JP6408687B2 - ピラゾロン化合物およびその使用 - Google Patents

ピラゾロン化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6408687B2
JP6408687B2 JP2017502142A JP2017502142A JP6408687B2 JP 6408687 B2 JP6408687 B2 JP 6408687B2 JP 2017502142 A JP2017502142 A JP 2017502142A JP 2017502142 A JP2017502142 A JP 2017502142A JP 6408687 B2 JP6408687 B2 JP 6408687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
substituted
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017502142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017521444A (ja
Inventor
ナン,ファージュン
リー,ジャー
リー,ジンヤー
ツァン,メイ
チェン,ダーカイ
ツァン,リーナー
ツァン,ランタオ
シエ,ツィーフー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Original Assignee
Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Institute of Materia Medica of CAS filed Critical Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Publication of JP2017521444A publication Critical patent/JP2017521444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6408687B2 publication Critical patent/JP6408687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/11Protein-serine/threonine kinases (2.7.11)
    • C12Y207/11031[Hydroxymethylglutaryl-CoA reductase (NADPH)] kinase (2.7.11.31)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明は、薬物化学の分野に属し、1種類のピラゾロン化合物およびその使用、ならびにこのような化合物を含む薬物組成物に関する。
糖尿病は、生体の膵島機能の衰退、インスリン抵抗性などの要素による一連の代謝障害症候群で、遺伝要素、免疫機能障害、精神要素などの多くの発病要素のいずれも糖尿病につながることがある。世界保健機関の統計によると、2011年までは約3.46億人が糖尿病を罹患した。2004年では、約340万人が高血糖で死亡し、80%超の糖尿病による死亡は低所得・中等所得の国で発生した。
現在、2型糖尿病の治療に使用される薬物はすでに多く存在し、中にはメトホルミン、スルホニルウレア系、DPP-4阻害薬、PPARγ作動薬、α-グルコシダーゼ阻害薬、インスリンおよびGLP-1類似物などが含まれる。しかし、既存の薬物は、治療効果が顕著ではない、作用時間が短いといった問題があり、かつ一部の薬物は低血糖、体重増加、水腫、骨折、乳酸中毒や胃腸不調のような副作用もある。
アデノシン一リン酸活性化プロテイン キナーゼ(AMPK)は、体内の糖・脂質代謝において主要な作用を果たし、細胞内のエネルギー状態の変化を反映するエネルギー指標および代謝の主要なスイッチで、その活性化は2型糖尿病患者の糖・脂質代謝障害を顕著に改善し、体内のインスリン感度を上げることができ、2型糖尿病の治療の新しい標的と確認された。研究では、現在見出された多くの2型糖尿病を治療する薬物または天然産物は体内で間接的にAMPKを活性化させることが可能で、その治療効果の一部はAMPKの活性化によるものであるが、これらの間接作動薬は胃腸不調、体重増加などの副作用が存在する。そのため、AMPK小分子作動薬、特に直接AMPKに作用する小分子作動薬の探求・発見は、2型糖尿病の治療を求める有効なアプローチの一つである。
このように、本分野では、副作用の少ない新規なAMPK作動薬の開発が切望されている。
本発明の目的は、副作用の少ない新規なAMPK作動薬を提供することである。
本発明の第一では、式Iで表される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
(ただし、R1は、H、C1〜C4アルキル基、基における水素原子が任意にハロゲン、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、C1〜C4ハロアルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記の置換とは、基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、アダマンチル基、シアノ基からなる群から選ばれる置換基で任意に置換されることである。
R2は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在しない。
R3は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在しない。
R4は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、アセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基からなる群から選ばれる基である。
R5は、H、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、C1〜C4アルキレン-C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1〜C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のフェニル基またはC1〜C4アルキレンフェニル基における水素原子がヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C3-C7シクロアルキル基、C1-C4アルコキシ基、C1-C4ハロアルコキシ基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換されてもよく、ここで、R5がフェニル基を含む基である場合、前記フェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は任意に「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3である。
n1は、0、1、または2である。
n2は、0、1、2、または3である。
n3は、0、1、または2である。
Xは、O、NR8からなる群から選ばれ、ここで、R8は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1-C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる。
破線は、化学結合であるか、または存在しない。)
もう一つの好適な例において、前記のC1〜C4ハロアルキル基は、C1〜C4フッ素化基を含み、好ましくはトリフルオロメチル基である。
もう一つの好適な例において、R1は、ハロゲン、トリフルオロメチル基から選ばれる1〜5個の置換基で置換されたフェニル基である。
もう一つの好適な例において、前記の6〜12員のアリール基は、フェニル基またはナフチル基である。
もう一つの好適な例において、前記のC1〜C4アルキレンフェニル基は、ベンジル基、-C(シクロプロピル)-フェニル基を含む。
もう一つの好適な例において、R1は、基における水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、
R2は、H、メチル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在せず、
R3は、Hからなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在せず、
R4は、Hまたはメチル基で、
R5は、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基またはベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C1-C4アルコキシ基、C1-C4ハロアルコキシ基、およびC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は任意に「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3で、
n1、n2、n3は、1で、かつ/または
Xは、OまたはNR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基である。
もう一つの好適な例において、R1は、フェニル基、ベンゾチアゾリル基からなる群から選ばれるアリール基またはヘテロアリール基で、ここで、前記アリール基またはヘテロアリール基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換されてもよく、かつ/または、
Xは、NR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基である。
もう一つの好適な例において、R5は、ベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における任意の水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4フルオロアルキル基、C1-C4フルオロアルコキシ基、およびC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3である。
もう一つの好適な例において、前記のC1〜C4アルキル基は、重水素化メチル基である。
もう一つの好適な例において、前記の化合物は、
からなる群から選ばれる。
本発明の第二では、以下の式Iaで表される化合物を提供する。
(ただし、R3、R4、R5、X、n1、n2およびn3基の定義は前記の通りである。)
本発明の第三では、本発明の第二に記載の式Ia化合物の製造方法であって、
(ただし、各基の定義は、本発明の第二に記載の通りである。)
不活性溶媒において、式Ia1化合物を式Ia2化合物と反応させ、式Ia化合物を得る工程を含む方法を提供する。
もう一つの好適な例において、式では、-X-R5は-OCH3である。
もう一つの好適な例において、前記の反応は塩基の存在下で行われ、好ましくは、前記の塩基は、K2CO3、Na2CO3、Cs2CO3、NaH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
本発明の第四では、本発明の第一に記載の式I化合物の製造方法であって、
不活性溶媒において、式Iaで表される化合物を式Ibで表される化合物のいずれかと反応させ、式I'化合物を得る工程と、
(b1) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物を脱水素反応させ、式I''化合物を得る工程と、
(b2) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物をR2Iと脱離反応させ、式I'''化合物を得る工程と、
(ただし、各基の定義は、本発明の第一に記載の通りである。)
を含む方法を提供する。
もう一つの好適な例において、前記式Ia化合物は、本発明の第三に記載の方法で製造されるものである。
もう一つの好適な例において、前記の工程(2)および工程(3)では、R3はHである。
もう一つの好適な例において、前記工程(1)は、塩基の存在下で行われ、好ましくはEt3Nおよび/またはEtONaのの存在下で行われ、より好ましくはEtONaは新製されたEtONaである。
もう一つの好適な例において、前記工程(2)では、前記の脱水素反応はパラジウム/炭素、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノンからなる群から選ばれる試薬の存在下で、好ましくは10%パラジウム/炭素の存在下で行われる。
もう一つの好適な例において、前記工程(3)では、前記の反応は塩基の存在下で行われ、好ましくは、前記の塩基は、LDA、K2CO3、NaOH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
もう一つの好適な例において、式I'、I''またはI'''の化合物におけるXがOであり、前記の方法は、さらに、
(i) R5がHではない場合、不活性溶媒において、式Ic化合物を加水分解反応させ、式Id化合物を得る工程と、
(ii) 不活性溶媒において、式Id化合物をR5-NH2と反応させ、式Ie化合物を得る工程と、
(ここで、各基の定義は請求項1の通りである。)
を含む。
もう一つの好適な例において、式Icおよび式Ieでは、R5は同じでも異なってもよい。
もう一つの好適な例において、前記の工程(i)はアルカリ金属水酸化物の存在下で行われ、好ましくは、前記のアルカリ金属水酸化物は、LiOH、NaOH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
もう一つの好適な例において、前記の工程(ii)は縮合剤の存在下で行われ、好ましくは、前記の縮合剤は、EDCI(1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩)、ピリジン/EDC/HOBT、DCC、DCC/HOBt、DCC/DMAP、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
本発明の第五では、式I化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含有する薬物組成物を提供する。
もう一つの好適な例において、前記の薬物組成物は、治療有効量または安全有効量の式I化合物またはその薬学的に許容される塩を含有する。
もう一つの好適な例において、前記の薬物組成物は、0.0001〜99wt%の式I化合物またはその薬学的に允許許容される塩と、残量の薬学的に許容される担体とを含有する。
もう一つの好適な例において、前記の薬物組成物は、AMPK活性に関連する疾患の治療に使用される。
もう一つの好適な例において、前記の薬物組成物は、糖・脂質代謝障害疾患の治療に使用され、好ましくは、糖尿病、肥満からなる群から選ばれる疾患の治療に使用される。
本発明の第六では、本発明の第一に記載の化合物の使用であって、
(a) AMPK作動薬の製造、
(b) AMPKおよび/またはACCリン酸化促進剤の製造、
(c) 体外での非治療的なAMPK活性の活性化、
(d) 体外での非治療的なAMPKおよび/またはACCリン酸化の促進、
(e) AMPK活性に関連する疾患を治療する薬物組成物の製造、
における使用を提供する。
もう一つの好適な例において、体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される場合、前記の活性化は投与量に依存する活性化である。
もう一つの好適な例において、体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される場合、前記の活性化は濃度に依存する活性化である。
もう一つの好適な例において、体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される場合、前記の活性化は分子レベルの活性化または細胞レベルの活性化である。
本発明の第七では、活性化有効量の式I化合物またはその薬学的に許容される塩を含むAMPK活性作動薬を提供する。
もう一つの好適な例において、前記の作動薬は、分子AMPK作動薬である。
もう一つの好適な例において、前記の作動薬は、細胞内AMPK作動薬である。
本発明の第八では、AMPKを活性化する方法であって、必要な対象に安全有効量の式I化合物またはその薬学的に許容される塩を施用する方法を提供する。
本発明の第九では、AMPK活性に関連する疾患を治療する方法であって、必要な対象に式I化合物またはその薬学的に許容される塩を施用する方法を提供する。
もう一つの好適な例において、前記の対象は、哺乳動物(例えばヒト)を含む。
もちろん、本発明の範囲内において、本発明の上記の各技術特徴および下記(例えば実施例)の具体的に記述された各技術特徴は互いに組合せ、新しい、または好適な技術方案を構成できることが理解される。紙数に限りがあるため、ここで逐一説明しない。
図1は、各化合物の分子レベルにおける異なる濃度のAMPK(α2β1γ1)活性化の実験結果である。 図2A、Bは、L6筋管細胞において小分子化合物のAMPKおよびACCリン酸化に対する刺激を検出し、AMPKを顕著に活性化できた化合物を選んでそのブドウ糖吸収に対する促進作用およびAMPKに対する依存性を検出したものである。 図3は、HepG2細胞におけるZM-1の異なる濃度と異なる処理時間でのAMPKとACに対するリン酸化刺激である。 図4は、ZM-1のSDラットの初代肝臓細胞におけるAMPKおよびACCリン酸化に対する刺激である。
具体的な実施形態
本発明者は、長期間にわたって深く研究したところ、直接AMPKを活性化する活性を有し、肥満や糖尿病などを治療する薬物の製造に有用なピラゾロン化合物の製造に成功した。上記の知見に基づき、発明者らは本発明を完成させた。
用語
本発明において、前記のアルキル基は、直鎖または分岐鎖のアルキル基を含み、前記のアルケニル基は、直鎖または分岐鎖のアルケニル基を含み、前記のアルキニル基は、直鎖または分岐鎖のアルキニル基を含み,前記のハロゲンは、F、Cl、BrまたはIで、好ましくはFまたはBrである。
特別に説明しない限り、本発明において、用語「置換」とは、基における一つまたは複数の水素原子がC1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボキシ基(-COOH)、C1〜C4アルデヒド基、C2〜C4アシル基、C2〜C4エステル基、アミノ基、フェニル基からなる群から選ばれる置換基で置換されることで、前記のフェニル基は、無置換のフェニル基または1〜3個の置換基を有する置換フェニル基を含み、前記置換基はハロゲン、C1〜C4アルキル基、シアノ基、OH、ニトロ基、C3〜C7シクロアルキル基、C1〜C4アルコキシ基、アミノ基から選ばれる。
特に、ここでは、特別に説明しない限り、記載された原子は、その全部の同位体の形態を含み、たとえば、「水素原子」と記載された場合、水素原子、重水素原子、三重水素原子またはこれらの組み合わせを指す。本発明において、ある元素の各同位体原子の存在比は当該元素の自然界における天然に存在する状態でもよく、ある同位体が豊富に集まった状態でもよい。
用語「C1〜C4アルキル基」とは、炭素原子を1〜4個有する直鎖または分岐鎖のアルキル基で、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基や類似の基が挙げられる。
用語「C3〜C7シクロアルキル基」とは、炭素原子を3〜7個有するシクロアルキル基で、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘプチル基や類似の基が挙げられる。
用語「5〜10員のアリール基」とは、炭素原子を5〜10個有するアリール基で、例えばフェニル基、ナフチル基や類似の基が挙げられる。
用語「5〜10員のヘテロアリール基」とは、炭素原子またはヘテロ原子(N、O、Sから選ばれる)を5〜10個有するヘテロアリール基で、例えばピロリル基、ピリジル基、フリル基や類似の基が挙げられる。
用語「C1〜C4アルコキシ基」とは、炭素原子を1〜4個有する直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基で、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、sec-ブトキシ基、tert-ブトキシ基や類似の基が挙げられる。
用語「C1〜C4アシル基」とは、「-CO-アルキル基」構造、好ましくは「-CO-C1〜C4アルキル基」構造を有するもので、例えばホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、イソプロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、sec-ブチリル基、tert-ブチリル基や類似の基が挙げられる。
用語「C1〜C4エステル基」とは、アルキル-COO-構造、好ましくはC1〜C4アルキル-COO-構造を有する基で、例えばCH3COO-、C2H5COO-、C3H8COO-、:(CH3)2CHCOO-、n-C4H9COO-、t-C4H9COO-や類似の基が挙げられる。
用語「C2〜C10のエステル基」とは、炭素原子を2〜10個有する、「-COO-C1〜C9アルキル基」のような構造の基で、例えばCH3COO-、C2H5COO-、C3H8COO-、(CH3)2CHCOO-、n-C4H9COO-、t-C4H9COO-や類似の基が挙げられる。
用語「ハロゲン」とは、F、Cl、BrおよびIである。
ここで、各化合物の略称は、以下の表に示す。
式I化合物
本発明は、以下の一般式Iで表される化合物を提供する。
(ただし、R1は、H、C1〜C4アルキル基、基における水素原子が任意にハロゲン、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、C1〜C4ハロアルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記の置換とは、基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、アダマンチル基、シアノ基からなる群から選ばれる置換基で任意に置換されることである。
R2は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在しない。
R3は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在しない。
R4は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、アセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基からなる群から選ばれる基である。
R5は、H、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1〜C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のフェニル基またはC1〜C4アルキレンフェニル基における水素原子がヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C3-C7シクロアルキル基、C1-C4アルコキシ基、C1-C4ハロアルコキシ基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、R5がフェニル基を含む基である場合、前記フェニル基が隣接する2つの炭素における水素原子は任意に「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3である。
n1は、0、1、または2である。
n2は、0、1、2、または3である。
n3は、0、1、または2である。
Xは、O、NR8からなる群から選ばれ、ここで、R8は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1-C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる。
破線は、化学結合であるか、または存在しない。)
もう一つの好適な例において、前記のC1〜C4ハロアルキル基は、C1〜C4フッ素化基を含み、好ましくはトリフルオロメチル基である。
もう一つの好適な例において、R1は、ハロゲン、トリフルオロメチル基から選ばれる1〜5個の置換基で置換されたフェニル基である。
もう一つの好適な例において、前記の6〜12員のアリール基は、フェニル基またはナフチル基である。
もう一つの好適な例において、前記のC1〜C4アルキレンフェニル基は、ベンジル基、-C(シクロプロピル)-フェニル基を含む。もう一つの好適な例において、R1は、基における水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる置換基で置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、
R2は、H、メチル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在せず、
R3は、Hからなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在せず、
R4は、Hまたはメチル基で、
R5は、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基またはベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における任意の水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C1-C4ハロアルコキシ基、またはC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素における水素原子は「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3で、
n1、n2、n3は、1で、
Xは、OまたはNR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基で、
破線は、化学結合であるか、または存在しない。
もう一つの好適な例において、R1は、フェニル基、ベンゾチアゾリル基からなる群から選ばれるアリール基またはヘテロアリール基で、ここで、前記アリール基またはヘテロアリール基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、かつ/または、
Xは、NR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基である。
中でも、好適な活性が良い化合物において、R5は、ベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における任意の水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C1-C4ハロアルコキシ基、またはC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素における水素原子は「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3である。
もう一つの好適な例において、前記の化合物は、
からなる群から選ばれる。
式I化合物の製造
また、本発明は、式I化合物の製造方法であって、
不活性溶媒において、式Iaで表される化合物を用いて式Ibで表される化合物のいずれかと反応させ、式I'化合物を得る工程と、
(b1) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物を用いて脱水素反応させ、式I''化合物を得る工程と、
(b2) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物を用いてR2Iと脱離反応させ、式I'''化合物を得る工程と、
(ただし、各基の定義は前記の通りである。)
を含むことを特徴とする方法を提供する。
もう一つの好適な例において、前記の工程(2)および工程(3)では、R3はHである。
もう一つの好適な例において、前記工程(1)は、塩基の存在下で行われ、好ましくはEt3Nおよび/またhEtONaのの存在下で行われ、より好ましくはEtONaは新製されたEtONaである。
もう一つの好適な例において、前記工程(2)では、前記の脱水素反応はパラジウム/炭素、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノンからなる群から選ばれる試薬の存在下で、好ましくは10%パラジウム/炭素の存在下で行われる。
もう一つの好適な例において、前記工程(3)では、前記の反応は塩基の存在下で行われ、好ましくは、前記の塩基は、LDA、K2CO3、NaOH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
式I'、I''またはI'''化合物では、XがOである場合、前記の方法は、さらに、
(i) 不活性溶媒において、式Ic化合物を用いて加水分解反応させ、式Id化合物を得る工程と、
(ii) 不活性溶媒において、式Id化合物を用いてR5-NH2と反応させ、式Ie化合物を得る工程と、
(ただし、各基の定義は前記の通りである。式Icおよび式Ieでは、R5は同じでも異なってもよい。)
を含む。
もう一つの好適な例において、前記の工程(i)はアルカリ金属水酸化物の存在下で行われ、好ましくは、前記のアルカリ金属水酸化物は、LiOH、NaOH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
もう一つの好適な例において、前記の工程(ii)は縮合剤の存在下で行われ、好ましくは、前記の縮合剤は、EDCI(1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩)、ピリジン/EDC/HOBT、DCC、DCC/HOBt、DCC/DMAP、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
各反応原料は、本分野で既知の方法によって製造してもよく、あるいは市販品として入手してもよい。一つの好適な例において、前記式Ia化合物は、以下の方法によって製造される。
不活性溶媒において、式Ia1化合物を用いて式Ia2化合物と反応させ、式Ia化合物を得る。
もう一つの好適な例において、前記の反応は塩基の存在下で行われ、好ましくは、前記の塩基は、K2CO3、Na2CO3、Cs2CO3、NaH、またはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
一つの好適な式I化合物の製造方法は、以下の工程を含む。
具体的に、置換の3-エトキシカルボニル-4-ピペリドン塩酸塩A1を置換のベンジルブロミド(A2)と塩基である炭酸カリウムの存在下で縮合させ、中間体A3を得る。置換のアリールヒドラジンまたはその塩酸塩(A4)をピペリドン中間体A3と反応させてピラゾロン化合物A5を得る。R3がHである場合、化合物A5を10% Pd/Cで脱水素させ、二重結合化合物A6を得る。R3がHである場合、化合物A5に塩基であるLDAおよび相応のヨウ化アルキルを加え、化合物A7を得る。化合物A6、A7は加水分解を経て相応の酸に転化し、当該酸は縮合剤、たとえばEDCI(1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩)の存在下で相応のアミンと作用させて一般式Iで表される化合物を得る。
上記各反応式において、各基の定義は前記の通りである。
式I化合物の使用
また、本発明は、前記の式I化合物の使用を提供する。
本発明の一つの好適な例において、前記式I化合物はAMPK作動薬の製造に使用され、前記のAMPK活性作動薬は活性化有効量の式I化合物またはその薬学的に許容される塩を含む。前記の作動薬は、分子AMPK作動薬でも細胞内AMPK作動薬でもよい。
本発明の一つの好適な例において、前記式I化合物はAMPKおよび/またはACCリン酸化促進剤の製造に使用される。
本発明のもう一つの好適な例において、前記式I化合物は体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される。体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される場合、前記の活性化は投与量に依存する活性化または濃度に依存する活性化である。もう一つの好適な例において、体外での非治療的なAMPK活性の活性化に使用される場合、前記の活性化は分子レベルの活性化または細胞レベルの活性化である。
本発明のもう一つの好適な例において、前記式I化合物は体外での非治療的なAMPKおよび/またはACCリン酸化の促進に使用される。
本発明のもう一つの好適な例において、前記式I化合物は、AMPK活性に関連する疾患を治療する薬物組成物の製造に使用される。もう一つの好適な例において、前記の薬物組成物は、糖・脂質代謝障害疾患の治療に使用され、好ましくは、糖尿病、肥満からなる群から選ばれる疾患の治療に使用される。
以下、具体的な実施例によって、さらに本発明を説明する。これらの実施例は本発明を説明するために用いられるものだけで、本発明の範囲の制限にはならないと理解されるものである。以下の実施例において、具体的な条件が記載されていない実験方法は、通常、通常の条件、或いはメーカーの薦めの条件で行われた。特に断らない限り、%と部は、重量で計算される。
化合物の製造実施例
下記製造実施において、NMRはVarian製のMercury-Vx 300M装置によって測定され、NMR基準物質はδ H 7.26 ppm(CDCl3)で、質量分析はAgilent 1200 Quadrupole LC/MS装置が使用され、試薬は主に上海化学試薬公司によって提供され、TLC薄層クロマトグラフィーのシリカゲル板は山東煙台会友シリカゲル開発有限公司製の型番HSGF 254で、化合物の精製に使用された順相カラムクロマトグラフィーのシリカゲルは山東青島海洋化社工場分工場製の型番zcx-11、200-300メッシュである。
製造実施例1 メチル4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
エチル 1-(4-(メトキシカルボニル)ベンジル)-4-ピペリドン-3-カルボン酸
97mgの3-エトキシホルミル-4-ピペリドン塩酸塩(0.467mmol)および96.3mgの4-ブロモメチル安息香酸メチル(0.420mmol)を反応瓶に入れ、アセトニトリルで溶解させ、64.4mgのK2CO3(0.467mmol)を入れ、室温で一晩反応させ、翌日TLCモニタリングでは完全に反応したと示された。減圧でアセトニトリルを回転で除去し、水に溶解させた後、酢酸エチルで3回抽出し、有機相を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、減圧で溶媒を回転で除去し、カラムクロマトグラフィーによって分離し、PE:EA=5:1で、化合物B10を得、白色固体119mgで、収率89%であった。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.01 (dd, J = 8.4, 1.8 Hz, 2H), 7.43 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 4.20 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.68 (s, 2H), 3.19 (s, 1H), 2.60 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.40 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 1.26 ppm (td, J = 7.2, 1.8 Hz, 3H).
メチル4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
化合物B10(10.9g, 34mmol)および3-トリフルオロメチル-4-フルオロフェニルヒドラジン塩酸塩(8.21g, 35.7mmol)を180mLのメタノールに溶解させ、トリエチルアミン(5mL, 35.7mmol)を入れ、60℃に加熱し、1h反応させ、TLCモニタリングでは原料B10が完全に反応したと示された。加熱を止め、室温に冷却し、新しく調製したナトリウムメトキシドのメタノール溶液(68mmol,60mL)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、反応液をゆっくり700mLの5%のクエン酸溶液に注ぎ、固体が析出し、ろ過し、固体を水で3回洗浄し、固体を集めてCaCl2で真空乾燥し、化合物ZM-3を得、褐色固体13.5gであった。(有色不純物があり、メタノール/水系で再結晶させて白色固体を得、収率85%であった)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.20 - 8.08 (m, 2H), 8.03 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.42 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.24 - 7.15 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 3.74 (s, 2H), 3.62 - 3.49 (m, 2H), 3.31 - 3.17 (m, 1H), 2.81 - 2.53 (m, 2H), 2.35 - 2.16 ppm (m, 2H).
製造実施例2 メチル4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-6,7-ジヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
化合物ZM-3 (13g, 28.9mmol)を500mLのメタノールと150mLの酢酸エチルに懸濁させ、10% Pd/C(7g)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示され、セライトでろ過し、固体を塩化メチレン/メタノール=1/1溶液で数回洗浄し、ろ液を合併して約100mLに濃縮させ、固体が析出し、ろ過して黄色固体を得、少量のDCMを入れて洗浄し、黄色固体ZM-2を6.5g得、収率50%であった。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24 - 8.20 (m, 2H), 8.11(d, J = 7.8Hz, 2H),7.98(s, 1H), 7.42 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.20 - 7.15 (m, 1H), 4.65(s, 2H), 3.94 (s, 3H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.97 ppm (t, 2H).
製造実施例3 N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-6,7-ジヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)ベンズアミド
(1) 4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-6,7-ジヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
化合物ZM-2(7.1g, 15.8mmol)を250mLのメタノールに懸濁させ、LiOH(1.33g, 31.6mmol)の水溶液を120mL入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、溶液が清澄し、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示され、減圧で大半のメタノールを除去し、1N HCl溶液を入れてpH=1〜2の間にし、固体が析出し、減圧でろ過して固体を収集し、固体に水を入れて3回洗浄し、真空乾燥して白色固体6.4gを得、収率90%であった。
(2) N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-6,7-ジヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)ベンズアミド
化合物433(6.1g,14mmol)および3,4-ジメトキシベンジルアミン(2.8g,16.8mmol)を200mLのDMFに溶解させ、順にHOBT(100mg)、トリエチルアミン(5ml,35.6 mmol)を入れ、室温で10分間撹拌した後、EDCI(6.6g,35.6mmol)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。反応液を600mL氷水に注ぎ、固体が析出し、固体を収集し、固体を順に5%クエン酸溶液および水で洗浄し、乾燥して7.5gを得た。さらに精製し、固体に塩化メチレン/石油エーテル=1/5の溶液100mLを入れて30分間撹拌し、固体を収集し、このように3回繰り返し、白色固体6.9gを得、収率84%で、HPLC>99.74%であった。
ZM-1
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21 (m, 2H), 7.98(s, 1H), 7.84(d, J = 8.1Hz, 2H),7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.92-6.83 (m,3H),6.33(t,1H),4.65(s, 2H), 4.60(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.88 (s, 6H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.87 ppm (t, 2H)
同様の方法によって化合物を得た。
ZM-6
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.26- 8.24 (m, 2H), 7.95(s, 1H), 7.54(d, J = 8.1Hz, 2H),7.33 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.10(m, 1H), 6.93-6.86 (m, 3H),6.75(t,1H),4.68(s, 2H), 4.63(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.88 (s, 6H), 3.56-3.510 (t, 2H), 2.92 - 2.87(t, 2H) , 2.90ppm(s,3H).
ZM-7
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.14- 8.12(m, 1H), 8.01-7.90(m, 4H), 7.62(s, 1H), 7.42-7.40(m, 1H), 7.33-7.30(m, 1H), 7.05-7.02(m, 1H), 6.75-6.71 (m, 2H), 6.64-6.61(m,1H), 4.52(s, 2H), 4.44(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.73 (s, 3H), 3.71(s, 3H), 3.43-3.38 (t, 2H), 2.63 - 2.58 ppm(t, 2H)
ZM-8
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.25- 8.21 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.84(d, J = 8.1Hz, 2H),7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.33-7.30(m, 5H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.62(t,1H), 4.65(s, 2H), 4.60(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.53-3.48 (t, 2H), 2.89 - 2.84 ppm(t, 2H)
ZM-9
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.27- 8.21 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.85(d, J = 8.1Hz, 2H),7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30-7.28 (m, 1H), 7.20-7.15(t, 1H), 6.95-6.87 (m,3H), 6.36(t,1H),4.65(s, 2H), 4.63(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.81 (s, 3H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.87 ppm(t, 2H)
ZM-10
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.21 (m, 2H), 7.95(s, 1H), 7.82(d, J = 8.1Hz, 2H),7.33 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.18- 7.15(m, 1H), 6.13(s, 1H), 4.65(s, 2H), 3.56-3.50(m, 4H), 3.02(s, 3H), 2.92 - 2.86 (t,2H), 1.27-1.24 ppm (t, 3H)
ZM-11
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.22- 8.21 (m, 2H), 7.97(s, 1H), 7.83(d, J = 8.1Hz, 2H),7.34 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.46 (s, 2H), 6.31(t,1H), 4.64(s, 2H), 4.61(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.90 (s, 9H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.86 ppm (t, 2H)
ZM-12
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.84(d, J = 8.1Hz, 2H),7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.85-6.78 (m,3H), 6.38(t,1H), 5.95(s, 2H), 4.65(s, 2H), 4.54(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.91- 2.87 ppm(t, 2H)
ZM-13
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.21 (m, 2H), 7.96(s, 1H), 7.83(d, J = 8.1Hz, 2H),7.37(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.88-6.83 (m,3H), 6.45(t,1H),5.96(s, 2H), 4.62(s, 2H), 4.60(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.87 ppm(t, 2H)
ZM-14
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.82(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.38-7.36 (m,5H), 7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.38(d,1H), 5.36-5.32(m, 1H), 4.64(s, 2H), 3.53-3.48 (t, 2H), 2.90 - 2.85 (t, 2H) , 1.52 ppm (d, 3H)
ZM-15
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.22 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.82(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.33 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.15(m, 1H), 6.16(t,1H), 4.65(s, 2H), 3.55-3.51 (t, 2H), 3.34-3.29 (t, 2H),2.91 - 2.87 (t, 2H) , 1.86-1.58(m, 5H), 1.28-1.21(m, 4H), 1.06-1. 0.98ppm (m, 2H)
ZM-16
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.26- 8.25 (m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.83(d, J = 8.1Hz, 2H),7.45 - 7.43(m, 1H),7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.33-7.30(m, 1H), 6.89-6.85 (m,3H), 6.43(t,1H), 4.63(s, 2H), 4.58(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.88 (s, 6H), 3.53-3.48 (t, 2H), 2.92 - 2.87 ppm(t, 2H)
ZM-17
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.04- 8.00 (m, 3H), 7.81-7.78(m, 4H), 7.28(d, J = 8.1Hz, 2H), 6.87-6.80 (m, 3H), 4.64(s, 2H), 4.51(t,1H), 3.81 (s, 6H), 3.47-3.44 (t, 2H), 2.83 - 2.78ppm(t, 2H)
ZM-18
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.06(s,1H), 7.91-7.88(d, J = 8.4Hz, 1H), 7.85-7.82(d, J = 8.1Hz, 2H ), 7.77-7.74(d, J = 8.4Hz, 1H), 7.42-7.39(t, 1H), 7.28(d, J = 8.1Hz, 2H), 6.89-6.80 (m, 3H), 6.30(t,1H), 4.65(s, 2H), 4.56(d,2H), 3.85 (s, 6H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.96 - 2.91ppm(t, 2H)
ZM-19
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.22 (m, 2H), 7.95(s, 1H), 7.81-7.77(m , 2H), 7.38 - 7.35(m, 1H), 7.25-7.20 (m, 1H), 6.89-6.85 (m,3H), 6.43(t,1H), 4.63(s, 2H), 4.58(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.89 (s, 6H), 3.59-3.53 (t, 2H), 2.93 - 2.87(t, 2H) , 2.37ppm(s,3H)
ZM-20
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.21 (m, 2H), 7.94(s, 1H), 7.83(d , J = 8.1Hz, 2H), 7.32 (d , J = 8.1Hz, 2H), 7.25-7.20 (m, 1H), 6.91 (d, J = 7.2Hz, 1H), 6.65 (d, J = 11.1Hz, 1H), 6.66(t,1H), 4.64(s, 2H), 4.61(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.85 (s, 6H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.90 - 2.87(t, 2H)
ZM-21
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21 (m, 2H), 7.93(s, 1H), 7.81(d, J = 8.1Hz, 2H),7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H),7.02-6.98(m, 2H), 6.84(d, 1h), 6.39(s,1H), 4.64(s, 2H), 3.87(s,3H), 3.86(s, 3H), 3.53-3.48 (t, 2H), 2.90 - 2.85 (t, 2H) , 1.84ppm (s, 6H)
ZM-22
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21(m, 2H), 7.92(s, 1H), 7.82(d, J = 8.1Hz, 2H),7.33 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.90-6.81 (m,3H), 6.39(t, 1H), 4.64(s, 2H), 4.56(d, J = 5.7Hz, 2H), 4.12(t, 2H), 3.86(s, 3H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.90- 2.85 (t, 2H), 1.43 ppm (t, 3H)
ZM-23
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21(m, 2H), 7.91(s, 1H), 7.85(d, J = 8.1Hz, 2H),7.34 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.21 - 7.14(m, 1H), 6.90-6.81 (m,3H), 6.35(t, 1H), 4.64(s, 2H), 4.58(d, J = 5.7Hz, 2H), 4.12(t, 2H), 3.86(s, 3H), 3.54-3.50 (t, 2H), 2.91- 2.85 (t, 2H), 1.44ppm (t, 3H)
ZM-27
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ8.23- 8.21 (m, 2H),8.01(s,1H), 7.87(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.36(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.20 - 7.16(m, 2H), 6.92-6.90(m,1H), 6.78-6.25 (t,1H), 6.58(t,1H), 4.65(s,2H),4.61(d, J = 5.4Hz, 2H), 3.86(s, 3H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.91 - 2.88 ppm (t, 2H)
ZM-28
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.24- 8.21 (m, 2H), 7.92(s,1H), 7.82(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.32(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.17-7.13(m, 1H), 6.86-6.66 (m,3H), 6.35(t,1H), 4.63(s,2H), 3.86 (s, 3H), 3.84 (s, 3H), 3.52-3.47 (t, 2H), 2.89 - 2.85(t, 2H),1.32ppm(s, 4H)
ZM-29
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.20 (m, 2H), 7.92(s,1H), 7.84(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.35 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.20-7.15(m, 1H), 6.86-6.83 (m,3H), 6.38(t,1H), 4.65(s,2H), 4.57(d, J = 6Hz, 2H), 4.51(m, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.91 - 2.86(t, 2H),1.36 ppm(d, J = 6.3Hz ,6H)
ZM-30
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.19- 8.14 (m, 2H), 7.77(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.40 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30-7.28(m, 1H), 7.17 - 7.14(m, 1H), 6.96-6.91 (m,2H), 6.86-6.82(m, 1H), 6.38(t,1H), 4.65(d, J = 6Hz, 2H), 3.81 (s, 3H), 3.60(q, 2H), 3.19(m,1H), 3.00(dd,J 1 = 10.5, J2 = 1.5Hz, 1H), 2.72-2.70(m, 1H), 2.68-2.63(m, 1H), 2.22-2.19(m, 1H), 2.07-2.04(m, 1H), 1.59ppm(s, 3H)
ZM-31
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ8.23- 8.21 (m, 2H), 7.89(s,1H), 7.85(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.35(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.20 - 7.16(m, 2H), 6.77-6.25 (t,1H), 6.75-6.23 (t,1H), 6.59(t,1H), 4.65(s,2H),4.64(d, J = 5.4Hz, 2H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.92 - 2.88 ppm (t, 2H)
ZM-32
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ8.23- 8.21 (m, 2H), 7.90(s,1H), 7.85(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.34(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.18 - 7.13(m, 2H), 6.95-6.93(m,1H), 6.82-6.30 (t,1H), 6.55(t,1H), 4.65 (s,2H),4.58(d, J = 5.4Hz, 2H), 3.87(s, 3H), 3.55-3.50 (t, 2H), 2.91 - 2.88 ppm (t, 2H)
製造実施例4 N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-3-オキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(4H)-イル)メチル)ベンズアミド
(1) メチル 4-((2-(2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-11-メチル-3-オキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(4H)-イル)メチル)安息香酸
アルゴンの保護下で、化合物ZM-3(40mg, 0.089mmol)を5mLの無水THFに溶解させ、0℃に冷却し、ゆっくりLDA(2M,0.1mL)を滴下し、この温度で10分間撹拌した後、MeI(40L)を入れ、0℃で0.5時間撹拌し、室温に昇温して2時間撹拌し、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。飽和塩化アンモニウムを入れて反応をクエンチングし、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、カラムにかけ、DCM/MeOH=50/1で、25mgを得、収率60%であった。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.02(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.60-7.58 (m, 2H), 7.45 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.27 - 7.24(m, 1H), 3.93(s,3H), 3.78 (s, 2H), 3.33(s, 2H), 2.97(s, 3H), 2.81-2.77 (t, 2H), 2.63 - 2.59 ppm (t, 2H)
(2) 4-((2-(2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-11-メチル-3-オキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(4H)-イル)メチル)安息香酸
化合物ZM463m(25mg, 0.054mmol)を5mLのメタノールに溶解させ、LiOH(5mg,0.11mmol)の水溶液を1mL入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示され、減圧で大半のメタノールを除去し、1N HCl溶液を入れてpH=1〜2の間にし、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、産物449を20mg得、収率90%であった。
(3) N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-3-オキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(4H)-イル)メチル)ベンズアミド
化合物449(20mg,0.045mmol)および3,4-ジメトキシベンジルアミン(15mg,0.089mmol)を5mLのDMFに溶解させ、順にHOBT(2mg)、トリエチルアミン(20ml,0.14 mmol)を入れ、室温で10分間撹拌した後、EDCI(25mg,0.13mmol)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。反応液を10mLの氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、カラムにかけ、DCM/MeOH=30/1で、20mgを得、収率76.7%であった。
ZM-5
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.75(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.59-7.57 (m, 2H), 7.42 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 - 7.26(m, 1H), 6.89-6.85(m,3H), 6.70(t,1H), 4.55(d, J = 5.4Hz, 2H), 3.84(s,6H), 3.72 (s, 2H), 3.25(s, 2H), 2.96(s, 3H), 2.81-2.77 (t, 2H), 2.61 - 2.59 ppm (t, 2H)
同様の方法によって以下の化合物を得た。
ZM-24
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.73(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.65-7.57 (m, 2H), 7.44 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 - 7.26(m, 1H), 6.89-6.85(m,3H), 6.70(t,1H), 4.58(d, J = 5.4Hz, 2H), 4.12(t, 2H), 3.86(s, 3H), 3.76 (s, 2H), 3.30(s, 2H), 2.97(s, 3H), 2.81-2.77 (t, 2H), 2.61 - 2.59 (t, 2H), 1.43 ppm (t, 3H)
ZM-25
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.78(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.64-7.57 (m, 2H), 7.42(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 - 7.24(m, 1H), 6.85-6.78 (m,3H), 6.35(t,1H), 4.58(d, J = 5.4Hz, 2H), 4.52(m, 1H), 3.86(s, 3H), 3.75 (s, 2H), 3.30(s, 2H), 2.97(s, 3H), 2.81-2.77 (t, 2H), 2.61 - 2.59 (t, 2H), 1.36 ppm(d, J = 6.3Hz ,6H)
ZM-26
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.76(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.65-7.57 (m, 2H), 7.43(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 - 7.27(m, 1H), 6.89-6.83(m,3H), 6.33(t,1H), 4.58(d, J = 5.4Hz, 2H), 4.12(t, 2H), 3.86(s, 3H), 3.76 (s, 2H), 3.30(s, 2H), 2.97(s, 3H), 2.81-2.77 (t, 2H), 2.61 - 2.59 (t, 2H), 1.43 ppm (t, 3H)
製造実施例5 N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3a-メチル-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)ベンズアミド
(1) メチル 4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3a-メチル-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
化合物333(340mg, 1.02mmol)および3-トリフルオロメチル-4-フルオロフェニルヒドラジン塩酸塩(276g, 1.02mmol)を10mLのメタノールに溶解させ、トリエチルアミン(0.14mL, 1.02mmol)を入れ、60℃に加熱し、4h反応させ、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。加熱を止め、室温に冷却し、新しく調製したナトリウムメトキシドのメタノール溶液(2mmol, 60mL)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、反応液をゆっくり20mLの5%のクエン酸溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、カラムにかけ、石油エーテル/酢酸エチル=4/1で、463-2を160mgを得、収率35%であった。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.19- 8.15 (m, 2H), 8.02(d, J = 7.8Hz, 2H), 7.42 (d, J = 7.8Hz, 2H), 7.20 - 7.18(m, 1H),3.93 (s, 3H), 3.74-3.58(q, 2H), 3.24-3.19 (m,1H), 3.00(dd,J 1 = 10.5,J2 = 1.5Hz, 1H), 2.75-2.69(m, 1H), 2.68-2.61(m, 1H), 2.24-2.19(m, 1H), 2.07-2.04(m, 1H), 1.59ppm(s, 3H)。
(2) 4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3a-メチル-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)安息香酸
化合物463-2(40mg,0.086mmol)を5mLのメタノールに溶解させ、LiOH(10mg,0.2mmol)の水溶液を1mL入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示され、減圧で大半のメタノールを除去し、1N HCl溶液を入れてpH=1〜2の間にし、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、産物449-2を38mg得、収率85%であった。
(3) N-(3,4-ジメトキシベンジル)-4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3a-メチル-3-オキシ-3a,4,6,7-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)ベンズアミド
化合物449-2(20mg, 0.045mmol)および3,4-ジメトキシベンジルアミン(15mg,0.089mmol)を5mLのDMFに溶解させ、順にHOBT(2mg)、トリエチルアミン(20ml,0.14 mmol)を入れ、室温で10分間撹拌した後、EDCI(25mg,0.13mmol)を入れ、室温で一晩撹拌した。翌日、TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。反応液を10mLの氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、カラムにかけ、DCM/MeOH=30/1で、ZM-6を10mg得、収率38%であった。
ZM-33
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.19- 8.14 (m, 2H), 7.78(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.40 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.17 - 7.14(m, 1H), 6.92-6.83 (m,3H),6.38(t,1H), 4.63(d, J = 6Hz, 2H), 3.81 (s, 6H), 3.68(q, 2H), 3.18(m,1H), 3.00(dd,J 1 = 10.5,J2 = 1.5Hz, 1H), 2.72-2.70(m, 1H), 2.68-2.63(m, 1H), 2.22-2.19(m, 1H), 2.07-2.04(m, 1H), 1.59ppm(s, 3H)。
製造実施例6 N-(3-メトキシ-4-デューテロメトキシベンジル)4-((2-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-オキシ-6,7-ジヒドロ-2H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-5(3H)-イル)メチル)ベンズアミド
化合物ZM-30(50mg, 0.088mmol)およびp-トルエンスルホン酸デューテロメチル(50mg,0.25mmol)を3mLのDMFに溶解させ、炭酸セシウム(300mg)、テトラブチルアンモニウムヨージド(10mg)を入れ、40℃で2時間撹拌した。TLCモニタリングでは原料が完全に反応したと示された。反応液を10mLの氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し(3回)、有機相に水を加え、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、カラムにかけ、DCM/MeOH=30/1で、ZM-34を30mg得、収率58%であった。
ZM-34
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.23- 8.21 (m, 2H), 7.95(s, 1H), 7.83(d, J = 8.1Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.18 - 7.14(m, 1H), 6.90-6.83 (m,3H), 6.56(t,1H), 4.64(s, 2H), 4.56(d, J = 5.7Hz, 2H), 3.86 (s, 3H), 3.52-3.48(t, 2H), 2.84- 2.89 ppm (t, 2H)
実験実施例1
1.試験目的:AMPK(α2β1γ1)のアロステリック活性化が可能な小分子化合物を選別する。
2.試験原理:基質のペプチド断片にAMPKでリン酸化される部位が含まれ、反応系(含2mM MgCl2、400μM DTT、160nM 基質ペプチド、4μM ATPおよび1.6nM AMPK)においてその一方の末端にビオチンが連結される。ビオチン末端において、ビオチンがストレプトアビジン-XL665(アクセプター)と連結し、標識が完成される。45分間のリン酸化反応の後、当該基質から生成したリン酸化基質(すなわち産物)はこの部位を認識する抗リン酸化部位抗体(ドナーが標識されたもの)と結合し、もう一方のビオチンがストレプトアビジン-XL665(アクセプター)と連結することで、PE社のEvisionで生じたFRET信号を検出することができる。最終に、AMPK活性は、波長665nmの読み値と波長615nmの読み値の比(665nm/615nm)で表される。
3.検出試薬:大腸菌発現システムで発現させ、精製して得られたヒト由来AMPK (α2β1γ1)タンパク質、Cisbio社から購入されたHTRF KinEASE-STK S1キット、Sigma社から購入されたATPを使用した。
4.実験方法:
1)200nM AMPK(α2β1γ1)タンパク質を200nM CaMKKβとともに30度で4時間水浴し、AMPKを完全にリン酸化させた。
2)PE社から購入された白色浅底プレートを使用し、酵素反応系(2mM MgCl2、400μM DTT、160nM 基質ペプチド、4μM ATPおよび1.6nM AMPK)を構築し、30度で45分間反応させ、リン酸化ペプチド断片を認識する抗体とXL665を含む検出バッファーを入れ、室温で3時間インキュベートした後信号を検出した。
5.実験結果:図1および表1に示すように、小分子化合物のAMPKに対する活性化はEC50と活性化倍数(Fold)で表された。
6.結果と検討:
表1および図1に示すように、化合物ZM-1などの一連の化合物は分子レベルで顕著にAMPKをアロステリック活性化させる能力を有する。
実験実施例2
1.検出目的:分子レベルで顕著にAMPKを活性化させる小分子化合物が細胞内AMPKを活性化させる作用を有するか検出する。
2.実験原理:小分子化合物はAMPKをアロステリック活性化させ、その基質であるアセチル補酵素Aカルボキシラーゼ(ACC)のSer-79位のリン酸化につながる。
3.検出試薬:AMPK、phospho-AMPK(T172)、phospho-ACC(S79)、Total ACC抗体はCell Signaling Technologyから購入された。
4.実験方法:
1)細胞は無血清培地に変えて2時間飢餓させた後、化合物を入れて(0.4%DMSO)1時間処理した後、サンプリングした細胞をPBSで1回洗浄した後、1×SDSゲル仕込み緩衝液(50 mM Tris-HCl (pH6.8),100 mM DTT,2% SDS,10%グリセリン,0.1%ブロモフェノールブルー)を入れて細胞を分解させた(24ウェルプレートに70μl/ウェル入れた)。
2)サンプルを100℃で10分間加熱した後、12000 gで10分間遠心させて上清液を取ってSDS-PAGE電気泳動を行い、条件は、スペーサーゲル:70ボルトで、分離ゲル:90ボルトであった。
3)電気泳動終了後、Biorad湿式転写・電気転写システムによってタンパク質を硝酸セルロースフィルムに転写させた。目的バンドを切り取った後、バンドをブロッキング液(5% BSA含有TBST)に置いて室温で1時間ブロッキングした。その後、バンドを一次抗体溶液に置いて4℃で一晩インキュベートした。
4)翌日、目的バンドをTBSTに置き、室温で3×10分間洗浄した。その後、バンドを二次抗体溶液(ヒツジ抗ウサギとヒツジ抗マウスはいずれも1:8000で、TBSTに溶解させた)に置いて室温で1時間インキュベートし、そしてTBSTでフィルムを3×15分間洗浄した後、ECL試薬で現像した。
5.実験結果:
図2A、Bに示すように、選ばれた分子レベルで顕著にAMPKを活性化させる小分子のうち、ZM-1は細胞レベルでAMPKに対する活性化効果が最も良く、L6筋細胞を1時間処理した場合、投与量依存的にAMPKを顕著に活性化することができ、かつその下流のACCリン酸レベルが相応に上方調節した。
図3に示すように、異なる濃度のZM-1でHepG2細胞を処理した場合、濃度勾配に依存してAMPK、ACCリン酸化レベルの上方調節に刺激を与えた。
図4に示すように、異なる濃度のZM-1でSDラット初代肝臓細胞を処理した場合、濃度勾配に依存してAMPK、ACCリン酸化レベルの上方調節に刺激を与えた。
各文献がそれぞれ単独に引用されるように、本発明に係るすべての文献は本出願で参考として引用する。また、本発明の上記の内容を読み終わった後、この分野の技術者が本発明を各種の変動や修正をすることができるが、それらの等価の様態のものは本発明の請求の範囲に含まれることが理解されるはずである。

Claims (12)

  1. 式I化合物、またはその薬学的に許容される塩。
    (ただし、R1、基における水素原子が任意にハロゲン、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、C1〜C4ハロアルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記の置換とは、基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、アダマンチル基、シアノ基からなる群から選ばれる置換基で任意に置換されることである。
    R2は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在しない。
    R3は、H、C1〜C4アルキル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在しない。
    R4は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、アセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基からなる群から選ばれる基である。
    R5は、H、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、C1〜C4アルキレン-C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1〜C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のフェニル基またはC1〜C4アルキレンフェニル基における水素原子がヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C3-C7シクロアルキル基、C1-C4アルコキシ基、C1-C4ハロアルコキシ基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換されてもよく、ここで、R5がフェニル基を含む基である場合、前記フェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は任意に「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3である
    n2は、である。
    n3は、0、1、または2である。
    Xは、O、NR8からなる群から選ばれ、ここで、R8は、H、C1〜C4アルキル基、C1〜C4ハロアルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、フェニル基、C1-C4アルキレンフェニル基からなる群から選ばれる。
    破線は、化学結合であるか、または存在しない。)
  2. R1は、基における水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、アダマンチル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換された6〜12員のアリール基または5〜10員のヘテロアリール基からなる群から選ばれる基で、
    R2は、H、メチル基からなる群から選ばれる基であるか、またはR2は存在せず、
    R3は、Hからなる群から選ばれる基であるか、またはR3は存在せず、
    R4は、Hまたはメチル基で、
    R5は、C1〜C4アルキル基、C3〜C7シクロアルキル基、C1〜C4アルキレン-C3〜C7シクロアルキル基およびベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4ハロアルキル基、C1-C4アルコキシ基、C1-C4ハロアルコキシ基、およびC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は任意に「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3で
    n2、n3は、1で、かつ/または
    Xは、OまたはNR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  3. R1は、フェニル基、ベンゾチアゾリル基からなる群から選ばれるアリール基またはヘテロアリール基で、ここで、前記アリール基またはヘテロアリール基における一つまたは複数の水素原子がハロゲン、トリフルオロメチル基、C1〜C4アルキル基、ヒドロキシ基、アミノ基、ニトロ基、置換または無置換のアセチルオキシ基(AcO)、カルボキシ基、C1〜C4アルコキシ基、シアノ基、置換または無置換のフェニル基、-SO2-NH2からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で任意に置換されてもよく、かつ/または、
    Xは、NR8で、ここで、前記のR8は、Hまたはメチル基である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  4. R5は、ベンジル基からなる群から選ばれる基で、ここで、前記のベンジル基における水素原子が任意にヒドロキシ基、ハロゲン、C1-C4アルキル基、C1-C4フルオロアルキル基、C1-C4フルオロアルコキシ基、およびC2-C4アルキレン基からなる群から選ばれる一つまたは複数の置換基で置換されてもよく、ここで、ベンジル基のフェニル基における隣接する2つの炭素の水素原子は「-O-(CH2)n-O-」基で置換されてもよく、ここで、n=1、2または3であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  5. 以下の群から選ばれる化合物。
  6. 以下の式Iaで表される化合物。
    (ただし、R3、R4、R5、X、n2およびn3基の定義は請求項1に記載の通りであり、n1=1である。)
  7. 請求項6に記載の式Ia化合物の製造方法であって、
    (ここで、各基の定義は請求項6の通りである。)
    不活性溶媒において、式Ia1化合物を式Ia2化合物と反応させ、式Ia化合物を得る工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の式I化合物の製造方法であって、
    不活性溶媒において、式Iaで表される化合物を式Ibで表される化合物のいずれかと反応させ、式I'化合物を得る工程と、
    (b1) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物を脱水素反応させ、式I''化合物を得る工程と、
    (b2) 任意に、不活性溶媒において、式I'で表される化合物をR2Iと脱離反応させ、式I'''化合物を得る工程と、
    (ここで、各基の定義は請求項1の通りであり、n1=1である。)
    を含むことを特徴とする方法。
  9. 式I'、I''またはI'''の化合物におけるXがOであり、前記の方法は、さらに、
    (i) R5がHではない場合、不活性溶媒において、式Ic化合物を加水分解反応させ、式Id化合物を得る工程と、
    (ii) 不活性溶媒において、式Id化合物をR5-NH2と反応させ、式Ie化合物を得る工程と、
    (ここで、各基の定義は請求項1の通りであり、n1=1である。)
    を任意に含むことを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  10. 請求項1または5に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含有することを特徴とする薬物組成物。
  11. (a) AMPK作動薬の製造、
    (b) AMPKおよび/またはACCリン酸化促進剤の製造、
    (c) 体外での非治療的なAMPK活性の活性化、
    (d) 体外での非治療的なAMPKおよび/またはACCリン酸化の促進、
    (e) AMPK活性に関連する疾患を治療する薬物組成物の製造、
    に使用されることを特徴とする請求項1または5に記載の化合物の使用。
  12. 活性化有効量の請求項1または5に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含むことを特徴とするAMPK活性作動薬。
JP2017502142A 2014-07-14 2015-07-14 ピラゾロン化合物およびその使用 Active JP6408687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410334467.X 2014-07-14
CN201410334467.XA CN105315275B (zh) 2014-07-14 2014-07-14 一类吡唑酮化合物及其用途
PCT/CN2015/084006 WO2016008404A1 (zh) 2014-07-14 2015-07-14 一类吡唑酮化合物及其用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017521444A JP2017521444A (ja) 2017-08-03
JP6408687B2 true JP6408687B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=55077916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502142A Active JP6408687B2 (ja) 2014-07-14 2015-07-14 ピラゾロン化合物およびその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10196389B2 (ja)
EP (1) EP3170823B1 (ja)
JP (1) JP6408687B2 (ja)
CN (1) CN105315275B (ja)
WO (1) WO2016008404A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1754483A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-21 Merck Sante Use of thienopyridone derivatives as AMPK activators and pharmaceutical compositions containing them
US8895580B2 (en) * 2009-10-21 2014-11-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Quinolinone-pyrazolone M1 receptor positive allosteric modulators
EP2361912A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-31 GenKyoTex SA Pyrazolo piperidine derivatives as NADPH oxidase inhibitors
EP2361911A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-31 GenKyoTex SA Pyrazolo piperidine derivatives as NADPH oxidase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US20170247371A1 (en) 2017-08-31
EP3170823B1 (en) 2021-04-28
EP3170823A1 (en) 2017-05-24
US10196389B2 (en) 2019-02-05
WO2016008404A1 (zh) 2016-01-21
JP2017521444A (ja) 2017-08-03
CN105315275A (zh) 2016-02-10
CN105315275B (zh) 2019-10-01
EP3170823A4 (en) 2018-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7399299B2 (ja) Glp-1r調節化合物
JP6267397B1 (ja) 置換された多環性ピリドン誘導体およびそのプロドラッグを含有する医薬組成物
JP6697209B2 (ja) 置換された多環性ピリドン誘導体およびそのプロドラッグ
JP2022518860A (ja) 免疫調節剤、組成物およびその使用方法
CN109810041B (zh) 卤代烯丙基胺类ssao/vap-1抑制剂及其应用
KR102409779B1 (ko) 치환된 다환성 피리돈 유도체 및 그의 프로드러그
JP6281952B2 (ja) Hiv複製阻害剤
WO2018006795A1 (zh) 芳香乙炔或芳香乙烯类化合物、其中间体、制备方法、药物组合物及应用
TW201728581A (zh) Fxr受體激動劑
JP2017137291A (ja) 多環性ピリドン誘導体およびそのプロドラッグ
KR20100108337A (ko) 사람 면역결핍 바이러스 복제의 억제제
CN105518005A (zh) 作为rock抑制剂的三环吡啶-甲酰胺衍生物
WO2013002357A1 (ja) Hiv複製阻害剤
JP6579549B2 (ja) Hiv複製阻害作用を有する3環性複素環誘導体
JP2021533186A (ja) ブロモドメインタンパク質阻害薬としてのイミノスルホン化合物、医薬組成物及びその医薬用途
KR20230012597A (ko) Ampk 활성화제
JP2020502129A (ja) Nrf2アクチベーターとしての3−オキソ−1,4−ジアゼピニル化合物
WO2015147247A1 (ja) Hiv複製阻害作用を有する3環性誘導体
WO2022194066A1 (zh) Kras g12d抑制剂及其在医药上的应用
KR102492715B1 (ko) 모노시클릭 헤테로아릴 치환된 화합물
JP6408687B2 (ja) ピラゾロン化合物およびその使用
JPWO2016098793A1 (ja) 環状グアニジル基を有するチアゾール誘導体
JP7451765B2 (ja) Cdk阻害剤としてのピリジンアセトアミド系誘導体、その調製方法及び用途
TW202233591A (zh) 2-吡啶酮及其使用方法
CA3163440A1 (en) Fused ring compound and application thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6408687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250