JP6440819B2 - シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器 - Google Patents

シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器 Download PDF

Info

Publication number
JP6440819B2
JP6440819B2 JP2017505141A JP2017505141A JP6440819B2 JP 6440819 B2 JP6440819 B2 JP 6440819B2 JP 2017505141 A JP2017505141 A JP 2017505141A JP 2017505141 A JP2017505141 A JP 2017505141A JP 6440819 B2 JP6440819 B2 JP 6440819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
modulation
region
doping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017505141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522609A (ja
Inventor
▲亞▼明 李
▲亞▼明 李
▲歩▼文 成
▲歩▼文 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017522609A publication Critical patent/JP2017522609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440819B2 publication Critical patent/JP6440819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/0155Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the optical absorption
    • G02F1/0157Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the optical absorption using electro-absorption effects, e.g. Franz-Keldysh [FK] effect or quantum confined stark effect [QCSE]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/063Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide ridge; rib; strip loaded

Description

本発明は光相互接続の分野に関し、具体的には、シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器に関する。
微小電子機器の分野で一般的な材料として、シリコン材料は加工技術及び製造コストの点で絶対的な優位性を有している。しかし、金属ワイヤー及び絶縁体に基づく従来の相互接続技術は、遅延、電力消費、帯域などにより限界があり、将来のチップ上に多数のコアを有するシステムのグローバルな要求に合致させることは困難である。電気的相互接続と比較して、光相互接続は、高帯域、低消費電力、短い遅延などの利点を有し、電気的相互接続が直面する現在の課題を総合的に解決すると考えられている。近年、シリコンに基づく光相互接続が、研究者から広く注目を浴びており、急速に発展している。シリコンに基づく変調器は、シリコンに基づく光相互接続技術の基本的な構成要素の1つであり、近年における重要な研究課題である。通常のシリコンに基づく変調器は、自由キャリア分散効果に基づく変調器及び電気吸収に基づく変調器を含む。
自由キャリア分散効果に基づく変調器とは、電圧がシリコン変調領域に印加されると、シリコン内のキャリアの分布の変化を引き起こすことをいう。自由キャリア分散効果に起因して、シリコン内の光の屈折率も変化し、光信号が変調される。現在、自由キャリア分散効果に基づく変調器は、主に2つの種類に分類される。1つはシリコンマッハ−ツェンダー干渉器(Mach−Zehnder Interferometer、MZI)変調器であり、これは高い変調率及び高い光帯域という利点並びに大型であること、大きな電力消費及び進行波が必要であるという欠点を有する。もう1つはシリコンマイクロリング変調器であり、これは、小型で高い変調率という利点並びに極端に温度に対する感度が高いこと、低い変調帯域、小さな技術的許容誤差、及び応用性が低いことという欠点を有する。
電気吸収に基づく変調器とは、半導体における電気−光学効果(フランツ−ケルディシュ効果)を用いることによって製造された光信号変調要素を指し、これは、高い変調帯域、低い電力消費、実用的な光帯域、及び許容可能な消光比などの利点を有する。しかし、シリコンは電気―光学効果が弱いため、改善のためにシリコン内に導入され、ドープされる第2の材料が必要となる。ゲルマニウム材料は、C帯域(1550nm)で顕著な電気−光学効果を有し、通常の相補性金属酸化物半導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor、CMOS)技術と完全に互換性がある。そのため、1つの確実に代替可能な解決手段は、第2の材料としてゲルマニウムを用い、ゲルマニウムまたはシリコン‐ゲルマニウム電気吸収型変調器を製造することである。
ゲルマニウムまたはシリコン−ゲルマニウム変調器は、小型、低消費電力、及び高い変調率などの利点を有する。この種類の変調器の主要な主題は、ゲルマニウムまたはシリコン−ゲルマニウム変調領域とシリコンに基づく導波路との間の結合である。現在、主に2つの結合方法が存在する。1つの方法は、ゲルマニウムまたはシリコン−ゲルマニウム変調領域がアライメントによってシリコンに基づく導波路と直接結合されることである。しかし、シリコン及びゲルマニウムは異なる屈折率を有するため、アライメントによる直接結合方式は、端面反射を有し、これは結合損失を引き起こす。さらに、現在の製造方法では、PIN接合がゲルマニウム変調領域に製造され、これはドーピング領域における光吸収を引き起こし、吸収損失を引き起こす。さらに、アライメントによる直接結合方式は、複雑な製造技術を有し、実行することが困難である。もう1つの方式は、エバネセント波を用いることによって結合を実現することである。この種類の結合構造は、シンガポール国IMEによって提案された水平PIN接合の構造及び中国科学アカデミー半導体研究所によって提案された垂直PIN接合の構造を含む。IMEによって提案された水平PIN接合の構造に関して、モード場安定性のために必要な伝搬長さが考慮されていないため、伝搬損失が大きく、PIN接合がゲルマニウム変調領域に製造されているため、吸収損失が存在する。中国科学アカデミー半導体研究所によって提案された垂直PIN接合の構造は、複雑な製造技術を有し、複数回の成長、エッチング及びドーピングなどの技術を必要とする。さらに、n++Siの構造を容易に製造するために、シリコン−ゲルマニウム変調領域は幅が広く、変調領域は複数のモードを有し、これは通信容量や伝送距離に影響を及ぼす。
従って、本発明の目的は、シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器を提供することである。技術的プロセスが単純化され、製造の困難さが低減されるように、変調層は、選択的エピタキシーによって成長し、変調層とPIN接合との間の並列接続の構造設計が用いられる。電気吸収型変調器は、小型、高い3dB帯域、低い電力消費、及び小さい挿入損失などの利点を有する。
第1の態様によれば、
シリコン基板と、シリコン基板上に配置された酸化層と、を含む基板層と、
酸化層上に配置された上部層シリコンであって、導波路層が上部層シリコン上に形成された、上部層シリコンと、
上部層シリコン上に形成され、第1のドーピングパネル及び第2のドーピングパネルを含み、第1の種類の軽ドーピング領域が第1のドーピングパネル上に形成され、第2の種類の軽ドーピング領域が第2のドーピングパネル上に形成され、第1の種類の軽ドーピング領域及び第2の種類の軽ドーピング領域が、導波路層の2つの側方に位置し、導波路層に密接し、第1の種類の軽ドーピング領域、導波路層、及び第2の種類の軽ドーピング領域がPIN接合を形成する、ドーピング層と、
導波路層上に配置され、PIN接合に対して平行に接続された変調層と、を含み、
特定の波長を有するビームが導波路層にそって伝搬し、変調層及び導波路層によって形成された変調領域に入り、次いで、変調層と導波路層との間を振動して伝搬し、変調電気信号が第1の種類の軽ドーピング領域及び第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されると、ビームについて変調層の光吸収係数が、変調電気信号とともに変化し、ビームが変調領域を通過した後に、ビームの光パワーもそれに従って変化し、電気−光変調がビームに対して行われる、電気吸収型変調器が提供される。
第1の態様の第1の可能な実装方法において、二酸化シリコン層が、導波路層及びドーピング層の上に成長して形成され、選択的エピタキシャル領域が二酸化シリコン層をエッチングすることによって得られ、選択的エピタキシャル領域が、変調層を成長させるために使用され、ビームが導波路層及び変調層を伝搬する際に必要なモード合致要件を変調層の大きさが満たすように、第1の方向における選択的エピタキシャル領域の開口幅が選択され、成長した変調層の厚さ及び形状が制御される。
第1の態様の第1の可能な実装方法を参照して、第2の可能な実装方法において、第2の方向における選択的エピタキシャル領域の長さが、成長した変調層の長さであり、ビームが変調領域を伝搬する場合に、光パワーが、λ/(n eff−n eff)の振動周期で変調層と導波路層との間を振動し、変調層の長さが、振動周期の整数倍であり、λがビームの波長であり、n effが変調層におけるビームの有効屈折率であり、n effが、導波路層におけるビームの有効屈折率である。
第1の態様の第2の可能な実装方法を参照して、第3の可能な実装方法において、第1の方向が、変調電気信号が印加される方向であり、第2の方向が、ビームが伝搬する方向であり、第1の方向が、第2の方向に対して垂直である。
第1の態様の第4の可能な実装方法において、ドーピング層がさらに、
第1のドーピングパネル上に形成された第1の種類の重ドーピング領域であって、第1の種類の軽ドーピング領域が、第1の種類の重ドーピング領域と導波路層との間に位置し、第1の種類の重ドーピング領域のドーピング密度が、第1の種類の軽ドーピング領域のドーピング密度よりも大きい、第1の種類の重ドーピング領域と、
第2のドーピングパネル上に形成された第2の種類の重ドーピング領域であって、第2の種類の軽ドーピング領域が、第2の種類の重ドーピング領域と導波路層との間に位置し、第2の種類の重ドーピング領域のドーピング密度が、第2の種類の軽ドーピング領域のドーピング密度よりも大きい、第2の種類の重ドーピング領域と、を含む。
第1の態様の第4の可能な実装方法を参照して、第5の可能な実装方法において、第1の種類がN型であり、第2の種類がP型である場合に、変調電気信号が第1の種類の軽ドーピング領域及び第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されることが、変調電気信号の正の電極が第1の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続され、変調電気信号の負の電極が第2の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続されることであり、または、
第1の種類がP型であり、第2の種類がN型である場合に、変調電気信号が第1の種類の軽ドーピング領域及び第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されることが、変調電気信号の負の電極が第1の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続され、変調電気信号の正の電極が第2の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続されることである。
第1の態様の第4の可能な実装方法を参照して、第6の可能な実装方法において、電気吸収型変調器がさらに、
第1の金属電極層及び第2の金属電極層を含む金属層を含み、第1の金属電極層が第1の種類の重ドーピング領域上に形成され、第2の金属電極層が第2の種類の重ドーピング領域上に形成される。
第1の態様の第6の可能な実装方法を参照して、第7の可能な実装方法において、電気吸収型変調器がさらに、
上部層シリコン上に形成され、上部層シリコン、ドーピング層、導波路層及び変調層を覆うカバー層を含む。
第1の態様の第7の可能な実装方法を参照して、第8の可能な実装方法において、第1のビア及び第2のビアがカバー層上に配置され、第1のビアが第1の金属電極層と連通し、第2のビアが第2の金属電極層と連通し、変調電気信号が、第1のビア及び第2のビアを通して第1の金属電極層及び第2の金属電極層に印加される。
第1の態様の第9の可能な実装方法において、導波路層がリッジ導波路であり、導波路層がシリコンからなる。
第1の態様の第10の可能な実装方法において、変調層が、所定の比率に従ってゲルマニウムをシリコンと混合することによって形成される。
第1の態様の第11の可能な実装方法において、電気吸収型変調器がさらに、
導波路層と変調層との間に配置された変調バッファ層を含む。
第1の態様の第12の可能な実装方法において、PIN接合によって生じる内部電場が、変調領域内に存在し、変調電気信号がPIN接合に逆方向に印加される場合、前記変調層における内部電場が、変調電気信号とともに変化し、変調電気信号が強い場合、内部電場が増加し、変調層が光波の光をより多く吸収し、変調電気信号が弱い場合、内部電場が減少し、変調層が光波の光を吸収する量が小さくなる。
本発明において提供される電気吸収型変調器によれば、水平PIN接合が設計によって形成され、変調層を成長させるために、選択的エピタキシャル領域がエッチングによって得られ、変調層の長さ及び幅が2つの導波路モード、すなわち水平単一モード及び垂直単一モードに合致するように、変調層の長さ及び厚さが選択的エピタキシャル領域によって決定される。変調層は、PIN接合に対して平行に接続され、変調電気信号がPIN接合に逆方向に印加されると、変調電気信号によって決定された内部電場が、変調層において存在する。フランツ−ケルディシュ効果によって、入射ビームについての変調層の光吸収係数が内部電場とともに変化し、電気−光変調が入射ビームについて実行される。本発明において提供される電気吸収型変調器は、単純な技術的プロセス、低い製造困難性、小さな大きさ、高い3dB帯域、低い電力消費、及び小さな挿入損失などの利点を有する。
本発明の技術的解決手段をより明確に説明するために、以下に、実装方法を説明するために必要な添付図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における添付図面は、本発明のいくつかの実装方法を単に示すのみであり、当業者であれば、創作的な努力の必要なく、これらの添付図面から他の図も導きうる。
本発明の実施形態に従う電気吸収型変調器の概略的な構造図である。 異なる開口幅を有する変調層の形状の概略図である。 異なる開口幅を有する変調層の形状の概略図である。 変調電気信号が図1に示された電気吸収型変調器に印加された後の内部電場の分布図である。 「オフ」状態の電気吸収型変調器の光強度の変化の図である。 「オン」状態の電気吸収型変調器の光強度の変化の図である。
以下に、本発明の実施形態における添付図を参照して、本発明の実施形態における技術的解決手段を明確かつ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は本発明の実施形態のいくつかにすぎず、全てではない。創造的な努力なく本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られるその他全ての実施形態は、本発明の保護範囲内に含まれるものとする。
図1を参照すると、本発明の実施形態は、電気吸収型変調器100を提供する。電気吸収型変調器100は、基板層110と、上部層シリコン120と、ドーピング層と、変調層140と、を含む。上部層シリコン120は、基板層110上に配置され、導波路層122が上部層シリコン120に形成される。ドーピング層は上部層シリコン120に形成され、ドーピング層は第1のドーピングパネル132及び第2のドーピングパネル133を含む。第1のドーピングパネル132及び第2のドーピングパネル133は、それぞれ導波路層122の2つの側方に配置され、導波路層122に密接する。変調層140は導波路層122上に形成され、変調層140及び導波路層122は変調領域を形成する。特定の波長を有するビームは、導波路層122において第2の方向(すなわち、図1に示されたy方向)に伝搬し、変調領域に入り、導波路層122と変調層140との間を振動しながら伝搬する。変調電気信号が第1のドーピングパネル132及び第2のドーピングパネル133に、第1の方向(すなわち、図1に示されたx方向)に、逆方向に印加されると、特定の波長を有するビームに対する変調層140の光吸収係数が、変調電気信号の強度とともに変化し、ビームの光強度(または光パワー)が変調される。
本発明のこの実施形態において、基板層110は、シリコン基板112及び酸化層114を含む。酸化層114はシリコン基板112の上に形成され、シリコン基板112はシリコンからなるものであってよく、酸化層114は二酸化シリコンからなるものであってよい。上部層シリコン120は酸化層114の上に配置され、シリコン基板112、酸化層114、及び上部層シリコン120はシリコンオンインシュレータ(Silicon−On−Insulator、SOI)を形成する。
本発明のこの実施形態において、導波路層122及びドーピング層は、上部層シリコン120へのエッチング及びドーピングを行うことによって得られうる。導波路層122は、リッジ導波路であってもよい。好適には、導波路層122は単一モード条件に合致する。ドーピング層の第1のドーピングパネル132及び第2のドーピングパネル133は、導波路層122の2つの側方にそれぞれ位置し、導波路層122に密接する。好適には、導波路層122、第1のドーピングパネル132、及び第2のドーピングパネル133の上部は平行に保たれ、同じ水平面上にある。
本発明のこの実施形態において、第1の軽イオンインプランテーション領域は、光エッチング法を用いることによって第1のドーピングパネル132の上に形成されてもよく、第2の軽イオンインプランテーション領域は、光エッチング法を用いることによって第2のドーピングパネル133上に形成されてもよい。第1の軽イオンインプランテーション領域及び第2の軽イオンインプランネーション領域は、導波路層122の2つの側方に位置し、導波路層122に密接する。リンイオンやヒ素イオンなどのN型イオンは、第1の軽イオンインプランテーション領域にインプラントされ、第1の種類の軽ドーピング領域134を形成する。ホウ素イオンやガリウムイオンなどのP型イオンは、第2の軽イオンインプランテーション領域にインプラントされ、第2の種類の軽ドーピング領域135を形成する。この場合、第1の種類はN型であり、第2の種類はP型である。イオンインプランテーション濃度は、実際の必要性に応じて選択されてもよく、例えば、4×1017/cmのインプランテーション濃度が選択されてもよい。第1の種類の軽ドーピング領域134、導波路層122、及び第2の種類の軽ドーピング領域135はPIN接合を形成する。第1の空間電荷領域は、導波路層122と第1の種類の光ドーピング領域134との交差面に形成される。第1の空間電荷領域は自由電子を含む。第2の空間電荷領域は、導波路層122と第2の種類の軽ドーピング領域135との交差面に形成される。第2の空間電荷領域は自由電子ホールを含む。内部電場は、第1の空間電荷領域と、第2の空間電荷領域との間に形成される。内部電場の電気力線の方向は、第2の種類の軽ドーピング領域135から始まり、第1の種類の軽ドーピング領域134を指し、導波路層122を通過する。本発明の別の実施形態において、P型イオンが第1のイオンインプランテーション領域にインプラントされて、第1の種類の軽ドーピング領域134を形成してもよく、N型イオンが第2のイオンインプランテーション領域にインプラントされて、第2の種類の軽ドーピング領域135を形成してもよい。この場合、第1の種類はP型であり、第2の種類はN型である。内部電場の電気力線の方向は、第1の種類の軽ドーピング領域134から始まり、第2の種類の軽ドーピング領域135を指し、導波路層122を通過する。
本発明のこの実施形態において、ドーピング層に光エッチング法を用いることによって、第1の重イオンインプランテーション領域がさらに第1のドーピングパネル132上に形成されてもよく、第2の重イオンインプランテーション領域がさらに第2のドーピングパネル133上に形成されてもよい。第1の種類の軽ドーピング領域134にインプラントされたものと同じ種類のイオン(例えば、同じN型イオンまたは同じP型イオン)が、第1の重イオンインプランテーション領域にインプラントされて、第1の種類の重ドーピング領域136を形成する。第1の種類の軽ドーピング領域134は、第1の種類の重ドーピング領域136と導波路層122との間に配置される。第2の種類の軽ドーピング領域135にインプラントされたものと同じ種類のイオン(例えば、同じP型イオンまたは同じN型イオン)が第2の重イオンインプランテーション領域にインプラントされて、第2の種類の重ドーピング領域137を形成する。第2の種類の軽ドーピング領域135は、第2の種類の重ドーピング領域137と導波路層122との間に配置される。第1の種類の重ドーピング領域136及び第2の種類の重ドーピング領域137のイオンインプランテーション濃度は、実際の必要性に従って選択されてもよく、例えば、1×1020/cmであってもよい。イオン拡散効果のために、第1の種類の重ドーピング領域136のイオンは、第1の種類の軽ドーピング領域134に拡散し、第2の種類の重ドーピング領域137のイオンは、第2の種類の軽ドーピング領域135に拡散する。従って、2つの重畳領域が、拡散領域内に形成される。重畳領域のイオン濃度は、4×1017/cmから1×1020/cmの間であり、第1の種類の重ドーピング領域から第1の種類の軽ドーピング領域に向かう方向、または第2の種類の重ドーピング領域から第2の種類の軽ドーピング領域に向かう方向で減少する。第1の種類の重ドーピング領域136及び第2の種類の重ドーピング領域137は、変調電気信号を印加するのに使用され、変調電気信号は、第1の種類の軽ドーピング領域134及び第2の種類の軽ドーピング領域135に印加される。さらに、第1の種類の重ドーピング領域136及び第2の種類の重ドーピング領域137は、変調層140からは遠いため、第1の種類の重ドーピング領域136及び第2の種類の重ドーピング領域137が入射ビームを吸収するときに生じる損失は無視されうる。
本発明のこの実施形態において、電気吸収型変調器100はさらに、金属層を含むことに注意すべきである。金属層は、第1の金属電極層138及び第2の金属電極層139を含む。第1の金属電極層138は、第1の種類の重ドーピング領域136上に形成され、第2の金属電極層139は、第2の種類の重ドーピング領域137上に形成される。変調電気信号の正の電極及び負の電極は、第1の金属電極層138及び第2の金属電極層139に電気的に接続され、第1の種類の重ドーピング領域136及び第2の種類の重ドーピング領域137に変調電気信号を印加し、これは、印加の際の接触抵抗を低下させる。
図2(a)及び図2(b)をともに参照すると、本発明のこの実施形態において、変調層140は、特定の比率に従って、ゲルマニウムをシリコンと混合することによって形成されうる。変調層を成長させる段階は、具体的には以下の通りである。第1に、必要な成長材料を得るために、実際の必要性に従って、ゲルマニウム及びシリコンの混合比率を選択する。通常の実行方法において、電気吸収型変調器100のワーキングウインドウは、一般にC帯域にあるように選択され、すなわち、入射ビームの波長が約1550nmである。従って、変調層140のエレクトロルミネセント光吸収係数が顕著に変化する(すなわち、入射ビームの波長が、エレクトロルミネセント光吸収係数が顕著に変化する帯域にあると、変調層140の光吸収係数が変調電気信号の動作の下で顕著に変化する)帯域は、約1550nmにシフトされる必要がある。ゲルマニウムのエレクトロルミネセント光吸収係数が顕著に変化する帯域は、約1620nmから1640nmである。特定の比率のシリコンをゲルマニウムにドープすることで、得られるシリコン−ゲルマニウム混合材料(すなわち、変調層140)のエレクトロルミネセント光吸収係数が顕著に変化する帯域は、1540nmから1560nmの帯域にシフトされ、これによって入射ビームの変調効率が確実に最も高くなりうる。本発明の別の実施形態において、別の波長の入射ビームは、ゲルマニウム及びシリコンの混合比率を変化させることによって変調されうることは理解可能であり、さらに本明細書において詳細は説明しない。
本発明のこの実施形態において、二酸化シリコン層は、導波路層122及びドーピング層上に、プラズマ支援化学気相成膜(Plasma Enhancd Chemical Vapor Deposition、PECVD)法を用いることによって成長可能であり、選択的エピタキシャル領域は、光エッチング法を用いて二酸化シリコン層をエッチングすることによって得られる。好適には、y方向における選択的エピタキシャル領域の長さは、y方向におけるドーピング層の長さと等しい。次いで、x方向における選択的エピタキシャル領域の開口幅wが選択される。変調層140の成長の間、水平方向の成長速度と垂直方向の成長速度は異なるので、結晶面{311}が変調層140の側面に形成され、成長した変調層140は直方体ではない。変調層140の形状は開口幅wによって決定される。図2(a)及び図2(b)は、異なる開口幅wを有して成長した変調層140の形状を示しており、角度θは、結晶面{311}と結晶面{100}との間の角度である。w>2hcotθ(hは成長厚さ)である場合、x−z平面における変調層140の断面は台形である。w≦2hcotθの場合、x−z平面における変調層140の断面は三角形であり、変調層140の厚さは、h=w/(2cotθ)≦hである。従って、適切な開口幅wが選択され、変調層140の成長厚さが制御され、成長した変調層140の長さ及び厚さが確実に所定の必要性を満たして、入出力結合損失が最小となり、変調効率が最も高くなり、2つの導波路のモード、水平単一モード及び垂直単一モードが合致するようになる。
電気吸収型変調器140はさらに、変調バッファ層150を含むことに注意すべきである。変調層140の成長プロセスにおいて、シリコンからシリコン−ゲルマニウムへの遷移の間に、異なる材料の結晶格子定数に起因する転位を防ぐために、シリコン−ゲルマニウムの濃度は次第に増加する必要がある。変調バッファ層150は、材料濃度が次第に増加する際に成長する。変調バッファ層150は、それに続いて成長する変調層140の転位を低減するために使用されうる。
本発明のこの実施形態において、電気吸収型変調器100はさらに、カバー層160を含む。カバー層160は二酸化シリコンであってもよく、成膜方法を用いて、上部層シリコン120、ドーピング層、導波路層122、及び変調層140を覆い、外部の物体の汚染、外力の損傷などから電気吸収型変調器100を保護する。さらに、第1のビア及び第2のビアがカバー層160上に配置され、第1のビアは第1の金属電極層138と連通し、第2のビアは第2の金属電極層139と連通し、変調電気信号は、第1のビア及び第2のビアを通して第1の金属電極層138及び第2の金属層139に印加される。変調層140の2つの側方の領域における光の強度は、好適な解決手段では弱いため、金属誘導光吸収を確実に小さくするために、第1のビア及び第2のビアは、変調層140の2つの側方の領域に配置されるべきであることに注意しなければならない。
以下に、本発明のこの実施形態で提供される電気吸収型変調器100の変調原理及び変調プロセスを説明する。
図3を参照すると、本発明のこの実施形態において、第1の種類はN型であり、第2の種類はP型であり、変調電気信号の正の電極は、第1のビア及び第1の金属電極層138を通して第1の種類の重ドーピング領域136に電気的に接続され、変調電気信号の負の電極は、第2のビア及び第2の金属電極層139を用いることによって第2の種類の重ドーピング領域137に電気的に接続され、変調電気信号は電気吸収型変調器100に逆方向に印加される。この場合、逆バイアスが印加されるので、第1の種類の軽ドーピング領域134におけるほとんどのキャリア(すなわち、自由電子)は、正の電極の方へ移動し、第2の種類の軽ドーピング領域135におけるほとんどのキャリア(すなわち、自由電子ホール)は、負の電極の方へ移動する。そのため、第1の空間電荷領域及び第2の空間電荷領域の幅は大きくなり、第1の空間電荷領域と第2の空間電荷領域との間に形成される内部電場も、それに応じて大きくなる。内部電場の方向は、第1の種類の軽ドーピング領域134から始まり、第2の種類の軽ドーピング領域135を指し、導波路層122を通過する。変調層140及びPIN接合は平行に接続されているため、内部電場も変調層140に存在する。この場合、フランツ−ケルディシュ効果が、変調層140において内部電場の働きの下、生じる。フランツ−ケルディシュ効果は、主に次の通りである。(1)変調層140の材料バンドギャップよりも低い入射ビームについては、入射ビームに対する変調層140の光吸収係数が増加する。(2)変調層140の材料バンドギャップよりも高い入射光については、入射ビームについての変調層140の光吸収係数が振動する。変調層140のエレクトロルミネセント光吸収係数が顕著に変化する帯域は、既に約1550nmにシフトしている(すなわち、変調層140のバンドギャップが入射ビームの光子エネルギーに近い)ため、変調電気信号がさらに印加されると、入射ビームの変調効率は、変調層140において高くなる。
本発明のこの実施形態において、特定の波長(例えば、約1550nmの波長)を有する入射光が、y方向において導波路層122に入射し、導波路層122及び変調層140によって形成された変調領域に入ると、入射ビームは、振動しながら導波路層122と変調層140との間を伝搬する。変調電気信号が第1の金属電極層138及び第2の金属電極層139に逆方向に印加されると、フランツ−ケルディシュ効果のために、変調層140を伝搬するビームについての変調層140の光吸収係数は増加する。入射ビームが変調層140に入るたびに、入射ビームが吸収され、光パワーが減少する。入射光の光パワーが減少する程度は、変調電気信号の電場の強さに関連する。変調電気信号が低いレベルVにある場合、入射光についての変調層140の光吸収係数は小さく、入射光のほとんどは吸収されず、変調領域を通過した後に、導波路層122をy方向に伝搬し続ける。この場合、電気吸収型変調器100は「オン」状態にある。変調電気信号が高いレベルVにある場合、入射光についての変調層140の光吸収係数は大きく、入射ビームのほとんどは、変調層140によって吸収される。この場合、電気吸収型変調器は「オフ」状態にある。入力変調電気信号のレベルの変化に従って、変調層140の光吸収係数はそれに応じて変化し、出力される光パワーはそれに従って変化し、電気−光変調が実行される。
本発明のこの実施形態において、入射ビームが、変調層140及び導波路層122が位置する変調領域内を伝搬する場合、2つの伝導モードが存在する(すなわち、変調層140における伝導モード及び導波路層122における伝導モード)ことに注意すべきである。2つの伝導モードの間の干渉のために、入射ビームの光パワーは、変調層140と変調層140の下の導波路層122との間で振動する。振動周期Tは、λ/(n eff−n eff)に等しく、λはビームの波長であり、n effは変調層140におけるビームの有効屈折率であり、n effは導波路層122におけるビームの有効屈折率である。「オン」状態において挿入損失を確実に小さくするために、入射ビームが、変調領域を離れた後に導波路層122をちょうど通るように、y方向における変調層140の長さは、振動周期Tの整数倍であるべきである。y方向における変調層140の長さが振動周期Tの整数倍でない場合、入射ビームが変調領域を離れた後に振動して変調層140に結合されると、ビームは「オン」状態か「オフ」状態かに関わらず散乱される。従って、極端に大きな挿入損失が存在し、消光比がゼロにまで近づき、電気−光変調は実行されない。
図4(a)及び図4(b)をともに参照すると、図4(a)は、本発明の実施形態に従う、オフ状態の電気吸収型変調器100の光強度変化の図であり、図4(b)は、本発明の実施形態に従う、オン状態の電気吸収型変調器100の光強度変化の図である。図4(a)に示されるように、ビームが変調領域を通過すると、2つの伝導モードの間の干渉によって、ビームは変調層140と変調層140の下の導波路122との間で振動する。印加された変調電気信号が強く、または変調電気信号の高いレベルにある場合、変調層140の光吸収係数は増加する。ビームが振動しながら変調層140を通過するたびに、ビームは部分的に吸収され、入射ビームが変調領域を通過するまでに、入射ビームは基本的に完全に吸収される。この場合、電気吸収変調器100は「オフ」状態にある。図4(b)に示されるように、変調電気信号が電気吸収型変調器100に印加されない場合、または印加された変調電気信号が弱く、もしくは変調電気信号の低いレベルにある場合、入射ビームは変調領域で上下に振動するが、変調層140は入射光をほとんど吸収しない。ビームが変調領域を通過した後は、y方向の変調層140の長さが、設計によってちょうど振動周期Tの整数倍であるため、入射光は導波路層122に完全に結合される。ほとんどのビームは依然として変調領域を通過することができるため、電気吸収型変調器100は「オン」状態にある。シミュレーション及び計算の結果は、本発明のこの実施形態において提供される電気吸収型変調器100の消光比ERが約8dBであり、3dB帯域は50GHzより大きく、挿入損失ILは約3.2dBであることを示しており、これは良好な効果を達成する。
結論として、本発明のこの実施形態において提供される電気吸収型変調器によれば、水平PIN接合が設計によって形成され、変調層140を成長させるために、選択的エピタキシャル領域がエッチングによって得られ、変調層140の長さ及び幅が2つの導波路モード、すなわち水平単一モード及び垂直単一モードに合致するように、変調層140の長さ及び厚さが選択的エピタキシャル領域によって決定される。変調層140は、PIN接合に対して平行に接続され、変調電気信号がPIN接合に逆方向に印加されると、変調電気信号によって決定された内部電場が、変調層140において存在する。フランツ−ケルディシュ効果によって、入射ビームについての変調層140の光吸収係数が内部電場とともに変化し、電気−光変調が入射ビームについて実行される。本発明において提供される電気吸収型変調器100は、単純な技術的プロセス、低い製造困難性、小さな大きさ、高い3dB帯域、低い電力消費、及び小さな挿入損失などの利点を有する。
前述の説明は、本発明の例示的な実施方法である。当業者は、本発明の原理から逸脱することなく何らかの改善及び改良を行ってもよいことに注意すべきであり、そのような改善及び改良は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。
100 電気吸収型変調器
110 基板層
112 シリコン基板
114 酸化層
120 上部層シリコン
122 導波路層
132 第1のドーピングパネル
133 第2のドーピングパネル
134 第1の種類の軽ドーピング領域
135 第2の種類の軽ドーピング領域
136 第1の種類の重ドーピング領域
137 第2の種類の重ドーピング領域
138 第1の金属電極層
139 第2の金属電極層
140 変調層
150 変調バッファ層
160 カバー層

Claims (13)

  1. シリコン基板と、前記シリコン基板上に配置された酸化層と、を含む基板層と、
    上部層シリコンであって、導波路層が前記上部層シリコン上に形成された、上部層シリコンと、
    前記上部層シリコン上に形成され、第1のドーピングパネル及び第2のドーピングパネルを含み、第1の種類の軽ドーピング領域が前記第1のドーピングパネル上に形成され、第2の種類の軽ドーピング領域が前記第2のドーピングパネル上に形成され、前記第1の種類の軽ドーピング領域及び前記第2の種類の軽ドーピング領域が、前記導波路層の2つの側方に位置し、前記導波路層に密接し、前記第1の種類の軽ドーピング領域、前記導波路層、及び前記第2の種類の軽ドーピング領域がPIN接合を形成する、ドーピング層と、
    前記導波路層上に配置され、前記PIN接合に対して平行に接続された変調層と、を含み、
    特定の波長を有するビームが前記導波路層にそって伝搬し、前記変調層及び前記導波路層によって形成された変調領域に入り、次いで、前記変調層と前記導波路層との間を振動して伝搬し、変調電気信号が前記第1の種類の軽ドーピング領域及び前記第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されると、前記ビームについて前記変調層の光吸収係数が、前記変調電気信号とともに変化し、前記ビームが前記変調領域を通過した後に、前記ビームの光パワーもそれに従って変化し、電気−光変調が前記ビームに対して行われ、
    前記変調層の断面が三角形または台形であり、前記断面が、前記ビームが伝搬する第2の方向に対して垂直である、電気吸収型変調器。
  2. 二酸化シリコン層が、前記導波路層及び前記ドーピング層の上に成長して形成され、選択的エピタキシャル領域が前記二酸化シリコン層をエッチングすることによって得られ、前記選択的エピタキシャル領域が、前記変調層を成長させるために使用され、前記ビームが前記導波路層及び前記変調層を伝搬する際に必要なモード合致要件を前記変調層の大きさが満たすように、前記変調電気信号が印加される第1の方向における前記選択的エピタキシャル領域の開口幅が選択され、成長した前記変調層の厚さ及び形状が制御される、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
  3. 前記第2の方向における前記選択的エピタキシャル領域の長さが、成長した前記変調層の長さであり、前記ビームが前記変調領域を伝搬する場合に、前記光パワーが、λ/(n eff−n eff)の振動周期で前記変調層と前記導波路層との間を振動し、前記変調層の長さが、前記振動周期の整数倍であり、λが前記ビームの波長であり、n effが前記変調層における前記ビームの有効屈折率であり、n effが、前記導波路層における前記ビームの有効屈折率である、請求項2に記載の電気吸収型変調器。
  4. 前記第1の方向が、前記第2の方向に対して垂直である、請求項3に記載の電気吸収型変調器。
  5. 前記ドーピング層がさらに、
    前記第1のドーピングパネル上に形成された第1の種類の重ドーピング領域であって、前記第1の種類の軽ドーピング領域が、前記第1の種類の重ドーピング領域と前記導波路層との間に位置し、前記第1の種類の重ドーピング領域のドーピング密度が、前記第1の種類の軽ドーピング領域のドーピング密度よりも大きい、第1の種類の重ドーピング領域と、
    前記第2のドーピングパネル上に形成された第2の種類の重ドーピング領域であって、前記第2の種類の軽ドーピング領域が、前記第2の種類の重ドーピング領域と前記導波路層との間に位置し、前記第2の種類の重ドーピング領域のドーピング密度が、前記第2の種類の軽ドーピング領域のドーピング密度よりも大きい、第2の種類の重ドーピング領域と、を含む、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
  6. 前記第1の種類がN型であり、前記第2の種類がP型である場合に、変調電気信号が前記第1の種類の軽ドーピング領域及び前記第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されることが、前記変調電気信号の正の電極が前記第1の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続され、前記変調電気信号の負の電極が前記第2の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続されることであり、または、
    前記第1の種類がP型であり、前記第2の種類がN型である場合に、変調電気信号が前記第1の種類の軽ドーピング領域及び前記第2の種類の軽ドーピング領域に逆方向に印加されることが、前記変調電気信号の負の電極が前記第1の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続され、前記変調電気信号の正の電極が前記第2の種類の軽ドーピング領域に電気的に接続されることである、請求項5に記載の電気吸収型変調器。
  7. 前記電気吸収型変調器がさらに、
    第1の金属電極層及び第2の金属電極層を含む金属層を含み、前記第1の金属電極層が前記第1の種類の重ドーピング領域上に形成され、前記第2の金属電極層が前記第2の種類の重ドーピング領域上に形成された、請求項5に記載の電気吸収型変調器。
  8. 前記電気吸収型変調器がさらに、
    前記上部層シリコン上に形成され、前記上部層シリコン、前記ドーピング層、前記導波路層及び前記変調層を覆うカバー層を含む、請求項7に記載の電気吸収型変調器。
  9. 第1のビア及び第2のビアが前記カバー層上に配置され、前記第1のビアが前記第1の金属電極層と連通し、前記第2のビアが前記第2の金属電極層と連通し、前記変調電気信号が、前記第1のビア及び前記第2のビアを通して前記第1の金属電極層及び前記第2の金属電極層に印加される、請求項8に記載の電気吸収型変調器。
  10. 前記導波路層がリッジ導波路であり、前記導波路層がシリコンからなる、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
  11. 前記変調層が、所定の比率に従ってゲルマニウムをシリコンと混合することによって形成された、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
  12. 前記電気吸収型変調器がさらに、
    前記導波路層と前記変調層との間に配置された変調バッファ層を含む、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
  13. 前記PIN接合によって生じる内部電場が、前記変調領域内に存在し、変調電気信号が前記PIN接合に逆方向に印加される場合、前記変調層における前記内部電場が、前記変調電気信号とともに変化し、前記変調電気信号が強い場合、前記内部電場が増加し、前記変調層が前記ビームをより吸収し、前記変調電気信号が弱い場合、前記内部電場が減少し、前記変調層が前記ビームを吸収する量が小さくなる、請求項1に記載の電気吸収型変調器。
JP2017505141A 2014-07-31 2014-07-31 シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器 Active JP6440819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/083472 WO2016015303A1 (zh) 2014-07-31 2014-07-31 锗硅电吸收调制器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522609A JP2017522609A (ja) 2017-08-10
JP6440819B2 true JP6440819B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=55216658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505141A Active JP6440819B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9804426B2 (ja)
EP (1) EP3163359B1 (ja)
JP (1) JP6440819B2 (ja)
KR (1) KR101961237B1 (ja)
CN (1) CN105474078B (ja)
WO (1) WO2016015303A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008163A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 日本電気株式会社 電界吸収型光変調器
FR3078437B1 (fr) 2018-02-23 2022-02-04 St Microelectronics Crolles 2 Sas Jonction pn
CN112204459A (zh) * 2018-02-27 2021-01-08 洛克利光子有限公司 电吸收调制器
JP2019159273A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本電気株式会社 電界吸収型光変調器
KR102132809B1 (ko) * 2018-05-09 2020-07-13 한국과학기술연구원 폴리머 도파로 상에 위치한 그래핀 필름을 포함하는 광학 소자 및 상기 광학 소자를 포함하는 레이저 펄스 장치
CN108828797B (zh) * 2018-06-25 2020-08-25 中国科学院半导体研究所 一种硅基电吸收调制器及其制备方法
CN110687692B (zh) 2018-07-05 2023-04-21 苏州旭创科技有限公司 一种光调制器
US10962810B2 (en) * 2018-09-27 2021-03-30 Massachusetts Institute Of Technology Strained germanium silicon optical modulator array including stress materials
CN112379479B (zh) * 2020-11-10 2021-12-28 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种硅基光收发器件及其制备方法
CN113376772A (zh) * 2021-06-23 2021-09-10 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种基于锗硅电吸收调制器的硅光收发模块

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04243216A (ja) * 1991-01-17 1992-08-31 Nec Corp 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法
JPH05157919A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Nec Corp 半導体光導波路およびその製造方法
US7340709B1 (en) * 2004-07-08 2008-03-04 Luxtera, Inc. Method of generating a geometrical rule for germanium integration within CMOS
US8160404B2 (en) * 2005-11-22 2012-04-17 Massachusetts Institute Of Technology High speed and low loss GeSi/Si electro-absorption light modulator and method of fabrication using selective growth
CN100468103C (zh) * 2006-08-30 2009-03-11 中国科学院半导体研究所 三电容mos硅基高速高调制效率电光调制器
GB2454452B (en) * 2007-09-10 2011-09-28 Ct For Integrated Photonics Ltd Optoelectronic components
CN100570970C (zh) * 2007-12-13 2009-12-16 清华大学 利用soa四波混频效应产生高频微波的集成光电子器件
EP2243152A4 (en) * 2008-01-18 2015-06-17 Univ California INTEGRATION PLATFORM CONNECTED TO A HYBRID SILICON-LASER-QUANTUM-TRAY MIXING LAYER FOR ADVANCED PHOTONIC CIRCUITS WITH ELECTRO-ABSORPTION MODULATORS
WO2010103891A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 日本電気株式会社 光変調器とその製造方法
US9134553B2 (en) * 2010-03-15 2015-09-15 Agency For Science, Technology And Research Optical modulator and method for manufacturing the same
JP5494216B2 (ja) * 2010-05-17 2014-05-14 富士通株式会社 導波路型光デバイス
US8401345B2 (en) * 2010-06-16 2013-03-19 Oracle America, Inc. Optical modulator with three-dimensional waveguide tapers
JP5565148B2 (ja) * 2010-06-30 2014-08-06 富士通株式会社 半導体光素子
JP5300807B2 (ja) * 2010-09-03 2013-09-25 株式会社東芝 光変調素子
US8467632B2 (en) * 2011-01-06 2013-06-18 Oracle America, Inc. Waveguide electro-absorption modulator
KR101178321B1 (ko) * 2011-02-14 2012-08-30 인하대학교 산학협력단 광전자 변조기
JP5978664B2 (ja) * 2012-03-12 2016-08-24 富士通株式会社 半導体光変調素子
US10025120B2 (en) * 2012-12-13 2018-07-17 Luxtera, Inc. Method and system for a low parasitic silicon high-speed phase modulator having raised fingers perpendicular to the PN junction
JP5413865B1 (ja) * 2012-12-27 2014-02-12 株式会社フジクラ 光導波路素子及び光変調器
CN103094835A (zh) * 2013-01-14 2013-05-08 武汉电信器件有限公司 一种提高电吸收调制激光器隔离电阻的方法
CN103226252B (zh) * 2013-05-06 2016-05-18 中国科学院半导体研究所 一种提高耗尽型硅基电光调制器调制效率的掺杂结构
US20160313577A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Laxense Inc. Dual-junction optical modulator and the method to make the same
JP6062496B1 (ja) * 2015-06-26 2017-01-18 株式会社フジクラ 光導波路素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP3163359B1 (en) 2020-04-22
WO2016015303A1 (zh) 2016-02-04
KR20170032393A (ko) 2017-03-22
JP2017522609A (ja) 2017-08-10
EP3163359A1 (en) 2017-05-03
US20170139239A1 (en) 2017-05-18
CN105474078A (zh) 2016-04-06
US9804426B2 (en) 2017-10-31
KR101961237B1 (ko) 2019-03-22
CN105474078B (zh) 2019-03-08
EP3163359A4 (en) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6440819B2 (ja) シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器
US9343638B2 (en) Electro-optic PN junction modulator formed with a self-aligned process
US9632335B2 (en) Electro-optical modulator with a vertical capacitor structure
US8871554B2 (en) Method for fabricating butt-coupled electro-absorptive modulators
CN101384931B (zh) 光波导
US8809906B2 (en) Semiconductor optical device
US9341868B2 (en) Silicon-based electro-optical device
CN108828797B (zh) 一种硅基电吸收调制器及其制备方法
JP5565148B2 (ja) 半導体光素子
SG182132A1 (en) An optical modulator and a method of forming the same
CN111665645B (zh) 一种电光调制器
US11762159B2 (en) Evanescent coupling of photodiode with optical waveguide
US6876050B2 (en) Method and apparatus for forming a capacitive structure including single crystal silicon
US20120294563A1 (en) Electro-optic silicon modulator
CN108490650B (zh) 周期性交错波导结构、以及电光调制结构和mzi结构
CN108153001B (zh) 一种大带宽硅基光调制器
US9684194B2 (en) Method for making electro-optical device
Tu et al. A high-performance Si-based MOS electrooptic phase Modulator with a shunt-capacitor configuration
Thomson et al. Silicon optical modulators for high data rate applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250