JP6476735B2 - 警報装置 - Google Patents
警報装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6476735B2 JP6476735B2 JP2014215368A JP2014215368A JP6476735B2 JP 6476735 B2 JP6476735 B2 JP 6476735B2 JP 2014215368 A JP2014215368 A JP 2014215368A JP 2014215368 A JP2014215368 A JP 2014215368A JP 6476735 B2 JP6476735 B2 JP 6476735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- departure
- vehicle
- boundary line
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図3(A)に示すように、走行車線幅LAWが車両1の車幅VW以下となる車線区間では、車両1は常に車線境界線WLを逸脱して走行するため、警報を禁止することが好ましい。車線情報判別部22は、車線境界線画像に基づいて求めた走行車線幅LAWが予めECU20に格納された車幅VW以下の場合(LAW≦VW)、走行車線LAの種類を車線逸脱が恒常的に生じる「第1狭幅車線区間」として判別する。「第1狭幅車線区間」と判別されると、後述する警報出力処理部25による指示信号の出力を禁止する禁止フラグFProがオンにされる。
図3(B)に示すように、走行車線幅LAWが車幅VWよりも広くなるが、所定の基準車線幅LAWST以下となる車線区間では、車両1は車線境界線WLを逸脱しやすい状態になる。車線情報判別部22は、車線境界線画像に基づいて求めた走行車線幅LAWが車幅VWよりも広く、且つ予めECU20に格納された基準車線幅LAWST以下になる場合(VW<LAW≦LAWST)、走行車線LAの種類を車線逸脱が生じやすくなる「第2狭幅車線区間」として判別する。「第2狭幅車線区間」と判別された場合は、後述する基準逸脱量閾値OLSTを補正する補正フラグFCorがオンにされる。
図3(C)に示すように、走行車線幅LAWが狭くなる二重境界線区間では、車両1は車線境界線WLを逸脱しやすい状態になる。車線情報判別部22は、車線境界線画像に基づいて左右何れか一方の車線境界線WLが二重線として検出された場合、車線境界線WLの種類を車線逸脱が生じやすくなる「二重境界線区間」として判別する。「二重境界線区間」と判別された場合は、「第2狭幅車線区間」と同様に、補正フラグFCorがオンにされる。
まず、画像処理部21によって生成される車線境界線画像に基づいて、車両1のキャブCA端部が走行車線LA側から車線境界線WLの内側ラインを超えた量(以下、単に車線逸脱量OLという)が求められる。そして、補正フラグFCorがオフの場合は、車線逸脱量OLが基準逸脱量閾値OLSTを超えると(OL>OLST)、車両1は「車線逸脱状態」にあると判定される。一方、補正フラグFCorがオンの場合は、車線逸脱量OLが補正後逸脱量閾値OLST_Corを超えると(OL>OLST_Cor)、車両1は「車線逸脱状態」にあると判定される。すなわち、「第2狭幅車線区間」や「二重境界線区間」では、車線逸脱量OLが基準逸脱量閾値OLSTを超えたのみでは「車線逸脱状態」と判定されず、補正後逸脱量閾値OLST_Corを超えることで「車線逸脱状態」と判定されるようになっている。
10 車線逸脱警報装置
11 CCDカメラ
20 ECU
21 画像処理部
22 車線情報判別部
23 逸脱量閾値補正部
24 車線逸脱判定部
25 警報出力処理部
30 スピーカ
31 表示装置
Claims (2)
- 車両の走行車線を区分する車線を取得する車線取得手段と、
前記車線取得手段で取得される車線に基づいて当該車線の種類を表す車線情報を判別する車線情報判別手段と、
前記車線取得手段で取得される車線に基づいて前記車両の車線逸脱量を演算すると共に、当該車線逸脱量が予め設定された所定の基準逸脱量を超えると、前記車両が車線逸脱状態にあると判定する車線逸脱判定手段と、
前記車線情報判別手段により車線の種類が二重境界線と判別された場合、前記基準逸脱量を補正する基準逸脱量補正手段と、
前記車線逸脱判定手段により車線逸脱状態と判定されると警報を行う警報手段と、を備える
警報装置。 - 前記基準逸脱量補正手段は、
前記車線情報判別手段により車線の種類が二重境界線と判別された場合、前記基準逸脱量に所定の補正量を加算する増加補正を実施する
請求項1に記載の警報装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014215368A JP6476735B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 警報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014215368A JP6476735B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 警報装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016081460A JP2016081460A (ja) | 2016-05-16 |
JP6476735B2 true JP6476735B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=55958742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014215368A Expired - Fee Related JP6476735B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 警報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6476735B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4079028B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2008-04-23 | 日産自動車株式会社 | 車線逸脱防止装置 |
JP2012003421A (ja) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Daimler Ag | 車線逸脱警報装置及び警報方法 |
-
2014
- 2014-10-22 JP JP2014215368A patent/JP6476735B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016081460A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3225472B1 (en) | Collision avoidance device | |
US10689005B2 (en) | Traveling assist device | |
JP5700111B2 (ja) | 走行支援装置及び方法 | |
WO2016199345A1 (ja) | 路面表示装置 | |
US10891865B2 (en) | Control device for lane departure warning device, vehicle, and lane departure warning control method | |
US10410514B2 (en) | Display device for vehicle and display method for vehicle | |
JP2006327497A (ja) | 車両逸脱防止装置 | |
JP6137979B2 (ja) | 車線逸脱防止支援装置 | |
JP2009116723A (ja) | 車線変更支援装置 | |
US10937322B2 (en) | Control device for lane departure warning device, vehicle, and lane departure warning control method | |
US9137499B2 (en) | Apparatus for detecting object approaching vehicle | |
JP2013203336A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2015191260A (ja) | 車両用運転評価装置 | |
CN111417557A (zh) | 对摩托车的行为进行控制的控制装置和控制方法 | |
JP2010152453A (ja) | 安全運転評価システム | |
JP2018527233A (ja) | 車線維持アシスタント、該車線維持アシスタントを備えた車両、並びに、車線維持監視のための方法 | |
JP2016533963A (ja) | 車両の車道の車道形状を判定する方法および装置 | |
JP6651739B2 (ja) | 車線逸脱警報装置および車線逸脱警報制御方法 | |
JP6476735B2 (ja) | 警報装置 | |
KR101512935B1 (ko) | 차량 안전 제어 장치 및 방법 | |
JP2016081461A (ja) | 警報装置 | |
KR101701050B1 (ko) | 전방 카메라를 이용한 주행 차량 휠 얼라인먼트 경보 시스템 및 방법 | |
JP2010244382A (ja) | 車両走行支援装置 | |
JP5689521B2 (ja) | 車両走行支援装置 | |
JP5861584B2 (ja) | ふらつき判定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6476735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |