JP6490033B2 - 燃料供給装置 - Google Patents
燃料供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6490033B2 JP6490033B2 JP2016165470A JP2016165470A JP6490033B2 JP 6490033 B2 JP6490033 B2 JP 6490033B2 JP 2016165470 A JP2016165470 A JP 2016165470A JP 2016165470 A JP2016165470 A JP 2016165470A JP 6490033 B2 JP6490033 B2 JP 6490033B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- flow path
- control board
- supply device
- fuel supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
前記燃料ポンプが吐出した燃料をエンジンに向けて送出するために吐出方向に伸びる燃料流路と、前記燃料流路から分岐し、前記エンジンで消費されなかった余剰燃料を前記燃料流路から前記燃料タンクに戻すためのリターン流路とが形成されている配管部材、
前記燃料ポンプの駆動を制御するための制御回路を有し前記制御回路の放熱面が前記燃料流路を形成する部分に密着して配置された制御基板、を備え、
前記放熱面に対応した部分の前記燃料流路の断面は、前記放熱面よりも幅の広い、均一な扁平形状をなして形成されていることにより、前記燃料の流速が一定となることを特徴とする。
図1〜図4は、本発明の実施の形態1にかかる燃料供給装置の構成について説明するためのもので、図1は本発明の特徴的部分である冷却対象としての制御基板と冷媒としての燃料の流れとの関係を示すフロー模式図、図2は燃料供給装置の全体構成を示す斜視図、図3は配管部材として機能する筐体内の燃料流路と制御基板が近接する部分を示す垂直方向及び水平方向の断面模式図で、図3(a)は図2のA−A線による断面図、図3(b)は図3(a)のB−B線による断面図である。また、図4は燃料供給装置の制御基板の電子部品配置と燃料流路の分岐点の位置関係を示す模式図である。
燃料供給装置1を稼働させると、図示しないECUからの指令を受け、燃料ポンプ4を駆動するための電力が制御基板8から出力される。すると、燃料ポンプ4は、サクションフィルタ6を介して燃料タンク200内に貯留された燃料300を吸い上げ、加圧して送出する。燃料ポンプ4から送出された燃料300は、主流路Fsを流れ、吐出配管7e内に形成された吐出流路Fmを経由して、エンジン100に向けて吐出される。一方、燃料ポンプ4から送出される燃料300の流量は、エンジン100で消費される燃料300の流量よりも多くなるように設定されているが、プレッシャレギュレータ5を経て燃料タンク200に戻るようにリターン流路Frに流出する。これにより、燃料ポンプ4の送出量をエンジンの消費量に追随させることなく、エンジン100に必要な量の燃料300を一定圧で供給することが可能になる。
上記実施の形態1においては、一体成型した制御ユニットの設置面に制御基板を搭載した後にポッティングにより封止する例を示したが、これに限ることはない。例えば、本変形例にかかる燃料供給装置においては、制御基板と一体で制御ユニットを形成するようにした。
7:制御ユニット(配管部材)、
7a:主部材、 7af:仕切壁、 7p:封止体、
8:制御基板、 9:継手部(配管部材)、
82:電子部品、 82p:IC(パワー部品)、
200:燃料タンク、 300:燃料、
Hf:放熱経路、 Fs:主流路(燃料流路)、Fm:吐出流路(燃料流路)、 Fr:リターン流路、 Ps:分岐点。
Claims (7)
- 燃料タンクに貯留された燃料を吸い上げ、加圧して吐出する燃料ポンプ、
前記燃料ポンプが吐出した燃料をエンジンに向けて送出するために吐出方向に伸びる燃料流路と、前記燃料流路から分岐し、前記エンジンで消費されなかった余剰燃料を前記燃料流路から前記燃料タンクに戻すためのリターン流路とが形成されている配管部材、
前記燃料ポンプの駆動を制御するための制御回路を有し前記制御回路の放熱面が前記燃料流路を形成する部分に密着して配置された制御基板、
を備え、
前記放熱面に対応した部分の前記燃料流路の断面は、前記放熱面よりも幅の広い、均一な扁平形状をなして形成されていることにより、前記燃料の流速が一定となることを特徴とする燃料供給装置。 - 前記放熱面のうち、前記制御回路を構成するパワー部品が搭載された領域が、前記燃料流路を形成する部分に密着していることを特徴とする請求項1に記載の燃料供給装置。
- 前記制御基板の前記燃料流路を形成する部分と密着している領域と前記燃料流路の内壁との間隔が一定になるよう、密着する部分が平坦に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の燃料供給装置。
- 前記燃料ポンプは駆動源としてブラシレスDCモータを搭載し、
前記制御基板を構成するパワー部品として、前記ブラシレスDCモータの回転子の磁極に合わせて転流制御を行う部品が搭載されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料供給装置。 - 前記制御基板を封止する封止体が、前記燃料流路を形成する部分と前記制御基板との間に充填されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料供給装置。
- 前記配管部材は、一体成形体である主部材の流路空間に挿入部材を挿入して形成されており、前記挿入部材は前記リターン流路を、前記流路空間の前記挿入部材以外の空間は前記燃料流路を形成しており、さらに前記主部材に前記制御基板を樹脂で内包していることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料供給装置。
- 前記封止体は熱硬化性樹脂により構成され、
前記配管部材を構成する樹脂は、熱可塑性樹脂であることを特徴とする請求項5に記載の燃料供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016165470A JP6490033B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 燃料供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016165470A JP6490033B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 燃料供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018031338A JP2018031338A (ja) | 2018-03-01 |
JP6490033B2 true JP6490033B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=61302955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016165470A Active JP6490033B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 燃料供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6490033B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102540547B1 (ko) * | 2018-08-20 | 2023-06-05 | 현대자동차주식회사 | 차량의 연료시스템 냉각 장치 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005155602A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-16 | Denso Corp | 燃料供給装置 |
JP2013015073A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Denso Corp | ポンプ制御ユニット |
US20150176551A1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Michael R. Teets | Integrated pwm fuel pump driver module |
-
2016
- 2016-08-26 JP JP2016165470A patent/JP6490033B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018031338A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101481264B1 (ko) | 컨트롤러 일체형 연료펌프 모듈 | |
US7474024B2 (en) | Electronic control unit and electric pump | |
JP2005155602A (ja) | 燃料供給装置 | |
US7827969B2 (en) | Fuel supply device | |
US8157542B2 (en) | Brushless motor fuel pump with control electronics arrangement | |
EP3311020B1 (en) | Fuel filter assembly with dc pump | |
KR101543100B1 (ko) | 컨트롤러 일체형 연료펌프 모듈 | |
US20080118380A1 (en) | Fluid pump | |
US20070177993A1 (en) | Electric pump | |
JP2008215339A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2010196529A (ja) | 燃料供給装置 | |
US20170002807A1 (en) | Electric pump | |
JP6490033B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2007303360A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP4192391B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2013015073A (ja) | ポンプ制御ユニット | |
US6296458B1 (en) | Electric fuel pump | |
JP2008291701A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP5110099B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2008202565A (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP4862850B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2010112293A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP2005098163A (ja) | 磁気結合ポンプ | |
JP5136575B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2019190429A (ja) | 燃料供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6490033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |