JP6421794B2 - 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6421794B2 JP6421794B2 JP2016157491A JP2016157491A JP6421794B2 JP 6421794 B2 JP6421794 B2 JP 6421794B2 JP 2016157491 A JP2016157491 A JP 2016157491A JP 2016157491 A JP2016157491 A JP 2016157491A JP 6421794 B2 JP6421794 B2 JP 6421794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- bear
- information
- correction
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 131
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 240
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 69
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 45
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 33
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/001—Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/04—Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/77—Retouching; Inpainting; Scratch removal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
- G06T5/94—Dynamic range modification of images or parts thereof based on local image properties, e.g. for local contrast enhancement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/90—Determination of colour characteristics
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
- G06T2207/30201—Face
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
顔を撮影した画像に含まれるクマを補正する画像処理装置であって、
画像から人物の目を検出する検出手段と、
画像内における前記検出手段によって検出された前記人物の目の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成手段と、
前記補正情報生成手段によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれるクマを補正する処理を行う画像処理手段と、
を備え、
前記補正情報生成手段は、取得された画像内における前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報に基づき、画像に含まれるクマ領域の候補を含む補正情報の候補を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む前記補正情報の候補の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための前記補正情報を生成する、
ことを特徴とする。
撮像装置1は、例えば、デジタルカメラとして構成される。
フォーカスレンズは、イメージセンサの受光面に被写体像を結像させるレンズである。ズームレンズは、焦点距離を一定の範囲で自在に変化させるレンズである。
光学レンズ部にはまた、必要に応じて、焦点、露出、ホワイトバランス等の設定パラメータを調整する周辺回路が設けられる。
光電変換素子は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)型の光電変換素子等から構成される。光電変換素子には、光学レンズ部から被写体像が入射される。そこで、光電変換素子は、被写体像を光電変換(撮像)して画像信号を一定時間蓄積し、蓄積した画像信号をアナログ信号としてAFEに順次供給する。
AFEは、このアナログの画像信号に対して、A/D(Analog/Digital)変換処理等の各種信号処理を実行する。各種信号処理によって、YUV色空間のディジタル信号が生成され、撮像部16の出力信号として出力される。
このような撮像部16の出力信号を、以下、「撮像画像のデータ」と呼ぶ。撮像画像のデータは、CPU11や図示しない画像処理部等に適宜供給される。
出力部18は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
記憶部19は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種画像のデータを記憶する。
通信部20は、インターネットを含むネットワークを介して他の装置(図示せず)との間で行う通信を制御する。
クマ補正画像の生成について説明する。
図2は、本実施形態のクマ補正画像の生成を説明するための模式図である。
クマ補正では、顔においてクマがあるであろう領域(以下、「クマ色領域」という。)R1の色を、顔において基準となるであろう肌の領域(以下、「基準肌色領域」という。)R2の色に近づける補正を行う。
クマ補正マップは、本実施形態においては、クマ補正対象となる領域を示し、かつ、補正の強度を示すマップである。αブレンドによる画像合成時に、α値となるマスク画像として機能する。
なお、図2では、左目周辺のクマを補正する場合を例として挙げているが、右目周辺のクマも同様にして補正する。
ここで、クマ補正の詳細について説明する。
クマ補正では、YUV色空間において、クマ色領域R1と、基準肌色領域R2のYUVの最頻値を計測する。以下、クマ色領域R1のY,U,Vの最頻値をそれぞれYa,Ua,Vaといい、基準肌色領域R2のY,U,Vの最頻値をそれぞれYb,Ub,Vbという。
なお、クマ色領域R1及び基準肌色領域R2は、顔の大きさや瞳の位置から予め定められている基準に基づいて、左右の瞳ごとに異なる位置で同じ面積となるように設定される。
Yチャンネルの補正では、補正した領域と補正していない領域の境界を目立たなくするために、YaがYbに近くなるように補正する。補正には、ガンマ(LUT:LookUpTable)が用いられる。
また、U,Vチャンネルの補正では、Ua,VaがUb,Vbに近くなるように補正する。補正には、シフト処理が用いられる。
なお、シフト処理は、以下の式(1),(2)を用いる。
Uのシフト量=Ub−Ua・・・(1)
Vのシフト量=Vb−Va・・・(2)
本実施形態においては、境界を目出させないことを前提にして、Yチャンネルについては、人が敏感に感じ取れるために、処理負担が増加してもガンマ補正を用い、U,Vについては鈍感なので処理が簡単なシフト処理を用いている。
次に、クマ補正マップの作成の詳細について説明する。
図3は、クマ補正マップの作成を説明するための模式図である。
そして、予め作成しておいた瞳に対して決まる位置に配置され、クマらしい形をした固定マップと、作成したHueマップを合成して合成マップを作成する。
合成マップの作成では、Hueマップと固定マップの最小値が取られ、クマ補正を施さない領域がカットされる。
その後、合成マップをぼかして滑らかにし、クマ補正マップを作成する。
このぼかす処理は省略してもよい。
続いて、Hueマップの作成の詳細について説明する。
図4は、Hueマップの作成を説明するための模式図である。
即ち、Hueマップ値は、以下の式(3)で表される。
Hueマップ値:Map=Lh×Ls×Lv・・・(3)
なお、「Lh」は、Hチャンネルのクマレベルであり、「Ls」は、Sチャンネルのクマレベルであり、「Lv」は、Vチャンネルのクマレベルである。
固定マップの作成の詳細について説明する。
図5は、固定マップの作成を説明するための模式図である。
固定マップは、図5(a)に示すように、データから縮小サイズのマップを展開する。
そして、図5(b)示すように、画像における目の輪郭情報(目頭と目尻等)から目の傾きの角度を算出して、当該角度に対応して固定マップを回転させる。
最後に、固定マップは、画像に対応するサイズに、リサイズして、使用される。
クマ補正画像生成処理とは、人の顔を撮影した画像から、クマ領域を特定して、クマを除去するクマ補正を行ったクマ補正画像を生成する一連の処理をいう。
画像記憶部71には、人の顔を撮影した画像のデータが記憶される。
固定マップ記憶部72には、図5に示すような固定マップのデータが記憶される。
クマ補正画像生成処理は、ユーザによる入力部17へのクマ補正画像生成処理開始の操作により開始される。
このクマ補正処理では、画像加工部53によって切り出された画像全体に対して補正処理を施すため、クマ領域以外にも補正処理が施される。
HSV解析処理では、まず、YUV色空間の切り出し画像に対して、HSV変換を行う。そして、Vチャンネルにおいてクマ色領域R1と基準肌色領域R2のヒストグラムを作成し、H,Sチャンネルの平均値を算出する。その結果、図4(a)〜図4(c)に示すように、各画素においてH,S,Vのクマレベル(Lh,Ls,Lv)が設定可能となる。
このクマ補正マップは、画像加工部53によって切り出された画像のうちのクマ領域を表し、αブレンドにより、画像全体にクマ補正処理が施された画像から、クマ領域だけにクマ補正処理が施された画像を生成することができるようになる。
そこで、本実施形態のクマ補正技術では、人物撮影画像の瞳検出結果を用い、顔領域からクマ領域を抽出し、クマが軽減するように最適に補正する。クマ領域の抽出は右目、左目それぞれでHSV画像を解析し、HSV画像からクマ補正マップを作成することで行う。補正する際は、YUV画像を解析し、YUVチャンネルそれぞれで補正する。
クマ領域を抽出するために、顔の瞳検出の結果を用い、クマ色領域R1と基準肌色領域R2の2領域を計測する。そして、クマ色領域R1と基準肌色領域R2の2領域のHSVを解析することで、‘目の下の暗い肌色領域のみ’とする。クマ補正のYチャンネルは、ガンマ(LUT:LookUpTable)補正することで、補正した領域と補正していない領域の境界を目立たなくする。
したがって、画像をぼかしたりすることなく、顔のクマ領域のみをクマが目立たないように最適に補正することができる。
画像処理装置は、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する。
瞳検出部52は、画像から人物の目又は瞳を検出する。
クマ補正マップ作成部55は、画像内における瞳検出部52によって検出された人物の目又は瞳の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報(クマ補正マップ)を生成する。
画像合成部56は、クマ補正マップ作成部55によって生成された補正情報(クマ補正マップ)を使用して、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、画像内の瞳の位置を検出し、その位置の下側の所定位置をクマ色領域及び基準肌色領域として特定し、各々から取得される色情報に基づき、マスクを生成する。このため、撮像装置1では、個人差や撮像状況に応じた適切なクマの色情報及び肌色情報に基づくため、適切な補正情報を生成してクマを補正することができる。よって、撮像装置1では、人物の目の下のクマを簡易な方法で適切に補正することができる。
これにより、撮像装置1においては、より簡易にクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得することができる。
画像合成部56は、生成された補正情報(クマ補正マップ)を使用して、YUV色空間で、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、違和感なくクマを除去することができる。
これにより、撮像装置1においては、光線により陰となる部分のようにクマと色が近く、色情報だけでは判別の困難な領域を、位置情報を併用することで排除して、より正確な位置に補正することができる。
これにより、撮像装置1においては、違和感なくクマを除去することができる。
画像合成部56は、生成された補正情報(クマ補正マップ)を使用して、YUV色空間の色情報で画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、HSV色空間でマスクを生成し、生成したマスクを使用してYUV色空間で補正を行う。このため、撮像装置1では、補正情報(クマ補正マップ)の生成処理と、補正処理の各々で適切な色空間の色情報を使用するため、適切にクマを補正することができる。よって、撮像装置1では、人物の目の下のクマを簡易な方法で適切に補正することができる。
画像合成部56は、生成された補正情報を使用し、YUV色空間のうちY成分の情報を主成分とし、U成分及びV成分の情報を副成分として、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、人の目に敏感に反応する成分を主成分とすることにより、より違和感なくクマを補正することができる。
これにより、撮像装置1においては、光線により陰となる部分のようにクマと色が近く、色情報だけでは判別の困難な領域を、位置情報を併用することで排除して、より正確な位置に補正することができる。
これにより、撮像装置1においては、違和感なくクマを除去することができる。
これにより、撮像装置1においては、違和感なくクマを除去することができる。
クマ補正マップ作成部55は、画像に含まれる人物の顔のクマ領域の候補となる候補領域を、画像から取得される色情報に基づいて特定する。
クマ補正マップ作成部55は、予め用意されている基準となるクマ領域情報であって、画像内の位置情報を含むクマ領域情報を使用して、クマ補正マップ作成部55によって特定された候補領域の画像内における位置情報を修正して、画像に含まれる人物の顔のクマ領域を特定する。
画像合成部56は、クマ補正マップ作成部55によって特定されたクマ領域の色を補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、色情報に基づきクマ領域候補を特定し、クマとの判別が難しい光線により陰となる領域のように色が近く、色情報だけでは判別の難しい領域を、基準となる固定マップと合成することでクマ領域から除外する。このため、撮像装置1では、個人差や撮像状況に応じたクマ領域候補を基準となるクマ領域情報で修正するため、クマとの判別が難しい領域を適切に除去し、適切にクマを補正することができる。よって、撮像装置1では、人物の目の下のクマを簡易な方法で適切に補正することができる。
これにより、撮像装置1においては、より簡単に補正の候補領域を特定することができる。
これにより、撮像装置1においては、違和感なくクマを除去することができる。
クマ補正マップ作成部55は、クマ領域情報を使用して、特定された候補領域を修正して、HSV色空間の色情報に基づき画像に含まれる人物の顔のクマ領域を特定する。
画像合成部56は、YUV色空間の色情報に基づき、特定されたクマ領域を補正する処理を行う。
これにより、撮像装置1においては、より違和感なくクマの除去を行うことができる。
例えば、本発明は、クマ補正画像生成処理機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、スマートフォン、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
換言すると、図6の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が撮像装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図6の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
本実施形態における機能的構成は、演算処理を実行するプロセッサによって実現され、本実施形態に用いることが可能なプロセッサには、シングルプロセッサ、マルチプロセッサ及びマルチコアプロセッサ等の各種処理装置単体によって構成されるものの他、これら各種処理装置と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field‐Programmable Gate Array)等の処理回路とが組み合わせられたものを含む。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
[付記1]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置であって、
前記画像から人物の目又は瞳を検出する検出手段と、
画像内における前記検出手段によって検出された前記人物の目又は瞳の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成手段と、
前記補正情報生成手段によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う画像処理手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
[付記2]
前記補正情報生成手段は、画像内における検出された前記人物の目又は瞳の位置より下側で所定の位置関係となる位置を、各々クマの色情報及び基準となる肌色情報を取得する画像内における位置として特定し、特定された位置各々から前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報を取得する、
ことを特徴とする付記1に記載の画像処理装置。
[付記3]
前記補正情報生成手段は、HSV色空間のクマの色情報及び基準となる肌色情報に基づき前記補正情報を生成し、
前記画像処理手段は、生成された前記補正情報を使用して、YUV色空間で、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記1又は2に記載の画像処理装置。
[付記4]
前記補正情報生成手段は、取得された画像内における前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報に基づき、画像に含まれる人物の顔のクマ領域の候補を含む補正情報を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む補正情報の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための前記補正情報を生成する、
ことを特徴とする付記1乃至3の何れか1つに記載の画像処理装置。
[付記5]
前記画像処理手段は、取得された前記クマの色情報により示される色を、取得された前記基準となる肌色情報により示される色に近づけるように補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記1乃至4の何れか1つに記載の画像処理装置。
[付記6]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置であって、
画像に含まれる人物の顔のクマを補正するための補正情報であって、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を、HSV色空間の色情報に基づき生成する補正情報生成手段と、
生成された前記補正情報を使用して、YUV色空間の色情報で画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う画像処理手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
[付記7]
前記補正情報生成手段は、HSV色空間のうちV成分の情報を主成分とし、H成分及びS成分の情報を副成分として、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成し、
前記画像処理手段は、生成された前記補正情報を使用し、YUV色空間のうちY成分の情報を主成分とし、U成分及びV成分の情報を副成分として、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記6に記載の画像処理装置。
[付記8]
前記補正情報生成手段は、HSV色空間のうちV成分の情報を主成分とし、S成分及びV成分の情報を副成分として、画像に含まれる人物の顔のクマ領域の候補を含む補正情報を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む補正情報の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための補正情報を生成する、
ことを特徴とする付記7に記載の画像処理装置。
[付記9]
画像から人物の目又は瞳を検出する検出手段を、更に備え、
前記補正情報生成手段は、画像内における検出された人物の目又は瞳の位置に基づき取得されるHSV色空間におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を使用して、前記補正情報を生成する、
ことを特徴とする付記6乃至8の何れか1つに記載の画像処理装置。
[付記10]
前記画像処理手段は、画像内における検出された人物の目又は瞳の位置に基づき取得されるYUV色空間のクマの色情報及び基準となる肌色情報を使用して、当該クマの色情報により示される色を、当該基準となる肌色情報により示される色に近づけるように補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記9に記載の画像処理装置。
[付記11]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置であって、
画像に含まれる人物の顔のクマ領域の候補となる候補領域を、画像から取得される色情報に基づいて特定する候補領域特定手段と、
予め用意されている基準となるクマ領域情報であって、画像内の位置情報を含むクマ領域情報を使用して、前記候補領域特定手段によって特定された前記候補領域の画像内における位置情報を修正して、画像に含まれる人物の顔のクマ領域を特定するクマ領域特定手段と、
前記クマ領域特定手段によって特定された前記クマ領域の色を補正する処理を行う画像処理手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
[付記12]
画像から人物の目又は瞳を検出する検出手段を、更に備え、
前記候補領域特定手段は、画像内における前記検出手段によって検出された前記人物の目又は瞳の位置に基づき取得されるクマの色情報及び基準となる肌色情報を使用して、候補領域を特定する、
ことを特徴とする付記11に記載の画像処理装置。
[付記13]
前記画像処理手段は、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を使用して、取得された前記クマの色情報により示される色を、取得された前記基準となる肌色情報により示される色に近づけるように補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記12に記載の画像処理装置。
[付記14]
前記候補領域特定手段は、HSV色空間の色情報に基づき前記候補領域を特定し、
前記クマ領域特定手段は、前記クマ領域情報を使用して、特定された前記候補領域を修正して、HSV色空間の色情報に基づき画像に含まれる人物の顔のクマ領域を特定し、
前記画像処理手段は、YUV色空間の色情報に基づき、特定されたクマ領域を補正する処理を行う、
ことを特徴とする付記11乃至13の何れか1つに記載の画像処理装置。
[付記15]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置で実行される画像処理方法であって、
画像から人物の目又は瞳を検出する検出処理と、
画像内における前記検出処理によって検出された前記人物の目又は瞳の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成処理と、
前記補正情報生成処理によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う画像処理と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
[付記16]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置で実行される画像処理方法であって、
画像に含まれる人物の顔のクマを補正するための補正情報であって、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を、HSV色空間の色情報に基づき生成する補正情報生成処理と、
生成された前記補正情報を使用して、YUV色空間の色情報で画像に含まれる人物の顔のクマを補正する処理を行う画像処理と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
[付記17]
画像に含まれる人物の顔のクマを補正する画像処理装置で実行される画像処理方法であって、
画像に含まれる人物の顔のクマ領域の候補となる候補領域を、画像から取得される色情報に基づいて特定する候補領域特定処理と、
予め用意されている基準となるクマ領域情報であって、画像内の位置情報を含むクマ領域情報を使用して、前記候補領域特定処理によって特定された前記候補領域の画像内における位置情報を修正して、画像に含まれる人物の顔のクマ領域を特定するクマ領域特定処理と、
特定された前記クマ領域の色を補正する処理を行う画像処理と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
Claims (6)
- 顔を撮影した画像に含まれるクマを補正する画像処理装置であって、
画像から人物の目を検出する検出手段と、
画像内における前記検出手段によって検出された前記人物の目の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成手段と、
前記補正情報生成手段によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれるクマを補正する処理を行う画像処理手段と、
を備え、
前記補正情報生成手段は、取得された画像内における前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報に基づき、画像に含まれるクマ領域の候補を含む補正情報の候補を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む前記補正情報の候補の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための前記補正情報を生成する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記補正情報生成手段は、画像内における検出された前記人物の目の位置より下側で所定の位置関係となる位置を、各々前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報を取得する画像内における位置として特定し、特定された位置各々から前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報を取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記補正情報生成手段は、HSV色空間のクマの色情報及び基準となる肌色情報に基づき前記補正情報を生成し、
前記画像処理手段は、生成された前記補正情報を使用して、YUV色空間で、画像に含まれるクマを補正する処理を行う、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記画像処理手段は、取得された前記クマの色情報により示される色を、取得された前記基準となる肌色情報により示される色に近づけるように補正する処理を行う、
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 顔を撮影した画像に含まれるクマを補正する画像処理方法であって、
画像から人物の目を検出する検出処理と、
画像内における前記検出処理によって検出された前記人物の目の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成処理と、
前記補正情報生成処理によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれるクマを補正する処理を行う画像処理と、
を含み、
前記補正情報生成処理は、取得された画像内における前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報に基づき、画像に含まれるクマ領域の候補を含む補正情報の候補を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む前記補正情報の候補の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための前記補正情報を生成する、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 顔を撮影した画像に含まれるクマを補正する画像処理装置を制御するプログラムであって、
前記画像処理装置を、
画像から人物の目を検出する検出手段、
画像内における前記検出手段によって検出された前記人物の目の位置に基づき、画像内におけるクマの色情報及び基準となる肌色情報を取得し、補正を行う画像内の位置及び補正の強度を示す補正情報を生成する補正情報生成手段、
前記補正情報生成手段によって生成された前記補正情報を使用して、画像に含まれるクマを補正する処理を行う画像処理手段、
として機能させ、
前記補正情報生成手段は、取得された画像内における前記クマの色情報及び前記基準となる肌色情報に基づき、画像に含まれるクマ領域の候補を含む補正情報の候補を生成し、予め用意されている画像内の位置情報である基準となるクマ領域情報を使用して、生成した候補領域を含む前記補正情報の候補の画像内における位置情報を修正して、補正を行うための前記補正情報を生成する、
ように機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016157491A JP6421794B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US15/671,933 US20180047186A1 (en) | 2016-08-10 | 2017-08-08 | Image processing method for correcting dark circle under human eye |
CN201710678359.8A CN107730456B (zh) | 2016-08-10 | 2017-08-09 | 图像处理方法以及图像处理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016157491A JP6421794B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018025970A JP2018025970A (ja) | 2018-02-15 |
JP2018025970A5 JP2018025970A5 (ja) | 2018-05-31 |
JP6421794B2 true JP6421794B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=61159194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016157491A Active JP6421794B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180047186A1 (ja) |
JP (1) | JP6421794B2 (ja) |
CN (1) | CN107730456B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10699388B2 (en) * | 2018-01-24 | 2020-06-30 | Adobe Inc. | Digital image fill |
CN108665498B (zh) * | 2018-05-15 | 2023-05-12 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 图像处理方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN108830184B (zh) * | 2018-05-28 | 2021-04-16 | 厦门美图之家科技有限公司 | 黑眼圈识别方法及装置 |
CN109584168B (zh) * | 2018-10-25 | 2021-05-04 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 图像处理方法和装置、电子设备和计算机存储介质 |
CN111241889B (zh) * | 2018-11-29 | 2023-05-12 | 荣耀终端有限公司 | 检测和评价黑眼圈的方法和装置 |
CN109919030B (zh) * | 2019-01-31 | 2021-07-13 | 深圳和而泰数据资源与云技术有限公司 | 黑眼圈类型识别方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN111428552B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-07-15 | 深圳数联天下智能科技有限公司 | 黑眼圈识别方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN111428553B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-07-15 | 深圳数联天下智能科技有限公司 | 人脸色素斑识别方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN112070806A (zh) * | 2020-09-14 | 2020-12-11 | 北京华严互娱科技有限公司 | 一种基于视频图像的实时瞳孔跟踪方法和系统 |
US11574388B2 (en) * | 2020-12-29 | 2023-02-07 | Adobe Inc. | Automatically correcting eye region artifacts in digital images portraying faces |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6571003B1 (en) * | 1999-06-14 | 2003-05-27 | The Procter & Gamble Company | Skin imaging and analysis systems and methods |
JP3877959B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2007-02-07 | 花王株式会社 | 肌色測定装置および肌画像処理装置 |
JP2004318205A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-11 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法及び撮影装置 |
US8055066B2 (en) * | 2008-04-16 | 2011-11-08 | Omnivision Technologies, Inc. | Apparatus, system, and method for skin tone detection in a CMOS image sensor |
CN101854536A (zh) * | 2009-04-01 | 2010-10-06 | 深圳市融创天下科技发展有限公司 | 一种视频编解码的图像视觉效果提升方法 |
US8731248B2 (en) * | 2012-02-16 | 2014-05-20 | Arcsoft (Hangzhou) Multimedia Technology Co., Ltd. | Method of performing eye circle correction an image and related computing device |
JP6288404B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2018-03-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | メイクアップ支援装置、メイクアップ支援方法、およびメイクアップ支援プログラム |
US9736443B2 (en) * | 2013-03-04 | 2017-08-15 | Intel Corporation | Adaptive image management of a projector system |
CN103413270A (zh) * | 2013-08-15 | 2013-11-27 | 北京小米科技有限责任公司 | 一种图像的处理方法、装置和终端设备 |
US9779527B2 (en) * | 2013-08-15 | 2017-10-03 | Xiaomi Inc. | Method, terminal device and storage medium for processing image |
JP6288816B2 (ja) * | 2013-09-20 | 2018-03-07 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
CN105787888A (zh) * | 2014-12-23 | 2016-07-20 | 联芯科技有限公司 | 人脸图像美化方法 |
JP5930245B1 (ja) * | 2015-01-23 | 2016-06-08 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US10152778B2 (en) * | 2015-09-11 | 2018-12-11 | Intel Corporation | Real-time face beautification features for video images |
CN105469356B (zh) * | 2015-11-23 | 2018-12-18 | 小米科技有限责任公司 | 人脸图像处理方法及装置 |
-
2016
- 2016-08-10 JP JP2016157491A patent/JP6421794B2/ja active Active
-
2017
- 2017-08-08 US US15/671,933 patent/US20180047186A1/en not_active Abandoned
- 2017-08-09 CN CN201710678359.8A patent/CN107730456B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180047186A1 (en) | 2018-02-15 |
CN107730456A (zh) | 2018-02-23 |
CN107730456B (zh) | 2021-07-27 |
JP2018025970A (ja) | 2018-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6421794B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US10885616B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium | |
CN107871309B (zh) | 检测方法、检测装置以及记录介质 | |
JP6720881B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
CN111526279B (zh) | 图像处理装置、图像处理方法和记录介质 | |
JP2018206144A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US10861140B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium | |
CN109639959A (zh) | 图像处理装置、图像处理方法以及记录介质 | |
US9652822B2 (en) | Image correcting apparatus, image correcting method and computer readable recording medium recording program thereon | |
KR102562720B1 (ko) | 검출 장치, 이미지 처리 장치, 검출 방법, 및 이미지 처리 방법 | |
JP2016127419A (ja) | 画像補正装置、画像補正方法及びプログラム | |
JP6795062B2 (ja) | 検出装置、検出方法及びプログラム | |
JP7375313B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP7318251B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7279741B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7015009B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6337441B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP6318549B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP7400196B2 (ja) | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP6354134B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2010199866A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2015088932A (ja) | 撮像レンズ、撮像装置、画像処理プログラム、及び画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180412 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180702 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6421794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |