JP6493199B2 - 車両状態変更システム - Google Patents
車両状態変更システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6493199B2 JP6493199B2 JP2015250381A JP2015250381A JP6493199B2 JP 6493199 B2 JP6493199 B2 JP 6493199B2 JP 2015250381 A JP2015250381 A JP 2015250381A JP 2015250381 A JP2015250381 A JP 2015250381A JP 6493199 B2 JP6493199 B2 JP 6493199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- vehicle
- standard
- unit
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
上記目的を達成するために車両状態変更システムは、複数の車両から取得された複数種類の車両状態を含んで記号化された車両状態情報と位置情報とが登録されたデータベースから得られる標準的な車両状態に基づいて自車両の車両状態を変更する車両状態変更システムであって、自車両の現在位置を検出する位置検出部と、前記データベースから前記検出された自車両の現在位置に対応する標準的な車両状態を取得する状態取得部と、前記取得した標準的な車両状態と自車両の現在の車両状態とで相違する状態に基づいて前記標準的な車両状態と前記自車両の現在の車両状態との間の不一致度合いを算出する算出部と、前記不一致度合いが所定値未満の場合、前記相違する状態を含んで、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更を実行し、前記不一致度合いが所定値以上の場合、前記相違する状態の別に、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更の是非を車両のユーザに問い合わせ、得られる回答に応じて、前記相違する状態の別に、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更の実行の有無を決定する変更部とを備えることを特徴とする。
はじめに、本実施形態の車両状態変更システムの概要について説明する。
自車両1や他車両3は、走行位置ごとに複数種類の車両状態を取得し、これらを記号化した車両状態情報を作成する。サーバ2は、自車両1や他車両3から送られてきた車両状態情報を取得し、取得した車両状態情報に所定の処理を施してから走行位置とともに蓄積する。
図1に示す自車両1及び他車両3は乗用車であり、運転者によるアクセルの操作、ブレーキの操作、及びステアリングなどの操作を通じて運転される。他車両3は、1又は複数の乗用車であるが、図示の都合上、1台のみを示している。また、他車両3は、自車両1と同様の構成を有することから、自車両1と同様の構成については自車両1と同一の符合を付し、その詳細な説明を割愛する。
車外通信部19は、公衆通信網などを利用してサーバ2との間で相互通信を行うものであって、携帯電話網などの無線通信網を利用可能な通信装置を含んで構成されている。車外通信部19は、データ処理部15とデータ通信可能に接続されており、データ処理部15から受けたデータをサーバ2へ送信し、サーバ2から受信したデータをデータ処理部15へ渡す。
データ送信部147は、自車両1の現在状態が入力されたとき、この現在状態をサーバ2へ送信するため、車両内通信部13を経由して車外通信部19へデータを送信する。
さらに、標準車両状態生成部25は、出力した標準状態に対する自車両1の応答結果を通信部21を介して自車両1から受信し、この受信した応答結果に基づいて出力した標準状態の確信度を再計算し、新たな確信度として更新する。
続いて、図11〜図13を参照して、車両状態変更システムの動作について説明する。
他方、図11に示すように、サーバ2では、自車両1から標準車両状態の有無の問い合わに応じて標準車両状態取得処理が開始され、標準車両状態生成部25で自車両1から標準車両状態の有無の問い合わせを受信(ステップS25)する。そして、標準車両状態生成部25で、標準車両状態を生成するとともに、生成した標準車両状態を自車両1に送信する(ステップS26)。生成した標準車両状態を自車両1に送信した後、送信した標準車両状態に対する適用結果が自車両1から働きかけ結果として受信される(ステップS27)。標準車両状態生成部25は、生成した標準車両状態群の確信度を算出して更新する(ステップS28)。
以上説明したように、本実施形態に係る車両状態変更システムによれば、以下に示すような効果が得られるようになる。
なお、上記実施形態は、以下の態様で実施することもできる。
・上記実施形態では、音声発話通知により運転者へ問い合わせる場合について例示したがこれに限らず、警告音などの音、警告表示などで運転者に問い合わせてもよい。
・上記実施形態では、自車両1及び他車両3が乗用車である場合について説明したが、これに限らず、車両や他車両は、営業用の車両、二輪車、バス、トラック、農工業用の車両、工事や土木作業用の車両などの自動車であってもよい。
Claims (1)
- 複数の車両から取得された複数種類の車両状態を含んで記号化された車両状態情報と位置情報とが登録されたデータベースから得られる標準的な車両状態に基づいて自車両の車両状態を変更する車両状態変更システムであって、
自車両の現在位置を検出する位置検出部と、
前記データベースから前記検出された自車両の現在位置に対応する標準的な車両状態を取得する状態取得部と、
前記取得した標準的な車両状態と自車両の現在の車両状態とで相違する状態に基づいて前記標準的な車両状態と前記自車両の現在の車両状態との間の不一致度合いを算出する算出部と、
前記不一致度合いが所定値未満の場合、前記相違する状態を含んで、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更を実行し、前記不一致度合いが所定値以上の場合、前記相違する状態の別に、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更の是非を車両のユーザに問い合わせ、得られる回答に応じて、前記相違する状態の別に、前記自車両の現在の車両状態の前記取得した標準的な車両状態への変更の実行の有無を決定する変更部とを備える
ことを特徴とする車両状態変更システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015250381A JP6493199B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 車両状態変更システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015250381A JP6493199B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 車両状態変更システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017117116A JP2017117116A (ja) | 2017-06-29 |
JP6493199B2 true JP6493199B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=59234267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015250381A Active JP6493199B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 車両状態変更システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6493199B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7120801B2 (ja) * | 2018-05-10 | 2022-08-17 | 株式会社Soken | 走行支援装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006024104A (ja) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Honda Motor Co Ltd | 車両の道路適応走行制御装置 |
JP4882587B2 (ja) * | 2006-08-09 | 2012-02-22 | 株式会社デンソー | 車両用情報提供装置 |
JP4754443B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2011-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行安全装置 |
JP5018444B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2012-09-05 | 株式会社豊田中央研究所 | 車両故障診断予測装置 |
US8180518B2 (en) * | 2008-04-15 | 2012-05-15 | Robert Bosch Gmbh | System and method for determining microenvironment conditions external to a vehicle |
WO2014061904A1 (ko) * | 2012-10-15 | 2014-04-24 | 에스케이플래닛 주식회사 | 전기차 관리 시스템 및 방법 |
-
2015
- 2015-12-22 JP JP2015250381A patent/JP6493199B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017117116A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11853645B2 (en) | Machine-led mood change | |
US10919540B2 (en) | Driving assistance method, and driving assistance device, driving control device, vehicle, and recording medium using said method | |
JP6575818B2 (ja) | 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、運転支援システム、プログラム | |
US9616888B2 (en) | Vehicle speed adjustment | |
US20180272991A1 (en) | Electronic key system | |
US10337880B2 (en) | Burden estimation device and burden estimation method | |
US20180304906A1 (en) | Vehicle user advice system | |
US20200134729A1 (en) | Information processing device, information processing system, information processing method, and program | |
JP6693321B2 (ja) | 能力評価システム | |
JP2018163112A (ja) | 自動駐車制御方法およびそれを利用した自動駐車制御装置、プログラム | |
US20200033882A1 (en) | Predictive vehicle acquisition | |
JP6493199B2 (ja) | 車両状態変更システム | |
JP2015219055A (ja) | 経路探索システム及び経路探索方法 | |
JP2018165692A (ja) | 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、プログラム、提示システム | |
JP2021167823A (ja) | 経路探索装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
US20200258379A1 (en) | Determination of movement information with surroundings sensors | |
JP6755095B2 (ja) | 余裕度判定装置、余裕度判定方法および運転支援システム | |
JP6091290B2 (ja) | 区間情報管理システム、方法およびプログラム | |
DE102014017179B4 (de) | Verfahren zum Betreiben eines Navigationssystems eines Kraftfahrzeugs mittels einer Bediengeste | |
JP6062839B2 (ja) | 支援地点管理システム、方法およびプログラム | |
JP2006172012A (ja) | 不安感検出装置および不安感検出方法 | |
JP2016218568A (ja) | 事象検出装置 | |
KR20210035415A (ko) | 자동차 주행 안내 시스템 및 그 방법 | |
CN114074669B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法以及计算机可读存储介质 | |
JP6865896B1 (ja) | 不安要因特定装置、プログラム及び不安要因特定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190218 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6493199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |