JP6490572B2 - タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 - Google Patents
タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6490572B2 JP6490572B2 JP2015250440A JP2015250440A JP6490572B2 JP 6490572 B2 JP6490572 B2 JP 6490572B2 JP 2015250440 A JP2015250440 A JP 2015250440A JP 2015250440 A JP2015250440 A JP 2015250440A JP 6490572 B2 JP6490572 B2 JP 6490572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- drum
- drums
- tire manufacturing
- constituent members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 65
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 58
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 24
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
Description
図示のように、タイヤ製造装置100は、円筒状のドラム101と、複数の供給装置102〜104を備えている。複数の供給装置102〜104は、ドラム101の周囲に配置され、それぞれタイヤ構成部材105〜107をドラム101に供給する。タイヤ製造装置100は、供給装置102〜104からドラム101に供給するタイヤ構成部材105〜107を切り替えて、複数のタイヤ構成部材105〜107をドラム101の外周に順に巻き付ける。
これに対し、従来、ドラムを複数の供給装置の位置に順に搬送して、生タイヤの成形効率を向上させる装置が知られている(特許文献1参照)。
図示のように、タイヤ製造装置110は、複数のドラム111〜113と、複数のドラム111〜113の搬送経路に隣接する複数の供給装置114〜116を備えている。複数の供給装置114〜116は、タイヤ構成部材117〜119を各供給位置に配置されたドラム111〜113に供給する。複数のドラム111〜113が、それぞれタイヤ構成部材117〜119の複数の供給位置に順に搬送されて、複数のタイヤ構成部材117〜119が、複数のドラム111〜113の外周に順に巻き付けられる。これにより、複数の供給装置114〜116の待機時間が短縮され、生タイヤの成形効率が向上する。
また、本発明は、複数のタイヤ構成部材により生タイヤを成形するタイヤ製造方法である。タイヤ製造方法は、軸方向が垂直方向に配置されたドラムをタイヤ構成部材の複数の供給位置に順に搬送する搬送工程と、複数の供給位置においてタイヤ構成部材をドラムに供給してドラムの外周に巻き付ける巻き付け工程と、を有する。
本実施形態のタイヤ製造装置及びタイヤ製造方法は、複数のタイヤ構成部材により生タイヤを成形してタイヤを製造する。タイヤ構成部材は、生タイヤの成形に用いられるゴム部材であり、ゴム(未加硫ゴム)のみにより形成され、又は、ゴムと他の部材(コード等)により形成される。タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法は、ドラムにより、複数のタイヤ構成部材を順に組み合わせて、生タイヤを成形する。
図示のように、タイヤ製造装置1は、複数のドラム10〜12と、複数のドラム10〜12を駆動する複数のドラム駆動装置13〜15と、複数のドラム10〜12を搬送する搬送装置20と、複数のタイヤ構成部材30〜32の供給装置33〜35と、制御装置2を備えている。制御装置2は、タイヤ製造装置1の全体を制御する制御手段であり、タイヤ製造装置1によるタイヤの製造動作(生タイヤの成形動作)を制御する。
複数のドラム10〜12の軸方向が垂直方向に配置された状態で、タイヤ製造装置1は、複数のドラム10〜12により、複数の生タイヤを並行して成形する。その際、搬送装置20により、ドラム10〜12を、ドラム10〜12に連結されたドラム駆動装置13〜15とともに、タイヤ構成部材30〜32の複数の供給位置P1〜P3に順に搬送する。
Claims (6)
- 複数のタイヤ構成部材により生タイヤを成形するタイヤ製造装置であって、
軸方向が垂直方向に配置され、複数の供給位置において供給されるタイヤ構成部材が外周に巻き付けられるドラムと、
ドラムを複数の供給位置に順に搬送する搬送装置と、
を備えたタイヤ製造装置。 - 請求項1に記載されたタイヤ製造装置において、
ドラムに連結されたドラム駆動装置を備え、
搬送装置は、ドラムをドラム駆動装置とともに複数の供給位置に順に搬送するタイヤ製造装置。 - 請求項1に記載されたタイヤ製造装置において、
複数の供給位置に配置されて搬送後のドラムと連結される複数のドラム駆動装置を備え、
搬送装置は、ドラム駆動装置との連結が解除されたドラムを搬送するタイヤ製造装置。 - 複数のタイヤ構成部材により生タイヤを成形するタイヤ製造方法であって、
軸方向が垂直方向に配置されたドラムをタイヤ構成部材の複数の供給位置に順に搬送する搬送工程と、
複数の供給位置においてタイヤ構成部材をドラムに供給してドラムの外周に巻き付ける巻き付け工程と、
を有するタイヤ製造方法。 - 請求項4に記載されたタイヤ製造方法において、
搬送工程は、ドラムを、ドラムに連結されたドラム駆動装置とともに、複数の供給位置に順に搬送する工程を有するタイヤ製造方法。 - 請求項4に記載されたタイヤ製造方法において、
複数の供給位置に配置されたドラム駆動装置に搬送後のドラムを連結する工程を有し、
搬送工程は、ドラム駆動装置との連結が解除されたドラムを搬送する工程を有するタイヤ製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015250440A JP6490572B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015250440A JP6490572B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017113946A JP2017113946A (ja) | 2017-06-29 |
JP6490572B2 true JP6490572B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=59231192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015250440A Active JP6490572B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6490572B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6966958B2 (en) * | 2001-09-21 | 2005-11-22 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Precision alignment of tire building drum to automated tire building system working axis |
WO2011013445A1 (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-03 | 不二商事 株式会社 | ビードワイヤ製造方法および製造装置 |
US20140166189A1 (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-19 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method and apparatus for building a tire |
KR101658819B1 (ko) * | 2014-11-13 | 2016-10-04 | 한국타이어 주식회사 | 타이어 성형드럼과 성형드럼 조립 분해장치 |
-
2015
- 2015-12-22 JP JP2015250440A patent/JP6490572B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017113946A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101868002B1 (ko) | 차륜용 타이어 제조 방법, 공정 및 기구 | |
US10220582B2 (en) | Carcass band forming device and carcass band forming method | |
JP2006297778A (ja) | タイヤの製造方法、および、それに用いるタイヤ製造システム | |
JP2014117956A (ja) | タイヤを組み立てる方法および装置 | |
JP2010538871A (ja) | 車輌用の未加硫のタイヤつまりグリーンタイヤを製造する複数のユニットの組み立て品 | |
KR101392572B1 (ko) | 그린케이스 제조용 트랜스퍼 링 | |
WO2014054403A1 (ja) | タイヤ製造方法、及びタイヤ製造ライン | |
JP6490572B2 (ja) | タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 | |
JP2014069560A (ja) | 生タイヤの製造ライン | |
JP6197248B2 (ja) | 未加硫タイヤの製造装置および未加硫タイヤの製造方法 | |
JP2009149087A (ja) | タイヤ製造ラインにおけるタイヤとコアとの組立体の方向を再設定する装置および方法 | |
JP2018043389A (ja) | タイヤ部材の製造装置 | |
JP5941387B2 (ja) | タイヤ製造システム | |
WO2014054404A1 (ja) | タイヤ製造システム | |
JP6694267B2 (ja) | タイヤ製造装置 | |
JP5887101B2 (ja) | カーカスバンド成型システム及び該カーカスバンド成型システムを用いたカーカスバンドの成型方法 | |
JP5097502B2 (ja) | タイヤ成型体の製造装置およびタイヤ成型体の製造方法 | |
KR101195031B1 (ko) | 생산효율이 향상된 그린타이어 성형방법 | |
JP5968969B2 (ja) | 筒状部材の製造装置及び製造方法 | |
JP5681222B2 (ja) | 筒状部材の製造装置及び製造方法 | |
KR101608700B1 (ko) | 타이어 비드반제품 제조장치 | |
JP2013035218A (ja) | ベルト成形装置及び方法 | |
KR101113227B1 (ko) | 타이어용 벨트 제조장치 | |
JP2018103562A (ja) | タイヤ製造装置、およびタイヤ製造方法 | |
JP2008120028A (ja) | タイヤ製造方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6490572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |