JP6479296B2 - 位置姿勢推定装置および位置姿勢推定方法 - Google Patents
位置姿勢推定装置および位置姿勢推定方法Info
- Publication number
- JP6479296B2 JP6479296B2 JP2018562138A JP2018562138A JP6479296B2 JP 6479296 B2 JP6479296 B2 JP 6479296B2 JP 2018562138 A JP2018562138 A JP 2018562138A JP 2018562138 A JP2018562138 A JP 2018562138A JP 6479296 B2 JP6479296 B2 JP 6479296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recognition
- azimuth
- distance marker
- orientation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 185
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/28—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
キロポストには、道路に設定された起点から当該キロポストまでの距離であるキロ数が標示されるので、上り線側のキロポストとこれに対応する位置の下り線側のキロポストとには同じキロ数が標示される。上記車両位置検出装置では、このキロ数が特徴情報となるため、上り線側のキロポストの位置情報を特定すべきところ、これに対応する位置にある下り線側のキロポストの位置情報が誤って特定される可能性がある。
対象物検索部は、認識対象物に設定された基準点の3次元空間における位置座標と当該認識対象物が標示する標示情報とが対応付けられたデータベースから、撮影画像から認識された標示情報に対応する認識対象物を検索する。
方位算出部は、対象物検索部によって検索された認識対象物に設定された基準点の位置座標に基づいて、認識対象物の方位を算出する。
対象物特定部は、撮影画像を撮影した推定対象物の撮影方位と方位算出部によって算出された認識対象物の方位とに基づいて、対象物検索部によって検索された認識対象物の中から、撮影画像における認識対象物を特定する。
位置姿勢推定部は、対象物特定部によって特定された認識対象物に設定された基準点の3次元空間における位置座標と撮影画像における位置座標との対応関係に基づいて、推定対象物の位置および姿勢を推定する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る位置姿勢推定装置1の機能構成を示すブロック図である。位置姿勢推定装置1は、図1に示すように、撮影装置2、センサ装置3および距離標データベース4のそれぞれと接続し、撮影装置2の位置および姿勢を推定する。
撮影装置2は、位置姿勢推定装置1によって位置および姿勢が推定される推定対象物であり、車両の予め定められた箇所に設置されて当該車両の周辺を撮影する。
以下の説明において、“位置”は3次元空間における推定対象物の位置を示しており、“姿勢”は3次元空間における推定対象物の傾き角または回転角などである。撮影装置2は、上記車両の前方を撮影する車載カメラであるものとする。
なお、上記車両において、撮影装置2とセンサ装置3との位置関係は固定されている。
距離標は、撮影装置2によって撮影された撮影画像から、キロ数が画像認識される認識対象物である。キロ数は、認識対象物である上記距離標に標示された標示情報であって、上記道路に設定された起点から上記距離標までの距離を示している。
上記四隅の点の位置座標は、上記原点から上記四隅の点までのx軸、y軸およびz軸のそれぞれに沿った距離をメートル単位で表したものである。
以下、上記現実空間を表す3次元座標系を“世界座標系”と呼ぶ。
距離標認識部5は、対象物認識部に相当する構成要素であり、撮影装置2によって撮影された撮影画像から、距離標に標示されたキロ数と当該距離標に設定された基準点の上記撮影画像の2次元座標系における位置座標とを認識する。
例えば、距離標認識部5は、2次元実写画像である撮影画像にパターン認識処理または文字認識処理を行うことで、当該撮影画像に写った距離標のキロ数と基準点の位置座標とを認識する。
以下、撮影画像の2次元座標系を“画像座標系”と呼ぶ。
距離標の方位は、撮影装置2に対する距離標の方位を示す角度であればよく、例えば、方位推定部6と同様に、北を0度、東を90度、南を180度、西を270度で表してもよいし、角度をラジアン単位で表してもよい。
例えば、位置姿勢推定部10は、基準点の世界座標系における位置座標と画像座標系における位置座標との対応関係に基づいて、撮影装置2の内部パラメータを用いたPnP(Perspective n−Points)問題を解く。これにより、撮影装置2の位置および姿勢が推定される。上記内部パラメータ(intrinsic parameters)は、撮影装置2が備える撮影レンズの焦点距離と主点とを含む情報である。
距離標認識部5は、撮影装置2が備える構成要素であってもよい。この場合、距離標認識部5は、位置姿勢推定装置1から除かれて、撮影画像から認識された標示情報は、撮影装置2から距離標検索部7に出力され、撮影画像から認識された基準点の位置座標は、撮影装置2から位置姿勢推定部10に出力される。
方位推定部6は、センサ装置3が備える構成要素であってもよい。この場合、方位推定部6は、位置姿勢推定装置1から除かれて、撮影装置2の撮影方位を示す情報は、センサ装置3から距離標特定部9に出力される。
位置姿勢推定装置1における、距離標認識部5、方位推定部6、距離標検索部7、方位算出部8、距離標特定部9および位置姿勢推定部10の各機能をそれぞれ処理回路で実現してもよいし、各機能をまとめて1つの処理回路で実現してもよい。
これらのプログラムは、距離標認識部5、方位推定部6、距離標検索部7、方位算出部8、距離標特定部9および位置姿勢推定部10の手順または方法をコンピュータに実行させるものである。
例えば、距離標認識部5および方位推定部6は、専用のハードウェアの処理回路でその機能を実現し、距離標検索部7、方位算出部8、距離標特定部9および位置姿勢推定部10については、CPU104がメモリ105に格納されたプログラム実行することにより、その機能を実現する。
このように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアまたはこれらの組み合わせによって前述の機能を実現することができる。
図4は、位置姿勢推定装置1の動作を示すフローチャートであり、車両前方の撮影画像を得てから撮影装置2の位置および姿勢が推定されるまでの一連の処理を示している。
まず、距離標認識部5は、撮影装置2から車両前方の撮影画像を入力すると(ステップST1)、当該撮影画像から距離標の認識を行う(ステップST2)。
図5は、撮影画像2Aから距離標401を認識する処理の概要を示す図である。図5において、撮影画像2Aの左上隅の画素が原点(0,0)であり、原点から右方向に延びる軸をx軸、上記原点から下方向に延びる軸をy軸と定義している。撮影画像2A上の各点は、画素(ピクセル)単位で定義されて画像座標系における位置が表現される。
ただし、前述した原点および座標軸の定義は、あくまで一例であり、これに限定されるものではない。
距離標認識部5は、画像座標系における距離標401の四隅の点の位置座標を認識して位置姿勢推定部10に出力する。距離標401の四隅の点は、距離標401におけるキロ数が標示された面上の点であり、図5に示す点402a,402b,402c,402dである。
一方、撮影画像に距離標が写っていない場合、距離標認識部5は、撮影画像から距離標を認識できないため(ステップST3;NO)、ステップST1の処理に戻る。
例えば、距離標検索部7が、距離標認識部5から入力したキロ数である“123.4”に基づいて、図2に示した距離標データベース4を検索すると、キロ数“123.4”に対応する2つの距離標の情報が読み出されて方位算出部8に出力される。前述した距離標の情報とは、距離標の四隅の各点の世界座標系における位置座標である。
方位算出部8は、距離標検索部7によって検索された全ての距離標について上記方位の算出を行い、算出した方位を距離標特定部9に出力する。
上記説明では、距離標601の左上隅の点602の位置座標と右上隅の点603の位置座標とを用いて距離標601の方位を算出したが、これらの代わりに距離標601の左下隅の点と右下隅の点の各位置座標を用いて距離標601の方位を算出してもよい。また、距離標の左上隅の点、右上隅の点、左下隅の点および右下隅の点の組み合わせを用いて、距離標の方位を算出してもよい。
例えば、方位推定部6は、加速度センサが検出した重力加速度に基づいて、撮影装置2の地面に対する姿勢を算出して、算出した姿勢と地磁気センサが検出した地磁気の値とに基づいて、撮影装置2の撮影方位を推定する。
また、撮影装置2が地面に対して垂直な姿勢(撮影方向は地面に水平)である場合もしくは上記車両に撮影装置2の姿勢が固定されて既知である場合、方位推定部6は、地磁気センサのセンサ情報のみを利用して撮影装置2の撮影方位を推定してもよい。
図7は、距離標の特定処理の概要を示す図である。図7において、撮影方位701は、方位推定部6によって推定された撮影装置2の撮影方位であり、方位角が60度である。破線で示す方位702と方位703は、方位算出部8によって算出された上記2つの距離標の方位である。方位702の方位角は50度であり、方位703の方位角は260度である。
次に、距離標特定部9は、撮影方位701を180度反転させた方位704と、2つの距離標の方位702,703とをそれぞれ比較する。
距離標特定部9は、特定した距離標の四隅の各点(基準点)の世界座標系における位置座標を、位置姿勢推定部10に出力する。
この場合、図8に示すように、上り線側の距離標800aとこれに対応する位置の下り線側の距離標800bとには同じキロ数が標示され、上り線側の距離標801aとこれに対応する位置の下り線側の距離標801bとには同じキロ数が標示される。
これに対し、距離標特定部9は、方位算出部8が算出した距離標の方位と方位推定部6が推定した撮影装置2の撮影方位とに基づいて、距離標検索部7が検索した距離標の中から、撮影画像における距離標を特定する。これにより、実際に撮影画像に写っている上り線側の距離標800aを正確に特定することができる。
距離標特定部9が特定した距離標は、撮影装置2によって撮影されている距離標であるので、位置姿勢推定部10は、当該距離標の四隅の各点の画像座標系における位置座標を距離標認識部5から取得することができる。
位置姿勢推定部10は、上記距離標の四隅の各点の世界座標系における位置座標と画像座標系における位置座標との対応関係に基づいて、撮影装置2の上記内部パラメータを用いたPnP問題を解くことで、撮影装置2の回転成分も含む位置および姿勢を推定する。
例えば、認識対象物は、道路沿いに設置された設備であってもよく、標示情報は、この設備に標示された、数字、文字列、画像、2次元バーコードといった符号情報であってもよい。すなわち、認識対象物および標示情報は、撮影画像から画像認識可能なものであればよい。
さらに、位置姿勢推定装置1を車両に搭載した場合を示したが、これに限定されるものではない。例えば、位置姿勢推定装置1を、鉄道または航空機などの移動体に搭載してもよく、スマートフォン、タブレットPCなどの携帯端末で位置姿勢推定装置1を実現して人が携帯してもよい。
このように撮影装置2の撮影方位と距離標の方位とに基づくことで、同じキロ数を標示する距離標の中から、撮影画像における距離標を正確に特定することができる。
正確に特定された距離標の基準点の位置座標に基づいて撮影装置2の位置および姿勢を精度よく推定することができる。
撮影された距離標の位置も正確に特定できることから、位置姿勢推定装置1は、道路の保守点検作業の記録に適用することができる。
また、撮影装置2の位置および姿勢に基づいて、位置姿勢推定装置1の位置および姿勢を正確に推定できるので、対象物の正確な位置と姿勢を必要とする拡張現実(augmented reality)アプリケーションにも適用することができる。
Claims (6)
- 認識対象物に設定された基準点の3次元空間における位置座標と当該認識対象物が標示する標示情報とが対応付けられたデータベースから、撮影画像から認識された標示情報に対応する前記認識対象物を検索する対象物検索部と、
前記対象物検索部によって検索された前記認識対象物に設定された前記基準点の位置座標に基づいて、前記認識対象物の方位を算出する方位算出部と、
前記撮影画像を撮影した推定対象物の撮影方位と前記方位算出部によって算出された前記認識対象物の方位とに基づいて、前記対象物検索部によって検索された前記認識対象物の中から、前記撮影画像における前記認識対象物を特定する対象物特定部と、
前記対象物特定部によって特定された前記認識対象物に設定された前記基準点の3次元空間における位置座標と前記撮影画像における位置座標との対応関係に基づいて、前記推定対象物の位置および姿勢を推定する位置姿勢推定部と
を備えたことを特徴とする位置姿勢推定装置。 - 前記推定対象物によって撮影された前記撮影画像から標示情報と前記撮影画像における前記基準点の位置座標とを認識する対象物認識部を備えたこと
を特徴とする請求項1記載の位置姿勢推定装置。 - 前記推定対象物の撮影方位を推定する方位推定部を備えたこと
を特徴とする請求項1記載の位置姿勢推定装置。 - 前記方位推定部は、加速度センサの検出情報に基づいて前記推定対象物の地面に対する姿勢を推定し、推定した姿勢に基づいて前記推定対象物の撮影方位を推定すること
を特徴とする請求項3記載の位置姿勢推定装置。 - 前記基準点は、前記認識対象物において標示情報が標示された面上の複数の点であること
を特徴とする請求項1記載の位置姿勢推定装置。 - 対象物認識部が、推定対象物によって撮影された撮影画像から、認識対象物が標示する標示情報と前記認識対象物に設定された基準点の前記撮影画像における位置座標とを認識するステップと、
対象物検索部が、前記認識対象物に設定された前記基準点の3次元空間における位置座標と前記認識対象物が標示する標示情報とが対応付けられたデータベースから、前記対象物認識部によって前記撮影画像から認識された標示情報に対応する前記認識対象物を検索するステップと、
方位算出部が、前記対象物検索部によって検索された前記認識対象物に設定された前記基準点の位置座標に基づいて、前記認識対象物の方位を算出するステップと、
方位推定部が、前記推定対象物の撮影方位を推定するステップと、
対象物特定部が、前記方位推定部によって推定された前記推定対象物の撮影方位と前記方位算出部によって算出された前記認識対象物の方位とに基づいて、前記対象物検索部によって検索された前記認識対象物の中から、前記撮影画像における前記認識対象物を特定するステップと、
位置姿勢推定部が、前記対象物特定部によって特定された前記認識対象物に設定された前記基準点の3次元空間における位置座標と前記撮影画像における位置座標との対応関係に基づいて、前記推定対象物の位置および姿勢を推定するステップと
を備えたことを特徴とする位置姿勢推定方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/003757 WO2018142533A1 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | 位置姿勢推定装置および位置姿勢推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6479296B2 true JP6479296B2 (ja) | 2019-03-06 |
JPWO2018142533A1 JPWO2018142533A1 (ja) | 2019-03-14 |
Family
ID=63039486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018562138A Active JP6479296B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | 位置姿勢推定装置および位置姿勢推定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6479296B2 (ja) |
TW (1) | TW201830336A (ja) |
WO (1) | WO2018142533A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020045345A1 (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社デンソー | 標示物認識システム及び標示物認識方法 |
JP7088136B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-06-21 | 株式会社デンソー | 標示物認識システム及び標示物認識方法 |
CN113188439B (zh) * | 2021-04-01 | 2022-08-12 | 深圳市磐锋精密技术有限公司 | 一种基于互联网的手机摄像用自动定位方法 |
JP2023021726A (ja) * | 2021-08-02 | 2023-02-14 | ミネベアミツミ株式会社 | 距離推定装置、アンテナ装置、給電システム、給電装置、及び給電方法 |
JP2023021727A (ja) * | 2021-08-02 | 2023-02-14 | ミネベアミツミ株式会社 | 距離推定装置、アンテナ装置、給電システム、給電装置、及び給電方法 |
JP7407213B2 (ja) * | 2022-02-22 | 2023-12-28 | 本田技研工業株式会社 | 方角特定装置、及び方角特定方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09119851A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-05-06 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両の位置検出装置 |
JP2007147515A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Denso Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
JP2009250718A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 車両位置検出装置及び車両位置検出方法 |
JP2016018405A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 東日本高速道路株式会社 | 車載用キロポスト値表示端末及びそれに用いるキロポスト値更新方法 |
-
2017
- 2017-02-02 JP JP2018562138A patent/JP6479296B2/ja active Active
- 2017-02-02 WO PCT/JP2017/003757 patent/WO2018142533A1/ja active Application Filing
- 2017-04-26 TW TW106113892A patent/TW201830336A/zh unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09119851A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-05-06 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両の位置検出装置 |
JP2007147515A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Denso Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
JP2009250718A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 車両位置検出装置及び車両位置検出方法 |
JP2016018405A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 東日本高速道路株式会社 | 車載用キロポスト値表示端末及びそれに用いるキロポスト値更新方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018142533A1 (ja) | 2018-08-09 |
JPWO2018142533A1 (ja) | 2019-03-14 |
TW201830336A (zh) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110411441B (zh) | 用于多模态映射和定位的系统和方法 | |
JP6479296B2 (ja) | 位置姿勢推定装置および位置姿勢推定方法 | |
US10515458B1 (en) | Image-matching navigation method and apparatus for aerial vehicles | |
JP6760114B2 (ja) | 情報処理装置、データ管理装置、データ管理システム、方法、及びプログラム | |
WO2021185218A1 (zh) | 一种在运动过程中获取物体3d坐标及尺寸的方法 | |
EP2917754B1 (en) | Image processing method, particularly used in a vision-based localization of a device | |
EP2491529B1 (en) | Providing a descriptor for at least one feature of an image | |
WO2016199605A1 (ja) | 画像処理装置および方法、並びにプログラム | |
CN111279354B (zh) | 图像处理方法、设备及计算机可读存储介质 | |
JPWO2015045834A1 (ja) | マーカ画像処理システム | |
JP4978615B2 (ja) | 対象特定装置 | |
JP2009053059A (ja) | 対象特定装置、対象特定方法および対象特定プログラム | |
CN107044853B (zh) | 用于确定地标的方法和装置以及用于定位的方法和装置 | |
CN108007456A (zh) | 一种室内导航方法、装置及系统 | |
JP4132068B2 (ja) | 画像処理装置及び三次元計測装置並びに画像処理装置用プログラム | |
JP2022042146A (ja) | データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理用プログラム | |
JP6410231B2 (ja) | 位置合わせ装置、位置合わせ方法及び位置合わせ用コンピュータプログラム | |
JP5716273B2 (ja) | 捜索目標位置特定装置、捜索目標位置特定方法及びプログラム | |
JP5743935B2 (ja) | 対象物検出装置および対象物検出方法 | |
JP6922348B2 (ja) | 情報処理装置、方法、及びプログラム | |
Huttunen et al. | A monocular camera gyroscope | |
KR20220062709A (ko) | 모바일 디바이스 영상에 기반한 공간 정보 클러스터링에 의한 재난 상황 인지 시스템 및 방법 | |
Woo et al. | Vision-based UAV Navigation in Mountain Area. | |
JP6886136B2 (ja) | 位置合わせ装置、位置合わせ方法及び位置合わせ用コンピュータプログラム | |
US20230079899A1 (en) | Determination of an absolute initial position of a vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181126 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181126 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6479296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |