JP6476594B2 - シミュレーションシステム - Google Patents
シミュレーションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6476594B2 JP6476594B2 JP2014108564A JP2014108564A JP6476594B2 JP 6476594 B2 JP6476594 B2 JP 6476594B2 JP 2014108564 A JP2014108564 A JP 2014108564A JP 2014108564 A JP2014108564 A JP 2014108564A JP 6476594 B2 JP6476594 B2 JP 6476594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- control
- control device
- information processing
- simulation system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title claims description 64
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 74
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 68
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 18
- 238000012800 visualization Methods 0.000 claims description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 124
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 59
- 230000006870 function Effects 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000007418 data mining Methods 0.000 description 1
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B17/00—Systems involving the use of models or simulators of said systems
- G05B17/02—Systems involving the use of models or simulators of said systems electric
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/406—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
- G05B19/4069—Simulating machining process on screen
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41885—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by modeling, simulation of the manufacturing system
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/13—Plc programming
- G05B2219/13174—Pc, computer connected to plc to simulate machine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
まず、本実施の形態のシミュレーションシステム1の構成について説明する。図1は、本実施の形態のシミュレーションシステム1の構成例を示す模式図である。図1を参照して、本実施の形態のシミュレーションシステム1は、制御対象を制御する制御装置100と、情報処理装置200とを含む。
情報処理装置200は、制御装置100からの情報などを用いて製造装置300の挙動を視覚化する機能を実装している。制御装置100と情報処理装置200との間のデータの遣り取りについては、任意の公知の方法を採用することができる。このデータの遣り取りを実現する方法の一例について説明する。データの遣り取りを実現する方法は、後述するものに限られず、目的、用途、実装コスト、ネットワーク環境などに応じて、最適なものが適宜選択される。
本実施の形態のシミュレーションシステム1の機能および利点などを説明する前提として、シミュレーションシステム1の適用先の一つである、装置開発プロセスについて説明する。
図5に示す運用保守550、現地調整540、ランニング536、立上げ調整534などにおいては、実際に製造装置300を稼働させることになる。このような製造装置300の稼働時に何らかの不具合が生じた場合に、その不具合の原因を追究する必要がある。故障再現によるメンテナンス機能は、このような場合に適用できる。特に、情報処理装置200は、製造装置300を制御するために用いるデータと製造装置300の少なくとも一部を示す設計データとを保持しているので、製造装置300が据え付けられている現場で製造装置300の挙動を確認しなくとも、情報処理装置200上で、製造装置300の挙動を再現できる。そのため、本実施のシミュレーションシステム1によれば、以下のような課題に対処することができる。
・遠隔地(例えば、海外)にある製造装置に原因不明の理由で装置停止が頻発する
・不具合の発生頻度がそれほど高くないため、その原因を追究するための再現テストができない
・製造装置のセンサを交換したら挙動がおかしくなった
・製造装置が突然停止したがその原因が不明である
なお、上述の課題は、典型的には図5に示す運用保守550での課題の一例であるが、その他の工程での課題に対しても対処可能である。
図5に示す運用保守550や現地調整540などにおいては、実際に製造装置300を稼働させて目的の性能を達成させるために各種の調整を行なうことになる。このような目的の性能を達成させるための調整では、各種のパラメータ(例えば、ある第1のバルブが開状態になってから第2のバルブが開状態になるまでの時間など)をトライ&エラーで調整するような場合が多い。このような調整作業は非常に時間を要するとともに、一種の経験が必要になる。本実施の形態のシミュレーションシステム1は、このような調整作業の合理化することを主たる目的としている。すなわち、本実施のシミュレーションシステム1によれば、以下のような課題に対処することができる。
・最適なパラメータを決定するためにトライ&エラーを繰返す
・得られたデータの数値で適否を判断するため経験者でなければチューニングがうまくできない
なお、上述の課題は、典型的には図5に示す運用保守550や現地調整540などでの課題の一例であるが、その他の工程での課題に対しても対処可能である。
図5に示す機械設計504においては、製造装置の概略のスペックなどに基づいて設計が行なわれる。すなわち、製造装置の機構や寸法に十分な裏付けがないあいまいな状態で設計が進んでしまうことがあり、その後の機械デバッグ532ではじめて、設計ミスが発覚するような場合がある。この結果、機械設計504を再度行なう必要が生じ、膨大な工数およびコストが発生し得る。そのため、構想設計502の段階で製造装置の機構や寸法などの妥当性を評価し、設計品質を向上したいというニーズがある。
本実施の形態のシミュレーションシステム1によれば、制御装置100と情報処理装置200との間で相互にデータを遣り取りすることで、情報処理装置200上で、制御装置100の制御対象である製造装置の挙動をより正確に再現できる。これによって、製造装置の挙動をより適切に確認および評価できる。
Claims (8)
- 制御対象を制御する制御装置と、
前記制御装置とデータ交換可能な情報処理装置とを備えたシミュレーションシステムであって、
前記制御装置は、
前記制御対象に係るシーケンス制御およびモーション制御を実行する演算処理部と、
前記シーケンス制御および前記モーション制御に係る一定周期毎のデータを前記情報処理装置へ出力する出力部とを含み、
前記情報処理装置は、
前記制御対象の少なくとも一部の構成を示す設計データを保持する記憶モジュールと、
前記制御装置から出力された一定周期毎のデータのうち予め定められた条件が満たされたタイミングを含む所定期間に亘るデータと前記設計データとを用いて、当該タイミングの前後の期間における前記制御対象の挙動を視覚化する視覚化モジュールとを含む、シミュレーションシステム。 - 前記情報処理装置は、前記制御装置から出力された一定周期毎のデータに含まれる、前記制御対象に現れる複数の制御状態値を同一の時間軸上に並べて表示するための解析モジュールをさらに備える、請求項1に記載のシミュレーションシステム。
- 前記情報処理装置は、前記制御対象の挙動を視覚化する時間を設定するためのユーザ操作を受け付けるための操作オブジェクトを表示する、請求項1または2に記載のシミュレーションシステム。
- 前記情報処理装置は、前記予め定められた条件に関連付けられる部位を視覚化する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシミュレーションシステム。
- 制御対象を制御する制御装置と、
前記制御装置とデータ交換可能な情報処理装置とを備えたシミュレーションシステムであって、
前記情報処理装置は、
前記制御対象の少なくとも一部の構成を示す設計データを作成および編集可能な作成編集モジュールを含み、
前記制御装置は、
前記情報処理装置から受信する一定周期毎のデータを入力データとして、予め定められたシーケンス制御およびモーション制御の少なくとも一方を実行するとともに、その実行によって算出される一定周期毎のデータを出力データとして情報処理装置へ送信する演算処理部を含み、
前記情報処理装置は、
前記制御装置からの前記出力データと前記設計データとを用いて、前記制御対象の挙動を視覚化する視覚化モジュールと、
前記視覚化された前記制御対象の挙動に応じた一定周期毎のデータを前記制御装置へ出力する出力モジュールとを含む、シミュレーションシステム。 - 前記情報処理装置は、前記制御装置からの前記出力データが予め定められた条件を満たすと、当該条件を満たしたことを示す情報を前記制御装置へ応答する、請求項5に記載のシミュレーションシステム。
- 前記制御装置は、コンピュータ上で実行されるエミュレータとして実装される、請求項5または6に記載のシミュレーションシステム。
- 前記視覚化モジュールは、前記制御装置からの前記出力データが更新されるたびに、前記制御対象の対応するオブジェクトの位置を更新する、請求項5〜7のいずれか1項に記載のシミュレーションシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014108564A JP6476594B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | シミュレーションシステム |
EP15168976.7A EP2950173A1 (en) | 2014-05-26 | 2015-05-22 | Simulation system |
US14/721,309 US10437211B2 (en) | 2014-05-26 | 2015-05-26 | Simulation system |
CN201510276293.0A CN105137902B (zh) | 2014-05-26 | 2015-05-26 | 模拟系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014108564A JP6476594B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | シミュレーションシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015225419A JP2015225419A (ja) | 2015-12-14 |
JP6476594B2 true JP6476594B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=53397786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014108564A Active JP6476594B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | シミュレーションシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10437211B2 (ja) |
EP (1) | EP2950173A1 (ja) |
JP (1) | JP6476594B2 (ja) |
CN (1) | CN105137902B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6386871B2 (ja) * | 2014-10-22 | 2018-09-05 | オークマ株式会社 | 工作機械用数値制御装置 |
JP6411964B2 (ja) | 2015-07-27 | 2018-10-24 | ファナック株式会社 | 工作機械とロボットのリアルタイム干渉確認システム |
DE102016105844A1 (de) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh | Verfahren zum Testen eines Steuerprogramms eines Steuergeräts in einer Simulationsumgebung auf einem Rechner |
JP6703960B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2020-06-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 演算装置、ログ記録方法、ログ記録システム |
JP6915441B2 (ja) * | 2017-08-10 | 2021-08-04 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP7087316B2 (ja) * | 2017-09-27 | 2022-06-21 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6988665B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-01-05 | オムロン株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
CN111007794A (zh) * | 2019-12-24 | 2020-04-14 | 江苏希西维轴承有限公司 | 一种轴承行业数控磨床仿真系统及方法 |
CN112596413B (zh) * | 2020-12-14 | 2022-11-29 | 昆船智能技术股份有限公司 | 一种条烟分拣系统控制程序的仿真测试系统和方法 |
WO2024122066A1 (ja) * | 2022-12-09 | 2024-06-13 | ファナック株式会社 | パラメータ調整装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5432352A (en) * | 1993-09-20 | 1995-07-11 | Eaton Corporation | Ion beam scan control |
US6608638B1 (en) * | 2000-02-07 | 2003-08-19 | National Instruments Corporation | System and method for configuring a programmable hardware instrument to perform measurement functions utilizing estimation of the hardware implentation and management of hardware resources |
WO2001095161A2 (en) * | 2000-06-02 | 2001-12-13 | Virtio Corporation | Method and system for virtual prototyping |
US6565449B2 (en) * | 2001-02-05 | 2003-05-20 | Kirk Alyn Buhler | Athletic ball impact measurement and display device |
JP2003117863A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-04-23 | Fanuc Ltd | ロボットシミュレーション装置 |
US7552038B2 (en) | 2003-09-09 | 2009-06-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processor for supporting a sheet feeding machine design |
JP4314175B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2009-08-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法およびその方法を実行するためのプログラムおよびそのプログラムを記憶した記憶媒体 |
JP4707946B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2011-06-22 | 豊和工業株式会社 | 工程シミュレーションシステム |
JP2006092123A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Denso Wave Inc | シミュレーションシステム |
JP4904731B2 (ja) * | 2005-07-06 | 2012-03-28 | 株式会社ジェイテクト | 工作機械の干渉チェック装置 |
JP5032764B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2012-09-26 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 産業用装置の装置コントローラ |
JP4413891B2 (ja) * | 2006-06-27 | 2010-02-10 | 株式会社東芝 | シミュレーション装置およびシミュレーション方法並びにシミュレーションプログラム |
DE102006043390B4 (de) * | 2006-09-15 | 2010-05-27 | Dmg Electronics Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Simulation eines Ablaufs zur Bearbeitung eines Werkstücks an einer Werkzeugmaschine |
JP2009018145A (ja) | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Mitsuo Seyama | 歯ブラシ |
JP2012118567A (ja) * | 2009-03-27 | 2012-06-21 | Mitsubishi Electric Corp | プログラマブル表示器 |
DE102010005308A1 (de) | 2010-01-21 | 2011-07-28 | Dürr Systems GmbH, 74321 | Testanlage zum Testen von Steuerprogrammen für eine Roboteranlage |
JP5246186B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2013-07-24 | オムロン株式会社 | コントローラサポート装置、制御プログラムのシミュレーション方法、コントローラのサポートプログラムおよびコントローラのサポートプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
US8694296B2 (en) * | 2010-10-22 | 2014-04-08 | Agile Planet, Inc. | Method and apparatus for integrated simulation |
CN203083701U (zh) * | 2013-01-31 | 2013-07-24 | 欧姆龙(广州)汽车电子有限公司 | 光强设计模拟器和光强设计模拟系统 |
-
2014
- 2014-05-26 JP JP2014108564A patent/JP6476594B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-22 EP EP15168976.7A patent/EP2950173A1/en active Pending
- 2015-05-26 US US14/721,309 patent/US10437211B2/en active Active
- 2015-05-26 CN CN201510276293.0A patent/CN105137902B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105137902A (zh) | 2015-12-09 |
CN105137902B (zh) | 2019-06-11 |
EP2950173A1 (en) | 2015-12-02 |
JP2015225419A (ja) | 2015-12-14 |
US10437211B2 (en) | 2019-10-08 |
US20150338834A1 (en) | 2015-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6476594B2 (ja) | シミュレーションシステム | |
CN108628595B (zh) | 开发用于自动化系统的控制器的控制应用的系统和方法 | |
US11520571B2 (en) | Software defined manufacturing/assembly system | |
US7174225B2 (en) | Method and system for simulating processing of a workpiece with a machine tool | |
US20180164768A1 (en) | Control system, control program, and control method | |
JP6903976B2 (ja) | 制御システム | |
JP2015011722A (ja) | プロセス制御システムにおける非侵入的データ分析 | |
EP3441830B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
Stoeppler et al. | Hardware-in-the-loop simulation of machine tools and manufacturing systems | |
JP2019159697A (ja) | 制御システムおよび制御方法 | |
JP7052250B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
US20230153486A1 (en) | Method and device for simulation | |
Jamro et al. | CPDev engineering environment for modeling, implementation, testing, and visualization of control software | |
CN111819507A (zh) | 信息处理系统、信息处理方法及信息处理程序 | |
US11467569B2 (en) | Simulation device | |
WO2020059736A1 (ja) | 制御装置および制御システム | |
EP3467603B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
US20180059649A1 (en) | Simulator linkage device, control method of simulator linkage device, information processing program and recording medium | |
Jamro et al. | Communication performance tests in distributed control systems | |
JP2006163657A (ja) | プレイバックシミュレータ装置 | |
Pang et al. | Systematic closed-loop modelling in IEC 61499 function blocks: A case study | |
TWI830193B (zh) | 預測系統、資訊處理裝置以及資訊處理程式 | |
Sim et al. | Full Stack Virtual Commissioning: Requirements Framework to Bridge Gaps in Current Virtual Commissioning Process | |
JP2023151726A (ja) | 開発装置、開発プログラムおよび開発方法 | |
Maurya | An approach to Virtual Commissioning in Automated Manufacturing Systems: Evaluation through Use Case Implementation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6476594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |