JP6414178B2 - 歯車装置 - Google Patents

歯車装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6414178B2
JP6414178B2 JP2016209087A JP2016209087A JP6414178B2 JP 6414178 B2 JP6414178 B2 JP 6414178B2 JP 2016209087 A JP2016209087 A JP 2016209087A JP 2016209087 A JP2016209087 A JP 2016209087A JP 6414178 B2 JP6414178 B2 JP 6414178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
tooth
teeth
ring
meshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016209087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018071588A (ja
Inventor
守弘 松本
守弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016209087A priority Critical patent/JP6414178B2/ja
Priority to US15/710,079 priority patent/US10228045B2/en
Priority to CN201710871402.2A priority patent/CN107975565B/zh
Publication of JP2018071588A publication Critical patent/JP2018071588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6414178B2 publication Critical patent/JP6414178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/2863Arrangements for adjusting or for taking-up backlash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • F16H55/0806Involute profile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/52Pulleys or friction discs of adjustable construction
    • F16H55/56Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable
    • F16H55/566Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable only adjustable when pulley is stationary
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/12Arrangements for adjusting or for taking-up backlash not provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/06Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
    • F16H1/08Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes the members having helical, herringbone, or like teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • F16H2055/176Ring gears with inner teeth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears

Description

本発明は、遊星歯車機構などを構成する歯車装置に関する。
特許文献1には、遊星歯車列のサンギヤが、互いに一体的に形成されているとともに、歯すじが互いに反対向きのねじれ角を有する第1の組の歯および第2の組の歯を含み、遊星歯車列のリングギヤが、歯すじが互いに反対向きのねじれ角を有する第3の組の歯および第4の組の歯を含む歯車装置が開示されている。特許文献1に記載された歯車装置によれば、サンギヤは、外歯が第1の組の歯および第2の組の歯からなる、やまば歯車から構成され、リングギヤは、内歯が第3の組の歯および第4の組の歯からなる、やまば歯車から構成される。
特開2009−052743号公報
上述した従来の歯車装置において、歯車装置の回転が所定の一方向のみに限定される場合であれば、第1の組の歯を備えたはすば歯車および第2の組の歯を備えたはすば歯車のそれぞれに内向きにスラスト力が発生するように構成される。すなわち、やまば歯車を備えた歯車装置において、回転時にそれぞれのはすば歯車が互いに一方のはすば歯車から他方のはすば歯車に向かうスラスト力が発生するように構成することによって、それぞれのはすば歯車に生じるスラスト力は、互いに押し合う向きになる。
一方、やまば歯車を備えた歯車装置を、変速機のように、回転する方向が所定の方向と反対方向との両方向になる部分に用いる場合、2つのはすば歯車のそれぞれに外向き、すなわち回転時にスラスト力がそれぞれのはすば歯車が互いに離れる向きに発生する状況が生じる。スラスト力が互いに離れる向きに発生する場合、歯車装置の2つのはすば歯車間に引き離す向きの応力が発生して、歯車装置の耐久性が低下する可能性があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、その目的は、やまば歯車を有する歯車装置において、やまば歯車を構成するそれぞれのはすば歯車ごとに、はすば歯車に生じるスラスト力の少なくとも一部を相殺でき、それぞれのはすば歯車の間に生じる応力を低減して耐久性を向上できる歯車装置を提供することにある。
上述した課題を解決し、上記目的を達成するために、本発明に係る歯車装置は、第1歯車と、前記第1歯車と噛み合う第2歯車と、前記第2歯車と噛み合う第3歯車とを備えた歯車装置において、前記第1歯車は、互いに歯すじの捩れ方向が異なる2つの歯列が前記第2歯車の回転軸の軸線方向に沿って設けられ、前記第3歯車は、互いに歯すじの捩れ方向が異なる2つの歯列が前記第2歯車の回転軸の軸線方向に沿って設けられ、前記第2歯車は、前記第1歯車の一方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第1噛合歯と、前記第1歯車の他方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第2噛合歯と、前記第1噛合歯の歯列と異なる歯列に設けられて前記第3歯車の前記一方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第3噛合歯と、前記第2噛合歯の歯列と異なる歯列に設けられて前記第3歯車の前記他方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第4噛合歯とから構成され、前記第1噛合歯の捩れ方向と前記第3噛合歯の捩れ方向とが同じ方向であり、前記第2噛合歯の捩れ方向と前記第4噛合歯の捩れ方向とが同じ方向であることを特徴とする。
本発明の一態様に係る歯車装置は、上記の発明において、前記第1噛合歯と前記第2噛合歯とは内歯であり、前記第3噛合歯と前記第4噛合歯とは外歯であることを特徴とする。
この構成によれば、内歯である第1噛合歯と外歯である第3噛合歯との間、および内歯である第2噛合歯と外歯である第4噛合歯との間において、スラスト力の少なくとも一部が相殺されるため、歯車装置において互いに捩れ方向が異なる2つの歯の間に生じる互いの歯を引き離す力を低減できる。
本発明の一態様に係る歯車装置は、上記の発明において、前記第2歯車は、前記第1噛合歯および前記第3噛合歯を有する第1分割歯車と、前記第2噛合歯および前記第4噛合歯を有する第2分割歯車とが別体で構成され、前記第1分割歯車と前記第2分割歯車とが連結部材によって連結されていることを特徴とする。
この構成によれば、第1噛合歯と第2噛合歯とが隣り合って設けられるとともに、第3噛合歯と第4噛合歯とが隣り合って設けられた場合、互いに捩れ方向が異なる2つの歯の間において、歯の加工のために必要なスペースを低減できるため、歯車装置の小型化を図ることができる。さらに、互いに捩れ方向が異なる2つの歯をそれぞれ別体の歯車から構成することにより、やまば歯車の組み付けを容易に行うことができる。
本発明の一態様に係る歯車装置は、上記の発明において、前記第2歯車において、前記第1噛合歯におけるピッチ径r1および基礎円筒ねじれ角βg1と、前記第3噛合歯におけるピッチ径r2および基礎円筒ねじれ角βg2とが、(I)式の関係を有することを特徴とする
1/r2=sinβg1/sinβg2…(I)
この構成によれば、第2歯車において、第1噛合歯に生じるスラスト力と、第3噛合歯に生じるスラスト力とにおいて、相殺されるスラスト力の大きさを最大、好適には第2歯車に生じるスラスト力を略0にすることができる。
本発明に係る歯車装置によれば、第1噛合歯と第3噛合歯との間および第2噛合歯と第4噛合歯との間において少なくとも一部のスラスト力が相殺し合うため、回転軸の軸線方向に沿って設けられた捩れ方向が互いに異なる2つの歯の間を引き離す力を低減できるので、やまば歯車を構成するそれぞれのはすば歯車ごとに、はすば歯車に生じるスラスト力の少なくとも一部を相殺でき、それぞれのはすば歯車の間に生じる応力を低減して、歯車装置の耐久性を向上することが可能となる。
図1は、第1の実施形態のハイブリッド車両の要部を示すスケルトン図である。 図2は、第1の実施形態による歯車装置を示す断面図である。 図3は、図2に示す歯車装置に対応するスケルトン図である。 図4(A)および図4(B)はそれぞれ、図2におけるA−A線およびB−B線に沿った部分のそれぞれの歯車における歯すじを示す略線図である。 図5は、従来の歯車装置を説明するための断面図である。 図6は、第1の実施形態における第1変形例による歯車装置を示す断面図である。 図7は、第1の実施形態における第2変形例による歯車装置を示す断面図である。 図8は、第1の実施形態における第3変形例による歯車装置を示す断面図である。 図9は、第2の実施形態による歯車装置の構成を示すスケルトン図である。 図10は、第3の実施形態による歯車装置の構成を示すスケルトン図である。 図11は、第4の実施形態による歯車装置の構成を示すスケルトン図である。 図12は、第5の実施形態による歯車装置の構成を示すスケルトン図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一または対応する部分には同一の符号を付す。また、本発明は以下に説明する実施形態によって限定されるものではない。
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態による歯車装置が搭載される車両について説明する。図1は、第1の実施形態によるハイブリッド車両の要部を示すスケルトン図である。なお、以下の説明において、ギヤとは、動力の伝達を行う歯を含む機械要素であり、歯車とは、動力の伝達を行う歯の歯列が形成されたホイールを含む概念である。
図1に示すように、ハイブリッド車両(HV車両)Veにおいては、第1モータMG1、第2モータMG2、エンジン1、オイルポンプ2、第1ワンウェイクラッチ3、および第2ワンウェイクラッチ4と、遊星歯車機構10を含む歯車装置40とを備える。HV車両Veの動力伝達装置は、遊星歯車機構10、第1モータMG1、第2モータMG2、カウンタドライブギヤ15、カウンタドリブンギヤ23、ドライブピニオンギヤ24、リダクションギヤ25、デフリングギヤ26および差動機構27を含む。
エンジン1は、燃料の燃焼エネルギーを回転運動に変換して出力軸1aに出力する。エンジン1の出力軸1aは、エンジン1から軸方向の一方、例えばHV車両Veの車幅方向に延在している。
遊星歯車機構10は、エンジン1のトルクを駆動輪29と第1モータMG1とに分割する動力分割プラネタリギヤであり、第1の実施形態による歯車装置40から構成される。遊星歯車機構10は、例えばシングルピニオン式であり、サンギヤ11、ピニオンギヤ12、リングギヤ13、およびキャリア14を有する。サンギヤ11は、出力軸1aと同軸上に配置されている。リングギヤ13は、サンギヤ11と同軸上かつサンギヤ11の径方向外側に配置されている。ピニオンギヤ12は、サンギヤ11とリングギヤ13との間に配置されており、サンギヤ11およびリングギヤ13とそれぞれ噛み合っている。ピニオンギヤ12は、キャリア14によって回転自在に支持されている。キャリア14は、出力軸1aに接続され、出力軸1aと一体回転する。すなわち、ピニオンギヤ12は、キャリア14とともに出力軸1aの中心軸周りに回転(公転)可能であり、かつキャリア14によって支持されてピニオンギヤ12の中心軸周りに回転(自転)可能である。
サンギヤ11は、第1モータMG1のロータシャフト5と接続されている。第1モータMG1は、出力軸1aと同軸上であって、かつ遊星歯車機構10を挟んでエンジン1側と反対側に配置されている。ロータシャフト5は、第1モータMG1のロータの回転軸であってエンジン1の軸方向に延在した中空の円筒形状を有し、軸方向に沿って中空の円筒形状の内部を出力軸1aが貫通している。
リングギヤ13は、後述するリング状歯車17の内歯歯車からなり、リング状歯車17の外周面には、カウンタドライブギヤ15が配置されている。リングギヤ13とカウンタドライブギヤ15とは一体回転する複合ギヤを構成している。
カウンタドライブギヤ15は、カウンタドリブンギヤ23と噛み合っている。また、カウンタドリブンギヤ23は、リダクションギヤ25と噛み合っている。リダクションギヤ25は、第2モータMG2のロータシャフト30に連結されたギヤである。リダクションギヤ25は、第2モータMG2の回転を減速してカウンタドリブンギヤ23に伝達する。リングギヤ13は、カウンタドライブギヤ15、カウンタドリブンギヤ23、およびリダクションギヤ25を介して第2モータMG2と接続されている。
ドライブピニオンギヤ24は、カウンタドリブンギヤ23と同軸上に配置されており、カウンタドリブンギヤ23と一体回転する。カウンタドライブギヤ15からカウンタドリブンギヤ23に伝達されるエンジン1および第1モータMG1のトルクと、リダクションギヤ25からカウンタドリブンギヤ23に伝達される第2モータMG2のトルクとは、合成されてドライブピニオンギヤ24に伝達される。
ドライブピニオンギヤ24は、デフリングギヤ26と噛み合っている。デフリングギヤ26は差動機構27を介して出力軸28と接続されている。出力軸28は、HV車両Veの駆動輪29と接続されている。リングギヤ13は、カウンタドライブギヤ15、カウンタドリブンギヤ23、ドライブピニオンギヤ24、デフリングギヤ26、差動機構27および出力軸28を介して駆動輪29に接続されている。
第1モータMG1および第2モータMG2はそれぞれ、電動機としての機能と発電機としての機能とを備え、例えば交流同期型のモータジェネレータからなる。第1電動機としての第1モータMG1および第2電動機としての第2モータMG2は、インバータを介してバッテリ(いずれも図示せず)と接続されている。第1モータMG1および第2モータMG2は、バッテリから供給される電力を機械的な動力に変換して出力したり、入力される動力によって駆動されて機械的な動力を電力に変換して、バッテリに蓄電したりする。オイルポンプ2は、ポンプシャフト8が回転駆動されることによって潤滑油を吐出する、例えばトロコイド式のオイルポンプからなる。ポンプシャフト8は、オイルポンプ2の本体からエンジン1側に向けて軸方向に延在されている。ポンプシャフト8には、第1ワンウェイクラッチ3および第2ワンウェイクラッチ4が配置されている。
第1ワンウェイクラッチ3は、ロータシャフト5とポンプシャフト8との間に介在している。第1ワンウェイクラッチ3の内輪はポンプシャフト8と連結され、外輪はポンプドリブンギヤ7と連結されている。ポンプドライブギヤ6は、第1モータMG1のロータシャフト5と連結されたギヤである。ポンプドリブンギヤ7は、ポンプシャフト8と同軸上に配置され、ポンプドライブギヤ6と噛み合っている。第1ワンウェイクラッチ3は、ロータシャフト5が負方向に回転する場合のロータシャフト5の回転をポンプシャフト8に伝達し、ロータシャフト5が正方向に回転する場合のロータシャフト5の回転がポンプシャフト8に伝達されることを規制する。ここで、回転における正方向とは、HV車両Veの前進走行時のリングギヤ13の回転方向であり、負方向とは、正方向と反対の回転方向である。オイルポンプ2は、ポンプシャフト8が正方向に回転駆動されることで潤滑油を吐出する。
第2ワンウェイクラッチ4は、ドライブスプロケット20とドリブンスプロケット21とに、無端のチェーン22が掛け渡されて構成されている。第2ワンウェイクラッチ4は、ポンプシャフト8とエンジン1の出力軸1aとを接続している。第2ワンウェイクラッチ4の内輪はポンプシャフト8と連結され、外輪はドリブンスプロケット21と連結されている。チェーン22を介してドライブスプロケット20とドリブンスプロケット21との動力の伝達がなされる。第2ワンウェイクラッチ4は、出力軸1aが正方向に回転する場合の出力軸1aの回転をポンプシャフト8に伝達し、出力軸1aが負方向に回転する場合の出力軸1aの回転がポンプシャフト8に伝達されることを規制する。
(歯車装置)
次に、上述のように構成されたHV車両Veに搭載される歯車装置40について説明する。図2は、第1の実施形態による歯車装置40を示す断面図である。図3は、図2に示す歯車装置40に対応するスケルトン図である。
図2および図3に示すように、第1の実施形態による歯車装置40は、サンギヤ11、ピニオンギヤ12、リングギヤ13、キャリア14、カウンタドライブギヤ15、およびカウンタドリブンギヤ23を有して構成される。カウンタドライブギヤ15は、リングギヤ13の外周に形成されている。
サンギヤ11は、円筒形状を有し、円筒形状の外周側面に外歯が形成され、回転軸Oを中心として自転可能に構成される。なお、回転軸Oは、出力軸1aにおける回転軸である。サンギヤ11の外歯は、歯すじの捩れ方向が左ねじれ(以下、左ねじれ)の斜歯11aと、歯すじの捩れ方向が右ねじれ(以下、右ねじれ)の斜歯11bとが同軸上に隣り合って設けられた、山歯から構成される。なお、歯車の歯すじの捩れ方向は、歯車の基準面の直線母線に沿って眺めている観察者からの距離が増加していくにつれて、連続する正面歯形が時計方向に移動する場合に「右ねじれ」という。反対に、歯車の基準面の直線母線に沿って眺めている観察者からの距離が増加していくにつれて、連続する正面歯形が反時計方向に移動する場合に「左ねじれ」という(JIS B0102−1)。
第1歯車としてのピニオンギヤ12においては、円柱形状のピニオンシャフト16が挿通され、ピニオンギヤ12の外周に外歯が形成されている。ピニオンギヤ12は、ピニオンシャフト16の中心軸OPを中心として自転可能に構成されるとともに、キャリア14に支持されて、回転軸Oを中心として公転可能に構成される。ピニオンギヤ12の外歯は、サンギヤ11の外歯と噛み合う山歯から構成される。具体的にピニオンギヤ12は、左ねじれの斜歯11aと噛み合う右ねじれの斜歯12aと、右ねじれの斜歯11bと噛み合う左ねじれの斜歯12bとが同軸上に隣り合って設けられてなる、やまば歯車から構成される。
第2歯車としてのリング状歯車17は、中空円筒形状で互いに回転軸Oに垂直な面に略対称な、第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bから構成される。第1分割歯車としての第1リング状歯車17aの内歯は、斜歯12aと噛み合う、第1噛合歯としての左ねじれの第1内周斜歯13aを構成する。第2分割歯車としての第2リング状歯車17bの内歯は、ピニオンギヤ12の外歯である斜歯12bと噛み合う、第2噛合歯としての右ねじれの第2内周斜歯13bを構成する。第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bにおいては、リング状部分に回転軸Oの方向に沿って貫通した連結孔18a,18bが周方向に沿って複数形成されている。第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bは、連結孔18a,18bを貫通した連結部材18によって、互いに連結されている。これにより、リング状歯車17の内歯は、左ねじれの第1内周斜歯13aと、右ねじれの第2内周斜歯13bとが回転軸Oの軸線方向に沿って隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。リング状歯車17の内歯は、リングギヤ13を構成する。なお、第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bは、歯すじの捩れ方向が互いに反対方向のやまば歯車を構成する場合であっても、回転軸Oに垂直な面に対して、必ずしも略対称でなくても良い。
第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bのそれぞれにおいて、外周側面に外歯が形成されている。第1リング状歯車17aの外歯は、第1内周斜歯13aと同じ捩れ方向であって、第3噛合歯としての左ねじれの第1外周斜歯15aを構成する。第2リング状歯車17bの外歯は、第2内周斜歯13bと同じ捩れ方向であって、第4噛合歯としての右ねじれの第2外周斜歯15bを構成する。これにより、リング状歯車17の外歯は、左ねじれの第1外周斜歯15aと右ねじれの第2外周斜歯15bとが回転軸Oの同軸上に沿って隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。リング状歯車17の外歯は、カウンタドライブギヤ15を構成する。
リング状歯車17の外周側の第1外周斜歯15aおよび第2外周斜歯15bに、第3歯車としてのカウンタドリブンギヤ23が噛み合っている。カウンタドリブンギヤ23は、第1外周斜歯15aと噛合する右ねじれの斜歯23aと、第2外周斜歯15bと噛合する左ねじれの斜歯23bとが、回転軸ODの軸線方向に沿って隣り合って設けられてなる、やまば歯車から構成される。
以上のように構成された歯車装置40においては、第1内周斜歯13aと第1外周斜歯15aとの間、および第2内周斜歯13bと第2外周斜歯15bとの間において、スラスト力の一部が相殺される。この点について、以下に説明する。図4(A)および図4(B)はそれぞれ、図2におけるA−A線およびB−B線に沿った噛合部分におけるそれぞれの歯車の歯すじを示す略線図である。
まず、図1に示すように、エンジン1などから出力されたトルクが、ピニオンギヤ12から、リングギヤ13、およびカウンタドライブギヤ15を介して、カウンタドリブンギヤ23に伝達される場合を想定する。
図2、図3、および図4(A)に示すように、ピニオンギヤ12の斜歯12a,12bと、リングギヤ13の内歯である第1内周斜歯13aおよび第2内周斜歯13bとが噛み合った状態を考える。この場合、ピニオンギヤ12からリングギヤ13にトルクが伝達されて、リングギヤ13には図4(A)中上向きの力が作用する。ここで、第1リング状歯車17aを例にすると、第1内周斜歯13aと斜歯12aとの噛合部分においては、斜歯12aから第1内周斜歯13aに向かって、歯すじに力F1が作用する。第1内周斜歯13aに作用する力のうち、回転軸Oに沿った力がスラスト力f1となる。第1内周斜歯13aに作用するスラスト力f1は、第2内周斜歯13bから離れる向き(外向き)に生じている。スラスト力f1の大きさは、左ねじれの第1内周斜歯13aの基礎円筒ねじれ角βg1を用いて、以下の(1)式で与えられる。なお、基礎円筒ねじれ角とは、歯車の基礎円筒における歯すじの方向が、回転軸Oに対してなす角度である(JIS B0102−1)。
1=F1sinβg1 ……(1)
一方、右ねじれの第2内周斜歯13bに生じるスラスト力は、回転軸Oに沿って、第1内周斜歯13aから離れる向きに生じている。
次に、図4(B)に示すように、カウンタドライブギヤ15とカウンタドリブンギヤ23とが噛み合った状態でトルクが伝達される場合、カウンタドライブギヤ15には、反作用として図4(B)中下向きの力が作用する。ここで、第1リング状歯車17aを例にすると、斜歯23aと第1外周斜歯15aとの噛合部分においては、斜歯23aから第1外周斜歯15aに向かって、歯すじに力F2が作用する。第1外周斜歯15aに作用する力のうち、回転軸Oに沿った力がスラスト力f2となる。図4(B)において第1外周斜歯15aに作用するスラスト力f2は、第2外周斜歯15bを押す内向きに生じている。スラスト力f2の大きさは、左ねじれの第1外周斜歯15aの基礎円筒ねじれ角βg2を用いて、以下の(2)式で与えられる。
2=F2inβg2 ……(2)
一方、右ねじれの第2外周斜歯15bに生じるスラスト力は、回転軸Oに沿って、第1外周斜歯15aを押す方向に生じている。
以上のように、リングギヤ13の第1リング状歯車17aにおいて、内歯である第1内周斜歯13aにおいて外向きのスラスト力f1が生じ、外歯であるカウンタドライブギヤ15の第1外周斜歯15aに内向きのスラスト力f2が生じる。第1外周斜歯15aの捩れ方向と第1内周斜歯13aの捩れ方向とは同じ捩れ方向である。これにより、図4(A),(B)に示すように、第1内周斜歯13aに生じるスラスト力f1の向きと、第1外周斜歯15aに生じるスラスト力f2の向きとは、互いに反対向きになるので、スラスト力f1,f2の少なくとも一部が相殺される。具体的に、回転軸Oに沿って第1リング状歯車17aに生じるスラスト力fの大きさは、以下の(3)式で与えられる。
f=|f1−f2| ……(3)
第1リング状歯車17aに生じるスラスト力fの向きは、f1>f2の場合は第2リング状歯車17bから離れる向き(外向き)、f1<f2の場合は第2リング状歯車17bを押す向き(内向き)である。さらに、f1=f2の場合には、第1リング状歯車17aにおいて、スラスト力f1,f2はほとんど相殺されて、スラスト力fは略0になる。以上の第1リング状歯車17aにおいてスラスト力が相殺される原理については、第2リング状歯車17bにおいても同様である。
ここで、第1の実施形態による効果を説明するために、従来の歯車装置の問題点について説明する。図5は、従来の歯車装置を示す断面図である。図5に示すように、従来の歯車装置100においては、サンギヤ111、ピニオンシャフト116を有するピニオンギヤ112、リングギヤ113、およびキャリア114を有して構成される。サンギヤ111、ピニオンギヤ112、キャリア114、およびピニオンシャフト116はそれぞれ、上述したサンギヤ11、ピニオンギヤ12、キャリア14、およびピニオンシャフト16と同様の構成を有する。
すなわち、サンギヤ111は、歯すじの捩れ方向が互いに反対方向の斜歯111a,111bが、同軸上に隣り合って設けられたやまば歯車からなる。捩れ方向については、斜歯111aは例えば左ねじれ、斜歯111bは例えば右ねじれである。
ピニオンギヤ112は、互いに捩れ方向が反対方向の斜歯112a,112bが同軸上に隣り合って設けられたやまば歯車から構成される。ピニオンギヤ112の外歯は、サンギヤ111の外歯と噛み合う。斜歯112aの捩れ方向は、斜歯111aと反対の右ねじれであり、斜歯112bの捩れ方向は、斜歯111bと反対の左ねじれである。キャリア114は、ピニオンギヤ112を、回転軸Oを中心として公転可能、かつピニオンシャフト116の中心軸OPを中心として自転可能に支持する。
リングギヤ113は、中空円筒形状を有し、円筒形状の内周側面に内歯が形成されている。リングギヤ113の内歯は、捩れ方向が互いに反対方向の第1内周斜歯113aおよび第2内周斜歯113bが同軸上で隣り合って構成されている。リングギヤ113の内歯である第1内周斜歯113aおよび第2内周斜歯113bは、ピニオンギヤ112の外歯と噛み合う山歯を構成する。
従来の歯車装置100におけるリングギヤ113においては、第1内周斜歯113aおよび第2内周斜歯113bのそれぞれにおいて、入力トルクに応じたスラスト力が発生する。スラスト力は、第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとの間で、リングギヤ113の回転方向に応じて、互いに引き離す向き(外向き)、または互いに押す向き(内向き)に発生する。この場合、スラスト力に起因する応力は、リングギヤ113における第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとの間(図5中、破線囲みC内)に生じる。そのため、リングギヤ113の第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとの間の部分の剛性を高める必要があった。
この点、リングギヤ113を、例えば鉄道の駆動装置や風車の回転装置などといった、入出力トルクが一方向にのみ伝達される部位に用いる場合には、第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとを、互いに一方から他方にスラスト力が発生するように構成すれば良い。この場合、第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとは、互いに押し合うため、スラスト力が互いに引き離す向きに生じる場合に比して、リングギヤ113の剛性や強度を高くしやすい。
一方、リングギヤ113を例えば車両のトランスミッションなどに用いる場合、車両の前進、後進、加速、減速などに応じて、リングギヤ113に作用する入出力トルクは、所定の方向に生じる場合と、所定の方向に対して反対方向に生じる場合とがある。すなわち、リングギヤ113に作用する入出力トルクの方向に応じて、第1内周斜歯113aおよび第2内周斜歯113bに対して、互いに押す内向きと互いに引き離す外向きとの2つの向きに選択的にスラスト力が作用する。そのため、特に、互いに引き離す向きに生じるスラスト力に対する歯車装置の耐久性を確保するために、リングギヤ113における第1内周斜歯113aと第2内周斜歯113bとの間(図5中、破線囲みD内)の部分の剛性を上げる必要性が高くなる。
これに対し、上述した第1の実施形態による歯車装置40においては、第1リング状歯車17aにおいて、第1内周斜歯13aに作用するスラスト力f1と、第1外周斜歯15aに作用するスラスト力f2とが互いに反対方向に生じる。そのため、第1リング状歯車17aの全体に生じるスラスト力は、少なくとも一部が相殺されて低減される。同様の理由から、第2リング状歯車17bに生じるスラスト力も低減される。これにより、第1リング状歯車17aと第2リング状歯車17bとを連結する連結部材18に作用する応力が低減される。したがって、第1リング状歯車17aと第2リング状歯車17bとの連結部分の低剛性化を実現でき、例えば連結部材18の使用数を削減できる。
また、互いに異なる捩れ方向のはすば歯車からなるやまば歯車の歯を、例えば切削刃を用いて形成する際には、それぞれのはすば歯車の捩れ方向に対応させて切削刃における切削方向を変える必要がある。この切削方向を変えるために、2つの斜歯の間に所定の間隙、すなわち切削刃の逃げスペースが必要になる(例えば、図5中破線丸囲みC部分)。これに対し、第1の実施形態による歯車装置40においては、左ねじれの斜歯を有する第1リング状歯車17aと、右ねじれの斜歯を有する第2リング状歯車17bとを別体から構成し、連結部材18によって連結して、やまば歯車を構成している。これにより、互いに異なる捩れ方向のはすば歯車からなるやまば歯車を形成する際に、例えば切削刃の逃げスペースを低減、またはなくすことできるので、やまば歯車の小型化を図ることができる。また、リングギヤ13を所定の部位に組み付ける際に、第1リング状歯車17aと第2リング状歯車17bとを別々に組み付けた後に連結部材18によって連結することができるので、リングギヤ13の組み付けが容易になる。
(第1変形例)
次に、上述した第1の実施形態による歯車装置の第1変形例について説明する。図6は、第1の実施形態における第1変形例による歯車装置を示す断面図である。
図6に示すように、第1変形例による歯車装置50においては、第1の実施形態と異なり、円筒状のリング状歯車51が一体に形成されている。すなわち、リング状歯車51の内周に、左ねじれの第1内周斜歯13aと、右ねじれの第2内周斜歯13bとが、同軸上で隣り合って形成されている。同様に、リング状歯車51の外周には、左ねじれの第1外周斜歯15aと、右ねじれの第2外周斜歯15bとが、同軸上で隣り合って形成されている。リング状歯車51は、例えば、第1の実施形態における第1リング状歯車17aおよび第2リング状歯車17bを、それぞれの円筒における軸方向に垂直な断面部分を互いに溶接等で接合することによって形成できる。その他の構成は、第1の実施形態と同様である。
第1変形例によれば、第1の実施例に比して、第1リング状歯車17aと第2リング状歯車17bとを連結するための連結部材18を用いる必要がないため、部品点数の低減を図ることができる。
(第2変形例)
次に、上述した第1の実施形態による歯車装置の第2変形例について説明する。図7は、第1の実施形態における第2変形例による歯車装置を示す断面図である。
図7に示すように、第2変形例による歯車装置60においては、リング状歯車61は、中空円筒形状で互いに回転軸Oに垂直な面に略対称な、第1リング状歯車61aおよび第2リング状歯車61bから構成される。第1リング状歯車61aの内歯は、斜歯12aと噛み合う、左ねじれの第1内周斜歯13aから構成される。第2リング状歯車61bの内歯は、斜歯12bと噛み合う、右ねじれの第2内周斜歯13bから構成される。これにより、リング状歯車61の内歯は、第1内周斜歯13aと第2内周斜歯13bとが、回転軸Oの軸線方向に沿って隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。さらに、第1リング状歯車61aの外歯は、第1内周斜歯13aと同じ捩れ方向である、左ねじれの第1外周斜歯15aから構成される。第2リング状歯車61bの外歯は、第2内周斜歯13bと同じ捩れ方向である、右ねじれの第2外周斜歯15bから構成される。これにより、リング状歯車61の外歯は、第1外周斜歯15aと第2外周斜歯15bとが、回転軸Oの軸線方向に沿って隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。
ここで、第1リング状歯車61aを例に説明すると、第2変形例においては、第1内周斜歯13aおよび第1外周斜歯15aを、上述した(3)式のスラスト力fが略0になる、以下の(4)式の関係が成立するように形成する。
1=f2 ……(4)
ピニオンギヤ12から第1内周斜歯13aを介して第1リング状歯車61aに伝達されるトルクは、第1外周斜歯15aを介して斜歯23aに伝達される。このとき、(4)式は、以下の(4)′式と等価である。
1sinβg1=F2sinβg2 ……(4)′
(4)′式から、第1内周斜歯13aのピッチ径r1、第1外周斜歯15aのピッチ径r2を用いると、以下の(5)式の関係が成立する。
Figure 0006414178
第1内周斜歯13aと第1外周斜歯15aとを、(5)式が成立するように形成することによって、第1リング状歯車61aの全体に生じるスラスト力fは略0になる。これにより、第1リング状歯車61aの回転時において、第2リング状歯車61bに対して押す向きのスラスト力も、第2リング状歯車61bから離れる向きのスラスト力もほとんど生じない。これは、第2リング状歯車61bにおいても同様である。これによって、第1リング状歯車61aと第2リング状歯車61bとにおいて、互いに離れる向きの力が略0になるため、連結部材などを用いて連結する必要がなくなる。そのため、第2変形例による歯車装置60においては、第1リング状歯車61aと第2リング状歯車61bとを、互いに独立した別体から構成しつつ、一体のやまば歯車からなるリング状歯車61と同様に回転させることが可能になる。その他の構成は、第1の実施形態と同様である。
第2変形例によれば、第1の実施形態に比して、第1リング状歯車61aと第2リング状歯車61bとを連結するための連結部材などの部品点数の低減を図ることができる。さらに、第1リング状歯車61aと第2リング状歯車61bとを連結させることなく互いに独立して組み付けることができるので、リング状歯車61の組み付けがより一層容易になる。
(第3変形例)
次に、上述した第1の実施形態による歯車装置の第3変形例について説明する。図8は、第1の実施形態における第3変形例による歯車装置を示す断面図である。
図8に示すように、第3変形例による歯車装置70においては、リング状歯車71を構成する第1リング状歯車71aおよび第2リング状歯車71bはそれぞれ、第2変形例による第1リング状歯車61aおよび第2リング状歯車61bと同様の構成を有する。また、歯車装置70においては、第1リング状歯車71aと第2リング状歯車71bとが、例えばバネ、ゴム、または樹脂などの弾性部材72によって連結されている。その他の構成は、第1の実施形態および第2変形例と同様である。
第3変形例によれば、第1リング状歯車71aと第2リング状歯車71bとが弾性部材72によって連結されている。これにより、リング状歯車71の回転時に第1リング状歯車71aと第2リング状歯車71bとの間で、製造誤差などによる位置ずれに起因して生じる応力を、弾性部材72の弾性力によって吸収できる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態による歯車装置について説明する。図9は、第2の実施形態による歯車装置200の構成を示すスケルトン図である。
図9に示すように、第2の実施形態による歯車装置200においては、第1の実施形態と同様の構成を含む。すなわち、歯車装置200は、第1サンギヤ211、第1ピニオンギヤ212、第1リングギヤ213、キャリア214、リング状歯車217、および連結部材218を有する。第1サンギヤ211、第1ピニオンギヤ212、第1リングギヤ213、キャリア214、リング状歯車217、および連結部材218はそれぞれ、第1の実施形態におけるサンギヤ11、ピニオンギヤ12、リングギヤ13、キャリア14、リング状歯車17、および連結部材18と同様である。
すなわち、第1サンギヤ211は、左ねじれの斜歯211aおよび右ねじれの斜歯211bからなるやまば歯車から構成される。第1歯車としての第1ピニオンギヤ212は、外歯である右ねじれの斜歯212aおよび左ねじれの斜歯212bからなるやまば歯車である。第1リングギヤ213は、内歯である第1噛合歯としての左ねじれの第1内周斜歯213a、および第2噛合歯としての右ねじれの第2内周斜歯213bからなるやまば歯車である。キャリア214は、ブレーキ機構222,223に連結されている。歯車装置200は、リング状歯車217の外周に形成された斜歯から構成される第2サンギヤ215、第2ピニオンギヤ216、および第2リングギヤ219をさらに有して構成される。
第1リングギヤ213は、第1の実施形態と同様に、第2歯車としてのリング状歯車217の内歯から構成される。具体的に、第1リングギヤ213は、連結部材218によって互いに連結された第1リング状歯車217aおよび第2リング状歯車217bの内歯から構成される。第1リング状歯車217aおよび第2リング状歯車217bの内歯はそれぞれ、第1内周斜歯213aおよび第2内周斜歯213bを構成する。
第1リング状歯車217aおよび第2リング状歯車217bのそれぞれにおいて、外周に外歯が形成されている。第1分割歯車としての第1リング状歯車217aの外歯は、第1内周斜歯213aと同じ捩れ方向である、左ねじれの第1外周斜歯215aから構成される。第2分割歯車としての第2リング状歯車217bの外歯は、第2内周斜歯213bと同じ捩れ方向である、右ねじれの第2外周斜歯215bから構成される。リング状歯車217の外歯は、第1外周斜歯215aと第2外周斜歯215bとが回転軸Oの軸線方向に沿って隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。リング状歯車217の外歯から第2サンギヤ215が構成される。
第3歯車としての第2ピニオンギヤ216においては、ピニオンシャフト220が挿通され、第2ピニオンギヤ216の外周に外歯が形成されている。第2ピニオンギヤ216は、第2サンギヤ215と噛み合うやまば歯車から構成される。具体的に、第2ピニオンギヤ216は、捩れ方向が右ねじれの斜歯216aと、捩れ方向が左ねじれの斜歯216bとが同軸上に隣り合って設けられてなる、やまば歯車から構成される。斜歯216aは、第1外周斜歯215aと噛み合っており、斜歯216bは、第2外周斜歯215bと噛み合っている。第2ピニオンギヤ216は、ピニオンシャフト220の中心軸OP1を中心として自転可能に構成されるとともに、キャリア221に支持されて、回転軸Oを中心として公転可能に構成される。キャリア221は、キャリア214と一体で連動可能に係合するブレーキ機構223に連結されている。
第2リングギヤ219は、回転軸Oを中心とする中空円筒形状を有し、内周側面に内歯が形成されている。第2リングギヤ219の内歯は、捩れ方向が互いに反対方向の斜歯219a,219bが同軸上で隣り合った、やまば歯車を構成する。第2リングギヤ219の内周におけるやまば歯車を構成する斜歯219a,219bはそれぞれ、第2ピニオンギヤ216の外歯を構成する斜歯216a,216bと噛み合う。
歯車装置200においては、第1の実施形態と同様に、第1リング状歯車217aにおいて、内歯である第1内周斜歯213aと、外歯である第1外周斜歯215aとが同じ捩れ方向である。これにより、歯車装置200の駆動時に、第1内周斜歯213aに生じるスラスト力と、第1外周斜歯215aに生じるスラスト力との少なくとも一部が相殺されて、第1リング状歯車217a全体に作用するスラスト力が低減される。同様に、歯車装置200の駆動時に、第2リング状歯車217bにおいても、第2内周斜歯213bに生じるスラスト力と第2外周斜歯215bに生じるスラスト力との少なくとも一部が相殺される。これにより、第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態による歯車装置について説明する。図10は、第3の実施形態による歯車装置300の構成を示すスケルトン図である。
図10に示すように、第3の実施形態による歯車装置300においては、第1の実施形態と同様の構成を含む。すなわち、歯車装置300は、第1サンギヤ311、ピニオンシャフト316を備えた第1ピニオンギヤ312、およびキャリア314を含む。キャリア314は、ブレーキ機構324に連結されている。第1サンギヤ311、第1ピニオンギヤ312、キャリア314、およびピニオンシャフト316はそれぞれ、第1の実施形態におけるサンギヤ11、ピニオンギヤ12、キャリア14およびピニオンシャフト16と同様である。
すなわち、第1サンギヤ311は、左ねじれの斜歯311aおよび右ねじれの斜歯311bからなるやまば歯車である。第1歯車としての第1ピニオンギヤ312は、外歯である右ねじれの斜歯312aおよび左ねじれの斜歯312bからなるやまば歯車である。歯車装置300は、内歯リング状歯車317、第2ピニオンギヤ321、および第2サンギヤ323をさらに有して構成される。
第2歯車としての内歯リング状歯車317は、回転軸Oを中心に回転する中空円筒形状を有し、内周側面にやまば歯車からなる内歯が設けられている。内歯リング状歯車317の内周側面のやまば歯車は、回転軸Oに沿って設けられ、第1リングギヤ318および第2リングギヤ320を構成する。
内歯リング状歯車317は、回転軸Oに平行かつ円筒形状の第1分割歯車としての第1内歯リング状歯車317a、および第2分割歯車としての第2内歯リング状歯車317bから構成される。第1内歯リング状歯車317aおよび第2内歯リング状歯車317bは、連結部材319によって互いに連結されている。第1噛合歯としての第1内周斜歯318aと第2噛合歯としての第2内周斜歯318bとは、同軸上に沿って隣り合って設けられてなる、山歯を構成する。左ねじれの第1内周斜歯318aは、第1内歯リング状歯車317aの一方の端部に形成されている。右ねじれの第2内周斜歯318bは、第2内歯リング状歯車317bの一方の端部に形成されている。第1内周斜歯318aおよび第2内周斜歯318bから構成されるやまば歯車によって、第1リングギヤ318が構成される。第1内周斜歯318aは、第1ピニオンギヤ312の右ねじれの斜歯312aと噛み合う。第2内周斜歯318bは、第1ピニオンギヤ312の左ねじれの斜歯312bと噛み合う。
第1内歯リング状歯車317aの他方の端部には、第1内周斜歯318aの歯列とは異なる歯列が設けられる。第1内歯リング状歯車317aの他方の端部には、第1内周斜歯318aと同じ捩れ方向である、第3噛合歯としての左ねじれの第3内周斜歯320aが形成されている。第2内歯リング状歯車317bの他方の端部には、第2内周斜歯318bの歯列とは異なる歯列が設けられる。第2内歯リング状歯車317bの他方の端部には、第2内周斜歯318bと同じ捩れ方向である、第4噛合歯としての右ねじれの第4内周斜歯320bが形成されている。第3内周斜歯320aと第4内周斜歯320bとは、回転軸Oの軸線方向に沿って隣り合って設けられて、山歯を構成する。第2リングギヤ320は、第3内周斜歯320aおよび第4内周斜歯320bが隣り合って構成されるやまば歯車から構成される。
第3歯車としての第2ピニオンギヤ321においては、ピニオンシャフト322が挿通され、第2ピニオンギヤ321の外周に外歯が形成されている。第2ピニオンギヤ321は、ピニオンシャフト322の中心軸OP2を中心として自転可能に構成されるとともに、回転軸Oを中心として公転可能に構成される。第2ピニオンギヤ321は、外歯が第2リングギヤ320の内歯および第2サンギヤ323の外歯と噛み合う、やまば歯車から構成される。具体的に、第2ピニオンギヤ321は、第3内周斜歯320aと噛み合う右ねじれの斜歯321aと、第4内周斜歯320bと噛み合う左ねじれの斜歯321bとから構成される。斜歯321a,321bは、同軸上に隣り合って設けられてやまば歯車を構成する。
第2サンギヤ323は、左ねじれの第1外周斜歯323aと、右ねじれの第2外周斜歯323bとが隣り合ったやまば歯車から構成され、回転軸Oを中心として自転可能に構成される。第2サンギヤ323の外歯を構成するやまば歯車は、第2ピニオンギヤ321の外歯を構成するやまば歯車と噛み合っている。具体的に、第2サンギヤ323において、第1外周斜歯323aと斜歯321aとが噛み合い、第2外周斜歯323bと斜歯321bとが噛み合っている。
以上のように構成された歯車装置300においては、第1内周斜歯318aの捩れ方向と、第1内歯リング状歯車317aを介して連動する第3内周斜歯320aの捩れ方向とが同じ捩れ方向である。これにより、歯車装置300の駆動時において、第1内周斜歯318aに生じるスラスト力と第3内周斜歯320aに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第1内歯リング状歯車317aを介して相殺される。同様に、歯車装置300の駆動時に、第2内周斜歯318bに生じるスラスト力と第4内周斜歯320bに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第2内歯リング状歯車317bを介して相殺される。したがって、第3の実施形態においても、第1および第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(第4の実施形態)
次に、本発明の第4の実施形態による歯車装置について説明する。図11は、第4の実施形態による歯車装置400の構成を示すスケルトン図である。
図11に示すように、第4の実施形態による歯車装置400においては、サンギヤ401、ピニオンギヤ402、リングギヤ403、キャリア404、第1外歯ギヤ405、および第2外歯ギヤ406を有して構成される。リングギヤ403は、ブレーキ機構411に連結されている。
サンギヤ401は、回転軸Oを中心に回転する中空円筒形状を有し、外周側面にやまば歯車からなる外歯が形成されている。サンギヤ401は、第1噛合歯としての左ねじれの第1外周斜歯401aおよび第2噛合歯としての右ねじれの第2外周斜歯401bから構成される。第1外周斜歯401aは、回転軸Oに平行かつ円筒形状の第1分割歯車としての第1外歯リング状歯車408aの一方の端部に設けられている。第2外周斜歯401bは、回転軸Oに平行かつ円筒形状の第2分割歯車としての第2外歯リング状歯車408bの一方の端部に設けられている。第1外歯リング状歯車408aと第2外歯リング状歯車408bとは、連結部材410によって互いに連結されて、第2歯車としての外歯リング状歯車408を構成する。第1外周斜歯401aと第2外周斜歯401bとは、回転軸Oに沿って隣り合って設けられて、やまば歯車を構成する。
第1歯車としてのピニオンギヤ402は、円柱形状のピニオンシャフト409が挿通され、ピニオンギヤ402の外周に外歯が形成されている。ピニオンギヤ402は、ピニオンシャフト409の中心軸OPを中心として自転可能、かつキャリア404に支持されて回転軸Oを中心として公転可能に構成される。ピニオンシャフト409は、キャリア404に支持されてブレーキ機構411に連結されている。ピニオンギヤ402の外歯は、サンギヤ401の外歯と噛み合う。具体的に、ピニオンギヤ402は、右ねじれの斜歯402aと、左ねじれの斜歯402bとが同軸上に隣り合って設けられた、やまば歯車から構成される。斜歯402aは第1外周斜歯401aと噛み合い、斜歯402bは第2外周斜歯401bと噛み合う。
リングギヤ403は、中空円筒形状を有し、内周側面に内歯が形成されている。リングギヤ403の内歯は、左ねじれの第1内周斜歯403aと右ねじれの第2内周斜歯403bとが同軸上で隣り合って設けられてなる、山歯から構成される。第1内周斜歯403aは、斜歯402aと噛み合い、第2内周斜歯403bは、斜歯402bと噛み合う。
第1外歯ギヤ405は、サンギヤ401に対して、回転軸Oに沿って設けられている。第1外歯ギヤ405は、回転軸Oを中心とした中空円筒形状を有し、外周側面にやまば歯車からなる外歯が形成されている。第1外歯ギヤ405は、第3噛合歯としての第3外周斜歯405aおよび第4噛合歯としての第4外周斜歯405bから構成される。第3外周斜歯405aは、第1外歯リング状歯車408aにおける第1外周斜歯401aとは反対側で第1外周斜歯401aとは異なる歯列である他方の端部に設けられている。第3外周斜歯405aにおける歯すじの捩れ方向は、第1外周斜歯401aと同じ捩れ方向であって、左ねじれである。一方、第4外周斜歯405bは、第2外歯リング状歯車408bにおける第2外周斜歯401bとは反対側で第2外周斜歯401bとは異なる歯列である他方の端部に設けられている。第4外周斜歯405bにおける歯すじの捩れ方向は、第2外周斜歯401bと同じ捩れ方向であって、右ねじれである。左ねじれの第3外周斜歯405aと右ねじれの第4外周斜歯405bとは、回転軸Oに沿って隣り合って設けられてなる、やまば歯車を構成する。
第3歯車としての第2外歯ギヤ406は、円筒形状を有し、円筒形状の外周側面に外歯が形成されている。第2外歯ギヤ406は、円筒形状における中心軸OLを中心として自転可能に構成される。第2外歯ギヤ406の外歯は、第1外歯ギヤ405の外歯と噛み合う山歯から構成される。具体的に、第2外歯ギヤ406は、右ねじれの第5外周斜歯406aと左ねじれの第6外周斜歯406bとが同軸上に隣り合って設けられてなる、やまば歯車から構成される。第5外周斜歯406aは第3外周斜歯405aと噛み合い、第6外周斜歯406bは第4外周斜歯405bと噛み合う。
以上のように構成された歯車装置400においては、第1外周斜歯401aの歯すじの捩れ方向と、第1外歯リング状歯車408aを介して連動する第3外周斜歯405aの歯すじの捩れ方向とが同じ捩れ方向である。これにより、歯車装置400の駆動時において、第1外周斜歯401aに生じるスラスト力と第3外周斜歯405aに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第1外歯リング状歯車408aを介して相殺される。同様に、歯車装置400の駆動時に、第2外周斜歯401bに生じるスラスト力と第4外周斜歯405bに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第2外歯リング状歯車408bを介して相殺される。したがって、第4の実施形態においても、第1〜第3の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態による歯車装置について説明する。図12は、第5の実施形態による歯車装置500の構成を示すスケルトン図である。
図12に示すように、第5の実施形態による歯車装置500においては、第1の実施形態と同様の構成を含む。すなわち、歯車装置500は、第1サンギヤ511、第1ピニオンギヤ512、第1リングギヤ513、およびキャリア514を含む。第1サンギヤ511、第1ピニオンギヤ512、第1リングギヤ513、およびキャリア514はそれぞれ、第1の実施形態におけるサンギヤ11、ピニオンギヤ12、リングギヤ13、およびキャリア14と同様である。
すなわち、第1サンギヤ511は、左ねじれの斜歯511aおよび右ねじれの斜歯511bからなるやまば歯車である。第1歯車としての第1ピニオンギヤ512は、外歯である右ねじれの斜歯512aおよび左ねじれの斜歯512bからなるやまば歯車である。第1リングギヤ513は、内歯である第1噛合歯としての左ねじれの第1内周斜歯513a、および第2噛合歯としての右ねじれの第2内周斜歯513bからなるやまば歯車である。歯車装置500は、第2リングギヤ516、第3リングギヤ517、第2ピニオンギヤ518、第3ピニオンギヤ519、第2サンギヤ520、および第3サンギヤ521をさらに有して構成される。
第2リングギヤ516は、回転軸Oを中心に回転する中空円筒形状を有し、内周側面に第3噛合歯としての第3内周斜歯516aが設けられている。第3内周斜歯516aの歯すじの捩れ方向は、第1リングギヤ513の第1内周斜歯513aの捩れ方向と同じであって、例えば左ねじれである。第1内周斜歯513aは、第1分割歯車としての第1内歯リング状歯車522aの一方の端部に設けられている。第3内周斜歯516aは、第1内歯リング状歯車522aの他方の端部に設けられている。
第3リングギヤ517は、回転軸Oを中心に回転する中空円筒形状を有し、内周側面に第4噛合歯としての第4内周斜歯517aが設けられている。第4内周斜歯517aの捩れ方向は、第1リングギヤ513の第2内周斜歯513bの捩れ方向と同じであって、例えば右ねじれである。第2内周斜歯513bは、第2分割歯車としての第2内歯リング状歯車522bの一方の端部に設けられている。第4内周斜歯517aは、第2内歯リング状歯車522bの他方の端部に設けられている。
第1内歯リング状歯車522aと第2内歯リング状歯車522bとは、連結部材523によって互いに連結されて、第2歯車としての内歯リング状歯車522を構成する。第3内周斜歯516aと第4内周斜歯517aとは、回転軸Oに沿って設けられてなる、やまば歯車を構成する。
第3歯車の一部としての第2ピニオンギヤ518においては、ピニオンシャフト524が挿通され、第2ピニオンギヤ518の外周に外歯が形成されている。第2ピニオンギヤ518は、ピニオンシャフト524の中心軸OP3を中心として自転可能に構成される。第2ピニオンギヤ518の外歯は、第2リングギヤ516の第3内周斜歯516aと噛み合う右ねじれの第3外周斜歯518aから構成される。
第3歯車の一部としての第3ピニオンギヤ519においては、ピニオンシャフト525が挿通され、第3ピニオンギヤ519の外周に外歯が形成されている。第3ピニオンギヤ519は、ピニオンシャフト525の中心軸OP4を中心として自転可能に構成される。第3ピニオンギヤ519の外歯は、第3リングギヤ517の第4内周斜歯517aと噛み合う左ねじれの第4外周斜歯519aから構成される。
第2サンギヤ520は、円筒形状を有し、円筒形状の外周側面に外歯が形成され、回転軸Oを中心として自転可能に構成される。第2サンギヤ520における外歯は、左ねじれの第5外周斜歯520aから構成される。第5外周斜歯520aは、第2ピニオンギヤ518の第3外周斜歯518aと噛み合う。
第3サンギヤ521は、円筒形状を有し、円筒形状の外周側面に外歯が形成され、回転軸Oを中心として自転可能に構成される。第3サンギヤ521における外歯は、右ねじれの第6外周斜歯521aから構成される。第6外周斜歯521aは、第3ピニオンギヤ519の第4外周斜歯519aと噛み合う。
第2ピニオンギヤ518の右ねじれの第3外周斜歯518aと、第3ピニオンギヤ519の左ねじれの第4外周斜歯519aとは、回転軸Oに沿ってピニオンシャフト524,515,525により連結して設けられて、やまば歯車を構成する。相互に連結された第1ピニオンギヤ512、第2ピニオンギヤ518、および第3ピニオンギヤ519は、キャリア514によって支持されている。キャリア514は、第3サンギヤ521と係合可能な係合機構527に連結されているとともに、ブレーキ機構528に連結されている。また、第2サンギヤ520と第3サンギヤ521とは、リング状結合部526により連結されて、互いに一体的に自転可能に構成される。第2サンギヤ520の第5外周斜歯520aと、第3サンギヤ521の第6外周斜歯521aとは、回転軸Oに沿って設けられて、やまば歯車を構成する。
以上のように構成された歯車装置500においては、第1内周斜歯513aの捩れ方向と、第1内歯リング状歯車522aを介して連動する第3内周斜歯516aの捩れ方向とが同じ捩れ方向である。これにより、歯車装置500の駆動時において、第1内周斜歯513aに生じるスラスト力と第3内周斜歯516aに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第1内歯リング状歯車522aを介して相殺される。同様に、歯車装置500の駆動時において、第2内周斜歯513bに生じるスラスト力と第4内周斜歯517aに生じるスラスト力との少なくとも一部が、第2内歯リング状歯車522bを介して相殺される。したがって、第5の実施形態においても、第1〜第4の実施形態と同様の効果を得ることができる。
以上、本発明の実施形態について具体的に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、上述の実施形態において挙げた、歯すじの捩れ方向はあくまでも例に過ぎず、相互のギヤが噛合可能であれば、必要に応じてこれと異なる、歯すじの捩れ方向を採用しても良い。
11,401 サンギヤ
11a,11b,12a,12b,23a,23b,211a,211b,212a,212b,216a,216b,219a,219b,311a,311b,402a,402b,511a,511b,512a,512b 斜歯
12,402 ピニオンギヤ
13,403 リングギヤ
13a,213a,318a,403a,513a 第1内周斜歯
13b,213b,318b,403b,513b 第2内周斜歯
14,214,221,314,404,514 キャリア
15 カウンタドライブギヤ
15a,215a,323a,401a 第1外周斜歯
15b,215b,323b,401b 第2外周斜歯
16,220,316,322,409,515,524,525 ピニオンシャフト
17,51,61,71,217 リング状歯車
17a,61a,71a,217a 第1リング状歯車
17b,61b,71b,217b 第2リング状歯車
18,218,319,410,523 連結部材
40,50,60,70,200,300,400,500 歯車装置
72 弾性部材
211,311,511 第1サンギヤ
212,312,512 第1ピニオンギヤ
213,318,513 第1リングギヤ
215,323 第2サンギヤ
216,321,518 第2ピニオンギヤ
219,320,516 第2リングギヤ
222,223,324,411 ブレーキ機構

Claims (4)

  1. 第1歯車と、前記第1歯車と噛み合う第2歯車と、前記第2歯車と噛み合う第3歯車とを備えた歯車装置において、
    前記第1歯車は、互いに歯すじの捩れ方向が異なる2つの歯列が前記第2歯車の回転軸の軸線方向に沿って設けられ、
    前記第3歯車は、互いに歯すじの捩れ方向が異なる2つの歯列が前記第2歯車の回転軸の軸線方向に沿って設けられ、
    前記第2歯車は、前記第1歯車の一方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第1噛合歯と、前記第1歯車の他方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第2噛合歯と、前記第1噛合歯の歯列と異なる歯列に設けられて前記第3歯車の前記一方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第3噛合歯と、前記第2噛合歯の歯列と異なる歯列に設けられて前記第3歯車の前記他方の捩れ方向の歯列の歯と噛み合う第4噛合歯とから構成され、
    前記第1噛合歯の捩れ方向と前記第3噛合歯の捩れ方向とが同じ方向であり、
    前記第2噛合歯の捩れ方向と前記第4噛合歯の捩れ方向とが同じ方向である
    ことを特徴とする歯車装置。
  2. 前記第1噛合歯と前記第2噛合歯とは内歯であり、前記第3噛合歯と前記第4噛合歯とは外歯であることを特徴とする請求項1に記載の歯車装置。
  3. 前記第2歯車は、前記第1噛合歯および前記第3噛合歯を有する第1分割歯車と、前記第2噛合歯および前記第4噛合歯を有する第2分割歯車とが別体で構成され、前記第1分割歯車と前記第2分割歯車とが連結部材によって連結されていることを特徴とする請求項1または2に記載の歯車装置。
  4. 前記第2歯車において、前記第1噛合歯におけるピッチ径r1および基礎円筒ねじれ角βg1と、前記第3噛合歯におけるピッチ径r2および基礎円筒ねじれ角βg2とが、(I)式の関係を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の歯車装置。
    1/r2=sinβg1/sinβg2…(I)
JP2016209087A 2016-10-25 2016-10-25 歯車装置 Active JP6414178B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209087A JP6414178B2 (ja) 2016-10-25 2016-10-25 歯車装置
US15/710,079 US10228045B2 (en) 2016-10-25 2017-09-20 Gear device
CN201710871402.2A CN107975565B (zh) 2016-10-25 2017-09-25 齿轮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209087A JP6414178B2 (ja) 2016-10-25 2016-10-25 歯車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018071588A JP2018071588A (ja) 2018-05-10
JP6414178B2 true JP6414178B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=61971505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209087A Active JP6414178B2 (ja) 2016-10-25 2016-10-25 歯車装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10228045B2 (ja)
JP (1) JP6414178B2 (ja)
CN (1) CN107975565B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109723801A (zh) * 2018-12-31 2019-05-07 浙江巨跃齿轮有限公司 高强度齿轮及其高强度齿轮的加工工艺
US11054001B1 (en) * 2020-07-15 2021-07-06 GM Global Technology Operations LLC Electric drive unit with double helical gear
GB2610212A (en) * 2021-08-27 2023-03-01 Rolls Royce Plc Double-helical device, method for manufacturing a double-helical device and a holding jig

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083472U (ja) * 1973-12-06 1975-07-17
JPH0493545U (ja) * 1990-12-29 1992-08-13
JP2001330085A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Honda Motor Co Ltd 遊星歯車機構
US20090062058A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Kimes John W Plantary Transmission Having Double Helical Teeth
JP5067192B2 (ja) * 2008-02-25 2012-11-07 株式会社ジェイテクト 車両用差動装置
DE112012000277T5 (de) * 2011-02-04 2013-09-19 Aisin Aw Co., Ltd. Fahrzeugantriebsvorrichtung
JP5747779B2 (ja) 2011-10-18 2015-07-15 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の潤滑装置
CN104395121B (zh) * 2012-06-19 2016-12-21 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的动力传递装置及混合动力系统
DE102013102161A1 (de) * 2013-03-05 2014-09-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schaltgetriebe zur Verwendung mit einer Elektromaschine
CN103629305A (zh) * 2013-12-06 2014-03-12 中石化石油工程机械有限公司第四机械厂 人字齿行星齿轮箱
DE102014101713A1 (de) * 2014-02-12 2015-08-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Portalachse zum elektrischen Antrieb eines Kraftfahrzeuges
JP2016098986A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018071588A (ja) 2018-05-10
US10228045B2 (en) 2019-03-12
US20180112740A1 (en) 2018-04-26
CN107975565B (zh) 2020-05-19
CN107975565A (zh) 2018-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414178B2 (ja) 歯車装置
US20160252171A1 (en) Drive module with compact differential mechanism
KR101347493B1 (ko) 스퍼 기어 디퍼렌셜
US8480532B2 (en) Spur gear differential
US8157691B2 (en) Toothed wheel gearing (variants) and a planetary toothed mechanism based thereon (variants)
US20090227415A1 (en) Torque Balancing Gearbox
JP5932546B2 (ja) 遊星歯車列及び対応する製造方法
CA2945076C (en) Flex spline for use with a compound harmonic generator
CN102252062A (zh) 复式精密摆线减速器
JP6852800B2 (ja) 車両用駆動装置
CN103140702A (zh) 行星齿轮传动装置、行星齿轮差速器和带有行星齿轮差速器的传动装置
CN106553526A (zh) 动力驱动系统及具有其的车辆
JP6798525B2 (ja) 動力分配装置
CN106224405A (zh) 单向离合器的安装构造
WO2005115791A1 (en) Limited slip differential device suitable for downsizing
EP3211268A1 (en) Low-profile, rotating-shaft transmission device, and associated method
EP2884101B1 (en) Planetary gear, wind generator having a planetary gear and use of a planetary gear
US8550950B2 (en) Planetary reduction gearbox
JP6407678B2 (ja) 動力伝達装置
US20210114467A1 (en) Vehicle driving device
JP6057289B2 (ja) 車両用動力伝達装置によるエンジンの始動方法
KR101333799B1 (ko) 유성기어 증속기
JP2018100713A (ja) 歯車装置
JP6447447B2 (ja) ギヤ装置
US20240117868A1 (en) Transmission and Drive Device for a Motor Vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6414178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151