JP6416977B2 - 付加製造された高温物体 - Google Patents

付加製造された高温物体 Download PDF

Info

Publication number
JP6416977B2
JP6416977B2 JP2017089821A JP2017089821A JP6416977B2 JP 6416977 B2 JP6416977 B2 JP 6416977B2 JP 2017089821 A JP2017089821 A JP 2017089821A JP 2017089821 A JP2017089821 A JP 2017089821A JP 6416977 B2 JP6416977 B2 JP 6416977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
modeling material
heating
pekk
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017089821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018012324A (ja
Inventor
デフェリス スコット
デフェリス スコット
デカーマイン アントニー
デカーマイン アントニー
Original Assignee
ヘクセル コーポレイション
ヘクセル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘクセル コーポレイション, ヘクセル コーポレイション filed Critical ヘクセル コーポレイション
Publication of JP2018012324A publication Critical patent/JP2018012324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6416977B2 publication Critical patent/JP6416977B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/524Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from polymer precursors, e.g. glass-like carbon material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63488Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether, polyethylene glycol [PEG], polyethylene oxide [PEO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1646Characteristics of the product obtained
    • C23C18/165Multilayered product
    • C23C18/1653Two or more layers with at least one layer obtained by electroless plating and one layer obtained by electroplating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1689After-treatment
    • C23C18/1692Heat-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • C23C18/34Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • C23C18/34Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents
    • C23C18/36Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents using hypophosphites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • C25D5/50After-treatment of electroplated surfaces by heat-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2071/00Use of polyethers, e.g. PEEK, i.e. polyether-etherketone or PEK, i.e. polyetherketone or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6026Computer aided shaping, e.g. rapid prototyping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/665Local sintering, e.g. laser sintering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Description

本開示は、一般に、プリフォーム及びこのようなプリフォームを使用して物体を製造する方法に関し、詳細には、高温プリフォームから製造される高温物体及びこのようなプリフォームを使用して物体を製造する方法に関する。
付加製造技術の利用は、宇宙産業における効率を高めるのに役立っている。一般的に、このような技術によって製造された部品は、軽量であり使用時に燃料消費量が低減される。さらに、このような技術は、一般的に、短いリードタイムでもって複雑な外形形状の製造を可能にする。このような付加製造技術の1つは、選択的レーザ焼結(「LS」)である。LSは、積層造形(layer wise)付加製造技術であり、この技術では、例えば、CO2レーザからの電磁放射線を用いて、粉末造形材料(building material)を選択地点で結合して所望の3次元形状を有する固体構造体を作り出すようになっている。LSにおいてポリマー系造形材料粉末を使用することが知られている。例えば、本発明に使用することができる造形材料は、オックスフォードパフォーマンスマテリアルズ社から商標OXPEKK(登録商標)−ESDで販売される優れた機械的特性を有するカーボン充填PEKK化合物である。
LSプロセスによって製造される部品、特にポリマー部品の短所は、このような部品が確実に動作及び機能することができる温度に上限がある点である。部品がこの温度を超えて使用される場合、ポリマー構造が劣化することになる。このような高い使用温度は、通常、超音速移動体の飛行構造体が経験し、移動体の内側構造は、一般に、飛行中に400℃から600℃の温度を受ける。LS技術をこの用途に利用してポリマーからプリントされた部品を確実に使用することはポリマー基材が劣化する可能性があるので不可能である。代わりに、高温合金を使用することが知られている。これらの材料は、使用するのが難しく高価なことが知られている。
従って、軽量かつ耐熱性のある構造体を形成する新しいアプローチが必要とされている。
本発明の態様は、上記及び他の問題に関する。
本発明は、3次元物体を製作する方法の1つの態様である。本方法は、ポリマーを含む造形材料から物体のプリフォームを付加製造するステップを含む。次に、本方法は、プリフォームを、プリフォームよりも高い温度に耐えることができる金属又は金属合金封止材で封止するステップを含む。次に、本方法は、プリフォームが少なくとも部分的に炭素質固体残留物の形態に変質するようにプリフォームを所定の温度で所定の期間にわたって加熱するステップを含む。
本発明の一部の実施形態において、封止ステップは、加熱ステップの後に実行される。本発明の他の実施形態において、封止ステップは、加熱ステップの前に実行される。
本発明の一部の実施形態において、本方法は、プリフォームを加熱中に不活性ガス環境内に維持するステップを含む。
本発明の一部の実施形態において、物体のプリフォームを造形材料から付加製造するステップは、(i)造形材料の層を、ベッド上に又は先に施工された粉末形態の造形材料の層上に施工するステップと、(ii)造形材料の層の選択箇所を、選択箇所での造形材料が放射線によって固化するように、層に割り当てられた断面パターンに従って、電磁放射線又は粒子放射線から導入された熱エネルギーによって固化させるステップと、(iii)施工するステップ及び固化させるステップを、物体のプリフォームの全ての断面が固化されるまで連続して繰り返すステップと、を含む。
本発明の一部の実施形態において、造形材料は、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)を含む。
本発明の一部の実施形態において、造形材料は、炭素繊維を含む。本発明のさらに他の実施形態において、造形材料は、少なくとも15重量%の炭素繊維である。
本発明の一部の実施形態において、造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む。
本発明の一部の実施形態において、プリフォームを封止するステップは、ニッケルメッキである。
本発明の一部の実施形態において、本方法は、加熱ステップ中に溶媒をプリフォームから放出することができるように、加熱ステップの前に封止材に通気孔を準備するステップを含む。
本発明のさらなる実施形態において、加熱ステップは、不活性加熱環境内の温度をプリフォームの膨張を最小限に抑える制御された速度で増大させるステップと、プリフォームが炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように不活性加熱環境内の温度設定値を400℃から500℃の間に維持するステップとを含む。
本発明の別の実施形態において、温度は、プリフォームが炭素質固体残留物の形態に実質的に変質するように一定の期間にわたって維持される。
本発明の別の実施形態において、本方法は、金属合金封止材の通気孔を加熱ステップの後に閉鎖するステップを含む。本発明の別の実施形態において、このステップは、不活性環境内で実行される。
本発明は、ポリマー及び所定量の炭素材の含む造形材料から付加製造されたプリフォームと、プリフォームを少なくとも部分的に封止する金属合金封止材と、を備える物体の別の態様に属し、プリフォームは、炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように所定の温度で一定の期間にわたって加熱されている。
本発明の別の実施形態において、造形材料は、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)を含む。別の実施形態において、造形材料は、炭素繊維を含む。本発明の別の実施形態において、造形材料は、少なくとも15重量%の炭素繊維である。
本発明の一部の実施形態において、造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む。
本発明の一部の実施形態において、封止材は、ニッケルメッキによって施工されたニッケル合金を含む。
本発明の別の実施形態において、物体は、長い使用期間にわたって少なくとも500℃までの持続された温度に耐えることができる。
本発明の1つの実施形態によるLS機械を示す。 本発明の1つの実施形態による方法を示す。 本発明の1つの実施形態によるプリフォームを製造する方法を示す。 本発明による物体を示す。 本発明の1つの実施形態による、封止材の複数の通気孔の位置を示す。
本開示は、図面に示した例示的な実施形態を参照して本発明の態様を説明するが、本発明の態様は、図面に示す例示的な実施形態に限定されない。本発明の態様はより多くの実施形態を含むことが当業者に明らかであろう。従って、本発明の態様は、図面に示す例示的な実施形態の観点から制限されるものではない。また、本開示の真の範囲から逸脱することなく変形及び修正を行うことは当業者には明らかであろう。例えば、一部の例において、1つの実施形態に関連して開示される1又は2以上の特徴は、単独で、もしくは1又は2以上の他の実施形態の1又は2以上の特徴に関連して使用することができる。
図2を参照すると、本発明による3次元物体を製作する方法100が示されている。本方法は、以下のステップを含む。第1に、本方法は、物体のプリフォームを、ポリマーを含む造形材料から付加製造するステップ102を含む。第2に、本方法は、プリフォームを、プリフォームよりも高い温度に耐えることができる金属又は金属合金封止材で封止するステップ104を含む。本方法は、プリフォームが少なくとも部分的に炭素質固体残留物の形態に変質するように、プリフォームを所定の温度で所定の期間にわたって加熱するステップ106をさらに含む。
種々の付加製造技術を用いて、ポリマーを含む造形材料から3次元プリフォームを準備することができる。本発明の1つの実施形態において、選択的レーザ焼結(「LS」)が使用される。LSは、積層造形付加製造技術であり、この技術では、例えば、CO2レーザからの電磁放射線を用いて、粉末造形材料を選択地点で結合して所望の3次元形状を有する中実構造体を作り出すようになっている。別の実施形態において、粒子放射線が使用される。一部の関連した技術、例えば、金属を使用する技術において、選択的レーザ溶融(「LM」)と呼ばれる技術が使用され、粉末は、焼結とは対照的に溶融される。各プロセスの間に類似点があるが、そこで使用されるプロセス及び粉末の両方において明確な違いがある。
一般に、LSにより造形されるプリフォームのCADモデルは、公知のソフトウェアアプリケーションを使用して作成される。CADモデルは、物体の造形データを作り出すために各層に切断される。造形データは、CADモデルによる複数の断面パターンを含む。図3を参照すると、LS造形プロセス200の1つの実施形態が示されている。本方法は、造形材料の層を、ベッド上に又は先に施工された粉末形態の造形材料の層上に施工する202のステップを含む。本方法は、造形材料の層の選択箇所を、選択箇所での造形材料が放射線によって固化するように、層に割り当てられた断面パターンに従って、電磁放射線又は粒子放射線から導入された熱エネルギーによって固化させるステップ204をさらに含む。本方法は、物体のプリフォームの全ての断面が固化されるまで、施工ステップ及び固化ステップを連続して繰り返すステップをさらに含む。
走査に先立って、LS機械は、ベッド上に堆積された粉末材料を粉末の融点に近い温度まで予熱することができる。一般に、予熱は、1又2以上の放熱加熱器により達成される。粉末を予熱すると、レーザが粉末の温度を融点まで上昇させるのが容易になる。
積層造形プロセスの完了後、形成された物体は、多量の未融合粉末(ケーキと呼ぶ)内に置かれる。形成された物体は、ケーキから取り出され、未融合粉末は、物体の何らかの空隙から除去される。この工程を助けるために圧縮空気を使用することができる。造形部品に融合していないケーキの粉末は、回収してふるいにかけられ、その後のLS造形で使用することができる。
本開示に精通した当業者であれば、本発明の一部の実施形態によるポリマー造形材料からプリフォームを得るために他の製造技術を使用できることが理解できるはずである。
LSプロセスで使用される造形材料はポリマーを含む。このように、構造的に強固で軽量の3次元物体をもたらす付加製造技術を使用することができる。このようなポリマー粉末の1つの種類は、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)ポリマーである。PAEKは、LSプロセスにおいて特に興味深く、その理由は、PAEK粉末又はPAEK粒から製造された部品は、低い着火性、良好な生体適合性、並びに加水分解及び放射線に対する高い耐性を特徴とするからである。高温での熱抵抗並びに耐化学性により、PAEK粉末は、通常のプラスチック粉末と区別される。PAEKポリマー粉末は、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリエーテルケトン(「PEK」)、ポリエーテルエーテルケトンケトン(「PEEKK」)、又は、ポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(「PEKEKK」)から成る群からの粉末とすることができる。
PEKKは、本技術分野において公知であり、以下の特許、すなわち米国特許第3,065,205号、米国特許第3,441,538号明細書、米国特許第3,442,857号明細書、米国特許第3,516,966号明細書、米国特許第4,704,448号、米国特許第4,816,556号明細書、及び米国特許第6,177,518号明細書で説明される方法を含む、何らかの適切な重合技術を使用して調製することができ、これらの特許の各々は、全ての目的のために全体が引用により本明細書に組み込まれている。PEKKポリマーは、ケトン−ケトン型の2つの異なる異性体を反復単位として含む場合が多い点で一般的なPAEKポリマー類と異なる。これらの反復単位は、以下の式I及びIIにより表すことができる。
[式1]
−A−C(=O)−B−C(=O) (I)
[式2]
−A−C(=O)−DC(=O) (II)
ここで、Aがp,p’−Ph−O−Ph基である場合、Phは、フェニレン基であり、Bは、p−フェニレンであり、Dは、m−フェニレンである。一般にPEKKにおけるT:I比と一般に呼ばれる式I:式II異性体の比は、ポリマーの全体の結晶性を変えるように選択される。T:I比は、一般に50:50から90:10まで、一部の実施形態においては60:40から80:20まで変えることができる。60:40などの小さなT:Iと比較すると、80:20などのT:I比が大きいほど高い結晶性が得られる。
PEKKの結晶構造、同質異像、及びホモポリマー形態は、例えば、Cheng、Z.D.ら共著「ポリ(アリールエーテルケトンケトン)内の多相性及び結晶構造識別」)Macromol.chem.phys.197、185〜213頁(1996年)で研究及び報告されており、この開示内容全体は引用により本明細書に組み込まれている。この論文では、全てのパラフェニレン結合[PEKK(T)]、1つのメタフェニレン結合[PEKK(I)]、又は、交番T及びI異性体[PEKK(T/I)]を有するPEKKホモポリマーが研究されている。PEKK(T)及びPEKK(T/I)は、結晶化状態及び方法に応じて結晶性同質異像を示す。
PEKK(T)において、2つの結晶形態、形態I及びIIが観察される。形態Iは、試料が低過冷時に溶融から結晶化する場合に生成することができ、一方、形態IIは、一般に、溶媒誘起結晶化によって又は比較的高い過冷時にガラス状態からの低温結晶化により見られる。PEKK(I)は、PEKK(T)の形態I構造と同じ分類に属する1つの結晶単位格子のみをもっている。単位格子のc軸次元は、ジグザグ構造を有する3つのフェニレンとして決定され、メタフェニレンは、バックボーン平面上にある。PEKK(T/I)は、(PEKK(T)の場合と同様に)結晶形態I及びIIを示し、また、特定の状態では形態IIIを示す。
適切なPEKKは、様々な商標の下で複数の商業的供給源から販売されている。例えば、ポリエーテルケトンケトンは、OXPEKK(登録商標)−Cポリマー、OXPEKK(登録商標)−Ceポリマー、OXPEKK(登録商標)−Dポリマー及びOXPEKK(登録商標)−SPポリマー、OXPEKK(登録商標)−Nポリマー、OXPEKK(登録商標)−ESDポリマーを含む、米国コネチカット州サウスウィンザーのオックスフォードパフォーマンスマテリアルズ社から商標名OXPEKK(登録商標)ポリマーとして販売されている。また、ポリエーテルケトンケトンポリマーは、Arkemaからり製造及び供給されている。特定のT:I比を有するポリマーを使用することに加えて、ポリエーテルケトンケトン混合物を用いることができる。
これらの用途において使用される粉末は、細粉、空気粉砕、噴霧乾燥、凍結乾燥、又は直接溶融処理などの様々なプロセスによって微粉末に生成される。熱処理は、粉末が生成される前又は後に行うことができるが、粉末形成の前に熱処理を行う場合、粉末形成プロセスの温度は、溶融温度、又は熱処理プロセスで形成された結晶化度の大きさを有意に低減しないように調整する必要がある。
本発明の一部の実施形態において、炭素繊維が造形材料に含まれる。炭素繊維は、LSプロセス中に製造されるプリフォームのポリマーマトリックスから炭素質固体残留物を有する形態までの変質を強化する。造形材料は、例えば、85重量%PEKK粉末及び15重量%炭素繊維から成ることができる。このような混成物は、米国コネチカット州サウスウィンザー所在オックスフォードパフォーマンスマテリアルズ社から販売されている。本発明の一部の実施形態において、造形材料の炭素繊維の量は、少なくとも15重量%である。本開示に精通した当業者であれば、ポリマー混成物に添加される炭素繊維の量は変え得ることを理解できるはずである。
本開示は、PAEKポリマー、詳細にはPEKKポリマーを参照して示されるが、本開示はこれに限定されない。本開示に精通した当業者であれば、本発明が、LSで有用な他の形式のポリマーと共に、並びに限定されるものではないが金属及びセラミックを含むLSに有用な他の材料と共に使用できることを理解できるはずである。
図1を参照すると、本発明によるLSシステム10が例示される。システム10は、内部に配置された作動可能なピストン24を有する第1のチャンバ20を含む。ベッド22が、ピストン24の端部に配置される。用語「ベッド」は、ピストン上に支持された物理構造体、又はピストン上に堆積された粉末の最上層を意味することを理解されたい。図1において、ベッドは加熱されるように示されている。当業者であれば、本発明ではビルドプラットフォーム上方の放射ヒータ、あるいはビルドプラットフォーム内又はその周りの導電性ヒータを含む、複数の加熱器を使用できることを理解できるはずである。
ベッド22の温度は、ベッド22内及びその周りの発熱体(図示せず)と通信するコントローラ60によって可変制御することができる。さらに、本発明によるLSシステム10は、ベッド22の上方の加熱装置を含むことができ、加熱装置は、新しく施工された粉末層を粉材の固化が生じる温度より低い動作温度まで予熱する。加熱装置は、電磁放射線を出射することによって、熱エネルギーを広い面積で新しく施工された粉末層に導入することができる放射加熱装置(例えば、1又は2以上の放射加熱器)とすることができる。
第2のチャンバ30は、第1のチャンバ20の近傍にある。第2のチャンバ30は、内部に配置されたピストン34の端部上に配置されたテーブル面32を含む。LSシステム10で使用される粉末36は、焼結ステップの前に第2のチャンバ30に貯蔵される。LSシステムの特定の実施形態が開示されているが、本開示を熟知する当業者であれば、本発明は限定されるものではなく、公知の別のLSシステムを本発明の実施において使用できることを理解できるはずである。
LSシステム10の作動中、スプレッダ40は、第1のチャンバ20の上面を横切って並進し、ベッド22の上面又はベッド22上に先に配置された材料にわたって粉末36の層を均一に分散させる。LSシステム10は、ベッド上に堆積された粉末材料36を粉末の融点に近い温度まで予熱する。一般に、粉末層は、12μmの厚さを有するように分散されるが、粉末層の厚さは、特定のLSプロセスに応じて、及びLSシステムの範囲内で増減させることができる。
レーザ50及び走査装置54が、ベッド22の上方に配置される。レーザ50は、ビーム52を走査装置54に送り、次に、走査装置54は、造形データに従ってレーザビーム56をベッド22上に堆積された粉末36の層を横切って分布させる。レーザは、堆積された粉末材料層を有するベッドの表面で、部品の3次元デジタル記述から生成された断面を走査することで粉末材料を選択的に融合させる。レーザ50及び走査装置54は、コントローラ60と通信する。断面を走査した後、ベッド22は、1層分だけ降下し(下向き矢印で示す)、スプレッダ40によって粉末材料の新しい層がベッド22上に堆積され、ベッド22は、レーザにより再走査される。このプロセスは、造形物28が完成するまで繰り返される。このプロセス中、第2のチャンバ内のピストン34は漸進的に上昇し(上向き矢印で示す)、粉末36の十分な供給を保証するようになっている。
プリフォームは、製造後、プリフォームのポリマーが耐え得る温度よりも高い使用温度に耐えることができる金属又は金属合金内に封止される。図2を参照すると、プリフォームは、ニッケルメッキによって封止される。無電解ニッケルメッキは、触媒化学技術であり、ニッケル燐又はニッケルボロン合金の層を、LS技術によって準備されたプリフォームなどの中実工作物上に堆積するために使用される。このプロセスは、還元剤の存在に依存し、還元剤は、例えば、金属イオンと反応して金属を堆積させるようになった水和次亜リン酸ナトリウム(NaPO22・H2O)である。2〜5(低燐)から11〜14(高燐)までの範囲の種々の燐の割合を有する合金が可能である。合金の冶金学的特性は、燐の割合に左右される。電気メッキとは異なり、堆積物を形成するために溶液に電流を通す必要はない。従って、このメッキ技術は、ポリマー系プリフォームに関して好ましい。このメッキ技術は、腐食及び摩耗の防止を可能にする。また、無電解ニッケルメッキは、粉末を電解槽内に懸濁させることによって複合コーティングを作るために使用することもできる。本発明の一部の実施形態において、電解ニッケルメッキが使用される。この場合、最初に、複数の銅層を、電解銅メッキの前に施工することができる。
一般には、封止材の厚さは、約1/1,000インチ〜20/1,000インチであるが、この厚さは、プリフォームのタイプ、プリフォームの構成、コーティングのタイプ、及び部品が設計される特定の使用環境を含む、多くの要因によって変わる可能性がある。本発明の一部の実施形態において、厚さは、006インチ〜012インチである。本開示に精通した当業者であれば、プリフォームを封止するために他のタイプのメッキ技術及び材料を使用できることを理解できるはずである。これらとしては、限定されるものではないが、無電解コバルトメッキ、無電解タングステンメッキ、無電解銅メッキ、及び無電解チタンメッキを挙げることができる。電解メッキ技術は、特にプリフォームの造形材料が十分な導電率を示す場合でも使用できることをさらに理解されたい。一般に、封止材の材料は、プリフォーム単独が耐えることができる使用温度よりも高い使用温度に耐え得るように選択する必要がある。これにより、LSに関連する好ましい特性の少なくとも一部を含むが、より高い使用温度に耐え得る物体を得ることが可能である。
封止ステップに関して、このステップは、加熱ステップの前又は後に実行することができる。一部の実施形態において、封止は、堅く結合された無電解ニッケル封止を含む。封止ステップは、封止材が以下に説明する変質プロセスを役立つので、加熱ステップの前に実行されることが好ましい。湿式メッキは、封止材の均一層がプリフォーム上に堆積されるのを保証する。特に単純な外形形状を有する部品の場合、他の方法が可能である。
図4を参照すると、本発明によって製造された物体300が示されている。物体は、タービンエンジンの第2段で使用される複数のブレードの一部である。当業者には、LSプロセスは、現在公知の方法と比較して、低コストで独特の形状の物体300の製作を可能にすることが明らであろう。
通気孔を準備するステップに関して、通気孔は戦略的に配置することができ、金属合金封止材の構造は、過度に損なわれないようになっているが、加熱ステップ中に排ガス生成物が逃げることができるよう適当な通気が可能となっている。図5を参照すると、物体300は、複数の通気孔302がその中に形成されている。本発明に精通する当業者であれば、孔のサイズ及び形状は変更できることを理解できるはずである。孔は、孔加工で形成することができる。他の実施形態において、孔が所定の位置でスナップ嵌合するのを可能にする特有の特徴部をプリフォームに組み込むことができる。
プリフォームを加熱するステップに関して、加熱の所定の温度及び持続時間は、プリフォーム及び/又は金属合金封止材を変形及び/又は破断させる可能性があるガス膨張を防止するように選択することができる。加熱ステップの目的は、プリフォームが金属合金封止材から外れないようにすることである。代わりに、この目的は、少なくとも部分的にプリフォームを炭素質固体残留物の形態に変質させると同時に、金属合金封止材に対するプリフォームの位置を維持することである。変質したプリフォーム(従って、結果として得られた変質したプリフォーム及び金属合金封止部を含む物体)は、例えば、摩擦発熱によって引き起こされる高温に耐えることができる。加熱プロセス中、ポリマーは、溶融することができ及び溶融固定物になる範囲で鎖延長し、さらに、ポリマーの水素及び酸素の離脱が始まり炭素になることができる。
プリフォームが変質した後、プリフォームによって、混合した黒鉛繊維及びランダム黒鉛、及び混合状態の無定形炭素を含む構造体がもたらされる。変質したプリフォームは、封止材で取り囲まれている。キャビティ内部の変質質量体によって、一般には、しわ及び折り返しが生じやすい中空封止材の構造的特性が向上することが見出されている。変質したプリフォームは、溶融することなく特定の温度範囲内で使用できるという別の利点を有する。
本発明の一部の実施形態において、加熱ステップは、従来式のオーブンで行われる。不活性加熱環境が、変質効果の向上を示した。1つの実施形態において、加熱は、窒素環境で行われる。温度勾配を使用して、温度を所望の変質温度に確実に上昇させることが好ましい。その後、部品は、設定温度点で維持される。変質が完全に発生した後、温度は下げられる。本発明によるPEKK及び炭素繊維混成物を有する造形材料を使用して、封止されたプリフォームは、400℃から500℃の温度設定値で加熱され、少なくとも数時間、温度が維持される。
通気孔を閉鎖するステップに関して、このステップは、通気孔を選択的に溶接、ろう付け、メッキ、及び/又は接着して閉鎖することを含むことができる。このステップは、炭化構造を保護するために、不活性ガス環境内で実行することができる。
上記の方法に従って製作される物体は、(i)上記の粉末混合物から付加製造され、炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように所定の温度で所定の期間にわたって加熱されたプリフォームと、(ii)プリフォームを少なくとも部分的に封止する、高温に耐えることができる材料で作製された金属合金封止材とを含む。
本開示では、上述した実施形態を参照して本発明の態様を説明するが、本発明の態様は、それらの実施形態に限定されない。当業者には、本発明の態様がより多くの実施形態を含むことが明らかであろう。従って、本発明の態様は、上述した実施形態の観点から制限されるべきではない。また、当業者には、本開示の真の範囲から逸脱することなく変形及び修正行うことができることも明らかであろう。例えば、一部の例において、1つの実施形態に関連して開示する1又は2以上の特徴は、単独で又は1又は2以上の他の実施形態の1又は2以上の特徴と関連して使用することができる。

Claims (20)

  1. 3次元物体を製作する方法であって、
    ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)ポリマーを含む造形材料から物体のプリフォームを付加製造するステップと、
    前記プリフォームを、該プリフォームよりも高い温度に耐えることができる金属又は金属合金封止材で封止するステップと、
    前記プリフォームが炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように、封止された前記プリフォームを所定の温度で一定の期間にわたって加熱するステップと、
    を含む、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記プリフォームを前記加熱中に不活性ガス環境内に維持するステップをさらに含む、
    請求項に記載の方法。
  3. 前記物体のプリフォームを前記造形材料から付加製造する前記ステップは、
    前記造形材料の層を、ベッド上、又は先に適用された粉末形態の造形材料の層上に適用するステップと、
    前記造形材料の層の選択箇所を、前記選択箇所で前記造形材料が放射線によって固化するように、層に割り当てられた断面パターンに従って、電磁放射線又は粒子放射線から導入された熱エネルギーによって固化させるステップと、を含み、
    前記施工するステップ及び前記固化させるステップは、前記物体の前記プリフォームの全ての断面が固化されるまで連続して繰り返される、
    請求項に記載の方法。
  4. 前記造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む、
    請求項に記載の方法。
  5. 前記造形材料は、炭素繊維を含む、
    請求項に記載の方法。
  6. 前記造形材料は、少なくとも15重量%の炭素繊維である、
    請求項に記載の方法。
  7. 前記造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む、
    請求項に記載の方法。
  8. 前記プリフォームを高温に耐えることができる金属合金封止材で封止する前記ステップは、ニッケルメッキを含む、
    請求項に記載の方法。
  9. 前記加熱ステップ中に溶媒を前記プリフォームから放出することができるように、前記加熱ステップの前に前記封止材に通気孔を準備するステップを含む、
    請求項に記載の方法。
  10. 前記加熱ステップは、
    前記不活性加熱環境内の温度を前記プリフォームの膨張を最小限に抑える制御された速度で増大させるステップと、
    前記プリフォームが炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように、前記不活性加熱環境内の温度を400℃から500℃に維持するステップと、
    を含む、
    請求項に記載の方法。
  11. 前記温度は、前記プリフォームが炭素質固体残留物の形態に実質的に変質するように一定の期間にわたって維持される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記金属合金封止材の前記通気孔を前記加熱ステップの後に閉鎖するステップをさらに含む、
    請求項に記載の方法。
  13. 前記通気孔を閉鎖するステップは、不活性環境内で実行される、
    請求項12に記載の方法。
  14. ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)ポリマー及び所定量の炭素材の含む造形材料から付加製造されたプリフォームと、
    前記プリフォームを少なくとも部分的に封止する金属合金封止材と、を備える物体であって、
    前記プリフォームは、炭素質固体残留物の形態に少なくとも部分的に変質するように所定の温度で一定の期間にわたって加熱されている、
    ことを特徴とする物体。
  15. 前記造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む、
    請求項14に記載の物体。
  16. 前記造形材料は、炭素繊維を含む、
    請求項14に記載の物体。
  17. 前記造形材料は、少なくとも15重量%の炭素繊維である、
    請求項16に記載の物体。
  18. 前記造形材料は、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)を含む、
    請求項17に記載の物体。
  19. 封止材は、ニッケルメッキによって施工されたニッケル合金を含む、
    請求項18に記載の物体。
  20. 前記物体は、長い使用期間にわたって少なくとも摂氏500℃までの温度に耐えることができる、
    請求項19に記載の物体。
JP2017089821A 2016-04-29 2017-04-28 付加製造された高温物体 Active JP6416977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662329480P 2016-04-29 2016-04-29
US62/329,480 2016-04-29
US15/499,425 US10603891B2 (en) 2016-04-29 2017-04-27 Additively manufactured high temperature objects
US15/499,425 2017-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018012324A JP2018012324A (ja) 2018-01-25
JP6416977B2 true JP6416977B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=58669633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017089821A Active JP6416977B2 (ja) 2016-04-29 2017-04-28 付加製造された高温物体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10603891B2 (ja)
EP (1) EP3241814B1 (ja)
JP (1) JP6416977B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3412642B1 (en) 2016-02-05 2023-08-30 Japan Fine Ceramics Center Production method of a ceramic compact
US10370530B2 (en) * 2016-02-26 2019-08-06 Ricoh Company, Ltd. Methods for solid freeform fabrication
US10814395B2 (en) * 2018-01-24 2020-10-27 General Electric Company Heated gas circulation system for an additive manufacturing machine
US10814388B2 (en) 2018-01-24 2020-10-27 General Electric Company Heated gas circulation system for an additive manufacturing machine
JP7071199B2 (ja) * 2018-04-23 2022-05-18 ヘクセル コーポレイション ポリマー粉末およびそれを調製する方法
EP3594266A1 (en) * 2018-07-10 2020-01-15 Hexcel Corporation Polymer powder and method of using the same
US20200232109A1 (en) * 2019-01-18 2020-07-23 The Boeing Company System and method for fabricating an object
CN110293681A (zh) * 2019-07-03 2019-10-01 西安科技大学 激光烧结与静电纺丝相结合的快速成型装置及方法
WO2023084306A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-19 Arkema France High temperature composites and methods for preparing high temperature composites

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3065205A (en) 1959-10-27 1962-11-20 Du Pont Aromatic polyketones and preparation thereof
NL6611019A (ja) 1965-08-04 1967-02-06
US3442857A (en) 1965-11-10 1969-05-06 Du Pont Boron trifluoride-hydrogen fluoride catalyzed synthesis of poly(aromatic sulfone) and poly(aromatic ketone) polymers
US3516966A (en) 1968-02-05 1970-06-23 Du Pont Polyketone copolymers
US4816556A (en) 1985-02-22 1989-03-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ordered polyetherketones
US4704448A (en) 1985-11-25 1987-11-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolyetherketones
US6177518B1 (en) 1997-07-25 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blends of fluoroplastics with polyetherketoneketone
US6530946B1 (en) * 1998-04-21 2003-03-11 Alsius Corporation Indwelling heat exchange heat pipe catheter and method of using same
US6815037B2 (en) 2001-09-19 2004-11-09 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Carrier member made of a UV resistant fiber-reinforced composite material and process for producing thereof
EP1939320B1 (de) * 2005-12-07 2013-08-21 Novaled AG Verfahren zum Abscheiden eines Aufdampfmaterials
EP2465549A1 (en) * 2010-11-17 2012-06-20 Zimmer GmbH Porous metal structures made from polymer preforms
US10011089B2 (en) * 2011-12-31 2018-07-03 The Boeing Company Method of reinforcement for additive manufacturing
FR2987293B1 (fr) * 2012-02-27 2014-03-07 Michelin & Cie Procede et appareil pour realiser des objets tridimensionnels a proprietes ameliorees
US20160145755A1 (en) 2013-07-09 2016-05-26 United Technologies Corporation Lightweight metal parts produced by plating polymers
EP3022608B1 (en) * 2013-07-17 2019-05-15 Stratasys, Inc. Semi-crystalline consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing system
US9937667B2 (en) 2013-08-29 2018-04-10 Hexcel Corporation Method for analytically determining SLS bed temperatures
GB2526243B (en) 2014-02-24 2021-07-14 Victrex Mfg Ltd Polymeric materials
US9504158B2 (en) 2014-04-22 2016-11-22 Facebook, Inc. Metal-free monolithic epitaxial graphene-on-diamond PWB
US10207489B2 (en) * 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations

Also Published As

Publication number Publication date
EP3241814B1 (en) 2022-06-01
JP2018012324A (ja) 2018-01-25
US20170313050A1 (en) 2017-11-02
EP3241814A1 (en) 2017-11-08
US10603891B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416977B2 (ja) 付加製造された高温物体
JP5172941B2 (ja) 層状に三次元物体を製造する方法で使用するpaek粉末の製造方法、及び三次元物体を層状に製造する方法
CN104308072B (zh) 用于选择性激光烧结的碳纤维基覆膜砂材料及其制备方法
JP7246380B2 (ja) Pekk押出積層造形法及び製品
JP6041806B2 (ja) 熱処理ポリマー粉末
CN106187195B (zh) 采用激光选区烧结工艺制备碳化硅陶瓷件的方法
US20040081573A1 (en) Binder removal in selective laser sintering
CN103992473B (zh) 一种可用于3d打印的导热高粘尼龙粉体及其制备方法
WO2015165361A1 (zh) 一种可用于3d打印的尼龙粉体组合物及其制备方法和应用
CN105818476A (zh) 一种表面改性三维网络碳纤维增强复合材料及制备方法
CN104985180B (zh) 一种金属间化合物及其制备方法及设备
CN105562696A (zh) 一种金属3d打印方法
US20180056435A1 (en) Multi-scale manufacturing of carbon nanotube composites
PL1674497T3 (pl) Zastosowanie proszku z poliarylenoeteroketonu w trójwymiarowym, na proszku bazującym, beznarzędziowym sposobie wytwarzania oraz z niego wytworzone elementy kształtowe
JP2015500375A5 (ja)
JP7191390B2 (ja) 金属フォームの製造方法
CN1958196A (zh) 钼铜复合材料高温构件的快速制作方法
CN103980484B (zh) 一种可应用于3d打印的导热高分子量尼龙粉体及其制备方法
CN103980698A (zh) 一种可用于3d打印的高粘尼龙粉体及其制备方法
EP3638723A1 (en) Composite material and its use in additive manufacturing methods
CN103980485B (zh) 一种可用于3d打印的高粘尼龙粉体及其制备方法
KR100555206B1 (ko) 나노 복합 초경 용사분말 제조공정
CN112264619B (zh) 一种制备金属制件的间接成型方法
CN114807724A (zh) 一种利用激光3d打印技术制备的耐磨复合材料及方法
Lostado-Lorza et al. Tensile strength, elastic modulus and thermal conductivity of 3D-Printed components using bronze/PLA filament

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6416977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250