JP6462242B2 - 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室 - Google Patents

機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室 Download PDF

Info

Publication number
JP6462242B2
JP6462242B2 JP2014129199A JP2014129199A JP6462242B2 JP 6462242 B2 JP6462242 B2 JP 6462242B2 JP 2014129199 A JP2014129199 A JP 2014129199A JP 2014129199 A JP2014129199 A JP 2014129199A JP 6462242 B2 JP6462242 B2 JP 6462242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
functional component
extension piece
bathroom
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014129199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016009988A (ja
Inventor
小山 広志
広志 小山
博隆 新美
博隆 新美
和久 白石
和久 白石
圭太 松下
圭太 松下
草 末安
草 末安
康史 郷間
康史 郷間
智宏 岡田
智宏 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Lixil Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Lixil Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2014129199A priority Critical patent/JP6462242B2/ja
Publication of JP2016009988A publication Critical patent/JP2016009988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462242B2 publication Critical patent/JP6462242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、機能部品を内部に収容する機能部品用筐体、この機能部品用筐体の内部に収容された表示装置、及び、この機能部品用筐体の内部に収容した機能部品が設けられる浴室に関する。
従来、浴室の壁にテレビ受像機等の機能部品を取り付けるための構造が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された浴室用テレビケースの構造は、浴室の壁パネルに埋め込まれるケースと、このケースの浴室内側を覆うハーフミラーと、を備え、ケースには、薄型テレビを収納する収納凹部と、壁パネルの浴室内面に当接するフランジ片と、が形成されている。このケースは、浴室内側から壁パネルの開口部に挿入され、フランジ片が壁パネルの開口部端縁に係止されることで、壁パネルに支持されるようになっている。
しかし、特許文献1に記載された浴室用テレビケースは、テレビ受像機とは別に浴室の壁に固定されるものであって、止水性や搬送性は考慮されていない。一方、テレビ等の電気機器を収容する筐体に防水性を付与した防水ケースが提案されている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に記載された防水ケースは、上カバーと、下カバーと、を備え、上カバーの上リブと下カバーの下リブとを接着するとともに溶着することで、これらを接合して一体化することにより止水性を確保しようとする構造になっている。
特開2001−327428号公報 特開2009−196325号公報
しかしながら、特許文献1、2に記載されたような従来の筐体(ケース)は、単に機能部品を収容することを意図したものであって、機能部品を収容した状態で搬送される際の搬送性や、設置状態における設置対象部に与える剛性や強度の影響は考慮されておらず、搬送用の治具が別途必要になったり、設置対象部の補強が別途必要になったりなどの無駄が生じてしまう可能性があった。
本発明の目的は、筐体の剛性を高めることができ、搬送時の安定性や設置対象部への補強効果が得られる機能部品用筐体、及び、浴室を提供することにある。
本発明の機能部品用筐体は、機能部品を内部に収容するとともに設置対象部に固定される機能部品用筐体であって、全体箱状に形成されるとともに前記機能部品の前面側に開口を有した筐体本体と、前記筐体本体の前記開口を覆う透光性を有したカバー部材と、前記筐体本体の外周辺から外方に延出して前記設置対象部に固定される延出片と、を備え、前記延出片は、前記筐体本体の外周辺における前後方向の中間部に形成されていることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、筐体本体の外周辺から外方に延出した延出片を備えることで、筐体の剛性を高めることができ、搬送時の安定性を向上させて収容した機能部品の破損を防止することができる。さらに、延出片が設置対象部に固定されることで、延出片と一体となった設置対象部の剛性を高めることができ、設置対象部に対する補強効果を得ることができる。
また、この構成によれば、筐体本体の外周辺における前後方向の中間部に延出片が形成されているので、筐体全体としての捩じれや撓みを抑制しやすくなり、筐体の剛性を効果的に向上させることができる。
本発明の機能部品用筐体は、機能部品を内部に収容するとともに設置対象部に固定される機能部品用筐体であって、全体箱状に形成されるとともに前記機能部品の前面側に開口を有した筐体本体と、前記筐体本体の前記開口を覆う透光性を有したカバー部材と、前記筐体本体の外周辺から外方に延出して前記設置対象部に固定される延出片と、を備え、前記筐体本体は、前記開口が形成されて前記機能部品の前面側に設けられる前枠体と、前記機能部品の背面側に設けられて該機能部品が固定される後枠体と、を連結して構成され、前記前枠体に形成された前延出片と、前記後枠体に形成された後延出片と、が重ねられて前記延出片が構成されていることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、筐体本体の外周辺から外方に延出した延出片を備えることで、筐体の剛性を高めることができ、搬送時の安定性を向上させて収容した機能部品の破損を防止することができる。さらに、延出片が設置対象部に固定されることで、延出片と一体となった設置対象部の剛性を高めることができ、設置対象部に対する補強効果を得ることができる。
また、この構成によれば、筐体本体が前枠体と後枠体とを連結して構成されることで、機能部品が収容しやすくなるとともに、前枠体の前延出片と後枠体の後延出片とが重ねられて延出片が構成されるので、延出片による剛性増大効果を高めることができる。
また、後枠体に機能部品が固定されることで、前枠体側のカバー部材と、後枠体に固定される機能部品と、を離隔させて収容することができ、搬送中の振動等によって機能部品とカバー部材とが接触することを防いで、これらの破損を防止することができる。
さらに、本発明の機能部品用筐体では、前記前延出片と前記後延出片との間には止水材が介装されていることが好ましい。
この構成によれば、前延出片と前記後延出片との間に止水材が介装されているので、筐体における止水性を向上させることができる。
さらに、本発明の機能部品用筐体では、前記前延出片及び前記後延出片が、それぞれ前記前枠体及び前記後枠体の外周辺の全周から延出して形成されていることが好ましい。
この構成によれば、前延出片と後延出片が筐体全周で重ねられることとなり、筐体における止水性をさらに向上させることができる。
また、本発明の表示装置は、前記いずれかの機能部品用筐体の内部に収容されたことを特徴とする。
この構成によれば、機能部品としての表示装置が機能部品用筐体によって覆われることによって、表示装置に対する止水性を向上させることができる。そのため、風呂等の止水が必要な場所へ表示装置を設置することができる。
また、本発明の浴室は、機能部品が内部に収容された前記いずれかの機能部品用筐体が設置された浴室であって、浴室ユニットに形成された設置対象部としての壁開口部に前記延出片が固定されることで前記機能部品用筐体が設置されたことを特徴とする。
このような本発明の浴室によれば、前述のように剛性が高められた筐体を浴室ユニットの壁開口部に取り付けることで、壁開口部が形成された壁の剛性を高めて、壁を補強することができる。また、予め機能部品を収容した状態の筐体を搬送し、この筐体を壁開口部に取り付けることで、取付作業の作業性を向上させることができる。
以上のような本発明の機能部品用筐体、及び、浴室によれば、延出片によって剛性が高められた筐体に機能部品を収容して搬送することで、搬送時の安定性を向上させて収容した機能部品の破損を防止することができる。さらに、筐体の延出片を設置対象部に固定することで、延出片と一体となった設置対象部の剛性が高まり、設置対象部に対する補強効果を得ることができる。
本発明の実施形態に係る浴室の一部を示す斜視図である。 前記浴室の一部を分解して示す分解斜視図である。 前記浴室に設けられる機能部品用筐体を示す分解斜視図である。 前記機能部品用筐体を示す縦断面図である。 前記機能部品用筐体を示す横断面図である。 前記機能部品用筐体を分解して示す縦断面図である。 前記機能部品用筐体を分解して示す横断面図である。 前記機能部品用筐体を分解して示す横断面図である。 前記機能部品用筐体を分解して示す縦断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の浴室ユニット(浴室)1は、図1、2に示すように、床躯体上に束等を介して支持された浴槽2及び洗い場床(防水パン)3と、浴槽2の端縁及び洗い場床3の端縁から立ち上がって設けられた立上部4と、立上部4から立設された複数の柱材としてのポスト5と、隣り合うポスト5間に亘って支持されて浴室内壁面を構成する複数の壁パネル6と、複数のポスト5の頂部を連結して設けられたつなぎ梁7と、つなぎ梁7に支持される図示しない天井パネルと、図示しない浴室出入口や窓等と、を備えて構成されている。また、洗い場の壁面には、鏡8が取り付けられ、その他に、図示しないカウンターや棚、照明器具、水栓金具、カラン、シャワー等が設けられる。
なお、以下では、壁パネル6の面直交方向を見込方向と記し、この見込方向と直交する面内方向を見付方向と記す場合があり、特に、ポスト5や、後述する横材12,13、縦材14,15等の長尺部材においては、その材軸方向(長手方向)及び見込方向に直交する方向を見付方向として記すことがある。
ポスト5は、溶融亜鉛めっき鋼板などから曲げ加工及び切断加工によって製作され、断面コ字形や断面C字形に形成されている。このポスト5は、その下端部が浴槽2や洗い場床3の立上部4にブラケット等で固定され、上端部がつなぎ梁7によって隣り合うポスト5の上端部と連結されている。ポスト5は、浴室ユニット1の角部に設けられるコーナーポスト5Aと、隣り合う壁パネル6が平面的に連続した位置に設けられる平ポスト5Bと、を有して構成されている。
壁パネル6は、例えば、鋼板パネルで構成されている。鋼板パネルは、浴室内部側に適宜な化粧面を有する鋼板6A(図5参照)と、この鋼板6Aの裏面に貼付される石膏ボードや発泡ウレタン等の断熱材6Bと、を有し、取付部位に応じた適宜な幅寸法及び高さ寸法に形成されている。鋼板パネルの鋼板6Aには、その左右両側の端縁から見込方向裏面側に突出する突出片6Cと、この突出片6Cの先端から見付方向内側かつ浴室内部側に折り返された被係止部6Dとが形成されている。この鋼板パネルは、被係止部6Dがポスト5の係止片5Cに係止されることで、左右のポスト5間に亘って取り付けられている。
複数の壁パネル6のうち、浴槽2の一方側の短辺2Aに対応する位置の壁パネル6は、上側の上壁パネル61と下側の下壁パネル62とに分割され、これらの間に壁開口部63が形成されている。この壁開口部63は、矩形状の内周辺を有し、4つの内周辺のうち、上辺は上壁パネル61の下端縁64によって構成され、下辺は下壁パネル62の上端縁65によって構成され、左右の縦辺は浴槽2の短辺2A両端部から立設された左右一対のポスト5(コーナーポスト5A及び平ポスト5B)によって構成されている。
以上の浴室ユニット1には、図3にも示すように、機能部品としての表示装置である映像表示部Tを浴室壁に取り付けるための機能部品の取付構造10が設けられている。この取付構造10は、前記壁開口部63と、壁開口部63の左右のポスト5A,5Bに固定されて映像表示部Tを支持する支持部材としての支持フレーム11と、支持フレーム11よりも浴室内側に設けられる化粧フレーム20と、映像表示部Tを収容して支持フレーム11に固定される筐体30と、を備えて構成されている。映像表示部Tは、映像表示を行う電子機器であり、液晶表示部、有機EL表示部、LED表示部等の映像表示部を持つ機器であり、テレビ機器として、図示しない電源装置やテレビアンテナ、チューナー、録画装置、スピーカー等に有線あるいは無線によって接続されてもよい。
支持フレーム11は、壁開口部63の上辺である上壁パネル61の下端縁64に沿った上側の横材12と、壁開口部63の下辺である下壁パネル62の上端縁65に沿った下側の横材13と、壁開口部63の左右の縦辺である左右一対のポスト5A,5Bにそれぞれ沿った一対の縦材14,15と、を四周枠組みして構成されている。これらの横材12,13及び縦材14は、それぞれステンレス鋼板等の金属材料を曲げ加工して形成されており、支持フレーム11の四隅において横材12,13及び縦材14の端部同士が溶接によって接合されて矩形枠状に一体化されている。また、支持フレーム11における縦材14,15の浴室側には、後述する金属プレート16,17が設けられ、縦材15と平ポスト5Bとの間には、位置決め部材18が設けられている。
化粧フレーム20は、支持フレーム11及び筐体30の浴室側に設けられる矩形枠状の被覆部材であって、上下左右の四周に設けられるアルミ形材製の化粧材21と、これらの化粧材21を四隅で接続する図示しない接続部材と、を有して構成されている。なお、化粧材21は、アルミ形材製に限らず、他の金属製でもよいし、樹脂製やガラス製などでもよく、その材質は特に限定されない。この化粧フレーム20は、係止部材22によって筐体30の前面側に取り付けられるようになっている。
筐体30(機能部品用筐体)は、全体箱状に形成されるとともに映像表示部Tの前面側に開口30Aを有した筐体本体31と、この筐体本体31の内部側から開口30Aを覆う透光性を有したカバー部材としての透明板32と、を有して構成されている。筐体本体31は、支持フレーム11の内側に挿通可能で矩形状に連続する外周辺33(上辺33A、下辺33B、左側の縦辺33C、及び右側の縦辺33D)を有するとともに、この四方の外周辺33には、それぞれ見付方向外方に延出する延出片34が形成されている。これらの延出片34は、固定部としてのビス35によって支持フレーム11の横材12,13及び縦材14,15に固定され、これにより筐体30が設置対象部としての壁開口部63に固定されるようになっている。
以下、図4〜8も参照して支持フレーム11の詳細構造及び浴室ユニット1への取付構造を詳しく説明する。ここで、図6は、図4における筐体30の下辺33B近傍を拡大して示す分解断面図である。この下辺33B近傍における取付構造と、筐体30の上辺33A近傍における取付構造と、が上下対称であるため、上辺33A近傍における取付構造に係る符号を図6中の括弧内に示すこととする。また、図7は、図5における筐体30の左側の縦辺33C近傍を拡大して示す分解断面図であり、図8は、図5における筐体30の右側の縦辺33D近傍を拡大して示す分解断面図である。
支持フレーム11の上側の横材12は、図4、6にも示すように、見込方向(壁パネル6の面直交方向)に延びる見込み面部121と、この見込み面部121の浴室内部側端部から下方に折れ曲がって延びる第一延出面部122と、見込み面部121の浴室外部側端部から上方に折れ曲がって延びる第二延出面部123と、を有して断面クランク状に形成されている。見込み面部121は、上壁パネル61の下端縁64から離隔して下端縁64に対向するように設けられている。第一延出面部122は、上壁パネル61の浴室内壁面と略平坦に設けられ、ビス孔124にビス35が螺合されることで筐体30の延出片34が固定されるようになっている。第二延出面部123は、上壁パネル61の裏面に沿って延び、上壁パネル61を背面側から係止可能に設けられている。
下側の横材13は、図4、6にも示すように、上側の横材12と略同様に、見込方向に延びる見込み面部131と、この見込み面部131の浴室内部側端部から上方に折れ曲がって延びる第一延出面部132と、見込み面部131の浴室外部側端部から下方に折れ曲がって延びる第二延出面部133と、を有して断面クランク状に形成されている。見込み面部131は、下壁パネル62の上端縁65から離隔して上端縁65に対向するように設けられている。第一延出面部132は、下壁パネル62の浴室内壁面と略平坦に設けられ、ビス孔134にビス35が螺合されることで筐体30の延出片34が固定されるようになっている。第二延出面部133は、下壁パネル62の裏面に沿って延び、下壁パネル62を背面側から係止可能に設けられている。
支持フレーム11の左右一方(浴室内部側から見て左側)の縦材14は、図5、7にも示すように、コーナーポスト5Aに沿って見込方向に延びる見込み面部141と、この見込み面部141の浴室内部側端部から見付方向内方(壁開口部63の内側)に折れ曲がって延びる延出面部142と、を有して断面L字状に形成されている。この縦材14は、見込み面部141を貫通する固着具としてのビス143によってコーナーポスト5Aに固定されている。延出面部142は、横材12,13の第一延出面部122,132と平坦に設けられ、ビス孔144にビス35が螺合されることで筐体30の延出片34が固定されるようになっている。
支持フレーム11の左右他方(浴室内部側から見て右側)の縦材15は、図5、8にも示すように、平ポスト5Bに沿って見込方向に延びる見込み面部151と、この見込み面部151の浴室内部側端部から見付方向内方(壁開口部63の内側)に折れ曲がって延びる延出面部152と、を有して断面L字状に形成されている。この縦材15は、見込み面部151を貫通する固着具としてのビス153によって平ポスト5Bに固定されている。延出面部152は、横材12,13の第一延出面部122,132と平坦に設けられ、ビス孔154にビス35が螺合されることで筐体30の延出片34が固定されるようになっている。
金属プレート16は、支持フレーム11の縦材14に沿って長尺状に形成されるとともに、図5、7にも示すように、縦材14の延出面部142に沿って見付方向に延びる第一面部161と、この第一面部161の見付方向外端部から見込方向の浴室外部側に延びる第二面部162と、この第二面部162の浴室外部側端部から外方に折れ曲がって延びる位置決め片163と、を有して断面クランク状に形成されている。第一面部161は、縦材14の延出面部142と筐体30の延出片34との間に挟持され、第二面部162は、縦材14の見込み面部141とコーナーポスト5Aとの間に挟持されている。位置決め片163は、コーナーポスト5Aの浴室外部側の側面に当接することで、金属プレート16が見込方向に位置決めされる。このように金属プレート16をコーナーポスト5Aに対して位置決めした状態において、縦材14及び金属プレート16にビス143を貫通させ、このビス143をコーナーポスト5Aに螺合させることで、支持フレーム11がコーナーポスト5Aに対して所定の見込位置に固定できるようになっている。
金属プレート17は、支持フレーム11の縦材15に沿って長尺状に形成されるとともに、図5、8にも示すように、縦材15の延出面部152に沿って見付方向に延びる第一面部171と、この第一面部171の見付方向外端部から見込方向の浴室外部側に延びる第二面部172と、この第二面部172の先端から見付方向内側かつ浴室内部側に折り返された被係止部173と、を有して形成されている。第一面部171は、縦材15の延出面部152と筐体30の延出片34との間に挟持される。第二面部172及び被係止部173は、隣り合う壁パネル6の突出片6C及び被係止部6Dと同様の納まりによって平ポスト5Bの係止片5Cに係止される。これによって金属プレート17及び壁パネル6の平ポスト5Bに対する係止が維持されるようになっている。
位置決め部材18は、支持フレーム11の縦材15に沿った複数個所(本実施形態では3箇所)に設けられるピース部材であって、図5、8にも示すように、見込方向に延びる見込面部181と、この見込面部181の浴室外部側端部から見付方向外方に折れ曲がって延びる位置決め片182と、を有して断面L字状に形成されている。見込面部181は、縦材15の見込み面部151と平ポスト5Bとの間に挟持されている。位置決め片182は、平ポスト5Bの浴室外部側の側面に当接することで、位置決め部材18が見込方向に位置決めされる。このように位置決め部材18を平ポスト5Bに対して位置決めした状態において、縦材15及び位置決め部材18にビス153を貫通させ、このビス153を平ポスト5Bに螺合させることで、支持フレーム11が平ポスト5Bに対して所定の見込位置に固定できるようになっている。
以上のように、左側の縦材14が金属プレート16によってコーナーポスト5Aに対して位置決めされるとともに、見込み面部141を貫通するビス143によってコーナーポスト5Aに固定され、右側の縦材15が位置決め部材18によって平ポスト5Bに対して位置決めされるとともに、見込み面部151を貫通するビス153によって平ポスト5Bに固定されることで、支持フレーム11は、左右のポスト5に亘って固定される。このように支持フレーム11が左右のポスト5に亘って壁開口部63に固定されることで、上壁パネル61の下端縁64に沿って上側の横材12が支持され、下壁パネル62の上端縁65に沿って下側の横材13が支持される。この際、横材12の見込み面部121と上壁パネル61の下端縁64とは互いに離隔して設けられ、横材13の見込み面部131と下壁パネル62の上端縁65とは互いに離隔して設けられることで、支持フレーム11からの荷重が壁パネル6に伝達されないようになっている。
次に、図6〜8も参照して、化粧フレーム20の詳細構造及び取付構造について説明する。化粧フレーム20の四周に設けられる化粧材21は、各々同一断面を有して形成され、浴室内部側の見えがかり面となる見付け面部211と、この見付け面部211の見付方向外端縁から見込方向に延びる見込み面部212と、見付け面部211の背面と見込み面部212の先端を連結する補強面部213と、見付け面部211の背面から見込方向に突出した被係止面部214と、を有して形成されている。また、見付け面部211の見付方向内端縁には、背面側に突出した第一突条215が設けられ、補強面部213の見込方向背面側には、第二突条216が設けられている。
係止部材22は、金属製の板バネ材から曲げ加工により成形されるピース部材であって、筐体30の上辺33A及び下辺33Bにおける延出片34にそれぞれ3箇所ずつ設けられ、筐体30の左右の縦辺33C,33Dにおける延出片34にそれぞれ2箇所ずつ設けられている。係止部材22は、ビス35によって延出片34に固定される固定片部221と、固定片部221から浴室内部側に屈曲状に延びる係止片部222と、を有して形成されている。このような係止部材22は、固定片部221を貫通するビス35によって筐体30の延出片34に固定されるとともに、係止片部222によって化粧材21の被係止面部214を係止することで、筐体30に対して化粧フレーム20を係脱自在に支持するように構成されている。
このように筐体30の浴室内部側(前面側)に取り付けられた化粧フレーム20において、第一突条215は、その先端が筐体30の透明板32に近接して設けられ、この第一突条215の先端と透明板32との間は、シリコンシール23によって止水処理が施されている。また、第二突条216は、上下辺において上壁パネル61及び下壁パネル62の浴室内面に当接又は近接し、左辺において金属プレート16の第一面部161に当接又は近接し、右辺において金属プレート17の第一面部171に当接又は近接して設けられている。このような第二突条216と、上壁パネル61、下壁パネル62、及び金属プレート16,17との間には、必要に応じてシール材が設けられていてもよい。
次に、図9も参照して、筐体30の詳細構造及び取付構造について説明する。筐体本体31は、開口30Aが形成されて映像表示部Tの前面側に設けられる前枠体36と、映像表示部Tの背面側に設けられて映像表示部Tが固定される後枠体37と、を連結して構成されている。前枠体36及び後枠体37は、それぞれステンレス鋼板等の金属板材にプレス加工等を施して形成されている。透明板32は、板ガラスから形成され、その前面あるいは後面には反射防止コーティング等の適宜な表面処理が施されている。
前枠体36は、全体矩形枠状に形成されるとともに、筐体30の外周辺33の前側部分を構成する前見込面部361と、この前見込面部361の前端縁から見付方向内側に延びて開口30Aの周辺部を構成する開口周辺部362と、前見込面部361の後端縁から全周に亘って見付方向外側に延びる前延出片363と、を有して形成されている。すなわち、前延出片363は、前枠体36の外周辺の全周から延出して形成されている。後枠体37は、前方側が開口した全体箱状に形成されるとともに、筐体30の外周辺33の後側部分を構成する後見込面部371と、この後見込面部371の後端縁に連続した板状の背面部372と、後見込面部371の前端縁から全周に亘って見付方向外側に延びる後延出片373と、を有して形成されている。すなわち、後延出片373は、後枠体37の外周辺の全周から延出して形成されている。後枠体37の背面部372には、映像表示部Tを固定するための複数の背面固定部374が設けられている。
筐体30の延出片34は、前延出片363と、後延出片373と、これらの間に介装される止水材38と、が前後方向に重ねられるとともに、周方向に複数設けられるビス39によって固着されて構成されている。このように構成される延出片34は、筐体30の最前部である開口周辺部362から前見込面部361の前後寸法分だけ後退するとともに、筐体30の最後部である背面部372から後見込面部371の前後寸法分だけ前進した位置に設けられ、すなわち、筐体30の外周辺33における前後方向の中間部から外方に突出して形成されている。また、延出片34(前延出片363及び後延出片373)には、ビス39が貫通するとともに螺合する貫通孔341と、ビス35を挿通させるための複数の挿通孔342(図6〜8参照)と、が形成されている。さらに、延出片34と上壁パネル61、下壁パネル62、及び金属プレート16,17との間には、シール材34Aが設けられている。
筐体30の内部における上辺33A、下辺33B、左右の縦辺33C,33Dの各辺に沿った複数個所には、透明板32を開口周辺部362に向かって押圧する押圧手段40が設けられている。この押圧手段40は、後枠体37側に設けられる金属製の押圧部材41と、この押圧部材41と透明板32との間に介装される弾性部材42と、を有して構成されている。押圧部材41は、その後端部を後枠体37の背面部372に当接させ、前端部で弾性部材42を介して透明板32を前方に向かって押圧するように構成されている。また、透明板32の前面と開口周辺部362との間には止水部材43が四周連続して介装され、透明板32の四周端縁と前見込面部361の内面との間には、透明板32の面内移動を規制する規制部材44が介装されている。
このように透明板32は、押圧手段40によって前方に押圧されるとともに、開口周辺部362との間に止水部材43が介装されていることで、筐体30の内部において弾性支持され、前後方向への移動が規制されている。さらに、透明板32は、規制部材44によって面内方向への移動が規制されているので、筐体本体31に安定して支持されるとともに、外部からの衝撃が伝達しにくくなっている。また、映像表示部Tは、背面固定部374によって後枠体37に固定されているので、映像表示部Tと透明板32とを一体化する必要がなく、互いに離隔させることができるので、外部からの振動や衝撃による映像表示部T及び透明板32の破損が防止できるようになっている。
筐体30の組立手順としては、先ず、背面固定部374によって後枠体37に映像表示部Tを固定するとともに、弾性部材42を貼り付けた押圧部材41を後枠体37にセットしておく。一方、前枠体36において、前見込面部361の内面に規制部材44をセットするとともに、前面外周に沿って止水部材43を貼り付けた透明板32を開口周辺部362にセットしておく。このような前枠体36及び後枠体37において、前延出片363と後延出片373との間に止水材38を挟み込むとともに、これらの前延出片363と後延出片373とをビス39によって固着することで、映像表示部T及び透明板32を筐体本体31に内蔵した筐体30が組み立てられる。
以上のように組み立てられた筐体30は、映像表示部T及び透明板32を内蔵した状態で浴室ユニット1の施工現場まで搬送され、壁開口部63の支持フレーム11に固定される。具体的には、前述したように、支持フレーム11の縦材14,15をビス143,153によって左右のポスト5に固着することによって、支持フレーム11を壁開口部63に固定しておく。この支持フレーム11に対して浴室内部側から筐体30をセットし、その延出片34の挿通孔342にビス35を挿通し、このビス35を横材12,13及び縦材14,15のビス孔124,134,144,154に螺合することによって、支持フレーム11に筐体30を固定する。
なお、支持フレーム11に対して筐体30をセットする前に、筐体30の延出片34にシール材34Aを貼り付けておくとともに、縦材15の浴室側に金属プレート17を接着しておくものとする。また、筐体30の延出片34の挿通孔342にビス35を挿通する際には、このビス35の頭部と延出片34との間に係止部材22を挟んでおく。このように筐体30を支持フレーム11に固定したら、筐体30に取り付けられた係止部材22の係止片部222に化粧材21の被係止面部214を係止させることで、筐体30に対して化粧フレーム20を取り付け、化粧材21の第一突条215と筐体30の透明板32との間をシリコンシール23で止水する。以上によって、筐体30及び筐体30に収容された映像表示部Tの浴室ユニット1への取り付けが完了する。
以上のような本実施形態によれば、以下のような効果がある。すなわち、筐体本体31の外周辺33から外方に延出した延出片34を備えることで、筐体30の剛性を高めることができ、搬送時の安定性を向上させて収容した映像表示部Tの破損を防止することができる。さらに、延出片34が設置対象部である壁開口部63に固定されることで、延出片34と一体となった壁開口部63の剛性を高めることができ、壁開口部63に対する補強効果を得ることができる。
また、延出片34が筐体本体31の外周辺33における前後方向の中間部に形成されていることから、筐体30全体としての捩じれや撓みを抑制しやすくなり、筐体30の剛性を効果的に向上させることができる。
また、筐体本体31は、開口30Aが形成されて映像表示部Tの前面側に設けられる前枠体36と、背面側に設けられて映像表示部Tが固定される後枠体37と、を連結して構成され、前枠体36に形成された前延出片363と、後枠体37に形成された後延出片373と、が重ねられて延出片34が構成されている。このことから、映像表示部Tが収容しやすくなるとともに、前枠体36の前延出片363と後枠体37の後延出片373とが重ねられて延出片34が構成されるので、延出片34による剛性増大効果を高めることができる。また、後枠体37に映像表示部Tが固定されることで、前枠体36側の透明板32と、後枠体37に固定される映像表示部Tと、を離隔させて収容することができ、搬送中の振動等によって映像表示部Tと透明板32とが接触することを防いで、これらの破損を防止することができる。
また、前延出片363と後延出片373との間には止水材38が介装されていることから、筐体30における止水性を向上させることができる。
さらに、前延出片363、後延出片373を筐体本体31の外周辺33から外方全周に備えることによって、前延出片363と後延出片373が筐体全周で重ねられることとなり、止水のために前延出片363と後延出片373の間に挟み込む止水材38を全周均一に配置することができ、止水性を向上させることができる。また、本実施形態の構成とは異なり、延出片が上下左右の4つの辺からなる場合には、止水材が4つの部材から必要であるし、筐体の角部は、延出片による止水効果が得られないことから別の止水部材が必要である。それに対して、本実施形態の構造であれば、延出片34が全周で一体の連続した構造となるので、止水材38が1つの部材で済み、筐体30の角に別の止水部材も不要となり、部品点数を削減することができる。
また、本実施形態の浴室によれば、剛性が高められた筐体30を浴室ユニット1の壁開口部63に取り付けることで、壁開口部63が形成された壁の剛性を高めて、壁を補強することができる。また、予め映像表示部Tを収容した状態の筐体30を搬送し、この筐体30を壁開口部63に取り付けることで、取付作業の作業性を向上させることができる。
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。例えば、前記実施形態では、機能部品が映像表示部Tである場合を例示したが、機能部品としては、映像表示部Tに限らず、テレビ受像機能を備えない表示装置であってもよいし、パーソナルコンピュータやゲーム機器、音響機器、冷暖房装置、照明装置、冷蔵庫、時計などの電気機器であってもよい。さらに、機能部品としては、電気機器に限らず、収納装置や鏡(通常の鏡やハーフミラー等)などの浴室付属部品であってもよいし、水槽、絵画、彫刻などの装飾品であってもよく、その品種や品目は特に限定されない。
また、前記実施形態では、延出片34が筐体30の外周辺33における前後方向の中間部から外方に突出して形成されていたが、延出片が設置対象部である壁開口部63に固定されていればよく、延出片34が設けられる外周辺33における前後方向の位置は、映像表示部Tの設置位置に合わせて適宜変更することができる。
また、前記実施形態においては、筐体本体31が開口30Aが形成されて映像表示部Tの前面側に設けられた前枠体と、映像表示部Tの背面側に設けられた後枠体37と、の前後に分割された部材を有して全体箱体に構成されていたが、例えば左右に分割されていてもよく、また、分割されずに一体の箱状に形成されていてもよい。この場合、延出片は前延出片と後延出片とが前後方向に重ねられて構成されていなくてもよく、即ち、前後方向において1枚の延出片により構成されていてもよい。
その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1 浴室ユニット
2 浴槽
6 壁パネル
30 筐体(機能部品用筐体)
31 筐体本体
32 透明板(カバー部材)
34 延出片
36 前枠体
37 後枠体
38 止水材
63 壁開口部
30A 開口
363 前延出片
373 後延出片
T 映像表示部(機能部品)

Claims (6)

  1. 機能部品を内部に収容するとともに設置対象部に固定される機能部品用筐体であって、
    全体箱状に形成されるとともに前記機能部品の前面側に開口を有した筐体本体と、
    前記筐体本体の前記開口を覆う透光性を有したカバー部材と、
    前記筐体本体の外周辺から外方に延出して前記設置対象部に固定される延出片と、を備え
    前記延出片は、前記筐体本体の外周辺における前後方向の中間部に形成されていることを特徴とする機能部品用筐体。
  2. 機能部品を内部に収容するとともに設置対象部に固定される機能部品用筐体であって、
    全体箱状に形成されるとともに前記機能部品の前面側に開口を有した筐体本体と、
    前記筐体本体の前記開口を覆う透光性を有したカバー部材と、
    前記筐体本体の外周辺から外方に延出して前記設置対象部に固定される延出片と、を備え
    前記筐体本体は、前記開口が形成されて前記機能部品の前面側に設けられる前枠体と、
    前記機能部品の背面側に設けられて該機能部品が固定される後枠体と、を連結して構成され、
    前記前枠体に形成された前延出片と、前記後枠体に形成された後延出片と、が重ねられて前記延出片が構成されていることを特徴とする機能部品用筐体。
  3. 前記前延出片と前記後延出片との間には止水材が介装されていることを特徴とする請求項に記載の機能部品用筐体。
  4. 前記前延出片及び前記後延出片が、それぞれ前記前枠体及び前記後枠体の外周辺の全周から延出して形成されていることを特徴とする請求項又はに記載の機能部品用筐体。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の機能部品用筐体の内部に収容されたことを特徴とする表示装置。
  6. 機能部品が内部に収容された請求項1〜のいずれか一項に記載の機能部品用筐体が設置された浴室であって、
    浴室ユニットに形成された設置対象部としての壁開口部に前記延出片が固定されることで前記機能部品用筐体が設置されたことを特徴とする浴室。
JP2014129199A 2014-06-24 2014-06-24 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室 Active JP6462242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014129199A JP6462242B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014129199A JP6462242B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016009988A JP2016009988A (ja) 2016-01-18
JP6462242B2 true JP6462242B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=55227285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014129199A Active JP6462242B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6462242B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6504493B2 (ja) * 2014-11-07 2019-04-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 カバー装置及びこれを備えた映像表示機器取付装置
CN110874983B (zh) * 2018-08-30 2024-09-03 瑞仪(广州)光电子器件有限公司 框体组件、背光模块及显示设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645561Y2 (ja) * 1989-05-20 1994-11-24 近鉄ホーム連合建設株式会社 浴室壁面に一体取付するテレビ内蔵パネル体
JPH0542058A (ja) * 1991-10-28 1993-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室ユニツト
JP2000284715A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Digital Electronics Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016009988A (ja) 2016-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679659B2 (ja) 映像表示装置の筐体構造
JP6462242B2 (ja) 機能部品用筐体、表示装置、及び、浴室
JP6273172B2 (ja) 浴室
JP5524713B2 (ja) 電子機器収納箱
US9445039B2 (en) Flat-screen display device
JP6482849B2 (ja) 機能部品の取付構造、及び、浴室ユニット
JP6433171B2 (ja) 機能部品の取付構造、及び、浴室
JP6431701B2 (ja) 機能部品の取付構造、及び、浴室
JP2016009756A (ja) 筐体、表示装置及び浴室
JP6482848B2 (ja) 機能部品の取付構造、及び、浴室ユニット
JP6473579B2 (ja) 筐体、表示装置、及び浴室
JP6340260B2 (ja) 機能部品の取付構造、及び、浴室
JP4698564B2 (ja) 電気電子機器収納用キャビネット
JP2011249473A (ja) 電子機器収納箱
JP6262538B2 (ja) 建築構造体
JP2021190378A (ja) バッテリケース
JP7263690B2 (ja) 貯湯ユニット用ケース
JP6512939B2 (ja) 電気機器収納用箱
JP2009287243A (ja) ガラスパネルにおけるガラスの取付け構造
CN202969633U (zh) 一种组合式隔间组件
JP5835571B2 (ja) コーナー棚装置
JP2006304874A (ja) ベースキャビネット及び配管点検口カバー
JP2017197954A (ja) 樹脂製枠体用の取付器具及びこれを備える建具
JP6671181B2 (ja) 遊技機の枠体
JP2007060799A (ja) 電気機器収納用箱体の枠体取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350