JP6430020B2 - ウェブページのローディング方法およびシステム - Google Patents

ウェブページのローディング方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6430020B2
JP6430020B2 JP2017534295A JP2017534295A JP6430020B2 JP 6430020 B2 JP6430020 B2 JP 6430020B2 JP 2017534295 A JP2017534295 A JP 2017534295A JP 2017534295 A JP2017534295 A JP 2017534295A JP 6430020 B2 JP6430020 B2 JP 6430020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
scroll bar
current
time
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017534295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018506110A (ja
Inventor
楊鵬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Jingdong Century Trading Co Ltd
Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Jingdong Century Trading Co Ltd
Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Jingdong Century Trading Co Ltd, Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co Ltd filed Critical Beijing Jingdong Century Trading Co Ltd
Publication of JP2018506110A publication Critical patent/JP2018506110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6430020B2 publication Critical patent/JP6430020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • G06F9/44521Dynamic linking or loading; Link editing at or after load time, e.g. Java class loading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • G06F3/04855Interaction with scrollbars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ウェブページの関連技術分野に係わり、とりわけ、ウェブページのローディング方法およびシステムに係わる。
ユーザがウェブページを閲覧する際に、現在のウェブページに対する閲覧が終わると、ユーザによって次ページのハイパーリンクをクリックしなければ次のウェブページを取得することができず、ユーザにとって不便である。
そのため、従来技術において、ユーザの閲覧状況を監視することにより、ウェブページの末尾まで閲覧した時、例えばJavaScript(登録商標)のようなウェブページプログラムをトリガし、その後、現在のウェブページの末尾に後続ウェブページの内容を表示するとともに、ユーザが後続の内容を継続して閲覧できるように、スクロールバーを更新する。
しかし、従来技術では、ユーザがウェブページの末尾まで閲覧した時、ウェブページのローディングを待たなければならず、そのためウェブページをスムーズに閲覧することができない。
そのため、ユーザがウェブページの末尾まで閲覧した時、ウェブページのローディングを待たなければならず、そのためウェブページをスムーズに閲覧することができないという従来技術の技術的課題に対し、ウェブページのローディング方法およびシステムを提供することが求められている。
ウェブページのローディング方法は、ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むスクロールバーパラメータ取得ステップと、
スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、スクロールバー判断ステップを実行することを含むスクロールバースクロールトリガステップと、
少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ウェブページのローディングステップをトリガすることを含むスクロールバー判断ステップと、
現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むウェブページローディングステップと、を含む。
ウェブページのローディングシステムは、ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むスクロールバーパラメータ取得モジュールと、
スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、スクロールバー判断モジュールを実行することを含むスクロールバースクロールトリガモジュールと、
少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ウェブページのローディングモジュールをトリガすることを含むスクロールバー判断モジュールと、
現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むウェブページローディングモジュールと、を含む。
本発明では、ウェブページの残りの閲覧時間を予測することによって後続ウェブページのローディングが必要か否かを判断する。ウェブページが末尾に達してようやくローディングが行われるのを待つ必要がないため、ユーザがウェブページを閲覧するとき、例えばウィーチャット、ウェイボーのような縦に閲覧するウェブページの場合に、ウェブページのローディングを待つことなく後続の内容を連続して閲覧することが可能となり、ユーザの体験度を高める。
本発明のウェブページのローディング方法に係わるフローチャート図である。 本発明の最適な実施例に係わるフローチャート図である。 本発明のウェブページのローディングシステムに係わる構造モジュール図である。
以下において図面および具体的な実施例を参照しながら本発明をより詳しく説明する。
図1に示す本発明のウェブページのローディング方法に係わるフローチャート図において、
ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むステップS101と、
スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、ステップS103を実行することを含むステップS102と、
少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ステップS104をトリガすることを含むステップS103と、
現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むステップS104と、を含む。
スクロールバーがスクロールする際に、ウェブページまたはスクリーンにおける該スクロールバーの位置座標を示すスクロールバーの数値が表示される。ステップS101において、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値とは、現在のウェブページが最下方にスクロールした際のウェブページまたはスクリーンにおけるスクロールバーの位置座標をいい、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値とは、現在のウェブページが最上方にスクロールした際のウェブページまたはスクリーンにおけるスクロールバーの位置座標をいう。ウェブページ上のスクリプト言語は、ウェブページローディングイベントの実行開始からウェブページのローディングが終了するまで一定の時間がかかる。現在のウェブページのローディング終了時刻とは、現在のウェブページのローディングが終了する時刻をいう。
ステップS102において、スクロールバースクロールイベントがスクロールバーに対するドラッグによってトリガされる。コンピュータのユーザの場合は、マウスによってスクロールバーをドラッグし、またはマウスのローラによってスクロールバーをスクロールさせることによりスクロールバーのスクロールイベントを発生させてステップS102をトリガする。携帯電話のユーザの場合は、キーボードによってウェブページをドラッグし、またはタッチパネルを用いるユーザの場合は、タッチ操作によりスクロールバーまたはウェブページをドラッグすることによりスクロールバーのスクロールイベントを発生させてステップS102をトリガする。今回のスクロールバーのトリガ時刻とは、ステップS102がトリガされるときの時刻をいい、今回のスクロールバーの数値とは、ステップS102がトリガされる際のスクロールバーのスクロールバー数値であって、即ちステップS102がトリガされる際のウェブページまたはスクリーンにおけるスクロールバーの位置座標をいう。ステップS102が複数回トリガされる場合があり、各回のトリガはいずれもスクロールバーの今回のスクロールバートリガ時刻および今回のスクロールバーの数値に係わるものであり、それにより、複数の今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を得る。
ステップS103において、今回のスクロールバーの数値、今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいて計算し、ウェブページの閲覧速度を得る。該ウェブページの閲覧速度に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を予測し、ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ステップS104をトリガしてウェブページに対するローディングを行う。該予め設定された条件は予め設定された閾値であってもよく、即ち、ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された閾値よりも少ない場合には、ステップS104をトリガする。
本発明では、ウェブページの残りの閲覧時間を予測することにより、前もって後続ウェブページのローディングを行う。これによってユーザがウェブページのローディングを待つことなく後続の内容を連続して閲覧することが可能となり、ユーザの体験度を高める。
本発明は、携帯電話またはその他の移動装置にて用いることが好ましく、とりわけ、携帯電話または移動装置が低速ネットワークを利用してウェブページにアクセスする場合に使用するのが好ましい。汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service, GPRS)のような低速ネットワークは、ネットワークの速度が比較的遅く、そのため、従来の技術を採用すると、ユーザが後続ページをローディングするのに長い時間待つ必要があり、速やかかつスムーズに閲覧することができない。
一実施例において、前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりである。
式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tは今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻である。
ステップS102がトリガされると、今回のスクロールバーの数値と現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値との差を計算してスクロールバーのスクロール距離を確定する。さらに、今回のスクロールバーのトリガ時刻と現在のウェブページのローディング終了時刻との差を計算してスクロールバーのスクロール開始から現在の距離だけスクロールするまでの所要時間を確定する。スクロール距離と時間の比をウェブページの閲覧速度とする。
一実施例において、前記ステップS102が少なくとも1回トリガされる。トリガされるたびに、今回のスクロールバーのトリガ時刻と今回のスクロールバーの数値を1回記録する。前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりである。
式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kはi回目の今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tはi回目の今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であり、nはステップS102の合計トリガ回数である。
ユーザがウェブページを閲覧するときに複数回スクロールバーをドラッグすると、ステップS102が複数回トリガされる。本実施例において、トリガされるたびに計算される閲覧速度の平均値をウェブページの閲覧速度としており、それにより、該ウェブページの閲覧速度が実際の速度に、より合致している。
一実施例において、前記ウェブページの残りの閲覧時間の計算式は下記のとおりである。
式中、tはウェブページの残りの閲覧時間であり、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値である。
本実施例において、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値 今回のスクロールバーの数値kとの差を残りの距離とし、前記残りの距離をウェブページの閲覧速度で割ってウェブページの残りの閲覧時間 を得る。
一実施例において、前記ステップS101はさらに、現在のウェブページに関する現在のウェブページのローディングにかかった時間を記録することを含む。
前記予め設定された条件は、ウェブページの残りの閲覧時間が前記現在のウェブページのローディングにかかった時間以下である。
本実施例では、現在のウェブページのローディングにかかった時間により後続ウェブページのローディングにかかる時間を予測する。ユーザがウェブページを閲覧する際に、ステップS101〜ステップS103に基づいてユーザの操作行動を計算してユーザの閲覧速度を分析し、その後、現在のウェブページのローディングにかかった時間と比較して後続ウェブページのローディング操作を前もってトリガする。本実施例では、ウェブページのローディングにかかった時間を予め設定された条件として採用しており、ウェブページの最末尾に達してようやくウェブページのローディング操作をトリガする従来の技術に比べて、ユーザの閲覧習性をより正確に把握することができる。また、該条件は時間の比較であるため、スクリーンのサイズやウェブページの長さに制限されず、ローディングのタイミングがより正確になる。
図2に示す本発明の最適な実施例に係わるフローチャート図において、
ユーザがウェブページを閲覧しかつウェブページのローディングが終了した場合には、
毎回ウェブページをローディングした後に、現在のウェブページの開始位置(スクロールバーの数値)である現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値を記録し、このページの末尾におけるスクロールバーの数値、このページの先頭におけるスクロールバーの数値、このページのローディングにかかった時間、このページのローディング終了時刻を記録するステップS201と、
各回のスクロールイベントのトリガに基づいて閲覧速度および効率を分析し、ユーザがスクロールバーをクリックまたはウェブページをスライドさせることによりスクロールバーのスクロールイベントをトリガするたびに、今回のスクロールバーのトリガ時間および今回のスクロールバーの数値を記録するステップS202と、を含む。
下記の式に従って計算する。
式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kはi回目の今回のスクロールバーの数値であり、kはこのページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tはi回目の今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tはこのページのローディング終了時刻であり、nはステップS202の合計トリガ回数である。
ウェブページの閲覧時間=(このページの末尾におけるスクロールバーの数値−このページの先頭におけるスクロールバーの数値)×閲覧速度
ウェブページの残りの閲覧時間の計算:残りの閲覧時間=(このページの末尾におけるスクロールバーの数値−今回のスクロールバーの数値)/閲覧速度
(残りの閲覧時間≦このページのローディング時間)が成立すると、ステップS203をトリガして後続ウェブページの内容をローディングする。
後続ウェブページをローディングするステップS203において、
このページが表示する最終行のデータ番号を照会して追跡し、JavaScriptスクリプトによりWEBサーバに要求し、各ページの表示行数の設定に応じて後続データを照会するとともに、JavaScriptスクリプトによってデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新する。その後、ステップS201を繰り返して行う。
図3に示す本発明のウェブページのローディングシステムに係わる構造モジュール図において、
ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むスクロールバーパラメータ取得モジュール301と、
スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、スクロールバー判断モジュール303を実行することを含むスクロールバースクロールトリガモジュール302と、
少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ウェブページのローディングモジュール304をトリガすることを含むスクロールバー判断モジュール303と、
現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むウェブページローディングモジュール304と、を含む。
一実施例において、前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりである。
式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tは今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻である。
一実施例において、前記スクロールバースクロールトリガモジュールが少なくとも1回トリガされる。トリガされるたびに、今回のスクロールバーのトリガ時刻と今回のスクロールバーの数値を1回記録する。前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりである。
式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kはi回目の今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tはi回目の今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であり、nはスクロールバースクロールトリガモジュールの合計トリガ回数である。
一実施例において、前記ウェブページの残りの閲覧時間の計算式は下記のとおりである。
式中、tはウェブページの残りの閲覧時間であり、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値である。
一実施例において、前記スクロールバーパラメータモジュールは、現在のウェブページに関する現在のウェブページのローディングにかかった時間を記録することをさらに含む。
前記予め設定された条件は、ウェブページの残りの閲覧時間が前記現在のウェブページのローディングにかかった時間以下である。
上記の実施例は、本発明のいくつかの実施形態を示したにすぎず、本発明を具体的かつ詳しく説明したが、本発明の請求の範囲を制限するものではない、当業者にとって、本発明の主旨を離脱しない状況において、本発明の実施例に対してさまざまな変更および改良を行うことができるが、これらの変更および改良はすべて本発明の保護範囲に含まれる。したがって、本発明の保護範囲は添付の特許請求の範囲に基づくものとする。

Claims (10)

  1. ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むスクロールバーパラメータ取得ステップと、
    スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、スクロールバー判断ステップを実行することを含むスクロールバースクロールトリガステップと、
    少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ウェブページローディングステップをトリガすることを含むスクロールバー判断ステップと、
    現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むウェブページローディングステップと、を含むことを特徴とする、
    ウェブページのローディング方法。
  2. 前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりであり、
    式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tは今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であることを特徴とする、
    請求項1に記載のウェブページのローディング方法。
  3. 前記スクロールバースクロールトリガステップが少なくとも1回トリガされ、トリガされるたびに、今回のスクロールバーのトリガ時刻と今回のスクロールバーの数値を1回記録し、前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりであり、
    式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kはi回目の今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tはi回目の今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であり、nはスクロールバースクロールトリガステップの合計トリガ回数であることを特徴とする、
    請求項1に記載のウェブページのローディング方法。
  4. 前記ウェブページの残りの閲覧時間の計算式は下記のとおりであり、
    式中、tはウェブページの残りの閲覧時間であり、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値であることを特徴とする、
    請求項1に記載のウェブページのローディング方法。
  5. 前記スクロールバーパラメータ取得ステップはさらに、現在のウェブページに関する現在のウェブページのローディングにかかった時間を記録することを含み、
    前記予め設定された条件は、ウェブページの残りの閲覧時間が前記現在のウェブページのローディングにかかった時間以下であることを特徴とする、
    請求項1に記載のウェブページのローディング方法。
  6. ウェブページのローディング終了イベントに応答して現在のウェブページに関する現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページのローディング終了時刻を記録することを含むスクロールバーパラメータ取得モジュールと、
    スクロールバーのスクロールイベントに応答してスクロールバーに関する今回のスクロールバーのトリガ時刻および今回のスクロールバーの数値を記録し、スクロールバー判断モジュールを実行することを含むスクロールバースクロールトリガモジュールと、
    少なくとも1つの前記今回のスクロールバーの数値、少なくとも1つの今回のスクロールバーのトリガ時刻、現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値、および現在のウェブページのローディング終了時刻に基づいてウェブページの閲覧速度を計算し、前記ウェブページの閲覧速度、現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値および現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値に基づいてウェブページの残りの閲覧時間を計算し、前記ウェブページの残りの閲覧時間が予め設定された条件を満たしている場合には、ウェブページローディングモジュールをトリガすることを含むスクロールバー判断モジュールと、
    現在のウェブページの後続ウェブページを照会し、後続ウェブページに関するウェブページ取得要求をサーバに送信し、サーバから返信された後続ウェブページに関するウェブページデータを現在のウェブページの末尾にローディングして更新することを含むウェブページローディングモジュールと、を含むことを特徴とする、
    ウェブページのローディングシステム。
  7. 前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりであり、
    式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tは今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であることを特徴とする、
    請求項6に記載のウェブページのローディングシステム。
  8. 前記スクロールバースクロールトリガモジュールが少なくとも1回トリガされ、トリガされるたびに、今回のスクロールバーのトリガ時刻と今回のスクロールバーの数値を1回記録し、前記ウェブページの閲覧速度の計算式は下記のとおりであり、
    式中、Vはウェブページの閲覧速度であり、kはi回目の今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの先頭におけるスクロールバーの数値であり、tはi回目の今回のスクロールバーのトリガ時刻であり、tは現在のウェブページのローディング終了時刻であり、nはスクロールバースクロールトリガモジュールの合計トリガ回数であることを特徴とする、
    請求項6に記載のウェブページのローディングシステム。
  9. 前記ウェブページの残りの閲覧時間の計算式は下記のとおりであり、
    式中、tはウェブページの残りの閲覧時間であり、Vはウェブページの閲覧速度であり、kは今回のスクロールバーの数値であり、kは現在のウェブページの末尾におけるスクロールバーの数値であることを特徴とする、
    請求項6に記載のウェブページのローディングシステム。
  10. 前記スクロールバーパラメータ取得モジュールはさらに、現在のウェブページに関する現在のウェブページのローディングにかかった時間を記録することを含み、
    前記予め設定された条件は、ウェブページの残りの閲覧時間が前記現在のウェブページのローディングにかかった時間以下であることを特徴とする、
    請求項6に記載のウェブページのローディングシステム。
JP2017534295A 2014-12-26 2015-12-11 ウェブページのローディング方法およびシステム Active JP6430020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410832010.1A CN104572912B (zh) 2014-12-26 2014-12-26 一种网页页面加载方法及系统
CN201410832010.1 2014-12-26
PCT/CN2015/097075 WO2016101795A1 (zh) 2014-12-26 2015-12-11 一种网页页面加载方法及系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506110A JP2018506110A (ja) 2018-03-01
JP6430020B2 true JP6430020B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=53088974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534295A Active JP6430020B2 (ja) 2014-12-26 2015-12-11 ウェブページのローディング方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10417297B2 (ja)
JP (1) JP6430020B2 (ja)
CN (1) CN104572912B (ja)
RU (1) RU2668734C1 (ja)
WO (1) WO2016101795A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104572912B (zh) 2014-12-26 2017-03-29 北京京东尚科信息技术有限公司 一种网页页面加载方法及系统
CN104965659B (zh) * 2015-07-06 2017-12-15 无锡天脉聚源传媒科技有限公司 一种页面信息的预加载方法及装置
CN105260406A (zh) * 2015-09-23 2016-01-20 北京金山安全软件有限公司 一种浏览器加载速度确定方法及装置
CN111831361A (zh) * 2015-11-30 2020-10-27 创新先进技术有限公司 加载提示方法及装置
CN105677314B (zh) * 2015-12-24 2019-06-21 小米科技有限责任公司 滚动事件的处理方法、装置和设备
CN106991099A (zh) * 2016-01-21 2017-07-28 北京铂金智慧网络科技有限公司 一种基于页面访问的阅读线生成方法及系统
CN106095258B (zh) * 2016-06-07 2020-05-08 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种基于移动终端的电子书换页方法及系统
CN107026895A (zh) * 2017-01-12 2017-08-08 阿里巴巴集团控股有限公司 应用程序列表数据的推送方法、装置和服务器
CN108319624B (zh) * 2017-01-18 2022-04-26 腾讯科技(深圳)有限公司 数据加载方法及装置
CN107609184A (zh) * 2017-09-30 2018-01-19 北京奇虎科技有限公司 基于网页浏览行为的数据加载方法及装置
CN108182195A (zh) * 2017-11-23 2018-06-19 五八有限公司 一种数据的加载方法、装置、终端及存储介质
CN110889065B (zh) * 2018-08-15 2023-05-09 北京国双科技有限公司 页面停留时长确定方法、装置与设备
CN111125575A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 北京国双科技有限公司 网页数据处理方法和装置
CN110221758B (zh) * 2019-04-29 2022-08-26 平安科技(深圳)有限公司 滚动条控制方法、装置、计算机设备和存储介质
CN110188140A (zh) * 2019-05-09 2019-08-30 广州视源电子科技股份有限公司 数据拉取方法、装置、存储介质和计算机设备
CN113868315A (zh) * 2021-09-28 2021-12-31 深圳云之家网络有限公司 一种数据滚动加载方法、装置、设备及存储介质
CN117421069A (zh) * 2023-11-24 2024-01-19 久睦本(海南)科技股份有限公司 一种互联网小程序的动态加载方法、系统、设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004097654A1 (ja) * 2003-04-28 2004-11-11 Fujitsu Limited Webコンテンツの有効性評価方法、これを用いたWebコンテンツ検索方法、Webコンテンツ課金方法及び検索サーバ、コンテンツ提供装置
JP4093478B2 (ja) * 2003-09-10 2008-06-04 日本電信電話株式会社 リンク先コンテンツの先読み装置及び先読み方法
US7716194B2 (en) * 2005-01-12 2010-05-11 Microsoft Corporation File management system employing time line based representation of data
JP2006244221A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム
CN100504870C (zh) * 2006-09-05 2009-06-24 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网页内容展现方法和一种客户端装置
US8788589B2 (en) * 2007-10-12 2014-07-22 Watchitoo, Inc. System and method for coordinating simultaneous edits of shared digital data
US7930646B2 (en) * 2007-10-19 2011-04-19 Microsoft Corporation Dynamically updated virtual list view
CN101504648A (zh) * 2008-11-14 2009-08-12 北京搜狗科技发展有限公司 展现网页资源的方法及装置
JP5426285B2 (ja) * 2009-09-08 2014-02-26 株式会社東芝 地図情報表示システム
CN101770519A (zh) * 2010-03-03 2010-07-07 深圳市戴维尼科技有限公司 一种浏览器数据加载方法
EP2466490A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-20 Lightfish, Inc. System for speeding up website use using task workflow templates for filtration and extraction
CN102541848A (zh) * 2010-12-08 2012-07-04 卓望数码技术(深圳)有限公司 基于手机浏览器的页面加载方法、装置、系统和服务器
CN102222086B (zh) * 2011-05-18 2014-11-26 广州市动景计算机科技有限公司 基于移动终端的网页阅读方法、网页阅读装置及移动终端
CN102637201A (zh) * 2012-03-14 2012-08-15 南京新与力文化传播有限公司 基于异步数据传输的网页加载方法
US8983237B2 (en) * 2012-08-22 2015-03-17 Adobe Systems Incorporated Non-destructive collaborative editing
US9247528B2 (en) * 2012-10-12 2016-01-26 Cisco Technology, Inc. System and method for reducing paging in UTRAN/GERAN/E-UTRAN networks when idle signaling reduction is active
CN103885965A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 页面加载管理方法及系统
US9348496B2 (en) * 2013-06-28 2016-05-24 Google Inc. Selecting content based on performance of a content slot
CN104572912B (zh) * 2014-12-26 2017-03-29 北京京东尚科信息技术有限公司 一种网页页面加载方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018506110A (ja) 2018-03-01
RU2668734C1 (ru) 2018-10-02
CN104572912A (zh) 2015-04-29
US20180004857A1 (en) 2018-01-04
US10417297B2 (en) 2019-09-17
CN104572912B (zh) 2017-03-29
WO2016101795A1 (zh) 2016-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6430020B2 (ja) ウェブページのローディング方法およびシステム
EP2579144B1 (en) Determining a target position for scrolling content
US9756140B2 (en) Tracking user behavior relative to a network page
CN105786352B (zh) 快速定位页面内容的方法、装置及移动终端
US10474735B2 (en) Dynamic zooming of content with overlays
JP5687691B2 (ja) カスケーディングメニューを表示するための方法および装置
US10175873B2 (en) System and method for retrieving data based on scrolling velocity
CN102902454B (zh) 网页边缘内容选择方法及装置和移动终端
US20120066645A1 (en) Determination and display of relevant websites
TWI492175B (zh) Information processing apparatus, information processing method, information processing program product and recording medium with information processing program
US20130073945A1 (en) Dynamic reorganization of page elements of a web application
CN104267871A (zh) 一种页面呈现的方法与装置
JP2014216015A (ja) 端末機のスクロール制御方法、その装置及びそのコンピュータ可読記録媒体
WO2014067442A1 (en) Page browsing method and browser
JP6359396B2 (ja) 広告表示装置、広告表示方法、及び広告表示プログラム
CN105867805A (zh) 一种信息加载的方法及电子设备
US20130212460A1 (en) Tracking visibility of rendered objects in a display area
JP5563703B2 (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及び端末用プログラム
JP6015648B2 (ja) Webページ更新通知プログラム、Webページ更新通知装置、及びWebページ更新通知方法
US20140129927A1 (en) Page browsing method and browser
JP6339550B2 (ja) 端末用プログラム、端末装置及び端末制御方法
US20140164138A1 (en) Managing advertising associated with dynamically-expanding content
JP7081807B2 (ja) 閲覧状況解析装置、閲覧状況解析方法および閲覧状況解析プログラム
JP6915487B2 (ja) メッセージ出力制御方法、メッセージ出力制御プログラム、およびメッセージ出力制御装置
WO2016124099A1 (zh) 网页展示方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6430020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250