JP6422202B2 - 弁、特に液圧制御される弁 - Google Patents

弁、特に液圧制御される弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6422202B2
JP6422202B2 JP2013089667A JP2013089667A JP6422202B2 JP 6422202 B2 JP6422202 B2 JP 6422202B2 JP 2013089667 A JP2013089667 A JP 2013089667A JP 2013089667 A JP2013089667 A JP 2013089667A JP 6422202 B2 JP6422202 B2 JP 6422202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
filter
filter assembly
elastic element
base body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013089667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013228102A (ja
Inventor
ディートマル・クラッツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013228102A publication Critical patent/JP2013228102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422202B2 publication Critical patent/JP6422202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/04Check valves with guided rigid valve members shaped as balls
    • F16K15/044Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/341Systems characterised by their valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/04Check valves with guided rigid valve members shaped as balls
    • F16K15/044Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded
    • F16K15/046Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded by a spring other than a helicoidal spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/18Check valves with actuating mechanism; Combined check valves and actuated valves
    • F16K15/182Check valves with actuating mechanism; Combined check valves and actuated valves with actuating mechanism
    • F16K15/1823Check valves with actuating mechanism; Combined check valves and actuated valves with actuating mechanism for ball check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、独立請求項1の種類に記載の弁、特に液圧制御される弁から出発している。
このような液圧制御される弁は、たとえばアンチロックブレーキシステム(ABS)および横滑り防止装置(ESPシステム)において蓄圧室弁または逆止弁として使用することができる。
たとえば、特許文献1からは、予め弾性付勢されるボールシートバルブをアキュムレータピストン内の突き棒を介して開口するようにした、液圧制御される蓄圧室弁が知られている。これは、弾性予付勢力と液圧作用力との間の力比率がシステムにとって特別な場合に行われる。ボールシートバルブは、通常、金属製弁体と、該弁体に圧着されたプラスチックフィルタとから成っている。フィルタは圧縮ばねとボールとを受容し、両部材の案内機能をも担っている。予め組み立てられるアッセンブリはポンプケース内に挿着され、たとえばセルフクリンチジョイントを介して固定され、密封される。ボールシートバルブの操作は、アキュムレータピストンに圧入されている金属製の筒状突き棒を介して行う。アキュムレータピストンはパッキンリングおよびガイドリングをも受容している。アキュムレータピストンと、保持かしめ部を介してポンプケースと結合されている密閉カバーとの間には、予め適宜緊張せしめられる圧縮ばねがある。その弾性力はアキュムレータピストンに対する液圧作用力に反作用し、弾性力が過剰な場合は、アキュムレータピストン・突き棒組み合わせ体を蓄圧室弁の開弁方向に変位させる。その際、ボールが突き棒によってシートから押し出されて、蓄圧室弁が開弁する。
たとえば、特許文献2には、自動車用液圧ブレーキ装置が説明されている。説明されているブレーキ装置は、第1の圧縮ばねを介して予め緊張せしめられて弁体内の弁座を密封する閉鎖要素を備えた、液圧制御される蓄圧室弁と、第2の圧縮ばねによって付勢されるアキュムレータピストンと結合され、弾性予緊張力と液圧作用力との間に特別の力比率があるときに閉鎖要素を弁座から押し出す突き棒とを含んでいる。
米国特許第7543896B2号明細書 独国特許出願公開第4202388A1号明細書
本発明は、従来のこの種の弁、特に液圧制御される弁を改善することである。
本発明は、上記課題を解決するため、弾性要素を介して予め緊張せしめられ、弁体内の弁座を密封する閉鎖体と、前記弾性要素と前記閉鎖体とが内設されているフィルタアッセンブリとを備えた弁、特に液圧制御される弁において、前記弾性要素と前記フィルタアッセンブリとが一体に形成されていることを特徴とするものである。
従属項に述べた処置および他の構成によって、独立請求項1に記載されている弁の有利な改善が可能である。
特に有利なのは、フィルタアッセンブリが少なくとも1つのフィルタ要素を備えた基礎体を有し、該基礎体が、一端においてフィルタ底部によって密閉され、他端に周回するように延在して開口するエッジを有していることである。
本発明による弁の有利な構成では、弾性要素は、一端において連結部を介してフィルタ底部と結合され、他端に、閉鎖体上に載置される載置体を有している。閉鎖体は、たとえば、低コストなものとして入手可能なボールとして実施されている。たとえばリングとして実施され、閉鎖体上に載置される当接体には、閉鎖位置から開口位置への閉鎖体のストロークを可能にする、一体に成形された弾性要素が係合する。この弾性要素の成形は、たとえばプラスチック射出成形法を用いて、射出成形金型の型分割突起および穿孔部を適宜選択することによって行う。
本発明による弁の他の有利な構成では、弾性要素は少なくとも1つの細条部を含み、該細条部は長手軸線方向に一重または多重の蛇行形状を有し、該蛇行形状は弾性要素の連結部を起点にして中心軸線から離間するようにまたは中心軸線のほうへ接近するように形成されていてよい。有利には、複数の、たとえば2つまたは3つの、細条部として実施される蛇行形状が、360゜の周にわたって均一にまたは不均一に配分されている。これとは択一的に、弾性要素は1条または多条のねじ形状および/または螺旋形状を有していてよい。多条の実施態様は、周方向に均一にまたは意図的に不均一に配分されている複数の力導入点により、閉鎖体に対して横力が作用せず、或いは、作用してもわずかであり、閉鎖体の直線状開口運動が容易になるという利点を提供する。他方、特別な横力および閉鎖体の非直線状の開口運動も望ましい場合があり、これは、たとえば、適当な流動力および/または所定の流動案内との関連で、力が最適な所定の開弁または所定の反応を可能にするために設定される。両実施態様の代わりに、フィルタアッセンブリに取り込まれる圧縮ばね機構を使用してもよい。
本発明による弁の他の有利な構成では、フィルタアッセンブリの基礎体は実質的に筒状に形成されていてよい。さらに、フィルタアッセンブリの基礎体は、周回するように延在して開口しているエッジをフィルタ底部と結合させている少なくとも2つの細条部を有し、この場合基礎体の少なくとも2つの細条部の間に少なくとも2つのフィルタ要素が配置されていてよい。これとは択一的に、フィルタ要素自体を十分な剛性を備えるように実施して、結合細条部の課題を担わせてよい。
本発明による弁の他の有利な構成では、周回するように延在して開口しているエッジはフィルタ底部よりも大きな径を有し、この場合フィルタアッセンブリの基礎体は、フィルタアッセンブリの内側に配置されるフィルタ要素および/またはフィルタアッセンブリの内側に配置される閉鎖体とを案内する狭隘部を有していてよい。これによって、フィルタアッセンブリの基礎体は、有利には、弾性要素および/または閉鎖体の半径方向でのガイドおよび支持の課題をも担うことができる。狭隘部は、たとえば、大きな半径を備えた少なくとも2つの結合細条部によって形成することができる。これによって弾性要素および/または閉鎖体の半径方向への偏向を制限することができる。特に弾性要素に対しては、この付加機能は、横方向への偏向が小さく、且つ荷重が小さいために、寿命を長くさせる作用を有することができる。これとは択一的に、弾性要素および/または閉鎖体の前記案内および/または支持を、弾性機能および/または閉鎖体を無理やりに所定の偏心運動、非直線運動または他の形態の運動に「強制」し、開口時、閉鎖時または中間位置にあるときの有利な効果(たとえば閉鎖体がスライドするのではなく、転動するなど)を達成させるために用いてもよい。
本発明による弁の他の有利な構成では、フィルタアッセンブリは、基礎体の周回するように延在して開口しているエッジにおいて、形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部を介して弁体または流体ブロックと結合させることができる。フィルタアッセンブリを弁体上に固定することにより、閉鎖体とともに、有利に簡単且つ迅速に予め組み立てられ、その後組み立てアッセンブリとして流体ブロックまたはポンプケースに組み込むことのできる1つのアッセンブリを形成させることができる。変位可能で且つ位置調整可能なスナップ結合部またはクリップ結合部により、フィルタアッセンブリの周回するように延在して開口しているエッジを形状拘束的に弁体上に取り付け、保持させることができる。閉鎖体に対する弾性要素の力調整は、スナップ結合部またはクリップ結合部を変位させることによって行うことができる。これとは択一的に、フィルタアッセンブリの周回するように延在して開口しているエッジを、圧着により完全に摩擦結合で弁体上に固定してよい。この場合、実施態様に応じては、弾性力作用のための可能な位置調整距離を大きくさせることができる。というのは、スナップ結合部またはクリップ結合部に対する構成長さを厳守する必要がないからである。また、摩擦結合は、スナップ結合部またはクリップ結合部を可逆結合部として実施するよりも簡単に実施することができる。というのは、スナップ結合部またはクリップ結合部は何よりもまず対応的に構成しなければならないからである。これとは択一的に、フィルタアッセンブリを、周回するように延在して開口しているエッジを介して、たとえば超音波溶接のような他の可逆性または非可逆性結合態様によっても、弁体と結合させることができる。当該結合態様は、フィルタアッセンブリと流体ブロックまたはポンプケースとの結合に対しても対応的に使用することができる。
本発明による弁の他の有利な構成では、フィルタアッセンブリの基礎体は形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部を介してフィルタ底部と結合させることができる。これにより、一体に組み込んだ弾性要素の弾性力を、この結合部の形成中に調整することができるので有利である。超音波溶接のような結合態様に対しては、プラスチックから成る部品が考えられる。これにより、コスト上の観点で有利な、弾性要素の拡張性が、位置調整のみで与えられているので有利である。
独立請求項1の構成を備えた本発明による弁は、従来のものに比べて、個々の部品の製造が容易であり、製造コストを低減できるという利点がある。フィルタアッセンブリに圧縮ばね機能を取り込み、該フィルタアッセンブリを弾性要素と一体に実施することにより、弁の極めて低コストの製造が可能である。好ましくは、本発明による弁の実施態様は、液圧制御される弁として実施されている。フィルタアッセンブリは、たとえば、弾性要素を含み、ダイレクトに射出成形される一体のプラスチック要素として実施することができる。
本発明の実施例が図面に示されており、以下の説明で詳細に説明する。図面では、同じ符号は同じ機能または類似の機能を行う構成部材または要素を表わしている。
本発明による液圧で制御される弁の2つの実施例を備えた弁装置の縦断面図である。 本発明による液圧で制御される弁のための弾性要素の1つの実施例の図である。 本発明による液圧で制御される弁の他の2つの実施例を備えた弁装置の縦断面図である。 本発明による液圧で制御される弁の他の2つの実施例を備えた弁装置の縦断面図である。 本発明による液圧で制御される弁の他の1つの実施例を備えた弁装置の縦断面図である。
図1ないし図5から明らかなように、図示した実施例ではそれぞれ液圧で制御される弁1,1a,1b,1c,1d,1e,1f,1gとして実施されている本発明による弁1,1a,1b,1c,1d,1e,1f,1gの実施形態は、それぞれ、弾性要素12,12a,12b,12c,12dを介して予め緊張せしめられ、弁体7,7a,7b,7c内の弁座9を密封している閉鎖体5と、弾性要素12,12a,12b,12c,12dおよび閉鎖体5を内設したフィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gとを含んでいる。本発明によれば、弾性要素12,12a,12b,12c,12dはフィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g内に一体に実施されており、その結果フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gに圧縮ばね機能を取り込むことができる。
図1ないし図5からさらに明らかなように、フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gは、少なくとも1つの第1のフィルタ要素16.1,16.3を備えた基礎体14.4,14.6を有し、該基礎体は、一端において、少なくとも1つの第2のフィルタ要素16.2,16.4を備えたフィルタ底部14,14a,14b,14c,14d,14eによって密閉され、他端に、周回するように延在して開口しているエッジ18を有している。弾性要素12,12a,12b,12c,12dは、一端において、連結部14.1,14.1a,14.1b,14.1c,14.1dを介してフィルタ底部14,14a,14b,14c,14d,14eと結合され、他端に、好ましくはボールとして実施される閉鎖体5上に載置されている載置体12.1,12.1a,12.1b,12.1c,12.1dを有している。フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gは、基礎体14.4,14.6の周回するように延在して開口しているエッジ18において、形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部18.1,18.1a,18.1b,18.1cを介して弁体7,7a,7b,7cまたは流体ブロック3と結合可能である。
図示した実施例では、弁座9を担持している弁体7,7a,7bは、取り囲んでいる流体ブロック3またはポンプケースに対する結合部の用を成している。それ故、図示した実施例では、フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gは弁体7,7a,7bに固定されている。フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gを弁体7,7a,7bに固定することにより、閉鎖体5とともに、有利には予め組み立てられてその後取り付けアッセンブリとして流体ブロック3またはポンプケースに取り付けられる1つのアッセンブリが形成される。取り付けアッセンブリは、たとえば、流体ブロックまたはポンプケースに形成される段付き受容孔4のかしめ領域3.1に弁体7,7a,7bをかしめることによって取り付けることができる。受容孔はフィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gを受容している。このように予め組み立てるという利点があるため、以下では、フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gと弁体7,7a,7bとの結合部18.1,18.1a,18.1b,18.1cのみについて説明する。もちろん、以下に説明する結合部のほとんどは、フィルタアッセンブリ10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10gと流体ブロック3またはポンプケースとの間にも形成させることができる。
本発明による弁1,1a,1b,1c,1d,1e,1f,1gの実施形態は、たとえば自動車の液圧ブレーキシステムにおけるABS機能および/またはESP機能を実施するための逆止弁または蓄圧室弁として使用することができる。
図1からさらにわかるように、図示した弁装置は、逆止弁として構成されて流体ブロック3またはポンプケースの段付き受容孔4内に配置されている本発明による弁1,1a,1bの2つの実施例を示している。なお、図1の左半分は弁1aの第1実施例を示すもので、図1の右半分は弁1bの第2実施例を示している。図1に示したこれら実施例の場合、ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1a,12.1bは閉鎖体5上に着座し、この場合ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1a,12.1bには、閉鎖位置から図示の開口位置への閉鎖体5のストロークを可能にする、一体成形された弾性要素12,12a,12bが係合している。この弾性要素12,12a,12bの成形は、たとえばプラスチック射出成形法において、射出成形金型の型分割突起および穿孔部を適宜選択することによって行う。弾性要素12,12a,12bを、長手軸線方向に一重または多重の蛇行形状をもつように成形するため、フィルタ底部14,14a,14bには射出成形金型用の穿孔部14.2,14.2a,14.2bが設けられている。穿孔部14.2,14.2a,14.2bは、図示していない他のフィルタ要素を追加的に差し込むことによって覆うことができる。これとは択一的に、フィルタアッセンブリ10,10a,10bの基礎体14.4と弾性要素12,12a,12bとを互いに切り離してたとえばプラスチック射出成型品として製造してよい。この製造態様によれば、弾性要素12,12a,12bと基礎体14.4との連結部14.1,14.1a,14.1bをたとえば接着結合部または溶着部として実施することができる。
図1からさらにわかるように、左側に図示した弁1,1aの第1実施例での弾性要素12は、長手軸線方向に一重または多重の蛇行形状を有している少なくとも1つの細条部12aを含んでいる。蛇行形状は弾性要素12aの連結部14.1aを起点として中心軸線から離間するように形成されている。右側に図示した弁1,1bの第2実施例では、弾性要素12は長手軸線方向に一重または多重の蛇行形状を有している少なくとも1つの細条部12bを含んでいる。この蛇行形状は、弾性要素12bの連結部14.1bを起点として中心軸線のほうへ接近するように形成されている。図示した蛇行形状はそれぞれ細条部12a,12bとして実施され、この場合たとえば2つまたはそれ以上の細条部12a,12bを360゜の周にわたって分割して配置してよい。
図1からさらにわかるように、両実施例の場合、フィルタアッセンブリ10,10a,10bは、基礎体14.4の周回するように延在している開口したエッジ18であって弁体7,7a内の対応する突出部を取り囲んでいる前記エッジ18に設けた、変位可能且つ位置調整可能なスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aによって、弁体7,7a上に形状拘束的に取り付けられ、保持されている。弾性要素12,12a,12bの力調整は、矢印方向に沿ってスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aを変位させることによって行うことができる。
弾性要素12,12cの択一的な実施形態を図2に示すが、この実施形態は図3および図4を参照して説明する本発明による弁1,1c,1d,1e,1fの実施例で使用される。図2からわかるように、弾性要素12,12cは、1条または多条のねじ形状および/または螺旋形状および/またはこれら両形状の組み合わせを有していてよい。弾性要素12,12cを多条に実施すると、周方向に均一にまたは意図的に不均一に配分した複数個の力導入点によって、横力が閉鎖体5に作用せず、或いは、作用してもわずかであるという利点が得られ、これによって閉鎖体5の直線的開口運動が容易になる。他方、たとえば流動力および/または流動案内との関連で、力を最適にした所定の開口または特別な反応を達成するために、特定の所定の横力によって閉鎖体5の開口運動を非直線的にしてもよい。図2は弾性要素12,12cの1条の実施形態を示しており、該弾性要素は一端において連結部14.1,14.1cを介してフィルタ底部14,14cと結合されているとともに、他端において、ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1cに一体に成形されている。
図3からさらにわかるように、図示した弁装置は本発明による弁1,1c,1dの2つの実施例を示している。この弁は蓄圧室弁として実施されており、流体ブロック3またはポンプケースの段付き受容孔4内に配置されている。なお、図3の左半分は弁1cの第3実施例を示し、図3の右半分は弁1dの第4実施例を示している。図3に図示したこれら実施例の場合、ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1cが閉鎖体5上に載置され、この場合ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1cに、一体に成形された1条の螺旋状および/またはねじ状の弾性要素12,12cが係合し、該弾性要素は閉鎖位置から図示した開口位置への閉鎖体5のストロークを可能にする。蓄圧室弁1,1c,1dの図示したこれら実施例の場合、閉鎖体5は、蓄圧室6内で可動に案内されているアキュムレータピストン20と結合されている突き棒22によって弁座9から押し出すことができる。この目的のため、突き棒22は弁体7,7a,7b内に設けた首状の狭隘部であってそのエッジに弁座9を形成した前記狭隘部を貫通し、弾性予緊張力と液圧作用力との間に特別な力比率が生じたときに、閉鎖体5を弁座9から押し出す。
図3からさらにわかるように、左側に図示した弁1,1cの第3実施例の場合、フィルタアッセンブリ10,10cは圧力ばめ部18.1,18.1bを介して完全に摩擦結合で弁体7,7b上に固定されている。弾性要素12,12cの力調整は、矢印方向に沿って圧力ばめ部18.1,18.1bを変位させることによって行うことができる。この場合、スナップおよび/またはクリップ結合用の構成長さを確保する必要がないので、実施形態に応じては、弾性力作用のための可能な調整力は比較的大きくすることができる。
図3からさらにわかるように、右側に図示した弁1,1dの第4実施例の場合、フィルタアッセンブリ10,10dは、図1の第1および第2実施例に対応して、基礎体14.4の周回するように延在している開口したエッジ18であって弁体7,7a内の対応する突出部を取り囲んでいる前記エッジ18に設けた、変位可能且つ位置調整可能なスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aによって、弁体7,7a上に形状拘束的に取り付けられ、保持されている。弾性要素12,12cの力調整は、矢印の方向に沿ってスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aを変位させることによって行うことができる。
図3からさらにわかるように、フィルタアッセンブリ10,10c,10dは、図3に鎖線で示したように、流体ブロック3またはポンプケースに設けた段付きの受容孔4の縮径部で軸線方向に支持することができる。これにより、フィルタアッセンブリ10,10c,10dと弁体7,7a,7bとの間の結合部18.1,18.1a,18.1bに対するスラスト力を軽減することができる。しかしながら、このためには、関与部品の厳密な公差設定が必要であり、高コストになる。また、この場合には圧縮ばね力の調整は不可能であり、或いは、制限的にのみ可能である。
図4からさらにわかるように、図示した弁装置は本発明による弁1,1c,1dの2つの実施例を示すもので、これらの実施例は、図3の実施例に対応して蓄圧室弁として実施され、流体ブロック3またはポンプケースの段付きの受容孔4内に配置されている。なお、図4の左半分は弁1eの第5実施例を示すもので、図4の右半分は弁1fの第6実施例を示している。図4に図示したこれら実施例では、図3に図示した実施例に対応して、ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1cは閉鎖体5上に着座している。ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1cには、一体に成形された1条の螺旋状および/またはねじ状の弾性要素12,12cが係合し、該弾性要素は閉鎖位置から図示した開口位置への閉鎖体5のストロークを可能にする。図4に図示した蓄圧室弁1,1e,1fの実施例においても、閉鎖体5は、蓄圧室6内で可動に案内されているアキュムレータピストン20と結合されている突き棒22によって弁座9から押し出すことができる。
図4からさらにわかるように、フィルタアッセンブリ10,10eの一部(ここではフィルタアッセンブリ10,10eの筒状の基礎体14.4)は、左側に図示した弁1,1eの第5実施例の場合、底部領域上方で、可逆性または非可逆性結合態様部19.1によって、フィルタアッセンブリ10,10eの他の一部(ここではフィルタ底部14,14dまたは上方へ延長された弁体7)と結合させることができる。可逆性または非可逆性結合態様部19.1はたとえば形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部によって形成することができる。有利には、この結合部19.1を製造している間に矢印の方向に沿って該結合部19.1を変位させることによって、一体に組み込まれた弾性要素12,12cの弾性力を調整することができる。たとえば超音波溶接のような結合態様に対しては、プラスチックから成る部品が考えられる。これにより、コストの点で有利な、弾性要素12,12cの拡張性が、位置調整のみで与えられている。
図4からさらにわかるように、左側に図示した弁1,1eの第5実施例の場合、図1および図3の第1、第2および第3実施例に対応して、フィルタアッセンブリ10,10eは、基礎体14.4の周回するように延在している開口したエッジ18であって弁体7,7a内の対応する突出部を取り囲んでいる前記エッジ18に設けたスナップ結合部および/またはクリップ結合部18.1,18.1aによって、弁体7,7a上に形状拘束的に取り付けられ、保持されている。しかしながら、スナップ結合部および/またはクリップ結合部18.1,18.1aの位置は、他のスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aとは異なり、位置固定して設けられている。というのは、弾性要素12,12cの力調整は、フィルタアッセンブリ10,10eの底部領域に結合部19.1を形成する際に行われるからである。
図4からさらにわかるように、右側に図示した弁1,1fの第6実施例の場合、フィルタアッセンブリ10,10fは、基礎体14.4の周回するように延在している開口したエッジ18において、たとえば超音波溶接のような溶着部18.1,18.1cによって弁体7,7cと結合されている。有利な態様では、この結合部18.1,18.1cを製造している間に矢印の方向に沿って結合部18.1,18.1cを変位させることによって、一体に組み込んだ弾性要素12,12cの弾性力を調整することができる。
上述した、外側にあるフィルタアッセンブリ10および内側にある弁体7との結合態様部18.1の代わりに、内側にあるフィルタアッセンブリ10および外側にある弁体7を備えた実施形態も可能である。上述した結合態様部以外に、フィルタアッセンブリ10と弁体7との間に結合部18.1を形成するための他の適当な可逆性または非可逆性結合態様部ももちろん使用することができる。
図5からさらにわかるように、図示した弁装置は本発明による弁1,1gの第7実施例を示しており、この実施例は、図3および図4の実施例に対応して、蓄圧室弁として実施され、流体ブロック3またはポンプケースの段付き受容孔4内に配置されている。図5に図示した弁1,1gの実施例の場合、図3および図4の実施例に対応して、ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1dは閉鎖体5上に載置され、この場合ストッパーリングとして実施されている載置体12.1,12.1dには、一体に成形された螺旋状および/またはねじ状の弾性要素12,12dが係合し、該螺旋状および/またはねじ状の弾性要素は完全螺旋山および/または完全ねじ山を有しておらず、閉鎖位置から図示した開口位置への閉鎖体5のストロークを可能にする。蓄圧室弁1,1gの図5に図示した実施例の場合も、閉鎖体5は、蓄圧室6内で可動に案内されているアキュムレータピストン20と結合されている突き棒22によって弁座9から押し出すことができる。
図5からさらにわかるように、フィルタアッセンブリ10,10gは、一体に組み込まれた弾性要素12,12dおよび/または閉鎖体5の半径方向での案内および支持の課題をも担っている。これにより、一体に組み込まれた弾性要素12,12dおよび/または閉鎖体5の半径方向偏向を制限できるので有利である。これとは択一的に、一体に組み込まれた弾性要素12,12dおよび/または閉鎖体5を無理やりに所定の偏心運動、非直線運動または他の形態の所定の運動に「強制」し、開口時、閉鎖時または中間位置にあるときの有利な効果を達成させるために、該一体に組み込まれた弾性要素12,12dおよび/または閉鎖体5の案内/支持を使用してよい。
図5からさらにわかるように、フィルタアッセンブリ10,10gの基礎体14.6は、周回するように延在している開口したエッジ18をフィルタ底部14,14eと結合させている少なくとも2つの細条部を有している。この場合、基礎体14.6の少なくとも2つの細条部の間には少なくとも2つのフィルタ要素16.3が配置されている。周回するように延在している開口したエッジ18はフィルタ底部14eよりも大きな径を有し、その結果少なくとも2つの結合細条部は、フィルタアッセンブリ10,10gの内側に配置されている弾性要素12,12dとフィルタアッセンブリ10,10gの内側に配置されている閉鎖体5とを案内する狭隘部14.6aを形成している。細条部はエッジまたは成形継目のない大きな半径を有し、それにもかかわらずフィルタ貫流機能を良好にするために十分なフィルタ面を提供している。
図5からさらにわかるように、図示した第7実施例では、図1および図3の第1、第2および第4の実施例に対応して、フィルタアッセンブリ10,10gは、基礎体14.4の周回するように延在している開口したエッジ18であって弁体7,7a内の対応する突出部を取り囲んでいる前記エッジ18に設けたスナップおよび/またはクリップ結合部18.1,18.1aによって、弁体7,7a上に形状拘束的に取り付けられ、保持されている。有利な態様では、矢印の方向に沿って結合部18.1,18.1aを変位させることによって、一体に組み込んだ弾性要素12,12dの弾性力を調整することができる。
もちろん、図1ないし図6の実施例におけるフィルタアッセンブリ10の筒状基礎体14.6も、周回するように延在している開口したエッジ18をフィルタ底部14と結合させる少なくとも2つの細条部を有していてよい。この場合、筒状基礎体14.6の少なくとも2つの細条部の間に少なくとも2つのフィルタ要素16.3が配置されている。これとは択一的に、上述した実施例では、フィルタ要素10を、十分な剛性を備えるように実施して結合細条部の課題を担うようにしてよく、その結果フィルタアッセンブリ10の基礎体14.4,14.6は結合細条部を有さなくてもよく、或いは、複数個の結合細条部を有していてもよく、或いは、1つの結合細条部のみを有していてもよい。
5 閉鎖体
7 弁体
9 弁座
10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g フィルタアッセンブリ
12,12a,12b,12c,12d 弾性要素

Claims (9)

  1. 弾性要素(12)を介して予め緊張せしめられ、弁体(7)内の弁座(9)を密封する閉鎖体(5)と、前記弾性要素(12)と前記閉鎖体(5)とが内設されているフィルタアッセンブリ(10)とを備えた弁、において、前記弾性要素(12,12a,12b,12c,12d)と前記フィルタアッセンブリ(10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g)とが一体に形成されており、
    前記フィルタアッセンブリ(10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g)が少なくとも1つのフィルタ要素(16.1,16.3)を備えた基礎体(14.4,14.6)を有し、該基礎体が、一端においてフィルタ底部(14,14a,14b,14c,14d,14e)によって密閉され、他端に周回するように延在して開口するエッジ(18)を有していることを特徴とする弁。
  2. 前記弾性要素(12,12a,12b,12c,12d)が、一端において連結部(14.1,14.1a,14.1b,14.1c,14.1d)を介して前記フィルタ底部(14,14a,14b,14c,14d,14e)と結合され、他端に、前記閉鎖体(5)上に載置される載置体(12.1,12.1a,12.1b,12.1c,12.1d)を有していることを特徴とする、請求項1に記載の弁。
  3. 前記弾性要素(12)が少なくとも1つの細条部(12a,12b)を含み、該細条部が長手軸線方向に一重または多重の蛇行形状を有し、該蛇行形状が前記弾性要素(12)の前記連結部(14.1a,14.1b)を起点にして前記フィルタアッセンブリの中心軸線から離間するようにまたは前記中心軸線のほうへ接近するように形成されていることを特徴とする、請求項2に記載の弁。
  4. 前記弾性要素(12,12c,12d)が1条または多条のねじ形状および/または螺旋形状を有していることを特徴とする、請求項2に記載の弁。
  5. 前記フィルタアッセンブリ(10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g)の前記基礎体(14.4)が実質的に筒状に形成されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の弁。
  6. 前記フィルタアッセンブリ(10,10g)の前記基礎体(14.6)が、前記周回するように延在して開口しているエッジ(18)を前記フィルタ底部(14e)と結合させている少なくとも2つの細条部を有し、前記基礎体(14.6)の前記少なくとも2つの細条部の間に少なくとも2つのフィルタ要素(16.3)が配置されていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の弁。
  7. 前記周回するように延在して開口しているエッジ(18)が前記フィルタ底部(14e)よりも大きな径を有し、前記フィルタアッセンブリ(10,10g)の前記基礎体(14.6)が、前記フィルタアッセンブリ(10g)の内側に配置される前記弾性要素(12d)と前記フィルタアッセンブリ(10g)の内側に配置される前記閉鎖体(5)とを案内する狭隘部(14.6a)を有していることを特徴とする、請求項5または6に記載の弁。
  8. 前記フィルタアッセンブリ(10,10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g)が、前記基礎体(14.4,14.6)の前記周回するように延在して開口しているエッジ(18)において、形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部(18.1,18.1a,18.1b,18.1c)を介して前記弁体(7,7a,7b,7c)と結合可能であることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の弁。
  9. 前記フィルタアッセンブリ(10e)の前記基礎体(14.4)が形状拘束的結合部および/または摩擦結合部および/または溶着部(19.1)を介して前記フィルタ底部(14d)と結合可能であることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一つに記載の弁。
JP2013089667A 2012-04-26 2013-04-22 弁、特に液圧制御される弁 Expired - Fee Related JP6422202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012206941.0 2012-04-26
DE102012206941A DE102012206941A1 (de) 2012-04-26 2012-04-26 Ventil, insbesondere hydraulisch gesteuertes Ventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013228102A JP2013228102A (ja) 2013-11-07
JP6422202B2 true JP6422202B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=49323223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089667A Expired - Fee Related JP6422202B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-22 弁、特に液圧制御される弁

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6422202B2 (ja)
DE (1) DE102012206941A1 (ja)
FR (1) FR2990013A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6511964B2 (ja) * 2015-05-28 2019-05-15 アイシン精機株式会社 流体制御装置
DE102019200188A1 (de) * 2019-01-09 2020-07-09 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zum Verbinden eines Filtermaterials mit einem fluidtechnischen Bauteil und System aus einem fluidtechnischen Bauteil und einem damit verbindbaren Filtermaterial

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814323Y1 (ja) * 1970-12-28 1973-04-19
FR2528931A1 (fr) * 1982-06-16 1983-12-23 Schmelzer Corp Valve de commande d'ecoulement
DE3233268A1 (de) * 1982-09-08 1984-03-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulikventil
JPH04302950A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Toyotomi Co Ltd 給湯機用逆止弁付給水フィルタ
DE4202388A1 (de) 1992-01-29 1993-08-05 Bosch Gmbh Robert Hydraulische bremsanlage mit blockierschutz- und antriebsschlupf-regeleinrichtung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4236481C2 (de) * 1992-10-29 1995-07-13 Bosch Gmbh Robert Rückschlagventil
DE4445650A1 (de) * 1994-12-21 1996-06-27 Bosch Gmbh Robert Rückschlagventil
JP3637813B2 (ja) * 1998-09-07 2005-04-13 株式会社デンソー Abs用調圧リザーバ及びそれを用いた車両用ブレーキ装置
JP3375930B2 (ja) * 2000-03-06 2003-02-10 日本ピラー工業株式会社 チェックバルブ
JP2006151362A (ja) 2004-11-04 2006-06-15 Advics:Kk 調圧リザーバおよびそれを用いた車両用ブレーキ装置
JP2009196695A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mo Products Inc 密封袋

Also Published As

Publication number Publication date
FR2990013A1 (fr) 2013-11-01
DE102012206941A1 (de) 2013-10-31
JP2013228102A (ja) 2013-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8557197B2 (en) Radial sliding seal component for metering devices and metering device having such a radial sliding seal component
US20170261061A1 (en) Shock absorber
JP5833067B2 (ja) とりわけ高速液体クロマトグラフィー用の液体を導く部品のための液体プラグユニットおよび連結装置
CN109563857A (zh) 流体压力装置及活塞组装体的制造方法
JP6422202B2 (ja) 弁、特に液圧制御される弁
CN103133732B (zh) 液压方式控制的蓄能器腔室阀
JP2002525243A (ja) 電磁弁、特にスリップコントロールされたハイドロリック式の車両ブレーキ装置のための電磁弁
US9291215B2 (en) Piston-cylinder arrangement and operating device having a piston-cylinder arrangement
JP5567687B2 (ja) 脈動減衰ハイドロリックアキュームレーター
JP2006275216A (ja) 油圧緩衝器のピストン構造
JP5172804B2 (ja) 管継手の雌型継手部材
CN104919235A (zh) 热电偶器件和结合热电偶器件的热敏阀
US20060097434A1 (en) Pneumatic spring
US20140346737A1 (en) Piston seal assembly
US6719298B2 (en) Bonded piston seal for power steering
JP6420601B2 (ja) 緩衝器
JP2017172633A (ja) ショックアブソーバ
US10647288B2 (en) Belt tightener
WO2016060125A1 (ja) ショックアブソーバ
JP6655886B2 (ja) 逆止弁
CN103791019B (zh) 减震器
JP2019537691A (ja) 弾性力を調整可能なソレノイド弁
EP3620671B1 (en) Piston assembly
US11655874B2 (en) Vibration damper, and motor vehicle with a vibration damper of this type
JP2010019326A (ja) 継ぎ手装置、可変減衰力ダンパーおよび部材の結合方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130923

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees