JP6452613B2 - 航空機洗面所酸素源 - Google Patents

航空機洗面所酸素源 Download PDF

Info

Publication number
JP6452613B2
JP6452613B2 JP2015541902A JP2015541902A JP6452613B2 JP 6452613 B2 JP6452613 B2 JP 6452613B2 JP 2015541902 A JP2015541902 A JP 2015541902A JP 2015541902 A JP2015541902 A JP 2015541902A JP 6452613 B2 JP6452613 B2 JP 6452613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
flow
aircraft toilet
pressure
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015541902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506252A (ja
Inventor
リー シュレイダー、アダム
リー シュレイダー、アダム
マイケル マータ、ケニス
マイケル マータ、ケニス
ニコラス ロジャーズ、ブライアン
ニコラス ロジャーズ、ブライアン
ウェスリー マクルランド、マーク
ウェスリー マクルランド、マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BE Aerospace Inc
Original Assignee
BE Aerospace Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BE Aerospace Inc filed Critical BE Aerospace Inc
Publication of JP2016506252A publication Critical patent/JP2016506252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452613B2 publication Critical patent/JP6452613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B7/00Respiratory apparatus
    • A62B7/02Respiratory apparatus with compressed oxygen or air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B7/00Respiratory apparatus
    • A62B7/14Respiratory apparatus for high-altitude aircraft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/04Couplings; Supporting frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2231/00Emergency oxygen systems
    • B64D2231/02Supply or distribution systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)

Description

関連出願の相互参照
この出願は、参照することにより本願に組み入れられる2012年11月9日に出願された仮出願61/724,772号および2013年11月6日に出願された非仮出願14/073,590号の優先権の利益を主張する。
本発明は、一般に、客室圧力の低下時に配備できるように規定どおりに民間航空機に搭載される非常用酸素供給システムに関する。特に、本発明は、低酸素症として知られる結果を防止するために、減圧の際に使用されるべき航空機洗面所酸素源に関連する。
非常用酸素供給システムは、一般に、約10,000フィートよりも上の高度での客室圧力の低下時に搭乗者に酸素を供給する目的で航空機に設置される。そのようなシステムは、一般に、必要時に頭上収納区画室から解放されて口および鼻を覆って取り付くようになっているフェイスマスクを含む。マスクによって供給される補給用酸素は、広く行き渡る客室気圧高度の状態で周囲空気を吸い込むときに経験するであろうレベルを超えて、マスクユーザにおける血中酸素飽和レベルを高める。これにより与えられる酸素の流量は、客室圧力が回復されるまで、またはより低い更に安全な高度に達することができるまで搭乗者全員を維持するのに十分となるように計算される。
一般に、旅客機には、高い高度での航空機の減圧の際に搭乗者に対して酸素を供給するために落下する非常用酸素マスクを伴う酸素供給源が客室領域および搭乗者洗面所に備えられてきた。酸素を航空機の客室に供給するための1つの従来のシステムが知られており、このシステムは、点火装置と点火装置を順に起動させるためのシーケンサとを伴う複数の化学酸素発生器、および、酸素マスクを含み、化学発生器は、発生された酸素を酸素マスクに対して分配する。分配システムの一部を成す圧力センサは、圧力が閾値を下回って降下するときにはいつでも、次の化学発生器の点火装置を順次に起動させるようにシーケンサを制御する。航空機内の搭乗者に非常用酸素を供給するための他の従来のシステムが知られており、このシステムは、少なくとも1つの呼吸マスク、および該呼吸マスクに接続される発熱化学酸素発生器を収容する装着容器を含む。
しかしながら、搭乗者定員が20人以上の特定の旅客輸送カテゴリーの航空機に関して、連邦航空局(FAA)は、最近、航空機洗面所内の化学酸素発生器の配置による想定し得る危険を排除するために、洗面所内の全ての化学酸素発生器を該発生器の酸素供給源が使い果たされるまで作動させること、または、酸素発生器を除去するとともに発生器が使い果たされた後または除去された後に酸素マスクを除去または再格納して洗面所内のマスク分配ドアを閉じることを要求した。客室乗務員は、現在、非常用酸素を素早く得ることに関する支援を洗面所内のいかなる搭乗者に対しても行おうと試みるために、客室減圧が生じるときに洗面所が塞がっているかどうかをチェックするように指示されている。しかしながら、そのような客室減圧事態中における洗面所搭乗者による洗面所ドアのロックおよび洗面所搭乗者の倒れ込みは、場合により、非常用酸素を得ることに関する洗面所搭乗者に対する支援を客室乗務員が行うことを少なくとも妨げる。
しかしながら、つい最近、更なる見直しにより、FAAは、代わりの酸素補給システムを各洗面所内に設置することを要求した。したがって、現在のFAA要件に準拠するため、較正流量ポートを介して気体酸素を供給するために、そのような酸素補給システムに航空機洗面所酸素源を設けるべく洗面所酸素システムを提供することが望ましい。本発明は、これらのニーズおよび他のニーズを満たす。
簡単に大まかに言えば、本発明は、酸素貯留容器、酸素貯留容器と接続されるマニホールド、および、酸素の流れを開始するために酸素貯留容器の圧力シールを破るように構成されるアクチュエータを含む、航空機の洗面所で用いる航空機洗面所酸素源を提供する。
本発明は、ユーザによる呼吸に適した補給用酸素を少量分配するために航空機の洗面所で用いる航空機洗面所酸素源を提供し、該航空機洗面所酸素源は、呼吸に適した純度を有する第1の酸素圧の気体酸素を蓄えるように構成される酸素貯留容器と、酸素貯留容器の開口と流体連通状態で接続されるマニホールドと、酸素貯留容器の開口を通じた酸素の流れを開始するように構成されるアクチュエータとを含む。
1つの現在好ましい態様において、酸素貯留容器は、呼吸に適した純度を有する第1の酸素圧の気体酸素を蓄えるように構成され、酸素貯留容器は、酸素貯留容器内の高圧酸素を第1の酸素圧に保つように構成される圧力シールによって密封される開口を有し、圧力シールは、圧力シールが破られるまで、酸素貯留容器からの流れに抗して酸素貯留容器を密封するように構成される。他の現在好ましい態様において、酸素貯留容器は、耐食ステンレス鋼円筒体など、金属から形成される。
マニホールドは、好ましくは、酸素貯留容器の開口の圧力シールと流体連通状態で接続されるとともに、圧力シールが破られるときに酸素貯留容器の開口から酸素の流れを受けるように構成される。マニホールドは、酸素貯留容器の圧力シールと流体連通状態で接続される出口を含む酸素流路を含む。他の現在好ましい態様において、マニホールドの出口は、所定の航空機高度、時間間隔、および、航空機降下プロファイルで、または、徐放特性で、人の生理的な生命維持要件をサポートするために、出口を通じた酸素流量を制御して、第1の酸素圧よりも低い第2の酸素圧で所定量の酸素を供給するように構成される1つ以上の酸素流量制御オリフィスを含む。他の現在好ましい態様において、マニホールドは、酸素流路と流体連通状態で接続される圧力解放ポートも含む。
アクチュエータは圧力シールを破るように構成され、また、圧力シールは、酸素貯留容器の開口を通じた酸素の流れを開始するためにアクチュエータの作動時にアクチュエータによって破られる、破壊される、または、破断されるように構成される。現在好ましい態様において、圧力シールは、高圧酸素を保持するように構成されるとともに酸素貯留容器を開放して酸素貯留容器からの酸素の流れを開始するために破壊されまたは破断され得る脆弱材料から形成される脆弱ディスクを備える。他の現在好ましい態様において、脆弱ディスクは、マニホールドと酸素貯留容器の開口との間で圧縮され、それにより、脆弱ディスクは、酸素貯留容器のためのシール面および破断点を与える。
1つの現在好ましい態様では、1つ以上の酸素流量制御オリフィスが単一の流量制御オリフィスを含む。他の現在好ましい態様では、1つ以上の酸素流量制御オリフィスが複数の流量制御オリフィスを備え、これらの流量制御オリフィスは流路内に順次に配置されることが好ましい。他の現在好ましい態様において、1つ以上の酸素流量制御オリフィスは、例えば、所定の航空機高度、時間間隔、および、航空機降下プロファイルで、または、徐放特性で、人の生理的な生命維持要件をサポートするために出口を通じた酸素の流量および圧力を制御して所定量の酸素を供給するように構成される減圧器などの可変オリフィスを含む。
他の現在好ましい態様において、マニホールドの出口は、航空機の洗面所で使用されるように構成される1つ以上の呼吸マスクのための1つ以上の出口ホースに接続されるように構成されるスイベルコネクタ取付具を含む。現在好ましい態様では、スイベルコネクタ取付具が360度回転するように構成される。他の現在好ましい態様において、マニホールドの出口は、出口に対して取り外し可能に取り付けられる1つ以上の酸素分配チューブを更に含む。他の現在好ましい態様では、1つ以上の酸素分配チューブが少なくとも1つの取り外し可能に取り付けできるコネクタを含み、該コネクタは、出口に取り外し可能に接続され得る、1つ以上の酸素分配チューブの一部分間で取り外し可能に接続され得る、および、呼吸マスクに対して取り外し可能に接続され得る。他の現在好ましい態様において、航空機洗面所酸素源は、第2の酸素圧の酸素の流れをマニホールドの出口から受けるように接続される、航空機洗面所内の1つ以上の呼吸マスクを含む。
1つの現在好ましい態様において、アクチュエータは、脆弱ディスクを機械的に破るように構成される金属楔形状ニードルを含み、また、酸素貯留容器の開口が金属から形成され、この場合、アクチュエータは、金属楔形状ニードルを酸素貯留容器の金属開口内へ押し込むように構成され、それにより、金属楔形状ニードルおよび酸素貯留容器の開口は、アクチュエータの作動時に、出口を通じた酸素貯留容器からの酸素の流れを案内するように構成されるメタルオンメタル楔シールを形成する。他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、ニードルに圧力シールを穿刺させるべく構成されるバネ荷重機構を含み、バネ荷重機構は、酸素が流路を通じて流れることができるようにするべくニードルを圧力シールに押し通すのに十分なバネ力を与える。他の現在好ましい態様において、バネ荷重機構は、作動力をもたらすように構成される波形バネを含む。他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、圧力シールを穿刺することによって高圧酸素の流れを開始するための火薬式機構を含み、火薬式装置は、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与えて、ニードルを脆弱ディスクに押し通して酸素が流れることができるようにする。他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、ニードルに圧力シールを穿刺させるように構成される電動ソレノイドを含み、電動ソレノイドは、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える。他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、ニードルに圧力シールを穿刺させるように構成される空気圧起動装置を含み、空気圧起動装置は、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える。
本発明の他の特徴および利点は、一例として本発明の動作を示す添付図面と関連する好ましい実施形態の以下の詳細な説明から更に明らかになる。
酸素モジュール容器内の酸素マスクを伴う従来技術の化学的な酸素源の斜視図である。 本発明に係る、酸素モジュール容器内の酸素マスクを伴う高圧気体酸素源の斜視図である。 本発明に係る、酸素モジュールの出口ホースのための回転可能なスイベル取付具を伴う、図2の高圧気体酸素源のための酸素貯留容器の斜視図である。 本発明に係る、酸素の流れを開始するために図3の酸素貯留容器の圧力シールを破るためのバネ荷重アクチュエータを示す断面図である。 本発明に係る、酸素の流れを開始するために図3の酸素貯留容器の圧力シールを破るための火薬式アクチュエータ機構を示す断面図である。 本発明に係る、酸素の流れを開始するために図3の酸素貯留容器の圧力シールを破るための電動ソレノイドアクチュエータ機構を示す断面図である。 本発明に係る、酸素の流れを開始するために図3の酸素貯留容器の圧力シールを破るための空気圧起動アクチュエータ機構を示す断面図である。 本発明に係る、高圧酸素を保持するための圧力シールであって、酸素の流れを開始するべく図3の酸素貯留容器を開放して酸素貯留容器からの酸素の流れを開始するために破壊または破断させることができる圧力シールとして利用される脆弱材料から成る脆弱ディスクを示す断面図である。 図6の脆弱ディスクの斜視図である。 本発明に係る、出口を通じた酸素貯留容器からの酸素の流れを案内するためにアクチュエータの作動時にメタルオンメタル“楔”シールを形成する金属楔形状ニードルおよび酸素貯留容器の開口を示す断面図である。 本発明に係る、図3の酸素貯留容器の開口と接続される酸素流路内に単一の流量制御オリフィスを含むマニホールドを示す断面図である。 本発明に係る、図3の酸素貯留容器の開口と接続される酸素流路内に複数の流量制御オリフィスを含むマニホールド内の酸素流路を示す断面図である。 本発明に係る、図3の酸素貯留容器の開口と接続される酸素流路内の酸素流起動の1つ以上の流量制御オリフィスのためのマニホールド内の酸素流路を示す断面図である。 本発明に係る、取り外し可能に取り付けできるコネクタによって酸素分配チューブが酸素源の出口に取り外し可能に取り付けられる、酸素モジュールから落下するように解放され得る呼吸マスクを伴う酸素モジュールを示す斜視図である。 本発明に係る、図3の酸素貯留容器の開口と接続される酸素流路内に減圧可変オリフィスを含むマニホールドを示す斜視図である。
限定としてではなく一例として与えられる図面を参照すると、本発明は、ユーザによる呼吸に適した補給用酸素を少量分配するために航空機の洗面所で用いる航空機洗面所酸素源20を提供する。航空機洗面所は、一般に、以下で更に説明されるように、図2に示される1つ以上の呼吸マスク24を伴って、該航空機洗面所内に酸素モジュール容器22を含み、または、そのような酸素モジュールを含むパーソナルサービスユニット(PSU)を含む。図2〜図4を参照すると、本発明の航空機洗面所酸素源は、呼吸に適した純度を有する第1の酸素圧の気体酸素を蓄えるように構成される酸素貯留容器26と、酸素貯留容器の開口30と流体連通状態で接続されるマニホールド28と、酸素貯留容器の開口を通じた酸素の流れを開始するように構成されるアクチュエータ32とを含む。酸素貯留容器の開口は圧力シール34によって密閉され、圧力シール34は、該圧力シールが破られるまで、酸素貯留容器内の酸素を密封して第1の高い圧力に保つ。アクチュエータは、好ましくは、該アクチュエータが作動されるときに酸素貯留容器の圧力シールを破るように移動できる、圧力シールを貫通するように構成される部分、例えば中空のポート付きニードル35などを含み、また、圧力シールは、それに対応して、酸素貯留容器の開口を通じた酸素の流れを開始するためにアクチュエータの作動時にアクチュエータ機構によって破られる、破壊される、破断されるように構成される。1つ以上の呼吸マスクを航空機の洗面所に設けることができ、呼吸マスクは、第2の酸素圧の酸素の流れをマニホールドの出口から受けるように接続されるとともに、例えば高い高度での航空機の減圧の際に酸素モジュールから落下するように解放され得る。
また、マニホールドは、好ましくは、酸素貯留容器の開口の圧力シールと流体連通状態で接続されるとともに、圧力シールが破られるときに酸素貯留容器の開口から酸素の流れを受けるように構成される。マニホールドは、図11に示される酸素流路36と、酸素貯留容器の圧力シールと流体連通状態で接続される出口38とを含む。また、マニホールドは、酸素流路と流体連通状態で接続される圧力解放ポート40を含んでもよい。また、マニホールドの出口は、好ましくは、1つ以上の酸素流量制御オリフィス42を含み、該酸素流量制御オリフィスは、出口を通じた酸素流量を制御して、第1の高い酸素圧よりも低い第2の圧力で所定量の酸素を供給し、それにより、所定の航空機高度、時間間隔、および、航空機降下プロファイルで、または、徐放特性で、人の生理的な生命維持要件をサポートするように構成される。図6および図7を参照すると、現在好ましい態様では、圧力シールが脆弱材料から形成される脆弱ディスク44であり、該脆弱ディスクは、高圧酸素を保持するように構成されるとともに、酸素貯留容器を開放して酸素貯留容器からの酸素の流れを開始するためにアクチュエータのニードルによって破壊され、または破断され得る。脆弱ディスクは、マニホールドと酸素貯留容器の開口との間で圧縮され、それにより、脆弱ディスクは、酸素貯留容器のためのシール面および破断点を与える。
図8〜図10を参照すると、現在好ましい態様では、1つ以上の酸素流量制御オリフィスが単一の流量制御オリフィスを含む。他の現在好ましい態様において、1つ以上の酸素流量制御オリフィスは、好ましくは流路内に順次に配置される複数の流量制御オリフィス48a,48bを含む。図13に示される他の現在好ましい態様において、1つ以上の酸素流量制御オリフィスは、例えば、出口を通じた酸素の流量および圧力を制御して所定量の酸素を供給し、それにより、所定の航空機高度、時間間隔、および、航空機降下プロファイルで、または、徐放特性で、人の生理的な生命維持要件をサポートするように構成される減圧弁などの可変オリフィス52を含むことができる。図3に示される他の現在好ましい態様において、マニホールドの出口は、航空機の洗面所で使用されるように構成される1つ以上の呼吸マスクのための1つ以上の出口ホースまたは酸素分配チューブ56に接続されるように構成されるスイベルコネクタ取付具54を含む。スイベルコネクタ取付具は、360度回転するように構成されることが好ましい。他の現在好ましい態様において、1つ以上の酸素分配チューブは、例えば1つ以上の取り外し可能に取り付けできるコネクタ58などによって、出口に対して取り外し可能に取り付けられ、コネクタ58は、1つ以上の酸素分配チューブの一部分間で出口に対して直接に取り外し可能に接続され得るとともに、呼吸マスクの酸素リザーババッグ59に対して取り外し可能に接続され得る、または、呼吸マスクに対して直接に取り外し可能に接続され得る。このようにすると、第2の酸素圧の酸素の流れをマニホールドの出口から受けるように1つ以上の呼吸マスクを接続できるとともに、例えば高い高度での航空機の減圧の際に1つ以上の呼吸マスクを酸素モジュールから落下するように解放することができる。
図8を参照すると、現在好ましい態様では、酸素貯留容器が耐食ステンレス鋼円筒体などの金属から形成されるとともに、アクチュエータが金属楔形状ニードル60を含み、金属楔形状ニードル60は、一般に中空であるとともに、典型的には、マニホールドのフローチャネルに接続されるように構成される1つ以上のポートを含む。金属楔形状ニードルは脆弱ディスクを機械的に破るように構成され、また、酸素貯留容器の開口は金属から形成され、その場合、アクチュエータは、金属楔形状ニードルを酸素貯留容器の金属開口内へ押し込むように構成され、それにより、金属楔形状ニードルおよび酸素貯留容器の開口は、アクチュエータの作動時に、出口を通じた酸素貯留容器からの酸素の流れを案内するように構成されるメタルオンメタル楔シール61を形成する。
図4を参照すると、1つの現在好ましい態様において、アクチュエータは、ニードルに圧力シールを穿刺させるべく構成されるバネ荷重機構62を含むことができ、この場合、バネ荷重機構は、酸素が流路を通じて流れることができるようにするべく、ニードルを圧力シールに押し通すのに十分なバネ力を与える。他の現在好ましい態様において、バネ荷重機構は、作動力をもたらすように構成される波形バネ64を備える。
図5Aに示されるように、他の現在好ましい態様では、アクチュエータが火薬式機構66であってもよく、この火薬式機構66は、作動制御信号67を受けるように接続されるとともに、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与えてニードルを脆弱ディスクに押し通して酸素が流れることができるようにすることによって、ニードルに圧力シールを穿刺させる高圧酸素の流れを開始するように構成される。図5Bに示されるように、他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、電気制御信号を受けるように接続されるとともに、ニードルに圧力シールを穿刺させるように構成される電気的接続部69を有する電動ソレノイド68であってもよく、この場合、電動ソレノイドは、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える。図5Cに示されるように、他の現在好ましい態様において、アクチュエータは、空気圧源から空気圧作動信号71を受けるように接続されるとともに、ニードルに圧力シールを穿刺させるように構成される空気圧起動装置70であってもよく、この場合、空気圧起動装置は、酸素が流れることができるようにニードルを脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える。
以上から明らかなように、本発明の特定の形態を図示して説明してきたが、本発明の思想および範囲から逸脱することなく様々な改変を成すことができる。

Claims (21)

  1. ユーザによる呼吸に適した補給用酸素を少量分配するために航空機の洗面所で用いる航空機洗面所酸素源において、
    1の酸素圧の気体酸素を蓄えるように構成される酸素貯留容器であって、前記酸素貯留容器は、前記酸素貯留容器内の高圧酸素を第1の酸素圧に保つように構成される圧力シールによって密封される開口を有し、前記圧力シールは、前記圧力シールが破られるまで、前記酸素貯留容器からの流れに抗して前記酸素貯留容器を密封するように構成される、酸素貯留容器と、
    アクチュエータと、
    前記酸素貯留容器の前記開口の前記圧力シールと流体連通状態で接続されるとともに、前記圧力シールが破られるときに前記酸素貯留容器の前記開口から酸素の流れを受けるように構成されるマニホールドであって、前記マニホールドは、前記酸素貯留容器の前記圧力シールと流体連通状態で接続される酸素流路を含む出口を含み、前記マニホールドの前記出口は、前記酸素流路内で前記アクチュエータに含まれる中空のポート付きニードルの下流に順次に配置される複数の流量制御オリフィスを含み、各流量制御オリフィスはその流量制御オリフィスより半径の大きい区画室に通じており、前記複数の流量制御オリフィスのうち第1の流量制御オリフィスは第1の区画室の下流に隣接し、前記複数の流量制御オリフィスのうち第2の流量制御オリフィスは第2の区画室の下流に隣接し、前記第2の区画室は前記第1の区画室の下流であって前記第1の区画室の第1の半径より小さい第2の半径を有し、前記流量制御オリフィスは、前記出口を通じた酸素流量を制御することで、所定の航空機高度、時間間隔、および、航空機降下プロファイルで、または、徐放特性で、人の生理的な生命維持要件を支えられる酸素圧であって前記第1の酸素圧よりも低い酸素圧である第2の酸素圧で所定量の酸素を供給するように構成される、マニホールドと、を備え、
    前記アクチュエータは、前記圧力シールを破るように構成され、前記圧力シールが、前記酸素貯留容器の前記開口を通じた酸素の流れを開始するためにアクチュエータの作動時に前記アクチュエータによって破られる、破壊される、または、破断されるように構成される航空機洗面所酸素源。
  2. 前記酸素貯留容器が金属から形成される請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  3. 前記酸素貯留容器が耐食ステンレス鋼円筒体を備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  4. 前記圧力シールは、高圧酸素を保持するように構成されるとともに、前記酸素貯留容器を開放して前記酸素貯留容器からの酸素の流れを開始するために破壊され、または破断され得る脆弱材料から形成される脆弱ディスクを備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  5. 前記脆弱ディスクは、前記マニホールドと前記酸素貯留容器の前記開口との間で圧縮される請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
  6. 前記脆弱ディスクは、前記酸素貯留容器のためのシール面および破断点を与える請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
  7. 前記マニホールドの前記出口は、航空機の洗面所で使用されるように構成される少なくとも1つの呼吸マスクのための少なくとも1つの出口ホースに接続されるように構成されるスイベルコネクタ取付具を備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  8. 前記スイベルコネクタ取付具が360度回転するように構成される請求項7に記載の航空機洗面所酸素源。
  9. 前記マニホールドの前記出口は、前記出口に対して取り外し可能に取り付けられる少なくとも1つの酸素分配チューブを更に備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  10. 前記少なくとも1つの酸素分配チューブが少なくとも1つの取り外し可能に取り付けできるコネクタを備える請求項9に記載の航空機洗面所酸素源。
  11. 前記少なくとも1つの取り外し可能に取り付けできるコネクタは、前記出口に取り外し可能に接続される請求項10に記載の航空機洗面所酸素源。
  12. 前記少なくとも1つの取り外し可能に取り付けできるコネクタは、前記少なくとも1つの酸素分配チューブの一部分間で取り外し可能に接続される請求項10に記載の航空機洗面所酸素源。
  13. 前記少なくとも1つの取り外し可能に取り付けできるコネクタは、呼吸マスクに対して取り外し可能に接続される請求項10に記載の航空機洗面所酸素源。
  14. 第2の酸素圧の酸素の流れを前記マニホールドの前記出口から受けるように接続される、航空機洗面所内の少なくとも1つの呼吸マスクを更に備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  15. 前記マニホールドは、前記酸素流路と流体連通状態で接続される圧力解放ポートを備える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  16. 前記アクチュエータは、ニードルと、前記ニードルに前記圧力シールを穿刺させるべく構成されるバネ荷重機構とを備え、前記バネ荷重機構は、酸素が前記流路を通じて流れることができるようにするべく前記ニードルを前記圧力シールに押し通すのに十分なバネ力を与える請求項1に記載の航空機洗面所酸素源。
  17. 前記バネ荷重機構は、作動力をもたらすように構成される波形バネを備える請求項16に記載の航空機洗面所酸素源。
  18. 前記アクチュエータは、前記圧力シールを穿刺することによって高圧酸素の流れを開始するためのニードルおよび火薬式機構を備え、前記火薬式機構は、酸素が流れることができるように前記ニードルを前記脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
  19. 前記アクチュエータは、ニードルと、前記ニードルに前記圧力シールを穿刺させるように構成される電動ソレノイドとを備え、前記電動ソレノイドは、酸素が流れることができるように前記ニードルを前記脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
  20. 前記アクチュエータは、ニードルと、前記ニードルに前記圧力シールを穿刺させるように構成される空気圧起動装置とを備え、前記空気圧起動装置は、酸素が流れることができるように前記ニードルを前記脆弱ディスクに押し通すのに十分な力を与える請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
  21. 前記アクチュエータは、前記脆弱ディスクを機械的に破るように構成される金属楔形状ニードルを備え、前記酸素貯留容器の前記開口が金属から形成され、前記アクチュエータは、前記金属楔形状ニードルを前記酸素貯留容器の前記金属開口内へ押し込むように構成され、それにより、前記金属楔形状ニードルおよび前記酸素貯留容器の前記開口は、前記アクチュエータの作動時に、前記出口を通じた前記酸素貯留容器からの酸素の流れを案内するように構成されるメタルオンメタル楔シールを形成する請求項4に記載の航空機洗面所酸素源。
JP2015541902A 2012-11-09 2013-11-07 航空機洗面所酸素源 Active JP6452613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261724772P 2012-11-09 2012-11-09
US61/724,772 2012-11-09
US14/073,590 US10493304B2 (en) 2012-11-09 2013-11-06 Aircraft lavatory oxygen source
US14/073,590 2013-11-06
PCT/US2013/069001 WO2014074746A2 (en) 2012-11-09 2013-11-07 Aircraft lavatory oxygen source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506252A JP2016506252A (ja) 2016-03-03
JP6452613B2 true JP6452613B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=49627122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541902A Active JP6452613B2 (ja) 2012-11-09 2013-11-07 航空機洗面所酸素源

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10493304B2 (ja)
EP (1) EP2916917B1 (ja)
JP (1) JP6452613B2 (ja)
CN (1) CN104797300B (ja)
CA (1) CA2890657C (ja)
WO (1) WO2014074746A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7036219B2 (ja) 2018-08-22 2022-03-15 株式会社Moldino 切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10857396B2 (en) * 2018-03-14 2020-12-08 Adam Hayes Emergency air supply system and method
US11511140B2 (en) * 2019-02-20 2022-11-29 Rockwell Collins, Inc. Pressurized gas manifold and system
US20210299483A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-30 The Boeing Company Apparatus, System, and Method for Pressure Altitude-Compensating Breath-Controlled Oxygen Release
US20220219022A1 (en) * 2021-01-12 2022-07-14 B/E Aerospace, Inc. Pulsed oxygen delivery system and method for a closed breathing environment
SE2250291A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-04 Nordling Christer A device for releasing a gas from a gas container

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1559156A (en) * 1924-11-08 1925-10-27 Gen Electric Orifice-type pressure-difference-creating device for flow meters
US1915867A (en) * 1931-05-01 1933-06-27 Edward R Penick Choker
US2664109A (en) * 1948-09-24 1953-12-29 Babcock & Wilcox Co Fluid circuit resistor construction
US2931355A (en) 1957-06-24 1960-04-05 Scott Aviation Corp System for automatically presenting a breathing mask to a person in an emergency
JPS4863804A (ja) * 1971-12-10 1973-09-05
US3981300A (en) 1975-01-22 1976-09-21 Irving Williams Oxygen supply systems for aircraft
JPS58108698U (ja) * 1982-11-11 1983-07-23 株式会社リコー 一定容量の密閉容器から気体を一定圧で流出させる装置
US4481945A (en) 1983-02-10 1984-11-13 Lockheed Corporation Deployment system for emergency oxygen mask
JPS6055963A (ja) * 1983-09-06 1985-04-01 川重防災工業株式会社 人工呼吸装置
US4681602A (en) 1984-12-24 1987-07-21 The Boeing Company Integrated system for generating inert gas and breathing gas on aircraft
US4715395A (en) * 1986-06-30 1987-12-29 United Technologies Corporation Fluid flow regulator
JPH04296294A (ja) 1991-03-22 1992-10-20 Jidosha Kiki Co Ltd オリフィス装置
US5301665A (en) 1991-05-05 1994-04-12 Dragerwerk Aktiengesellschaft Respirator for emergency oxygen supply for passengers in aircraft
US5246201A (en) * 1992-07-13 1993-09-21 Regin Manufacturing, Inc. Orifice assembly for gas metering device
US5809999A (en) 1995-08-30 1998-09-22 Daimler-Benz Aerospace Airbus Gmbh Method and apparatus for supplying breathable gas in emergency oxygen systems, especially in an aircraft
DE19533981C1 (de) 1995-09-14 1996-12-19 Daimler Benz Aerospace Airbus Versorgungseinheit für Passagiere, insbesondere in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
DE19534025C1 (de) 1995-09-14 1996-11-28 Daimler Benz Aerospace Airbus Versorgungseinheit für Passagiere, insbesondere in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
US5803062A (en) 1996-05-14 1998-09-08 Nellcor Puritan Bennett Inc. Compression molded integrated personal service and oxygen modules for use in transport aircraft with improved mask repacking and test access
US5816244A (en) 1996-05-14 1998-10-06 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Modular structural system for personal service and oxygen dispensing system modules for use in transport aircraft with improved latch and testing capability
US6647982B1 (en) * 1998-06-29 2003-11-18 Zaiser Lenoir E. Gas flow device
US6341606B1 (en) 1999-05-19 2002-01-29 Mallinckrodt, Inc. Disposable respiratory mask with adhesive skin interface
US6247471B1 (en) * 1999-07-08 2001-06-19 Essex Pb&R Corporation Smoke hood with oxygen supply device and method of use
US6467483B1 (en) * 1999-07-28 2002-10-22 Respironics, Inc. Respiratory mask
JP2003227480A (ja) 2002-02-04 2003-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール型圧縮機
EP1336789B1 (de) * 2002-02-19 2004-06-30 FESTO AG & Co Drosselventil
US20060048777A1 (en) * 2003-03-21 2006-03-09 Interspiro, Inc. Apparatus and method for providing breathable air and bodily protection in a contaminated environment
DE102004026649A1 (de) 2004-06-01 2006-01-05 DRäGER AEROSPACE GMBH Sauerstoffnotversorgungseinrichtung
US7588032B2 (en) 2004-12-08 2009-09-15 Be Intellectual Proeprty, Inc. Oxygen conservation system for commercial aircraft
ES1059642Y (es) * 2005-02-10 2005-09-01 Fagor S Coop Valvula rotatoria montada en un aparato de coccion multi-gas
WO2007030783A2 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Essex P.B. & R. Corp. Breathing apparatus
DE102006039181A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Airbus Deutschland Gmbh Sauerstoffversorgungssystem zur Sauerstofferzeugung aus Kabinenluft in einem Flugzeug
US8006877B2 (en) * 2007-04-18 2011-08-30 Sperian Respiratory Protection Usa, Llc Backpack for self contained breathing apparatus
US7866345B2 (en) * 2007-09-28 2011-01-11 Circor Instrumentation Technologies, Inc. Non-clogging flow restriction for pressure based flow control devices
US20090188504A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 Siska Jr William D Mechanically actuated emergency oxygen delivery system
US8016232B2 (en) 2008-05-29 2011-09-13 Honeywell International Inc. Aircraft cabin pressure descent detection and control system and method
US8695598B2 (en) * 2008-08-04 2014-04-15 Zodiac Aerotechnics Cockpit oxygen breathing device
EP2151263B1 (en) 2008-08-04 2014-03-05 Intertechnique Cockpit oxygen breathing device
WO2011009079A1 (en) 2009-07-16 2011-01-20 Ametek Ameron, Llc Hermetically welded sealed oxygen cylinder assembly and method of charging
EP2286877B1 (en) 2009-08-21 2019-01-16 Zodiac Aerotechnics Circuit for supplying a respiratory gas to an aircraft passenger from a pressurized source comprising a pressure regulating unit
JP2011241971A (ja) 2010-05-21 2011-12-01 Ihi Corp 絞り弁
CA2801870A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drive mechanism for a drug delivery device and drug delivery device
US8961473B2 (en) * 2010-06-11 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drive mechanism for a drug delivery device and drug delivery device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7036219B2 (ja) 2018-08-22 2022-03-15 株式会社Moldino 切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル

Also Published As

Publication number Publication date
EP2916917A2 (en) 2015-09-16
JP2016506252A (ja) 2016-03-03
WO2014074746A2 (en) 2014-05-15
CA2890657A1 (en) 2014-05-15
EP2916917B1 (en) 2022-03-23
CN104797300B (zh) 2018-04-03
WO2014074746A3 (en) 2014-10-09
US20140137869A1 (en) 2014-05-22
US10493304B2 (en) 2019-12-03
CN104797300A (zh) 2015-07-22
CA2890657C (en) 2017-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452613B2 (ja) 航空機洗面所酸素源
JP6067847B2 (ja) 航空機化粧室用非常時酸素装置
US3073301A (en) Aviation quick release valve
US10343003B2 (en) Aircraft fire suppression system and method
US8443802B2 (en) Apparatus for deploying oxygen masks
EP2855266B1 (en) On-board generation of oxygen for aircraft passengers
CN106550594B (zh) 紧急氧气供应系统
US20130074836A1 (en) Self-Contained Modular Deployment System
EP4026579B1 (en) Pulsed oxygen delivery system for a closed breathing environment
US20090188504A1 (en) Mechanically actuated emergency oxygen delivery system
JP4869400B2 (ja) 独立型の可膨張ハーネスを備えた呼吸マスク
JPH03188878A (ja) 乗物用の消火装置
EP1465805A1 (en) Valve manifold assembly
US10335617B2 (en) Respiratory protection equipment
CN105283225B (zh) 呼吸防护罩
EP3582836B1 (en) System for gas delivery including gas conserver
CN114375217B (zh) 用于向乘客递送呼吸气体的系统
EP2316734A2 (en) Method of supplying a breathing gas to an aircrew in an aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170810

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250