JP6483273B2 - 口腔内画像の自動選択及びロック - Google Patents

口腔内画像の自動選択及びロック Download PDF

Info

Publication number
JP6483273B2
JP6483273B2 JP2017546765A JP2017546765A JP6483273B2 JP 6483273 B2 JP6483273 B2 JP 6483273B2 JP 2017546765 A JP2017546765 A JP 2017546765A JP 2017546765 A JP2017546765 A JP 2017546765A JP 6483273 B2 JP6483273 B2 JP 6483273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intraoral
image
images
model
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017546765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018509213A (ja
Inventor
コぺルマン,アヴィ
サビナ,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Align Technology Inc
Original Assignee
Align Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55521770&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6483273(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Align Technology Inc filed Critical Align Technology Inc
Publication of JP2018509213A publication Critical patent/JP2018509213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6483273B2 publication Critical patent/JP6483273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/20Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/70Tooth crowns; Making thereof
    • A61C5/77Methods or devices for making crowns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/0002Operational features of endoscopes provided with data storages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/24Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0004Computer-assisted sizing or machining of dental prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0024Repairing or adjusting dentures; Location of irritating zones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • G06T15/205Image-based rendering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/13Edge detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • A61B1/000095Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope for image enhancement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10028Range image; Depth image; 3D point clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30036Dental; Teeth
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/41Medical
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明の実施形態は、口腔内スキャニング、並びに特に口腔内スキャニングの結果を改善するためのシステム及び方法に関する。
口腔内に歯科補綴物を埋入するために設計された歯科補綴学的処置において、補綴物を埋入する口腔内部位は多くの場合、例えばクラウン、義歯又はブリッジといった補綴物を、所定の位置にフィットするよう適切に設計及び寸法設定できるように、精密に測定され、注意深く調査しなければならない。良好なフィットにより、補綴物と顎との間で機械的応力を適切に伝達でき、また例えば補綴物と口腔内部位との間の境界からの歯肉の感染及び齲歯を防止できる。口腔内部位をスキャンすることによって、口腔内部位の3次元(3D)データを提供できる。しかしながら、フィニッシュライン(finish line)を含むプレパレーション歯(preparation tooth)の領域が鮮明度を欠いている場合、上記フィニッシュラインを適切に決定できない場合があり、修復のためのマージンを適切に設計できない。
添付の図面中の複数の図において、本発明を、限定としてではなく例示として図示する。
口腔内スキャニングを実施して口腔内部位の仮想3次元モデルを生成するためのシステムの一実施形態である。 本発明の実施形態による、口腔内部位の画像セットを自動的にロックする方法に関するフローチャートである。 本発明の実施形態による、1つ又は複数の口腔内部位の複数の画像セットをロックする方法に関するフローチャートである。 本発明の実施形態による、1つ又は複数の口腔内部位の複数の画像セットを1つにスティッチする方法に関するフローチャートである。 本発明の実施形態による、口腔内部位の画像セットにおいて異常を検出し、上記異常を、追加の口腔内画像からのデータで置換する方法に関するフローチャートである。 本発明の実施形態による、不完全なエッジが検出された口腔内部位のモデルを拡張する方法に関するフローチャートである。 プレパレーション歯の第1の口腔内画像のセットの生成後の口腔内スキャンセッション中の、例示的な歯列弓の一部分を示す。 上記プレパレーション歯に隣接する歯の第2の口腔内画像のセットの生成後の口腔内スキャンセッション中の、図7Aの例示的な歯列弓を示す。 図7Aの第1の口腔内画像のセットを示し、この第1の口腔内画像のセットは異常を含む。 追加の口腔内画像からのデータを用いて、図7Cの第1の口腔内画像のセットから生成されたモデルを示す。 プレパレーション歯の口腔内画像のセットを示し、上記口腔内画像のセットは、全てのプレパレーション歯のキャプチャに失敗している。 追加の口腔内画像からのデータを用いて、図7Eの第1の口腔内画像のセットから生成されたモデルを示す。 本発明の実施形態による例示的な計算デバイスのブロック図である。
ここで説明されるのは、患者に関して口腔内部位(例えば歯の部位)から取られた口腔内スキャン等のスキャンの品質を改善するための方法及び装置である。スキャンセッション中、スキャナのユーザ(例えば歯科医師)は、口腔内部位、口腔内部位のモデル又は他の対象の複数の異なる画像(スキャンとも呼ぶ)を生成してよい。上記画像は、別個の複数の画像(例えば自動露出画像)、又はビデオ(例えば連続的なスキャン)からの複数のフレームであってよい。医師は、スキャニングのために第1の歯の準備をした後、上記第1の歯の第1の口腔内画像のセットを撮影できる。例えば、上記第1の歯がプレパレーション歯(プレパレーションとも呼ぶ)である場合、第1の口腔内画像のセットの生成前に、上記第1の口腔内画像のセットの品質が高いことを保証するために、1つ又は複数の操作を実施してよい。一例では、これらの操作により、上記プレパレーション歯のフィニッシュラインを一時的に露出させることによって、上記フィニッシュラインが第1の口腔内画像のセットにおいてはっきり見えることを保証する。
上記第1の口腔内画像のセットの完成後、医師は、1つ又は複数の隣接する歯の、追加の口腔内画像のセットを撮影してよい。上記追加の口腔内画像のセットは、上記第1の口腔内画像のセットの焦点であった第1の歯の複数の部分に関するデータを含んでよい。いくつかの例では、上記口腔内画像を用いた3Dモデルの生成中、上記追加の口腔内画像のセットからのデータを、上記第1の口腔内画像のセットからの上記第1の歯に関するデータと組み合わせる(例えば平均する)ことによって、上記3Dモデルにおける上記第1の歯の品質が低下してしまう。
実施形態では、上記追加の口腔内画像のセットからのデータが、上記3Dモデルにおける上記第1の歯の品質を低下させるのを防止するために、上記第1の口腔内画像のセットの生成後に、上記第1の画像のセットを自動的にロックする。更に、上記第1の歯を描画する上記第1の口腔内画像のセットの複数の部分のみを、上記第1の歯の上記3Dモデルの生成のために使用できる。従って上記第1の口腔内画像のセットがロックされた結果として、上記追加の口腔内画像のセットは、上記第1の歯を描画する上記3Dモデルの領域を変化させたり、又は上記領域にノイズを付加したりしない。一実施形態では、上記第1の歯の固有特徴を決定し、上記第1の口腔内画像のセットの第1の部分を、上記第1の歯の固有特徴に少なくとも部分的に基づいて選択する。このようにして、上記第1の歯の上記3Dモデルを生成する際、上記第1の歯を描画する上記追加の口腔内画像のセットからの比較的低品質のデータを適用しないものとすることができる。これにより、口腔内部位の(例えば顎の一部分の)3Dモデル中の上記第1の歯の画像品質を改善できる。
ここで記載される実施形態では、口腔内スキャナ、口腔内画像、口腔内スキャンセッション等について議論する。しかしながら、実施形態は、口腔内スキャナ以外のタイプのスキャナにも適用されることを理解されたい。実施形態は、複数の画像を撮影してこれらの画像を1つにスティッチし、複合画像又は仮想モデルを形成する、いずれのタイプのスキャナに適用できる。例えば実施形態は、デスクトップモデルスキャナ、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ等に適用できる。更に、上記口腔内スキャナ又は他のスキャナを用いて、口腔内の口腔内部位以外の対象をスキャンできることを理解されたい。例えば実施形態は、口腔内部位の物理モデル又は他のいずれの対象に対して実施されるスキャンに適用できる。従って、口腔内画像をについて記載する実施形態は、スキャナが生成するいずれのタイプの画像に広く適用可能であるものと理解されるものとし、口腔内スキャンセッションについて記載する実施形態は、いずれのタイプの対象に関するスキャンセッションに適用可能であるものと理解されるものとし、また口腔内スキャナについて記載する実施形態は、多数のタイプのスキャナに広く適用可能であるものと理解されるものとする。
図1は、口腔内スキャニングを実施する、及び/又は口腔内部位の3次元モデルを生成するための、システム100の一実施形態を示す。一実施形態では、システム100は、図2〜6を参照して以下に説明される1つ又は複数の操作を実施する。
システム100は、スキャナ150及び/又はデータストア110に連結できる、計算デバイス105を含む。計算デバイス105は、処理デバイス、メモリ、二次ストレージ、1つ若しくは複数の入力デバイス(例えばキーボード、マウス、タブレット等)、1つ若しくは複数の出力デバイス(例えばディスプレイ、プリンタ等)、及び/又は他のハードウェアコンポーネントを含んでよい。いくつかの実施形態では、計算デバイス105は、性能及び/又は携帯性を改善するために、スキャナ150に組み込むことができる。
計算デバイス105は、データストア110に直接、又はネットワークを介して接続してよい。上記ネットワークは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、公衆広域ネットワーク(WAN)(例えばインターネット)、プライベートWAN(例えばイントラネット)、又はこれらの組み合わせであってよい。或いは、データストア110は、内部データストアであってよい。ネットワークデータストアの例としては、ストレージエリアネットワーク(SAN)、ネットワーク接続ストレージ(NAS)、及びクラウドコンピューティングサービスプロバイダが提供するストレージサービスが挙げられる。データストア110は、ファイルシステム、データベース、又は他のデータ・ストレージ構成を含んでよい。
いくつかの実施形態では、患者の口腔内の口腔内部位の3次元(3D)データを取得するためのスキャナ150は、計算デバイス105に動作可能に接続される。スキャナ150は、3次元構造を(例えば複数の光線のアレイの共焦点集束によって)光学的にキャプチャするためのプローブ(例えばハンドヘルド型プローブ)を含んでよい。このようなスキャナ150の一例は、アライン・テクノロジー社(Align Technology, inc)製のiTero(登録商標)口腔内デジタルスキャナである。口腔内スキャナの他の例としては、3M(商標)トゥルー・デフィニション(True Definition)スキャナ、並びにシロナ(登録商標)製アポロDI(Apollo DI)口腔内スキャナ及びCEREC AC口腔内スキャナが挙げられる。
スキャナ150を用いて、患者の口腔の口腔内スキャンを実施できる。計算デバイス105上で実行される口腔内スキャンアプリケーション108は、スキャナ150と通信して、上記口腔内スキャンを実施できる。この口腔内スキャンの結果は、(例えば、各画像のために上記スキャナの「画像を生成(generate image)」ボタンを押すことによって)別個に生成された複数の口腔内画像の1つ又は複数のセットであってよい。或いは、上記口腔内スキャンの結果は、患者の口腔の1つ又は複数のビデオであってよい。オペレータは、口腔内の第1の位置において、スキャナ150を用いたビデオの記録を開始し、ビデオを撮影しながらスキャナ150を口腔内で第2の位置へと移動させ、続いてビデオの記録を停止してよい。スキャナ150は、上記別個の複数の口腔内画像又は口腔内ビデオ(まとめて口腔内画像データセット135A〜135Nと呼ぶ)を、計算デバイス105に送信してよい。計算デバイス105は、口腔内画像データセット135A〜135Nをデータストア110に記憶してよい。或いはスキャナ150は、口腔内画像データセット135A〜135Nをデータストア110に記憶する別のシステムに接続されていてよい。このような実施形態では、スキャナ150を計算デバイス105に接続しなくてよい。
一実施形態では、口腔内スキャンアプリケーション108は、異常識別モジュール115、フラグ設定モジュール118、モデル生成モジュール125、画像ロックモジュール128、消しゴムモジュール132及び拡張モジュール134を含む。或いは、異常識別モジュール115、フラグ設定モジュール118、モデル生成モジュール125、画像ロックモジュール128、消しゴムモジュール132及び/又は拡張モジュール134のうちの1つ又は複数の動作を、単一のモジュールに組み合わせてよく、又は更なる複数のモジュールへと分割してよい。
ある例では、ユーザ(例えば医師)は、患者を口腔内スキャニングに供してよい。これを行うにあたり、ユーザはスキャナ150を、1つ又は複数の患者の口腔内位置に適用してよい。スキャニングは、1つ又は複数のセグメントに分割してよい。一例として、上記セグメントは、上記患者の頬下部領域、上記患者の舌下部領域、上記患者の頬上部領域、上記患者の舌上部領域、上記患者の1つ若しくは複数のプレパレーション歯(例えば上記患者の、クラウン若しくは他の歯科補綴物等の歯科デバイスが適用された歯)、プレパレーション歯に接触する1つ若しくは複数の歯(例えば、それ自体は歯科デバイスを適用されていないものの、1つ若しくは複数のそのような歯の隣に位置する、若しくは口を閉じた場合に1つ若しくは複数のそのような歯に接する、歯)、並びに/又は患者の噛合部(例えば、スキャンを患者の上歯及び下歯の境界領域に向かって配向して、患者の口を閉鎖して実施されるスキャニング)が挙げられる。このようなスキャナアプリケーションにより、スキャナ150は、画像データ(スキャンデータとも呼ばれる)を計算デバイス105に提供できる。上記画像データは、口腔内画像データセット135A〜135Nの形態で提供してよく、これらはそれぞれ、口腔内部位の特定の歯及び/又は領域の、2D口腔内画像及び/又は3D口腔内画像を含んでよい。一実施形態では、別個の複数の画像データセットを、上顎弓、下顎弓、患者の噛合部、及びプレパレーション歯それぞれに関して生成する。このような画像は、1つ又は複数の点(例えば1つ又は複数の画素及び/又は画素の群)の形態で、上記スキャナから計算デバイス105に提供してよい。例えばスキャナ150はこのような3D画像を、1つ又は複数の点群として提供してよい。
患者の口腔をスキャンする方法は、適用される処置に左右され得る。例えば上又は下の義歯を形成する場合、下顎又は上顎無歯弓の全体的なスキャンを実施してよい。対照的に、ブリッジを形成する場合、歯が欠損した領域、隣接するプレパレーション歯(例えば支台歯)、並びに対向する歯弓及び歯列を含む、全歯弓の一部分のみをスキャンしてよい。よって歯科医師は、実施しようとする処置の固有特徴を、口腔内スキャンアプリケーション108に入力してよい。この目的のために、歯科医師は、ドロップダウンメニュー等の多数のプリセットオプションから、アイコンから、又は他のいずれの好適なグラフィカルユーザインタフェースを介して、処置を選択してよい。或いは、処置の固有特徴を、他のいずれの好適な方法で、例えばプリセットコード、表記又は他のいずれの好適な方法を用いて、入力してよく、口腔内スキャンアプリケーション108は、ユーザが行った選択を認識するよう、好適にプログラムされ得る。
非限定的な例として、歯科処置は補綴(修復)処置と歯科矯正処置とに大別でき、更にこれらの処置の具体的形態に細分化できる。更に歯科処置は、歯肉疾患、睡眠時無呼吸及び口腔内状態の識別及び治療を含んでよい。用語「補綴処置(prosthodontic procedure)」は特に、口腔に関わり、かつ歯科補綴物の設計、製造、又は口腔若しくはその現実の若しくは仮想モデル内の歯科的部位(口腔内部位)の歯科的部位における設置を対象とする、或いはこのような補綴物を受承するための上記口腔内部位の設計及び準備を対象とする、いずれの処置を指す。補綴物は、例えばクラウン、ベニヤ、インレー、オンレー、インプラント及びブリッジ、並びに他のいずれの人工的な部分義歯又は総義歯といった、いずれの修復を含んでよい。用語「歯科矯正処置(orthodontic procedure)」は特に、口腔に関わり、かつ歯科矯正要素の設計、製造又は口腔若しくはその現実の若しくは仮想モデル内の口腔内部位における設置を対象とする、或いはこのような歯科矯正要素を受承するための上記口腔内部位の設計及び準備を対象とする、いずれの処置を指す。これらの要素は、ブラケット及びワイヤ、リテーナ、透明整列器具、又は機能性器具を含むがこれらに限定されない器具であってよい。
(例えばクラウン、ブリッジ、ベニヤ等を形成するための)多くの補綴処置のために、患者の既存の歯を歯根まで削る。この削った歯を、本明細書中では、プレパレーション歯又は単にプレパレーションと呼ぶ。プレパレーション歯は、フィニッシュライン(マージンラインとも呼ばれる)を有し、これは、プレパレーション歯の天然の(削られていない)部分と、プレパレーション歯の準備済みの(削られた)部分との間の境界線である。プレパレーション歯は典型的には、クラウン又は他の補綴物を、プレパレーション歯の上に設置又は静置できるように形成される。多くの例では、プレパレーション歯のフィニッシュラインは、歯肉線より下である。用語「プレパレーション」は典型的には、フィニッシュラインと、歯の残存する肩部とを含む、プレパレーション歯の歯根を指し、また本明細書では、用語「プレパレーション」は、人工歯根、ピボット、コア及びポスト、又はクラウン若しくは他の補綴物を受承するために口腔内に埋入できる他のデバイスも含む。プレパレーション歯に関連して本明細書に記載される実施形態はまた、上述の人工歯根、ピボット等の他のタイプのプレパレーションにも当てはまる。
プレパレーション歯の形成後、医師は、そのプレパレーション歯をスキャニングのために準備するための操作を実施する。プレパレーション歯をスキャニングのために準備するステップは、血液、唾液等を上記プレパレーション歯から拭き取るステップ、及び/又は患者の歯肉を上記プレパレーション歯から分離させてフィニッシュラインを露出させるステップを含むことができる。いくつかの例では、医師は、プレパレーション歯と患者の歯肉との間の、プレパレーション歯の周囲に、コードを挿入する。続いて医師は、プレパレーション歯の口腔内スキャンのセットを生成する前に、コードを除去する。歯肉の軟質組織は、短い期間の後に、その自然な位置へと戻り、多くの場合はフィニッシュラインを覆うように収縮する。それに応じて医師は、上記軟質組織がその自然な位置に戻る前に、スキャナ150を用いて準備されたプレパレーション歯をスキャンし、上記プレパレーション歯の口腔内画像のセット(例えば口腔内画像データセット135A)を生成する。
プレパレーション歯の口腔内画像のセットの生成後、医師は、口腔内画像のセット(又はそれから生成した3Dモデル)をプレビューして、上記口腔内画像のセットが満足できる品質を有するかどうかを決定する。次に医師は上記品質が満足できるものでなければ、上記プレパレーション歯(若しくはその一部分)を再スキャンしてよく、又は上記品質が満足できるものであれば、隣接する歯及び上記プレパレーション歯の周囲の他の領域に関する追加の口腔内画像のセット(例えば口腔内画像セット135B〜135N)の生成に進んでよい。隣接する領域に関するこれらの追加の口腔内画像のセットを撮影することにより、例えば、歯科補綴物が患者の口内にフィットすることを保証できる。上記追加の口腔内画像のセットはまた、歯肉がフィニッシュラインを覆うように収縮した後、並びに/又は上記プレパレーション歯に血液及び/若しくは唾液が蓄積された後に、上記プレパレーション歯の複数の部分をキャプチャしてよい。
従って一実施形態では、(例えばプレパレーション歯の)第1の口腔内画像のセット(例えば口腔内画像データセット135A)の撮影後、画像ロックモジュール128はこの第1の口腔内画像のセットを自動的にロックする。ロック済みの第1の口腔内画像のセットは、患者のプレパレーション歯に関連付けることができる。一実施形態では、画像ロックモジュール128は、複数のプレパレーション歯に関連付けられた画像データセットを自動的にロックするが、他の画像データセットを自動的にロックしない。従って画像ロックモジュール128は、新規の画像データセットがプレパレーション歯に関連するかどうか、及び関連する場合はその画像データセットをロックすることを決定できる。
画像ロックモジュール128はプレパレーション歯の固有特徴を用いて、3Dモデル内で上記プレパレーション歯に適用されることになる、ロック済みの第1の口腔内画像のセットの部分を自動的に選択する。或いは、医師が、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を用いて、3Dモデル内で上記プレパレーション歯に適用されることになる、上記ロック済みの口腔内画像のセットの上記部分に印を付けてよい。いずれの場合においても、画像ロックモジュール128は、上記プレパレーション歯を描画する上記ロック済みの画像データセット部分のみがロックされ、歯肉、他の歯等を描画する上記画像データセットの部分はロックされないように、上記ロック済みの画像データセットを更新してよい。一実施形態では、画像ロックモジュール128は、画像処理を実施して、上記プレパレーション歯の輪郭及びフィニッシュラインを決定する。上記フィニッシュラインの内側の上記プレパレーション歯を表す全てのデータをロックしてよく、その一方で、上記フィニッシュラインの外側の他の口腔内特徴部分を表す全てのデータをロックされない状態としてよい。一実施形態では、バッファを適用し、上記フィニッシュライン内の全てのデータに上記バッファを加えたものをロックする。上記バッファは例えば、上記フィニッシュラインからの1〜3mmのオフセットであってよい。このようにして、画像ロックモジュール128は、上記ロック済みの画像データセット内でどのデータを維持するかを、アルゴリズムによって決定できる。或いは、上記ロック済みの画像データセット内でどのデータを維持するかを、ユーザが手動で決定してよい。例えばユーザは、上記ユーザが維持したい領域の輪郭を、グラフィカルユーザインタフェースを介して描画してよい。このロック済みの画像データセットは、後にユーザがいずれの時点においてロック解除できる。
上記プレパレーション歯の比較的低品質の描画も含み得る、追加の口腔内画像のセットからのデータは、3Dモデル内での上記プレパレーション歯の生成中は、モデル生成モジュール125によって無視できる。従って、上記第1の画像データセットにおいてキャプチャされたフィニッシュラインは、更なる画像データによって劣化しない。
更なる実施形態では、追加のプレパレーション歯、及び/又はスキャンされたプレパレーション歯に隣接する歯等の他の歯に関して、追加の口腔内画像データセットを生成してよい。画像ロックモジュール128は、上記画像データセットの生成後、かつ追加の口腔内画像の撮影前に、いくつかの又は全ての画像データセットを自動的に(例えばアルゴリズム的に及び/又はユーザ入力を用いずに)ロックしてよい。画像ロックモジュール128は、各ロック済みの口腔内画像データセット135A〜135Nに、別個のレイヤー又はグループ識別子を割り当ててよい。これらのレイヤーは、画像データセット全体を参照するために使用でき、また、画像データセットを表示する若しくは隠すため、及び/又はこれらの画像データセットを1つにスティッチするために画像データセットからのデータに優先権を与えるために、使用できる。
ある例では、第1の画像データセットは、第1の歯に関連してよく、第2の画像データセットは、隣接する第2の歯に関連してよい。上記第1の画像データセットからのデータは、上記第2の画像データセットからのデータと重複してよく、また上記第2の画像データセットからのデータから離れていてよい。これらの画像データセットを1つにスティッチするために、これら2つの画像データセットに描画される口腔内部位の重複する領域間の相違を矯正しなければならない。上記不一致を矯正する1つの技法は、上記重複する領域に関して、上記第1の画像データセットのデータを上記第2の画像データセットのデータと平均することである。レイヤーの使用により、各画像データセットに重みを割り当てることができ、上記画像データセットの平均は、重み付け平均とすることができる。例えばユーザが、ある特定の重複する領域に関する、上記第1の画像データセットからのデータが、上記特定の重複する領域に関する上記第2の画像データセットからのデータより高品質であることを把握している場合、上記ユーザは、上記第1の画像データセットを、高い優先度を有するものとして選択してよい。続いてモデル生成モジュール125は、これらの画像データセット間の相違を平均する際に、上記第1の画像データセットに、上記第2の画像データセットよりも強く重み付けしてよい。
画像ロックモジュール128は、各口腔内画像データセット135A〜135Nを特定の歯と関連付けてよく、及び/又はそうでない場合は、各口腔内画像データセット135A〜135Nに関連付けられた口腔内部位を識別してよい。一実施形態では、ユーザは、画像データセットの生成前に、どの歯をスキャンしているかを指示する。或いはユーザはまず、ある画像データセットを取得し、続いて上記画像データセットにおいて撮像された歯を指示してよい。別の実装形態では、口腔内スキャンアプリケーション108は、ユーザに、ある特定の歯をスキャンするよう命令してよく、また上記特定の歯の固有特徴を上記画像データセットと関連付けてよい。このように、各ロック済みの口腔内画像データセット135A〜135Nをある特定の歯と関連付けることができ、上記特定の歯は、プレパレーション歯であってもなくてもよい。
スキャンセッションが完了すると(例えば口腔内部位の全ての画像をキャプチャすると)、モデル生成モジュール125は、スキャンされた口腔内部位の仮想3Dモデルを生成してよい。上記仮想3Dモデルを生成するために、モデル生成モジュール125は、上記口腔内スキャンセッションから生成した上記口腔内画像を位置合わせ(即ち、1つに「スティッチ(stitch)」)してよい。一実施形態では、画像レジストレーションの実施は、複数の画像(1つのカメラからの複数の図)において、ある表面の様々な点の3Dデータをキャプチャするステップ、及びこれらの画像間の変換を計算することによって、これらの画像を位置合わせするステップを含む。次に、位置合わせされた各画像の点に対して適切な変換を適用することによって、これらの画像を、共通の基準フレーム内へと統合してよい。
一実施形態では、画像レジストレーションは、隣接する又は重複する口腔内画像の各ペア(例えば口腔内ビデオの連続する各フレーム)に関して実施される。画像レジストレーションアルゴリズムを実施することにより、2つの隣接する口腔内画像を位置合わせし、これは、一方の画像を他方の画像と整列させる変換の決定を本質的に伴う。画像レジストレーションは、ある画像ペアの各画像内で複数の点(例えば点群)を識別するステップ、各画像の上記点に対する表面フィッティング、及びこれらの点の周りでの局所的探索を用いて、上記2つの隣接する画像の複数の点を一致させるステップを伴う。例えば、モデル生成モジュール125は、一方の画像の複数の点を、他方の画像の表面に補間された最も近い複数の点と一致させて、一致させた点間の距離を反復的に最小化できる。モデル生成モジュール125はまた、ある画像の複数の点における曲率特徴と、他方の画像の表面上に補間された複数の点における曲率特徴との最良の一致を、反復なしに発見できる。モデル生成モジュール125はまた、一方の画像の複数の点におけるスピン画像点特徴と、他方の画像の表面上に補間された複数の点におけるスピン画像点特徴との最良の一致を、反復なしに発見できる。画像レジストレーションのために使用できる他の技法としては例えば、他の特徴を用いた点間対応に基づく技法、及び点‐表面間距離の最小化が挙げられる。他の画像レジストレーション技法も使用してよい。
多数の画像レジストレーションアルゴリズムは、隣接する複数の画像において、複数の点に対する表面のフィッティングを実施し、これは多数の方法で実施できる。ベジェ及びB‐スプライン表面等のパラメトリック面が最も一般的であるが、他のものを用いてもよい。単一の表面パッチを、ある画像の全ての点に対してフィットさせてよく、或いは別個の複数の表面パッチを、上記画像の複数の点の、いずれの個数のサブセットに対してフィットさせてよい。別個の複数の表面パッチは、共通の境界を有するようにフィットさせてよく、又はこれらは、重複するようにフィットさせてよい。フィットさせる複数の点の格子と同数の点を有する制御点ネットを用いて、表面若しくは表面パッチをフィットさせることにより、複数の点を補間してよく、又はフィットさせる複数の点の格子よりも少ない数の点を有する制御点ネットを用いて、上記表面を上記複数の点に近似させてよい。画像レジストレーションアルゴリズムによって様々なマッチング技法を採用してもよい。
一実施形態では、モデル生成モジュール125は、2次元(2D)曲率アレイの形態を取ることができる複数の画像間の点の一致を決定してよい。隣接する画像の対応する表面パッチ内の一致する点特徴の局所探索は、パラメータ的に類似した点を取り囲む領域内でサンプリングされた複数の点における特徴を計算することによって実施できる。2つの画像の表面パッチ間で対応する点のセットが決定されると、2つの座標フレーム内の2つの対応する点のセットの間の変換の決定を解くことができる。本質的に、画像レジストレーションアルゴリズムは、一方の表面上の複数の点と、基準として使用される他方の画像表面上の補間領域内に見られる、上記複数の点に最も近い点との間の距離を最小にする、2つの隣接する画像間の変換を計算してよい。
モデル生成モジュール125は、口腔内画像のシーケンスの、全ての隣接する画像のペアに関して、画像レジストレーションを繰り返して、各画像のペアの間の変換を取得することにより、各画像を1つ前の画像と位置合わせする。次にモデル生成モジュール125は、決定された適切な変換を各画像に対して適用することによって、全ての画像を単一の仮想3Dモデルに統合する。各変換は、1〜3個の軸の周りでの回転、及び1〜3個の平面内での並進を含んでよい。
多くの例では、1つの口腔内画像のセットからのデータは、別の口腔内画像からのセットに完璧に対応しない。各口腔内画像データセット135A〜135Nに関して、画像ロックモジュール128は、関連する歯の固有特徴を用いて、当該画像データセットのどの部分だけを用いて、3Dモデルのある特定の領域を生成できる(例えば上記3Dモデル内での関連する歯を生成できる)かを決定できる。画像ロックモジュール128は、各口腔内画像データセット内の画像データを分析してよい。各画像データセットに関して、画像ロックモジュール128は、関連する歯に関する記憶された情報を用いて、上記分析から、当該画像データセットのどの部分又は領域が当該歯を表し、当該画像データセットのどの部分又は領域が、歯肉及び他の歯といった他の口腔内の対象を表すかを決定してよい。次に選択モジュール130は、上記画像データセット内で当該歯の輪郭を生成してよい。生成された輪郭は、境界線として機能し得る。上記輪郭内にある、上記画像データセットからのデータのみを、モデル生成モジュール125が用いて、上記特定の関連する歯を3Dモデル内で生成できる。上記輪郭の外側の、上記画像データセットからのデータは、3Dモデル内で追加の特徴又は対象を生成するために使用される場合があり、又は使用されない場合もある。更に、上記輪郭の外側のデータを、他の画像データセットからのデータと組み合わせて、3Dモデル内で追加の特徴又は対象を生成してよい。
一実施形態では、ロック済みの画像データセット内で上記歯の輪郭を描画する操作は、(上述のように)画像ロックモジュールによって実施される。次に画像ロックモジュール128は、上記ロック済みの画像データセットを更新して、上記輪郭内にある上記画像データセットの部分をロックし、上記輪郭の外側の上記画像データセットの部分をロックされない状態とすることができる。
異常識別モジュール115は、口腔内スキャンデータ(例えば口腔内画像データセット中の口腔内画像)及び/又は口腔内スキャンデータから生成された仮想3Dモデルから、異常及び/又は他の関心対象領域(AOI)を識別する役割を果たす。このような異常としては、ボイド(例えばスキャンデータが欠落した領域)、対立した又は欠陥のあるスキャンデータの領域(例えば複数の口腔内画像の重複する表面が一致しない領域)、異物(例えばスタッド、ブリッジ等)を示す領域、不明瞭なマージンライン(例えば1つ又は複数のプレパレーション歯のマージンライン)、ノイズ情報等が挙げられる。識別されるボイドは、画像の表面にあるボイドであってよい。表面の対立の例としては、二重の切歯縁部及び/又は他の生理学的に発生しそうにない歯の縁部、噛合線のずれ、血液、唾液及び/又は異物の混入又は欠如、マージンラインの描画の差異等が挙げられる。異常識別モジュール115は、異常を識別すると、患者画像データ(例えば3D画像の点群)並びに/又は患者のみの、及び/若しくは基準データ138に関する、1つ若しくは複数の仮想3Dモデルを分析してよい。この分析は、直接分析(例えばピクセルベースの及び/若しくは他の点ベースの分析)、機械学習の適用、並びに/又は画像認識の適用を伴ってよい。このような基準データ138としては、診察中の患者に関する過去のデータ(例えば口腔内画像及び/若しくは仮想3Dモデル)、プールされている患者データ、並びに/又は教育用患者データを含んでよく、これらの一部又は全ては、データストア110に記憶されていてよい。
異常識別モジュール115は、予期せぬ形状、明瞭度の低い領域、データが欠落した領域、色の相違等を識別するための画像処理を実施することによって、異常を識別する。異なるクラスの異常を識別するために、異なる基準を用いてよい。一実施形態では、欠落した画像データの領域を用いて、ボイドであり得る異常を識別する。例えば、口腔内画像がキャプチャしていない領域のボクセルを識別してよい。一実施形態では、異常識別モジュールは、上記異常の形状を、上記異常を取り囲む幾何学的特徴に基づいて、及び/又は上記異常の幾何学的特徴(このような特徴が存在する場合には)に基づいて、補間する。このような幾何学的特徴は、エッジ検出、コーナー検出、ブロブ検出、リッジ検出、ハフ変換、構造テンソル及び/又は他の画像処理技法を用いることによって決定してよい。
診察中の患者に関するデータは、患者の来院(この間にスキャニングが行われる)に対応する、X線、2D口腔内画像、3D口腔内画像、2Dモデル及び/又は仮想3Dモデルを含んでよい。診察中の患者に関するデータは更に、(例えば患者の過去の来院及び/又は患者の歯科的記録に対応する)患者の過去のX線、2D口腔内画像、3D口腔内画像、2Dモデル及び/又は仮想3Dモデルを含んでよい。
上記プールされた患者データは、多数の患者に関するX線、2D口腔内画像、3D口腔内画像、2Dモデル及び/又は仮想3Dモデルを含んでよい。このような多数の患者は、診察中の患者を含んでも含まなくてもよい。上記プールされた患者データは、匿名化され、及び/又は地域の医療記録プライバシー規定(例えば「医療保険の携行性と責任に関する法律(Health Insurance Portability and Accountability Act(HIPAA)」)に従って採用され得る。上記プールされた患者データは、本明細書中で議論される種類のスキャニングに対応するデータ、及び/又は他のデータを含んでよい。上記教育用患者データは、教育的な文脈で使用される、X線、2D口腔内画像、3D口腔内画像、2Dモデル、仮想3Dモデル並びに/又は医療用の図示(例えば医療用のイラスト及び/若しくは他の画像)を含んでよい。上記教育用患者データは、ボランティアによるデータ及び/又は死体によるデータを含んでよい。
異常識別モジュール115は、スキャニングが行われる患者の来院の後期からの患者スキャンデータ(例えば患者の1つ若しくは複数の来院後期3D画像の点群及び/又は1つ若しくは複数の来院後期仮想3Dモデル)を、当該患者の来院の早期からのデータの形態の、追加の患者スキャンデータ(例えば患者の1つ若しくは複数の来院早期3D画像の点群及び/又は1つ若しくは複数の来院早期仮想3Dモデル)に対して、分析してよい。更に、又は或いは、異常識別モジュール115は、患者スキャンデータを、上記患者の歯科的記録データ、並びに/又は上記患者の来院の前からの上記患者のデータ(例えば患者の1つ若しくは複数の来院前3D画像の点群及び/若しくは1つ若しくは複数の来院前仮想3Dモデル)の形態の基準データに対して、分析してよい。更に、又は或いは、異常識別モジュール115は、患者スキャンデータを、プールされた患者データ及び/又は教育用患者データに対して分析してよい。
欠落した及び/又は欠陥のあるスキャンデータに関連する異常を識別するステップは、異常識別モジュール115が直接分析を実施するステップ、例えば1つ又は複数のピクセル又は他の点が、患者スキャンデータ及び/又は患者の1つ若しくは複数の仮想3Dモデルから欠落していることを決定するステップを伴ってよい。更に、又は或いは、欠落した及び/又は欠陥のあるスキャンデータに関連する異常の識別は、プールされた患者データ及び/又は教育用患者データを使用して、患者スキャンデータ及び/又は仮想3Dモデルが、上記プールされた患者データ及び/又は教育用患者データが示すものに対して不完全である(例えば不連続を有する)ことを確定するステップを伴ってよい。
フラグ設定モジュール118は、識別した異常を提示する及び/又は呼び出す方法を決定する役割を果たす。フラグ設定モジュール118は、異常の指標又はインジケータを提供してよい。上記指標は、患者の歯及び/若しくは歯肉の1つ若しくは複数の描画に関連して(例えば患者の1つ若しくは複数のX線、2D口腔内画像、3D口腔内画像、2Dモデル及び/若しくは仮想3Dモデルに関連して)、並びに/又はこれとは別個に、(例えばユーザインタフェースを介して)ユーザ(例えば医師)に提示してよい。患者の歯及び/又は歯肉の描画に関連した指標の提示は、指標を上記歯及び/又は歯肉の対応する部分と相関させるように、上記指標を配置するステップを伴ってよい。
上記指標は、フラグ、印、輪郭、テキスト、画像及び/又は(例えば発話の形態の)音声の形態で提供してよい。このような輪郭は、(例えば境界として)現存している歯の輪郭及び/又は歯肉の輪郭を辿るように、(例えば輪郭フィッティングによって)配置してよい。図のように、ボイドに対応する輪郭は、欠落したデータの輪郭を辿るように配置してよい。このような輪郭は、欠落した歯の輪郭及び/又は歯肉の輪郭に対して、上記欠落した輪郭の、投射された経路を辿るように、(例えば輪郭の推定によって)配置してよい。図のように、欠落した歯のスキャンデータに対応する輪郭は、欠落している歯の部分の投射された経路を辿るように配置してよく、又は欠落した歯肉のスキャンデータに対応する輪郭は、欠落している歯肉の部分の投射された経路を辿るように配置してよい。
輪郭が描画された上記異常の内側の、口腔内画像データセットの部分に関するデータは、ロック解除するか、又はロック済みの口腔内画像データセットから除去してよい。上記異常は、ユーザに対して識別されてよく、そしてユーザは、上記口腔内部位の上記異常の領域をキャプチャした新規の画像を生成してよい。次に、上記新規の口腔内画像の、上記異常の上記輪郭の内側に対応する部分を用いて、上記口腔内画像データセットからのオリジナルのデータを、上記異常に関して置換する。そしてこのデータを、上記ロック済みの画像データセットに追加してよい。このようにして、上記異常を口腔内画像のセット内で自動的に検出でき、追加の口腔内画像を撮影して、上記口腔内画像データセットの残りの部分に影響を及ぼすことなく、上記異常を上書きできる。
一実施形態では、異常識別モジュール115が異常を識別した後、異常識別モジュール115は続いて、上記異常が識別された領域をカバーするデータを含むいずれの追加の画像データセットが存在するかどうかを決定してよい。異常識別モジュール115は、1つ又は複数の追加の画像データセットからのこの領域を、上記ロック済みの画像データセットのデータと比較してよい。この比較に基づいて、異常識別モジュール115は、上記輪郭をカバーする、上記ロック済みの画像データセットのデータを、別の画像データセットからのデータで置換できることを決定してよい。次に、上記異常の輪郭の内側に対応する、上記他の画像データセットの部分を用いて、上記口腔内画像データセットからのオリジナルのデータを、上記異常に関して置換してよい。次にこのデータを、上記ロック済みの画像データセットに追加してよい。
一実施形態では、各追加の画像データセットに関して、異なる置換オプションがユーザに提示される。よって、各追加の画像データセットに関して、異常識別モジュール115は、当該追加の画像データセットからの、上記異常の輪郭をカバーする画像データで、上記異常を置換してよい。置換オプションのそれぞれをユーザに提示してよく、ユーザはその後、どの置換オプションを適用するかを選択してよい。ユーザの選択を受信すると、上記ユーザの選択に関連付けられた上記追加の画像データセットからのデータを用いて、ロック済みの画像データセット内の上記異常を置換してよい。
モデル生成モジュール125によって生成された3Dモデルは、口腔内スキャンアプリケーションのユーザインタフェースを介して、ユーザに対して表示できる。続いてユーザは、3Dモデルを視覚的に検査できる。ユーザは、3Dモデルをいずれの所望の方向から視認できる好適なユーザ制御(ハードウェア及び/又はバーチャル)を用いて、ユーザインタフェースを介して、最大6の自由度に関して上記3Dモデルを仮想的に操作してよい(即ち3つの相互に直交する軸のうちの1つ又は複数に関して並進及び/又は回転させてよい)。異常識別モジュール115が再スキャンのために異常をアルゴリズム的に識別するのに加えて、ユーザは、生成された口腔内部位の3Dモデルを吟味し(例えば目視で観察し)、上記3Dモデルの1つ又は複数の領域が許容できないものであることを決定してよい。
上記観察に基づいて、ユーザは、上記3Dモデルの一部が好適でない、又は望ましくないこと、及び上記3Dはモデルの残りの部分が許容可能であることを決定してよい。上記3Dモデルの許容できない部分は例えば、上記3Dモデル内で十分にはっきりと定義されなかった、スキャンされた口腔内部位の現実の歯科的表面に対応し得る。例えば、第1の3D仮想モデルの生成をもたらす、例えばスキャニングによる初期3Dデータ収集ステップ中、上記物理的な歯科的表面の上記対応する部分は、唾液、血液又はデブリといった異物で被覆されている場合がある。また、上記物理的な歯科的表面の上記対応する部分は、歯肉の一部、頬、舌、歯科器具、アーティファクト等によって不明瞭となっている場合がある。或いは、例えば、第1の3D仮想モデルの生成をもたらす(例えばスキャニングによる)初期3Dデータ収集ステップ中、上記許容できない部分は、歪んでいるか又はその他の欠陥を有する場合があり、また(例えば実際のスキャニングプロセスにおける何らかの欠陥によって)物理的な歯科的表面に適切に対応しない場合がある。
ユーザインタフェースを介して、ユーザは、上記3Dモデルの上記許容できない部分に印を付けるか、又はその他の方法で上記許容できない部分を区別してよい。続いて消しゴムモジュール132は、上記3Dモデルから、印を付けられた部分(並びにロック済みの画像データセット、及び/又は上記許容できない部分を生成するために使用された他の画像データセットの、関連する部分)を削除するか又はその他の方法で除去してよい。例えば、関心対象となる歯科処置は、歯科補綴物を提供するものであってよく、上記3Dモデルの削除又は除去される部分は、現実の歯科的表面に存在するものの上記3Dモデルにおいて(又は上記3Dモデルを生成するために使用された口腔内画像データセット135A〜135Nにおいて明瞭に示されなかった)プレパレーション歯のフィニッシュラインの一部であってよい。
口腔内スキャンアプリケーション108は、上記3Dモデル(及び対応する口腔内画像の1つ又は複数のセット)の、削除又は除去された上記一部分に対応する、歯科的部位の1つ又は複数の追加の口腔内画像を生成させてよい。次にユーザは、スキャナ150を用いて、過去に生成された口腔内画像と少なくとも部分的に重複する、1つ又は複数の追加の口腔内画像を生成してよい。上記1つ又は複数の追加の口腔内画像を、上記3Dモデル(及び/又は上記3Dモデルを生成するために使用された上記口腔内画像データセット)と位置合わせすることによって、上記3Dモデルと上記1つ又は複数の追加の口腔内画像との複合体を提供してよい。上記複合体では、上記3Dモデルの、過去に削除/除去された上記部分は、上記1つ又は複数の追加の口腔内画像の対応する部分によって、少なくとも部分的に置換される。しかしながら、上記1つ又は複数の追加の画像の、上記3Dモデルの削除又は除去された部分の外側の部分は、上記複合体又は更新された3Dモデルには適用されない。一実施形態では、新規の口腔内画像の、ロック済みの画像データセットの消去された部分に対応する部分を、上記ロック済みの画像データセットに追加する。
拡張モジュール134は、異常識別モジュール115及び/又は消しゴムモジュール132の動作と同様の動作を実施してよい。しかしながら、3Dモデル内の異常又は許容できない部分を識別及び補正するのではなく、拡張モジュール134は、3Dモデルの縁部において、3Dモデルの複数の部分を識別及び/又は補正してよい。例えば、口腔内画像データセット135Aは、歯の一部分を欠落させる場合があり、これにより上記歯は、3Dモデル内では切除される(例えば上記歯の一部分は上記3Dモデルに示されない)。拡張モジュール134は、歯が切り取られたように見える上記3Dモデルの縁部を、アルゴリズム的に検出してよい。或いは、ユーザは、ユーザインタフェースを介して、上記歯の一部分が上記3Dモデルに示されていないことを指示してよい。ユーザは、上記3Dモデルの縁部の、上記モデルが不完全となっている部分に、印を付けても付けなくてもよい。
次にユーザはスキャナ150を用いて、上記3Dモデルのデータが欠落した領域に対応する口腔内部位(例えば歯)の、1つ又は複数の追加の口腔内画像を生成してよい。上記1つ又は複数の追加の口腔内画像を、上記3Dモデルに対して位置合わせしてよい。次に拡張モジュール134は、上記1つ又は複数の追加の口腔内画像の一部分が、上記初期3Dモデルから欠落している上記口腔内部位(例えば歯)の領域を表すことを決定してよい。続いて、上記1つ又は複数の追加の口腔内画像のこの部分を、上記3Dモデルに追加することによって、上記3Dモデルを上記口腔内部位(例えば歯)に関して拡張してよい。更に、上記1つ又は複数の追加の口腔内画像の上記部分を、ロック済みの画像データセットに付加してよい。
一実施形態では、医師は、患者の1つ又は複数の歯列弓の完全な又は部分的なスキャンを生成していてよい。上記スキャンが完了してからある程度後に、患者は、歯科的健康状態の変化を経験する場合があり、以前は健康な歯であった箇所に、ブリッジ又は他の補綴物を適用する必要を生じる場合がある。このような例では、上記歯科医師は、過去に完了したスキャンを活用してよい。特に上記医師は、プレパレーション歯を形成してよく、続いて当該プレパレーション歯をスキャンして、上記プレパレーション歯のロック済みの口腔内画像データセットを生成してよい。次にこのロック済みの口腔内画像データセットを、過去に生成したスキャンデータと組み合わせて、患者の歯列弓の新規の3Dモデルを生成してよい。上記新規の3Dモデル中の歯弓の大半は、オリジナルのスキャンからのデータに基づくものとなるが、上記プレパレーション歯に関するデータは、上記ロック済みの画像データセットに基づくものとなる。
図2〜6は、口腔内画像のセットを処理し、口腔内画像のセットから仮想3Dモデルを生成する方法に関する、フローチャートを示す。これらの方法は、ハードウェア(例えば回路構成、専用の論理、プログラマブル論理、マイクロコード等)、ソフトウェア(処理デバイス上で実行される命令等)、又はこれらの組み合わせからなる、処理論理によって実施してよい。一実施形態では、処理論理は、図1の計算デバイス105に対応する(例えばこれにより、計算デバイス105に口腔内スキャンアプリケーション108を実行させる)。
図2は、本発明の実施形態による、口腔内部位の画像セットを自動的にロックする方法200に関するフローチャートを示す。方法200のブロック205では、口腔内スキャンセッションが開始される。上記口腔内スキャンセッション中、歯科医師は口腔内スキャナを用いて、特定の口腔内部位に焦点を合わせた(例えば特定の歯に焦点を合わせた)口腔内画像のセットを生成する。処理論理は、上記歯科医師に、どの口腔内部位(例えばどの歯)をスキャンするべきかについて指示してよく、又は上記歯科医師が、どの口腔内部位をスキャンするべきか若しくはスキャンしたかを指示してよい。或いは、処理論理は、上記口腔内画像のセットからのデータに基づいて、及び/又は(例えば他の口腔内部位に焦点を合わせた)1つ若しくは複数の追加の口腔内画像のセットに基づいて、上記口腔内部位を自動的に(例えばアルゴリズム的に)識別してよい。ブロック210では、処理論理は、上記口腔内部位の口腔内画像のセットを受信する。ブロック215では、処理論理は、上記口腔内画像データセットをロックする。これにより、上記口腔内画像データセットの、上記口腔内部位の特定の領域を描画する(例えば特定のプレパレーション歯を、そのマージンラインを含んで描画する)部分が、追加の口腔内画像によって後で修正されない又は劣化させられないことが保証される。
図7Aを参照すると、口腔内スキャンセッション中の、例示的な歯列弓700の一部分が図示されている。上記歯列弓は、2つのプレパレーション歯708、710、及び隣接する歯704、706、712、並びに患者の歯肉702を含む。図示されているように、プレパレーション歯708、710は、接合点として作用してブリッジを受承するために、歯根まで削られている。プレパレーション歯708はフィニッシュライン709を含み、プレパレーション歯710はフィニッシュライン711を含む。図示されているフィニッシュライン709、711は、この例の見やすさを改善するために、歯肉線より上にある。しかしながら多くの例では、上記フィニッシュラインは歯肉線より下にある。一例では、コードを、プレパレーション歯708とこれを取り囲む歯肉との間に詰めた後、取り除くことによって、フィニッシュライン709をスキャニングのために短時間露出させてよい。
口腔内画像714、口腔内画像716及び口腔内画像718を含む、口腔内画像データセット713が示されている。各口腔内画像714〜718は、撮像される歯科的表面から特定の距離を有する口腔内スキャナによって生成してよい。上記特定の距離において、口腔内画像714〜718は、特定のスキャン領域及びスキャン深度を有する。上記スキャン領域の形状及びサイズは一般にスキャナに依存し、本明細書では長方形で表される。各画像は固有の基準座標系及び原点を有してよい。各口腔内画像は、ある特定の位置(スキャニングステーション)にあるスキャナによって生成してよい。スキャニングステーションの位置及び配向は、上記口腔内画像が一体として、標的ゾーン全体を十分にカバーするように選択してよい。好ましくは、スキャニングステーションは、図示されているように、口腔内画像714〜718間に重複が存在するように選択される。典型的には、選択されるスキャニングステーションは、同一の標的領域に関して異なる複数のスキャナを使用する場合、使用されるスキャナのキャプチャ特性に応じて異なる。従って、各スキャンによって比較的大きな歯科的領域をスキャンできる(例えば比較的大きな視野を有する)スキャナは、比較的小さな歯科的表面の3Dデータしかキャプチャできないスキャナよりも、少数のスキャニングステーションを使用することになる。同様に、長方形のスキャニング格子を有する(従って対応する長方形の形状の、投射されたスキャニング領域を提供する)スキャナに関する、スキャニングステーションの個数及び配置は、典型的には、円形又は三角形のスキャニング格子を有するスキャナ(これはそれぞれ対応する円形又は三角形の形状の、投射されたスキャニング領域を提供する)に関するものとは異なることになる。口腔内画像データセット713は自動的にロックされ、また、第1のレイヤーに割り当てられてよい。
再び図2を参照すると、方法200のブロック220では、上記第1の口腔内画像のセットの複数の部分が、処理論理によって自動的に選択される。選択された部分は、上記口腔内部位の歯又は他の特徴部分の輪郭に対応してよい。上記選択された部分は、画像分析の実施、及びエッジ検出、エッジマッチング、グレースケールマッチング、勾配マッチング、バグ・オブ・ワーズ(bag of words)モデル等といった対象認識技法の適用に基づいて決定してよい。基準データを用いて処理論理を訓練することにより、歯等の特定の対象を検出できる。一実施形態では、対象検出プロセスの支援、及び上記口腔内画像の複数の部分の選択のために、上記歯又は口腔内部位の既知の固有特徴を使用する。
例えば、図7Aの例示的な口腔内画像データセット713では、プレパレーション歯708の輪郭を生成してよい。口腔内画像データセット713の口腔内画像714‐718の、上記輪郭の内側にある全ての部分は、更なる変更に対して保護されていてよい。一実施形態では、上記ロック済みの画像データセットを更新して、上記輪郭の内側の領域を上記画像データセット内でロックし、上記輪郭の外側の領域をロックされていない状態とする。
方法200のブロック225では、処理論理は、口腔内部位を描画する(例えば上記ロック済みの口腔内画像のセットの焦点であった歯を描画する)1つ又は複数の追加の口腔内画像を受信する。これらの追加の口腔内画像は、例えば1つ又は複数の追加の歯に関する、1つ又は複数の追加の口腔内画像データセットの一部であってよい。ブロック230では、処理論理は、上記口腔内部位を含む仮想3Dモデルを生成する。上記ロック済みの口腔内画像の(例えば決定された上記輪郭の内側の)上記選択された部分を用いて、上記モデルの第1の領域を生成する。例えば、上記選択された部分を用いて、上記3Dモデル内で特定のプレパレーション歯を生成してよい。上記追加の口腔内画像からのデータは、上記3Dモデルの領域の生成には使用されない。
ここで図7Bを参照すると、プレパレーション歯708に隣接する歯706に関して第2の口腔内画像データセット721が生成された後の、上記口腔内スキャンセッション中の図7Aの例示的な歯列弓が示されている。口腔内画像データセット721は、口腔内画像722〜728を含み、これらは隣接する歯706に焦点を合わせている。しかしながら、図示されているように、第2の口腔内画像データセット721内の口腔内画像726のある領域もまた、プレパレーション歯708及びフィニッシュライン709を描画している。しかしながら、第1の口腔内画像データセット713はロックされているため、3Dモデル内でプレパレーション歯708の仮想表現を生成する際、第2の口腔内画像データセット721からのデータは使用されない。
図3は、本発明の実施形態による、1つ又は複数の口腔内部位の複数の画像セットをロックする方法300に関するフローチャートを示す。方法300のブロック302では、処理論理は口腔内スキャンセッションを開始する。ブロック304では、処理論理は、プレパレーション歯の第1の口腔内画像のセットを受信する。ブロック306では、処理論理は、上記プレパレーション歯の固有特徴を決定する。ブロック308では、処理論理は、上記第1の口腔内画像のセットを第1のレイヤーとしてロックする。
ブロック310では、処理論理は、プレパレーション歯に隣接する別の歯の第2の口腔内画像のセットを受信する。上記隣接する歯は、別のプレパレーション歯であってもなくてもよい。ブロック312では、処理論理は、上記隣接する歯の固有特徴を決定する。ブロック314では、処理論理は、上記第2の口腔内画像のセットを第2のレイヤーとしてロックする。
ブロック316では、処理論理は、上記第1の口腔内画像のセットの複数の部分を選択する。この選択は、上記プレパレーション歯の上記固有特徴に少なくとも部分的に基づいて行ってよい。上記部分を選択するステップは、上記第1の口腔内画像のセット内で上記プレパレーション歯の輪郭を描画するステップ、及び上記輪郭内にある部分を選択するステップを含んでよい。ブロック318では、処理論理は、上記第2の口腔内画像のセットの複数の部分を選択する。この選択は、上記隣接する歯の上記固有特徴に少なくとも部分的に基づいて行ってよい。上記部分を選択するステップは、上記第2の口腔内画像のセット内で上記隣接する歯の輪郭を描画するステップ、及び上記輪郭内にある部分を選択するステップを含んでよい。
ブロック320では、処理論理は、上記プレパレーション歯、上記隣接する歯及び周囲の組織を含む、口腔内部位の仮想3Dモデルを生成する。
再び図7A〜7Bを参照すると、口腔内画像データセット713は、方法300における、上記プレパレーション歯の上記第1の口腔内画像のセットに対応してよい。同様に、口腔内画像データセット721は、方法300における、上記隣接する歯の上記第2の口腔内画像のセットに対応してよい。従って、口腔内画像データセット713の、隣接する歯706を描画する部分は、上記3Dモデル内で上記隣接する歯を再生成するために使用されず、口腔内画像データセット721の、プレパレーション歯708を描画する部分は、上記3Dモデル内で上記プレパレーション歯を再生成するために使用されない。
図4は、本発明の実施形態による、1つ又は複数の口腔内部位の複数の画像セットを1つにスティッチする方法400に関するフローチャートを示す。処理論理は、(例えばプレパレーション歯に焦点を合わせた)第1の口腔内画像のセットと、(例えば隣接する歯又は歯列弓の全体若しくは一部に焦点を合わせた)第2の口腔内画像のセットとを受信してよい。方法400のブロック405では、処理論理は、上記第1の口腔内画像のセットと上記第2の口腔内画像のセットとの間の重複するデータの1つ又は複数の相違を識別する。例えば、上記第1の口腔内画像のセット及び上記第2の口腔内画像のセットはそれぞれ、上記プレパレーション歯と上記隣接する歯との間の歯肉を図示してよい。しかしながら、これらの口腔内画像データセットにおける上記歯肉の図示は、完璧に構成されていない場合がある。例えば、血液及び/又は唾液が、上記第1の口腔内画像データセットの生成と上記第2の口腔内画像データセットの生成との間に、上記歯肉上に蓄積している場合があり、又は上記歯肉の位置が、これら2つの口腔内画像データセットにおいて僅かに異なる場合がある。上記プレパレーション歯及び上記隣接する歯の両方を含む3Dモデルを生成するために、これら2つの口腔内画像データセットからのデータをマージし、これらのデータにおける対立を矯正する必要がある。
ブロック410では、処理論理は、上記第1の画像のセット及び上記第2の画像のセットのプロパティの指標を受信する。例えば、上記第1の画像のセットは、より高い品質を有すること、又はより重要であることが分かっている場合があり、従ってより高い優先度を上記第1の画像のセットに割り当ててよい。ブロック415では、処理論理は、受信した優先度の指標を用いて、上記画像データセットに優先権を与える。ブロック420では、処理論理は、上記第1の画像のセットと上記第2の画像のセットとの間の重複するデータの重み付け平均を適用して、上記重複するデータをマージする。上記画像データセットに適用される重みは、それらの優先度に基づくものであってよい。例えば、より高い優先度を割り当てられた上記第1の画像データセットには、70%の重みを割り当ててよく、上記第2の口腔内画像のセットには30%の重みを割り当ててよい。これにより、上記データを平均すると、マージした結果は、上記第1の画像データセットからの描画に比較的近く、かつ上記第2の画像データセットからの描画から比較的離れたものに見える。
一実施形態では、処理論理は、上記3Dモデルの異なる複数のバージョンをレンダリングしてよく、各バージョンは、上記口腔内画像データセットの異なる優先権付与及び/又は異なる重み付けを示す。ユーザは、これらの異なるレンダリングを目視で観察し、どのレンダリングが最も正確に見えるかを選択してよい。次に処理論理は、これに従って上記画像データセットに優先権を与えた後、ユーザの選択に関連する適切な重み付け平均を適用して、上記3Dモデルを生成してよい。
図5は、本発明の実施形態による、ある口腔内画像データセットにおける、及び/又はこのような口腔内画像データセットから生成された仮想3Dモデル内における、異常を補正する方法500に関するフローチャートを示す。上記口腔内画像データセットは、(例えば自動露出モードで撮影された)別個の画像のセット、又は(連続スキャニング若しくはビデオモードで撮影された)口腔内ビデオの複数のフレームであってよい。上記口腔内画像データセットは、患者の特定の歯科的部位(例えば歯)に関するものであってよく、上記口腔内画像データセットを保存するためにロック済みであってよい。
方法500のブロック505では、処理論理は、上記ロック済みの口腔内画像のセット内の、及び/又は上記ロック済みの口腔内画像のセットから生成された3Dモデルにおける、異常を識別する。上記異常は、上記口腔内画像データセットに対して画像処理を実施し、上記口腔内画像データセットに対して基準のセットを適用することによって、識別できる。一実施形態では、処理論理は、上記口腔内画像又は3Dモデル内のいずれのボクセル又はボクセルのセットが上記1つ又は複数の基準を満たすかどうかを決定する。異なる複数の基準を用いて、異なるクラスの異常を識別してよい。一実施形態では、欠落した画像データを用いて、ボイドであり得る異常を識別する。例えば、上記口腔内画像によってキャプチャされなかった領域のボクセルを識別できる。
ブロック510では、処理論理は、上記異常の輪郭を生成すること等によって、上記異常の境界線を決定する。一実施形態では、処理論理は、上記異常の形状を、上記異常を取り囲む幾何学的特徴に基づいて、及び/又は上記異常の幾何学的特徴(このような特徴が存在する場合には)に基づいて、補間する。例えば、上記異常がボイドである場合、上記ボイドの周囲の領域を用いて、上記ボイドの表面形状を補間してよい。次に上記異常の形状を用いて、上記輪郭を生成してよい。上記輪郭の外側の全てのデータは、ロック済みかつ変更不可能のままであってよく、上記輪郭の内側のデータは、新規の口腔内画像からのデータで置換できる。
処理論理は、ユーザインタフェースを介して、上記異常の指標を提供してよい。上記異常の輪郭は、上記異常を周囲の像と対比するような方法で、表示できる。例えば歯を白色で示してよく、その一方で上記異常を、赤色、黒色、青色、緑色又は別の色で示してよい。更に、又は或いは、フラグ等のインジケータを、上記異常の指標として使用してよい。上記インジケータは、上記異常から離間しながら、上記異常に対するポインタを含んでよい。上記異常は、上記口腔内部位の多数の図において隠れているか又は排除されていてよい。しかしながら上記インジケータは、このような図の全て又は多くにおいて視認可能であってよい。
図7Cを参照すると、フィニッシュライン709及び異常732を有するプレパレーション歯708を含む、口腔内画像のセット730が示されている。図示されているように、異常732は、輪郭が描画されており、(この例では楕円形である)特定の形状を有する。口腔内画像のセット730は、口腔内画像714〜718を含む。
再び図5を参照すると、ブロック515では、処理論理は、上記口腔内部位の追加の画像を受信する。上記追加の画像は、上記3Dモデル又は初期口腔内画像のセットの、上記異常が検出された領域に関するデータを含んでよい。ブロック520では、処理論理は、上記境界線又は輪郭内の上記オリジナルの口腔内画像のセットの上記データを、上記口腔内部位の上記追加の画像からの追加のデータで置換することに基づいて、上記仮想3Dモデルを更新する。これにより、上記異常を、上記仮想3Dモデルの残りの部分に影響を及ぼすことなく補正できる。
図7Dを参照すると、口腔内画像のセット730と、追加の口腔内画像709からのデータとから生成された、仮想3Dモデル740が生成される。異常742の輪郭の外側のプレパレーション歯708のレンダリングは、追加の口腔内画像741からの画像データによって影響されない。しかしながら、プレパレーション歯708の、異常742の輪郭の内側の部分は、追加の口腔内画像741からのデータに基づいてレンダリングされる。
図6は、本発明の実施形態による、不完全な歯又は他の対象が検出される口腔内部位のモデルを拡張する方法600に関するフローチャートを示す。方法600のブロック605では、処理論理は、3Dモデル内のプレパレーション歯(又は他の口腔内部位)に関するデータが不完全であることを検出する。例えば、処理論理は、上記プレパレーション歯の縁部が切除されていることを検出してよい。この決定は例えば、上記プレパレーション歯又は他の歯の予想される輪郭を、計算された3Dモデル内の上記プレパレーション歯又は他の歯の輪郭と比較することに基づいて行うことができる。上記計算された輪郭が、上記予想される輪郭と、ある閾値量を超えて異なる場合、処理論理は、上記モデルにおいて上記プレパレーション歯又は他の歯が切除されていることを決定してよい。一実施形態では、このような決定は、上記3Dモデル内の上記プレパレーション歯又は他の歯が不完全であることのユーザによる指示に応答して行われる。例えばユーザは上記3Dモデルを吟味し、歯の一部分が切除されていることを決定して、手動で拡張モードを入力することによって、切除された領域に関するデータを追加してよい。或いはこのような決定は、最初にユーザ入力を受信することなく(例えば画像処理を実施することに基づいて)、アルゴリズム的に行ってよい。
図7Eを参照すると、口腔内画像のセット750は、口腔内画像714及び752を含む。口腔内画像のセット750は、フィニッシュライン709を有するプレパレーション歯708を描画する。しかしながら、プレパレーション歯708の縁部754は切除されている。
ブロック610では、処理論理は、上記プレパレーション歯(又は他の歯)の追加の口腔内画像を受信する。ブロック615では、処理論理は、上記プレパレーション歯の上記縁部に関する境界線を識別してよい。一実施形態では、これは、上記境界線において上記プレパレーション歯の輪郭を生成するステップを含む。いくつかの例では、これはブロック605において既に実施されていてよい。上記縁部の形状を用いて、上記輪郭又は境界線を生成してよい。上記輪郭の内側の全てのデータは、ロック済みかつ変更不可能のままであってよい。
ブロック620では、処理論理は、上記境界線の外側のデータを、上記追加の口腔内画像からの追加のデータで置換することに基づいて、上記モデルを更新する。処理論理は、上記プレパレーション歯の上記追加の口腔内画像のどの部分が、(例えばデータが切除された上記縁部の上記境界線の外側の)上記初期の口腔内画像のセットでは切除されていた上記プレパレーション歯の部分を描画するかを決定する。次に、上記追加の口腔内画像の、識別された部分を、上記初期の口腔内画像のセットに付与し、これを使用して上記モデル内の上記プレパレーション歯(又は他の歯)を拡張してよい。
図7Fを参照すると、追加の口腔内画像762からのデータを用いて、図7Eの口腔内画像のセット750から生成された、仮想3Dモデル760が示されている。プレパレーション歯708の輪郭の内側の上記プレパレーション歯708のレンダリングは、追加の口腔内画像762からの画像データによって影響されない。しかしながら、縁部754の外側の切除領域を示す、口腔内画像762の一部分を用いて、3Dモデル760内のプレパレーション歯708を拡張する。
図8は、計算デバイス800という例示的形態である機械の模式図を示し、この計算デバイス800内では、上記機械に、本明細書において議論される方法論のうちのいずれの1つ又は複数を実施させるための、命令のセットを実行できる。代替実施形態では、上記機械は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、イントラネット、エクストラネット又はインターネット内の他の機械に接続(例えばネットワーク接続)してよい。上記機械は、クライアント‐サーバ・ネットワーク環境内のサーバ若しくはクライアントマシンの能力内で動作してよく、又はピア・ツー・ピア(若しくは分散型)ネットワーク環境内のピアマシンとして動作してよい。上記機械は、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットコンピュータ、セットトップボックス(STB)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、携帯電話、ウェブアプライアンス、サーバ、ネットワークルータ、スイッチ若しくはブリッジ、又は、当該機械が実行する動作を指定する命令の(順次的な若しくはその他の)セットを実行できるいずれの機械であってよい。更に、単一の機械のみが図示されているものの、用語「機械(machine)」は、個々に又は連携して命令のセット(又は複数のセット)を実行することにより、本明細書において議論される方法論のうちのいずれの1つ又は複数を実施する、いずれの複数の機械(例えばコンピュータ)の集合を含むものとも解釈されるものとする。用語「機械」はまた、口腔内スキャナ及び計算デバイス(例えば図1のスキャナ150及び計算デバイス105)を含む、集積型オールインワンデバイスも指すものとする。
例示的な計算デバイス800としては、処理デバイス802、メインメモリ804(例えば読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、同期型DRAM(SDRAM)といったダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)等)、スタティックメモリ806(例えばフラッシュメモリ、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)等)、及び二次メモリ(例えばデータストレージデバイス828)が挙げられ、これらはバス808を介して互いに通信する。
処理デバイス802は、マイクロプロセッサ、中央処理装置等といった、1つ又は複数の汎用プロセッサを表す。より詳細には、処理デバイス802は、複雑命令セット演算(CISC)マイクロプロセッサ、縮小命令セット演算(RISC)マイクロプロセッサ、超冗長命令語(VLIW)マイクロプロセッサ、他の命令セットを実装するプロセッサ、又は複数の命令セットの組み合わせを実装するマイクロプロセッサであってよい。処理デバイス802はまた、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、ネットワークプロセッサ等の、1つ又は複数の特別な目的の処理デバイスであってもよい。処理デバイス802は、本明細書において議論される操作及びステップを実施するために処理論理(命令826)を実行するよう構成される。
計算デバイス800は更に、ネットワーク864と通信するためのネットワークインタフェースデバイス822を含んでよい。計算デバイス800はまた、ビデオ表示ユニット810(例えば液晶ディスプレイ(LCD)又は陰極線管(CRT))、英数字入力デバイス812(例えばキーボード)、カーソル制御デバイス814(例えばマウス)、及び信号生成デバイス820(例えばスピーカ)も含んでよい。
データストレージデバイス828は、本明細書に記載の方法論又は機能のうちのいずれの1つ又は複数を具現化する1つ又は複数の命令826のセットが記憶された、機械可読記憶媒体(又はより具体的には、非一時的コンピュータ可読記憶媒体)824を含んでよい。非一時的記憶媒体は、搬送波以外の記憶媒体を指す。命令826はまた、コンピュータデバイス800によるその実行中に、全体的に又は少なくとも部分的に、メインメモリ804内及び/又は処理デバイス802内にあってよく、メインメモリ804及び処理デバイス802もまた、コンピュータ可読記憶媒体を構成する。
コンピュータ可読記憶媒体824はまた、口腔内スキャンアプリケーション850(これは図1の同様の名称のコンポーネントに対応し得る)の記憶に使用してもよい。コンピュータ可読記憶媒体824はまた、口腔内スキャンアプリケーション850のための方法を内包するソフトウェアライブラリを記憶してもよい。例示的実施形態では、コンピュータ可読記憶媒体824を単一の媒体として示しているが、用語「コンピュータ可読記憶媒体(computer‐readable storage medium)」は、1つ又は複数の命令のセットを記憶する、単一の媒体又は複数の媒体(例えば集中型若しくは分散型データベース、並びに/若しくは関連するキャッシュ及びサーバ)を含むと解釈されるものとする。用語「コンピュータ可読記憶媒体」はまた、機械による実行のための命令のセットを記憶又はエンコードでき、かつ上記機械に、本発明の方法論のうちのいずれの1つ又は複数を実施させる、搬送波以外のいずれの媒体を含むと解釈されるものとする。従って用語「コンピュータ可読記憶媒体」は、ソリッドステートメモリ、並びに光学及び磁気媒体を含むがこれらに限定されないと解釈されるものとする。
以上の説明は例示を意図したものであり、限定的なものではないことを理解されたい。以上の説明を読み、理解すれば、多数の他の実施形態が明らかになるだろう。本発明の実施形態を、特定の例示的実施形態を参照して説明したが、本発明は記載されている実施形態に限定されず、添付の請求項の精神及び範囲内の修正及び変更を行って実施できることが認識されるだろう。従って、本明細書及び図面は、限定的な趣旨ではなく例示的な趣旨であるものと見做されるものとする。従って本発明の範囲は、添付の請求項と、これらの請求項によって権利を付与される均等物の全ての範囲とを参照して、決定されるものとする。
100 システム
105 計算デバイス
108 口腔内スキャンアプリケーション
110 データストア
115 異常識別モジュール
118 フラグ設定モジュール
125 モデル生成モジュール
128 画像ロックモジュール
130 選択モジュール
132 消しゴムモジュール
134 拡張モジュール
135A〜135N 口腔内画像データセット
138 基準データ
150 スキャナ
700 歯列弓
702 歯肉
704 隣接する歯
706 隣接する歯
708 プレパレーション歯
709 フィニッシュライン
710 プレパレーション歯
711 フィニッシュライン
712 隣接する歯
713 口腔内画像データセット
714 口腔内画像
716 口腔内画像
718 口腔内画像
721 第2の口腔内画像データセット
722〜728 口腔内画像
730 口腔内画像のセット
732 異常
740 仮想3Dモデル
741 追加の口腔内画像
742 異常
750 口腔内画像のセット
752 口腔内画像
754 縁部
760 仮想3Dモデル
762 追加の口腔内画像
800 計算デバイス
802 処理デバイス
804 メインメモリ
806 スタティックメモリ
808 バス
810 ビデオ表示ユニット
812 英数字入力デバイス
814 カーソル制御デバイス
820 信号生成デバイス
822 ネットワークインタフェースデバイス
824 機械可読記憶媒体、コンピュータ可読記憶媒体
826 命令
828 データストレージデバイス
850 口腔内スキャンアプリケーション
864 ネットワーク

Claims (26)

  1. 第1の口腔内部位の第1の口腔内画像を受信するステップ;
    前記第1の口腔内部位の一部分を描画する前記第1の口腔内画像の一部分を決定するステップ;
    処理デバイスによって、少なくとも前記第1の口腔内画像の前記一部分をロックするステップ;及び
    前記処理デバイスによって、前記第1の口腔内画像に少なくとも部分的に基いて、前記第1の口腔内部位を含むモデルを生成するステップ
    を含む、方法であって、
    前記第1の口腔内画像の前記一部分は、前記モデルの第1の領域のために使用され、
    1つ又は複数の追加の口腔内画像からの、これもまた前記第1の口腔内部位の前記一部分を描画するデータは、前記モデルの前記第1の領域のために使用されない、方法。
  2. 前記第1の口腔内画像は、第1の口腔内画像のセットの構成要素であり、
    前記方法は更に:
    前記第1の口腔内画像のセットの構成要素である各追加の口腔内画像に関して、前記追加の口腔内画像の、前記第1の口腔内部位の前記一部分を描画する一部分を選択し、前記追加の口腔内画像の、前記第1の口腔内部位の前記一部分を描画する一部分をロックするステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 第2の口腔内部位の第2の口腔内画像のセットを受信するステップであって、前記第2の口腔内画像のセットの1つ又は複数の部分もまた、前記第1の口腔内部位を描画する、ステップ;及び
    前記モデルを生成する際に、前記第2の口腔内画像のセットの前記1つ又は複数の部分を無視するステップ
    を更に含み、
    前記第1の口腔内画像のセットがロックされていることにより、前記第2の口腔内画像のセットは、前記モデルの前記第1の領域を変化させない、又は前記第1の領域にノイズを付加しない、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第2の口腔内部位を描画する前記第2の口腔内画像のセットの1つ又は複数の部分を決定するステップ;及び
    前記第2の口腔内画像のセットの1つ又は複数の部分をロックするステップ、を含み、
    前記モデルは、前記第2の口腔内部位を更に含み、
    前記モデル内の前記第2の口腔内部位は、前記第2の口腔内画像のセットに少なくとも部分的に基づくものである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の口腔内画像のセットを前記第2の口腔内画像のセットとスティッチするステップであって、前記スティッチするステップは:
    前記第1の口腔内画像のセットと前記第2の口腔内画像のセットとの間の重複するデータの1つ又は複数の相違を識別するステップ;
    前記第1の口腔内画像のセットに、前記第2の口腔内画像のセットに対する優先権を与えるステップ;及び
    前記第1の口腔内画像のセットと前記第2の口腔内画像のセットとの間の前記重複するデータの重み付け平均を適用するステップであって、前記第1の口腔内画像のセットからのデータは、前記第2の口腔内画像のセットからのデータよりも強く重み付けされる、ステップ
    を含む、ステップ
    を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1の口腔内画像のセットは、前記第1の口腔内画像のセットの前記一部分に関する境界を含み、
    前記第2の口腔内画像のセットの、前記境界の内側にある前記1つ又は複数の部分は、前記モデルに適用されず、
    前記第2の口腔内画像のセットの、前記境界の外側にある1つ又は複数の追加の部分は、前記モデルに適用される、請求項3に記載の方法。
  7. 前記第1の口腔内画像の前記一部分を特定するユーザ入力を受信するステップ;及び
    前記第1の口腔内画像の前記一部分を前記ユーザ入力に基づいて決定するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ユーザ入力は、グラフィカルユーザインターフェース内に前記第1の口腔内画像の前記一部分をマークする、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の口腔内部位は、歯の準備を含み、
    前記第1の口腔内画像の前記一部分を決定するステップは、
    前記歯の準備のフィニッシュラインを決定するステップであって、決定される前記第1の口腔内部位は、前記フィニッシュラインの内側の前記歯の準備の一部分を含む、ステップ;及び
    前記処理デバイスによって、前記第1の口腔内画像の前記一部分を自動的に選択するステップ、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 第1の口腔内部位の第1の口腔内画像を受信するステップ;
    理デバイスによって、前記第1の口腔内部位の一部分を描画する前記第1の口腔内画像の一部分の境界を決定するステップ;
    前記処理デバイスによって、前記境界の外側における前記第1の口腔内画像の前記一部分をロックするステップ;
    前記処理デバイスによって、前記第1の口腔内画像に少なくとも部分的に基いて、前記第1の口腔内部位を含むモデルを生成するステップ
    を含む、方法であって、
    前記第1の口腔内画像の前記一部分は、前記モデルの第1の領域のために使用され、
    1つ又は複数の追加の口腔内画像からの、これもまた前記第1の口腔内部位の前記一部分を描画するデータは、前記モデルの前記第1の領域のために使用されない、方法。
  11. 前記境界を決定するステップが、前記境界を特定するユーザ入力を受信するステップ
    を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の口腔内画像の異常を特定するステップを含み、
    前記一部分の前記境界を決定するステップが、前記異常の境界を決定するステップを含む、
    請求項10に記載の方法。
  13. 前記異常は、前記第1の口腔内画像内のボイド、前記第1の口腔内画像内のノイズ、又は前記第1の口腔内画像内の非現実的なデータのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の口腔内部位における歯の輪郭を決定する画像処理を行うステップ、
    を含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記第1の口腔内部位は、歯の準備を含み、
    前記モデルを生成するステップは、前記歯の準備のフィニッシュラインを決定するステップを含む、
    請求項10に記載の方法。
  16. 前記第1の口腔内部位の第2の口腔内画像を受信するステップ;及び
    前記第1の口腔内画像の前記境界の内側のデータを、前記第2の口腔内画像の追加データによって置換することにより、前記モデルを更新するステップ
    を含む、
    請求項10に記載の方法。
  17. 第1の口腔内部位の第1の口腔内画像を受信するステップ;
    処理デバイスによって、前記第1の口腔内部位のためのデータが不完全であることを決定するステップ;
    前記第1の口腔内部位のための前記データが不完全である場合に、前記第1の口腔内部位の縁部の境界を特定するステップ;
    前記処理デバイスによって、前記境界の内側における前記第1の口腔内画像の一部分をロックするステップ;
    前記処理デバイスによって、前記第1の口腔内画像に少なくとも部分的に基いて、前記第1の口腔内部位を含むモデルを生成するステップ
    を含む、方法であって、
    前記第1の口腔内画像の前記一部分は、前記モデルの第1の領域のために使用され、
    1つ又は複数の追加の口腔内画像からの、これもまた前記第1の口腔内部位の前記一部分を描画するデータは、前記モデルの前記第1の領域のために使用されない、方法。
  18. 前記第1の口腔内部位の第2の口腔内画像を受信するステップ;及び
    前記境界の外側のデータを、前記第2の口腔内画像の追加データによって置換することにより、前記モデルを更新し、前記縁部において前記モデルを拡張する、ステップ
    を含む、
    請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の口腔内部位の前記縁部の前記境界を特定するステップは、前記第1の口腔内部位の前記縁部の前記境界を示すユーザ入力を受信するステップ
    を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記第1の口腔内部位のためのデータが不完全であることを決定するステップ及び前記第1の口腔内部位の縁部の境界を特定するステップは、歯が切り取られたように見える位置における前記モデルの前記第1の口腔内部位の前記縁部をアルゴリズム的に決定するステップ
    を含む、請求項17に記載の方法。
  21. コンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    前記記録媒体に命令が記録されており、
    前記命令は、処理デバイスによって実行された場合に、前記処理デバイスに、
    第1の口腔内部位の第1の口腔内画像を受信するステップ;
    歯の準備を含む前記第1の口腔内画像の一部分を特定するユーザ入力を受信するステップ;
    少なくとも前記第1の口腔内画像の前記一部分をロックするステップ;及び
    前記第1の口腔内画像に少なくとも部分的に基いて、前記第1の口腔内部位を含むモデルを生成するステップ、
    を実行させ、
    前記第1の口腔内画像の前記一部分は、前記歯の準備を示す前記モデルの第1の領域のために使用され、
    1つ又は複数の追加の口腔内画像からの、前記第1の口腔内部位を描画するデータは、前記モデルの前記第1の領域のために使用されない、
    記録媒体。
  22. 前記第1の口腔内画像は、第1の口腔内画像のセットの構成要素であり、
    前記命令は、処理デバイスによって実行された場合に、前記処理デバイスに、
    前記第1の口腔内画像のセットの構成要素である各追加の口腔内画像に関して、前記歯の準備を描画する前記追加の口腔内画像の一部分をロックするステップ、
    を実行させる、請求項21に記載の記録媒体
  23. 前記命令は、処理デバイスによって実行された場合に、前記処理デバイスに、
    第2の口腔内画像のセットを受信するステップであって、前記第2の口腔内画像のセットの1つ又は複数の部分もまた、前記歯の準備を描画する、ステップ;及び
    前記モデルを生成する際に、前記第2の口腔内画像のセットの前記1つ又は複数の部分を無視するステップ
    を実行させ、
    前記第1の口腔内画像のセットがロックされていることにより、前記第2の口腔内画像のセットは、前記モデルの前記第1の領域を変化させない、又は前記第1の領域にノイズを付加しない、請求項22に記載の記録媒体
  24. 前記命令は、処理デバイスによって実行された場合に、前記処理デバイスに、
    2の口腔内画像を受信するステップであって、前記第2の口腔内画像の一部分もまた、前記歯の準備を描画する、ステップ;及び
    前記モデルを生成する際に、前記第2の口腔内画像の前記一部分を無視するステップ
    を実行させる、
    請求項21に記載の記録媒体
  25. 前記第1の口腔内画像の前記一部分がロックされていることにより、前記第2の口腔内画像は、前記モデルの前記第1の領域を変化させない、又は前記第1の領域にノイズを付加しない、請求項24に記載の記録媒体
  26. 前記ユーザ入力は、グラフィカルユーザインターフェースを介して受信される、
    請求項21に記載の記録媒体
JP2017546765A 2015-03-06 2016-03-04 口腔内画像の自動選択及びロック Active JP6483273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/640,909 US9451873B1 (en) 2015-03-06 2015-03-06 Automatic selection and locking of intraoral images
US14/640,909 2015-03-06
PCT/IB2016/051226 WO2016142818A1 (en) 2015-03-06 2016-03-04 Automatic selection and locking of intraoral images

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019023479A Division JP6818791B2 (ja) 2015-03-06 2019-02-13 口腔内画像の選択及びロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018509213A JP2018509213A (ja) 2018-04-05
JP6483273B2 true JP6483273B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=55521770

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546765A Active JP6483273B2 (ja) 2015-03-06 2016-03-04 口腔内画像の自動選択及びロック
JP2019023479A Active JP6818791B2 (ja) 2015-03-06 2019-02-13 口腔内画像の選択及びロック
JP2020219573A Active JP7168644B2 (ja) 2015-03-06 2020-12-28 口腔内画像の選択及びロック

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019023479A Active JP6818791B2 (ja) 2015-03-06 2019-02-13 口腔内画像の選択及びロック
JP2020219573A Active JP7168644B2 (ja) 2015-03-06 2020-12-28 口腔内画像の選択及びロック

Country Status (10)

Country Link
US (8) US9451873B1 (ja)
EP (3) EP3848885B1 (ja)
JP (3) JP6483273B2 (ja)
KR (4) KR102434916B1 (ja)
CN (2) CN111820851A (ja)
AU (4) AU2016230778B2 (ja)
CA (1) CA2978681C (ja)
DK (1) DK3265993T3 (ja)
ES (1) ES2869961T3 (ja)
WO (1) WO2016142818A1 (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
US9192305B2 (en) 2012-09-28 2015-11-24 Align Technology, Inc. Estimating a surface texture of a tooth
ES2874777T3 (es) 2012-10-30 2021-11-05 Univ Southern California Aparato de ortodoncia con arco de alambre encajado a presión, antideslizante
US8948482B2 (en) 2012-11-01 2015-02-03 Align Technology, Inc. Motion compensation in a three dimensional scan
US9668829B2 (en) 2012-12-19 2017-06-06 Align Technology, Inc. Methods and systems for dental procedures
US11363938B2 (en) * 2013-03-14 2022-06-21 Ormco Corporation Feedback control mechanism for adjustment of imaging parameters in a dental imaging system
US9393087B2 (en) 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US10111581B2 (en) 2014-02-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Thermal defogging system and method
US9439568B2 (en) 2014-07-03 2016-09-13 Align Technology, Inc. Apparatus and method for measuring surface topography optically
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
US9724177B2 (en) 2014-08-19 2017-08-08 Align Technology, Inc. Viewfinder with real-time tracking for intraoral scanning
US9660418B2 (en) 2014-08-27 2017-05-23 Align Technology, Inc. VCSEL based low coherence emitter for confocal 3D scanner
US9629698B2 (en) 2014-11-04 2017-04-25 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Method and apparatus for generation of 3D models with applications in dental restoration design
WO2017125926A2 (en) * 2016-01-18 2017-07-27 Dentlytec G.P.L. Ltd Intraoral scanner
US9451873B1 (en) 2015-03-06 2016-09-27 Align Technology, Inc. Automatic selection and locking of intraoral images
US10108269B2 (en) 2015-03-06 2018-10-23 Align Technology, Inc. Intraoral scanner with touch sensitive input
US9844426B2 (en) 2015-03-12 2017-12-19 Align Technology, Inc. Digital dental tray
WO2016178212A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Dentlytec G.P.L. Ltd System, device and methods for dental digital impressions
US10339649B2 (en) * 2015-09-11 2019-07-02 Carestream Dental Technology Topco Limited Method and system for hybrid mesh segmentation
US10238277B2 (en) 2016-05-26 2019-03-26 Dental Smartmirror, Inc. Curing dental material using lights affixed to an intraoral mirror, and applications thereof
US10136972B2 (en) 2016-06-30 2018-11-27 Align Technology, Inc. Historical scan reference for intraoral scans
US10507087B2 (en) 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
EP3509501A1 (en) 2016-09-10 2019-07-17 Ark Surgical Ltd. Laparoscopic workspace device
US10595966B2 (en) * 2016-11-04 2020-03-24 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for dental images
EP3320877B1 (de) * 2016-11-14 2021-05-26 Andreas Schwitalla Implantat aus faserverstärktem kunststoff
US11559378B2 (en) 2016-11-17 2023-01-24 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Scanning dental impressions
EP3547951A4 (en) 2016-12-02 2020-07-01 Swift Health Systems Inc. SYSTEM FOR INDIRECT ORTHODONTIC BINDING AND METHOD FOR BRACKET PLACEMENT
US10695150B2 (en) 2016-12-16 2020-06-30 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for intraoral scanning
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
EP4279020A3 (en) 2017-01-31 2024-01-24 Swift Health Systems Inc. Hybrid orthodontic archwires
DE102017203475A1 (de) * 2017-03-03 2018-09-06 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Konstruktion einer Restauration
WO2018169086A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置、x線画像処理装置、及びx線画像表示装置
US11612458B1 (en) 2017-03-31 2023-03-28 Swift Health Systems Inc. Method of tongue preconditioning in preparation for lingual orthodontic treatment
CN110740704B (zh) 2017-04-21 2021-10-29 斯威夫特健康系统有限公司 间接粘接托盘、非滑动正畸矫正器和使用其的配准系统
EP3648703B1 (en) 2017-07-04 2023-04-26 Dentlytec G.P.L. Ltd. Dental scanner with ultrasonic sensor component for augmentation of optical data
EP3658069A4 (en) 2017-07-26 2021-03-24 Dentlytec G.P.L. Ltd. INTRA-ORAL SCANNER
CN116327391A (zh) 2017-07-27 2023-06-27 阿莱恩技术有限公司 用于通过光学相干断层扫描术来处理正畸矫正器的系统和方法
JP7051371B2 (ja) * 2017-10-31 2022-04-11 株式会社松風 スキャンによって変化した支台歯形態を推定復元する方法及びそのプログラム
US10980613B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for dental practitioners
WO2019147868A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Align Technology, Inc. Visual prosthetic and orthodontic treatment planning
US10813727B2 (en) 2018-01-26 2020-10-27 Align Technology, Inc. Diagnostic intraoral tracking
CN108618857B (zh) * 2018-02-06 2020-11-27 北京大学口腔医学院 一种精准仿生美学修复体的设计制作方法
CN112105315B (zh) * 2018-05-08 2023-04-18 阿莱恩技术有限公司 基于扫描的自动异位牙齿检测
US10902684B2 (en) * 2018-05-18 2021-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple users dynamically editing a scene in a three-dimensional immersive environment
US10217237B1 (en) 2018-06-21 2019-02-26 3D Med Ag Systems and methods for forming a desired bend angle in an orthodontic appliance
US11896461B2 (en) 2018-06-22 2024-02-13 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
US10251729B1 (en) 2018-08-31 2019-04-09 3D Med Ag Intra-oral device
US20200202521A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for operating a personal grooming appliance or household cleaning appliance
EP3689218B1 (en) * 2019-01-30 2023-10-18 DENTSPLY SIRONA Inc. Method and system for guiding an intra-oral scan
JP7016328B2 (ja) * 2019-02-02 2022-02-04 株式会社医科歯科ソリューションズ 歯冠補綴物のエッジ部の修正方法
US11744681B2 (en) * 2019-03-08 2023-09-05 Align Technology, Inc. Foreign object identification and image augmentation for intraoral scanning
AU2020254822A1 (en) 2019-04-05 2021-10-07 Align Technology, Inc. Intraoral scanner sleeve authentication and identification
KR102138921B1 (ko) * 2019-04-25 2020-07-28 오스템임플란트 주식회사 보철물 설계 시 프렙 모델의 마진라인 생성방법 및 이를 수행하는 보철 캐드 장치
US11455727B2 (en) 2019-05-02 2022-09-27 Align Technology, Inc. Method and apparatus for excessive materials removal from intraoral scans
US11238586B2 (en) 2019-05-02 2022-02-01 Align Technology, Inc. Excess material removal using machine learning
US10849723B1 (en) 2019-05-07 2020-12-01 Sdc U.S. Smilepay Spv Scanning device
KR102232043B1 (ko) * 2019-05-09 2021-03-25 주식회사 디오 영상데이터에서 치아와 치조골을 분리하는 모델 생성 방법 및 장치
US11563929B2 (en) 2019-06-24 2023-01-24 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
US11534271B2 (en) 2019-06-25 2022-12-27 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Processing CT scan of dental impression
US11622843B2 (en) 2019-06-25 2023-04-11 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Processing digital dental impression
US11540906B2 (en) 2019-06-25 2023-01-03 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Processing digital dental impression
EP3979901A1 (en) 2019-07-29 2022-04-13 Align Technology, Inc. Full-scanner barrier for an intra-oral device
EP3788984A1 (de) 2019-09-03 2021-03-10 ZACK Zahnarztpraxis Christina Krause Verfahren zum betreiben eines intraoralscansystems zum bestimmen eines plaque-indexes
US11995839B2 (en) * 2019-09-04 2024-05-28 Align Technology, Inc. Automated detection, generation and/or correction of dental features in digital models
EP4028983A1 (en) 2019-09-10 2022-07-20 Align Technology, Inc. Dental panoramic views
US11937996B2 (en) 2019-11-05 2024-03-26 Align Technology, Inc. Face capture and intraoral scanner and methods of use
US10932890B1 (en) * 2019-11-14 2021-03-02 Pearl Inc. Enhanced techniques for determination of dental margins in intraoral scans
US11273008B2 (en) 2019-12-04 2022-03-15 Oxilio Ltd Systems and methods for generating 3D-representation of tooth-specific appliance
US10717208B1 (en) 2019-12-04 2020-07-21 Oxilio Ltd Methods and systems for thermoforming orthodontic aligners
US10631956B1 (en) 2019-12-04 2020-04-28 Oxilio Ltd Methods and systems for making an orthodontic aligner having fixing blocks
US10695146B1 (en) 2019-12-04 2020-06-30 Oxilio Ltd Systems and methods for determining orthodontic treatments
US10631954B1 (en) 2019-12-04 2020-04-28 Oxilio Ltd Systems and methods for determining orthodontic treatments
US10726949B1 (en) 2019-12-05 2020-07-28 Oxilio Ltd Systems and methods for generating 3D-representation of tooth-specific platform for dental appliance
KR20210092371A (ko) * 2020-01-15 2021-07-26 주식회사 메디트 가상 모델 생성 장치 및 방법
JP7248599B2 (ja) 2020-01-15 2023-03-29 株式会社モリタ製作所 情報処理装置およびデータ処理方法
US10751149B1 (en) 2020-02-18 2020-08-25 Oxilio Ltd Method of determining deformation of gingiva
US10898298B1 (en) 2020-04-08 2021-01-26 Oxilio Ltd Systems and methods for determining orthodontic treatment
US20210321872A1 (en) * 2020-04-15 2021-10-21 Align Technology, Inc. Smart scanning for intraoral scanners
KR102432527B1 (ko) * 2020-05-11 2022-08-17 오스템임플란트 주식회사 관심 치아 추출 방법 및 스캔 데이터 처리 장치
CN111700698B (zh) * 2020-05-14 2022-07-08 先临三维科技股份有限公司 齿科扫描方法、装置、系统和计算机可读存储介质
US10856954B1 (en) 2020-05-19 2020-12-08 Oxilio Ltd Systems and methods for determining tooth center of resistance
CN111529104B (zh) * 2020-05-19 2021-06-15 北京联袂义齿技术有限公司 一种种植杆卡上制作聚醚醚酮支架的数字化方法
KR102385076B1 (ko) * 2020-07-10 2022-04-11 주식회사 메디트 데이터 잠금 시스템 및 데이터 잠금 방법
US11026767B1 (en) 2020-07-23 2021-06-08 Oxilio Ltd Systems and methods for planning an orthodontic treatment
US10950061B1 (en) 2020-07-23 2021-03-16 Oxilio Ltd Systems and methods for planning an orthodontic treatment
US10945812B1 (en) 2020-07-24 2021-03-16 Oxilio Ltd Systems and methods for planning an orthodontic treatment
US11544846B2 (en) 2020-08-27 2023-01-03 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Out-of-view CT scan detection
USD958170S1 (en) 2020-09-08 2022-07-19 Arkimos Ltd Display screen or portion thereof with graphical user interface
US10993782B1 (en) 2020-09-08 2021-05-04 Oxilio Ltd Systems and methods for determining a tooth trajectory
US11858217B2 (en) 2020-09-17 2024-01-02 Concept Laser Gmbh Methods of determining an interlace path for an additive manufacturing machine
KR102460621B1 (ko) * 2020-09-23 2022-10-28 주식회사 메디트 구강 이미지 처리 장치, 및 구강 이미지 처리 방법
US11806210B2 (en) 2020-10-12 2023-11-07 Align Technology, Inc. Method for sub-gingival intraoral scanning
EP4238534A1 (en) * 2020-10-28 2023-09-06 Medit Corp. Method for determining object area from three-dimensional model, and three-dimensional model processing device
KR102493440B1 (ko) * 2020-10-28 2023-01-31 주식회사 메디트 3차원 모델로부터 대상체 영역을 결정하는 방법 및 3차원 모델 처리 장치
CN112790887A (zh) * 2020-12-31 2021-05-14 深圳市维新登拓医疗科技有限公司 口腔成像方法、系统及装置、可读存储介质
US11197744B1 (en) 2021-01-06 2021-12-14 Arkimos Ltd Method and system for generating interdental filler models
US11058515B1 (en) 2021-01-06 2021-07-13 Arkimos Ltd. Systems and methods for forming dental appliances
US11191618B1 (en) 2021-01-06 2021-12-07 Arkimos Ltd Systems and methods for forming a dental appliance
US11055850B1 (en) 2021-01-06 2021-07-06 Oxilio Ltd Systems and methods for tooth segmentation
US11166787B1 (en) 2021-01-06 2021-11-09 Arkimos Ltd Orthodontic attachment systems and methods
US11116606B1 (en) 2021-01-06 2021-09-14 Arkimos Ltd. Systems and methods for determining a jaw curve
USD1026227S1 (en) 2021-01-29 2024-05-07 Align Technology, Inc. Intraoral scanning system cart
CN112972047A (zh) * 2021-02-05 2021-06-18 深圳美聚和医疗科技有限公司 预备牙体备牙方法、装置及系统
WO2022191490A1 (ko) * 2021-03-10 2022-09-15 주식회사 메디트 구강 교정 정보 표시 시스템
US20240173078A1 (en) * 2021-03-16 2024-05-30 Medit Corp. Data processing method
EP4321128A1 (en) * 2021-04-07 2024-02-14 Medit Corp. Data processing device, scanner, and method for operating same
USD1027186S1 (en) 2022-02-17 2024-05-14 Align Technology, Inc. Dental imaging attachment for a smartphone
KR102583414B1 (ko) * 2021-05-31 2023-10-04 주식회사 메디트 3차원 스캐너의 스캔 이미지 처리 방법 및 장치
KR102591976B1 (ko) * 2021-06-24 2023-10-23 주식회사 메디트 구강에 대한 마진 라인 정보를 제공하는 방법 및 그를 수행하는 전자 장치
WO2022270889A1 (ko) * 2021-06-25 2022-12-29 주식회사 메디트 구강 이미지 처리 장치, 및 구강 이미지 처리 방법
KR102532535B1 (ko) * 2021-08-04 2023-05-17 주식회사 메디트 3차원 스캐너의 스캔 이미지 처리에 있어서의 노이즈 필터링을 위한 방법 및 장치
KR102509772B1 (ko) * 2021-09-10 2023-03-15 주식회사 메디트 전자 장치 및 그의 3차원 스캐너의 스캔 이미지 처리 방법
WO2023063607A1 (ko) * 2021-10-12 2023-04-20 주식회사 메디트 데이터 처리 장치 및 데이터 처리 방법
JP2023082325A (ja) * 2021-12-02 2023-06-14 株式会社モリタ製作所 データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理システム
JP2023082326A (ja) * 2021-12-02 2023-06-14 株式会社モリタ製作所 データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理システム
CN115156087B (zh) * 2022-09-02 2022-12-13 深圳云甲科技有限公司 义齿分拣辅助方法、装置、计算机设备及可读存储介质

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE232701T1 (de) 1995-07-21 2003-03-15 Cadent Ltd Verfahren und system zur dreidimensionalen bilderfassung von zähnen
US6075905A (en) * 1996-07-17 2000-06-13 Sarnoff Corporation Method and apparatus for mosaic image construction
DE19640495C2 (de) 1996-10-01 1999-12-16 Leica Microsystems Vorrichtung zur konfokalen Oberflächenvermessung
US7098435B2 (en) 1996-10-25 2006-08-29 Frederick E. Mueller Method and apparatus for scanning three-dimensional objects
IL120867A0 (en) 1997-05-20 1997-09-30 Cadent Ltd Computer user interface for orthodontic use
IL120892A (en) 1997-05-22 2000-08-31 Cadent Ltd Method for obtaining a dental occlusion map
US7507088B2 (en) 1997-09-30 2009-03-24 Cadent Ltd. Method for comparing orthodontic element placement
US6334772B1 (en) 1997-09-30 2002-01-01 Cadent Ltd. Placing an orthodontic element on a tooth surface
IL125659A (en) * 1998-08-05 2002-09-12 Cadent Ltd Method and device for three-dimensional simulation of a structure
IL126838A (en) 1998-11-01 2003-04-10 Cadent Ltd Dental image processing method and system
US6542249B1 (en) 1999-07-20 2003-04-01 The University Of Western Ontario Three-dimensional measurement method and apparatus
US6648640B2 (en) 1999-11-30 2003-11-18 Ora Metrix, Inc. Interactive orthodontic care system based on intra-oral scanning of teeth
US6463344B1 (en) 2000-02-17 2002-10-08 Align Technology, Inc. Efficient data representation of teeth model
US6633789B1 (en) 2000-02-17 2003-10-14 Align Technology, Inc. Effiicient data representation of teeth model
US7373286B2 (en) 2000-02-17 2008-05-13 Align Technology, Inc. Efficient data representation of teeth model
US9421074B2 (en) 2001-04-13 2016-08-23 Orametrix, Inc. Unified three dimensional virtual craniofacial and dentition model and uses thereof
EP1467655A1 (en) 2002-01-14 2004-10-20 Cadent Ltd. Method and sytem for imaging a patient's teeth arrangement
US7255558B2 (en) 2002-06-18 2007-08-14 Cadent, Ltd. Dental imaging instrument having air stream auxiliary
US6979196B2 (en) 2002-06-21 2005-12-27 Align Technology, Inc. Systems and methods for automated bite-setting of tooth models
AU2003245019A1 (en) * 2002-07-22 2004-02-09 Cadent Ltd. A method for defining a finish line of a dental prosthesis
DE10252298B3 (de) * 2002-11-11 2004-08-19 Mehl, Albert, Prof. Dr. Dr. Verfahren zur Herstellung von Zahnersatzteilen oder Zahnrestaurationen unter Verwendung elektronischer Zahndarstellungen
US6882894B2 (en) * 2003-01-06 2005-04-19 Duane Milford Durbin Method and system for automated mass manufacturing of custom tooth die models for use in the fabrication of dental prosthetics
US7658610B2 (en) 2003-02-26 2010-02-09 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating a dental template with a 3-D object placement
US7600999B2 (en) * 2003-02-26 2009-10-13 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating a dental template
DK1610708T3 (da) * 2003-04-03 2020-02-24 Align Technology Inc Fremgangsmåde og system til fabrikation af en tandkappe
US7695278B2 (en) 2005-05-20 2010-04-13 Orametrix, Inc. Method and system for finding tooth features on a virtual three-dimensional model
NZ544192A (en) 2003-05-13 2009-04-30 Federal Mogul Powertrain Inc Sleeve splicing kit and method
US7030383B2 (en) 2003-08-04 2006-04-18 Cadent Ltd. Speckle reduction method and apparatus
US7202466B2 (en) 2003-08-25 2007-04-10 Cadent Ltd. Apparatus and method for providing high intensity non-coherent light and for speckle reduction
US7333874B2 (en) * 2004-02-24 2008-02-19 Cadent Ltd. Method and system for designing and producing dental prostheses and appliances
EP1607041B1 (en) 2004-06-17 2008-01-16 Cadent Ltd. Method for providing data associated with the intraoral cavity
ES2632937T3 (es) * 2005-03-03 2017-09-18 Align Technology, Inc. Sistema y procedimiento para explorar una cavidad intraoral
DE102005011066A1 (de) 2005-03-08 2006-09-14 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Herstellung der Lageübereinstimmung von 3D-Datensätzen in einem dentalen CAD/CAM-System
US7555403B2 (en) 2005-07-15 2009-06-30 Cadent Ltd. Method for manipulating a dental virtual model, method for creating physical entities based on a dental virtual model thus manipulated, and dental models thus created
US7912257B2 (en) 2006-01-20 2011-03-22 3M Innovative Properties Company Real time display of acquired 3D dental data
US8035637B2 (en) 2006-01-20 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Three-dimensional scan recovery
US20090068617A1 (en) 2006-03-03 2009-03-12 Lauren Mark D Method Of Designing Dental Devices Using Four-Dimensional Data
US7599538B2 (en) * 2006-07-24 2009-10-06 Apteryx, Inc. Method and system for automatic intra-oral sensor locating for image acquisition
EP2079394B1 (en) * 2006-10-27 2016-05-18 Nobel Biocare Services AG Method and apparatus for obtaining data for a dental component and a physical dental model
US7916911B2 (en) 2007-02-26 2011-03-29 Align Technology, Inc. System and method for digital tooth imaging
JP4367514B2 (ja) 2007-04-05 2009-11-18 エプソンイメージングデバイス株式会社 入力装置、電気光学装置、電子機器
WO2008143911A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-27 Jobster, Inc. Pay-for-performance advertising
US8275180B2 (en) 2007-08-02 2012-09-25 Align Technology, Inc. Mapping abnormal dental references
US7865259B2 (en) 2007-12-06 2011-01-04 Align Technology, Inc. System and method for improved dental geometry representation
CA2713122A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Sensable Technologies, Inc. Haptically enabled dental modeling system
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
EP3892231B1 (en) 2008-07-03 2024-05-22 Align Technology, Inc. Method, computer-readable medium and system for use in dental procedures
DE102008054985B4 (de) 2008-12-19 2012-02-02 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur optischen Vermessung von dreidimensionalen Objekten mittels einer dentalen 3D-Kamera unter Verwendung eines Triangulationsverfahrens
AT507887B1 (de) 2009-03-18 2010-09-15 Steger Heinrich Vorrichtung zum scannen eines dentalmodellabbilds mit artikulator
CA2957077C (en) 2009-06-01 2019-07-02 Gerd Hausler Method and device for three-dimensional surface detection with a dynamic reference frame
US8587582B2 (en) 2009-11-02 2013-11-19 Align Technology, Inc. Generating a dynamic three-dimensional occlusogram
US8244028B2 (en) 2010-04-30 2012-08-14 Align Technology, Inc. Virtual cephalometric imaging
FR2960962B1 (fr) 2010-06-08 2014-05-09 Francois Duret Dispositif de mesures tridimensionnelles et temporelles par empreinte optique en couleur.
CN103079494B (zh) * 2010-06-29 2016-09-14 3形状股份有限公司 2d图像布置
DK2596477T3 (da) 2010-07-19 2021-03-08 Align Technology Inc Methods and systems for creating and interacting with three dimensional virtual models
DE102011010975A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Martin Tank Verfahren und Analysesystem zur geometrischen Analyse von Scandaten oraler Strukturen
DE102011077564B4 (de) * 2011-06-15 2016-08-25 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur optischen dreidimensionalen Vermessung eines dentalen Objekts
WO2013010910A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 3Shape A/S Detection of a movable object when 3d scanning a rigid object
DE102011080180B4 (de) * 2011-08-01 2013-05-02 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Registrierung mehrerer dreidimensionaler Aufnahmen eines dentalen Objektes
DK3473204T3 (da) * 2011-11-28 2020-10-26 3Shape As Tandpræpareringsguide
US9375300B2 (en) 2012-02-02 2016-06-28 Align Technology, Inc. Identifying forces on a tooth
GB2511470B (en) 2012-04-25 2020-07-15 Univ Sussex Treatment of fungal infections using alternative oxidase inhibitors
US9192305B2 (en) 2012-09-28 2015-11-24 Align Technology, Inc. Estimating a surface texture of a tooth
US8948482B2 (en) 2012-11-01 2015-02-03 Align Technology, Inc. Motion compensation in a three dimensional scan
US9717402B2 (en) 2012-11-21 2017-08-01 Align Technology, Inc. Confocal imaging using astigmatism
US10098714B2 (en) 2012-12-19 2018-10-16 Align Technology, Inc. Apparatus and method for optically scanning an object in registration with a reference pattern
US9668829B2 (en) 2012-12-19 2017-06-06 Align Technology, Inc. Methods and systems for dental procedures
KR102050547B1 (ko) * 2012-12-24 2019-12-02 덴틀리텍 지.피.엘. 리미티드 치은연하 측정을 위한 방법 및 장치
US20140227655A1 (en) 2013-02-12 2014-08-14 Ormco Corporation Integration of model data, surface data, and volumetric data
US20140247260A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Indiana University Research & Technology Corporation Biomechanics Sequential Analyzer
US10098713B2 (en) 2013-03-14 2018-10-16 Ormco Corporation Scanning sequence for an intra-oral imaging system
US20140308623A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Mun Chang Computer fabrication of dental prosthetics
US9675428B2 (en) 2013-07-12 2017-06-13 Carestream Health, Inc. Video-based auto-capture for dental surface imaging apparatus
US9393087B2 (en) 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US10111714B2 (en) 2014-01-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Adhesive objects for improving image registration of intraoral images
US10111581B2 (en) 2014-02-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Thermal defogging system and method
US9510757B2 (en) 2014-05-07 2016-12-06 Align Technology, Inc. Identification of areas of interest during intraoral scans
US9431887B2 (en) 2014-06-06 2016-08-30 Align Technology, Inc. Lens positioning system
US9491863B2 (en) 2014-06-26 2016-11-08 Align Technology, Inc. Mounting system that maintains stability of optics as temperature changes
US9261358B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Chromatic confocal system
US9261356B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Confocal surface topography measurement with fixed focal positions
US9439568B2 (en) 2014-07-03 2016-09-13 Align Technology, Inc. Apparatus and method for measuring surface topography optically
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9693839B2 (en) 2014-07-17 2017-07-04 Align Technology, Inc. Probe head and apparatus for intraoral confocal imaging using polarization-retarding coatings
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
US9724177B2 (en) 2014-08-19 2017-08-08 Align Technology, Inc. Viewfinder with real-time tracking for intraoral scanning
US9660418B2 (en) 2014-08-27 2017-05-23 Align Technology, Inc. VCSEL based low coherence emitter for confocal 3D scanner
USD760901S1 (en) 2014-09-18 2016-07-05 Align Technology, Inc. Intraoral scanner wand
USD742518S1 (en) 2014-09-18 2015-11-03 Align Technology, Inc. Intraoral scanner wand
US10453269B2 (en) 2014-12-08 2019-10-22 Align Technology, Inc. Intraoral scanning using ultrasound and optical scan data
US10504386B2 (en) 2015-01-27 2019-12-10 Align Technology, Inc. Training method and system for oral-cavity-imaging-and-modeling equipment
US10076389B2 (en) 2015-02-13 2018-09-18 Align Technology, Inc. Three-dimensional tooth modeling using a two-dimensional x-ray image
USD768861S1 (en) 2015-03-06 2016-10-11 Align Technology, Inc. Combined desktop display and computer for intraoral scanner
US9451873B1 (en) 2015-03-06 2016-09-27 Align Technology, Inc. Automatic selection and locking of intraoral images
USD771817S1 (en) 2015-03-06 2016-11-15 Align Technology, Inc. Combined cart-mounted display and computer for intraoral scanner
US10108269B2 (en) 2015-03-06 2018-10-23 Align Technology, Inc. Intraoral scanner with touch sensitive input
US9844426B2 (en) 2015-03-12 2017-12-19 Align Technology, Inc. Digital dental tray
USD774193S1 (en) 2015-08-24 2016-12-13 Align Technology, Inc. Sleeve for an intraoral scanner
US10136972B2 (en) 2016-06-30 2018-11-27 Align Technology, Inc. Historical scan reference for intraoral scans
CN208942463U (zh) 2016-07-27 2019-06-07 阿莱恩技术有限公司 口内扫描系统和口内扫描装置
US10507087B2 (en) 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
WO2018022752A1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Dental cad automation using deep learning
US9917623B1 (en) 2016-08-01 2018-03-13 Space Systems/Loral, Llc Digital beamforming architecture
US10695150B2 (en) 2016-12-16 2020-06-30 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for intraoral scanning
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
US10499793B2 (en) 2017-02-17 2019-12-10 Align Technology, Inc. Longitudinal analysis and visualization under limited accuracy system
US10708574B2 (en) 2017-06-15 2020-07-07 Align Technology, Inc. Three dimensional imaging apparatus with color sensor
CN116327391A (zh) 2017-07-27 2023-06-27 阿莱恩技术有限公司 用于通过光学相干断层扫描术来处理正畸矫正器的系统和方法
WO2019023461A1 (en) 2017-07-27 2019-01-31 Align Technology, Inc. TINT, TRANSPARENCY AND DENTAL ENAMEL
US10980613B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for dental practitioners
WO2019147868A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Align Technology, Inc. Visual prosthetic and orthodontic treatment planning
US10813727B2 (en) 2018-01-26 2020-10-27 Align Technology, Inc. Diagnostic intraoral tracking
US11896461B2 (en) 2018-06-22 2024-02-13 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
US11744681B2 (en) 2019-03-08 2023-09-05 Align Technology, Inc. Foreign object identification and image augmentation for intraoral scanning
AU2020254822A1 (en) 2019-04-05 2021-10-07 Align Technology, Inc. Intraoral scanner sleeve authentication and identification
US11238586B2 (en) 2019-05-02 2022-02-01 Align Technology, Inc. Excess material removal using machine learning
US11455727B2 (en) 2019-05-02 2022-09-27 Align Technology, Inc. Method and apparatus for excessive materials removal from intraoral scans
US11563929B2 (en) 2019-06-24 2023-01-24 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
EP3979901A1 (en) 2019-07-29 2022-04-13 Align Technology, Inc. Full-scanner barrier for an intra-oral device
US11995839B2 (en) 2019-09-04 2024-05-28 Align Technology, Inc. Automated detection, generation and/or correction of dental features in digital models
EP4028983A1 (en) 2019-09-10 2022-07-20 Align Technology, Inc. Dental panoramic views

Also Published As

Publication number Publication date
EP3265993B1 (en) 2021-04-21
KR20210132239A (ko) 2021-11-03
US20160256035A1 (en) 2016-09-08
US10219875B1 (en) 2019-03-05
KR20190084344A (ko) 2019-07-16
US10470846B2 (en) 2019-11-12
EP3265993A1 (en) 2018-01-10
CN111820851A (zh) 2020-10-27
EP3848885C0 (en) 2023-06-07
EP4254304A2 (en) 2023-10-04
JP2021058672A (ja) 2021-04-15
JP2019103831A (ja) 2019-06-27
JP2018509213A (ja) 2018-04-05
JP7168644B2 (ja) 2022-11-09
US10603136B2 (en) 2020-03-31
AU2021206867B2 (en) 2023-03-30
AU2019200225A1 (en) 2019-02-07
US11678953B2 (en) 2023-06-20
CN107427189B (zh) 2020-07-14
KR20170125924A (ko) 2017-11-15
ES2869961T3 (es) 2021-10-26
KR102320004B1 (ko) 2021-11-02
JP6818791B2 (ja) 2021-01-20
CA2978681C (en) 2020-03-31
USRE49605E1 (en) 2023-08-15
AU2019284039B2 (en) 2021-04-29
CA2978681A1 (en) 2016-09-15
KR20220119184A (ko) 2022-08-26
KR102665286B1 (ko) 2024-05-14
KR101999465B1 (ko) 2019-07-11
US20180271619A1 (en) 2018-09-27
KR102434916B1 (ko) 2022-08-23
CN107427189A (zh) 2017-12-01
US20190290398A1 (en) 2019-09-26
US20200197129A1 (en) 2020-06-25
EP4254304A3 (en) 2024-01-10
AU2019200225B2 (en) 2019-11-21
WO2016142818A1 (en) 2016-09-15
EP3848885A1 (en) 2021-07-14
US20160331493A1 (en) 2016-11-17
AU2019284039A1 (en) 2020-01-23
DK3265993T3 (en) 2021-06-21
US20190090981A1 (en) 2019-03-28
US10004572B2 (en) 2018-06-26
AU2016230778A1 (en) 2017-08-17
EP3848885B1 (en) 2023-06-07
AU2021206867A1 (en) 2021-08-12
US20230329837A1 (en) 2023-10-19
AU2016230778B2 (en) 2018-11-15
US9451873B1 (en) 2016-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7168644B2 (ja) 口腔内画像の選択及びロック
KR101915215B1 (ko) 구강내 스캔 중 관심 구역의 식별
KR20240070699A (ko) 구강 내 이미지의 선택 및 잠금

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6483273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250