JP6395816B2 - ガストリンペプチド免疫原組成物 - Google Patents

ガストリンペプチド免疫原組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6395816B2
JP6395816B2 JP2016514341A JP2016514341A JP6395816B2 JP 6395816 B2 JP6395816 B2 JP 6395816B2 JP 2016514341 A JP2016514341 A JP 2016514341A JP 2016514341 A JP2016514341 A JP 2016514341A JP 6395816 B2 JP6395816 B2 JP 6395816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
peptide
gastrin
amino acid
immunogenic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016514341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016523837A (ja
Inventor
ムッデ,ゲールト
ブルーム,ポール・クリストファー
ジェイコブズ,フレデリック・ウィリアム
ランガー,クリストフ
Original Assignee
ティーワイジー・オンコロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーワイジー・オンコロジー・リミテッド filed Critical ティーワイジー・オンコロジー・リミテッド
Publication of JP2016523837A publication Critical patent/JP2016523837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6395816B2 publication Critical patent/JP6395816B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001144Hormones, e.g. calcitonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/283Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against Fc-receptors, e.g. CD16, CD32, CD64
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55516Proteins; Peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55561CpG containing adjuvants; Oligonucleotide containing adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/58Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
    • A61K2039/585Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation wherein the target is cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/62Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier
    • A61K2039/627Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier characterised by the linker
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/524CH2 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/526CH3 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)

Description

本発明は、ガストリンペプチド免疫原およびTLR9リガンドに連結した抗CD32部分を含む免疫原組成物、そのような免疫原組成物組成物を含むワクチン、ならびにガストリン依存性の病状の処置におけるそれの使用に関する。
悪性新生物として医学的に知られている癌は、すべてが無調節な細胞増殖を伴なう広域グループの多様な疾患である。癌において、細胞は無制御に分裂および増殖して悪性腫瘍を形成し、近辺の身体部分に侵入する。癌はリンパ系または血流を通してより離れた身体部分へも拡散する可能性がある。すべての腫瘍が癌性であるとは限らない。良性腫瘍は無制御には増殖せず、隣接組織に侵入せず、全身に拡散することはない。ヒトを冒す200種類を超える既知の癌がある。
癌を引き起こすものの判定は複雑である。喫煙、特定の感染症、放射線、身体活動の欠如、肥満症、および環境汚染物質を含めた多数のものが癌のリスクを高めることが知られている。これらは直接的に遺伝子に損傷を与え、あるいは細胞内の既存の遺伝子障害と一緒になって疾患を引き起こす可能性がある。ほぼ5〜10パーセントの癌は完全に遺伝性である。
癌は、特定の徴候および症状の存在、スクリーニング検査、または医学的造影を含めた、多数の方法で検出できる。癌の可能性が検出されると、組織試料の顕微鏡検査によりそれを診断する。癌は通常は化学療法、放射線療法および外科処置で処置される。疾患から生存する機会は、癌のタイプおよび位置、ならびに処置の開始時における疾患の程度によって大きく異なる。癌はあらゆる年齢の人々を冒す可能性があり、少数のタイプの癌は小児においてより一般的ではあるが、癌を発症するリスクは一般に年齢と共に増大する。2007年に、癌は世界中のヒトの死亡の約13%(790万人)の原因となった。発展途上国でより多くの人々が高齢になるまで生存するのに伴なって、かつ質的なライフスタイルの変化が起きるのに伴なって、割合は上昇しつつある。
免疫系はそれが遭遇する環境要因に対して自己と非自己の識別に基づいて応答するので、癌の発症の結果として生じる多くの種類の腫瘍細胞は多かれ少なかれ患者自身の免疫系によって寛容される;腫瘍細胞は本質的に患者自身の細胞が適正な調節制御なしに増殖、分裂および拡散するものだからである。
免疫寛容または免疫学的寛容は、免疫系が抗原を攻撃しないプロセスである。自然免疫寛容または自己免疫寛容において、身体は自己抗原に対する免疫応答をマウントしない。それは3つの形態で起きる:中枢性免疫寛容、末梢性免疫寛容および後天性免疫寛容。
中枢性免疫寛容
中枢免疫寛容はリンパ球の発生に際して起き、胸腺および骨髄で作動する。この場合、自己抗原を認識するTおよびBリンパ球はそれらが発生して完全な免疫適格細胞になる前に欠失して、自己免疫性が阻止される。このプロセスは胎児期に最も活発ではあるが、未成熟リンパ球が産生されるのに伴なって生涯を通じて持続する。
末梢性免疫寛容
末梢性免疫寛容は、TおよびB細胞が成熟して末梢に進入した後に発生する免疫寛容である。胸腺を離れる細胞は、完全にではないが比較的安全である。あるものは、T細胞が胸腺では遭遇しなかった、“弱い”受容体に結合できるほど高い濃度で存在する自己抗原(たとえば、ランゲルハンス島、脳または脊髄にある組織特異的分子)に応答することができる受容体(TCR)をもつであろう。胸腺における胸腺内ネガティブ選択を逃れるそれらの自己反応性T細胞は、それらが末梢組織において欠失されるかまたは効果的に沈黙させられない限り、細胞傷害を与える可能性がある。そのような潜在的自己反応性T細胞を沈黙させるための幾つかのフィードバック機序が存在することが知られている。それらには下記のものが含まれる:アネルギー、活性化誘導による細胞死(Activation-induced cell death)、末梢抑制。
後天性免疫寛容
後天性または誘導性の免疫寛容は、外部抗原に対する免疫系の適応であって、他の状況では細胞仲介性または体液性の免疫を誘導するであろう特定の抗原に対するリンパ組織の特異的な非反応性を特徴とするものを表わす。最も重要な自然な種類の後天性免疫寛容のひとつは妊娠における免疫寛容であり、その場合は胎児および胎盤が母体免疫系により寛容されなければならない。
腫瘍関連抗原をターゲティングする免疫療法
癌の免疫療法は、癌を排除するために免疫系を利用するものである。主要な前提は、その疾患に関与している悪性腫瘍細胞を攻撃するように患者の免疫系を刺激することである。これは下記のいずれかによることができる;患者の能動免疫化による(たとえば、細胞性癌ワクチン、たとえばプロベンジ(Provenge)、Dendreon,米国ワシントン州シアトルの投与による):この場合は腫瘍細胞を破壊すべきターゲットとして認識するように患者自身の免疫系をトレーニングする;あるいは療法用抗体を薬物として投与することによる:この場合は療法用抗体により患者の免疫系を補充して腫瘍細胞を破壊する。腫瘍に対する患者の免疫系を活性化するための他の方法は、いわゆる腫瘍関連抗原(TAA)を利用することである;これは、ある程度は健康な正常細胞に発現しているけれども腫瘍細胞には過剰発現する自己タンパク質である。これらのタンパク質は自己のものであるという事実にもかかわらず免疫系が応答を形成するように、これらのTAAを免疫原の形で配合して身体に提示する。明らかに、この方法は、それに対して患者が末梢性または後天性の免疫寛容を発現したTAAについて有効であるにすぎないであろう。そのTAAを認識するT細胞およびB細胞が免疫レパトアから欠失していると、能動癌免疫療法は選択肢ではない。
ガストリン
胃腸癌、たとえば膵臓癌の処置のためのターゲットとして利用できる自己抗原の例は、リトルガストリン(little gastrin)(G17)である6−9。さらに、G17の中和は下記のものを含めたいずれかのガストリン関連病状にも有益な可能性がある;胃潰瘍、胃食道逆流症(Gastro Esophageal Reflux Disease)(GERD)10:胃のpHはガストリンにより調節されるので;末期腎不全(End Stage Renal Failure)(ESRF)11:ESRF患者においてはガストリンが正常より高い濃度で循環しているので。
US5023077には、胃および十二指腸の潰瘍性疾患の治療および予防のための免疫原組成物および方法が記載され、その免疫原組成物はガストリンペプチドを基礎とし、それらが免疫原キャリヤー、たとえばジフテリアトキソイド、破傷風トキソイド、キーホールリンペット ヘモシニアン、またはウシ血清アルブミンにカップリングしている。
ガストリンは胃腸管において幾つかの重要な機能をもち、2つ最も重要なものは胃腸管における酸分泌の刺激および細胞増殖の刺激である。このホルモンは、各分子中のアミノ酸残基(“AA”)の数に従って命名された少なくとも2つの分子形態、ヘプタデカガストリン(heptadecagastrin)、いわゆるリトルガストリン(“G17”)、およびテトラトリアコンタガストリン(tetratriacontagastrin)(“G34”)で存在し、G17はG34の17個のアミノ末端(“N末端”)残基を構成する。
US5609870には、哺乳動物においてそれ自身のG17に対する抗体(G34とは反応しない)を産生する抗G17免疫原の調製方法であって、G17のアミノ酸残基数12までのN末端アミノ酸配列のフラグメントに相当する配列からなるペプチドを、それのC末端により、免疫原キャリヤー、たとえばジフテリアトキソイド、破傷風トキソイド、キーホール リンペット ヘモシニアン、またはウシ血清アルブミンにコンジュゲートしたスペーサーペプチドにコンジュゲートさせることを含む方法が記載されている。
免疫均衡
Th1/Th2/Th17/Treg細胞により調節される免疫均衡は、免疫療法の発展において重要な部分をなしている。
Th1細胞(1型ヘルパーT細胞)は、IFN−γ、IL−2およびTNF−βなどの炎症性サイトカインの産生を特徴とする。Th1細胞は細胞性免疫に関与する。Th1細胞により産生されるサイトカインは、微生物病原体の食作用および破壊を誘発する。幾つかの慢性炎症性疾患、すなわち多発性硬化症、糖尿病およびリウマチ性関節炎がTh1優性疾患として記載されている。
Th2細胞(2型ヘルパーT細胞)は、IL−4、IL−5、IL−9、IL−10およびIL−13の産生を特徴とする。Th2細胞はアレルギー応答において役割を果たすと考えられる。IL−4などのサイトカインは、一般に抗体の産生を刺激する。IL−5は、同様に免疫応答の一部である好酸球応答を刺激する。アトピーおよびアレルギーはTh2優性状態であると考えられる。
Th1/Th2またはTh17/Treg免疫の不均衡は種々の免疫疾患の原因になる。
アレルギーは環境中のタンパク質に対する過敏反応であると考えられる。アレルゲンは、それに対してアトピー患者がIgE抗体応答で応答し、続いてアレルギー反応を生じる、抗原である。複合体または融合タンパク質中の抗原は、環境アレルゲン(たとえば、ハウスダストのダニ、カバ花粉、草本花粉、ネコ抗原、ゴキブリ抗原)、もしくは食物アレルゲン(たとえば、牛乳、ピーナツ、エビ、ダイズ)、または両者の組合わせである可能性がある。IgE分子は、エフェクター細胞(肥満細胞、好塩基球および好酸球)活性化におけるそれらの役割のため重要である。IgEは、低親和性受容体(CD23)および高親和性受容体(FcεRI)の両方を通じてB細胞および樹状細胞(DC)の抗原捕獲能をアップレギュレートすることにより、アレルギー性疾患の誘導期においても重要な役割を果たすことが一般に受け入れられている。IgE抗体の負の機能は、たとえばアレルゲン特異的IgG抗体により対抗できる;それらは免疫応答をB細胞から遠ざけて単球およびDCへ向けるからである。さらに、それらはアレルゲン結合部位についてIgE分子と競合する。したがって、アレルギーはアレルゲン特異的IgG分子の誘導により治療、治癒および予防することができる。
IgE分子についてのほぼ3日と比較して、IgG分子は約3週間の血清半減期をもつ。IgE分子は、(ナイーブ)B細胞と、Th2細胞、すなわち記憶B細胞および形質細胞においてIgEへのクラススイッチを誘導するのに必要なIL−4およびIL−13ならびにCD40L発現をもたらす細胞との相互作用により誘導される。これに対し、IFN−γおよびIL−2を産生するTh1細胞は、IgGへのクラススイッチを誘導する。したがって、アレルギー性疾患の予防、治療および治癒にとって、Th1の誘導はアレルゲンに対するTh2ヘルパーT細胞応答よりむしろ有益である。
WO 97/07218には、アレルゲン−抗CD32 融合タンパク質が記載されている。この刊行物において、特異的IgG分子の単離およびCD32に対するこれらのIgG抗体の低親和性の問題が回避され、完全“IgE結合性”アレルゲンを用いる古典的免疫療法のリスク因子が低減する。
WO 2007098934A1には、TLR9およびCD32に結合できる分子であって少なくとも1種類の抗原の少なくとも1つのエピトープを含む分子、それの製造、ならびに特にアレルギーの処置のための医薬におけるそれの使用が記載されている。
TLR9の役割
Toll様受容体(TLR)は、先天性免疫系において鍵となる役割を果たすタンパク質のクラスである。それらは1回膜貫通−非触媒作用受容体であり、通常は細胞の表面、ならびにセンチネル(監視)細胞(sentinel cell)、たとえばマクロファージおよび樹状細胞のエンドサイトーシスコンパートメントに発現する。TLRは、病原体関連分子パターン(pathogen-associated molecular pattern)(PAMP)、すなわち構造的に保存された微生物由来の分子を認識し、先天性免疫およびそれに続く適応免疫に必要なサイトカインの産生を誘導するシグナル伝達を開始させる。
種々のTLRが異なる発現パターンを示す。この遺伝子は、免疫細胞に富む組織、たとえば脾臓、リンパ節、骨髄および末梢血白血球に優先的に発現する。
13種類のTLR(単純にTLR1〜TLR13と命名されている)がヒトおよびマウスにおいて共に検出され、これらの多くのものと同等な形態が他の哺乳動物種に発見されている。しかし、必ずしもマウスにおけるすべてのTLR受容体がヒトにもみられるわけではなく、逆も同様である。さらに、必ずしもすべてのTLR受容体についてリガンドおよび機能が分かっているわけではなく、たとえばTLR10は機能未知のオーファン受容体である。
TLR受容体の活性化は種々の疾患の処置に利用されており、たとえば医薬製剤によるTLR9の活性化はアレルギーおよび腫瘍の処置に有益であることが示されている。マウスおよびヒトにおける研究は、TLR9の天然リガンドがDNA分子中の非メチル化CpG配列であることを指摘している。CpG部位は、脊椎動物ゲノムでは細菌ゲノムまたはウイルスDNAと比較して相対的に稀である(約1%)。TLR9は免疫系の多数の細胞、たとえば樹状細胞、Bリンパ球、単球およびナチュラルキラー(NK)細胞により発現する。しかし、健康なヒトではTLR9発現は形質細胞様樹状細胞(plasmacytoid dendritic cell)(pDC)およびB細胞に限定される。その発現は細胞内、すなわちエンドソームコンパートメント内であり、CpGモチーフに富むDNAに結合することによりウイルス感染症および細菌感染症の免疫系を覚醒する機能をもつ。しかし、病的条件下では細胞の細胞表面にもTLR9発現が報告されている12−14
多数の異なる合成TLR9アゴニスト分子が報告されている。それらのアゴニストリガンド(TLR9を活性化するもの)は3グループに分類される:
CpGクラスA、特にCpG−A(D)15 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)からなるグループ;“D”タイプODNとしても知られる。そのようなTLR9アゴニストは強いIFNa誘導および最小の樹状細胞成熟を誘導し、本明細書中で“グループ1”TLR9リガンドと呼ばれる。一例はODN2216である16
GGGGGACGATCGTCGGGGGG(SEQ ID 46);
CpGクラスB、特にCpG−B(K)15 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)からなるグループ;“K”タイプODNとしても知られる。そのようなTLR9アゴニストは弱いIFNa誘導および樹状細胞成熟を誘導し、本明細書中で“グループ2”TLR9リガンドと呼ばれる。一例はODN2006である17,18
TCGTCGTTTTGTCGTTTTGTCGTT(SEQ ID 47);
CpGクラスCからなるグループ;CpG−C15 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)としても知られる。そのようなTLR9アゴニストは、IFNa、および未成熟樹状細胞の成熟を誘導し、本明細書中で“グループ3”TLR9リガンドと呼ばれる。一例はODNM362である15
TCGTCGTCGTTCGAACGACGTTGAT (SEQ ID 48)。
現在までに記載されているTLR9に対するすべてのリガンドはヌクレオチドに基づく。TLR9に特異的な抗体が報告され、受容体の存在および位置を立証するために用いられているが、これらの分子はTLR9に対するリガンドとしては記載されておらず、TLR9の活性化または活性阻害は何ら報告がなかった。
CD32の役割
CD32は単球/樹状細胞およびB細胞に強く発現する;したがって、B細胞による抗原提示を阻止し、一方で特に樹状細胞(DC)による抗原提示を促進する意図で、これらの重要な免疫細胞に対する免疫応答を指令する分子が設計されている;後者は、十分に刺激されると抗原に対するTh1応答を導く。少なくとも2タイプのDC:骨髄様樹状細胞(mDC)および形質細胞様樹状細胞(pDC)があり、このことがDC1細胞およびDC2細胞という新たな概念を導いた。この概念において、DC1細胞は抗原特異的刺激後のTh1細胞発生の誘導を促進し、DC2細胞はTh2細胞の発生を支持する。単球由来DC(またはmDC)は一般にDC1タイプであると考えられ、これに対しpDCはDC2タイプであると考えられている。両タイプのDCがCD32aを発現し、抗原特異的T細胞応答を誘導するであろう;しかし、その結果としてTh1タイプが生じるという保証はない。事実、アレルギー性ドナーにおいてはTh2応答の方が生じやすい。重要なことに、pDCは、CpG−ODN(非メチル化CpGモチーフを含むオリゴデオキシヌクレオチド(ODN))を結合するTLR9受容体を発現する。pDCにおけるこの受容体の活性化はきわめて強いIFN−アルファおよびIL−12の発現を導き、それがTh1誘導を促進し、こうして潜在DC2細胞をDC1細胞に変換する。
したがって、そのような分子はpDCにおけるTLR9受容体の活性化を抗原特異的Th1細胞の特異的刺激および誘導と結びつけることができる。
腫瘍の免疫療法には、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)に加えて腫瘍抗原特異的Tヘルパー1型(Th1)細胞を用いるという特別な目標がある。
コイルドコイル
コイルドコイルは、タンパク質において2〜7つのアルファ−ヘリックスがロープの鎖のように互いに巻き付いた構造モチーフからなる;ダイマーおよびトリマーが最も一般的なタイプである。コイルドコイルヘリックスは、Fv抗体フラグメントを安定化してヘテロダイマー型のコイルドコイルドメインを生じさせるために用いられている19
US5023077 US5609870 WO 97/07218 WO 2007098934A1
Mathis,D. and C.Benoist. 2004. Back to central tolerance. Immunity 20:509-516. Miller,J.F.A.P. and G.Morahan. 1992. Peripheral T cell tolerance. Annu. Rev. Immunol. 10:51-69. Tafuri,A., J.Alferink, P.Moller, G.J.Hammerling, and B.Arnold. 1995. T cell awareness of paternal alloantigens during pregnancy. Science 270:630-633. Cheever,M.A. and C.S.Higano. 2011. PROVENGE (Sipuleucel-T) in prostate cancer: the first FDA-approved therapeutic cancer vaccine. Clin. Cancer Res. 17:3520-3526. Linley,A.J., M.Ahmad, and R.C.Rees. 2011. Tumour-associated antigens: considerations for their use in tumour immunotherapy. Int. J. Hematol. 93:263-273. Brett,B.T., S.C.Smith, C.V.Bouvier, D.Michaeli, D.Hochhauser, B.R.Davidson, T.R.Kurzawinski, A.F.Watkinson, S.N.Van, R.E.Pounder, and M.E.Caplin. 2002. Phase II study of anti-gastrin-17 antibodies, raised to G17DT, in advanced pancreatic cancer. J Clin Oncol 20:4225-4231. Rengifo-Cam,W. and P.Singh. 2004. Role of progastrins and gastrins and their receptors in GI and pancreatic cancers: targets for treatment. Curr. Pharm. Des 10:2345-2358. Watson,S.A., D.Michaeli, T.M.Morris, P.Clarke, A.Varro, N.Griffin, A.Smith, T.Justin, and J.D.Hardcastle. 1999. Antibodies raised by gastrimmune inhibit the spontaneous metastasis of a human colorectal tumour, AP5LV. Eur J Cancer 35:1286-1291. Watson,S.A., T.M.Morris, D.F.McWilliams, J.Harris, S.Evans, A.Smith, and P.A.Clarke. 2002. Potential role of endocrine gastrin in the colonic adenoma carcinoma sequence. Br. J Cancer 87:567-573. Morton,M., G.C.Prendergast, and T.D.Barrett. 2011. Targeting gastrin for the treatment of gastric acid related disorders and pancreatic cancer. Trends in pharmacological sciences 32:201-205. Ciccotosto,G.D., J.K.Dawborn, K.J.Hardy, and A.Shulkes. 1996. Gastrin processing and secretion in patients with end-stage renal failure. J Clin Endocrinol. Metab 81:3231-3238. Eaton-Bassiri,A., S.B.Dillon, M.Cunningham, M.A.Rycyzyn, J.Mills, R.T.Sarisky, and M.L.Mbow. 2004. Toll-like receptor 9 can be expressed at the cell surface of distinct populations of tonsils and human peripheral blood mononuclear cells. Infect. Immun. 72:7202-7211. Saikh,K.U., T.L.Kissner, A.Sultana, G.Ruthel, and R.G.Ulrich. 2004. Human monocytes infected with Yersinia pestis express cell surface TLR9 and differentiate into dendritic cells. J. Immunol. 173:7426-7434. Tanaka,J., K.Sugimoto, K.Shiraki, M.Tameda, S.Kusagawa, K.Nojiri, T.Beppu, K.Yoneda, N.Yamamoto, K.Uchida, T.Kojima, and Y.Takei. 2010. Functional cell surface expression of toll-like receptor 9 promotes cell proliferation and survival in human hepatocellular carcinomas. Int. J Oncol. 37:805-814. Hartmann,G., J.Battiany, H.Poeck, M.Wagner, M.Kerkmann, N.Lubenow, S.Rothenfusser, and S.Endres. 2003. Rational design of new CpG oligonucleotides that combine B cell activation with high IFN-a induction in plasmacytoid dendritic cells. Eur. J. Immunol. 33:1633-1641. Tversky,J.R., A.P.Bieneman, K.L.Chichester, R.G.Hamilton, and J.T.Schroeder. 2010. Subcutaneous allergen immunotherapy restores human dendritic cell innate immune function. Clin. Exp. Allergy. 40:94-102. Abel,K., Y.Wang, L.Fritts, E.Sanchez, E.Chung, P.Fitzgerald-Bocarsly, A.M.Krieg, and C.J.Miller. 2005. Deoxycytidyl-deoxyguanosine oligonucleotide classes A, B, and C induce distinct cytokine gene expression patterns in rhesus monkey peripheral blood mononuclear cells and distinct alpha interferon responses in TLR9-expressing rhesus monkey plasmacytoid dendritic cells. Clin Diagn. Lab Immunol 12:606-621. Puig,M., K.W.Tosh, L.M.Schramm, L.T.Grajkowska, K.D.Kirschman, C.Tami, J.Beren, R.L.Rabin, and D.Verthelyi. 2012. TLR9 and TLR7 agonists mediate distinct type I IFN responses in humans and nonhuman primates in vitro and in vivo. J Leukoc. Biol. 91:147-158. Arndt,K.M., K.M.Muller, and A.Pluckthun. 2001. Helix-stabilized Fv (hsFv) antibody fragments: substituting the constant domains of a Fab fragment for a heterodimeric coiled-coil domain. J Mol. Biol. 312:221-228
ガストリンおよびガストリン依存性の病状をターゲティングする改良された免疫療法を提供することに対するニーズがある。したがって本発明の目的は、特定のガストリンエピトープに対する免疫応答を調節するための改善された免疫原性、安定性および構造を備えたワクチンを提供することである。
この目的は特許請求の範囲に記載する対象事項により解決される。
本発明によれば、下記のものを含む免疫原組成物が提供される:
a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバント;ならびに
b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスに巻き付いた第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
(i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
(ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
(iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
具体的には、ペプチド免疫原は下記のものを含むかまたは下記のものからなる線状ペプチドである:
(i)SEQ ID 3、好ましくはSEQ ID 4のアミノ酸配列;
(ii)SEQ ID 5、好ましくはSEQ ID 6のアミノ酸配列;
(iii)SEQ ID 7、好ましくはSEQ ID 8のアミノ酸配列;または
(iii)SEQ ID 2もしくは9のアミノ酸配列。
本発明の免疫原組成物は、第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した少なくとも2つのペプチド免疫原、好ましくは2、3または4つのペプチド免疫原を含む。
2以上のペプチド免疫原が第2アルファ−ヘリックスに結合している場合、それらのペプチド免疫原は、たとえば連続してアルファ−ヘリックスにコンジュゲートしていてもよい;すなわち、ペプチド免疫原は一列に並んで連結しており、たとえば第1ペプチド免疫原のC末端が第2ペプチド免疫原のN末端に連結し、それらの第1および第2ペプチド免疫原は互いに同一であるかまたは異なる。
あるいは、またはさらに、さらなるペプチド免疫原を架橋により本発明の免疫原組成物に取り込ませることができる;たとえば、互いに同一であるかまたは異なる2以上のペプチド免疫原を、化学反応、たとえば分子間架橋の樹立を可能にする化学的架橋により、たとえばアジプイミド酸ジメチル(Dimethyl adipimidate)(DMA)、スベルイミド酸ジメチル(Dimethyl suberimidate)(DMS)またはグルタルアルデヒドなどのホモ二官能性試薬を用いて、同一のアルファ−ヘリックスに連結させる。たとえば、そのような架橋は、それぞれアルファ−ヘリックスまたはスペーサー/リンカーの遊離リジン基によるグルタルアルデヒド架橋を用いて実施できる。それにより、本発明に従って用いる2以上のペプチド免疫原が並行または並列でアルファ−ヘリックスにカップリングする。
本発明の特定の観点によれば、第1および第2−アルファ−ヘリックスはそれぞれ、3〜5個のアミノ酸のリピートのアミノ酸モチーフ、特に互いに10−6未満のKd、好ましくは10−7未満のKd、より好ましくは10−8未満または10−9未満のKdで結合するものを含む。
本発明のさらなる特定の観点によれば、抗CD32部分は、抗CD32抗体、抗体フラグメントおよびペプチド、好ましくはCD32aをターゲティングするものからなる群から選択される。抗体フラグメントは、具体的にはたとえばFab、Fv、scFv、dAb、F(ab)もしくはFcabフラグメント、またはそれが受容体に特異的に結合して結合後にインターナリゼーションする限り他のいずれの可能な結合性要素であってもよい。
具体的には、抗CD32部分はCD32aを、好ましくはKd≦10−6M、より好ましくは10−7M未満または10−8M未満の高親和性でターゲティングする。
より具体的には、抗CD32部分は特異的または選択的なCD32a結合剤であり、すなわちCD32bをターゲティングしないか、あるいはKd>10−6M、好ましくは10−5Mより高い、より好ましくは10−4Mより高い、低親和性でCD32bをターゲティングする。CD32aとCD32bへの結合の親和性の差は、Kd値において好ましくは少なくとも1 log、より好ましくは少なくとも2 log、または少なくとも3 log以上の差である。
CD32bよりむしろCD32aを結合する抗CD32部分の特に好ましい高親和性または高い親和性差は、一般に、さらにアゴニスト作用性TLR9リガンドを用いる免疫刺激ワクチンに利用される。
CD32aもしくはCD32bのいずれかを特異的に、またはCD32aおよびCD32bの両方をターゲティングする抗CD32部分の結合親和性は、適切なアッセイ法、たとえば一般的なELISAで、市販のHISタグ付き組換え形CD32aおよびCD32bをNi−NTA ELISAプレートにコートしたもの、たとえばNi−NTA HisSorbプレート(Qiagen,オーストリア)を用いて判定できる。抗CD32部分をビオチニル化し、したがってストレプトアビジン−HRPまたはストレプトアビジンAPおよび適宜な基質を用いて検出できる。あるいは、それらの部分をFACSアッセイで、CD32aを発現するけれどもCD32bを発現しないU937細胞(たとえば、ATCC:CRL 1593)、およびCD32bを発現し、CD32aを発現しない、EBV形質転換したB細胞、たとえばCFB4:2(van Reijsen et al20により記載)を用いて試験することができる。
本発明のさらなる特定の観点によれば、TLR9リガンドは、CpGオリゴデオキシヌクレオチド クラスA、BおよびC、またはいずれかのCpGオリゴデオキシヌクレオチドを模倣する免疫刺激ペプチドからなる群から選択されるTLR9アゴニストである。
本発明の特定の観点によれば、TLR9リガンドはCpG クラスAからなる群から選択されるTLR9アゴニスト、特にCpG−A(D)17 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)であり、これは“D”型ODNとしても知られる。そのようなTLR9アゴニストは強いIFNa誘導および最小の樹状細胞成熟を誘導し、本明細書中で“グループ1” TLR9リガンドと呼ばれる。
本発明の他の特定の観点によれば、TLR9リガンドはCpG クラスBからなる群から選択されるTLR9アゴニスト、特にCpG−B(K)21 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)であり、これは“K”型ODNとしても知られる。そのようなTLR9アゴニストは弱いIFNa誘導および樹状細胞成熟を誘導し、本明細書中で“グループ2” TLR9リガンドと呼ばれる。
本発明の他の特定の観点によれば、TLR9リガンドはCpG クラスCからなる群から選択されるTLR9アゴニストであり、これはCpG−C15,21 オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)としても知られる。そのようなTLR9アゴニストは、IFNa、および未成熟樹状細胞の成熟を誘導し、本明細書中で“グループ3” TLR9リガンドと呼ばれる。
IFNaの誘導は、IFNa発現のレベル、および基準レベルに対するそれぞれの増大により判定できる。非刺激細胞に対比した増大は、グループ1、2または3 TLR9リガンドにより定めた各タイプのCpGについて確立された基準品により誘導される誘導レベルと比較することができ、一般にそれぞれの基準の30%〜300%、好ましくは少なくとも100%、より好ましくは少なくとも120%、少なくとも150%、少なくとも200%または少なくとも250%である。
未成熟樹状細胞の成熟は、マーカーCD80、CD83およびCD86のいずれかの発現レベルにより判定できる。非刺激細胞に対比したそれぞれの増大は、グループ1、2または3 TLR9リガンドにより定めた各タイプのCpGについて確立された基準品により誘導される誘導レベルと比較することができ、一般にそれぞれの基準の30%〜300%、好ましくは少なくとも100%、より好ましくは少なくとも120%、少なくとも150%、少なくとも200%または少なくとも250%である。
具体的には、グループ1および3のTLR9アゴニストはIFNa発現の増大をもたらし、グループ2および3のTRL9アゴニストはDC成熟因子CD80、CD83およびCD86のいずれかの発現増大を導くであろう。TLR9アンタゴニストは、グループ1〜3のいずれかのTLR9アゴニストの存在下ですら、IFNa発現の低下、ならびにDC成熟因子CD80、CD83およびCD86のいずれかの発現低下をもたらすであろう。
前記のポリヌクレオチド系のTLR9リガンドに代わるものとして、アゴニスト作用をもつ他のいずれかのTLR9結合剤、たとえばペプチド系結合剤またはタンパク質系結合剤を使用でき、それには抗体または抗体フラグメントが含まれる。
本発明のさらなる特定の観点によれば、免疫原組成物は、好ましくはグリシンおよび/またはセリンおよび/またはリジン残基から構成される1以上のリンカー配列、好ましくはSEQ ID 12または13のアミノ酸配列を含む。リンカー配列は線状または分枝状であってよく、たとえば2以上のペプチドまたはポリペプチド要素間に連結または架橋をもたらす。
本発明のさらなる特定の観点によれば、免疫原組成物は、SEQ ID 10またはSEQ ID 11のアミノ酸配列を含み、あるいはそれからなる。
本発明によれば、さらに、本発明の免疫原組成物および医薬的に許容できるキャリヤーを含むワクチンが提供される。そのようなワクチンは、一般に免疫刺激ワクチンであり、たとえば体液性およびT細胞性(Th1)免疫応答を刺激する。
好ましい態様によれば、体液性およびT細胞性(Th1)免疫応答は一過性であり、たとえば一般にワクチン接種して2〜8週間以内に、ワクチン接種に際して誘導される特異的な最大IgG力価が達成され、続いてワクチン接種して6か月以内、好ましくは5か月以内、または4か月以内、または3か月以内、または2か月以内に、力価が少なくとも30%、好ましくは少なくとも40%、または少なくとも50%、または少なくとも60%、または少なくとも70%、または少なくとも80%、または少なくとも90%、または最大で100%低下する。ブースター注射すると、そのような低下した力価を再び増大させることができる。一連のワクチン接種において、一過性の免疫応答はおそらく免疫原組成物またはワクチンの最終注射に際して判定される。一過性免疫応答は、たとえば必要に応じて処置を中断または終止できる制御された処置の利点をもつ。
本発明によれば、さらに、下記の成分を含む、本発明の免疫原組成物を調製するためのキットが提供される:
a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバント;ならびに
b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスにマッチする第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
(i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
(ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
(iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
このキットは、特に、予め形成された指向性アジュバントを、対象グループまたは個々の対象のニーズに従って提供できる免疫原との組合わせに使用することにより、ワクチンの製造を容易にするために使用できる。
本発明によれば、さらに、ガストリン依存性の疾患または病状に罹患している対象の処置に使用するための免疫原組成物が提供される。そのような疾患または病状は、主に対象における内因性ガストリンの産生または過剰産生により引き起こされ、あるいはそれらに関連する。ガストリン依存性の疾患または病状には、ガストリン依存性腫瘍もしくはガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌もしくは胃腸癌、胃潰瘍、胃食道逆流症(GERD)、末期腎不全(ESRF)または肥満症が含まれる。
したがって、本発明は特に、有効量の本発明の免疫原組成物またはワクチンを、予防的に、たとえば疾患もしくは病状の発生または疾患の進行を阻止するために、あるいは治療的に、たとえば疾患または病状を改善するために対象に投与することにより、ガストリン依存性疾患、たとえばガストリン依存性腫瘍もしくはガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌もしくは胃腸癌、胃潰瘍、胃食道逆流症(GERD)、末期腎不全(ESRF)または肥満症に罹患している対象を処置する方法を提供する。
特に、プライム−ブースト方式を用いて組成物を有効量で対象に投与する。
具体的には、有効量は投与1回当たり0.0001〜2mg、好ましくは1回当たり0.001〜2mgの範囲である。
本発明の特定の態様によれば、たとえばガストリン依存性癌の処置コースにおいて対象をさらに化学療法により処置する。
具体的には、本発明の免疫原組成物は、対象において、ヒト ガストリン−17に対して好ましくは少なくとも1/1000、好ましくは少なくとも1/10、好ましくは少なくとも1/10、好ましくは少なくとも1/10、またはそれより低い(したがってより高い希釈度で検出できる)血清IgG力価を伴なう防御免疫応答を誘発する。
図1は、カニクイザル(cynomolgus monkey)の抗体(IgG誘導)を示す。0日目、14日目および28日目の3回、ワクチン(TYG100_2RM)を注射した後の、IgG 抗G17誘導の時間曲線。ScFV−コイル1およびG17RMおよびG17Hに対して有意のIgG誘導がみられた。類似の分子量の対照ペプチドに対して、あるいは弾頭(warhead)が存在しないG17RM_2で動物を免疫化した場合、応答がみられなかった。すべての特異的力価が最終免疫化の4週後に減退し、これはIgGレベルを維持するためにはブースター注射が必要であることを示す。さらに、天然G17RMの存在は応答をブーストせず、G17RMに対するIgGの減少はScFV−コイル1のものより有意に大きいので、誘導された免疫応答は可逆的であると結論できる。 図2は、抗ガストリン免疫化に際しての体重減少を示す。TYG100_2RMで免疫化した後、6匹中4匹の動物が有意の時間依存性体重減少を示した。これらの動物は普通の日常食における関心を失うことなくそれらの午後のスナックに対する食欲を失ったことが動物飼育者により観察された。そのような所見は他のワクチンでは決して得られなかったので、本発明の抗ガストリンワクチンは肥満症の管理に使用できる。 図3は、下記の配列情報を示す: SEQ ID 1:ヒト リトルガストリン,G17; SEQ ID 2:ヒト ガストリンペプチド,リトルガストリンの最初の(N末端)12個のAA(アミノ酸),G12; SEQ ID 3:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)4個のAA,点変異をもつ具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 4:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)4個のAA,点変異をもつ、より具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 5:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)12個のAA,点変異をもつ具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 6:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)12個のAA,点変異をもつ、より具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 7:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)13個のAA,点変異をもつ具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 8:リトルガストリンのN末端エピトープ,最初の(N末端)13個のAA,点変異をもつ、より具体的な機能活性バリアントを含む; SEQ ID 9:ヒト ガストリンペプチド,リトルガストリンの最初の(N末端)13個のAA(アミノ酸),G13; SEQ ID 10:TYG100_1Hの免疫原成分:SEQ ID 9のヒト ガストリンペプチド1つ、リンカー配列、およびペプチド アルファ−ヘリックスを含む本発明の免疫原組成物(TYG100_1H)の一部。この部分を適切な指向性アジュバントにコイルドコイル連結により連結させることができる。太字はペプチド免疫原、イタリックはリンカー、下線を施したのはコイルである。 SEQ ID 11:TYG100_2Hの免疫原成分:SEQ ID 9のヒト ガストリンペプチド2つ、分枝リンカー配列、およびペプチド アルファ−ヘリックスを含む本発明の免疫原組成物の一部(TYG100_2H)。この部分を適切な指向性アジュバントにコイルドコイル連結により連結させることができる。太字はペプチド免疫原、イタリックはリンカー、下線を施したのはコイルである。 SEQ ID 12:線状リンカー配列; SEQ ID 13:分枝リンカー配列。 同上 同上
本明細書全体を通して用いる特定の用語は、下記の意味をもつ。
本明細書中で用いる用語“アジュバント”は、ワクチンの統合成分または共投与成分を意味するものとする:
− それは、特定の免疫原、たとえば抗原またはハプテンに対する免疫応答を高める。その免疫応答は、一般にアジュバントなしで投与される同等量の免疫原組成物により誘発される免疫応答より大きい;
および/または
− アジュバントは、免疫原に対する特定のタイプまたはクラスの免疫応答、たとえばTh1またはTregタイプの免疫応答を指向するために用いられ、本明細書において“指向性アジュバント(directed adjuvant)”として理解される。
本発明のアジュバントの“有効量”は、具体的には免疫原に対する免疫応答を増強する量であり、したがって、たとえば目的とするクラスの有効な免疫応答を誘発するために必要な免疫原組成物はより少ない量またはより少ない投与回数になる。
本発明による指向性アジュバントは、効果的な免疫応答を仲介するだけでなく、目的とする様式で免疫応答を調節する。免疫原をインターナリゼーションおよびさらなるプロセシングのために適切な免疫細胞へ指向させることにより、特にグループ3のTLR9アゴニストであるTLR9リガンドを用いる場合、Th2免疫応答よりむしろTh1免疫応答が誘導される。グループ1のTLR9アゴニストを、CD32bを結合する抗CD32部分と組み合わせれば、通常はTreg細胞の誘導が予想される。
たとえば本発明のワクチンに用いる免疫原組成物の“有効量”は、ワクチン接種計画の一部として投与した場合、処置される対象において有意の有益性を示すのに十分な量を表わす。ある態様において、特定の組成物が具体的な投与計画に際して投与される単位剤形に適した量を含有すれば、単一の単位剤形として投与した場合にそのような量が有意の有益性を達成するのに不十分な可能性があるとしても、それは予防または治療に有効な量を含有するとみなすことができることは、当業者に認識されるであろう。さらに、たとえば目的とする生物学的エンドポイント、組成物の性質、投与経路、処置される対象の健康状態、体格および/または年齢などの要因に応じて、免疫原組成物の有効量がその組成物を投与される異なる対象について異なる可能性があることも、当業者に認識されるであろう。ある態様において、有効量は、特定の投与計画、たとえば1回投与または“ブースター”計画などの一連の投与の一部として投与した場合に、有益な効果と相関性があった量である。
本明細書中で用いる用語“ペプチド アルファ−ヘリックス”は、多数のリピート(コイルリピートとも呼ばれる)を含むペプチド配列に基づくコイル状構造モチーフを意味するものとする。そのようなアルファ−ヘリックスは、適合アルファ−ヘリックス(matching alpha-helix)とも呼ばれる同一タイプの他の相手と結合して、ダイマー、トリマーまたはさらなるオリゴマーを形成でき、これらはコイルドコイルとも呼ばれる。
コイルドコイルはポリペプチドまたはペプチドの構造モチーフであり、それらにおいては2〜7つのアルファ−ヘリックスがロープの鎖のように互いに巻き付いている。ある態様において、ワクチンのコイルドコイルは2つのアルファ−ヘリックスが互いに巻き付いたものである。そのようなアルファ−ヘリックス領域はコイルドコイル構造を形成しやすく、適切なコイルドコイル相互作用結合アッセイで測定したコイルリピートのオリゴマー化に関与する可能性がある。
具体的には、アルファ−ヘリックスのダイマーは、2つのモノマーを接触させることにより形成でき、それによってそれら2つのアルファ−ヘリックスのコイルドコイルドメインとの相互作用によりダイマーが形成される。ある態様において、コイルはSEQ ID NO:14または16(コイルとアンチ−コイル)に示すアミノ酸配列をもつペプチドを含み、x個のリピートを含む。
EVSAL (SEQ ID 14)
E5: EVSALEKEVSALEKEVSALEKEVSALEKEVSALEK−NH (SEQ ID 15)
KVSAL (SEQ ID 16)
K5: KVSALKEKVSALKEKVSALKEKVSALKEKVSALKE−NH (SEQ ID 17)
あるいは、Chao et al22もしくはLitowsky et al23,24により記載されるいずれかの配列または機能均等物であって特定のコイルドコイルタイプの連結を生成するもの、たとえば下記の表に示すものを使用でき、そのバリアント、たとえばコイルタイプ中に異なる数のリピートまたは1、2もしくは3つの点変異をもつものが含まれる:
Figure 0006395816
本発明の目的に好ましいタイプのコイルドコイルは下記のいずれかのダイマーである:異なるけれどもマッチする(適合する)2つのヘリックス、すなわちコイルリピート配列中の少なくとも1個のアミノ酸が異なるもののヘテロダイマー(ヘテロコイル)、または同一の適合する2つのヘリックス、すなわちマッチするコイルリピート配列を含むもののホモダイマー(“コイル”)。
コイルリピートの好ましい数は3〜5、好ましくは3+3、3+4、3+5、4+4、4+5、5+5、4+3、5+3または5+4のいずれかの組合わせである。
ヘプタッド(heptad)リピート(7個のアミノ酸からなるアミノ酸配列のリピート,7−mer)の代わりに、6−mer、8−mer、または9−merを使用できる。
ホモダイマー型コイルドコイルの場合、望ましくない構造ミスマッチを避けるために、一般的なコイルリピート数は特に5を越えない。ヘテロダイマー型コイルドコイルの場合、一般に少なくとも3コイルをもつ長さのペプチド配列を用いることが望ましい。それにより、ワクチンの成分、すなわち指向性アジュバントと免疫原成分の、Kd 10−7M未満、より好ましくは10−8M未満または10−9M未満の好ましい高親和性を備えた相互結合が一般に達成される。ただし、リピートがより多いほど親和性が増大するが、これはホモダイマー形成が増大するという犠牲においてである可能性がある。
本発明の免疫原組成物の成分には、抗CD32部分および/またはTLR9リガンドならびに場合によりエピトープ(ペプチド免疫原の)をそれぞれコイルリピートと連結させるための、ペプチドスペーサーも含めることができる。たとえば、ペプチドスペーサーはコイルドコイルの一端または両端にあってもよい。ペプチドスペーサーはそれぞれ、コイルドコイルの単一のアルファヘリックス コイルドコイル ドメインに結合することができる。
ペプチドスペーサーは、たとえばアミノ酸5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45もしくは50個またはそれ以上のペプチドであり、線状、またはたとえば2、3、4もしくはそれ以上の分枝をもつ分枝状であってもよい。ペプチドスペーサー中のアミノ酸の数は、ある態様において、個々の配列およびコイル長さに応じて20個のアミノ酸またはそれより最大で10個多いかもしくは少ないアミノ酸であってもよい。
本明細書中で用いる用語“抗CD32部分”は、細胞ターゲットCD32、すなわちCD32a、CD32bのいずれか、またはCD32aおよびCD32bの両方に特異的に結合するリガンドを意味するものとする。この部分は、いずれかの結合構造、たとえばタンパク質、ポリペプチドまたはペプチドに由来するものであってもよく、それには抗体および抗体フラグメント、または結合部を備えた複合分子が含まれる。本発明の分子または分子複合体の結合部は、タンパク質、たとえば抗体または抗体フラグメント、たとえばFab、Fv、scFv、dAb、F(ab)、ミニボディ、小さな変異した免疫グロブリンドメイン、または他の生物学的結合剤、たとえば可溶性T細胞受容体、Darpinなどから構成できる。抗体ならびに抗体のフラグメントおよび誘導体を作製し、既知の方法、たとえばハイブリドーマ法、B細胞クローニング、抗体ライブラリーのファージディスプレイ、リボソームディスプレイ、または細胞表面ディスプレイ、バリアント抗体のアレイスクリーニングに従って、CD32への結合について選択することができる。代表的な抗CD32部分は、抗CD32モノクローナル抗体AT−1025、IV.326、2E127または他のいずれかのaCD32モノクローナル抗体に由来するscFvである。
特異的結合は、適切な結合アッセイ、たとえば一般的なイムノアッセイで判定できる。イムノアッセイで結合を検出するための当技術分野で知られている多数の方法がある。当技術分野で知られている多様なイムノアッセイ法を使用でき、それにはラジオイムノアッセイ、ELISA(酵素結合イムノソルベントアッセイ)、イムノラジオメトリーアッセイ、ゲル拡散沈降反応、免疫拡散アッセイ、ウェスタンブロット法、BIAcoreなどの手法を用いる競合および非競合アッセイ系が含まれる。
本明細書中で抗原または抗体に関して用いる用語“交差反応性”は、異なる由来の、たとえばヒト、アカゲザルまたはマウスに由来する抗原間で共有されるエピトープを表わすものとする。G17の最初の4個のAAから構成されるかまたはそれらを含むN末端エピトープは種々の由来のペプチドにおいて交差反応性であり、そのエピトープは免疫応答を誘発し、そのエピトープと交差反応性であるIgG抗体を誘導することが見出された。
本発明の免疫原組成物は、過剰のガストリンに関連するガストリン依存性の疾患または病状、たとえばガストリン依存性腫瘍もしくはガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌、胃潰瘍、胃食道逆流症(GERD)、末期腎不全(ESRF)または肥満症を処置するために特に有用である。
本明細書中で用いる用語“ガストリン依存性腫瘍”は、たとえばガストリン依存性結腸直腸腺癌および他のガストリン依存性癌、たとえば胃癌、肝癌、膵臓癌、および肺の小細胞癌などの腫瘍またはそれに関連する疾患もしくは病状を表わすものとする。この用語は、本明細書中で特に腫瘍性疾患の進行の阻止、プラスの腫瘍応答、または腫瘍縮小のために腫瘍を処置することに関して用いられる。この用語は、残留疾患を最小化すること(それは処置が成功したことであろう)、たとえば循環腫瘍細胞をターゲティングしてそれらの数を一定の閾値未満、たとえば検出限界未満に減少させることにも適用される。
胃潰瘍性疾患は、胃酸の増加、および普通は胃酸による損傷から胃粘膜を保護する複雑な胃の防御の破壊により引き起こされる可能性がある。これら2つの状態は異なる病因をもつが、両方とも胃酸分泌の低減が有益である。胃酸は特殊な胃細胞である壁細胞において産生される。壁細胞は、アセチルコリン、ヒスタミンおよびガストリンがそれぞれ細胞表面の特異的受容体と結合した際にこれらの化合物により刺激されて酸を分泌することができる。これらのうち最も有効な酸分泌刺激物質は、ペプチドホルモンのガストリンである。本明細書に記載する抗ガストリン免疫療法は、胃潰瘍性の病状を改善するであろう。
本明細書中で用いる用語“ガストリン−17ペプチド”または“G17ペプチド”または“G17”は、ガストリンのN末端17個のAAからなるリトルガストリンG17を表わすものとする。G17ペプチドは、ヒト由来のもの、またはアカゲザルもしくはマウスを含めた他の哺乳動物に由来するものであってもよく、したがってヒトまたは他の哺乳動物の配列をもち、あるいは人工構築体であってもよく、したがってたとえば天然(native, naturally occurring)G17配列中のアミノ酸残基のタイプおよび/または配列を改変することにより得られる人工配列を含む。この用語は、特にSEQ ID 1のアミノ酸配列をもつヒトG17のバリアント、またはそのフラグメントであって、ただし異なる種の相同配列に由来するという点でそれのペプチド配列とは異なるものを含むものとする。これらは天然のバリアントまたはアナログと呼ばれる。用語“アナログ”は、2以上の起源に由来するキメラ構築体をも表わすものとし、その際、少なくとも1つの部分、たとえばペプチド免疫原の主要部分(少なくとも50%)を構成する部分は天然であり、他の部分はそれと異なり、天然または合成(人工)のいずれかである。
この用語には、特にG17のフラグメントまたは機能活性バリアント、たとえば1以上の点変異を含むもの、あるいは1以上の追加のアミノ酸残基または配列によってN末端またはC末端を延長することによりG17のほかにさらなるアミノ酸配列を含むペプチドまたはポリペプチドが含まれるものとする。C末端の延長は、たとえば同一もしくは異なるG17配列の繰返しを含むもの、またはガストリンのさらなるアミノ酸配列を含むものが好ましい。
この用語には、特に1以上の修飾アミノ酸残基を含むペプチドが含まれるものとする。一般的な修飾には、リン酸化、メチル化、アセチル化、アミド化、ピロリドンカルボン酸の形成、異性化、ヒドロキシル化、硫酸化、フラビン結合、システイン酸化およびニトロシル化が含まれる。本明細書に記載する代表的な修飾は、G17のN末端グルタミン酸、すなわち位置1のpyroGluであって“ピロリドンカルボン酸(Glu)”またはpGluまたはpEとしても知られるものの修飾である。
本明細書中で本発明のペプチド免疫原に関して用いる用語“機能活性バリアント”は、たとえば1以上のアミノ酸の挿入、欠失または置換によるこの配列(親配列)の修飾から、たとえばアミノ酸配列中の1以上のアミノ酸残基、またはコーディングヌクレオチド配列内のヌクレオチド(またはその配列の一端もしくは両端において)の組換え法または化学的誘導体化により生じる配列であって、その修飾がこの配列の活性に影響を与えない(特に、損傷を与えない)ものを意味するものとする。ターゲットであるガストリンに対する特定の免疫応答を誘発するペプチド免疫原の場合、ペプチド免疫原の機能活性バリアントはなお抗原決定基またはエピトープを含むけれども、たとえば免疫原性を高めるためにこれを変化させることができる。特に、G17ペプチド免疫原の機能活性バリアントまたはそのフラグメント、たとえばG12もしくはG13フラグメントは、処置された対象においてIgG 抗ガストリン抗体を誘導する効力をもち、それらの抗体はその対象の内因性ガストリンと交差反応する。
機能活性バリアントは、たとえば親ペプチド、たとえばヒト、アカゲザルまたはマウスのG17ペプチド、またはそのフラグメント、たとえばG12もしくはG13ペプチドの配列を、交差反応性エピトープに実質的に損傷を与えない1以上の修飾の導入によって変化させて、実質的に同一の免疫原性をもつ分子を得ることにより得られる。本明細書中で用いる用語“実質的に同一の免疫原性”は、その免疫原組成物で処置した対象において誘導された免疫応答または抗ガストリンIgG抗体の量が、好ましくは親ペプチドについて測定した量の少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、あるいはさらには少なくとも100%または少なくとも110%、または少なくとも120%、または少なくとも130%、または少なくとも140%、または少なくとも150%、または少なくとも160%、または少なくとも170%、または少なくとも180%、または少なくとも190%、たとえば200%に及ぶ量であることを表わす。
好ましい態様において、親ペプチドの機能活性バリアントは、
a)そのペプチドから少なくとも1個のアミノ酸の置換、挿入(付加)および/または欠失により誘導され、たとえば1以上の点変異を含み、その際、機能活性バリアントは親分子に対して特定の配列同一性、たとえば少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、よりさらに好ましくは少なくとも90%の配列同一性をもつ;および/または
b)そのペプチドおよびさらにそのペプチドに対してヘテロロガスな少なくとも1個のアミノ酸からなる。
機能活性バリアントは、そのペプチド配列における配列改変により、たとえば1以上の点変異により得ることができ、その際、本発明に従って使用した場合にその配列変異は変異していないペプチド配列の機能を実質的に保持している。そのような配列改変または点変異には下記のものを含めることができるが、それらに限定されない:(保存的)置換、付加、欠失、変異および挿入、たとえば1、2、3もしくは4個のアミノ酸の改変、または1個ないし数個のアミノ酸、たとえば1、2、3もしくは4個のアミノ酸の付加もしくは挿入によるもの、または1個ないし数個、たとえば1、2、3もしくは4個のアミノ酸の化学的誘導体化によるもの、またはその組合わせ、好ましくは連続していない点変異によるもの。アミノ酸残基の置換は保存的置換であってもよく、たとえば1個の疎水性アミノ酸を別の疎水性アミノ酸で置き換える。
保存的置換は、それらの側鎖および化学的特性において関連するアミノ酸のファミリー内で行なうものである。そのようなファミリーの例は、塩基性側鎖をもつアミノ酸、酸性側鎖をもつもの、非極性脂肪族側鎖をもつもの、非極性芳香族側鎖をもつもの、非荷電極性側鎖をもつもの、小型の側鎖をもつもの、大型の側鎖をもつものなどである。
好ましい点変異は、同じ極性および/または電荷のアミノ酸の交換を表わす。これに関して、アミノ酸とは64のトリプレットコドンによりコードされる20種類の天然アミノ酸を表わす。これら20種類のアミノ酸は、中性電荷、正電荷および負電荷をもつものに分類できる:
中性”アミノ酸をそれらの各3文字コードおよび1文字コードならびに極性と共に下記に示す:
アラニン: (Ala,A) 非極性,中性;
アスパラギン: (Asn,N) 極性,中性;
システイン: (Cys,C) 非極性,中性;
グルタミン: (Gln,Q) 極性,中性;
グリシン: (Gly,G) 非極性,中性;
イソロイシン: (Ile,I) 非極性,中性;
ロイシン: (Leu,L) 非極性,中性;
メチオニン: (Met,M) 非極性,中性;
フェニルアラニン: (Phe,F) 非極性,中性;
プロリン: (Pro,P) 非極性,中性;
セリン: (Ser,S) 極性,中性;
トレオニン: (Thr,T) 極性,中性;
トリプトファン: (Trp,W) 非極性,中性;
チロシン: (Tyr,Y) 極性,中性;
バリン: (Val,V) 非極性,中性;および
ヒスチジン: (His,H) 極性,正(10%) 中性(90%).
”に荷電したアミノ酸は下記のものである:
アルギニン: (Arg,R) 極性,正;および
リジン: (Lys,K) 極性,正.
”に荷電したアミノ酸は下記のものである:
アスパラギン酸: (Asp,D) 極性,負;および
グルタミン酸: (Glu,E) 極性,負。
本明細書に記載するペプチド配列に関して“アミノ酸配列同一パーセント(%)”は、配列をアラインさせ、最大パーセントの配列同一性を達成するために必要ならばギャップを導入した後の、特定のペプチド配列中のアミノ酸残基と同一である候補配列中のアミノ酸残基のパーセントと定義され、保存的置換は配列同一性の一部とはみなされない。当業者はアラインメントを測定するための適宜なパラメーターを決定でき、それには比較される配列の全長にわたって最大のアラインメントを達成するのに必要ないずれかのアルゴリズムが含まれる。
希望する位置に点変異を含む機能活性バリアントはいずれか既知の変異形成法により得ることができ、たとえばランダム化法により得られる。ある場合には、たとえばペプチド配列のランダム化のために可能ないずれかのアミノ酸、または好ましい選択したアミノ酸について、位置をランダムに選択する。これに関して、用語“変異形成”は、ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列を改変するための当技術分野で認識されているいずれかの手法を表わす。
本明細書中で用いる用語“免疫原”または“ペプチド免疫原”は、ペプチド構造をもつ抗原または免疫原、特に特定のアミノ酸配列のペプチドを含むかまたはそれからなる免疫原を意味するものとし、それは線状ペプチドまたは分枝ペプチドとして提供され、天然アミノ酸残基、あるいは修飾したもの、たとえば修飾または化学的誘導体化により、たとえばリン酸化、メチル化、アセチル化、アミド化、ピロリドンカルボン酸の形成、異性化、ヒドロキシル化、硫酸化、フラビン結合、システイン酸化およびニトロシル化により得られる誘導体を含む。
ペプチド免疫原は、対象において免疫応答を誘発するように特別に設計され、特に1以上の抗原決定基を含み、それはおそらく抗体の結合部位により認識でき、あるいはHLA クラスIもしくはクラスII分子または他の抗原提示分子、たとえばCD1のペプチド溝に結合でき、したがって特定のT細胞に対する刺激物質として作用することができる。ターゲット抗原はターゲット分子全体として、またはそのような分子のフラグメント、特にターゲットの部分構造、たとえば一般に“エピトープ”と呼ばれるポリペプチドまたは炭水化物構造、たとえばB細胞エピトープ、T細胞エピトープとして認識される;これらは免疫に関係し、すなわち天然抗体またはモノクローナル抗体が認識することもできる。本発明においてはB細胞エピトープの使用が好ましい。
本発明に従って本明細書中で用いる用語“エピトープ”は、特に、抗体の結合部位に対して特異的結合パートナーを完全に構成するか、あるいは特異的結合パートナーの一部となることができる、分子構造体を表わすものとする。化学的には、本発明のペプチド免疫原のエピトープは、通常は少なくとも3個のアミノ酸残基、好ましくは4、5、6、7、8、9、10、11、12または13個のアミノ酸を含むペプチドエピトープであってもよい。ペプチドの長さに対する厳密な上限はなく、タンパク質のアミノ酸配列の全長すら含むことができる。
同一抗原または異なる抗原の1以上のエピトープを本発明に従って使用できる。
本発明のペプチド免疫原は、特に自己抗原であると解釈される。本明細書中で用いる用語“自己抗原”は、正常で健康な対象により産生されるいずれかの抗原、特にポリペプチドまたはペプチドであって、そのままでは免疫応答を誘発しないものを意味する。これらの自己抗原は、癌性疾患を含めた特定の病状では異常または高いレベルで産生される可能性がある;いわゆる腫瘍関連抗原(tumour associated antigen)(TAA)。本発明において、ヒト ガストリンまたはヒトG17は、ヒト対象における自己抗原、特にガストリン依存性腫瘍に罹患している対象におけるTAAであると解釈される。
本発明に従って用いられる自己抗原は天然のもの、組換えまたは合成により産生されたものであってもよいと解釈される。自己抗原は天然抗原と同一である必要はなく、むしろそれに対するバリエーションであって特定の配列同一性、類似性または相同性をもつものを含むことができるとも解釈される。
本発明によるワクチンに用いるペプチド免疫原または免疫原組成物は、通常はワクチン中に有効量で含有され、それは本発明において特に“免疫学的有効量”であると解釈される。“免疫学的有効量”とは、その量を対象に1回量として、または一連の投与量の一部として投与することが治療または予防の目的に基づいて有効であることを意味する。この量は、処置される対象の健康状態および身体条件、年齢、対象の免疫系が抗体を合成する能力、目的とする免疫応答の程度、ワクチンの配合、ならびに他の条件に応じて異なるであろう。
本発明はまた、対象を処置する方法または対象において免疫応答を発生させる方法であって、免疫学的有効量の本発明のペプチド免疫原、免疫原組成物またはワクチンを投与する工程を含む方法を提供する。
その必要がある対象、たとえば成人対象に投与する免疫原組成物の有効量または投与量は、0.0001から2mgまで、たとえば0.001〜2mgの範囲であってもよい。有効量の免疫原組成物は、患者において内因性の成熟G17および前駆体G17を結合および中和するのに有効なレベルの抗体価の免疫応答を、たとえば免疫化後1〜3か月間誘発することができる。療法の有効性は、対象から採取した血液試料における抗ガストリン抗体価によりアッセイできる。
本明細書中で用いる用語“TLR9リガンド”は、下記のように解釈される:
Toll様受容体9(TLR9)はメチル化されていない細菌性CpG DNAを認識して、炎症性サイトカインの産生をもたらすシグナル伝達カスケードを開始させる。TLR9のリガンドとして作用すること、すなわちこの受容体に結合し、それによりTLR9を活性化する(刺激する,アップレギュレートする,TLR9アゴニスト)、または失活させる(ダウンレギュレートする,TLR)アンタゴニスト)ことが示された多数の構造体または配列がある。たとえば、微生物DNA、または合成DNA、たとえば合成CpG ODNは、CpGダイマーの数および位置、ならびにCpGダイマーを囲む厳密な塩基配列のバリエーションに応じて、TLR9を刺激することができる。合成CpG ODNは、それらが一般的なホスホジエステル主鎖の代わりに部分的または完全ホスホロチオエート化された主鎖をもついう点で微生物性DNAと異なり、3’末端、5’末端、または両方にポリGテイルがある場合と無い場合がある。
TLR9リガンドと関連して本明細書中で用いる用語“アゴニスト”は、特に細胞ベースのアッセイにおけるTLR9の結合および活性化に関係するものとする。
ヌクレオチド配列から構成されるTLR9リガンドを、一般に本発明の免疫原組成物の指向性アジュバント成分に、たとえばSolulinkから市販されているキットを用いる化学的カップリングによりカップリングさせる。ペプチド系TLR9リガンドは、標準的なペプチド化学を用いてカップリングさせることができ、あるいは組換えDNA技術を用いて統合させることができる。
代表的なTLR9リガンドは、ODN 221628(グループ1)、ODN 2006/ODN 200721(グループ2)およびCpG−M36219(グループ3)である。
さらなる代表的なTLR9リガンドは、CpG TLR9アゴニストの作用を模倣するペプチド、たとえばペプチドライブラリーにより同定されるかまたはそれから得られ、TLR9を結合する親和性について選択され、かつアゴニスト活性が立証されたもの、あるいは特異的抗体を含めたタンパク質系リガンドであってもよい。
TLR9のリガンドまたはアゴニストの機能は、適切なアッセイ法で、たとえば下記の方法で判定できる:pDCをTel et al29の記載に従って健康なドナーの血液から精製し、次いで適宜な濃度のLR9リガンドと共にインキュベートする。24時間後、上清中のIFNaを標準ELISAプロトコルにより測定する。細胞の成熟状態を判定するために、LR9リガンドとのインキュベーションの前および後に市販の特異的抗体による標準FACS法を用いてCD80、CD83またはCD86発現についてpDCを染色する。
本発明によるワクチンに曝露された際に活性化される反応性T細胞の数は、ELISPOT、FACS分析、サイトカイン放出、またはT細胞増殖アッセイを含めた多数の方法により測定できる。
本明細書中で用いる用語“特異性”または“特異的結合”は、不均質な分子集団中の目的とするコグネイトリガンドの決定要因である結合反応を表わす。したがって、指定した条件(たとえば、イムノアッセイ条件)下で、1以上の抗原に結合剤のそれぞれの結合部位(単数または複数)が結合し、その結合剤は試料中に存在する他の分子に有意量では結合しない。特異的結合とは、選択に応じて、ターゲット同一性、高い、中等度もしくは低い結合親和性または結合力(avidity)に関して結合が選択的であることを意味する。選択的結合は、通常は結合定数または結合動態が少なくとも10倍の差である場合に達成され、その差は好ましくは少なくとも100倍、より好ましくは少なくとも1000倍である。この用語が1種類以上の異なる抗原を特異的に認識する交差反応性または多重特異性の結合剤をも表わすことは十分に理解される。
本明細書中で用いる用語“処置”は、常に、対象を予防目的で処置すること(すなわち、感染症および/または病状を阻止すること)または治療目的で処置すること(すなわち、疾患をそれらの病因に関係なく処置すること)を表わすものとする。対象の処置は、ガストリン依存性腫瘍またはガストリン依存性癌を含めた癌性の病状の場合は一般に治療的であろう。しかし、疾患進行のリスクまたは二次的病状もしくは副作用の発生のリスクをもつ一次疾患、たとえば内因性ガストリン産生のガストリン作用に依存する疾患に罹患している患者の場合は、その処置は予防的である可能性がある。
処置は、本発明による免疫原組成物またはワクチンを唯一の予防剤または治療剤として、あるいはたとえば化学療法を含むいずれか適切な手段、または制酸剤の使用と組み合わせて、行なうことができる。
癌療法の場合、追加の療法処置には、たとえば外科的切除、放射線療法、化学療法、ホルモン療法、抗腫瘍ワクチン、抗体ベースの療法、全身照射、骨髄移植、末梢血幹細胞移植、および化学療法剤の投与が含まれる。
これに関して、たとえば化合物または処置の組合わせについて本明細書中で用いる用語“組合わせ”は、具体的には対象を随伴、同時、並行または連続処置することを表わす。
処置のために、本発明による免疫原組成物またはワクチンを一度に投与することができ、あるいは個々の構成要素に分割して、および/またはより少ない用量で多数回に分割して時間間隔をおいて投与することができる。ワクチンは一般に0.1〜500μg/mLの濃度で、たとえば皮下、皮内、筋肉内、静脈内、経口、吸入により、または鼻腔内に、ミョウバンなどの追加アジュバントと共に、またはアジュバントなしで投与される。厳密な投与量および処置期間が処置される疾患の関数であり、既知の試験プロトコルを用いるかまたはインビボもしくはインビトロ試験データからの外挿により経験的に決定できることは理解される。
本発明の免疫原組成物またはワクチンは、いずれか適切な手段およびそれぞれの配合物により投与でき、それには非経口(皮下、筋肉内、静脈内および皮内を含む)注射、または関節などの患部内、または腫瘍内もしくはその周囲への局所注射のためのものが含まれるが、これらに限定されない。好ましい態様において、ワクチンは筋肉内、皮下または皮内注射用の配合物で提供される。
本発明はまた、本発明によるワクチンを予め装填した送達デバイス、たとえば注射器を提供する。
一般に対象を本発明によるワクチンの初回注射により初回抗原刺激する際、1回以上のブースター注射をある期間にわたって同一または異なる投与経路で実施できる。多数回注射を採用する場合、後続注射は前回の注射の1〜52週間以内、またはさらにそれ以上で行なうことができる。
ワクチンは一般に、希釈剤、たとえば水、塩類溶液、グリセロール、エタノールなどを含有することができる。さらに、助剤、たとえば湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤などが賦形剤中に存在してもよい。一般に、本発明によるワクチンは、注射用として液剤もしくは懸濁液剤で、または投与前に液体ビヒクルに溶解もしくは懸濁するのに適した固体剤形で、調製される。製剤は乳化またはリポソーム封入されてもよい。
本発明によるワクチンの投与は、免疫応答を増強するために、適切にはさらにいずれかのTLR9アゴニストおよび/またはさらなるアジュバント手段と、たとえば同一配合物中の別個のものとして、または別個の配合物として組み合わせることができる。
Th1免疫応答の増強には、Th1免疫応答に関連する1種類以上のサイトカイン(たとえば、IFNγ)の増加、および活性化マクロファージの増加を含めることができる。
Th1免疫応答の増強には、1種類以上の抗原特異的IgG抗体、特にIgG1抗体の増加を含めることができる。
たとえば、本発明による免疫原組成物またはワクチンを、1種類以上のアジュバントおよび/または医薬的に許容できる賦形剤と一緒にすることができる(たとえば、化学的に、または組換えにより連結させる、親和性結合により結合させる、または別個の成分の混合物)。本発明によるワクチンは、1種類以上の医薬的に許容できる賦形剤またはビヒクル、たとえば水、塩類溶液、グリセロール、エタノールなどを含有することができる。さらに、助剤、たとえば湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤などがそのようなビヒクル中に存在してもよい。アジュバントは、具体的にはワクチンの有効性を高めるために使用できる。アジュバントをワクチン組成物に直接添加してもよく、あるいは別個に、ワクチン投与と同時または直後に投与してもよい。
適切なアジュバントには、免疫原に対する免疫応答を編成するのに役立つサイトカインおよび類似の化合物が含まれる。本明細書中で用いる用語“サイトカイン”は、ナノモルないしピコモル濃度で体液性調節物質として作用し、正常状態または病的状態のいずれかで個々の細胞および組織の機能活性を調節する広域グループの可溶性タンパク質およびペプチドに対する総称として用いられる。これらのタンパク質はまた、細胞間の相互作用を直接仲介し、細胞外環境で起きるプロセスを調節する。
サイトカインの例には、IL−1、IL−4、TNFα、IFNα、INFγ、GM−CSF、G−CSFが含まれる。
CpGオリゴヌクレオチドも、各エピトープの提示と組み合わせてアジュバントとして使用できる。他のアジュバントには、ミョウバン、(不)完全フロイントアジュバント、百日咳菌(B. pertussis)、またはそれの毒素IC31などが含まれる。
免疫原組成物の成分、すなわち指向性アジュバント成分、たとえばTLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバント、ならびに免疫原成分、たとえば第1ペプチド アルファ−ヘリックスにマッチする第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したペプチド免疫原、ならびに免疫原組成物もしくはワクチン、またはそれのいずれかの結合部分もしくはリガンド、ならびに免疫原(コイルリピートを含むもの、または含まないもの)は、当技術分野で既知の多様な方法により、たとえば細胞培養からの精製もしくは単離、組換え技術、または化学合成により得ることができる。
特定の態様によれば、免疫原組成物ならびに/あるいはその指向性アジュバント成分および/または免疫原成分は、組換えポリペプチドとして、たとえば組換えDNA技術により調製される。本明細書中で用いる用語“組換え体”は、宿主細胞に天然には存在しない分子または構築体を表わす。ある態様において、組換え核酸分子は、天然では起きない様式で互いに連結した2以上の天然配列を含む。組換えタンパク質は、組換え核酸によりコードおよび/または発現されるタンパク質を表わす。ある態様において、“組換え細胞”は、計画的な人的介入により、天然(すなわち、非組換え)形態の細胞内に同一形態ではみられない遺伝子を発現し、ならびに/あるいは他の場合には異常に過剰発現、過小発現し、および/または全く発現しない天然遺伝子を発現する。組換え細胞は、少なくとも1つの組換えポリヌクレオチドまたはポリペプチドを含む。“組換え(recombination)”、“組み換える(recombining)”、および“組換え(recombined)”核酸の作製は、一般に少なくとも2つの核酸フラグメントのアセンブリーを包含する。特定の態様において、組換えタンパク質および組換え核酸は機能性を維持する;すなわち、宿主細胞においてそれらの活性を保持し、または増強された活性を示す。
したがって本発明はさらに、免疫原組成物またはその成分の調製、およびそのような調製のための組換え手段に関するものであり、それにはそのアミノ酸配列をコードする核酸、発現すべきアミノ酸配列をコードする核酸を含む発現カセット、ベクターまたはプラスミド、およびいずれかのそのような手段を含む宿主細胞が含まれる。適切な標準的組換えDNA法は当技術分野で既知であり、特にSambrook et al., “Molecular Cloning: A Laboratory Manual” (1989), 2nd Edition (Cold Spring Harbor Laboratory press)に記載されている。
本明細書中で、用語“対象”は、ヒト、または家畜、愛玩動物および実験動物を含めた哺乳動物対象、特にヒトを含むと解釈され、それらは特定の病状に罹患している患者または健康な対象のいずれかである。
本発明はさらに、本発明の免疫原組成物を調製するための成分のキット、たとえばそれらの成分を充填した1以上の容器を含む医薬キットを提供する。それらのキットを前記方法に使用できる。特定の態様において、キットはさらに、免疫原組成物の成分または調製した本発明の免疫原組成物もしくはワクチンを使用するための指示を含む。
具体例によれば、本発明によるワクチンは下記の組換えポリペプチドを含む:
Figure 0006395816
下線を施したN末端:CD32aに特異的に結合するScFVの配列;
イタリック:リンカー;scFvの作製に一般に用いられる他のいずれかのリンカーを使用できる;
太字:精製のためのStrepTag II;他のいずれかのタグ、たとえばflagタグまたはHISタグを使用でき、あるいはタグなしでもよく、その場合は精製にはヘプタッドリピート アルファヘリックスを利用する;
二重下線を施したC末端:免疫原中の対応ヘプタッドリピート アルファヘリックス(pepK)と共にコイルドコイルを形成するヘプタッドリピート アルファヘリックス(pepE)。
この例(SEQ ID 40)には、5つのリピートが用いられている;より多数のリピートは自己凝集を引き起こす可能性があり、より少数のリピート(この場合は4つのリピートを用いた)は親和性が低減する可能性がある。用いたコイルに好ましいリピートの最小関数は3であり、好ましい最大関数は5である22−24が、用いるアルファヘリックスのタイプによってはより多数のリピートが可能である。限界はホモダイマー化を誘導し始めるリピート数であろう。こうして、ホモダイマー化を特異的に排除する。
類似のポリペプチドは、リーダー配列、特異的抗CD32部分のアミノ酸配列(たとえば組換えscFv)、リンカー、精製目的のタグ、およびペプチド アルファ−ヘリックスpepEを含むことができる。この構築体(TLR9リガンドを含めて、または含めずに)は“弾頭(warhead)”とも呼ばれ、次いでそれを対アルファヘリックスpepKに連結した免疫原との組合わせによりワクチンの構築に使用できる。
他の特定の例によれば、抗CD32部分はSEQ ID 41:ADGAWAWVWLTETAVGAAKの配列をもつ抗CD32aペプチド30であり、ScFvの代わりに用いられる。
さらなる例によれば、安定なコイルドコイルが弾頭ScFvと免疫原の間で樹立する。
PBMCをそのような免疫原またはワクチンで効果的に刺激できることが証明された。
さらなる例において、弾頭は抗原提示の増強を仲介することが示された。コイル(pepKコイル)をもつ免疫原が、対応コイル(pepEコイル)をもつ弾頭と相互作用した場合、T細胞が効果的に刺激された。
さらなる例には、コイルドコイルによりG12ペプチド免疫原に連結した抗CD32 scFvまたは抗CD32aペプチドのいずれかを用いた弾頭を使用した、マウスモデルおよびアカゲザルモデルにおける膵臓癌の処置を記載する。アカゲザルモデルにおける食欲低減および食欲管理を記載する。
したがって、本発明は新規な免疫原組成物およびワクチンならびにそれぞれの用途を提供する。
以上の記載は、以下の例を参照するとより十分に理解されるであろう。ただし、それらの例は本発明の1以上の態様を実施する方法の代表例にすぎず、本発明の範囲を限定すると解釈すべきではない。
実施例1:代表的な結合剤
CD32結合領域,本明細書中で抗CD32部分またはCD32結合剤とも呼ぶ:
CD32a結合剤:CD32aに特異的に結合する抗体:mAb IV.331
mAb IV.3に由来するScFV(VH−リンカー−VL):(SEQ ID 42)
Figure 0006395816
下線:VHドメイン
太字:HLドメイン
普通タイプのセット:フレキシブルリンカー(いずれのリンカーであってもよい)
抗CD32aペプチド:30
(SEQ ID 43): ADGAWAWVWLTETAVGAAK
グループCD32a+b結合剤:
CD32aおよびCD32bに特異的に結合する抗体:mAb AT−10(AbD Serotec)
AT−10に由来するScFV(VH−リンカー−VL):(SEQ ID 44)
Figure 0006395816
下線:VHドメイン
太字:HLドメイン
普通タイプのセット:フレキシブルリンカー(いずれのリンカーであってもよい)
IgG1 Fcフラグメント(CH2−CH3ドメイン):(SEQ ID 45)
Figure 0006395816
( )内はヒンジ領域であり、除外してもよい
下線:CH2ドメイン
太字:CH3ドメイン
TLR9結合領域または結合部分,本明細書中でTLR9結合剤またはTLR9リガンドとも呼ぶ
CpGクラスA
グループCpG−A:
ODN2216:(SEQ ID 46): GGGGGACGATCGTCGGGGGG
CpGクラスB
グループCpG−B:
天然リガンド:
ODN2006:(SEQ ID 47): TCGTCGTTTTGTCGTTTTGTCGTT
CpGクラスC
グループCpG−C:
ODNM362:(SEQ ID 48): TCGTCGTCGTTCGAACGACGTTGAT
コイルを含む代表的なCD32結合用生成物
ScFV−コイル1(IV.3): (SEQ ID 49)
Figure 0006395816
下線:VHドメイン
太字:HLドメイン
普通タイプのセット:フレキシブルリンカー(いずれのリンカーであってもよい)
イタリック:pepEコイル + C’ StrepTag II配列および“GP”リンカー(いずれのフレキシブルリンカーであってもよい)(StrepTag IIを排除してもよく、あるいはHISタグまたは他のいずれかのタグにより置き換えてもよい)
ScFV−コイル2(AT10):(SEQ ID 50)
Figure 0006395816
下線:VHドメイン
太字:HLドメイン
普通タイプのセット:フレキシブルリンカー(いずれのリンカーであってもよい)
イタリック:pepEコイル + C’のStrepTag II配列および“GP”リンカー(いずれのフレキシブルリンカーであってもよい)(StrepTag IIを排除してもよく、あるいはHISタグまたは他のいずれかのタグにより置き換えてもよい)
ペプチド−コイル:(SEQ ID 51)
Figure 0006395816
イタリック:pepEコイル + “GP”リンカー(いずれのフレキシブルリンカーであってもよい)
IgG1 Fcフラグメント−コイル:(SEQ ID 52)
Figure 0006395816
( )内はヒンジ領域であり、除外してもよい
下線:CH2ドメイン
太字:CH3ドメイン
イタリック:pepEコイル + “GP”リンカー(いずれのフレキシブルリンカーであってもよい)。
CD32結合剤に化学架橋するためのSH基をもつ代表的なTLR9結合生成物
グループCpG−A:
Figure 0006395816
太字:ScFV−コイルに化学架橋するためのSH基をもつフレキシブルリンカー(いずれかのリンカー、および化学架橋に適したいずれかの化学反応基、たとえばNHであってもよい)
グループCpG−B:
天然リガンド:
Figure 0006395816
太字:ScFV−コイルに化学架橋するためのSH基をもつフレキシブルリンカー(いずれかのリンカー、および化学架橋に適したいずれかの化学反応基、たとえばNHであってもよい)
グループCpG−C:
Figure 0006395816
太字:ScFV−コイルに化学架橋するためのSH基をもつフレキシブルリンカー(いずれかのリンカー、および化学架橋に適したいずれかの化学反応基、たとえばNHであってもよい)。
代表的な弾頭、すなわちCD32結合剤およびTLR9結合剤を含む構造体
CD32結合剤のグループからのいずれかの代表例をいずれかの方法によりTLR9結合剤のグループの代表例と化学結合させたもの;好ましくは、TLR9結合剤をたとえばCD32結合剤中にある複数のリジン(K)にカップリングさせる。種々のTLR9結合剤、たとえば天然またはペプチド系のCpG−B結合剤の混合物をカップリングさせることもできる。
ScFV−コイル1(IV.3)(SEQ ID 49)
Figure 0006395816
コイル構造(イタリック)中の複数のリジンが好ましい
または
ペプチド−コイル:(SEQ ID 51)
Figure 0006395816
コイル構造中の複数のリジン(イタリック)が好ましい。
実施例2:腫瘍学におけるテクノロジープラットフォームの利用
ScFV−コイル1(IV.3) + ODNM362に基づく弾頭、ならびにアカゲザルおよびカニクイザルに由来する免疫原G17(G17RM)。以下においてpEはpyroGluであると解釈する。
ヒト免疫原リトルガストリンの配列(G17H,最初の13個のAA,SEQ ID 9):
Figure 0006395816
アカゲザルおよびカニクイザル免疫原リトルガストリンの配列(G17RM,最初の13個のAA,SEQ ID 53):
pEGPWMEEEE AAYG
マウス免疫原リトルガストリンの配列(G17M,最初の13個のAA,SEQ ID 54):
Figure 0006395816
太字はG17RMに対する相異。
最終生成物免疫原G17RM_1−コイルおよびG17H_1−コイル:
G17RM_1−コイル,SEQ ID 55:
Figure 0006395816
G17H_1−コイル,SEQ ID 56
Figure 0006395816
太字:リンカー(いずれのリンカーであってもよい)
イタリック:弾頭との相互作用のためのpepKコイル
そのまま使用できる(最終生成物)TYG100_1RMおよびTYG100_1H
前記の弾頭(ScFV−コイル1 IV.3に基づくもの)と、G17RM_1−コイルまたはG17H_1−コイルとを、G17遊離免疫原が存在することなく100%の弾頭がG17RM_1−コイルまたはG17H_1−コイルと複合体形成することを示す比率(約1:1のモル比)で混合し、ミョウバン上に配合する。それにより、TYG100_1RMおよびTYG100_1Hが生成する。
実施例3 ガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌を処置するためのTYG100_1RM:
6匹のBalb/cマウスを、0日目、14日目および35日目の3回、アカゲザルG17を含むTYG100_1RMまたはG17_1RM(弾頭なし)で免疫化した(58,4μg/ショット,0.5ml中)。最終免疫化の2週間後、血清を採取し、G17RM、G17HおよびG17M(=マウス由来G17)に対するIgG抗体の存在を分析した。
Figure 0006395816
表1は、すべてのマウスがワクチンの2成分(弾頭およびG17RM)に対するIgGで応答したことを示す。重要なことに、すべてのマウスが、ヒトG17と交差反応し、かつより軽度にマウスG17(G17M)と交差反応する、IgGを産生した。後者は注目に値する;マウスG17の最初の13個のアミノ酸
Figure 0006395816
はG17RMと3個のアミノ酸が異なり(相異を太字で示し、下線を施した)、G17Mはマウスにとって自己抗原だからである。したがって、G17Mを認識する抗体は自己抗体であり、これはTYG100_1RMが自己抗原G17Mに対する自然免疫寛容を破壊できたことの指標となる。弾頭なしのG17ペプチドで免疫化した場合はG17に対する応答がなかった。
ワクチンが自己免疫応答を誘導する能力は、抗癌ワクチンの前提条件である;この場合、すべての腫瘍関連抗原(TAA)が、過剰発現した、たとえば腫瘍細胞に過剰発現した、自己抗原である。したがって、TYG100_1RMの弾頭を免疫原としてのヒトG17と組み合わせたものからなるワクチンは、ガストリン依存性腫瘍、たとえば膵臓癌を処置するためのワクチンとして使用できる。
実施例4:ペプチド免疫原のダイマーを含む代表的生成物
最終生成物 免疫原G17RM_2−コイルおよびG17H_2−コイル:
G17RM(リトルガストリンの最初の13個のAA)のダイマーを、これら2つのペプチドを1つのpepKコイルに連結させる特殊なフレキシブルリンカーを用いて化学合成した。
G17RM_2−コイル:(SEQ ID 57: SEQ ID 53のアカゲザル ガストリンペプチド2つ、分枝リンカー配列、およびペプチド アルファ−ヘリックスを含む、本発明の免疫原(TYG100_2RM)の一部。この部分をコイルド−コイル連結によって適切な指向性アジュバントに連結させることができる)
Figure 0006395816
太字:特殊なフレキシブルリンカー(3種類のペプチドを結合するいずれのリンカーであってもよい)
イタリック:弾頭との相互作用のためのpepKコイル
G17H_2−コイル:(SEQ ID 11: SEQ ID 9のヒト ガストリンペプチド2つ、分枝リンカー配列、およびペプチド アルファ−ヘリックスを含む、本発明の免疫原(TYG100_2H)の一部。この部分をコイルド−コイル連結によって適切な指向性アジュバントに連結させることができる)
Figure 0006395816
太字:特殊なフレキシブルリンカー(3種類のペプチドを結合するいずれのリンカーであってもよい)
イタリック:弾頭との相互作用のためのpepKコイル
最終生成物 TYG100_2RMおよびTYG100_2H
前記の弾頭(ScFV−コイル1;IV.3に基づくもの)と、G17RM_2−コイルまたはG17H_2−コイルとを、G17遊離免疫原が存在することなく100%の弾頭がG17RM_2−コイルまたはG17H_2−コイルと複合体形成することを示す比率で混合し(約1:1のモル比)、ミョウバン上に配合する。それにより、TYG100_2RMおよびTYG100_2Hが生成する。
実施例5 ガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌を処置するためのTYG100_2RM:
6匹のBalb/cマウスを、0日目、14日目および35日目の3回、アカゲザルG17の最初の13個のイムノ酸を含むTYG100_2RMで免疫化した(66.8μg/ショット,0.5ml中)。最終免疫化の2週間後、血清を採取し、G17RM、G17HおよびG17M(=マウス由来G17)に対するIgG抗体の存在を分析した。
Figure 0006395816
表2は、すべてのマウスがワクチンの2成分(弾頭およびG17RM)に対するIgGで応答したことを示す。重要なことに、すべてのマウスが、ヒトG17と交差反応し、かつより軽度にマウスG17(G17M)と交差反応する、IgGを産生した。後者は注目に値する;マウスG17の最初の13個のアミノ酸
Figure 0006395816
はG17RMと3個のアミノ酸が異なり(相異を太字で示し、下線を施した)、G17Mはマウスにとって自己抗原だからである。したがって、G17Mを認識する抗体は自己抗体であり、これはTYG100_2RMが自己抗原G17Mに対する自然免疫寛容を破壊できたことの指標となる。弾頭なしのG17ペプチドで免疫化した場合はG17に対する応答がなかった。
ワクチンが自己免疫応答を誘導する能力は、抗癌ワクチンの前提条件である;この場合、すべての腫瘍関連抗原(TAA)が、腫瘍細胞に過剰発現した自己抗原である。したがって、TYG100_2RMの弾頭を免疫原としてのヒトG17と組み合わせたものからなるワクチンは、ガストリン依存性腫瘍、たとえば膵臓癌の処置のためのワクチンとして使用できる。TYG100_2RMにより誘導された、3タイプすべてのG17に対する応答がTYG100_1RMにより誘導されたもの(表1)より強力であり、これはワクチンにおいてダイマーが好ましいことの指標となる。
実施例6 ガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌を処置するためのTYG100_2RM:
0日目、14日目および28日目に、6匹のカニクイザルをTYG100_2RMで免疫化し、6匹をG17RM_2−コイルで免疫化した。0日目、14日目、28日目、42日目および56日目に、血清を自己リトルガストリン(G17RM)、ヒト由来のリトルガストリン(G17H)、ガストリンと類似のMWをもつ無関係な対照ペプチド(対照ペプチド)に対する、または弾頭(ScFV−コイル1)に対するIgG抗体の存在について、Meso Scale Discovery(MSD)の多重ELISAシステムを用いて、MSDマニュアルに従って分析した。
図1において、6匹すべての動物が弾頭(ScFV−コイル1)ならびにG17RMおよびG17Hに対して強い時間依存性IgG応答を示し、対照ペプチドに対しては応答がみられなかったたことが分かる。3回の免疫化後のG17RMに対する応答は、ScFV−コイル1に対する応答の75%であった。G17RMはわずか約1.2kDaの100%自己タンパク質であるのに対してScFV−コイル1は>30kDaの100%同種異系タンパク質であるので、これは驚異的である。抗G17RM抗体はG17Hと強く交差反応する。弾頭なしのG17RM_2−コイルペプチドを用いた場合、G17RMに対する応答はなかった。42日目と56日目の間でのIgG力価の低下は、ScFVに対するものよりG17RMに対する方がより大きく、これはIgG抗体のその部分が内因性G17により中和されたことの指標となる。重要なことに、内因性G17の存在はG17RMに対する免疫応答をブーストしなかった。
図1のデータは、ワクチンが可逆性の真正自己抗体応答を誘導できたことを示す。これは抗癌ワクチンの前提条件である;腫瘍関連抗原(TAA)は、過剰発現した、たとえば腫瘍細胞に過剰発現した自己抗原であるが、より低いレベルで正常で健康な細胞にも存在するからである。したがって、TYG100_2RMまたはTYG100_2Hなどのワクチンは、ガストリン依存性腫瘍、たとえば膵臓癌の処置に使用できる。癌が完全に治癒すると処置を停止することができ、誘導された抗G17抗体は循環から消失するであろう。定常状態を維持するために(処置期間中)、ワクチンの反復注射により自己免疫応答をブースターする必要がある。このタイプのワクチンで、不可逆的な自己免疫疾患が誘導されることはない。
実施例7:肥満症の処置のためのTYG100_2RM:
実施例3からの動物をそれらの食欲についてモニターし、0日目、14日目、28日目、42日目および56日目に体重を測定した。TYG100_2RMを2回注射した後、6匹中4匹の動物がそれらの毎日のスナック(ビスケット)に関心を失ない、それに対して基本的な食物摂取は正常なままであった。これに伴なって有意の体重減少が生じた(図2)が、望ましくない副作用は記録されなかった。これまで、そのような所見は弾頭とコイルドコイルの相互作用に基づくワクチンを用いた他のワクチン接種、たとえばガストリン免疫原以外の免疫原をターゲティングするもの(データは示していない)では決して得られなかった。
これらのデータは、TYG100_2RMが健康な生活に必要な基本的食物摂取に影響を及ぼすことなくスナック(食間)に対する欲求を低減することの指標となる。動物は普通に活動し、満足そうであった。したがって、TYG100_2RMは肥満症の処置に使用できる。
ある態様において、本発明は以下であってもよい。
[態様1]下記のものを含む免疫原組成物:
a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバント;ならびに
b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスに巻き付いた第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
(i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
(ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
(iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
[態様2]ペプチド免疫原が下記のものを含むかまたは下記のものからなる線状ペプチドである:
(i)SEQ ID 3、好ましくはSEQ ID 4のアミノ酸配列;
(ii)SEQ ID 5、好ましくはSEQ ID 6のアミノ酸配列;
(iii)SEQ ID 7、好ましくはSEQ ID 8のアミノ酸配列;または
(iv)SEQ ID 2もしくは9のアミノ酸配列;
態様1に記載の免疫原組成物。
[態様3]第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した少なくとも2つのペプチド免疫原、好ましくは2、3または4つのペプチド免疫原を含む、態様1または2に記載の免疫原組成物。
[態様4]第1および第2−アルファ−ヘリックスがそれぞれ、3〜5個のアミノ酸のリピートのアミノ酸モチーフ、特に互いに10−6未満のKdで結合するものを含む、態様1〜3のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様5]抗CD32部分が、抗CD32抗体、抗体フラグメントおよびペプチド、好ましくはCD32aをターゲティングするものからなる群から選択される、態様1〜4のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様6]TLR9リガンドが、CpGオリゴデオキシヌクレオチド クラスA、BおよびC、またはいずれかのCpGオリゴデオキシヌクレオチドを模倣する免疫刺激ペプチドからなる群から選択されるTLR9アゴニストである、態様1〜5のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様7]好ましくはグリシンおよび/またはセリンおよび/またはリジン残基から構成される1以上のリンカー配列、好ましくはSEQ ID 12または13のアミノ酸配列を含む、態様1〜6のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様8]SEQ ID 10またはSEQ ID 11のアミノ酸配列を含む、態様1〜7のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様9]態様1〜8のいずれか1に記載の免疫原組成物、および医薬的に許容できるキャリヤーを含む、ワクチン。
[態様10]下記の成分を含む、態様1〜8のいずれか1に記載の免疫原組成物を調製するためのキット:
a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバント;ならびに
b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスにマッチする第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
(i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
(ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
(iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
[態様11]ガストリン依存性疾患、たとえばガストリン依存性腫瘍もしくはガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌、胃潰瘍、胃食道逆流症(GERD)、末期腎不全(ESRF)または肥満症に罹患している対象の処置に使用するための、態様1〜8のいずれか1に記載の免疫原組成物。
[態様12]プライム−ブースト方式を用いて組成物を有効量で対象に投与する、態様11に従って使用するための免疫原組成物。
[態様13]組成物を1回当たり0.0001〜2mgの範囲の有効量で対象に投与する、態様11または12に従って使用するための免疫原組成物。
[態様14]対象をさらに化学療法により処置する、態様11〜13のいずれか1に従って使用するための免疫原組成物。
[態様15]対象において、ヒト ガストリン−17に対して好ましくは少なくとも1/1000の血清IgG力価を伴なう防御免疫応答を誘発する、態様11〜14のいずれか1に従って使用するための免疫原組成物。
参考文献リスト
1. Mathis,D. and C.Benoist. 2004. Back to central tolerance. Immunity 20:509-516.
2. Miller,J.F.A.P. and G.Morahan. 1992. Peripheral T cell tolerance. Annu. Rev. Immunol. 10:51-69.
3. Tafuri,A., J.Alferink, P.Moller, G.J.Hammerling, and B.Arnold. 1995. T cell awareness of paternal alloantigens during pregnancy. Science 270:630-633.
4. Cheever,M.A. and C.S.Higano. 2011. PROVENGE (Sipuleucel-T) in prostate cancer: the first FDA-approved therapeutic cancer vaccine. Clin. Cancer Res. 17:3520-3526.
5. Linley,A.J., M.Ahmad, and R.C.Rees. 2011. Tumour-associated antigens: considerations for their use in tumour immunotherapy. Int. J. Hematol. 93:263-273.
6. Brett,B.T., S.C.Smith, C.V.Bouvier, D.Michaeli, D.Hochhauser, B.R.Davidson, T.R.Kurzawinski, A.F.Watkinson, S.N.Van, R.E.Pounder, and M.E.Caplin. 2002. Phase II study of anti-gastrin-17 antibodies, raised to G17DT, in advanced pancreatic cancer. J Clin Oncol 20:4225-4231.
7. Rengifo-Cam,W. and P.Singh. 2004. Role of progastrins and gastrins and their receptors in GI and pancreatic cancers: targets for treatment. Curr. Pharm. Des 10:2345-2358.
8. Watson,S.A., D.Michaeli, T.M.Morris, P.Clarke, A.Varro, N.Griffin, A.Smith, T.Justin, and J.D.Hardcastle. 1999. Antibodies raised by gastrimmune inhibit the spontaneous metastasis of a human colorectal tumour, AP5LV. Eur J Cancer 35:1286-1291.
9. Watson,S.A., T.M.Morris, D.F.McWilliams, J.Harris, S.Evans, A.Smith, and P.A.Clarke. 2002. Potential role of endocrine gastrin in the colonic adenoma carcinoma sequence. Br. J Cancer 87:567-573.
10. Morton,M., G.C.Prendergast, and T.D.Barrett. 2011. Targeting gastrin for the treatment of gastric acid related disorders and pancreatic cancer. Trends in pharmacological sciences 32:201-205.
11. Ciccotosto,G.D., J.K.Dawborn, K.J.Hardy, and A.Shulkes. 1996. Gastrin processing and secretion in patients with end-stage renal failure. J Clin Endocrinol. Metab 81:3231-3238.
12. Eaton-Bassiri,A., S.B.Dillon, M.Cunningham, M.A.Rycyzyn, J.Mills, R.T.Sarisky, and M.L.Mbow. 2004. Toll-like receptor 9 can be expressed at the cell surface of distinct populations of tonsils and human peripheral blood mononuclear cells. Infect. Immun. 72:7202-7211.
13. Saikh,K.U., T.L.Kissner, A.Sultana, G.Ruthel, and R.G.Ulrich. 2004. Human monocytes infected with Yersinia pestis express cell surface TLR9 and differentiate into dendritic cells. J. Immunol. 173:7426-7434.
14. Tanaka,J., K.Sugimoto, K.Shiraki, M.Tameda, S.Kusagawa, K.Nojiri, T.Beppu, K.Yoneda, N.Yamamoto, K.Uchida, T.Kojima, and Y.Takei. 2010. Functional cell surface expression of toll-like receptor 9 promotes cell proliferation and survival in human hepatocellular carcinomas. Int. J Oncol. 37:805-814.
15. Hartmann,G., J.Battiany, H.Poeck, M.Wagner, M.Kerkmann, N.Lubenow, S.Rothenfusser, and S.Endres. 2003. Rational design of new CpG oligonucleotides that combine B cell activation with high IFN-a induction in plasmacytoid dendritic cells. Eur. J. Immunol. 33:1633-1641.
16. Tversky,J.R., A.P.Bieneman, K.L.Chichester, R.G.Hamilton, and J.T.Schroeder. 2010. Subcutaneous allergen immunotherapy restores human dendritic cell innate immune function. Clin. Exp. Allergy. 40:94-102.
17. Abel,K., Y.Wang, L.Fritts, E.Sanchez, E.Chung, P.Fitzgerald-Bocarsly, A.M.Krieg, and C.J.Miller. 2005. Deoxycytidyl-deoxyguanosine oligonucleotide classes A, B, and C induce distinct cytokine gene expression patterns in rhesus monkey peripheral blood mononuclear cells and distinct alpha interferon responses in TLR9-expressing rhesus monkey plasmacytoid dendritic cells. Clin Diagn. Lab Immunol 12:606-621.
18. Puig,M., K.W.Tosh, L.M.Schramm, L.T.Grajkowska, K.D.Kirschman, C.Tami, J.Beren, R.L.Rabin, and D.Verthelyi. 2012. TLR9 and TLR7 agonists mediate distinct type I IFN responses in humans and nonhuman primates in vitro and in vivo. J Leukoc. Biol. 91:147-158.
19. Arndt,K.M., K.M.Muller, and A.Pluckthun. 2001. Helix-stabilized Fv (hsFv) antibody fragments: substituting the constant domains of a Fab fragment for a heterodimeric coiled-coil domain. J Mol. Biol. 312:221-228.
20. Van Reijsen,F.C., C.A.F.M.Bruijnzeel-Koomen, F.S.Kalthoff, E.Maggi, S.Romagnani, J.K.T.Westland, and G.C.Mudde. 1992. Skin-derived aeroallergen-specific T-cell clones of Th2 phenotype in patients with atopic dermatitis. J. Allergy Clin. Immunol. 90:184-193.
21. Krieg,A.M., A.K.Yi, S.Matson, T.J.Waldschmidt, G.A.Bishop, R.Teasdale, G.A.Koretzky, and D.M.Klinman. 1995. CpG motifs in bacterial DNA trigger direct B-cell activation. Nature. 374:546-549.
22. Chao,H., D.L.Bautista, J.Litowski, R.T.Irvin, and R.S.Hodges. 1998. Use of a heterodimeric coiled-coil system for biosensor application and affinity purification. J. Chromatogr. B Biomed. Sci. Appl. 715:307-329.
23. Litowski,J.R. and R.S.Hodges. 2001. Designing heterodimeric two-stranded alpha-helical coiled-coils: the effect of chain length on protein folding, stability and specificity. J. Pept. Res. 58:477-492.
24. Litowski,J.R. and R.S.Hodges. 2002. Designing heterodimeric two-stranded alpha-helical coiled-coils. Effects of hydrophobicity and alpha-helical propensity on protein folding, stability, and specificity. J. Biol. Chem. 277:37272-37279.
25. Greenman,J., A.L.Tutt, A.J.George, K.A.Pulford, G.T.Stevenson, and M.J.Glennie. 1991. Characterization of a new monoclonal anti-Fc gamma RII antibody, AT10, and its incorporation into a bispecific F(ab')2 derivative for recruitment of cytotoxic effectors. Mol. Immunol 28:1243-1254.
26. Stuart,S.G., M.L.Trounstine, D.J.Vaux, T.Koch, C.L.Martens, I.Mellman, and K.W.Moore. 1987. Isolation and expression of cDNA clones encoding a human receptor for IgG (Fc gamma RII). J. Exp. Med. 166:1668-1684.
27. Macintyre,E.A., P.J.Roberts, R.bdul-Gaffar, K.O'Flynn, G.R.Pilkington, F.Farace, J.Morgan, and D.C.Linch. 1988. Mechanism of human monocyte activation via the 40-kDa Fc receptor for IgG. J Immunol. 141:4333-4343.
28. Krug,A., S.Rothenfusser, V.Hornung, B.Jahrsdorfer, S.Blackwell, Z.K.Ballas, S.Endres, A.M.Krieg, and G.Hartmann. 2001. Identification of CpG oligonucleotide sequences with high induction of IFN-alpha/beta in plasmacytoid dendritic cells. Eur J Immunol. 31:2154-2163.
29. Tel,J., N.Beenhakker, G.Koopman, B.Hart, G.C.Mudde, and V.de, I.2012. Targeted delivery of CpG ODN to CD32 on human and monkey plasmacytoid dendritic cells augments IFNalpha secretion. Immunobiology. 217:1017-1024.
30. Berntzen,G., J.T.Andersen, K.Ustgard, T.E.Michaelsen, S.A.Mousavi, J.D.Qian, P.E.Kristiansen, V.Lauvrak, and I.Sandlie. 2009. Identification of a high affinity Fcgamma RIIA binding peptide that distinguishes Fcgamma RIIA from Fcgamma RIIB and exploits Fcgamma RIIA mediated phagocytosis and degradation. J. Biol. Chem. 284:1126-1135.
31. Stuart,S.G., N.E.Simister, S.B.Clarkson, B.M.Kacinski, M.Shapiro, and I.Mellman. 1989. Human IgG Fc receptor (hFcRII; CD32) exists as multiple isoforms in macrophages, lymphocytes and IgG-transporting placental epithelium. EMBO J. 8:3657-3666.

Claims (14)

  1. 下記のものを含む免疫原組成物:
    a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバントであって、
    該抗CD32部分が、CD32に結合するタンパク質、ポリペプチド又はペプチドであり;
    該TLR9リガンドが、CpGオリゴデオキシヌクレオチド クラスA、B及びCからなる群より選択されるTLR9アゴニストである、
    上記指向性アジュバント;ならびに
    b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスに巻き付いた第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
    (i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
    (ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
    (iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
  2. ペプチド免疫原が下記のものを含むかまたは下記のものからなる線状ペプチドである:
    (i)SEQ ID 3、好ましくはSEQ ID 4のアミノ酸配列;
    (ii)SEQ ID 5、好ましくはSEQ ID 6のアミノ酸配列;
    (iii)SEQ ID 7、好ましくはSEQ ID 8のアミノ酸配列;または
    (iv)SEQ ID 2もしくは9のアミノ酸配列;
    請求項1に記載の免疫原組成物。
  3. 第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した少なくとも2つのペプチド免疫原、好ましくは2、3または4つのペプチド免疫原を含む、請求項1または2に記載の免疫原組成物。
  4. 第1および第2−アルファ−ヘリックスがそれぞれ、3〜5個のアミノ酸のリピートのアミノ酸モチーフ、特に互いに10−6未満のKdで結合するものを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  5. 抗CD32部分が、抗CD32抗体および抗CD32抗体フラグメントからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  6. 好ましくはグリシンおよび/またはセリンおよび/またはリジン残基から構成される1以上のリンカー配列、好ましくはSEQ ID 12または13のアミノ酸配列を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  7. SEQ ID 10またはSEQ ID 11のアミノ酸配列を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の免疫原組成物、および医薬的に許容できるキャリヤーを含む、ワクチン。
  9. 下記の成分を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の免疫原組成物を調製するためのキット:
    a. 少なくとも、TLR9リガンドおよび第1ペプチド アルファ−ヘリックスに連結した抗CD32部分を含む、指向性アジュバントであって、
    該抗CD32部分が、CD32に結合するタンパク質、ポリペプチド又はペプチドであり;
    該TLR9リガンドが、CpGオリゴデオキシヌクレオチド クラスA、B及びCからなる群より選択されるTLR9アゴニストである、
    上記指向性アジュバント;ならびに
    b. 第1ペプチド アルファ−ヘリックスにマッチする第2ペプチド アルファ−ヘリックスに連結したガストリン−17ペプチド免疫原であって、下記のいずれかであるペプチド免疫原;
    (i)SEQ ID 1のアミノ酸配列を含むヒト ガストリン−17、もしくはそのフラグメントであってSEQ ID 2のアミノ酸配列を含むもの、もしくはSEQ ID 2の少なくとも4個のN末端アミノ酸;
    (ii)(i)のアナログであって、好ましくはアカゲザルもしくはネズミに由来するもの;および/または
    (iii)(i)もしくは(ii)のいずれかの機能活性バリアントであって、SEQ ID 2のアミノ酸配列に1、2、3もしくは4つの点変異をもつもの。
  10. ガストリン依存性疾患、たとえばガストリン依存性腫瘍もしくはガストリン依存性癌、たとえば膵臓癌、胃潰瘍、胃食道逆流症(GERD)、末期腎不全(ESRF)または肥満症に罹患している対象の処置に使用するための、請求項1〜のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  11. プライム−ブースト方式を用いて組成物を有効量で対象に投与する、請求項10に記載の免疫原組成物。
  12. 組成物を1回当たり0.0001〜2mgの範囲の有効量で対象に投与する、請求項10または11に記載の免疫原組成物。
  13. 対象をさらに化学療法により処置する、請求項1012のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
  14. 対象において、ヒト ガストリン−17に対して好ましくは少なくとも1/1000の血清IgG力価を伴なう防御免疫応答を誘発する、請求項1013のいずれか1項に記載の免疫原組成物。
JP2016514341A 2013-05-21 2014-05-16 ガストリンペプチド免疫原組成物 Active JP6395816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13168565.3 2013-05-21
EP13168565 2013-05-21
PCT/EP2014/060088 WO2014187743A1 (en) 2013-05-21 2014-05-16 Gastrin peptide immunogenic composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016523837A JP2016523837A (ja) 2016-08-12
JP6395816B2 true JP6395816B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=48446168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514341A Active JP6395816B2 (ja) 2013-05-21 2014-05-16 ガストリンペプチド免疫原組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10328134B2 (ja)
EP (1) EP2999485B1 (ja)
JP (1) JP6395816B2 (ja)
CN (1) CN105407919B (ja)
AU (1) AU2014270595B2 (ja)
BR (1) BR112015028429A2 (ja)
CA (1) CA2912736C (ja)
ES (1) ES2665780T3 (ja)
HU (1) HUE037252T2 (ja)
PL (1) PL2999485T3 (ja)
PT (1) PT2999485T (ja)
RU (1) RU2664197C2 (ja)
WO (1) WO2014187743A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016184862A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Oncoqr Ml Gmbh Her2/neu immunogenic composition
WO2016204271A1 (ja) 2015-06-19 2016-12-22 国立大学法人静岡大学 免疫機能発達促進剤及び成長促進剤
WO2017037158A1 (en) * 2015-09-01 2017-03-09 Oncoqr Ml Gmbh Coiled-coil connector
CA3066756A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 Cancer Advances Inc. Compositions and methods for inducing humoral and cellular immunities against tumors and cancer
CN111150842B (zh) * 2019-12-31 2023-09-05 优锐生物医药科技(深圳)有限公司 一种用于中和胃泌素的主动免疫调控微粒及其制备方法和应用
WO2022155320A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-21 Cancer Advances Inc. Compositions and methods for preventing tumors and cancer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023077A (en) 1989-01-24 1991-06-11 Aphton Corporation Immunogenic compositions and methods for the treatment and prevention of gastric and duodenal ulcer disease
EP0380230B1 (en) * 1989-01-24 1994-11-17 Aphton Corporation Immunogenic compositions against gastrin peptides
US5468494A (en) * 1993-11-12 1995-11-21 Aphton Corp. Immunogenic compositions against human gastrin 17
GB9516760D0 (en) 1995-08-16 1995-10-18 Sandoz Ltd Organic compounds
EP0889735B1 (en) * 1996-02-08 2011-04-13 Cancer Advances, Inc., Immunological methods for the treatment of gastrointestinal cancer
EP1730193A2 (en) * 2004-03-29 2006-12-13 Receptor Biologix, Inc. Monoclonal antibodies to gastrin hormone
US7574259B1 (en) * 2004-11-12 2009-08-11 Pacesetter, Inc. Capture threshold and lead condition analysis
EP1829895A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-05 f-star Biotechnologische Forschungs- und Entwicklungsges.m.b.H. Bispecific molecule binding TLR9 and CD32 and comprising a T cell epitope for treatment of allergies
RU2467747C2 (ru) * 2006-07-25 2012-11-27 Векта Лтд. Композиции и способы для ингибирования секреции желудочной кислоты с использованием производных малых дикарбоновых кислот в сочетании с ppi
WO2010092963A1 (ja) * 2009-02-10 2010-08-19 国立大学法人 琉球大学 薬物運搬体並びにこれを利用したアジュバントおよびワクチン
US10434170B2 (en) * 2012-07-13 2019-10-08 S-Target Therapeutics Gmbh Immunoregulatory vaccine
EP3297547B1 (en) 2015-05-21 2023-11-01 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Device for injection, photoactivation and solidifaction of liquid embolic material in the vascular system or other organic cavities

Also Published As

Publication number Publication date
HUE037252T2 (hu) 2018-08-28
RU2015154795A (ru) 2017-06-26
PT2999485T (pt) 2018-04-30
CN105407919A (zh) 2016-03-16
PL2999485T3 (pl) 2018-07-31
AU2014270595B2 (en) 2019-04-04
EP2999485A1 (en) 2016-03-30
CA2912736C (en) 2021-09-07
ES2665780T3 (es) 2018-04-27
BR112015028429A2 (pt) 2017-09-19
WO2014187743A1 (en) 2014-11-27
CN105407919B (zh) 2019-08-06
CA2912736A1 (en) 2014-11-27
JP2016523837A (ja) 2016-08-12
US10328134B2 (en) 2019-06-25
RU2664197C2 (ru) 2018-08-15
AU2014270595A1 (en) 2015-11-12
US20160129096A1 (en) 2016-05-12
EP2999485B1 (en) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466327B2 (ja) 免疫調節ワクチン
JP6395816B2 (ja) ガストリンペプチド免疫原組成物
KR20210104745A (ko) 합성 펩티드 면역원에 대한 면역 자극제로서 인공 무차별적 t 헬퍼 세포 에피토프
JP2021512966A (ja) ワクチン組成物およびその使用
US11154599B2 (en) Her2/neu immunogenic composition
JP7239203B2 (ja) IgE媒介型アレルギー性疾患治療のための、膜結合型IgEを標的とするペプチド免疫原及びそれらの製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6395816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250