JP6475884B1 - 駐車場管理システム - Google Patents

駐車場管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6475884B1
JP6475884B1 JP2018128283A JP2018128283A JP6475884B1 JP 6475884 B1 JP6475884 B1 JP 6475884B1 JP 2018128283 A JP2018128283 A JP 2018128283A JP 2018128283 A JP2018128283 A JP 2018128283A JP 6475884 B1 JP6475884 B1 JP 6475884B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
camera
vehicle
parking lot
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018128283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020009050A (ja
Inventor
伸也 新井
伸也 新井
斉郁 横尾
斉郁 横尾
Original Assignee
日信防災株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日信防災株式会社 filed Critical 日信防災株式会社
Priority to JP2018128283A priority Critical patent/JP6475884B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475884B1 publication Critical patent/JP6475884B1/ja
Publication of JP2020009050A publication Critical patent/JP2020009050A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】複数の車室における駐車車両の有無を検出する装置と、車室における駐車車両の有無に関する情報を表示する装置の、設置負荷を軽減することのできる駐車場管理システムを得る。
【解決手段】車路と前記車路の両側にそれぞれ設けられた複数の車室からなるブロック内を撮像して、前記複数の車室を撮像した映像信号を出力するカメラと、前記ブロック内に設けられ、前記カメラから出力される映像信号に基づいて、前記複数の車室のすべてに駐車されていると判定された場合に、表示状態が変更される表示装置とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両1台ごとの駐車スペースである車室が車路の両側のそれぞれに複数設けられた駐車場において、車室に駐車されているか否かを検出して運転手に知らせる駐車場管理システムに関する。
車両1台ごとの駐車スペースである車室に、駐車車両の有無を検出する超音波式の駐車位置センサを設けた駐車スペース誘導システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載の駐車スペース誘導システムでは、駐車位置センサが検知した車室ごとの駐車車両の有無の情報に基づいて、柱に設けられた駐車スペース誘導案内装置の表示状態が変更される。駐車スペース誘導案内装置は、まねき灯とも称され、複数の車室からなるブロック単位で設置されている。
また、複数の車室を撮影する監視用カメラを有し、監視カメラで撮影した画像に基づいて複数の車室のそれぞれの車両の有無を認識する技術も提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2012−208833号公報 特開2013−89158号公報
特許文献1に記載のシステムでは、車室ごとに駐車車両の上方に駐車位置センサが設けられており、また車路の片側にあるブロック同士の境界となる柱に、まねき灯が設置されている。この特許文献1に記載のシステムは、駐車位置センサ及びまねき灯を設置する際の作業負荷が大きかった。具体的には、駐車位置センサは車室ごとに設置される必要があるため、駐車位置センサの設置には車室数分の作業が必要となり、作業工数が大きかった。それに加えて、まねき灯の設置作業も必要となる。また、既設のシステムの一部の駐車位置センサとまねき灯とを入れ換える場合には、対象となる車路への車両の侵入を禁止すると共に、車室を空き状態にしなければならない。このため、駐車場利用者の利便性を考慮して夜間に作業が行われることが多いが、夜間作業は作業者の負担が大きかった。また、駐車場が営業を停止している夜間であっても、車室に駐車されている場合もあり、そうなると駐車位置センサの設置作業を行うことができなかった。このように、特許文献1に記載のシステムでは、設置作業の自由度が低かったために作業者の負荷が大きく、作業負荷の軽減が望まれていた。
特許文献2に記載の技術は、複数の車室を監視カメラで撮影しており、複数の車室への駐車の有無の検出に係る装置は、特許文献1に記載のものよりも少なくてよい。しかし、特許文献2では、まねき灯の設置に関して言及されていない。
上記のような事情を背景として、例えば中規模あるいは大規模の駐車場などのまねき灯が必要とされる駐車場においては、車室への駐車車両の有無を検出するセンサとまねき灯との両方の設置の負荷が軽減されるシステムが望まれていた。
本発明は、上記のような課題を背景としてなされたものであり、複数の車室における駐車車両を検出する装置と、車室における駐車車両に関する情報を表示する装置の、設置作業の負荷を軽減することのできる駐車場管理システムを提供するものである。
本発明に係る駐車場管理システムは、車路と、前記車路の両側にそれぞれ設けられた複数の車室からなるブロック内を1台で撮像して、前記複数の車室を撮像した映像信号を出力するカメラと、前記ブロック内に設けられ、前記カメラから出力される映像信号に基づいて、前記複数の車室のすべてに駐車されていると判定された場合に、表示状態が変更される表示装置とを備え、前記カメラと前記表示装置とは、一体に設けられ、前記カメラ及び前記表示装置は、前記車路の上に設置されているものである。
本発明によれば、車路とその両側にそれぞれ複数設けられた車室からなるブロック内に、監視カメラと表示装置とを1台ずつ設置すればよいので、設置の作業負担が軽減される。
実施の形態1に係る駐車場管理システムが利用される駐車場の概要図である。 実施の形態1に係る駐車場管理システムが利用される駐車場の車室の外観図である。 実施の形態1に係る駐車場管理システムに用いられる監視表示装置の正面図である。 実施の形態1に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態2に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態3に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態4に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態5に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態6に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。 実施の形態7に係る駐車場管理システムに用いられる監視表示装置の正面図である。
以下、本発明に係る駐車場管理システムの実施の形態を、図面を参照して説明する。本発明は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、本発明は、以下の各実施の形態に示す構成のうち、組合せ可能な構成のあらゆる組合せを含むものである。また、図面に示す駐車場管理システムは、本発明の駐車場管理システムが適用される機器の一例を示すものであり、図面に示された駐車場管理システムによって本発明の適用機器が限定されるものではない。また、以下の説明において、理解を容易にするために方向を表す用語(例えば「上」、「下」、「右」、「左」、「前」、「後」など)を適宜用いるが、これらは説明のためのものであって、本発明を限定するものではない。また、各図において、同一の符号を付したものは、同一の又はこれに相当するものであり、これは明細書の全文において共通している。なお、各図面では、各構成部材の相対的な寸法関係又は形状等が実際のものとは異なる場合がある。
実施の形態1.
(駐車場管理システムの設置例)
図1は、実施の形態1に係る駐車場管理システムが利用される駐車場の概要図である。図1は、駐車場を上から見た状態を示している。また図1では、駐車場にとめられた車両200を併せて図示している。駐車場内には、車両200が走行する車路103があり、この車路103の両側に、それぞれ、車両200がとめられる車室が複数設けられている。図1の例では、車路103の一方の側に、車室111、車室112、車室113が設けられ、車路103の他方の側に、車室114、車室115、車室116が設けられている。図1では、車路103の片側に3つの車室が設けられた例を示しているが、車室の数は限定されない。
図1において、車路103の一方の側にある車室111〜113を、第1サブブロック101と称する。車路103の他方の側にある車室114〜116を、第2サブブロック102と称する。車路103の進行方向に沿って所定間隔で柱120が設けられており、車路103の進行方向において隣り合う柱120と柱120との間に、第1サブブロック101又は第2サブブロック102がある。また、車路103と、その両側に複数ある車室111〜車室116とを、ブロック100と称する。駐車場には、図1で示すブロック100が、複数設けられうる。
車室111〜116のそれぞれには、車室を識別する車室表示118が設けられている。車室表示118は、車室111〜116のそれぞれに固有の番号、文字、記号、又はこれらの組合せの表示である。図1の例では、車室表示118は、車室111〜116のそれぞれの床であって、車両200が駐車されたときに車両200によって覆われる位置に設けられている。
ブロック100内には、1台の監視表示装置1が設けられている。図1の例では、車路103の上方に、監視表示装置1が設置されている。より詳しくは、車路103の幅の中央であって、かつ、ブロック100内における車路103の長さ方向の中央に、監視表示装置1が設置されている。
図2は、実施の形態1に係る駐車場管理システムが利用される駐車場の車室の外観図である。図2は、車路103の片側にある車室111〜113を、車路103側から見た図である。車路103の天井130に、監視表示装置1が設置されている。
(監視表示装置の構成)
図3は、実施の形態1に係る駐車場管理システムに用いられる監視表示装置の正面図である。監視表示装置1は、カメラ2と表示装置3とを有する。カメラ2と表示装置3とは、一つの筐体に一体化されている。
カメラ2は、全方位画像を撮像可能な魚眼レンズが搭載されたカメラ(360度カメラ)である。カメラ2は、図1に示すブロック100内のすべての車室111〜116を上から撮像可能である。
表示装置3は、ブロック100内の車室111〜116への駐車状況を運転手に視覚的に知らせるための装置である。表示装置3は、「まねき灯」とも称され、LED(Light Emitting Diode)などの発光体を有する。本実施の形態の表示装置3は、ブロック100内の車室111〜116のすべてに駐車されている場合と、車室111〜116の一つ以上に空きがある場合とで、第1表示状態と第2表示状態とを異ならせることができる。第1表示状態と第2表示状態の具体例としては、一方が点灯、他方が表示を行わず消灯、というものが挙げられる。また、第1表示状態と第2表示状態とで、発光体の点灯色が異なっていてもよい。また、表示装置3に独立して点灯制御される複数の発光体を設け、複数の発光体を点灯させることで文字又は記号を表現し、その文字又は記号を第1表示状態と第2表示状態とで異ならせてもよい。
(駐車場管理システムの構成)
図4は、実施の形態1に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。駐車場管理システム10は、監視表示装置1と制御装置30とを備える。さらに本実施の形態の駐車場管理システム10は、監視表示装置1に電力を供給する給電装置20を備える。監視表示装置1と給電装置20とは、通信ケーブルであるLAN(Local Area Network)ケーブル21で接続されている。また、給電装置20と制御装置30とは、通信線22で通信接続されている。本実施の形態の監視表示装置1は、PoE(Power over Ethernet(登録商標))に対応している。
監視表示装置1は、カメラ2と、表示装置3と、受電回路4と、通信回路5とを備える。受電回路4は、LANケーブル21を介した給電装置20からのPoE給電を受け、給電装置20からの電圧を所定の電圧に変換してカメラ2及び表示装置3に印加する。通信回路5は、LANケーブル21を介して入力される通信データを受信し、受信した通信データに応じた制御信号をカメラ2及び表示装置3に出力する。また、カメラ2が撮像した映像の映像信号を、LANケーブル21に送信する。
給電装置20は、本実施の形態では、監視表示装置1にPoE給電する装置であって、かつ監視表示装置1と制御装置30との間の通信を中継する装置である。給電装置20は、監視表示装置1とLANケーブル21を介して接続され、かつ制御装置30と通信線22を介して接続される。通信線22は、制御装置30と給電装置20との間で信号の送受信が行えるものであればよい。
制御装置30は、通信部31と、画像処理部32と、制御部33と、メモリ34とを備える。通信部31は、通信線22を介して入力される信号を受信するとともに、通信線22に信号を送信する回路である。制御装置30は、例えばパソコン、サーバ装置等で構成される。
画像処理部32は、監視表示装置1から送信された映像信号に対して、車室111〜116のそれぞれに駐車されているか否かを制御部33が判断できるようにするための画像処理を行う。本実施の形態の画像処理部32は、入力された映像信号を加工して、ブロック100内の車室111〜116に設けられている車室表示118の画像情報を抽出する。そして、抽出された車室表示118の画像情報を、制御部33に出力する。
制御部33は、画像処理部32から入力される情報に基づいて、車室111〜116のそれぞれに駐車されているか否かを判定する。
制御部33は、専用のハードウェア、またはメモリとメモリに格納されるプログラムを実行するCPUとを有するマイクロコンピュータで構成される。制御部33が専用のハードウェアである場合、制御部33は、例えば、単一回路、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。制御部33が実現する各機能部のそれぞれを、個別のハードウェアで実現してもよいし、各機能部を一つのハードウェアで実現してもよい。制御部33がマイクロコンピュータの場合、制御部33が実行する各機能は、CPUがメモリに格納されたプログラムを読み出して実行することにより、実現される。ここで、メモリは、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリである。
メモリ34は、画像処理部32が画像処理を行うときに使用するデータ及び制御部33が車室111〜116に駐車されているか否かを判断するときに用いられるデータを記憶する。メモリ34は、駐車されていないときのブロック100内の車室111〜116の画像を、基本画像として記憶している。この基本画像には、車室111〜116それぞれの車室表示118が含まれている。制御部33は、画像処理部32が抽出した車室表示118の情報と、基本画像の車室表示118とを照合する。そして、基本画像の中にある車室表示118が抽出されていない場合には、車室表示118が覆われている、すなわち対応する車室に駐車されていると判定する。他方、基本画像の中にある車室表示118が画像処理部32によって抽出されている場合には、その車室表示118の上に駐車されていない、すなわち対応する車室は空きであると判定する。
なお、画像処理部32及び制御部33による、車室111〜116への駐車状況の判定方法は、ここで例示したものに限定されない。全方位カメラであるカメラ2から送信される映像信号に基づいて、車室111〜116に駐車されているか否かを判定できる方法であればよい。例えば、車室111〜116に、車室表示118に代えて画像認識用のマークを表示しておく。この画像認識用のマークは、車室111〜116のそれぞれに設けられていればよく、同じマークであってよい。そして、メモリ34には、車室111〜116のすべてが空き状態である場合の画像を、基本画像として記憶しておく。画像処理部32は、基本画像とカメラ2からの画像とを照合する。そして、制御部33は、基本画像中にある画像認識用のマークがカメラ2からの画像にもあれば車室111〜116のいずれかが空いていると判定し、なければすべての車室111〜116に駐車されている、すなわちブロック100が満車状態である、と判定する。
そのほかに例えば、画像処理部32において車室111〜116内の車両のナンバープレートを、画像認識する。そして、制御装置30は、ナンバープレートが車室111〜116の数分だけ認識された場合には、満車であると判断し、認識されたナンバープレートの数が車室111〜116の数よりも少ない場合には、車室111〜116のいずれかが空いていると判断する。
制御部33は、ブロック100内の車室111〜116への駐車状況の判定結果に基づいて、表示装置3における表示に関する制御信号を、出力する。
(駐車場管理システム10の動作)
図1に例示されるように、車室112にのみ車両200が駐車されている状態であるとする。この場合、監視表示装置1は、カメラ2で撮像した映像信号を、リアルタイムにLANケーブル21、給電装置20及び通信線22を介して制御装置30に送信する。カメラ2は全方位カメラであり、ブロック100内の車路103及び車室111〜116のすべてが撮像された映像信号が、制御装置30に送信される。制御装置30は、カメラ2からの映像信号に基づいて、ブロック100内の車室111〜116のすべてに駐車されているか否かを判定する。
車室111〜116のいずれかに駐車されていない場合、すなわちブロック100内に空きがある場合には、制御装置30は、第2表示状態での表示を指示する制御信号を、通信部31を介して通信線22に出力する。図1の例では、車室112以外に駐車されていないので、第2表示状態での表示を指示する制御信号が、通信線22に出力される。通信線22に出力された制御信号は、給電装置20に中継されてLANケーブル21を流れ、監視表示装置1の通信回路5によって受信される。受信された制御信号に基づいて、表示装置3は第2表示状態での表示を行う。
他方、車室111〜116のすべてに駐車されている場合、すなわちブロック100内が満車状態であることが検出された場合には、制御装置30は、第1表示状態での表示を指示する制御信号を、通信部31を介して通信線22に出力する。通信線22に出力された制御信号は、給電装置20に中継されてLANケーブル21を流れ、監視表示装置1の通信回路5によって受信される。受信された制御信号に基づいて、表示装置3は第1表示状態での表示を行う。図1に示すブロック100内の車室111〜116のいずれかに空きがあって表示装置3が第2表示状態で表示を行っているときに、車室111〜116が満車状態であることが検出された場合には、表示装置3は第2表示状態から第1表示状態へ表示を変更する。
図1に示したように、まねき灯としての機能を有する監視表示装置1は、ブロック100内に1台設置される。このため、ブロック100内に進入した運転者あるいは進入しようとする運転者は、1台の監視表示装置1のみに注目して、当該ブロック100内に空きがあるか否かを判断することができる。注目すべき対象が絞られるため、運転手は空きのあるブロック100を探しやすく、駐車場内を運転しやすい。
さらに本実施の形態では、車路103の上に、監視表示装置1が設置されている。このため、車路103を通る運転者が進行方向をまっすぐ見たときに、監視表示装置1が視界に入りやすい。したがって、まねき灯としての監視表示装置1を確認するための運転者の左右への視線移動が抑制され、運転者の視覚的認識の負担が軽減される。
また、本実施の形態の監視表示装置1は、カメラ2と表示装置3とが一体に構成されている。このため、駐車場に監視表示装置1を設置する際には、この一体の装置を1台設置すればよい。したがって、監視表示装置1の設置に係る作業負担が、軽減される。従来のように車室ごとに駐車の有無を判定するセンサが設けられている場合、そのセンサを設置するためには車室数分の設置作業が必要であった。その設置作業に加えて、まねき灯の設置作業も必要であった。このため、センサ及びまねき灯の設置は、設置作業者の大きな負担となっていた。特に既設の駐車場をリニューアルする場合には、車室に駐車車両が存在するような状況もあり、設置作業が可能なタイミングが限られてしまうということもあった。しかし本実施の形態によれば、監視表示装置1のみを駐車場のブロック100ごとに設置すればよく、設置作業者の負担が軽減される。
さらに本実施の形態の監視表示装置1は、車路103の上に設置されている。このため、監視表示装置1を既設の駐車場に設置する際には、対応する車路103への車両の進入のみを止めるようにすればよい。車室111〜116のいずれかに車両200が駐車されていたとしても、車路103の上への監視表示装置1の設置作業には支障が生じにくく、監視表示装置1の設置作業の時間的自由度及び環境的自由度が高まる。
さらに本実施の形態の駐車場管理システム10は、監視表示装置1はPoE給電を受ける。監視表示装置1には、LANケーブル21が接続されればよい。LANケーブル21にて給電と通信の両方が実現されるので、監視表示装置1を駐車場に設置する際の配線工事が容易である。
実施の形態2.
本実施の形態では、複数台の監視表示装置1と制御装置30とがネットワークを介して接続された駐車場管理システム10を説明する。本実施の形態では、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
図5は、実施の形態2に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。本実施の形態の駐車場管理システム10は、監視表示装置1と制御装置30とが、ネットワーク40を介して接続されている。図5の例では、1台の制御装置30に対し、複数台の監視表示装置1がネットワーク40を介して接続されている。監視表示装置1は、カメラ2と表示装置3とが一つの筐体に一体化される点で、実施の形態1と同じである。
ネットワーク40は、通信プロトコルを使用してデータ通信を行うことができるものである。ネットワーク40は、ローカルエリアネットワーク(LAN)であってもよいし、広域ネットワーク(WAN)であってもよい。またネットワーク40は、イントラネットであってもよいし、インターネットであってもよい。
本実施の形態では、監視表示装置1のカメラ2で撮像された映像信号は、ネットワーク40を介して制御装置30に送信される。また、制御装置30から出力される制御信号は、ネットワーク40を介して監視表示装置1に送信される。このような本実施の形態においても、カメラ2と表示装置3とが一体に構成されているため、駐車場への監視表示装置1の設置に係る作業負担が軽減される。また、複数の監視表示装置1が、ネットワーク40を介して制御装置30に接続されることで、複数の監視表示装置1を1台の制御装置30で制御できる。規模の大きい駐車場には、複数のブロック100(図1参照)が設けられるが、その複数のブロック100に対応して設けられた監視表示装置1が一元的に管理されるため、駐車場全体として効率のよい駐車管理を行いやすい。
実施の形態3.
図6は、実施の形態3に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。本実施の形態の駐車場管理システム10の監視表示装置1は、バッテリ6を備えている。バッテリ6は、所定の電圧を表示装置3及びカメラ2に供給する。また本実施の形態のネットワーク40は、無線通信を利用する。監視表示装置1の通信回路5は、無線通信によって制御装置30と通信する。監視表示装置1は、カメラ2と表示装置3とが一つの筐体に一体化される点で、実施の形態1と同じである。
本実施の形態では、監視表示装置1のカメラ2で撮像された映像信号は、無線通信を利用したネットワーク40を介して制御装置30に送信される。また、制御装置30から出力される制御信号は、無線通信を利用したネットワーク40を介して監視表示装置1に送信される。このような本実施の形態においても、カメラ2と表示装置3とが一体に構成されているため、駐車場への監視表示装置1の設置に係る作業負担が軽減される。また、本実施の形態の監視表示装置1は、バッテリ6から電源供給を受け、制御装置30とは無線通信を行う。このため、監視表示装置1が駐車場のブロック100(図1参照)内に設置される際に、監視表示装置1への配線は不要である。このため、監視表示装置1の駐車場への設置が容易であり、設置作業の工数が削減される。
実施の形態4.
図7は、実施の形態4に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。本実施の形態の駐車場管理システム10の監視表示装置1は、実施の形態3と基本構成は同じであるが、中継装置23を介して制御装置30と通信する点において、実施の形態3と異なる。中継装置23は、監視表示装置1と制御装置30との間の通信を中継する装置である。図7の例では、監視表示装置1と中継装置23とは無線通信を行う。また、ネットワーク40には、複数の監視表示装置1が中継装置23を介して接続されている。
本実施の形態では、監視表示装置1のカメラ2で撮像された映像信号は、ネットワーク40を介して制御装置30に送信される。また、制御装置30から出力される制御信号は、ネットワーク40を介して監視表示装置1に送信される。このような本実施の形態においても、カメラ2と表示装置3とが一体に構成されているため、駐車場への監視表示装置1の設置に係る作業負担が軽減される。また、複数の監視表示装置1が、ネットワーク40を介して制御装置30に接続されることで、実施の形態2と同様の技術効果を得ることができる。また、本実施の形態の監視表示装置1は、バッテリ6から電源供給を受けるため、実施の形態3と同様の技術効果を得ることができる。
実施の形態5.
図8は、実施の形態5に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。監視表示装置1は、カメラ2と表示装置3とが一つの筐体に一体化される点で、実施の形態1と同じである。本実施の形態の監視表示装置1は、給電装置20に給電線24で接続され、制御装置30に通信線22で接続されている。すなわち、監視表示装置1は、給電装置20と制御装置30とに、それぞれ別の線で接続されている。
本実施の形態では、監視表示装置1は、給電線24を介して給電装置20から給電される。監視表示装置1のカメラ2で撮像された映像信号は、通信線22を介して制御装置30に送信される。また、制御装置30から出力される制御信号は、通信線22を介して監視表示装置1に送信される。このような本実施の形態においても、カメラ2と表示装置3とが一体に構成されているため、駐車場への監視表示装置1の設置に係る作業負担が軽減される。
実施の形態6.
図9は、実施の形態6に係る駐車場管理システムのシステム構成図である。本実施の形態では、表示装置3とカメラ2とが、別の筐体で構成されている。すなわち、表示装置3とカメラ2とは、個別に駐車場に設置される。なお、表示装置3とカメラ2とが、車路103及びその両側に設けられた複数の車室111〜116からなる1つのブロック100(図1参照)に設置されるという点では、実施の形態1と同じである。また、実施の形態1と同様にカメラ2は、車路103の両側にそれぞれ設けられる複数の車室111〜116を撮像できる点で、実施の形態1と同じである。表示装置3及びカメラ2への給電に関する構成には、上述の実施の形態のいずれかで例示されたものが採用されうる。また、表示装置3及びカメラ2と制御装置30との間の通信に関する構成には、上述の実施の形態のいずれかで例示されたものが利用されうる。
本実施の形態では、駐車場管理システム10を構成する表示装置3とカメラ2とが別の筐体で構成されているが、両者は同じブロック100(図1参照)内に設置される。そして、カメラ2は、ブロック100内の車路103の両側に設けられる複数の車室111〜116(図1参照)を撮像できる。ブロック100内に表示装置3とカメラ2とを1台ずつ設置すればよいため、既設の駐車場をリニューアルする際でも、ブロック100ごとに車路103への車両の進入を止めるようにすればよい。車室111〜116のいずれかに車両200が駐車されていたとしても、車路103の上への表示装置3及びカメラ2の設置作業には支障が生じにくく、監視表示装置1の設置作業の時間的自由度及び環境的自由度が高まる。
実施の形態7.
図10は、実施の形態7に係る駐車場管理システムに用いられる監視表示装置の正面図である。本実施の形態の監視表示装置1は、第1表示装置3aと第2表示装置3bとで、表示装置が構成されている。第1表示装置3aと第2表示装置3bとは、個別に点灯制御される。監視表示装置1は、第1表示装置3aが車路103の一方の側にある第1サブブロック101に、第2表示装置3bが車路103の他方の側にある第2サブブロック102に向くようにして、駐車場に設置される(図1参照)。第1表示装置3aは、第1サブブロック101の車室111〜113への駐車状態に応じて、第1表示状態又は第2表示状態で表示を行う。第2表示装置3bは、第2サブブロック102の車室114〜116への駐車状態に応じて、第1表示状態又は第2表示状態で表示を行う。
本実施の形態によれば、第1サブブロック101と第2サブブロック102への駐車状態が、第1表示装置3aと第2表示装置3bとによって個別に表示される。このため、監視表示装置1を見た運転手は、ブロック100の車路103の左右いずれに空きがあるのかを、容易に認識できる。したがって、運転手の運転負担が軽減され、また空いている車室を探すための視覚的な負担も軽減される。
なお、上記実施の形態では、車路103(図1参照)の上に監視表示装置1を設置することを説明したが、監視表示装置1はブロック100内に設置されていればよい。また、図1では、車路103の幅の中央かつ車路103の長さの中央に監視表示装置1が配置された例を示しているが、カメラ2にてブロック100内のすべての車室を撮像できる場所であれば、他の位置に監視表示装置1を設置してもよい。例えば、監視表示装置1は、車路103の上方の他の位置に設置されてもよいし、いずれかの車室の上に設置されてもよい。このことは、実施の形態6で示した表示装置3とカメラ2とが別の筐体として設けられた態様にも適用される。
1 監視表示装置、2 カメラ、3 表示装置、3a 第1表示装置、3b 第2表示装置、4 受電回路、5 通信回路、6 バッテリ、10 駐車場管理システム、20 給電装置、21 LANケーブル、22 通信線、23 中継装置、24 給電線、30 制御装置、31 通信部、32 画像処理部、33 制御部、34 メモリ、40 ネットワーク、100 ブロック、101 第1サブブロック、102 第2サブブロック、103 車路、111 車室、112 車室、113 車室、114 車室、115 車室、116 車室、118 車室表示、120 柱、130 天井、200 車両。

Claims (4)

  1. 車路と前記車路の両側にそれぞれ設けられた複数の車室からなるブロック内を1台で撮像して、前記複数の車室を撮像した映像信号を出力するカメラと、
    前記ブロック内に設けられ、前記カメラから出力される映像信号に基づいて、前記複数の車室のすべてに駐車されていると判定された場合に、表示状態が変更される表示装置とを備え
    前記カメラと前記表示装置とは、一体に設けられ、
    前記カメラ及び前記表示装置は、前記車路の上に設置されている
    駐車場管理システム。
  2. 前記カメラと通信ケーブルで接続され、前記通信ケーブルを介して前記カメラに給電する給電装置と、
    前記カメラから出力される映像信号に基づいて、前記複数の車室のそれぞれに駐車されているか否かを判定し、判定結果に応じた制御信号を前記表示装置に出力する制御装置とを備え、
    前記給電装置と前記制御装置とが通信接続されており、
    前記制御装置は、前記給電装置を介して前記カメラから出力される映像信号を受信するとともに、前記表示装置に制御信号を送信する
    請求項に記載の駐車場管理システム。
  3. 前記表示装置は、第1表示装置と第2表示装置とを含み、
    前記ブロックは、前記車路の一方の側に設けられた複数の車室からなる第1サブブロックと、前記車路の他方の側に設けられた複数の車室からなる第2サブブロックとを含み、
    前記第1表示装置は、前記第1サブブロックの前記複数の車室のすべてに駐車されていると判断された場合に、表示状態が変更され、
    前記第2表示装置は、前記第2サブブロックの前記複数の車室のすべてに駐車されていると判断された場合に、表示状態が変更される
    請求項1又は請求項2に記載の駐車場管理システム。
  4. 前記カメラは、360度カメラである
    請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の駐車場管理システム。
JP2018128283A 2018-07-05 2018-07-05 駐車場管理システム Expired - Fee Related JP6475884B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018128283A JP6475884B1 (ja) 2018-07-05 2018-07-05 駐車場管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018128283A JP6475884B1 (ja) 2018-07-05 2018-07-05 駐車場管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6475884B1 true JP6475884B1 (ja) 2019-02-27
JP2020009050A JP2020009050A (ja) 2020-01-16

Family

ID=65516986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018128283A Expired - Fee Related JP6475884B1 (ja) 2018-07-05 2018-07-05 駐車場管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6475884B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112541978A (zh) * 2020-12-02 2021-03-23 扬州工业职业技术学院 一种基于云计算平台的停车场抬杆设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183897A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Taisei Corp 自走式駐車場における駐車状況監視システム及び駐車状況感知・表示装置
JP2009506443A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 エル. ミッチェル、フレデリック 有料駐車システムおよび方法
JP2011100422A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Nippon Signal Co Ltd:The 車室管理端末装置および車室管理システム
JP2012208833A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Amano Corp 駐車スペース誘導システム
JP2013089158A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Nakayo Telecommun Inc 表記認識による駐車状況通知装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183897A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Taisei Corp 自走式駐車場における駐車状況監視システム及び駐車状況感知・表示装置
JP2009506443A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 エル. ミッチェル、フレデリック 有料駐車システムおよび方法
JP2011100422A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Nippon Signal Co Ltd:The 車室管理端末装置および車室管理システム
JP2012208833A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Amano Corp 駐車スペース誘導システム
JP2013089158A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Nakayo Telecommun Inc 表記認識による駐車状況通知装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112541978A (zh) * 2020-12-02 2021-03-23 扬州工业职业技术学院 一种基于云计算平台的停车场抬杆设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020009050A (ja) 2020-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10394345B2 (en) Lidar display systems and methods
CA2967115C (en) System for displaying parking spaces
CN110024010B (zh) 用于探测位于停车场内的突起对象的方法和系统
KR102077113B1 (ko) 클라우드 기반의 교통신호 정보 제공 시스템
CN110114807B (zh) 用于探测位于停车场内的突起对象的方法和系统
US10399106B2 (en) Camera and washer spray diagnostic
US20080165252A1 (en) Monitoring system
CN108290519A (zh) 用于划分运动区域的控制单元和方法
KR100718694B1 (ko) 레일상에서 이동 가능한 카메라를 구비한 주차 관제 시스템
KR100727031B1 (ko) 차량번호 인식시스템을 이용한 전용차로 단속시스템
CN105894810A (zh) 用于监视在停车场上行驶的车辆的方法和设备
US11417120B2 (en) Vehicle which indicates passenger movability, and method for controlling the same
JP2007140606A (ja) 駐車場監視システム
JP6475884B1 (ja) 駐車場管理システム
KR20070035782A (ko) 센서 네트워크를 이용한 무인 주차 관리 방법 및 그 시스템
CN106687332A (zh) 电子后视镜装置
US11003187B2 (en) Generating parking space for vehicles
US20200410788A1 (en) Management apparatus, vehicle, inspection apparatus, and vehicle inspection system and inforamtion processing method therefor
US20180272942A1 (en) Controlling side-view mirrors in autonomous vehicles
KR101647625B1 (ko) 차량 내부의 영상 확인 기능을 갖는 버스 단말기 및 이를 이용한 버스 안전 시스템
KR20150068680A (ko) 스마트 주차 안내 단말기 및 시스템, 및 이를 이용한 스마트 주차 안내 방법
CN108091161B (zh) 用于探测位于停车场内的突起对象的方法和系统
JP2020129191A (ja) 駐車場管理システム
JP2022140026A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US20190172273A1 (en) System and method for identifying vehicle operation mode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180827

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees