JP6473989B2 - Capacitor - Google Patents
Capacitor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6473989B2 JP6473989B2 JP2014146222A JP2014146222A JP6473989B2 JP 6473989 B2 JP6473989 B2 JP 6473989B2 JP 2014146222 A JP2014146222 A JP 2014146222A JP 2014146222 A JP2014146222 A JP 2014146222A JP 6473989 B2 JP6473989 B2 JP 6473989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- element body
- capacitor
- resin molded
- end surface
- electrode terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
本発明は、フィルムコンデンサ等のコンデンサに関し、特に車両等の設置対象物への締結が可能な構造を持ったコンデンサに関する。 The present invention relates to a capacitor such as a film capacitor, and more particularly to a capacitor having a structure that can be fastened to an installation object such as a vehicle.
従来、車載用のコンデンサ等、設置対象物への締結が可能な構造を持ったコンデンサは、コンデンサ素子と、コンデンサ素子を収納する樹脂製のケースとを備え、そのケースに、設置対象物への締結を可能ならしめる締結部が設けられていた。締結部には、例えば、設置対象物へのネジ留めに用いられるネジ孔が設けられている。 Conventionally, a capacitor having a structure that can be fastened to an installation object, such as an on-vehicle capacitor, includes a capacitor element and a resin case that houses the capacitor element. A fastening part was provided to enable fastening. The fastening portion is provided with, for example, a screw hole used for screwing to the installation object.
一方、この様なコンデンサでは、コンデンサ素子と大気中の水分との接触を防ぐべく、コンデンサ素子がエポキシ樹脂内に封止されている。具体的には、樹脂製のケース内にコンデンサ素子を配置し、その後、ケース内にエポキシ樹脂を流し込んで硬化させることにより、コンデンサ素子の素子本体の全てがエポキシ樹脂内に封止されていた。このため、コンデンサにおいてエポキシ樹脂の占める割合が大きく、コンデンサの重量は、大きくならざるを得なかった。 On the other hand, in such a capacitor, the capacitor element is sealed in an epoxy resin in order to prevent contact between the capacitor element and moisture in the atmosphere. Specifically, the capacitor element is placed in a resin case, and then the epoxy resin is poured into the case and cured, whereby the entire element body of the capacitor element is sealed in the epoxy resin. For this reason, the proportion of the epoxy resin in the capacitor is large, and the weight of the capacitor has to be increased.
そこで、コンデンサの軽量化を実現させるべく、樹脂フィルムで形成された袋内に、コンデンサ素子の素子本体を封止することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この様なコンデンサでは、締結部は、コンデンサ素子の電極端子であるバスバーに設けられることになる。 Therefore, it has been proposed to seal the element body of the capacitor element in a bag formed of a resin film in order to reduce the weight of the capacitor (see, for example, Patent Document 1). In such a capacitor, the fastening portion is provided on a bus bar that is an electrode terminal of the capacitor element.
コンデンサ素子が樹脂製のケースに収納されると共にエポキシ樹脂内に封止された従来のコンデンサは、それが締結部を介して車両等の設置対象物に締結された場合、設置対象物の振動等によって生じる外部からの衝撃を受けることになるものの、その衝撃は、締結部並びにケースにより受け止められることになる。よって、コンデンサ素子自体は衝撃を受け難く、コンデンサ素子の破損が生じ難い。しかし、上述した様に、この従来のコンデンサには、重量が大きくなるという問題が存在する。 A conventional capacitor in which a capacitor element is housed in a resin case and sealed in an epoxy resin, when it is fastened to an installation target such as a vehicle via a fastening portion, vibration of the installation target etc. However, the impact is received by the fastening portion and the case. Therefore, the capacitor element itself is not easily shocked and the capacitor element is not easily damaged. However, as described above, this conventional capacitor has a problem of increasing weight.
一方、樹脂フィルムで形成された袋内にコンデンサ素子が封止されたコンデンサは、軽量ではあるものの、設置対象物の振動等によって生じる外部からの衝撃を受けたとき、その衝撃を締結部やバスバーで受け止めることが出来ず、素子本体にまで衝撃が伝わることになる。このため、このコンデンサには、応力の集中し易い部分(例えば、バスバーと素子本体との接続部分等)が破損し易いという問題が存在する。 On the other hand, a capacitor in which a capacitor element is sealed in a bag formed of a resin film is lightweight, but when subjected to an external impact caused by vibration of an installation object, the impact is transferred to a fastening portion or a bus bar. It cannot be received by the shock, and the impact is transmitted to the element body. For this reason, this capacitor has a problem that a portion where stress is easily concentrated (for example, a connection portion between a bus bar and an element body) is easily damaged.
そこで本発明は、軽量であって且つ外部からの衝撃に対して高い強度を持ったコンデンサを提供することを目的としている。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a capacitor that is lightweight and has high strength against external impacts.
本発明に係るコンデンサは、設置対象物への締結が可能なコンデンサであって、コンデンサ素子と、樹脂成型体と、外装部材とを備える。コンデンサ素子は、素子本体と、素子本体から引き出された電極端子とを有する。樹脂成型体は、素子本体の外周面の一部を覆う。外装部材は、樹脂成型体とは別の部材であり、素子本体の外周面のうち、樹脂成型体で覆われた領域とは異なる領域を少なくとも覆う。そして、素子本体の周囲が、電極端子の一部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体と外装部材とにより密封されている。又、設置対象物への締結を可能ならしめる締結部が、樹脂成型体に設けられている。
素子本体の外周面は、第1端面と、第1端面とは反対側に位置する第2端面と、第1端面から第2端面まで拡がる側面とを含む。樹脂成型体は、素子本体の第1端面に対向する対向面を持った第1対向部を有し、第1対向部に締結部が設けられている。外装部材は、素子本体の第2端面及び側面を覆う袋状のフィルム又は有底筒状のケースであり、外装部材の開口部が、締結部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体の第1対向部に固着されることにより、素子本体の周囲が密封されている。
The capacitor according to the present invention is a capacitor that can be fastened to an installation target, and includes a capacitor element, a resin molded body, and an exterior member. The capacitor element has an element body and electrode terminals drawn from the element body. The resin molding covers a part of the outer peripheral surface of the element body. The exterior member is a member different from the resin molded body, and covers at least a region different from the region covered with the resin molded body on the outer peripheral surface of the element body. The periphery of the element body is sealed with the resin molded body and the exterior member in a state where a part of the electrode terminal is exposed to the outside. Moreover, the fastening part which makes the fastening to an installation target object possible is provided in the resin molding.
The outer peripheral surface of the element body includes a first end surface, a second end surface located on the opposite side of the first end surface, and a side surface extending from the first end surface to the second end surface. The resin molded body has a first facing portion having a facing surface facing the first end surface of the element body, and a fastening portion is provided in the first facing portion. The exterior member is a bag-like film or a bottomed cylindrical case that covers the second end surface and the side surface of the element body, and the opening of the exterior member has the fastening portion exposed to the outside, The periphery of the element body is sealed by being fixed to the first facing portion.
本発明に係るコンデンサによれば、軽量化と、外部からの衝撃に対する高い強度とが実現される。 According to the capacitor of the present invention, weight reduction and high strength against external impact are realized.
先ず、本発明に係るコンデンサについて説明する。
本発明に係るコンデンサは、設置対象物への締結が可能なコンデンサであって、コンデンサ素子と、樹脂成型体と、外装部材とを備える。コンデンサ素子は、素子本体と、素子本体から引き出された電極端子とを有する。ここで、素子本体から電極端子が引き出された構成には、素子本体の外周面に電極端子が電気的に接続された構成が含まれるものとする。樹脂成型体は、素子本体の外周面の一部を覆う。外装部材は、樹脂成型体とは別の部材であり、素子本体の外周面のうち、樹脂成型体で覆われた領域とは異なる領域を少なくとも覆う。そして、素子本体の周囲が、電極端子の一部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体と外装部材とにより密封されている。又、設置対象物への締結を可能ならしめる締結部が、樹脂成型体に設けられている。
First, the capacitor according to the present invention will be described.
The capacitor according to the present invention is a capacitor that can be fastened to an installation target, and includes a capacitor element, a resin molded body, and an exterior member. The capacitor element has an element body and electrode terminals drawn from the element body. Here, the configuration in which the electrode terminal is drawn out from the element body includes a configuration in which the electrode terminal is electrically connected to the outer peripheral surface of the element body. The resin molding covers a part of the outer peripheral surface of the element body. The exterior member is a member different from the resin molded body, and covers at least a region different from the region covered with the resin molded body on the outer peripheral surface of the element body. The periphery of the element body is sealed with the resin molded body and the exterior member in a state where a part of the electrode terminal is exposed to the outside. Moreover, the fastening part which makes the fastening to an installation target object possible is provided in the resin molding.
上記コンデンサによれば、軽量化と、外部からの衝撃に対する高い強度とが実現される。即ち、コンデンサ素子の素子本体の全てがエポキシ樹脂内に封止されていた従来のコンデンサでは、重量が大きくなるのに対し、上記コンデンサでは、樹脂の使用量が少なくて済み、その結果として、コンデンサの軽量化が実現される。又、モールド用の樹脂を用いずにコンデンサ素子の素子本体を袋状の樹脂フィルムに封止した従来のコンデンサでは、外部からの衝撃に対して破損し易いのに対し、上記コンデンサでは、樹脂成型体が組み込まれると共にその樹脂成型体に締結部が設けられているため、外部からの衝撃が樹脂成型体で受け止められることになる。よって、コンデンサ素子自体は衝撃を受け難く、従って、外部からの衝撃に対する高い強度が実現される。 According to the capacitor, weight reduction and high strength against external impact are realized. That is, in the conventional capacitor in which the entire element body of the capacitor element is sealed in the epoxy resin, the weight increases, whereas in the above capacitor, the amount of resin used is small, and as a result, the capacitor Is lighter. In addition, the conventional capacitor in which the element body of the capacitor element is sealed with a bag-like resin film without using a molding resin is easily damaged by an external impact, whereas the above-described capacitor is resin-molded. Since the body is incorporated and a fastening portion is provided in the resin molded body, an impact from the outside is received by the resin molded body. Therefore, the capacitor element itself is not easily subjected to an impact, and thus a high strength against an external impact is realized.
上記コンデンサの好ましい具体的構成は、次の通りである。素子本体の外周面は、第1端面と、第1端面とは反対側に位置する第2端面と、第1端面から第2端面まで拡がる側面とを含む。樹脂成型体は、素子本体の第1端面に対向する対向面を持った第1対向部を有し、この第1対向部に締結部が設けられている。外装部材は、素子本体の第2端面及び側面を覆う袋状のフィルム又は有底筒状のケースであり、外装部材の開口部が、締結部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体の第1対向部に固着されることにより、素子本体の周囲が密封されている。 A preferred specific configuration of the capacitor is as follows. The outer peripheral surface of the element body includes a first end surface, a second end surface located on the opposite side of the first end surface, and a side surface extending from the first end surface to the second end surface. The resin molded body has a first facing portion having a facing surface facing the first end surface of the element body, and a fastening portion is provided in the first facing portion. The exterior member is a bag-like film or a bottomed cylindrical case that covers the second end surface and the side surface of the element body, and the opening of the exterior member has the fastening portion exposed to the outside, The periphery of the element body is sealed by being fixed to the first facing portion.
より好ましくは、電極端子が、素子本体の正極部に電気的に接続された正極端子と、素子本体の負極部に電気的に接続された負極端子とを含んだコンデンサにおいて、正極端子及び負極端子が、素子本体の第2端面側へ引き出されると共に、同一平面で揃えられており、外装部材は、袋状のフィルムであり、その底部が、正極端子及び負極端子を突き出させた状態で、正極端子及び負極端子が揃えられている平面内でフィルムを圧着して形成されたものである。この様な構成によれば、正極端子及び負極端子が同一平面で揃えられているので、正極端子と負極端子との相対的な位置決めが容易となる。又、正極端子及び負極端子が同一平面で揃えられているので、コンデンサが搭載される外部機器との接続が容易となる。 More preferably, in the capacitor in which the electrode terminal includes a positive electrode terminal electrically connected to the positive electrode portion of the element body and a negative electrode terminal electrically connected to the negative electrode portion of the element body, the positive electrode terminal and the negative electrode terminal Is drawn out to the second end face side of the element body, and is aligned on the same plane, and the exterior member is a bag-like film, and the bottom of the positive electrode terminal and the negative electrode terminal protrudes from the positive electrode. The film is formed by pressure-bonding a film in a plane where terminals and negative terminals are aligned. According to such a configuration, since the positive electrode terminal and the negative electrode terminal are aligned on the same plane, relative positioning between the positive electrode terminal and the negative electrode terminal is facilitated. Further, since the positive electrode terminal and the negative electrode terminal are aligned on the same plane, connection with an external device on which a capacitor is mounted is facilitated.
上記コンデンサの好ましい他の具体的構成は、次の通りである。素子本体の外周面は、第1端面と、第1端面とは反対側に位置する第2端面と、第1端面から第2端面まで拡がる側面とを含む。樹脂成型体は、素子本体の第1端面に対向する対向面を持った第1対向部と、素子本体の第2端面に対向する対向面を持った第2対向部とを有し、第1対向部及び第2対向部の何れにも締結部が設けられている。外装部材は、素子本体の側面を覆う筒状のフィルム又は筒状のケースであり、外装部材の2つの開口端部が、締結部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体の第1対向部及び第2対向部にそれぞれ固着されることにより、素子本体の周囲が密封されている。 Another preferable specific configuration of the capacitor is as follows. The outer peripheral surface of the element body includes a first end surface, a second end surface located on the opposite side of the first end surface, and a side surface extending from the first end surface to the second end surface. The resin molded body includes a first facing portion having a facing surface facing the first end surface of the element body, and a second facing portion having a facing surface facing the second end surface of the element body. Fastening portions are provided in both the facing portion and the second facing portion. The exterior member is a cylindrical film or a cylindrical case that covers the side surface of the element body, and the two opposite ends of the exterior member expose the fastening portion to the outside, and the first opposing of the resin molded body The periphery of the element main body is hermetically sealed by being respectively fixed to the part and the second opposing part.
より好ましくは、樹脂成型体は、素子本体の側面の少なくとも一部を覆う側板部を更に有し、側板部は、外装部材と素子本体との間に介在している。これにより、外装部材が、金属層を有するラミネートフィルムや金属ケースである場合であっても、側板部により、外装部材とコンデンサ素子側の電極部分との接触が防止される。この様な接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。 More preferably, the resin molded body further includes a side plate portion that covers at least a part of the side surface of the element body, and the side plate portion is interposed between the exterior member and the element body. Accordingly, even when the exterior member is a laminate film or metal case having a metal layer, the side plate portion prevents contact between the exterior member and the electrode portion on the capacitor element side. Such contact is preferably prevented because it can cause an electrical short between the positive and negative electrodes.
上記コンデンサにおいて、樹脂成型体の第1対向部には、電極端子が通されることにより電極端子の一部を外部に露出させる貫通孔が設けられていてもよい。好ましくは、電極端子が、素子本体の第2端面から引き出され、且つ、素子本体の外周面上を側面に沿って延びると共に第1端面側へ突き出ているコンデンサにおいて、樹脂成型体の側板部に、素子本体の側面に沿って電極端子を貫通させる第1貫通孔が設けられ、樹脂成型体の第1対向部に、電極端子のうちの第1貫通孔を突き抜けた部分が通されることにより電極端子の一部を外部に露出させる第2貫通孔が設けられている。 In the capacitor, a through hole that exposes a part of the electrode terminal to the outside by passing the electrode terminal may be provided in the first facing portion of the resin molded body. Preferably, in the capacitor in which the electrode terminal is drawn out from the second end surface of the element body and extends along the side surface on the outer peripheral surface of the element body and protrudes toward the first end surface side, A first through hole is provided through the electrode body along the side surface of the element body, and a portion of the electrode terminal that penetrates the first through hole is passed through the first facing portion of the resin molded body. A second through hole for exposing a part of the electrode terminal to the outside is provided.
この構成によれば、電極端子と素子本体との間に樹脂成型体の一部が介在すると共に、電極端子と外装部材との間にも樹脂成型体の一部が介在することになる。よって、電極端子とコンデンサ素子側の電極部分との接触が防止される。又、電極端子と外装部材との接触が防止される。これらの接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。 According to this configuration, a part of the resin molded body is interposed between the electrode terminal and the element body, and a part of the resin molded body is also interposed between the electrode terminal and the exterior member. Therefore, the contact between the electrode terminal and the electrode portion on the capacitor element side is prevented. Further, the contact between the electrode terminal and the exterior member is prevented. These contacts are preferably prevented because they can cause an electrical short between the positive and negative electrodes.
上記コンデンサにおいて、樹脂成型体は、素子本体の第1端面と対向する対向面を持ち、対向面には、第1端面を含む素子本体の端部が嵌挿される嵌合溝が凹設されていてもよい。嵌合溝への嵌挿により、コンデンサ素子の素子本体が、樹脂成型体によって保持されることになる。よって、外部からの衝撃に対するより高い強度が実現される。 In the above capacitor, the resin molded body has a facing surface facing the first end surface of the element body, and a fitting groove into which the end of the element body including the first end surface is inserted is recessed in the facing surface. May be. By inserting into the fitting groove, the element body of the capacitor element is held by the resin molding. Therefore, higher strength against external impact is realized.
次に、本発明をフィルムコンデンサに適用した実施形態について、図面に沿って具体的に説明する。
[1]フィルムコンデンサの構成
図1(a)及び(b)は、本発明の一実施形態に係るフィルムコンデンサを概念的に示した斜視図であり、図2(a)は、そのフィルムコンデンサの平面図である。又、図2(b)は、図2(a)に示されるIIb−IIb線に沿う断面図である。これらの図に示す様、フィルムコンデンサは、コンデンサ素子1と、樹脂成型体2と、外装部材3とを備えている。尚、図1(b)では、外装部材3の図示が省略されている。
Next, an embodiment in which the present invention is applied to a film capacitor will be specifically described with reference to the drawings.
[1] Configuration of Film Capacitor FIGS. 1 (a) and 1 (b) are perspective views conceptually showing a film capacitor according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 (a) shows the film capacitor. It is a top view. Moreover, FIG.2 (b) is sectional drawing which follows the IIb-IIb line | wire shown by Fig.2 (a). As shown in these drawings, the film capacitor includes a
[1−1]コンデンサ素子
図3(a)は、コンデンサ素子1を概念的に示した斜視図である。図3(b)は、コンデンサ素子1を、図3(a)とは見る方向を変えて示した斜視図である。又、図4は、コンデンサ素子1を、図3(a)に示された状態から上下を反転させて示した斜視図である。これらの図に示す様に、コンデンサ素子1は、素子本体11と、素子本体11から引き出された電極端子12とを有する。
[1-1] Capacitor Element FIG. 3A is a perspective view conceptually showing the
本実施形態において、コンデンサ素子1は巻回型の素子であり、素子本体11は、第1電極層となる金属層が表面に形成されたプラスチックフィルムと、第2電極層となる金属層が形成されたプラスチックフィルムとを、重ね合わせて巻回したものである。従って、素子本体11の外周面には、巻回によって形成される2つの巻回端面である第1端面11a及び第2端面11bと、第1端面11aから第2端面11bまで拡がる側面11cとが含まれている。尚、コンデンサ素子1は積層型の素子であってもよく、この場合については後述する。
In the present embodiment, the
第1電極層及び第2電極層は、何れか一方が正極層として機能し、他方が負極層として機能する。具体的には、フィルムコンデンサが外部機器に接続されたとき、第1電極層及び第2電極層のうち、外部機器の正極側に接続された電極層が正極層として機能し、外部機器の負極側に接続された電極層が負極層として機能することになる。プラスチックフィルムは、コンデンサ素子1において、第1電極層と第2電極層との間(即ち、正極層と負極層との間)に介在する誘電体層を構成する。プラスチックフィルムの構成材料には、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等の樹脂が用いられる。
One of the first electrode layer and the second electrode layer functions as a positive electrode layer, and the other functions as a negative electrode layer. Specifically, when the film capacitor is connected to an external device, of the first electrode layer and the second electrode layer, the electrode layer connected to the positive electrode side of the external device functions as a positive electrode layer, and the negative electrode of the external device The electrode layer connected to the side functions as a negative electrode layer. In the
より具体的には、素子本体11において第1電極層と第2電極層とが巻回軸に沿って互いにずれて配置されることとなる様に、プラスチックフィルムの表面の所定領域に第1電極層及び第2電極層がそれぞれ形成されるか、或いは、プラスチックフィルムが重ねられる際にこれらの位置が調整されている。よって、素子本体11では、第1端面11a及び第2端面11bのうち、何れか一方の端面に第1電極層が露出し、他方の端面に第2電極層が露出している。即ち、第1端面11a及び第2端面11bのうち、何れか一方の端面が素子本体11の正極部と機能し、他方の端面が素子本体11の負極部として機能することになる。
More specifically, in the
本実施形態において、電極端子12は、板状に形成された2つのバスバー121及び122から構成されている。そして、バスバー121及び122は、第1端面11a及び第2端面11bにそれぞれ電気的に接続されている。ここで、第1端面11aに第1電極層が露出すると共に第2端面11bに第2電極層が露出している場合、バスバー121は第1電極層と同じ極性を持った端子として機能し、バスバー122は第2電極層と同じ極性を持った端子として機能することになる。一方、第1端面11aに第2電極層が露出すると共に第2端面11bに第1電極層が露出している場合、バスバー121は第2電極層と同じ極性を持った端子として機能し、バスバー122は第1電極層と同じ極性を持った端子として機能することになる。即ち、バスバー121及び122は、何れか一方が正極端子として機能し、他方が負極端子として機能することになる。
In the present embodiment, the
本実施形態では更に、第1端面11aに接続されたバスバー121が、第2端面11bとは反対側へ延びる一方で、第2端面11bに接続されたバスバー122は、素子本体11の外周面上を素子本体11の側面11cに沿って延びると共に、第1端面11a側へ突き出ている。又、2つのバスバー121及び122は、バスバー122のうちの第1端面11a側へ突き出た部分がバスバー121と対向する様に、配置されている。
In the present embodiment, the
より具体的には、素子本体11において、プラスチックフィルムは、巻回軸に直交する素子本体11の断面が扁平形状となる様に巻回されている。従って、素子本体11の側面11cには、互いに反対側に位置する2つの平面と、これらの平面どうしを両側で繋ぐ2つの曲面とが含まれている。そして、バスバー122は、側面11cのうち、特に平面に沿って延びている。
More specifically, in the element
又、コンデンサ素子1は積層型の素子であってもよく、この場合、素子本体11は、第1電極層を持つ複数のプラスチックフィルムと、第2電極層を持つ複数のプラスチックフィルムとが、交互に積層されたものとなる。ここで、プラスチックフィルムを積層したときに、積層方向に垂直な所定方向において第1電極層と第2電極層とが互いにずれて配置されることとなる様に、プラスチックフィルムの表面の所定領域に第1電極層及び第2電極層がそれぞれ形成されるか、或いは、プラスチックフィルムが重ねられる際にこれらの位置が調整される。よって、積層型の素子本体11では、上記の所定方向(第1電極層と第2電極層とが互いにずれた方向)及びそれとは反対の方向をそれぞれ向いた2つの端面のうち、何れか一方の端面に第1電極層が露出し、他方の端面に第2電極層が露出する。そして、これら2つの端面がそれぞれ第1端面11a及び第2端面11bとなり、第1端面11a及び第2端面11bにそれぞれ、バスバー121及び122が電気的に接続される。
The
[1−2]樹脂成型体
樹脂成型体2は、ポリプロピレン(PP)やポリフェニレンスルフィド(PPS)等の樹脂から形成された成型体であり、成型には、例えば、ホットメルト法や射出成型法等の方法が用いられる。
[1-2] Resin Molded Body The resin molded
図1(b)及び図2(b)に示す様に、本実施形態において、樹脂成型体2は、素子本体11の第1端面11aに対向する対向面21aを持った第1対向部21と、素子本体11の第2端面11bに対向する対向面22aを持った第2対向部22とを有している。そして、第1対向部21及び第2対向部22の何れにも、車両等の設置対象物への締結を可能ならしめる締結部4が設けられている。
As shown in FIG. 1B and FIG. 2B, in this embodiment, the resin molded
図5(a)は、樹脂成型体2のうちの第1対向部21を含んだ部分を概念的に示した斜視図であり、図5(b)は、その部分を、図5(a)に示された状態から上下を反転させて示した斜視図である。又、図6は、図5(a)に示された部分を、図5(a)とは見る方向を変えて示した斜視図である。第1対向部21は、その平面視形状(図2(a)参照)において、対向面21aとは反対側の面がその中央部分にて角溝状に窪んだ形状を呈している。そして、第1対向部21のうち、その窪んだ部分を構成する両側の各部分に締結部4が形成されている。本実施形態において、締結部4は、設置対象物へのネジ留めに用いられるネジ孔である。
FIG. 5A is a perspective view conceptually showing a portion including the first facing
又、第1対向部21には、対向面21aからその反対側の面へ通じる2つの貫通孔211及び212が形成されている。本実施形態では、貫通孔211及び212は何れも、対向面21aとは反対側の面の窪んだ部分に通じている。ここで、貫通孔211は、図2(b)に示す様にバスバー121が通されることにより、バスバー121の一部を外部に露出させる。貫通孔212は、図2(b)に示す様にバスバー122が通されることにより、バスバー122の一部を外部に露出させる。貫通孔211及び212は何れもスリット状を呈し、貫通孔211及び212には、バスバー121及び122がそれぞれ殆ど隙間のない状態で通される。
The first opposing
第2対向部22は、第1対向部21と類似の形状を呈している。即ち、第2対向部22は、その平面視形状(図2(a)参照)において、対向面22aとは反対側の面がその中央部分にて角溝状に窪んだ形状を呈している。そして、第2対向部22のうち、その窪んだ部分を構成する両側の各部分に締結部4が形成されている。本実施形態において、締結部4は、設置対象物へのネジ留めに用いられるネジ孔である。一方、第2対向部22には、第1対向部21とは異なり、バスバーを通すための貫通孔は設けられていない。
The second facing
本実施形態では、樹脂成型体2は更に、素子本体11の側面11cのうちの互いに反対側に位置する2つの平面をそれぞれ覆う第1側板部23及び第2側板部24を有している。そして、第1対向部21と第1側板部23とが一体に形成され、第2対向部22と第2側板部24とが一体に形成される一方で、第1対向部21と第2対向部22とは別体で構成されている。又、第1側板部23は、素子本体11とバスバー122との間に介在するのではなく、バスバー122を素子本体11とは反対側から(即ち、外側から)覆っている。
In the present embodiment, the resin molded
この様に、樹脂成型体2は、素子本体11の第1端面11a及び第2端面11bと、素子本体11の側面11cのうちの互いに反対側に位置する2つの平面とを覆っている。即ち、樹脂成型体2は、素子本体11の外周面の一部を覆っている。よって、コンデンサ素子の素子本体の全てがエポキシ樹脂内に封止されていた従来のコンデンサに比べて、本実施形態のフィルムコンデンサでは、樹脂の使用量が少なくて済む。
In this way, the resin molded
本実施形態の構成において、バスバー122と、素子本体11の第1端面11aと側面11cとで構成されるエッジの部分との間には、電気絶縁部材が介在していることが好ましい。これにより、バスバー122と、第1端面11aに露出している電極層(バスバー122とは逆極性である第1電極層又は第2電極層)との接触が防止される。この様な接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。
In the configuration of the present embodiment, it is preferable that an electrical insulating member is interposed between the
[1−3]外装部材
外装部材3は、樹脂成型体2とは別の部材である。図1(a)及び図2(b)に示す様に、本実施形態において、外装部材3は、素子本体11の側面11cを覆う筒状のフィルムである。一例として、この筒状のフィルムは、ポリプロピレン(PP)から成る樹脂層と、ナイロンから成る樹脂層との間に、アルミニウムから成る金属層を介在させたラミネートフィルムから形成されたものである。
[1-3] Exterior Member The
そして、外装部材3は、樹脂成型体2の第1側板部23及び第2側板部24を外側から覆うと共に、素子本体11の外周面のうち、樹脂成型体2で覆われた領域とは異なる領域(即ち、樹脂成型体2から露出した領域)を覆っている。ここで、外装部材3は、内側(素子本体11側)にポリプロピレン(PP)から成る樹脂層が位置すると共に、外側にナイロンから成る樹脂層が位置する様に構成されている。加えて、外装部材3の2つの開口端部31及び32が、締結部4を外部に露出させた状態で、樹脂成型体2の第1対向部21及び第2対向部22にそれぞれ固着されている。これにより、素子本体11の周囲が、バスバー121及び122の各々の一部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体2と外装部材3とにより密封されている。尚、外装部材3は、筒状のフィルムに代えて、筒状のケースであってもよい。一例として、このケースは筒状の金属ケースである。
The
本実施形態に係るフィルムコンデンサは、例えば、次の様にして作製される。先ず、外装部材3である筒状のフィルム内にコンデンサ素子1の素子本体11を挿入し、この状態で、外装部材3の2つの開口端部31及び32に金型を挿入する。その後、素子本体11にバスバー121及び122を接続し、この状態で、インサート成型等の射出成型法を用いて樹脂を流し込む。これにより、素子本体11に対してバスバー121及び122が固定される。この様にして、フィルムコンデンサが作製される。ここで、本実施形態に係るフィルムコンデンサにおいては、樹脂成型体2は、素子本体11の外周面の一部を覆うだけでよい。従って、金型を用いて素子本体11の全てを樹脂で封止する場合に比べて、素子本体11を構成するプラスチックフィルムへのダメージが軽減される。なぜなら、樹脂に対して金型内での高い流動性が求められないため、金型の温度を低くすることが出来るからである。よって、金型の熱が原因となってコンデンサ素子1が破損することが、製造過程において生じ難い。
The film capacitor according to this embodiment is manufactured as follows, for example. First, the
上記製造方法に代えて、本実施形態に係るフィルムコンデンサは、樹脂成型体2を予め作製しておいて、コンデンサ素子1、樹脂成型体2、及び外装部材3を組み立てることにより作製されてもよい。この製造方法によれば、樹脂成型時に生じ得るコンデンサ素子1への熱の影響を完全に排除することが出来る。
Instead of the above manufacturing method, the film capacitor according to the present embodiment may be manufactured by preparing the resin molded
本実施形態に係るフィルムコンデンサによれば、軽量化と、外部からの衝撃に対する高い強度とが実現される。即ち、コンデンサ素子の素子本体の全てがエポキシ樹脂内に封止されていた従来のコンデンサでは、重量が大きくなるのに対し、本実施形態のフィルムコンデンサでは、樹脂の使用量が少なくて済み、その結果として、フィルムコンデンサの軽量化が実現される。又、モールド用の樹脂を用いずにコンデンサ素子の素子本体を袋状の樹脂フィルムに封止した従来のコンデンサでは、外部からの衝撃に対して破損し易いのに対し、本実施形態のフィルムコンデンサでは、樹脂成型体2がフィルムコンデンサに組み込まれると共にその樹脂成型体2に締結部4が設けられているため、外部からの衝撃が樹脂成型体2で受け止められることになる。よって、コンデンサ素子1自体は衝撃を受け難く、従って、外部からの衝撃に対する高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the present embodiment, weight reduction and high strength against external impact are realized. That is, in the conventional capacitor in which the entire element body of the capacitor element is sealed in the epoxy resin, the weight is increased, whereas in the film capacitor of the present embodiment, the amount of resin used can be reduced. As a result, the weight reduction of the film capacitor is realized. In addition, the conventional capacitor in which the element body of the capacitor element is sealed with a bag-shaped resin film without using a molding resin is easily damaged by an external impact, whereas the film capacitor of this embodiment Then, since the resin molded
又、本実施形態に係るフィルムコンデンサにおいては、第1側板部23が、外装部材3と素子本体11と間に介在している。具体的には、図2(b)に示す様に、第1側板部23が、外装部材3とバスバー122との間に介在している。従って、外装部材3が、金属層を有するラミネートフィルムや金属ケースである場合であっても、第1側板部23により、外装部材3とバスバー121との接触が防止される。この様な接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。
Further, in the film capacitor according to the present embodiment, the first
[2]変形例
次に、上記フィルムコンデンサの変形例について、図面に沿って具体的に説明する。
[2−1]第1変形例
図7は、第1変形例に係るフィルムコンデンサを概念的に示した斜視図である。尚、図7では、外装部材3の図示が省略されている。図7に示す様に、樹脂成型体2において、第1対向部21が、第1側板部23及び第2側板部24の何れとも一体に形成される一方で、第2対向部22とは別体で構成されていてもよい。
[2] Modified Example Next, a modified example of the film capacitor will be specifically described with reference to the drawings.
[2-1] First Modification FIG. 7 is a perspective view conceptually showing a film capacitor according to a first modification. In addition, illustration of the
第1変形例に係るフィルムコンデンサによれば、上記実施形態と同様、軽量化が実現される。又、コンデンサ素子1の素子本体11が、第1側板部23と第2側板部24とで挟持されることになるので、外部からの衝撃に対するより高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the first modification, the weight can be reduced as in the above embodiment. Further, since the
[2−2]第2変形例
図8(a)は、第2変形例に係るフィルムコンデンサを概念的に示した斜視図である。又、図8(b)は、そのフィルムコンデンサが備える樹脂成型体2を概念的に示した斜視図である。尚、図8(a)では、外装部材3の図示が省略されており、図8(b)では、樹脂成型体2のうちの第1対向部21を含んだ部分のみが示されている。図8(a)及び(b)に示す様に、樹脂成型体2が、第1側板部23及び第2側板部24に代えて、素子本体11の側面11cを包囲する筒状の第3側板部25を有していてもよい。この場合、第1対向部21と第3側板部25とが一体に形成される一方で、第1対向部21と第2対向部22とは別体で構成されていることが好ましい。尚、第1対向部21と第3側板部25とは別体で構成されていてもよい。又、第3側板部25は、複数の筒状部材に分割されていてもよい。
[2-2] Second Modification FIG. 8A is a perspective view conceptually showing a film capacitor according to a second modification. FIG. 8B is a perspective view conceptually showing the resin molded
第2変形例に係るフィルムコンデンサによれば、上記実施形態と同様、軽量化が実現される。又、コンデンサ素子1の素子本体11が、筒状の第3側板部25で保持されることになるので、外部からの衝撃に対するより高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the second modification, the weight can be reduced as in the above embodiment. In addition, since the
[2−3]第3変形例
図9(a)及び(b)はそれぞれ、第3変形例に係るフィルムコンデンサが備える樹脂成型体2を概念的に示した斜視図及び断面図である。又、図10は、コンデンサ素子1と樹脂成型体2との位置関係を示した断面図である。尚、図9(a)及び(b)並びに図10では、樹脂成型体2のうちの第1対向部21を含んだ部分のみが示されている。これらの図に示す様に、樹脂成型体2において、第1側板部23に貫通孔231が設けられ、更に第1対向部21に貫通孔212が設けられていてもよい。ここで、貫通孔231は、素子本体11の側面11cに沿ってバスバー122を貫通させる貫通孔であり、第1対向部21とは反対側の第1側板部23の端面から、第1対向部21と第1側板部23との界面まで設けられている。又、貫通孔212は、バスバー122のうちの貫通孔231を突き抜けた部分が通されることによりバスバー122の一部を外部に露出させる貫通孔である。
[2-3] Third Modification FIGS. 9A and 9B are a perspective view and a cross-sectional view conceptually showing a resin molded
第3変形例に係るフィルムコンデンサによれば、上記実施形態と同様、軽量化と、外部からの衝撃に対する高い強度とが実現される。又、バスバー122と素子本体11との間に樹脂成型体2の一部が介在すると共に、バスバー122と外装部材3との間にも樹脂成型体2の一部が介在することになる。よって、バスバー122と、第1端面11aに露出している電極層(バスバー122とは逆極性である第1電極層又は第2電極層)との接触が防止される。又、外装部材3とバスバー121との接触が防止される。これらの接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。
According to the film capacitor according to the third modified example, the weight reduction and the high strength against the impact from the outside are realized as in the above embodiment. In addition, a part of the resin molded
[2−4]第4変形例
図11は、第4変形例に係るフィルムコンデンサが備える樹脂成型体2を概念的に示した斜視図である。尚、図11では、樹脂成型体2のうちの第1対向部21のみが示されている。図11に示す様に、第1対向部21において、素子本体11の第1端面11aと対向する対向面21aには、第1端面11aを含む素子本体11の端部が嵌挿される嵌合溝213が凹設されていてもよい。
[2-4] Fourth Modification FIG. 11 is a perspective view conceptually showing the resin molded
第4変形例に係るフィルムコンデンサによれば、上記実施形態と同様、軽量化が実現される。又、嵌合溝213への嵌挿により、コンデンサ素子1の素子本体11が、樹脂成型体2によって保持されることになる。よって、外部からの衝撃に対するより高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the fourth modification, the weight can be reduced as in the above embodiment. Further, the
[2−5]第5変形例
図12(a)及び(b)は、第5変形例に係るフィルムコンデンサを概念的に示した斜視図である。尚、図12(b)では、外装部材3の図示が省略されている。図12(a)及び(b)に示す様に、樹脂成型体2は、第2対向部22を持たず、第1対向部21及びそれと一体に形成された第1側板部23から構成されたものであってもよい。この場合、外装部材3は、素子本体11の第2端面11b及び側面11cを覆う袋状のフィルム又は有底筒状のケースである。一例として、この袋状のフィルムは、ポリプロピレン(PP)から成る樹脂層と、ナイロンから成る樹脂層との間に、アルミニウムから成る金属層を介在させたラミネートフィルムから形成されたものである。この様なラミネートフィルムを外装部材3として用いる場合、外装部材3は、内側(素子本体11側)にポリプロピレン(PP)から成る樹脂層が位置すると共に、外側にナイロンから成る樹脂層が位置する様に構成されることが好ましい。又、ケースの一例として、例えばアルミニウム等の金属で形成された有底筒状の金属ケース(金属缶)が挙げられる。この様な金属ケースを外装部材3として用いる場合、例えば、素子本体11に変性ポリプロピレンを塗布することにより、素子本体11に対して絶縁塗装を行い、これにより、素子本体11と金属ケースとの間の電気的な絶縁を確保することが好ましい。
[2-5] Fifth Modification FIGS. 12A and 12B are perspective views conceptually showing a film capacitor according to a fifth modification. In addition, illustration of the
そして、外装部材3の開口部33が、締結部4を外部に露出させた状態で、樹脂成型体2の第1対向部21に固着されている。これにより、素子本体11の周囲が、バスバー121及び122の各々の一部を外部に露出させた状態で、樹脂成型体2と外装部材3とにより密封されている。
The
尚、フィルムコンデンサは、上記実施形態において樹脂成型体2が第2対向部22を持たないもの(図12(a)及び(b))に限らず、上記第1〜4変形例において樹脂成型体2が第2対向部22を持たないものであってもよい。何れの場合も、外装部材3として、袋状のフィルム又は有底筒状のケースが用いられる。
The film capacitor is not limited to the resin molded
第5変形例に係るフィルムコンデンサによれば、樹脂成型体2の重量が減るので、更なる軽量化が実現される。又、上記実施形態と同様、外部からの衝撃に対する高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the fifth modification, the weight of the resin molded
[2−6]第6変形例
図13(a)及び(b)は、第6変形例に係るフィルムコンデンサを概念的に示した斜視図である。尚、図13(b)では、外装部材3の図示が省略されている。又、図14(a)は、コンデンサ素子1を概念的に示した斜視図であり、図14(b)は、コンデンサ素子1を、図14(a)に示された状態から上下を反転させて示した斜視図である。図14(a)及び(b)に示す様に、第6変形例では、コンデンサ素子1において、バスバー121及び122が、素子本体11の第1端面11a側へ引き出されると共に、同一平面で揃えられている。具体的には、2つのバスバー121及び122は、バスバー122のうちの第1端面11a側へ突き出た部分が、バスバー121と接触することなくバスバー121と同一平面で揃う様に、配置されている。
[2-6] Sixth Modification FIGS. 13A and 13B are perspective views conceptually showing a film capacitor according to a sixth modification. In addition, illustration of the
図13(b)に示す様に、樹脂成型体2は、第2対向部22と第2側板部24とが一体に形成されたものであり、第1対向部21及び第1側板部23を持たない。又、図13(a)に示す様に、外装部材3は、袋状のフィルムであり、その底部が、バスバー121及び122を突き出させた状態で、バスバー121及び122が揃えられている平面内でフィルムを圧着して形成されたものである。一例として、この袋状のフィルムは、ポリプロピレン(PP)から成る樹脂層と、ナイロンから成る樹脂層との間に、アルミニウムから成る金属層を介在させたラミネートフィルムから形成されたものである。この様なラミネートフィルムを外装部材3として用いる場合、外装部材3は、内側(素子本体11側)にポリプロピレン(PP)から成る樹脂層が位置すると共に、外側にナイロンから成る樹脂層が位置する様に構成されることが好ましい。尚、第6変形例に記載の第2対向部22は、特許請求の範囲では第1対向部と把握される。
As shown in FIG. 13B, the resin molded
第6変形例に係るフィルムコンデンサによれば、樹脂成型体2の重量が減るので、更なる軽量化が実現される。又、上記実施形態と同様、外部からの衝撃に対する高い強度が実現される。更に、第6変形例に係るフィルムコンデンサによれば、バスバー121及び122が同一平面で揃えられているので、バスバー121及び122の相対的な位置決めが容易となる。又、バスバー121及び122が同一平面で揃えられているので、フィルムコンデンサが搭載される外部機器との接続が容易となる。
According to the film capacitor according to the sixth modification, the weight of the resin molded
[2−7]第7変形例
図15は、第7変形例に係るフィルムコンデンサを概念的に示した断面図である。図15に示す様に、樹脂成型体2(主に第1側板部23や第2側板部24)は、素子本体11の側面11cと対向する対向面26aを持ち、その対向面26aが、素子本体11の側面11cに沿った形状を呈していることが好ましい。
[2-7] Seventh Modification FIG. 15 is a cross-sectional view conceptually showing a film capacitor according to a seventh modification. As shown in FIG. 15, the resin molded body 2 (mainly the first
第7変形例に係るフィルムコンデンサによれば、コンデンサ素子1の素子本体11と樹脂成型体2との接触面積が大きくなる。よって、コンデンサ素子1に対する樹脂成型体2の保持力が高まり、その結果、外部からの衝撃に対するより高い強度が実現される。
According to the film capacitor according to the seventh modification, the contact area between the
[2−8]第8変形例
図16は、第8変形例に係るフィルムコンデンサが備える樹脂成型体2を概念的に示した斜視図である。又、図17は、コンデンサ素子1と樹脂成型体2との位置関係を示した断面図である。尚、図16及び図17では、樹脂成型体2のうちの第1対向部21を含んだ部分のみが示されている。図16及び図17に示す様に、第1対向部21において、素子本体11の第1端面11aと対向する対向面21aには、隆起部27が凸設されていてもよい。ここで、隆起部27は、図17に示す様に、バスバー122と、第1端面11aに露出している電極層(バスバー122とは逆極性である第1電極層又は第2電極層)との接触を防止するべく、これらを離間させることを可能ならしめる形状、寸法、位置を有している。
[2-8] Eighth Modification FIG. 16 is a perspective view conceptually showing the resin molded
第8変形例に係るフィルムコンデンサによれば、バスバー122と、第1端面11aに露出している電極層(バスバー122とは逆極性である第1電極層又は第2電極層)との接触が防止される。これらの接触は、正極と負極との間での電気的な短絡を生じ得るので、防止されることが好ましい。
According to the film capacitor in accordance with the eighth modification, the contact between the
尚、本発明の各部構成は上記実施形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、コンデンサ素子1において、素子本体11の形状、並びに電極端子12の形状及び引出し方向は、種々の変形が可能である。又、樹脂成型体2において、その形状は、素子本体11の形状並びに電極端子12の形状及び引出し方向に応じた種々の変形が可能である。更に、締結部4の形状は、設置対象物の形状に応じた種々の変形が可能である。
In addition, each part structure of this invention is not restricted to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible within the technical scope as described in a claim. For example, in the
更に、コンデンサ素子1の電極端子12に含まれる端子の数は、2本に限らず、3本以上の複数本であってもよい。又、上記実施形態の各部構成は、フィルムコンデンサに限らず、電解コンデンサやセラミックコンデンサ等、種々のコンデンサに適用することが出来る。
Furthermore, the number of terminals included in the
1 コンデンサ素子
11 素子本体
11a 第1端面
11b 第2端面
11c 側面
12 電極端子
121、122 バスバー
2 樹脂成型体
21 第1対向部
21a 対向面
211、212 貫通孔
213 嵌合溝
22 第2対向部
22a 対向面
23 第1側板部
231 貫通孔
24 第2側板部
25 第3側板部
26a 対向面
27 隆起部
3 外装部材
31、32 開口端部
33 開口部
4 締結部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
素子本体と、前記素子本体から引き出された電極端子とを有するコンデンサ素子と、
前記素子本体の外周面の一部を覆う樹脂成型体と、
前記樹脂成型体とは別の部材であり、前記素子本体の前記外周面のうち、前記樹脂成型体で覆われた領域とは異なる領域を少なくとも覆う外装部材と
を備え、
前記素子本体の周囲が、前記電極端子の一部を外部に露出させた状態で、前記樹脂成型体と前記外装部材とにより密封されており、
前記設置対象物への締結を可能ならしめる締結部が、前記樹脂成型体に設けられ、
前記素子本体の前記外周面は、第1端面と、前記第1端面とは反対側に位置する第2端面と、前記第1端面から前記第2端面まで拡がる側面とを含み、
前記樹脂成型体は、前記素子本体の前記第1端面に対向する対向面を持った第1対向部を有し、この第1対向部に前記締結部が設けられており、
前記外装部材は、前記素子本体の前記第2端面及び前記側面を覆う袋状のフィルム又は有底筒状のケースであり、前記外装部材の開口部が、前記締結部を外部に露出させた状態で、前記樹脂成型体の前記第1対向部に固着されることにより、前記素子本体の周囲が密封されている、コンデンサ。 A capacitor that can be fastened to an installation object,
A capacitor element having an element body and an electrode terminal drawn from the element body;
A resin molded body covering a part of the outer peripheral surface of the element body;
The resin molded body is a separate member, and includes an exterior member that covers at least a region different from the region covered with the resin molded body of the outer peripheral surface of the element body,
The periphery of the element body is sealed by the resin molded body and the exterior member in a state where a part of the electrode terminal is exposed to the outside,
The fastening portion which makes it possible to conclude to the installation object, provided we are in the resin molded body,
The outer peripheral surface of the element body includes a first end surface, a second end surface located on the opposite side of the first end surface, and a side surface extending from the first end surface to the second end surface,
The resin molded body has a first facing portion having a facing surface facing the first end surface of the element body, and the fastening portion is provided in the first facing portion,
The exterior member is a bag-like film or a bottomed cylindrical case that covers the second end surface and the side surface of the element body, and the opening of the exterior member exposes the fastening portion to the outside. Thus, a capacitor in which the periphery of the element body is sealed by being fixed to the first facing portion of the resin molded body.
素子本体と、前記素子本体から引き出された電極端子とを有するコンデンサ素子と、
前記素子本体の外周面の一部を覆う樹脂成型体と、
前記樹脂成型体とは別の部材であり、前記素子本体の前記外周面のうち、前記樹脂成型体で覆われた領域とは異なる領域を少なくとも覆う外装部材と
を備え、
前記素子本体の周囲が、前記電極端子の一部を外部に露出させた状態で、前記樹脂成型体と前記外装部材とにより密封されており、
前記設置対象物への締結を可能ならしめる締結部が、前記樹脂成型体に設けられ、
前記素子本体の前記外周面は、第1端面と、前記第1端面とは反対側に位置する第2端面と、前記第1端面から前記第2端面まで拡がる側面とを含み、
前記樹脂成型体は、前記素子本体の前記第1端面に対向する対向面を持った第1対向部と、前記素子本体の前記第2端面に対向する対向面を持った第2対向部とを有し、前記第1対向部及び前記第2対向部の何れにも前記締結部が設けられており、
前記外装部材は、前記素子本体の前記側面を覆う筒状のフィルム又は筒状のケースであり、前記外装部材の2つの開口端部が、前記締結部を外部に露出させた状態で、前記樹脂成型体の前記第1対向部及び前記第2対向部にそれぞれ固着されることにより、前記素子本体の周囲が密封されている、コンデンサ。 A capacitor that can be fastened to an installation object,
A capacitor element having an element body and an electrode terminal drawn from the element body;
A resin molded body covering a part of the outer peripheral surface of the element body;
The resin molded body is a separate member, and includes an exterior member that covers at least a region different from the region covered with the resin molded body of the outer peripheral surface of the element body,
The periphery of the element body is sealed by the resin molded body and the exterior member in a state where a part of the electrode terminal is exposed to the outside,
The fastening portion which makes it possible to conclude to the installation object, provided we are in the resin molded body,
The outer peripheral surface of the element body includes a first end surface, a second end surface located on the opposite side of the first end surface, and a side surface extending from the first end surface to the second end surface,
The resin molding includes a first facing portion having a facing surface facing the first end surface of the element body, and a second facing portion having a facing surface facing the second end surface of the element body. And the fastening portion is provided in both the first facing portion and the second facing portion,
The exterior member is a cylindrical film or a cylindrical case that covers the side surface of the element body, and the two opening end portions of the exterior member expose the fastening portion to the outside. The capacitor | condenser by which the circumference | surroundings of the said element main body are sealed by each adhering to the said 1st opposing part and the said 2nd opposing part of a molded object.
前記樹脂成型体の前記側板部には、前記素子本体の前記側面に沿って前記電極端子を貫通させる第1貫通孔が設けられ、
前記樹脂成型体の前記第1対向部には、前記電極端子のうちの前記第1貫通孔を突き抜けた部分が通されることにより前記電極端子の一部を外部に露出させる第2貫通孔が設けられている、請求項3に記載のコンデンサ。 The electrode terminal is pulled out from the second end surface of the element body, and extends along the side surface on the outer peripheral surface of the element body and protrudes toward the first end surface side,
The side plate portion of the resin molded body is provided with a first through hole that penetrates the electrode terminal along the side surface of the element body.
A second through hole that exposes a part of the electrode terminal to the outside by passing a portion of the electrode terminal that penetrates the first through hole is passed through the first facing portion of the resin molded body. The capacitor according to claim 3 , which is provided.
前記外装部材は、前記袋状のフィルムであり、その底部が、前記正極端子及び前記負極端子を突き出させた状態で、前記正極端子及び前記負極端子が揃えられている平面内で前記フィルムを圧着して形成されたものである、請求項1に記載のコンデンサ。 The electrode terminal includes a positive electrode terminal electrically connected to a positive electrode portion of the element body, and a negative electrode terminal electrically connected to a negative electrode portion of the element body. The positive electrode terminal and the negative electrode terminal are The element body is pulled out to the second end face side and is aligned on the same plane,
The exterior member is the bag-shaped film, and the bottom portion projects the positive electrode terminal and the negative electrode terminal, and the film is crimped in a plane in which the positive electrode terminal and the negative electrode terminal are aligned. The capacitor according to claim 1 , wherein the capacitor is formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146222A JP6473989B2 (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Capacitor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146222A JP6473989B2 (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Capacitor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016025123A JP2016025123A (en) | 2016-02-08 |
JP6473989B2 true JP6473989B2 (en) | 2019-02-27 |
Family
ID=55271682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014146222A Active JP6473989B2 (en) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | Capacitor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6473989B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7365948B2 (en) * | 2020-03-24 | 2023-10-20 | ニチコン株式会社 | Capacitor busbar structure |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58165971U (en) * | 1982-04-30 | 1983-11-05 | 新神戸電機株式会社 | storage battery |
JPS6386345A (en) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Multiple sealed lead acid battery |
JPH0173752U (en) * | 1987-11-05 | 1989-05-18 | ||
JP2006244756A (en) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Nec Lamilion Energy Ltd | Film outer packaging electric device and film packaging electric device assembly |
-
2014
- 2014-07-16 JP JP2014146222A patent/JP6473989B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016025123A (en) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10109422B2 (en) | Film capacitor | |
US20180233285A1 (en) | Film capacitor | |
JP6425024B2 (en) | Capacitor and inverter | |
EP3151306B1 (en) | Rechargeable battery | |
US10163570B2 (en) | Power storage device | |
JP7083419B2 (en) | Caseless film capacitor | |
US10867751B2 (en) | Capacitor | |
JP2018170410A (en) | Capacitor device | |
JP5111630B2 (en) | Film capacitor | |
JP6305731B2 (en) | Case mold type capacitor and manufacturing method thereof | |
JP5484268B2 (en) | Capacitor | |
JP3975993B2 (en) | Case mold type film capacitor | |
JP2016111232A (en) | Capacitor and inverter | |
JP6473989B2 (en) | Capacitor | |
JP7357223B2 (en) | capacitor | |
JP6201141B2 (en) | Film capacitor | |
JP6715517B2 (en) | Capacitor | |
WO2019155581A1 (en) | Film capacitor | |
WO2022176401A1 (en) | Capacitors, capacitor module, and method for manufacturing capacitor module | |
JP6413082B2 (en) | Electrolytic capacitor | |
JP2007142454A (en) | Case-mold film capacitor | |
JP5653242B2 (en) | Film capacitor | |
JP6473991B2 (en) | Capacitor | |
JP2021022661A (en) | Film capacitor, inverter, and electric vehicle | |
JP2697001B2 (en) | Chip type solid electrolytic capacitor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190118 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6473989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |