JP6434568B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6434568B2 JP6434568B2 JP2017098868A JP2017098868A JP6434568B2 JP 6434568 B2 JP6434568 B2 JP 6434568B2 JP 2017098868 A JP2017098868 A JP 2017098868A JP 2017098868 A JP2017098868 A JP 2017098868A JP 6434568 B2 JP6434568 B2 JP 6434568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- pixels
- background
- linear region
- linear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 98
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 claims description 14
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/13—Edge detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/255—Detecting or recognising potential candidate objects based on visual cues, e.g. shapes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/44—Local feature extraction by analysis of parts of the pattern, e.g. by detecting edges, contours, loops, corners, strokes or intersections; Connectivity analysis, e.g. of connected components
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20172—Image enhancement details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
以下、本発明に関わる画像処理装置の実施形態の例を説明する。図1は、画像処理装置のハードウェア構成を示す図である。画像処理装置10は、画像処理を実行可能なコンピュータであり、例えば、サーバコンピュータ、パーソナルコンピュータ、又は携帯端末(スマートフォンやタブレット型コンピュータを含む)等である。図1に示すように、画像処理装置10は、制御部11、記憶部12、通信部13、操作部14、及び表示部15を含む。
図2は、画像処理装置10で実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。図2に示すように、画像処理装置10では、データ記憶部100、画像取得部101、検出部102、特定部103、処理実行部104、表示制御部105、受付部106、及び分割部107が実現される。
データ記憶部100は、記憶部12を主として実現される。データ記憶部100は、背景とオブジェクトを含む画像を記憶する。画像は、任意の方法で生成されたものであればよく、例えば、スキャナで用紙を読み取った画像であってもよいし、カメラで用紙を撮影した画像であってもよいし、画像編集ソフトで生成した画像であってもよい。例えば、画像内の全ての画素は、背景の一部又はオブジェクトの一部の何れかである。
画像取得部101は、制御部11を主として実現される。画像取得部101は、背景とオブジェクトを含む画像Gを取得する。本実施形態の画像取得部101は、複数のページPが所定方向(例えば、縦方向と横方向の少なくとも一方)に並べられた画像Gを取得することになる。なお、図3では、画像Gの各ページPが上段と下段の2段に並ぶ場合を説明したが、3段以上の段組みであってもよいし、特に段組みが分かれておらず、1段だけであってもよい。
検出部102は、制御部11を主として実現される。検出部102は、画像Gに含まれるオブジェクトを検出する。別の言い方をすれば、検出部102は、画像Gの各画素を、オブジェクトに対応するオブジェクト画素と、背景に対応する背景画素と、に分類する。
特定部103は、制御部11を主として実現される。特定部103は、画像から検出されたオブジェクトの位置(オブジェクト画素の座標)に基づいて、直線上のオブジェクトの画素数が閾値未満となる領域、又は、直線上の背景の画素数が閾値以上となる領域を特定する。即ち、特定部103は、直線上のオブジェクト画素の数が閾値未満となる領域、又は、直線上の背景画素の数が閾値以上となる領域を特定する。
処理実行部104は、制御部11を主として実現される。処理実行部104は、特定部103が特定した折り目領域Aに基づいて、画像Gを各ページに分割するための処理を実行する。本実施形態では、折り目領域Aは、リーフレットの折り目を含むので(即ち、折り目領域Aの中に、折り目が位置するので)、処理実行部104は、特定部103が特定した折り目領域A内の折り目の位置で画像Gを複数に分割するための処理を実行することになる。
表示制御部105は、制御部11を主として実現される。表示制御部105は、画像Gを表示部15に表示させる。本実施形態では、ユーザが画像Gの分割位置を指示するので、例えば、表示制御部105は、画像Gの加工をするための画像編集ソフトが起動した場合に、画像編集ソフトの画面上で画像Gを表示させる。画像編集ソフトとしては、画像の分割や切り取りを含めた種々の加工が可能なソフトであればよい。
受付部106は、制御部11を主として実現される。受付部106は、分割位置を変更するための操作を受け付ける。当該操作としては、操作部14から行うことができる操作であればよく、直線Lを上下左右に移動させる操作であってもよいし、直線Lの向きを変える操作であってもよい。受付部106が受け付けた操作に基づいて直線Lを変更する処理は、処理実行部104又は分割部107によって実行されるようにすればよい。
分割部107は、制御部11を主として実現される。分割部107は、受付部106が受け付けた操作により変更された分割位置に基づいて、画像Gを分割する。例えば、分割部107は、ユーザが変更した分割位置で画像Gを分割し、各ページを別々の画像としてデータ記憶部100に記録する。
図8は、画像処理装置10において実行される処理の一例を示すフロー図である。図8に示す処理は、制御部11が、記憶部12に記憶されたプログラムに従って動作することによって実行される。下記に説明する処理は、図2に示す機能ブロックにより実行される処理の一例である。
なお、本発明は、以上に説明した実施形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
Claims (23)
- 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像において並列する複数の線状の領域の各々に対して順に、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 前記特定手段は、前記画像に対するエッジ検出によって検出された前記オブジェクトの輪郭の位置に基づいて、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する、
ことを特徴とする請求項1の何れかに記載の画像処理装置。 - 前記線状の領域は、前記画像の一端と他端を結ぶ領域である、
ことを特徴とする請求項1又は2の何れかに記載の画像処理装置。 - 前記線状の領域は、前記画像の縦方向又は横方向の領域である、
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて、前記画像の分割位置を決定し、決定した当該分割位置を、前記画像が表示された表示手段に表示させる処理実行手段と、
前記分割位置を変更するための操作を受け付ける受付手段と、
前記操作により変更された分割位置に基づいて、前記画像を分割する分割手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した複数の前記線状の領域が互いに隣接する場合に、当該複数の線状の領域の一部を識別可能に表示させる、又は、当該複数の線状の領域の一部に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 前記処理実行手段は、前記複数の線状の領域の中の端部の領域を識別可能に表示させる、又は、前記複数の線状の領域の中の端部の領域に基づいて前記画像を複数に分割する、
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記線状の領域同士の間隔又は前記線状の領域と前記画像の縁との間隔が所定間隔以上となるように、前記特定手段が特定した前記線状の領域を選択し、選択した当該線状の領域を識別可能に表示させる、又は、選択した当該線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段と、
前記特定手段が特定した線状の領域同士の間隔、又は、当該線状の領域と前記画像の縁との間隔に基づいて、当該線状の領域によって区切られる画像部分にページ番号を付与する付与手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 前記画像処理装置は、前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて、前記画像部分の総ページ数を推定する推定手段を更に含み、
前記付与手段は、前記推定手段が推定した総ページ数に更に基づいて、前記画像部分にページ番号を付与する、
ことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。 - リーフレットを広げた状態の画像であって、前記リーフレットの内容部分である複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段と、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像を複数に分割する処理実行手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像において並列する複数の線状の領域の各々に対して順に、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定ステップが特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した前記線状の領域に基づいて、前記画像の分割位置を決定し、決定した当該分割位置を、前記画像が表示された表示手段に表示させる処理実行ステップと、
前記分割位置を変更するための操作を受け付ける受付ステップと、
前記操作により変更された分割位置に基づいて、前記画像を分割する分割ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した複数の前記線状の領域が互いに隣接する場合に、当該複数の線状の領域の一部を識別可能に表示させる、又は、当該複数の線状の領域の一部に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した前記線状の領域同士の間隔又は前記線状の領域と前記画像の縁との間隔が所定間隔以上となるように、前記特定ステップが特定した前記線状の領域を選択し、選択した当該線状の領域を識別可能に表示させる、又は、選択した当該線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定ステップが特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行ステップと、
前記特定ステップが特定した線状の領域同士の間隔、又は、当該線状の領域と前記画像の縁との間隔に基づいて、当該線状の領域によって区切られる画像部分にページ番号を付与する付与ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - リーフレットを広げた状態の画像であって、前記リーフレットの内容部分である複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定ステップと、
前記特定ステップが特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定ステップが特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像を複数に分割する処理実行ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像において並列する複数の線状の領域の各々に対して順に、前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて、前記画像の分割位置を決定し、決定した当該分割位置を、前記画像が表示された表示手段に表示させる処理実行手段、
前記分割位置を変更するための操作を受け付ける受付手段、
前記操作により変更された分割位置に基づいて、前記画像を分割する分割手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した複数の前記線状の領域が互いに隣接する場合に、当該複数の線状の領域の一部を識別可能に表示させる、又は、当該複数の線状の領域の一部に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した前記線状の領域同士の間隔又は前記線状の領域と前記画像の縁との間隔が所定間隔以上となるように、前記特定手段が特定した前記線状の領域を選択し、選択した当該線状の領域を識別可能に表示させる、又は、選択した当該線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - 複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した前記線状の領域を前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記線状の領域に基づいて前記画像を複数に分割する処理実行手段、
前記特定手段が特定した線状の領域同士の間隔、又は、当該線状の領域と前記画像の縁との間隔に基づいて、当該線状の領域によって区切られる画像部分にページ番号を付与する付与手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - リーフレットを広げた状態の画像であって、前記リーフレットの内容部分である複数のオブジェクトと、前記複数のオブジェクトとは異なる背景と、を含む画像を取得する画像取得手段、
前記画像における線状の領域ごとに、前記オブジェクトを構成する画素の数であるオブジェクト画素数、又は、前記背景を構成する画素の数である背景画素数を検出し、前記オブジェクト画素数が閾値未満となる前記線状の領域、又は、前記背景画素数が閾値以上となる前記線状の領域を特定する特定手段、
前記特定手段が特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像上で識別可能に表示させる、又は、前記特定手段が特定した前記リーフレットの折り目を含む前記線状の領域を前記折り目として前記画像を複数に分割する処理実行手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098868A JP6434568B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US15/980,744 US10789715B2 (en) | 2017-05-18 | 2018-05-16 | Image processing device, image processing method, and information storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098868A JP6434568B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6434568B2 true JP6434568B2 (ja) | 2018-12-05 |
JP2018196008A JP2018196008A (ja) | 2018-12-06 |
Family
ID=64272430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017098868A Active JP6434568B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10789715B2 (ja) |
JP (1) | JP6434568B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7180408B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2022-11-30 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置および画像処理プログラム |
KR102247877B1 (ko) * | 2019-03-22 | 2021-05-04 | 카페24 주식회사 | 온라인 쇼핑몰 배너 디자인 생성을 위한 이미지 크롭 방법 및 장치 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3912012B2 (ja) * | 2001-01-24 | 2007-05-09 | 富士ゼロックス株式会社 | イメージ分割装置 |
JP2005165790A (ja) | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US7706591B2 (en) * | 2006-07-13 | 2010-04-27 | Cellomics, Inc. | Neuronal profiling |
US8189962B2 (en) * | 2006-12-19 | 2012-05-29 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Image processing apparatus |
JP5206782B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2013-06-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
CN103167293B (zh) * | 2011-12-09 | 2015-07-22 | 夏普株式会社 | 显示系统 |
US9179130B2 (en) * | 2013-06-05 | 2015-11-03 | Htc Corporation | Image-capturing device and method having image identification mechanism |
CN105940392B (zh) * | 2014-02-19 | 2019-09-27 | 高通股份有限公司 | 装置的图像编辑技术 |
JP6645294B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2020-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置 |
-
2017
- 2017-05-18 JP JP2017098868A patent/JP6434568B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-16 US US15/980,744 patent/US10789715B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180336684A1 (en) | 2018-11-22 |
JP2018196008A (ja) | 2018-12-06 |
US10789715B2 (en) | 2020-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6938422B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US7433518B2 (en) | Image selection support system for supporting selection of well-photographed image from plural images | |
CN107979709B (zh) | 图像处理装置、系统、控制方法和计算机可读介质 | |
JP6601966B2 (ja) | 背面画像候補決定装置、背面画像候補決定方法および背面画像候補決定プログラム | |
JP6569532B2 (ja) | 管理システム、リスト作成装置、リスト作成方法、管理方法及び管理用プログラム | |
KR102090973B1 (ko) | 정보 처리장치, 정보 처리방법, 및 기억매체 | |
US20080304718A1 (en) | Device and method for creating photo album | |
US10545656B2 (en) | Information processing apparatus and display controlling method for displaying an item in a display area in response to movement | |
JP5288961B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6353893B2 (ja) | 携帯端末装置のカメラにより撮影される紙面画像から記事をスクラップするための方法、プログラム、及び装置 | |
JP2017037435A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP6434568B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2007072642A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 | |
KR101903617B1 (ko) | 복수 개의 객체 이미지를 포함한 정적인 디지털 결합 이미지의 편집 방법 | |
US10878606B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and storage medium | |
JP5158974B2 (ja) | 注目領域抽出方法、プログラム、及び、画像評価装置 | |
JP2009070284A (ja) | 設定方法、識別方法及びプログラム | |
JP4080157B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体 | |
JP2021149196A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
CN111831846A (zh) | 信息处理装置、记录媒体及信息处理方法 | |
JP4501731B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US11978133B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP6077873B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP3739621B2 (ja) | 情報処理装置および情報端末 | |
JP6798309B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6434568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |