JP6406663B2 - セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 - Google Patents
セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6406663B2 JP6406663B2 JP2014167789A JP2014167789A JP6406663B2 JP 6406663 B2 JP6406663 B2 JP 6406663B2 JP 2014167789 A JP2014167789 A JP 2014167789A JP 2014167789 A JP2014167789 A JP 2014167789A JP 6406663 B2 JP6406663 B2 JP 6406663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cesium
- nickel
- ferrocyanide
- aqueous solution
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 title claims description 120
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 119
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 title claims description 22
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 198
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 98
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 78
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 35
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 21
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 claims description 21
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 20
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 19
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 claims description 19
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 13
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 claims description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 33
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 24
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 24
- 239000000276 potassium ferrocyanide Substances 0.000 description 24
- 235000012249 potassium ferrocyanide Nutrition 0.000 description 24
- XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;iron(2+);hexacyanide Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[Fe+2].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 22
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical class [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 6
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 6
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YWMAPNNZOCSAPF-UHFFFAOYSA-N Nickel(1+) Chemical compound [Ni+] YWMAPNNZOCSAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 229940006444 nickel cation Drugs 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 description 2
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- KQMCGGGTJKNIMC-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-propyl-2h-furan-5-one Chemical compound CCCC1=CC(=O)OC1O KQMCGGGTJKNIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910021585 Nickel(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical group [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000279 calcium ferrocyanide Substances 0.000 description 1
- 235000012251 calcium ferrocyanide Nutrition 0.000 description 1
- CTUDRLGCNRAIEA-UHFFFAOYSA-L calcium;chloride;hydroxide Chemical compound [OH-].[Cl-].[Ca+2] CTUDRLGCNRAIEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- -1 cesium ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000010883 coal ash Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IPLJNQFXJUCRNH-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);dibromide Chemical compound [Ni+2].[Br-].[Br-] IPLJNQFXJUCRNH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N nickel(ii) nitrate Chemical compound [Ni+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000264 sodium ferrocyanide Substances 0.000 description 1
- GTSHREYGKSITGK-UHFFFAOYSA-N sodium ferrocyanide Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Fe+2].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] GTSHREYGKSITGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012247 sodium ferrocyanide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Description
かかる状況において、セシウムの固定化剤の一つとして、フェロシアン化金属化合物が提案されている。例えば、特許文献1に記載の磁性吸着剤は、磁性体粒子と、不溶性フェロシアン化金属化合物等のセシウム吸着性化合物をバインダーで結着したものである。また特許文献2に記載のセシウム吸着剤は、不溶性フェロシアン化金属化合物と金属酸化物からなるものである。
しかし、本発明者らの研究によれば、フェロシアン化金属化合物は、セメントの固型化物が有するpH13程度のアルカリ性の液中では分解するという問題がある。この問題に鑑み、本発明者らは、先に、高pHを示す物質中に含まれるセシウムに対しても、その漏出を抑制できるフェロシアン化ニッケルを含むセシウムの固定化剤(不溶化剤)を提案した(特許文献3)。
(a)0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のニッケル塩の水溶液と、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のフェロシアン化金属塩の水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程
(b)0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のニッケル塩の水溶液と、固体状のフェロシアン化金属塩とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程
(c)固体状のニッケル塩と、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のフェロシアン化金属塩の水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程
[3]pHが13.3を超えるセシウム含有水に対しては、塩化カルシウムを添加してpHを12.7以下にした後、前記[1]に記載のセシウムの固定化剤の製造方法を用いて製造したセシウムの固定化剤を混合する、前記[2]に記載のセシウムの固定化方法。
[4]さらに、セシウムを固定化した後の前記セシウム含有水と、セメントとを混合して、該セシウム含有水を固型化する、前記[2]または[3]に記載のセシウムの固定化方法。
本発明のセシウムの固定化剤は、pHが7を超え13.3以下の液中に溶解して存在するセシウムを固定化するためのセシウムの固定化剤であって、前記(1)式で表わされるフェロシアン化ニッケルを含むものである。焼却灰のpHは通常12程度であるが、焼却灰中の水溶性成分の流出に伴ってpHは12.7程度まで上昇する。またセメントを用いた焼却灰の固型化物のpHは、セメントの種類により13程度まで高くなる場合がある。そして、後掲の図4に示すように、本発明のセシウムの固定化剤はpH13程度の水中でも分解し難く、耐アルカリ性が高い。
前記(A)のフェロシアン化ニッケルは、ニッケル塩の水溶液とフェロシアン化金属塩の水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、静置すること(以下「接触静置」ということがある。)により得られる。該方法によれば、ニッケルカチオンとフェロシアンアニオンの接触界面が小さいためフェロシアン化ニッケルの生成速度が遅く、その結果、生成するフェロシアン化ニッケルの結晶粒子内の格子欠陥が少なくなるため、該粒子は耐アルカリ性が高まるものと推察する。また、前記ニッケル塩の水溶液およびフェロシアン化金属塩の水溶液の濃度は、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度、好ましくは50〜100%の濃度である。
また、前記(B)のフェロシアン化ニッケルは、ニッケル塩の水溶液と固体状のフェロシアン化金属塩とを、また前記(C)のフェロシアン化ニッケルは、固体状のニッケル塩とフェロシアン化金属塩の水溶液とを、いずれも、接触静置させて得られる。そして、当該方法はニッケルカチオンとフェロシアンアニオンの接触界面が小さいため、フェロシアン化ニッケルの生成速度が極めて遅く、その結果、生成するフェロシアン化ニッケルの結晶粒子内の格子欠陥が少なくなるため、該粒子は耐アルカリ性が高まるものと推察する。また、前記ニッケル塩の水溶液およびフェロシアン化金属塩の水溶液の濃度は、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度、好ましくは50〜100%の濃度である。
なお、前記ニッケル塩は水溶性であれば特に制限されず、塩化ニッケル、硫酸ニッケル、および硝酸ニッケル等からなる群より選ばれる1種以上が挙げられる。また、前記フェロシアン化金属塩も水溶性であれば特に制限されず、フェロシアン化カリウム、フェロシアン化ナトリウム、およびフェロシアン化カルシウム等からなる群より選ばれる1種以上が挙げられる。
セシウムの固定化剤の製造方法は、前記(a)〜(c)のいずれかのフェロシアン化ニッケルの生成工程を含むものである。
前記(a)のフェロシアン化ニッケルの生成工程は、ニッケル塩の水溶液とフェロシアン化金属塩の水溶液とを接触静置させる液−液反応による工程である。該工程では、フェロシアン化ニッケルの結晶成長速度が遅いため、格子欠陥が少なく化学的に安定で、耐アルカリ性の高いフェロシアン化ニッケルが得られると推察する。また、前記ニッケル塩の水溶液およびフェロシアン化金属塩の水溶液の濃度は、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度、好ましくは50〜100%の濃度である。
また、前記(b)のフェロシアン化ニッケルの生成工程は、ニッケル塩の水溶液と固体状のフェロシアン化金属塩とを、また前記(c)のフェロシアン化ニッケルの生成工程は、固体状のニッケル塩とフェロシアン化金属塩の水溶液とを、いずれも、接触静置させる固−液反応による工程である。また、前記ニッケル塩の水溶液およびフェロシアン化金属塩の水溶液の濃度は、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度、好ましくは50〜100%の濃度である。
本発明のセシウムの固定化方法は、フェロシアン化ニッケル/セシウムのモル比が1以上となるように、セシウム含有水と、本発明のセシウムの固定化剤とを混合して、該セシウム含有水中のセシウムを固定化する方法である。
フェロシアン化ニッケル/セシウムのモル比が1以上では、後掲の図1に示すように、セシウムの除去率が75〜100%と高い。なお、該モル比は、好ましくは2以上、さらに好ましくは5以上である。なお、現実にはセシウムの漏出防止を確実にするため、安心と経済性のバランスも考慮して、例えば、該モル比が10〜100になるようにセシウムの固定化剤を用いることも有効である。
また、本発明の固定化方法の適用対象であるセシウム含有水とは、セシウムを含む焼却灰の含水物、セシウムを含む焼却灰のスラリー、セシウムを含む焼却灰の洗浄水、またはセシウムを含む焼却灰からの漏出水からなる群より選ばれる1種以上である。例えば、焼却炉から排出直後の乾灰とよばれる焼却灰は、一般には吸湿により完全な乾燥状態にはなく一定量の水分を含むため、前記セシウムを含む焼却灰の含水物に該当する。
本発明において用いるセメントは、例えば、普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、中庸熱ポルトランドセメント、低熱ポルトランドセメント、高炉セメント、フライアッシュセメント、石炭灰含有セメント、およびエコセメントからなる群より選ばれる1種以上が挙げられる。
また、セメントの混合量は、水/セメント比(質量比)で示せば、好ましくは5〜100%であり、セシウム含有水の質量部を基準にして示せば、セシウム含有水100質量部に対し、好ましくは500〜10000質量部である。特に、固定化の対象物が、セシウムを含む焼却灰の含水物である場合は、セシウムを含む焼却灰の含水物100質量部に対し、好ましくはセメント5〜100質量部であり、これを水/セメント比(質量比)で示せば、好ましくは5〜100%である。該混合量が該範囲にあれば、焼却灰の防塵や減容化が可能である。セシウム含有水とセメントの混合方法は特に制限されず、また、混合装置は、強制練りミキサ、混練造粒機、混練押出機等が使用できる。また、成型方法は、セシウム含有水とセメントの混合物のレオロジー特性に応じて、例えば、流し込み、振動締固め、および転圧等の方法から選択することができる。
1.使用材料
フェロシアン化ニッケルの製造に使用した原料化合物は、フェロシアン化金属塩はフェロシアン化カリウム、ニッケル塩は塩化ニッケルである。また、焼却灰からの模擬漏出液の作製に使用した化合物は、塩化セシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、および水酸化カルシウムである。また、必要に応じて放射性同位元素であるCs−137をセシウムの標識剤として極微量用いた。なお、前記化合物はすべて特級試薬である。
(1)フェロシアン化ニッケルの製造(ただし、以下の製造は常温で行った。)
0.5Mのフェロシアン化カリウム水溶液と、これの半分の体積の1.2Mの塩化ニッケル水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、1昼夜静置させることにより、本発明のセシウムの固定化剤であるフェロシアン化ニッケル(前記(1)式中、Mはカリウム、mは1、およびXは1.1である。)の懸濁液(以下「実施例1」という。)を製造した。
ちなみに、飽和溶解度は、例えば、フェロシアン化カリウムでは0.755M(12.2℃)、塩化ニッケルでは19M(20℃)である。
焼却灰からの模擬漏出液として、焼却灰に含まれる各種の塩の懸濁液を作製した。具体的には、最終水溶液組成として、塩化セシウム(極微量のCs−137を含む)の濃度が0.014M、塩化ナトリウムの濃度が0.5M、および塩化カリウムの濃度が0.5Mになるように各塩を添加して調製した水溶液(A)と、水溶液(A)にさらに塩化カルシウムの濃度が1Mとなるように塩化カルシウムを添加して調製した水溶液(B)とを得た。次に、水溶液(A)および水溶液(B)にそれぞれ水酸化カルシウム粉末を添加して攪拌し、水酸化カルシウムが懸濁して飽和した模擬漏出液(A)および模擬漏出液(B)を作製した。
図1に示すフェロシアン化ニッケル(NiFeCN)/セシウム(Cs)のモル比に従い、前記模擬漏出液(A)および模擬漏出液(B)のそれぞれに、実施例1の懸濁液を加えて混合し、1昼夜静置した後、その上澄み液を0.2μmのフィルターに通し、得られたろ液中に溶存するセシウムの濃度をガンマ線分析により測定し、セシウムの除去率を求めた。その結果を図1に示す。なお、図1中の白丸(○)は模擬漏出液(A)を示し、黒丸(●)は模擬漏出液(B)を示す。
図1に示すように、塩化カルシウムが無い高アルカリ性水溶液(pH=12.7)の場合や、多量のカルシウムイオンが存在する場合(塩化カルシウム=1M、pH=11.4)のいずれにおいても、フェロシアン化ニッケル(NiFeCN)/セシウム(Cs)のモル比が1以上であればセシウムの除去率は75%以上、さらに5以上あれば95%以上と極めて高い。
(1)液−液反応による製造
塩化ニッケルとフェロシアン化カリウムの濃度が、それぞれ、0.15Mと0.1M、0.3Mと0.2M、0.45Mと0.3M、0.6Mと0.4M、および0.9Mと0.6Mである塩化ニッケル水溶液とフェロシアン化カリウム水溶液を、撹拌しないで等体積接触させた後、1日静置してフェロシアン化ニッケルの懸濁液(以下、それぞれ順に「比較例1」、「実施例2」〜「実施例5」という。)を製造した。
また、比較のため、前記と同じ各濃度の塩化ニッケル水溶液とフェロシアン化カリウム水溶液の組み合わせにおいて、フェロシアン化カリウム溶液を攪拌しながら、これに等体積の塩化ニッケル溶液を滴下してフェロシアン化ニッケルの懸濁液(以下、それぞれ順に「比較例2」〜「比較例6」という。)を製造した。
前記2種類の製造方法により製造したフェロシアン化ニッケルの各種の懸濁液を、それぞれ、水酸化ナトリウム水溶液に添加して、20℃で1日静置した。なお、該フェロシアン化ニッケルを含む前記液中の水酸化ナトリウムの濃度は0.5M、前記液のpHは13.69でpHは13.3を超えていた。
次に、その上澄み液を、孔径が0.2μmのフィルターを通して吸引濾過し、フェロシアン化ニッケルのアルカリ分解によって液中に放出されたフェロシアンイオンを過マンガン酸カリウムで滴定して定量することにより、前記フェロシアン化ニッケルの添加後1日経過時の残存率を求めた。その結果を図3に示す。
また、本発明の製造方法は、前記のフェロシアン化金属塩の水溶液とニッケル塩の水溶液とを接触静置する液−液反応による方法のほか、一方の濃厚水溶液中に他方の結晶を投入して接触静置する固−液反応による方法がある。
そこで、次に、フェロシアン化塩としてフェロシアン化カリウム(FeCN)を、ニッケル塩として塩化ニッケル(Ni)を用い、0.6Mの塩化ニッケル水溶液に該塩化ニッケルの1/3モル当量のフェロシアン化カリウム結晶を加えたのち1週間静置して、フェロシアン化ニッケルの懸濁液(以下「実施例6」という。)を作製した。また、0.5Mのフェロシアン化カリウム水溶液にフェロシアン化カリウムの1.2モル当量の塩化ニッケル結晶を加えたのち1日静止してフェロシアン化ニッケルの懸濁液(以下「実施例7」という。)を作製した。
また、比較のため、実施例1、比較例1、および比較例2の懸濁液を用いた。
前記実施例1、実施例6、実施例7、比較例1、および比較例2の合計5種類のフェロシアン化ニッケルの懸濁液中のフェロシアン化ニッケルの化学組成を、該懸濁液中の未反応塩化ニッケル量をEDTA滴定で定量して決定した。
次に懸濁液を吸引濾過して残存フェロシアン化ニッケルと水酸化ニッケルの混合物を取り出し、これに塩酸水溶液を加えて水酸化ニッケルを溶出させ、塩酸水溶液中のニッケルイオンをEDTA滴定で定量することにより、残存フェロシアン化ニッケルの化学組成を決定した。それらの結果を表1に示す。
実施例1および比較例1の懸濁液を、20℃の水酸化ナトリウム水溶液に混合して、図5に示すpHに調整し、約700時間にわたりフェロシアン化ニッケルの残存率を求めた。なお、残存率は、フェロシアン化ニッケルの分解によって、水溶液中に放出されたフェロシアンイオンを過マンガン酸カリウムにより滴定して求めた。
図5に示すように、約700時間経過した時点で、接触静置により製造した実施例1のフェロシアン化ニッケルの残存率は、pH12.7では約0.85、pH13.3では約0.6であった。
これに対して、攪拌混合により製造した比較例1のフェロシアン化ニッケルの700時間後の残存率は、pH12.7では約0.4、pH13.3ではゼロであった。したがって、接触静置により製造したフェロシアン化ニッケルは、攪拌混合により製造したフェロシアン化ニッケルと比べ、耐アルカリ性がより高い。したがって、焼却灰の液分のpHが12.7以下であることを考慮すると、接触静置により製造した本発明のフェロシアン化ニッケルは、焼却灰中のセシウムの固定化において、十分な耐アルカリ性を有しているといえる。
フェロシアン化ニッケル0.1ミリモルに相当する量の実施例1の懸濁液を、1.4×10−5Mの塩化セシウム、および1Mの塩化カルシウム(セメントのpH抑制剤)を含む水溶液2ミリリットルに添加して、セシウムイオンを吸着したフェロシアン化ニッケルを含む懸濁液を得た。
次に、該懸濁液、ポルトランドセメント13g、および水3gを混合して混練し、直径34mm、厚さ10mmの円盤状の固型化物を成形した。そして、該固型化物を40℃で4週間養生した後、該固型化物の円形の一面を残し、他の面をエポキシ樹脂で被覆した。
さらに、40℃の水酸化カルシウムの飽和水溶液400ミリリットル中に該固型化物を浸漬し、該固型化物から溶出したセシウムの濃度を、標識として用いているCs−137のガンマ線測定により決定し、該固型化物中のセシウムの保持率を求めた。その結果を図6に示す。
図6に示すように、フェロシアン化ニッケルを固定化剤として、また塩化カルシウムをpH抑制剤として用いた場合、セメント固型化物中でのフェロシアン化ニッケルの分解を防止できた結果、セメント固型化物からのセシウムの漏出を抑制できた。
Claims (4)
- 下記(a)〜(c)のいずれかのフェロシアン化ニッケルの生成工程を含む、セシウムの固定化剤の製造方法。
(a)0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のニッケル塩の水溶液と、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のフェロシアン化金属塩の水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程
(b)0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のニッケル塩の水溶液と、固体状のフェロシアン化金属塩とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程
(c)固体状のニッケル塩と、0〜100℃の液温における飽和溶液濃度の10〜100%の濃度のフェロシアン化金属塩の水溶液とを、撹拌せずに接触させた後、静置するフェロシアン化ニッケルの生成工程 - フェロシアン化ニッケル/セシウムのモル比が1以上となるように、セシウム含有水と、請求項1に記載のセシウムの固定化剤の製造方法を用いて製造したセシウムの固定化剤とを混合して、該セシウム含有水中のセシウムを固定化する、セシウムの固定化方法。
- pHが13.3を超えるセシウム含有水に対しては、塩化カルシウムを添加してpHを12.7以下にした後、請求項1に記載のセシウムの固定化剤の製造方法を用いて製造したセシウムの固定化剤を混合する、請求項2に記載のセシウムの固定化方法。
- さらに、セシウムを固定化した後の前記セシウム含有水と、セメントとを混合して、該セシウム含有水を固型化する、請求項2または3に記載のセシウムの固定化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014167789A JP6406663B2 (ja) | 2014-08-20 | 2014-08-20 | セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014167789A JP6406663B2 (ja) | 2014-08-20 | 2014-08-20 | セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016045017A JP2016045017A (ja) | 2016-04-04 |
JP6406663B2 true JP6406663B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=55635722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014167789A Active JP6406663B2 (ja) | 2014-08-20 | 2014-08-20 | セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6406663B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6656671B2 (ja) * | 2016-05-18 | 2020-03-04 | 国立研究開発法人国立環境研究所 | 放射性セシウム吸着剤、その製造方法、および放射性セシウムの除去方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5610412B2 (ja) * | 2013-08-07 | 2014-10-22 | 独立行政法人国立環境研究所 | 水溶性の放射性セシウムの不溶化方法、この方法に用いる不溶化剤並びにこの方法によって得られるセメント硬化体及びコンクリート |
-
2014
- 2014-08-20 JP JP2014167789A patent/JP6406663B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016045017A (ja) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5645518A (en) | Method for stabilizing low-level mixed wastes at room temperature | |
JP5734807B2 (ja) | 放射性セシウム及び放射性ストロンチウム含有物質の処理方法 | |
US9480965B2 (en) | Method for preparing granulated inorganic adsorbent for radionuclides | |
CA2101261C (en) | Method of composite sorbents manufacturing | |
Li et al. | Iodine immobilization by silver-impregnated granular activated carbon in cementitious systems | |
JP2013088237A (ja) | セシウム汚染土壌表面固化方法、セシウム固化・不溶化方法、及びこれらに用いる土壌固化剤、並びにセシウム除去方法及びこれに用いる酸化マグネシウム系吸着剤 | |
JP6406663B2 (ja) | セシウムの固定化剤の製造方法、およびセシウムの固定化方法 | |
Qafoku et al. | Technetium and iodine getters to improve cast stone performance | |
JP6656671B2 (ja) | 放射性セシウム吸着剤、その製造方法、および放射性セシウムの除去方法 | |
JP6250304B2 (ja) | 汚染物質を含有する固体の処理方法及び汚染物質を含有する固体の処理剤 | |
Aslan et al. | Adsorptive removal of lead-210 using hydroxyapatite nanopowders prepared from phosphogypsum waste | |
JP6839478B2 (ja) | 放射性焼却灰の固化材及びその固化方法 | |
JP2013246139A (ja) | 放射性物質汚染排水の処理方法 | |
JP6719214B2 (ja) | オキソ酸イオン吸着剤 | |
JP5862814B2 (ja) | 放射性セシウム含有飛灰のセメント固化物の製造装置 | |
JP5610412B2 (ja) | 水溶性の放射性セシウムの不溶化方法、この方法に用いる不溶化剤並びにこの方法によって得られるセメント硬化体及びコンクリート | |
JPH05346493A (ja) | 放射性廃棄物の処理方法 | |
JPH06226089A (ja) | 放射性廃液処理用セメントおよびそれを用いた固化体の作成方法 | |
JP5992252B2 (ja) | 放射性セシウムで汚染したコンクリート廃材の除染方法 | |
JP2012135727A (ja) | 重金属の汚染土壌からの溶出を低減する方法、重金属の汚染物質からの溶出を低減するための組成物及びキット | |
JP3173528B2 (ja) | 炭酸イオン又は重炭酸イオンの固定化方法 | |
TW201602314A (zh) | 不溶化材及不溶化方法 | |
JP2015174009A (ja) | 吸着材 | |
JPH09218297A (ja) | 放射性廃棄物の処理方法 | |
JP2015034811A (ja) | 水溶性の放射性セシウムの不溶化剤、及び水溶性の放射性セシウムの不溶化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6406663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |