JP6449528B2 - 固体発光装置 - Google Patents

固体発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6449528B2
JP6449528B2 JP2012085414A JP2012085414A JP6449528B2 JP 6449528 B2 JP6449528 B2 JP 6449528B2 JP 2012085414 A JP2012085414 A JP 2012085414A JP 2012085414 A JP2012085414 A JP 2012085414A JP 6449528 B2 JP6449528 B2 JP 6449528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid state
phase
solid
state light
phase angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012085414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012222357A (ja
JP2012222357A5 (ja
Inventor
楊 泰和
泰和 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/080,782 external-priority patent/US8513890B2/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2012222357A publication Critical patent/JP2012222357A/ja
Publication of JP2012222357A5 publication Critical patent/JP2012222357A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449528B2 publication Critical patent/JP6449528B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は三相または多相交流電源の一種であって、各相の電気エネルギーにより固体発光体を個別に駆動し、また各相の電気エネルギーにより個別に駆動する固体発光体を隣り合うように、または互いに重なるように設置することにより、多相電源により個別に駆動され、隣り合うように設置し、または互いに重なるように設置した固体発光体の光エネルギーは合成発光を通して、照度パルスを低減する。及び各相電源に配置される交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の制御を通して、固体発光体の照度は隣り合うまたは互いに重なるように設置した固体発光体照度より低くなったとき、電源を切ることによって、電気エネルギーを節約する。
従来の単相交流電気エネルギーを使用する灯具は、交流電源の電圧パルスを備え、かつ駆動される固体発光体の発光照度にパルスが現れることはその欠点であり、また多相交流電源の中の各相電源で個別の固体発光体を個別に駆動するとき、各相電源は異なる位相であり、同じ時間において、一時的に各相電圧に異なるピーク値が現れ、各相電源により個別に駆動する個別の固体発光体は異なる照度の光エネルギーを作り、合成発光が見られるために、発光照度のパルスが弱くなり、その中の比較的低照度の固体発光体の駆動力は無効電気エネルギーになる。
特開2009‐218594号公報
従来の単相交流電気エネルギーを使用する灯具は、交流電源の電圧パルスを備え、かつ駆動される固体発光体の発光照度にパルスが現れることはその欠点であり、また多相交流電源の中の各相電源で個別の固体発光体を個別に駆動するとき、各相電源は異なる位相であり、同じ時間において、一時的に各相電圧に異なるピーク値が現れ、各相電源により個別に駆動する個別の固体発光体は異なる照度の光エネルギーを作り、合成発光が見られるために、発光照度のパルスが弱くなり、その中の比較的低照度の固体発光体の駆動力は無効電気エネルギーになる。
本発明は三相または多相交流電源の各相の電気エネルギーを通して、個別に駆動する固体発光体を隣り合うように、または互いに重なるように設置することにより、合成発光照度を通して、各相の交流電源・電圧により形成した発光照度波形を重ねさせ、かつ発光照度の合成パルス率を低減させる。更に各相電源の間で異なる位相の正弦波電圧に対して、各相電源で隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するとき、電圧波形の瞬間値に従って、異なる照度の光エネルギーを作り、異なる照度で隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を発光させ、照度の比較的低い固体発光体を通過する電気エネルギーが無効電気エネルギーになる。制御可能な多相無効電力の固体発光装置は交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の制御を通して、無効電気エネルギーを断電制御することによって、電気エネルギーを節約し、更に交流固体発光体の電圧と電流をコントロールすることができる。
本発明の一実施形態において、三相交流電源により各相電源を個別に駆動し隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体の合成発光パルス波形と電流パルス図を示す。 本発明の一実施形態において、三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更に隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する合成発光パルス波形と電流パルス図を示す。 本発明の一実施形態において、三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にデルタ接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。 本発明の一実施形態において、三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にY接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。 本発明の一実施形態において、三相4線式交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にY接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。 本発明の一実施形態において、三相交流電源の各相の間に、交流限流回路装置(Z10)と交流固体発光体と単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続する回路装置を個別に並列接続し、更に各相の単相ブリッジ整流器(BR100)の直流出力端を同じ極性並列接続することにより、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)の回路模式図を示す。 本発明の一実施形態において、三相4線式交流電源のR、S、T各相と三相4線式交流電源の中性線(N)との間に、交流限流回路装置(Z10)、交流固体発光体、単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続する回路装置を個別に並列接続し、更に各相の単相ブリッジ整流器(BR100)の直流出力端を同じ極性並列接続することにより、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)を制御する回路模式図を示す。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
従来の単相交流電気エネルギーを使用する灯具は、交流電源の電圧パルスを備え、かつ駆動される固体発光体の発光照度にパルスが現れることはその欠点であり、また多相交流電源の中の各相電源で個別の固体発光体を個別に駆動するとき、各相電源は異なる位相であり、同じ時間において、一時的に各相電圧に異なるピーク値が現れ、各相電源により個別に駆動する個別の固体発光体は異なる照度の光エネルギーを作り、合成発光が見られるために、発光照度のパルスが弱くなり、その中の比較的低照度の固体発光体の駆動力は無効電気エネルギーになる。
図1に三相交流電源により各相電源を個別に駆動し隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体の合成発光パルス波形と電流パルス図を示す。
図1の中の、
(Va)、(Vb)、(Vc)は三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの電圧波形である。
(Ia)、(Ib)、(Ic)は三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの電流波形である。
(e)は三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの光の合成波形である。
本発明は三相または多相交流電源の各相の電気エネルギーを通して、個別に駆動する固体発光体を隣り合うように、または互いに重なるように設置することにより、合成発光照度を通して、各相の交流電源・電圧により形成した発光照度波形を重ねさせ、かつ発光照度の合成パルス率を低減させる。更に各相電源の間で異なる位相の正弦波電圧に対して、各相電源で隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するとき、電圧波形の瞬間値に従って、異なる照度の光エネルギーを作り、異なる照度で隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を発光させ、照度は比較的低い固体発光体を通過する電気エネルギーが無効電気エネルギーになる。本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置は交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の制御を通して、無効電気エネルギーを断電制御することによって、電気エネルギーを節約し、更に交流固体発光体の電圧と電流をコントロールすることができる。
本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置は、三相交流電源を採用することにより、各相の電気エネルギーで隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動し、合成発光させることによって、発光照度のパルスを弱くする。また各相電源に交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)を連続して接続することによって、無効電気エネルギーを節約する。更に交流固体発光体の電圧と電流をコントロールすることができる。
図2に三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更に隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する合成発光パルス波形と電流パルス図を示す。
図2において、
(Vda)、(Vdb)、(Vdc)は、三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する電圧波形である。
(Ida)、(Idb)、(Idc)は、三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する電流波形である。
(de)は、三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する光の合成波形である。
図3に本発明は三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にデルタ接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。
図3の主な構成は下記を含む。
交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体の一種であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成され、または同じようにその他の交流電源に駆動される固体発光体によって構成されるものを含む。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続し、更に第1三相交流電線(R)と第2三相交流電線(S)との間に並列に接続する。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続し、更に第2三相交流電線(S)及び第3三相交流電線(T)との間に並列に接続する。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)を直列に接続し、更に第3三相交流電線(T)及び第1三相交流電線(R)との間に並列に接続する。
交流限流回路装置(Z10)は、下記の一種以上の回路構造によって構成されることを含む。
(1)交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)によって制御される無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(LED)の駆動電流をコントロールする。
(2)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成される。
(3)固体半導体回路によって固体発光素子に対して、アナログ、チョッパー型定電流または限流回路を構成する。
(4)交流変圧器によって構成される。
(5)交流の定電流変圧器によって構成される。
交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の一種以上の回路構造によって構成される。
(1)制御可能な電気伝導度による位相角のサイリスタパワーデバイスによって構成され、例えばTRIAC、SCR、GTOによって従動素子を構成し、かつ相対的に各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、サイリスタユニットの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(2)電界効果パワーデバイスによって構成される固体スイッチ装置、例えばMOSFET、IGBTは従動素子であり、かつ多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、電界効果パワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(3)ツェナーダイオードのツェナー電圧、またはダイオードの順方向電圧降下の特性を通して、ツェナーダイオードまたはダイオードをサイリスタのゲートと電圧源との間に連続して接続することにより、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、サイリスタパワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つを設定する。
(4)交流電源の電圧を通して、駆動される固体発光体に対して、交流固体発光体(LED)本体の順方向電圧の特性に従って、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、固体発光体の導通位相角と遮断位相角の動作を設定する。
電子制御装置(ECU)は、電子制御装置(ECU)によって内部を設定し、または外部に制御され、及び電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の導通位相角を制御することにより、固体発光体を通過する電圧、電流をコントロールする。
上述した図3の実施例稼動中の発光波形と電流波形図は図2と同じである。
図4に本発明は三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にY接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。
図4の主な構成は下記を含む。
交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体の一種であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成され、または同じようにその他の交流電源に駆動される固体発光体によって構成されるものを含む。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)を共同連結端(COM)にY接続する。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第1三相交流電線(R)へ通じる。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第2三相交流電線(S)へ通じる。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列に接続してから、一端は第3三相交流電線(T)へ通じる。
交流限流回路装置(Z10)は、下記の一種以上の回路構造によって構成されることを含む。
(1)交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)によって制御される無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(LED)の駆動電流をコントロールする。
(2)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成される。
(3)固体半導体回路によって固体発光素子に対して、アナログ、チョッパー型定電流または限流回路を構成する。
(4)交流変圧器によって構成される。
(5)交流の定電流変圧器によって構成される。
交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の一種以上の回路構造によって構成される。
(1)制御可能な電気伝導度による位相角のサイリスタパワーデバイスによって構成され、例えばTRIAC、SCR、GTOによって従動素子を構成し、かつ相対的に各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、サイリスタユニットの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(2)電界効果パワーデバイスによって構成される固体スイッチ装置、例えばMOSFET、IGBTは従動素子であり、かつ多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、電界効果パワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(3)ツェナーダイオードのツェナー電圧、またはダイオードの順方向電圧降下の特性を通して、ツェナーダイオードまたはダイオードをサイリスタのゲートと電圧源との間に連続して接続することにより、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、サイリスタパワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つを設定する。
(4)交流電源の電圧を通して、駆動される固体発光体に対して、交流固体発光体(LED)本体の順方向電圧の特性に従って、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、固体発光体の導通位相角と遮断位相角の動作を設定する。
電子制御装置(ECU)は、電子制御装置(ECU)によって内部を設定し、または外部に制御され、及び電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の導通位相角を制御することにより、固体発光体を通過する電圧、電流をコントロールする。
上述した図4の実施例稼動中の発光波形と電流波形図は図2と同じである。
図5に本発明は三相4線式交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にY接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路模式図を示す。
図5の主な構成は下記を含む。
交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体の一種であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成され、または同じようにその他の交流電源に駆動される固体発光体によって構成されるものを含む。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)をY接続して共同連結端(COM)に連結してから、三相4線式交流電源の中性線(N)へ通じる。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)の非共同連結端または交流限流回路装置(Z10)と直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列に接続してから、一端は第1三相4線式交流電線(R)へ通じる。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第2三相4線式交流電線(S)へ通じる。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第3三相4線式交流電線(T)へ通じる。
交流限流回路装置(Z10)は、下記の一種以上の回路構造によって構成されることを含む。
(1)交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)によって制御される無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(LED)の駆動電流をコントロールする。
(2)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成される。
(3)固体半導体回路によって固体発光素子に対して、アナログ、チョッパー型定電流または限流回路を構成する。
(4)交流変圧器によって構成される。
(5)交流の定電流変圧器によって構成される。
交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の一種以上の回路構造によって構成される。
(1)制御可能な電気伝導度による位相角のサイリスタパワーデバイスによって構成され、例えばTRIAC、SCR、GTOによって従動素子を構成し、かつ相対的に各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、サイリスタユニットの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(2)電界効果パワーデバイスによって構成される固体スイッチ装置、例えばMOSFET、IGBTは従動素子であり、かつ多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、電界効果パワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(3)ツェナーダイオードのツェナー電圧、またはダイオードの順方向電圧降下の特性を通して、ツェナーダイオードまたはダイオードをサイリスタのゲートと電圧源との間に連続して接続することにより、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、サイリスタパワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つを設定する。
(4)交流電源の電圧を通して、駆動される固体発光体に対して、交流固体発光体(LED)本体の順方向電圧の特性に従って、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、固体発光体の導通位相角と遮断位相角の動作を設定する。
電子制御装置(ECU)は、電子制御装置(ECU)によって内部を設定し、または外部に制御され、及び電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の導通位相角を制御することにより、固体発光体を通過する電圧、電流をコントロールする。
上述した図5の実施例運転中の発光波形と電流波形図は図2と同じである。
図6に本発明は三相交流電源の各相の間に、交流限流回路装置(Z10)と交流固体発光体と単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続する回路装置を個別に並列接続し、更に各相の単相ブリッジ整流器(BR100)の直流出力端を同じ極性並列接続することにより、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)の回路模式図を示す。
図6の主な構成は下記を含む。
交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体の一種であり、発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成され、交流電源に駆動され、または同じように他の交流電源で駆動される固体発光体によって構成されることを含む。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)と交流限流回路装置(Z10)を連続して接続し、及び単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続し、更に第1三相交流電線(R)と第3三相交流電線(T)との間に並列に接続する。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)と交流限流回路装置(Z10)を連続して接続し、及び単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続し、更に第2三相交流電線(S)と第1三相交流電線(R)との間に並列に接続する。
交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)と交流限流回路装置(Z10)を連続して接続し、及び単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続し、更に第3三相交流電線(T)と第2三相交流電線(S)との間に並列に接続する。
交流限流回路装置(Z10)は、下記の一種以上の回路構造によって構成されることを含む。
(1)交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)によって制御される無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(LED)の駆動電流をコントロールする。
(2)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成される。
(3)固体半導体回路によって固体発光素子に対して、アナログ、チョッパー型定電流または限流回路を構成する。
(4)交流変圧器によって構成される。
(5)交流の定電流変圧器によって構成される。
電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)は、各セットの単相ブリッジ整流器(BR100)の正負端間に並列接続し、かつ電子制御装置(ECU)により導通位相角をコントロールし、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)は下記の一種以上の回路構造によって構成される。
(1)制御可能な電気伝導度による位相角のサイリスタパワーデバイスによって構成され、例えばTRIAC、SCR、GTOによって従動素子を構成し、かつ相対的に各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、サイリスタユニットの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(2)電界効果パワーデバイスによって構成される固体スイッチ装置、例えばMOSFET、IGBTは従動素子であり、かつ多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、電界効果パワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(3)ツェナーダイオードのツェナー電圧、またはダイオードの順方向電圧降下の特性を通して、ツェナーダイオードまたはダイオードをサイリスタのゲートと電圧源との間に連続して接続することにより、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、サイリスタパワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つを設定する。
(4)交流電源の電圧を通して、駆動される固体発光体に対して、交流固体発光体(LED)本体の順方向電圧の特性に従って、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、固体発光体の導通位相角と遮断位相角の動作を設定する。
電気エネルギーを制御する装置(ECU)は、電子制御装置(ECU)によって内部を設定し、または外部に制御され、及び三相交流電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、各セットの単相ブリッジ整流器(BR100)の正負端間に並列接続し、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)の導通位相角を制御することにより、固体発光体を通過する電圧、電流をコントロールする。
上述した図6の実施例運転中の発光波形と電流波形図は図2と同じである。
図7に本発明は三相4線式交流電源のR、S、T各相と三相4線式交流電源の中性線(N)との間に、交流限流回路装置(Z10)、交流固体発光体、単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端を連続して接続する回路装置を個別に並列接続し、更に各相の単相ブリッジ整流器(BR100)の直流出力端を同じ極性並列接続することにより、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)を制御する回路模式図を示す。
図7の主な構成は下記を含む。
交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体の一種であり、発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成され、交流電源に駆動され、または同じように他の交流電源で駆動される固体発光体によって構成されることを含む。
交流限流回路装置(Z10)を固体発光体(101)に連続して接続してから、更に単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端に連続して接続し、直列接続してから、第1三相4線式交流電線(R)と三相4線式交流電源の中性線(N)との間に並列接続する。
交流限流回路装置(Z10)を固体発光体(102)に連続して接続してから、更に単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端に連続して接続し、直列接続してから、第2三相4線式交流電線(S)と三相4線式交流電源の中性線(N)との間に並列接続する。
交流限流回路装置(Z10)を固体発光体(103)に連続して接続してから、更に単相ブリッジ整流器(BR100)の交流端に連続して接続し、直列接続してから、第3三相4線式交流電線(T)と三相4線式交流電源の中性線(N)との間に並列接続する。
交流限流回路装置(Z10)は、下記の一種以上の回路構造によって構成されることを含む。
(1)交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)によって制御される無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(LED)の駆動電流をコントロールする。
(2)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成される。
(3)固体半導体回路によって固体発光素子に対して、アナログ、チョッパー型定電流または限流回路を構成する。
(4)交流変圧器によって構成される。
(5)交流の定電流変圧器によって構成される。
電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)は、各セットの単相ブリッジ整流器(BR100)の正負端間に並列接続し、かつ電子制御装置(ECU)により導通位相角をコントロールし、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)は下記の一種以上の回路構造によって構成される。
(1)制御可能な電気伝導度による位相角のサイリスタパワーデバイスによって構成され、例えばTRIAC、SCR、GTOによって従動素子を構成し、かつ相対的に各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、サイリスタユニットの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(2)電界効果パワーデバイスによって構成される固体スイッチ装置、例えばMOSFET、IGBTは従動素子であり、かつ多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、電界効果パワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する。
(3)ツェナーダイオードのツェナー電圧、またはダイオードの順方向電圧降下の特性を通して、ツェナーダイオードまたはダイオードをサイリスタのゲートと電圧源との間に連続して接続することにより、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、サイリスタパワーデバイスの導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つを設定する。
(4)交流電源の電圧を通して、駆動される固体発光体に対して、交流固体発光体(LED)本体の順方向電圧の特性に従って、電源に正弦波電圧変動を与えた時に、固体発光体の導通位相角と遮断位相角の動作を設定する。
電気エネルギーを制御する装置(ECU)は、電子制御装置(ECU)によって内部を設定し、または外部に制御され、及び三相4線式交流電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、各セットの単相ブリッジ整流器(BR100)の正負端間に並列接続し、電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(2000)の導通位相角を制御することにより、固体発光体を通過する電圧、電流をコントロールする。
上述した図7の実施例運転中の発光波形と電流波形図は図2と同じである。
本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置の交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)によって構成されるとき、以下の一種以上の方式によって構成されることを含む。
(1)2個以上の発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を逆極性並列接続することによって構成される。または
(2)2個以上の発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を逆極性直列接続し、また別々に逆極性並列接続するダイオードによって構成される。または
(3)1個以上の発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を直列接続、並列接続、または直列・並列接続し、同じ極性に従って、ブリッジ整流装置の直流出力端に連接することよって構成される。
本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置の交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、単向導電性固体発光体によって構成されるとき、以下の一種以上の方式によって構成されることを含む。
(1)2個以上の単向導電性固体発光体を逆極性並列接続することによって構成される。または
(2)2個以上の単向導電性固体発光体を逆極性直列接続し、また別々に逆極性並列接続するダイオードによって構成される。または
(3)1個以上の単向導電性固体発光体を直列接続、並列接続、または直列・並列接続し、同じ極性に従って、ブリッジ整流装置の直流出力端に連接することよって構成される。
本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置の交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、1個以上を直列接続、並列接続、または直列・並列接続することによって、直接交流電源の発光素子を稼動することによって構成され、かつ直接交流電源で稼動すること含む。
本実施例の制御可能な多相無効電力の固体発光装置の上記の多相交流電源は、上述した実施例の三相電源以外に、同じ原理である二相または二相以上の交流電源に応用されることを含む。
(101)、(102)、(103):固体発光体
(1000):交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置
(2000):電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置
(BR100):単相ブリッジ整流器
(Va)、(Vb)、(Vc):三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの電圧波形である
(Ia)、(Ib)、(Ic):三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの電流波形である
(e):三相交流電源により隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動するときの光の合成波形である
(Vda)、(Vdb)、(Vdc):三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する電圧波形である
(Ida)、(Idb)、(Idc):三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する電流波形である
(de):三相交流電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する光の合成波形である
(COM):共同連結端
(ECU):電子制御装置
(N):三相4線式交流電源の中性線
(R)、(S)、(T):三相交流電線
(Z10):交流限流回路装置

Claims (4)

  1. 個別に駆動される複数の固体発光体が隣り合うように、または互いに重なるように設置されており、合成発光照度を利用し、各相の交流電源・電圧により形成された発光照度波形が重ねられており、各相電源の間で異なる位相の正弦波電圧に対し、各相電源で隣り合うようにまたは互いに重なるように設置された固体発光体が個別に駆動されるとき、電圧波形の瞬間値に従って、異なる照度の光エネルギーを作り、隣り合うようにまたは互いに重なるように設置した固体発光体を異なる照度で発光させ、複数の固体発光体のうちの1つの固体発光体の照度がその1つの固体発光体と隣り合う固体発光体の照度よりも低いとき、隣り合う固体発光体の照度よりも低い1つの固体発光体が瞬間に消費する電気エネルギーを無効電気エネルギーと定義し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)の制御を通して、無効電気エネルギーを断電制御することによって、電気エネルギーを節約し、更に交流固体発光体の電圧と電流をコントロールすることができ、
    三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にデルタ接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路が構成され、その構成は下記を含み、
    交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成されるものを含み、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続し、更に第1三相交流電線(R)と第2三相交流電線(S)との間に並列に接続し、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続し、更に第2三相交流電線(S)及び第3三相交流電線(T)との間に並列に接続し、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)を直列接続し、更に第3三相交流電線(T)及び第1三相交流電線(R)との間に並列に接続し、
    交流限流回路装置(Z10)は、下記の回路構造によって構成されることを含み、
    (1)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成され、
    交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の回路構造によって構成され、
    (1)交流固体発光体(101)、(102)、(103)と交流限流回路装置(Z10)との間で、交流固体発光体(101)、(102)、(103)および交流限流回路装置(Z10)にそれぞれ直列接続されており、
    (2)TRIAC、SCR、GTOもしくはツェナーダイオードの従動素子を含み、各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御するサイリスタパワーデバイス、または、MOSFETもしくはIGBTの従動素子を含み、多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する電界効果パワーデバイスのいずれかを有し
    (3)前記無効電気エネルギーを消費している固体発光体の交流電気伝導度による位相角を無効電気エネルギー導電角とすると、前記無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(101)、(102)、(103)の駆動電流をコントロールし、
    電子制御装置(ECU)は、電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)のサイリスタパワーデバイス、または、電界効果パワーデバイスの導通位相角を制御することにより、交流固体発光体(101)、(102)、(103)を通過する電圧、電流をコントロールすることを特徴とする固体発光装置。
  2. 三相交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にデルタ接続に代えて、Y接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路が構成され、その構成は下記を含み、
    交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成されるものを含み、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)を共同連結端(COM)にY接続し、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第1三相交流電線(R)へ通じ、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第2三相交流電線(S)へ通じ、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列に接続してから、一端は第3三相交流電線(T)へ通じ、
    交流限流回路装置(Z10)は、下記の回路構造によって構成されることを含み、
    (1)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成され、
    交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の回路構造によって構成され、
    (1)交流固体発光体(101)、(102)、(103)と交流限流回路装置(Z10)との間で、交流固体発光体(101)、(102)、(103)および交流限流回路装置(Z10)にそれぞれ直列接続されており、
    (2)TRIAC、SCR、GTOもしくはツェナーダイオードの従動素子を含み、各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御するサイリスタパワーデバイス、または、MOSFETもしくはIGBTの従動素子を含み、多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する電界効果パワーデバイスのいずれかを有し、
    (3)前記無効電気エネルギーを消費している固体発光体の交流電気伝導度による位相角を無効電気エネルギー導電角とすると、前記無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(101)、(102)、(103)の駆動電流をコントロールし、
    電子制御装置(ECU)は、電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)のサイリスタパワーデバイス、または、電界効果パワーデバイスの導通位相角を制御することにより、交流固体発光体(101)、(102)、(103)を通過する電圧、電流をコントロールすることを特徴とする請求項1に記載の固体発光装置。
  3. 三相4線式交流電源の各相電源を交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)にコントロールされてから、更にデルタ接続に代えて、Y接続かつ隣り合うように、または互いに重なるように設置した固体発光体を個別に駆動する回路が構成され、その構成は下記を含み、
    交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、2個以上の交流電源で駆動する固体発光体であり、交流電源に駆動される発光ダイオード(LED)または有機発光ダイオード(OLED)を基本的な発光素子によって構成されるものを含み、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)、交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)をY接続して共同連結端(COM)に連結してから、三相4線式交流電源の中性線(N)へ通じ、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(101)の非共同連結端または交流限流回路装置(Z10)と直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列に接続してから、一端は第1三相4線式交流電線(R)へ通じ、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(102)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第2三相4線式交流電線(S)へ通じ、
    交流電気エネルギーで駆動する固体発光体(103)の非共同連結端と交流限流回路装置(Z10)を直列に接続し、また交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)と直列接続してから、一端は第3三相4線式交流電線(T)へ通じ、
    交流限流回路装置(Z10)は、下記の回路構造によって構成されることを含み、
    (1)抵抗性インピーダンス素子、誘導性インピーダンス素子、容量性インピーダンス素子の中の一種以上を直列接続、並列接続、または直列・並列に接続することによって構成され、
    交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)は、下記の回路構造によって構成され、
    (1)交流固体発光体(101)、(102)、(103)と交流限流回路装置(Z10)との間で、交流固体発光体(101)、(102)、(103)および交流限流回路装置(Z10)にそれぞれ直列接続されており、
    (2)TRIAC、SCR、GTOもしくはツェナーダイオードの従動素子を含み、各相電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御するサイリスタパワーデバイス、または、MOSFETもしくはIGBTの従動素子を含み、多相電源に対する電圧検出回路、各相電圧間の電圧比較回路の稼動を通して、電界効果パワーデバイスの駆動回路を制御することにより、固体スイッチ装置(1000)の導通位相角、遮断位相角の二者またはその中の一つの制御タイミングを制御する電界効果パワーデバイスのいずれかを有し、
    (3)前記無効電気エネルギーを消費している固体発光体の交流電気伝導度による位相角を無効電気エネルギー導電角とすると、前記無効電気エネルギー導電角の増減を通して、交流固体発光体(101)、(102)、(103)の駆動電流をコントロールし、
    電子制御装置(ECU)は、電源電圧と交流限流回路装置(Z10)を通過する電流を参照し、交流電気伝導度による位相角を制御する固体スイッチ装置(1000)のサイリスタパワーデバイス、または、電界効果パワーデバイスの導通位相角を制御することにより、交流固体発光体(101)、(102)、(103)を通過する電圧、電流をコントロールすることを特徴とする請求項1に記載の固体発光装置。
  4. 交流固体発光体(101)、(102)、(103)は、単向導電性固体発光体によって構成されるとき、以下の一種以上の方式によって構成されることを含み、
    (1)2個以上の単向導電性固体発光体を逆極性並列接続することによって構成され、または
    (2)1個以上の単向導電性固体発光体を直列接続、並列接続、または直列・並列接続し、同じ極性に従って、ブリッジ整流装置の直流出力端に連接することよって構成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の固体発光装置。
JP2012085414A 2011-04-06 2012-04-04 固体発光装置 Expired - Fee Related JP6449528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/080,782 2011-04-06
US13/080,782 US8513890B2 (en) 2011-04-06 2011-04-06 Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power
US13/226,625 US8791639B2 (en) 2011-04-06 2011-09-07 Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power
US13/226,625 2011-09-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012222357A JP2012222357A (ja) 2012-11-12
JP2012222357A5 JP2012222357A5 (ja) 2015-05-07
JP6449528B2 true JP6449528B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=46000828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012085414A Expired - Fee Related JP6449528B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-04 固体発光装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8791639B2 (ja)
EP (1) EP2509395A3 (ja)
JP (1) JP6449528B2 (ja)
CN (2) CN102740553B (ja)
AU (1) AU2012201950C1 (ja)
BR (1) BR102012007958A2 (ja)
CA (1) CA2773217C (ja)
SG (1) SG185203A1 (ja)
TW (2) TWI583254B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102045925B (zh) * 2010-11-02 2013-11-27 华南理工大学 一种led集中式直流供电系统及其运行方法
US8791639B2 (en) * 2011-04-06 2014-07-29 Tai-Her Yang Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power
DE112012002250B4 (de) * 2011-05-26 2019-03-28 Korea Electrotechnology Research Institute Vorrichtung zum Steuern des Betriebs von LEDs
US20130169165A1 (en) * 2011-12-15 2013-07-04 Laurence P. Sadwick Multi-Phase Lighting Driver
WO2013138111A2 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 3M Innovative Properties Company Systems and methods for constant illumination and color control of light emission diodes in a polyphase system
KR20140086488A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 삼성전기주식회사 발광 다이오드 구동 장치
US9647533B2 (en) * 2013-11-08 2017-05-09 One More Time Llc PFC circuits with very low THD
CN105044462B (zh) * 2015-07-09 2017-10-31 广东电网有限责任公司电力科学研究院 电力信号的截止相位检测方法和系统
CN108630821B (zh) * 2017-03-21 2020-09-18 北京大学深圳研究生院 多相电致发光器件
US11498147B2 (en) * 2018-05-01 2022-11-15 Illinois Tool Works Inc. Single phase input detection and power source protection
SI3636376T1 (sl) 2018-10-12 2022-01-31 Dallan S.P.A. Naprava za lasersko ali plazemsko rezanje kosov iz ploščatega materiala
WO2020249662A1 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Signify Holding B.V. An led driver control circuit

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114474A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Toshiba Corp 表示装置
TWI378742B (en) * 2005-12-09 2012-12-01 Epistar Corp Multiphase driving method and device for ac_led
US7948770B2 (en) * 2005-12-09 2011-05-24 Industrial Technology Research Institute AC—LED system in single chip with three metal contacts
TW200739952A (en) * 2005-12-22 2007-10-16 Rohm Co Ltd Light emitting device and illumination instrument
JP2007173549A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Rohm Co Ltd 発光装置
CN101558693A (zh) * 2007-01-29 2009-10-14 奥斯兰姆有限公司 用于对发光装置分级调光的电子驱动设备和方法
US8054007B2 (en) * 2008-01-14 2011-11-08 Tai-Her Yang Bi-directional light emitting diode drive circuit in bi-directional power series resonance
CN101489332A (zh) * 2008-01-14 2009-07-22 杨泰和 脉动电能串联谐振的led单向驱动电路
JP2009170240A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Sharp Corp Ledの調光装置
TWI508630B (zh) * 2008-03-07 2015-11-11 Tai Her Yang 雙極性充放電之led驅動電路
US8198819B2 (en) * 2008-09-17 2012-06-12 Switch Bulb Company, Inc. 3-way LED bulb
US8669704B2 (en) * 2008-12-12 2014-03-11 Koninklijke Philips N.V. LED light source and lamp comprising such a LED light source
US8664876B2 (en) * 2009-06-29 2014-03-04 Tai-Her Yang Lighting device with optical pulsation suppression by polyphase-driven electric energy
US8791639B2 (en) * 2011-04-06 2014-07-29 Tai-Her Yang Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power
US8513890B2 (en) * 2011-04-06 2013-08-20 Tai-Her Yang Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power

Also Published As

Publication number Publication date
CN202602983U (zh) 2012-12-12
US8791639B2 (en) 2014-07-29
SG185203A1 (en) 2012-11-29
US20120256547A1 (en) 2012-10-11
JP2012222357A (ja) 2012-11-12
TW201244546A (en) 2012-11-01
CA2773217C (en) 2019-09-24
CA2773217A1 (en) 2012-10-06
AU2012201950B2 (en) 2015-07-16
EP2509395A2 (en) 2012-10-10
CN102740553A (zh) 2012-10-17
EP2509395A3 (en) 2013-10-30
AU2012201950C1 (en) 2015-12-24
CN102740553B (zh) 2016-06-15
TWI583254B (zh) 2017-05-11
TWM464594U (zh) 2013-11-01
BR102012007958A2 (pt) 2018-02-27
AU2012201950A1 (en) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449528B2 (ja) 固体発光装置
JP2010272838A (ja) 交流発光ダイオード回路
US8907569B2 (en) Lighting device for an AC power supply
JP6534102B2 (ja) 調光装置
WO2013108331A1 (ja) 2線式調光スイッチ
JP5457786B2 (ja) 負荷制御装置
JP2008054496A (ja) 直流電圧源から電源系給電するための電流変換回路装置及び方法
KR20120018460A (ko) 역극성 직렬연결 방식에 의한 led 및 구동회로
JP2007194071A (ja) 照明用led駆動回路、led照明モジュール及びled照明装置
JP5959375B2 (ja) 照明装置
JP2012221497A (ja) 交流電圧の位相角を調整する調整回路
CN104470049A (zh) 电源装置、照明装置及照明系统
KR102023869B1 (ko) 다상 무효전력에 대한 제어가 가능한 고체 발광 장치
US8513890B2 (en) Solid-state light emitting device having controllable multiphase reactive power
JP3168200U (ja) 電流制御および駆動回路
CN102905429B (zh) 等占空比led脉动驱动电源电路
KR20200007063A (ko) 다중위상 구동 전기에너지에 의한 광펄스 억제를 위한 조명장치
EP2600513A1 (en) Power supply for LED light sources
JP6299364B2 (ja) Led駆動装置及びled照明装置
KR20140042413A (ko) 다중위상 구동 전기에너지에 의한 광펄스 억제를 위한 조명장치
CN104144539A (zh) 双向整流器调光系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees