分(28,38,80,82)を介して熱を交換できることを特徴とする熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,70,76,77,78,88,90)。
  2. 上記第一のチャネル(20)および上記第二のチャネル(30)はそれぞれ、閉末端(29,39)を有する少なくとも1つのサイドチャネル(28,38)を備え、
    上記第一のチャネルの上記少なくとも1つのサイドチャネル(28)は、上記第二のサイドチャネルの上記少なくとも1つのサイドチャネル(38)に平行して、かつ隣接して伸長しており、上記サイドチャネル(28,38)は上記熱交換部分であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,77)。
  3. 上記少なくとも1つのサイドチャネル(28,38)は各チャネル(20、30)に対し垂直に伸長していることを特徴とする請求項2に記載の熱交換装置(2,40,50,56,60,68,77)。
  4. 上記少なくとも1つのサイドチャネル(28,38)は各チャネル(20,30)の部分に対し鋭角(α)をなす方向に伸長していることを特徴とする請求項2に記載の熱交換装置(69)。
  5. 上記第一のチャネル(20)および上記第二のチャネル(30)は、上記第一のネットワーク(26)および上記第二のネットワーク(36)のそれぞれの別の毛細管式ヒートパイプ(27,37)へ接続されることを意図された付加的開口部(24,34)を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の熱交換装置(2,40,56,60,68,69,70,76,77,78,88,90)。
  6. 上記開口部(22,32)は上記固体ブロック(4)の第一の面(10)上に位置し、かつ上記付加的開口部(24、34)は上記固体ブロックの第二の面(6,8)上に位置し、上記第一の面(10)は上記第二の面(6,8)に対して垂直であることを特徴とする請求項5に記載の熱交換装置(90)。
  7. 上記開口部(22,32)は上記固体ブロック(4)の第一の面(10)上に位置し、かつ上記付加的開口部(24,34)は上記固体ブロックの第二の面(12)上に位置し、上記第一の面(10)は上記第二の面と実質的に平行であることを特徴とする請求項5に記載の熱交換装置(2,40,56,60,68,69,70,76,78,77,88)。
  8. 上記第一のチャネルの上記熱交換部分(28)は、上記第二のチャネルの上記熱交換部分(38)から、1ミリメートルから3ミリメートル離れて位置していることを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,70,76,77,78,88,90)。
  9. 上記固体ブロック(4)は人工衛星(94)のパネルへ固定される事を意図された座面(6,8)を備え、かつ上記第一のチャネル(20)および第二のチャネル(30)は同一の平面に配置されており、当該平面は上記座面(6,8)と平行であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1つに記載の熱交換装置(2,40,56,60,68,69,70,76,78,90)。
  10. 上記固体ブロック(4)は人工衛星(94)のパネルへ固定される事を意図された座面(6,8)を備え、かつ上記第一のチャネル(20)および第二のチャネル(30)は2つの分離した平面に配置されており、当該平面は上記座面(6,8)と平行であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の熱交換装置(77,88)。
  11. 上記第一のチャネル(20)および第二のチャネル(30)はギリシャ風パターン、鋸歯パターンおよびギザギザ線パターンのうちの1つのパターンを形成する一般的な形状を有し、上記第一のチャネル(20)の少なくとも一部(72)および上記第二のチャネル(30)の少なくとも一部(74)は上記熱交換部分であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換装置(70,76)。
  12. 上記第一のチャネル(20)は、前後軸(A―A)および該前後軸(A―A)に垂直な方向へ伸長する第一の空洞(80)を備え、かつ上記第二のチャネル(30)は前後軸(B−B)および該前後軸(B−B)に垂直な方向へ伸長する第二の空洞(82)を備え、上記第一の空洞(80)および第二の空洞(82)は上記熱交換部分であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換装置(78)。
  13. 上記固体ブロック(4)は、人工衛星のパネルへ固定される事を意図された座面(6,8)を備え、上記第一のチャネル(20)および第二のチャネル(30)はそれぞれ、第一の空洞(80)および第二の空洞(82)を備えており、各々の空洞は前述の座面(6,8)と平行な平面で伸長し上記第一の空洞(80)および第二の空洞(82)は上記熱交換部分であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換装置(88)。
  14. 各チャネル(20,30)はヒートパイプへの接続を意図された単一の開口部(52,54)を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の熱交換装置(50)。
  15. 人工衛星への据え付けを意図された壁(92,104)であって、
    上記壁(92,104)は、
    支持パネル(94)と、
    上記支持パネル(94)によって支持された毛細管式ヒートパイプの第一のネットワーク(26)と、
    上記支持パネル(94)によって支持された毛細管式ヒートパイプの第二のネットワーク(36)と、を備え、
    上記支持パネル(94)によって支持された、請求項1から5のいずれか1つに記載の熱交換装置(2,40,50,56,60,68,69,70,76,77,78,88)の少なくとも1つを備え、
    各チャネル(20,30)は外部への2つの開口部(22,24)を有し、
    上記熱交換装置の上記第一のチャネル(20)は上記第一のネットワーク(26)の毛細管式ヒートパイプ(25,27)へ接続されており、
    上記熱交換装置の上記第二のチャネル(30)は上記第一のネットワーク(36)の毛細管式ヒートパイプ(35,37)へ接続されていることを特徴とする壁(92,104)。
  16. 上記支持パネルに固定された少なくとも1つの電子装置を備え、上記熱交換装置と直接的または間接的に熱接触していることを特徴とする請求項15に記載の壁(92、104)。
  17. アングル材(96)をさらに備え、かつ上記第一のネットワーク(26)の上記毛細管式ヒートパイプ(25,27,100,102)は櫛形構成を形成するように上記アングル材(96)へ固定されていることを特徴とする請求項15および16のいずれか1つに記載の壁(92)。
  18. アングル材(96)をさらに備え、かつ上記第一のネットワーク(26)の上記毛細管式ヒートパイプはS字形構成を形成するように上記アングル材(96)へ固定されていることを特徴とする請求項15および16のいずれか1つに記載の壁(104)。
  19. アングル材(96)をさらに備え、かつ上記第一のネットワーク(26)の上記毛細管式ヒートパイプはマトリクス形構造を形成するように上記アングル材(96)へ固定されていることを特徴とする請求項15および16のいずれか1つに記載の壁(92、104)。
  20. 人工衛星に据え付けられることを意図された第一の壁(108)および第二の壁(110)の組立品(106)であって、
    上記第一の壁(108)は第一のパネル(112)および少なくとも1つの毛細管式ヒートパイプの第一のネットワーク(26)を備え、上記第二の壁(110)は第二のパネル(114)および少なくとも1つの毛細管式ヒートパイプの第二のネットワーク(36)を備え、
    上記組立品(106)は、上記第一のパネル(112)および第二のパネル(114)との間で支持された請求項6に記載の熱交換装置(90)をさらに備えることを特徴とする組立品(106)。
JP2018521633A 2015-11-16 2016-11-16 人工衛星用熱交換装置、およびそのような熱交換装置を備える壁および壁組立品 Active JP6506476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1561010A FR3043764B1 (fr) 2015-11-16 2015-11-16 Dispositif d'echange thermique pour satellite artificiel, mur et assemblage de murs comprenant un tel dispositif d'echange thermique
FR1561010 2015-11-16
PCT/FR2016/052966 WO2017085399A1 (fr) 2015-11-16 2016-11-16 Dispositif d'échange thermique pour satellite artificiel, mur et assemblage de murs comprenant un tel dispositif d'échange thermique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018535878A JP2018535878A (ja) 2018-12-06
JP6506476B2 true JP6506476B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=55182376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521633A Active JP6506476B2 (ja) 2015-11-16 2016-11-16 人工衛星用熱交換装置、およびそのような熱交換装置を備える壁および壁組立品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10677533B2 (ja)
EP (1) EP3347667B1 (ja)
JP (1) JP6506476B2 (ja)
FR (1) FR3043764B1 (ja)
WO (1) WO2017085399A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180156545A1 (en) * 2016-12-05 2018-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Vapor chamber with three-dimensional printed spanning structure
EP3415856A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-19 Nokia Solutions and Networks Oy Modular heat exchanger and method for making the same
CN110143294B (zh) * 2019-04-11 2021-03-09 上海卫星工程研究所 全轨道全姿态飞行器热设计结构
KR102495489B1 (ko) * 2019-04-24 2023-02-03 한화에어로스페이스 주식회사 냉각 장치

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE748164A (fr) * 1969-04-03 1970-08-31 Heye Hermann Fa Procede pour influencer la temperature des verres fondus entre la cuve de vitrification et l'anneau de sortie de gouttes d'un dispositif d'alimentation
JPS6082782A (ja) * 1983-10-14 1985-05-10 Fujikura Ltd カ−ボンブロツク型ヒ−トパイプ式熱交換器
JPS61113265A (ja) * 1984-11-08 1986-05-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体素子等の冷却装置
JPS6266094A (ja) * 1985-09-18 1987-03-25 Hitachi Ltd 熱交換器
US4880050A (en) * 1988-06-20 1989-11-14 The Boeing Company Thermal management system
US4880052A (en) * 1989-02-27 1989-11-14 Thermacore, Inc. Heat pipe cooling plate
JPH088421B2 (ja) * 1991-03-20 1996-01-29 さとみ 伊藤 放熱装置
US5216580A (en) * 1992-01-14 1993-06-01 Sun Microsystems, Inc. Optimized integral heat pipe and electronic circuit module arrangement
JP2996843B2 (ja) * 1993-09-14 2000-01-11 株式会社東芝 ヒートパイプ式冷却器
US5506032A (en) * 1994-04-08 1996-04-09 Martin Marietta Corporation Structural panel having integral heat pipe network
JP2613743B2 (ja) * 1994-04-25 1997-05-28 株式会社日本アルミ ヒートパイプ式ヒートシンクの製造方法
JP3712795B2 (ja) * 1996-06-04 2005-11-02 株式会社フジクラ ノートブック型パソコンの冷却構造
US6034872A (en) * 1997-07-16 2000-03-07 International Business Machines Corporation Cooling computer systems
US6341062B1 (en) * 2000-03-06 2002-01-22 International Business Machines Corp. Thermal transfer hinge for hinged mobile computing device and method of heat transfer
JP4013543B2 (ja) * 2001-12-28 2007-11-28 三菱電機株式会社 放熱装置
JP4123017B2 (ja) * 2002-04-02 2008-07-23 三菱電機株式会社 熱輸送素子および熱輸送素子を用いた半導体装置および熱輸送素子を用いた大気圏外移動体
US7000684B2 (en) * 2002-11-01 2006-02-21 Cooligy, Inc. Method and apparatus for efficient vertical fluid delivery for cooling a heat producing device
CN2694359Y (zh) * 2004-04-02 2005-04-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热管散热装置
JP4539425B2 (ja) * 2005-04-28 2010-09-08 日立電線株式会社 ヒートパイプ式ヒートシンク及びその製造方法
JP4714638B2 (ja) * 2006-05-25 2011-06-29 富士通株式会社 ヒートシンク
FR2905933B1 (fr) * 2006-09-15 2008-12-26 Astrium Sas Soc Par Actions Si Dispositif de gestion des flux thermiques dans un engin spatial et engin spatial equipe d'un tel dispositif
DE202007008221U1 (de) * 2007-06-12 2007-10-11 Knürr AG Vorrichtung zur Übertragung von thermischer Energie
FR2938323B1 (fr) 2008-11-12 2010-12-24 Astrium Sas Dispositif de regulation thermique a reseau de caloducs capillaires interconnectes
KR20100089553A (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 잘만테크 주식회사 베이스 블록을 구비한 히트파이프 및 이를 제조하는 방법
WO2010111364A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Lockheed Martin Corporation Spacecraft heat dissipation system
CN103036394A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 台达电子企业管理(上海)有限公司 一种用于中高压变频器的散热装置
JP2013120053A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Toyota Motor Corp ヒートパイプ
US8897160B2 (en) * 2012-07-06 2014-11-25 International Business Machines Corporation IP flow based offload for subscriber data optimization and scheduling at the basestation in a mobile data network
US20140158325A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Paul Gwin Thin barrier bi-metal heat pipe
US11009297B2 (en) * 2015-04-15 2021-05-18 Worldvu Satellites Limited Fluidicially coupled heat pipes and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP3347667A1 (fr) 2018-07-18
FR3043764B1 (fr) 2018-01-05
EP3347667B1 (fr) 2019-01-30
US20180320983A1 (en) 2018-11-08
FR3043764A1 (fr) 2017-05-19
WO2017085399A1 (fr) 2017-05-26
JP2018535878A (ja) 2018-12-06
US10677533B2 (en) 2020-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6506476B2 (ja) 人工衛星用熱交換装置、およびそのような熱交換装置を備える壁および壁組立品
US5263538A (en) Equipment support, fixing and heat conditioning panel
US20180043482A1 (en) Integrated multi-chamber heat exchanger
US20180043481A1 (en) Integrated multi-chamber heat exchanger
US5506032A (en) Structural panel having integral heat pipe network
US20130058042A1 (en) Laminated heat sinks
KR20180114933A (ko) 히트 파이프 패널을 이용한 방열 장치
JP6493865B2 (ja) エネルギー蓄積デバイスを閉じ込める為の装置
US10996001B2 (en) Heatsink
EP3353485A1 (en) Integrated multi-chamber heat exchanger
CN106697335B (zh) 一种空间飞行器用储能控温散热器结构及其制造方法
WO2020213464A1 (ja) ヒートシンク
WO2020110972A1 (ja) ヒートシンク
Elshaer et al. The effect of melting point and combination of phase change materials on the thermal control performance of small satellites in the thermal environment of low earth orbit: Numerical study
EP3491321B1 (en) Thermal storage heat exchanger structures employing phase change materials
US11059278B2 (en) Two-phase thermal management devices, methods, and systems
US10384318B1 (en) Thermal-control, truss-plate apparatus and method
RU2536760C1 (ru) Теплопередающая панель космического аппарата
WO2017127017A1 (en) Electrohydrodynamic control device
US20220049905A1 (en) Oscillating heat pipe channel architecture
Hatakenaka et al. Heat-transfer Characteristics of a Light-weight, Fin-integrated PCM Unit manufactured by Additive Manufacturing
Ababneh et al. Copper-Water and Hybrid Aluminum-Ammonia Heat Pipes for Spacecraft Thermal Control Applications
JPH09303983A (ja) ステレオ型ヒートパイプ放熱器
US11781815B2 (en) Lightweight structurally and thermally efficient oscillating heat pipe panel
Wilson et al. Advanced Manufacturing of Flexible Oscillating Heat Pipes for Next-Generation Thermal Straps

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6506476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250