JP6390663B2 - 電気コネクタ及びその製造方法 - Google Patents

電気コネクタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6390663B2
JP6390663B2 JP2016099959A JP2016099959A JP6390663B2 JP 6390663 B2 JP6390663 B2 JP 6390663B2 JP 2016099959 A JP2016099959 A JP 2016099959A JP 2016099959 A JP2016099959 A JP 2016099959A JP 6390663 B2 JP6390663 B2 JP 6390663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
housing
disposed
contact member
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016099959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017208237A (ja
Inventor
吏 佐藤
吏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP2016099959A priority Critical patent/JP6390663B2/ja
Priority to TW106111878A priority patent/TWI641190B/zh
Priority to KR1020170047182A priority patent/KR101897403B1/ko
Priority to US15/583,233 priority patent/US10355382B2/en
Priority to CN201710347445.0A priority patent/CN107453108B/zh
Priority to EP17171648.3A priority patent/EP3247001A1/en
Publication of JP2017208237A publication Critical patent/JP2017208237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6390663B2 publication Critical patent/JP6390663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/424Securing in base or case composed of a plurality of insulating parts having at least one resilient insulating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4367Insertion of locking piece from the rear
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4532Rotating shutter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4538Covers sliding or withdrawing in the direction of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/504Bases; Cases composed of different pieces different pieces being moulded, cemented, welded, e.g. ultrasonic, or swaged together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/24Assembling by moulding on contact members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14131Positioning or centering articles in the mould using positioning or centering means forming part of the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、導電性のコンタクト部材が互いに対向した状態に取り付けられた電気コネクタ及びその製造方法に関する。
種々の電子機器に用いられる電気コネクタにおいて、絶縁性のハウジングに取り付けられたコンタクト部材が、互いに対向した状態に配置された構造を備えたものがしばしば採用されている。例えば、上下・左右に対称的な構造を有することによって、表裏どちらの向きでも挿し込むことができるようにした、いわゆるタイプCと呼ばれるUSB(Universal Serial Bus)コネクタにおいては、互いに対向する状態に配置されたコンタクト部材同士の間の領域(コンタクト対向領域)に、絶縁性のハウジングの一部が配置された構造になされている。コンタクト対向領域に配置された絶縁性のハウジングは、例えば、相手コネクタに嵌合される嵌合部が、薄厚の平板状部材から形成されているとともに、その薄厚の嵌合部を挟んだ両側に配置されたコンタクト部材は、互いに近接した状態で嵌合部に埋設されている。なお、この嵌合部を構成している各コンタクト部材の表面は、ハウジング(嵌合部)の表面から露出した状態になされ、電気コネクタにおける、相手方コネクタと電気的に接続される電極部として機能する。
このようにコンタクト部材同士が対向配置された領域、すなわちコンタクト対向領域の内部に、絶縁性のハウジングの一部をコンタクト部材に当接させた状態で配置するにあたっては、例えばインサート成形により一体的に形成することが生産性を高める上で好ましいこととなる。しかしながら、コンタクト部材の剛性が小さく変位し易い場合や、コンタクト対向領域が極めて狭く長い場合等にあっては、射出成型金型にコンタクト部材を対向配置した状態に保持することができない場合が考えられる。このようにコンタクト部材を保持できない場合には、嵌合部の表面に露出している各コンタクトの電極部上に、ハウジングを形成する溶融樹脂が被ってしまうおそれがある。また、インサート成形の工程数を増やしたり、他の形成方法によって複数の製造工程を段階的に行ったりすることとなり、生産性の低下を招来するおそれがある。
特開2015−179591号公報
そこで本発明は、コンタクト部材を対向した状態でハウジングに良好に保持でき、生産性の向上を図ることができる電気コネクタ及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1にかかる発明は、互いに対向した状態に配置された導電性のコンタクト部材が、絶縁性のハウジングに取り付けられたものであって、前記対向配置されたコンタクト部材同士の間部分におけるコンタクト対向領域に、前記ハウジングの一部分からなり前記コンタクト部材と当接することで前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持体が配置された電気コネクタにおいて、前記コンタクト保持体が、前記コンタクト対向領域における一部の領域に配置されているとともに、前記コンタクト対向領域の他の領域には、前記ハウジングの他の部分が、前記コンタクト保持体とは別個の部材として配置されている一方、前記コンタクト保持体の内部に金属部材が配置され、当該金属部材の対向する両側表面の各々に前記コンタクト保持体が配置されたものであって、前記金属部材の対向する両側表面の各々に配置された前記コンタクト保持体が、前記金属部材に設けられた貫通穴を通して連結された構成になされている。
また、請求項2にかかる発明のように、互いに対向した状態に配置した導電性のコンタクト部材を、絶縁性のハウジングに取り付ける方法であって、前記対向配置したコンタクト部材同士の間部分におけるコンタクト対向領域に、ハウジングの一部分からなり前記コンタクト部材と当接することで前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持体を配置する電気コネクタの製造方法において、前記ハウジングに、前記コンタクト部材を対向した状態に配置して取り付けるにあたって、予め、前記コンタクト保持体を樹脂材で成形しておき、その予め成形した前記コンタクト保持体を、金属部材の対向する両側表面の各々に配置し、前記コンタクト対向領域の一部に前記コンタクト保持体を配置することで、当該コンタクト保持体により前記コンタクト部材を対向した状態に保持し、その後に、前記コンタクト対向領域における前記コンタクト保持体以外の他の部分を、樹脂材にて一体に成形することにより、前記金属部材の対向する両側表面の各々に配置した前記コンタクト保持体を、前記金属部材に設けた貫通穴を通して連結させるようにしている。
このような構成を備えたる請求項1及び請求項2にかかる発明によれば、ハウジングに、コンタクト部材を対向した状態に取り付けるにあたって、例えば、通常、射出成型金型の内部にコンタクト部材を対向配置した状態に保持することができないような場合であっても、予め成形されたコンタクト保持体を、金属部材の両側表面の各々に配置してコンタクト対向領域の一部分に配置して用いるとともに、当該金属部材の両側表面の各々に配置したコンタクト保持体を、金属部材に設けた貫通穴を通して連結させることで、コンタクト部材が対向した状態に良好に保持され、コンタクト保持体以外の部分を射出成型工程により成形することが可能となって、ハウジングとコンタクト部材とを一体的に成形することができることから、生産性の向上が図られる。
このとき、請求項3にかかる発明のように、前記ハウジングが、ハウジング本体部と、そのハウジング本体部から突出して相手コネクタに嵌合されるハウジング突部と、を有するものであって、前記コンタクト保持体が、前記ハウジング突部に相当する位置において前記コンタクト部材を保持した状態に配置され、当該コンタクト保持体における前記コンタクト部材を保持する表面が、前記コンタクト部材よりも幅広の平坦面からなることが望ましい。
このような構成を備えたる請求項3にかかる発明によれば、ハウジングとコンタクト部材とを、例えば射出成型工程により一体的に成形するにあたって、コンタクト部材の電極部がコンタクト保持体の平坦面により保持された際に、当該コンタクト部材の電極部の周囲にコンタクト保持体の平坦面が延在することとなって、凹凸部分が無い状態になされる。その結果、コンタクト部材の電極部の表面がハウジングから露出している場合のように、射出成型工程における溶融樹脂が流動しにくい部位においても、コンタクト部材の周囲の平坦面に沿って溶融樹脂が円滑に流動することとなり、ハウジングとコンタクト部材との一体成形の品質及び生産効率が高められる。
このとき、請求項4にかかる発明のように、前記コンタクト対向領域には、前記ハウジング本体部に相当する位置に前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持補助体が配置され、当該コンタクト保持補助体には、前記コンタクト部材を収容可能な凹溝が設けられていることが望ましい。
このような構成を備えたる請求項4にかかる発明によれば、ハウジングとコンタクト部材とを射出成型工程により一体的に成形するにあたって、コンタクト保持補助体の凹溝形状によりコンタクト部材が良好な保持状態になされることから、射出成型時に溶融樹脂がコンタクト部材の周囲を流動した際に、コンタクト部材が位置ズレすることなく保持された状態で成形が行われる。一方、このときのコンタクト本体部においては、コンタクト部材がハウジングにより覆われた構造になされていることから、射出成型の溶融樹脂が流動し易い状態となっており、コンタクト保持補助体が凹溝形状を有していても射出成型の溶融樹脂は、支障なく流動する。
さらに、請求項7にかかる発明のように、前記コンタクト部材が、多極状に配列されていることが可能である。
以上の通り本発明は、ハウジングの一部からなるコンタクト保持体を、金属部材の両側表面の各々に配置してコンタクト対向領域における一部の領域に配置するとともに、金属部材の両側表面の各々に配置したコンタクト保持体を、金属部材に設けた貫通穴を通して連結する一方、コンタクト対向領域の他の領域に、ハウジングの他の部分をコンタクト保持体と別個の部材として配置した構成とすることで、ハウジングにコンタクト部材を対向した状態に取り付けるにあたって、予め成形したコンタクト保持体をコンタクト対向領域の一部に配置することが可能となる。それにより、コンタクト部材が対向した状態に良好に保持できるようになり、通常は、コンタクト部材を対向配置した状態に保持することができないような場合であっても、コンタクト保持体以外の部分を射出成型工程により成形することが可能となる。その結果、、ハウジングとコンタクト部材とを一体的に成形することができ、生産性の向上を図ることができる。
本発明の一実施形態にかかるコネクタを前方側の上方から表した外観斜視説明図である。 図1に示されたコネクタを前方側の下方から表した外観斜視説明図である。 図1及び図2に示されたコネクタを印刷配線基板に実装した状態を表した外観斜視説明図である。 図1〜図3に示されたコネクタのコンタクト保持体を配置した部位における横断面説明図である。 図1〜図3に示されたコネクタのコンタクト補助保持体を配置した部位における横断面説明図である。 図1〜図5に示されたコネクタにおけるコンタクト部材の配置部位の縦断面説明図である。 図1〜図6に示されたコネクタの製造過程を表したものであって、(A)は金型内にセットされるグランドプレートの上面側部分を表した外観斜視説明図、(B)は金型内にセットされるグランドプレートの底面側部分を表した外観斜視説明図である。 図1〜図6に示されたコネクタの製造過程を表したものであって、(A)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を配置した状態の上面側部分を表した外観斜視説明図、(B)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を配置した状態の底面側部分を表した外観斜視説明図である。 図1〜図6に示されたコネクタの製造過程を表したものであって、(A)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を介してコンタクト部材を配置した状態の上面側部分を表した外観斜視説明図、(B)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を介してコンタクト部材を配置した状態の底面側部分を表した外観斜視説明図である。 図1〜図6に示されたコネクタの製造過程を表したものであって、(A)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を介してコンタクト部材を配置した後に射出成型を行ってハウジングを成形した状態の上面側部分を表した外観斜視説明図、(B)は金型内にセットされるグランドプレートにコンタクト保持体及びコンタクト保持補助体を介してコンタクト部材を配置した後に射出成型を行ってハウジングを成形した状態の底面側部分を表した外観斜視説明図である。 図1〜図6に示されたコネクタの製造過程を表したものであって、(A)はハウジングにシールドプレートを配置した状態の上面側部分を表した外観斜視説明図、(B)はハウジングにシールドプレートを配置した状態の底面側部分を表した外観斜視説明図である。 図9に示した状態の電極部における金型内の配置関係を表した横断面説明図である。 本発明の他の実施形態にかかるコネクタを製造する過程を表したものであって、電極部における金型内の配置関係を表した図12相当の横断面説明図である。
[コネクタの全体構造について]
図1〜図6に示されている本発明の一実施形態にかかるコネクタ10は、所定の電子回路が形成された印刷配線基板Pに実装されて使用されるものであって、絶縁性を有する樹脂材からなるハウジング11をコア体として備えている。そのハウジング11には、金属製の帯状部材からなるコンタクト部材12が多極状をなすように取り付けられているとともに、それらのハウジング11及びコンタクト部材12が、金属製の中空の筒状体からなる導電性シェル13によって外方側から覆われた構成になされている。
[ハウジングについて]
上述したハウジング11は、ブロック状をなすハウジング本体部11aと、そのハウジング本体部11aから突出する平板状のハウジング突部11bとを備えており、ハウジング11における「コネクタ後方側」に配置されたハウジング本体部11aから、上述したハウジング突部11bが「コネクタ前方側」に向かって突出する配置関係になされている。
[コンタクト部材について]
また、ハウジング11に取り付けられているコンタクト部材12は、上述したハウジング本体部11aからハウジング突部11bにかけて延在する帯板状部材から形成されている。ここで、印刷配線基板Pの実装表面から垂直に離れる高さ方向を「上方向」、その反対の印刷配線基板Pの実装表面に向かって近付く方向を「下方向」としたとき、上述したコンタクト部材12は、上下方向において2段のものが重なり合うように対向する配置関係になされている。
そして、それらの各段に配置されたコンタクト部材12の各々は、所定の間隔をなして多極状に配列された複数体を一群として構成されており、それら一群をなすコンタクト部材12同士が、上下方向に対向して配置されている。このようなコンタクト部材12における多極状の配列方向を、以下において「多極配列方向」又は「コネクタ幅方向」とする。
上述したように2段にわたって配置された各コンタクト部材12は、「コネクタ後方側」に配置されたコンタクト基部12aと、そのコンタクト基部12aから「コネクタ前方側」に向かって突出する電極部12bとを備えており、そのうちのコンタクト基部12aが、上述したハウジング本体部11aの内部に埋設された状態に配置されている。一方、コンタクト部材12の電極部12bは、ハウジング本体部11aから「コネクタ前方側」に突出しており、上述したように平板状をなすハウジング突部11bの表裏(上下)両表面から外方に露出した状態に配置されている。
それらの各コンタクト部材12の電極部12bに一体的連結されたコンタクト基部12aは、電極部12bから「コネクタ後方側」に向かって、ハウジング本体部11aの内部を印刷配線基板Pの実装表面に水平な方向(以下、単に「水平方向」とする。)に延在しており、ハウジング本体部11aの内部で「コネクタ後方側」に向かって斜め上方に延びる段差状部を介して再び略水平に延出した後に、ハウジング本体部11aの後端面に沿って略直角下方に折れ曲がってハウジング本体部11aの外方(下方)に向かって延出している。
このようなコンタクト基部12aにおける「コネクタ後方側」の外方側延出部分は、ハウジング本体部11aの後端面から一旦下方に突出した後に略水平に折れ曲がって延出する基板接続部12cになされている。それらの各基板接続部12cは、印刷配線基板P上の信号伝送路又はグランド導電路に接続されることで、信号回路またはグランド回路を形成する構成になされている。
[導電性シェルについて]
一方、上述した導電性シェル13は、ハウジング11及びコンタクト部材12の全体を外方側から覆う中空筒状部材から形成されているが、「コネクタ前後方向」における両端部に、「コネクタ幅方向」に横長状をなす開口部がそれぞれ設けられている。それらの両開口部は、「コネクタ前方側」及び「コネクタ後方側」にそれぞれ向かって開放状態になされた構成になされている。
そして、その導電性シェル13の前端側の開口部を通して、上述したハウジング突部11b及びコンタクト部材12の電極部12bが、「コネクタ前方側」に向かって露出された状態になされており、当該導電性シェル13における前端側の開口部の内方側領域に、例えば、嵌合相手となるプラグコネクタ(図示省略)等が差し込まれる構成になされている。
このような導電性シェル13における「コネクタ幅方向」の両側壁部には、板状をなして略水平に延出する一対のグランド接続板13a,13aが、「コネクタ幅方向」の外方側に向かって張り出すように設けられている。それらの各グランド接続板13a,13aは、印刷配線基板P上のグランド導電路に対して半田接続され、それによってグランド回路が形成されるようになっている。
[グランドプレートについて]
一方、上述したハウジング11の内部には、図7に示すように金属製の平板状部材からなるグランドプレート14が埋設された状態で配置されている。このグランドプレート14は、上述したハウジング11のハウジング本体部11aからハウジング突部11bにかけて、下降する傾斜段差部を介して延在しており、上述したコンタクト部材12が多極状に配列された領域の全範囲にわたって延在している。そして、このグランドプレート14の表裏(上下)両面に沿うようにしてコンタクト部材12が上下2段にわたって配置されている。
このようなグランドプレート14の「コネクタ後端側」における「コネクタ幅方向」の両側部には、折り曲げ板状をなす一対のグランド接続片14a,14aが、「コネクタ幅方向」の両側部から下方向に向かう舌片として形成されている。それらの各グランド接続片14aは、印刷配線基板P上のグランド導電路に半田接続され、それによってグランド回路が形成されるようになっている。
上述したようにグランドプレート14における「コネクタ前方側」の領域には、平坦面状部分が延在しているが、その平坦面状部分には、複数個の貫通穴14bが形成されており、それらの各貫通穴14bの内部には、後述するようにハウジング11の一部が充填されるように配置されている。
また、上述したハウジング11における上面及び下面には、図6,図11に示すように導電性シェル13の内壁面に接触する金属板材で形成されたシールドプレート15,15がそれぞれ配置されている。これらの各シールドプレート15は、ハウジング本体部11aからハウジング突部11bにかけて、略直角に折り曲げ形成された段差部を介して延在しており、上述したコンタクト部材12が多極状に配列された領域の上方部分及び下方部分をそれぞれハウジング11と共に覆うように配置されていることによって、伝送信号のシールドを行う機能を備えている。
また、これらの各シールドプレート15がハウジング本体部11aを覆う部分には、舌片状をなすグランド接続片15aが複数体にわたって設けられており、それらの各グランド接続片15aが、導電性シェル13の内壁面に対して接触していることでグランド回路が形成されるようになっている。
[コンタクト部材の対向領域における構造について]
ここで、前述したように2段にわたって配置された上下のコンタクト部材12,12は、グランドプレート14及びハウジング11を挟んで上下に近接した状態で対向配置されているが、それら上下のコンタクト部材12,12同士の間部分に薄厚状に形成されたコンタクト対向領域には、ハウジング11のハウジング突部11b及びハウジング本体部11aの一部分が配置されている。このコンタクト対向領域の内部に配置されたハウジング11のハウジング突部11b及びハウジング本体部11aの一部分は、グランドプレート14に当接しているとともに、コンタクト部材12に当接した状態に配置されている。
より具体的には、コンタクト対向領域の一部である「コネクタ前方側」の領域に配置されたハウジング11のハウジング突部11bが、コンタクト部材12の電極部12bに当接しているとともに、コンタクト対向領域の別の一部である「コネクタ後方側」の領域に配置されたハウジング11のハウジング本体部11aは、コンタクト部材12のコンタクト基部12a,12aに当接している。そして、次に説明するようにハウジング11の製造を行うにあたって、ハウジング突部11bの一部分をなすコンタクト保持体11b1が、コンタクト部材12の電極部12bを保持し、かつハウジング本体部11aの一部分をなすコンタクト補助保持部11a1が、コンタクト部材12のコンタクト基部12aを保持した状態になされる。
すなわち、上述したハウジング突部11bの一部分をなすコンタクト保持体11b1と、ハウジング本体部11aの一部分をなすコンタクト保持補助体11a1とは、コンタクト対向領域の内部において、「コネクタ前後方向」に別個に分離して配置された薄厚板状の樹脂部材から形成されており、前述したグランドプレート14の平坦面状部分に対して、コンタクト保持体11b1が、「コネクタ前方側」に配置されているとともに、コンタクト保持補助体11a1は、「コネクタ後方側」に別個の樹脂部材として配置されている。
そして、これらのコンタクト保持体11b1と、コンタクト保持補助体11a1との間部分におけるコンタクト対向領域の他の領域には、ハウジング11の他の部分を構成している樹脂材が、後述するインサート成形により充填されるようにして配置されている。このハウジング11の他の部分からなる充填部分は、基本的な構成としては、コンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1とは別個の部材から形成されている。そして、これらのコンタクト保持体11b1とコンタクト保持補助体11a1とは、グランドプレート14の対向する両側表面の各々に配置されている。また、これらのコンタクト保持体11b1同士、コンタクト保持補助体11a1同士は、グランドプレート14に設けられた貫通穴14bを通して連結されている。
ここで、上述したコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1は、図8に示すように上述したコンタクト部材12の多極配列領域の全範囲にわたって「コネクタ幅方向」に延在しているが、「コネクタ前方側」に配置されたコンタクト保持体11b1は、平板状をなす薄厚の樹脂部材から形成されているとともに、「コネクタ後方側」に配されたコンタクト保持補助体11a1は、表面に凹凸形状を有する薄厚の樹脂部材から形成されている。
より具体的には、コンタクト保持体11b1におけるコンタクト部材12との当接表面が、平坦面状をなすように形成されており、そのコンタクト部材12を保持するコンタクト保持体11b1の平坦面は、コンタクト部材12の幅よりも広い平坦面になされている。すなわち、当該コンタクト保持体11b1の平坦面は、コンタクト部材12の幅方向の外方側に平坦面が延在していればよく、コンタクト部材12の幅よりも狭い凹部等がコンタクト保持体11b1の平坦面の一部に設けられていても構わない。一方、コンタクト保持補助体11a1におけるコンタクト部材12との当接表面には、コンタクト部材12を収容可能とする凹溝11a2が「コネクタ前後方向」に沿って延在するように設けられている。
そして、上述したように平坦面状をなすコンタクト保持体11b1の表面に対して、コンタクト部材12の電極部12bが載置された状態で保持されているが、コンタクト保持補助11a1の凹溝の内部には、コンタクト部材12のコンタクト基部11aが収容されている(図9参照)。すなわち、そのコンタクト保持補助体11a1の凹溝11a2は、「コネクタ幅方向」において、コンタクト部材12の配列ピッチに一致させた状態で並列された状態に形成されており、当該コンタクト保持補助体11a1の凹溝11a2の内部にコンタクト部材12のコンタクト基部11aが収容されていることで、コンタクト部材12が「コネクタ幅方向」に位置決めされた状態で保持されている。
[製造過程について]
このように、コンタクト保持体11b1及びコンタクト補助保持体11a1によってコンタクト部材12が保持された状態では、射出成型金型を用いたインサート成形方法が好適に採用される。
すなわち、まず図7に示されているグランドプレート14を、射出成型金型(図示省略)の内部にセットするが、その際、図8に示されているように、そのグランドプレート14における「コネクタ前方側」の平坦面状部分の表裏面(上下面)に、予め別個に準備しておいたコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1を、グランドプレート14の表面に当接させるようにしてセットする。これらのコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1が配置された位置は、最終的には、上下2段のコンタクト部材12,12が対向配置されたコンタクト対向領域の一部になされる。
次いで、上述したコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1に対してコンタクト部材12を載置するようにしてセットする。このとき、コンタクト保持補助体11a1に設けられた凹溝によりコンタクト部材12が多極配列の方向に位置合わせされた状態に配置されることで、これらのコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1を介して、上下2段のコンタクト部材12,12同士が、近接対向した状態に容易かつ正確に保持される。このとき、コンタクト保持補助体11a1が配置されていない場合であっても、コンタクト保持体11b1によってコンタクト部材12は、少なくともコンタクト対向領域を形成するように保持されている。従って、例えば図12の矢印で示されているように、下金型21に対して上金型22を閉め付けていく際に、上金型22がコンタクト部材12に噛み込むような事態を生じることはない。
このように上下2段のコンタクト部材12,12が、コンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1により保持された状態で、樹脂材が射出成型されることで一体的なインサート成形が良好に行われ、図10に示されているように、ハウジング11が形成される。このような一体的なインサート成形が行われるにあたって、上下2段のコンタクト部材12,12が対向配置されたコンタクト対向領域に関しては、コンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1以外の他の部分が、樹脂に充填されるようにして一体に成形される。
また、ハウジング11のハウジング本体部11aに関する射出成型状態については、ハウジング本体部11aがブロック状をなしているため、吐出された溶融樹脂材が問題なく良好に流動することとなる。一方、薄厚状をなし、電極部12bが露出状態に形成されるハウジング突部11bに関しては、吐出された溶融樹脂材が流動しにくいことから、コンタクト部材12の電極部12b同士の間部分に十分な樹脂材が供給されるか否かが、成形の良否において重要な問題となる。
このような成形困難な状況に対して、本実施形態においては、コンタクト部材12の電極部12bが、コンタクト保持体11b1の平坦面部分により保持された状態になされている。従って、当該コンタクト部材12の電極部12bの周囲には、コンタクト保持体11b1の平坦面が延在して凹凸部分が無い状態になされている。その結果、薄厚状をなし、コンタクト部材12の電極部12bの表面が、ハウジング11から露出している場合のように、射出成型工程における溶融樹脂が流動しにくい部位においても、コンタクト部材12の周囲の平坦面に沿って溶融樹脂が円滑に流動することとなる。
このような射出成型が行われて成形されたハウジング11の表面上には、図11に示されているように、シールドプレート15が装着される。
以上のように本実施形態においては、コンタクト部材12,12を対向した状態でハウジング11に取り付けるにあたって、予め成形して準備しておいたコンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1をコンタクト対向領域の一部分に配置して用いることで、コンタクト部材12,12が、射出成型金型の内部において安定的に対向した状態に保持される。従って、例えば、通常、射出成型金型の内部にコンタクト部材を対向配置した状態に保持することができないような場合であっても、コンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1を用いてコンタクト部材を対向した状態に良好に保持することが可能となり、コンタクト保持体11b1及びコンタクト保持補助体11a1以外の部分を射出成型工程により成形することで、ハウジング11とコンタクト部材12とを一体的に成形することができることから、生産性の向上が図られる。
特に、本実施形態においては、ハウジング11とコンタクト部材12とを、射出成型工程により一体的に成形するにあたり、前述したようにコンタクト部材12の電極部12bが、コンタクト保持体11b1の平坦面により保持された状態になされることから、コンタクト部材12の周囲の平坦面に沿って溶融樹脂が円滑に流動することとなり、電極部12b上に溶融樹脂が被ることなく、ハウジング11とコンタクト部材12との一体成形の品質及び生産効率が高められる。
さらに、本実施形態においては、ハウジング11とコンタクト部材12とを射出成型工程により一体的に成形するにあたって、コンタクト保持補助体11a1の凹溝11a2によってコンタクト部材12が良好な保持状態になされることから、射出成型時に溶融樹脂がコンタクト部材12の周囲を流動した際に、コンタクト部材12がコネクタ幅方向で位置ズレすることなく保持された状態で成形が行われる。一方、ハウジング11のコンタクト本体部12aにおいては、コンタクト部材12がハウジング11により覆われた構造になされていることから、射出成型の溶融樹脂が流動し易い状態となっており、コンタクト保持補助体11a1が凹溝形状を有していても射出成型の溶融樹脂は、支障なく流動する。
一方、上述した実施形態と同一の部材に対して同一の符号を付した図13には、上述した実施形態におけるグランドプレート(符号14)が使用されていない構成を備えた他の実施形態が表されている。この他の実施形態にかかるコンタクト保持体11b1´は、上述した実施形態のように上下に分割されたものではなく、一体的な部材から構成されている。そして、その一体的な部材からなるコンタクト保持体11b1´の上下の表面に、コンタクト部材12,12が上下に対向する状態に配置される構成になされている。このような構成を備えた他の実施形態によっても、上述した実施形態と同様な作用・効果が得られる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能であるというのはいうまでもない。
例えば上述した実施形態におけるコンタクト保持体は、絶縁性の樹脂材により形成されているが、当該コンタクト保持体の材質は樹脂材に限るものではなく、絶縁性があればゴム製のものであってもよい。さらに、上述した実施形態では、予め樹脂材で形成したコンタクト保持体を、グランドプレートに対してインサート成形にて取り付けているが、耐熱テープ等によって取り付けてもよい。
また、上述した実施形態は、USBコネクタに本発明を適用したものであるが、その他の電気コネクタに対しても、本発明は同様に適用することが可能である。
本発明は、各種電気機器に使用する多種多様なコネクタに対して広く適用することが可能である。
10 コネクタ
11 ハウジング
11a ハウジング本体部
11a1 コンタクト保持補助体
11a2 凹溝
11b ハウジング突部
11b1,11b1´ コンタクト保持体
12 コンタクト部材
12a コンタクト基部
12b 電極部
12c 基板接続部
13 導電性シェル
13a グランド接続板
14 グランドプレート
14a グランド接続片
14b 貫通穴
15 シールドプレート
15a グランド接続片
P 印刷配線基板
21 下金型
22 上金型

Claims (5)

  1. 互いに対向した状態に配置された導電性のコンタクト部材が、絶縁性のハウジングに取り付けられたものであって、
    前記対向配置されたコンタクト部材同士の間部分におけるコンタクト対向領域に、前記ハウジングの一部分からなり前記コンタクト部材と当接することで前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持体が配置された電気コネクタにおいて、
    前記コンタクト保持体が、前記コンタクト対向領域における一部の領域に配置されているとともに、前記コンタクト対向領域の他の領域には、前記ハウジングの他の部分が、前記コンタクト保持体とは別個の部材として配置されている一方、
    前記コンタクト保持体の内部に金属部材が配置され、当該金属部材の対向する両側表面の各々に前記コンタクト保持体が配置されたものであって、
    前記金属部材の対向する両側表面の各々に配置された前記コンタクト保持体が、前記金属部材に設けられた貫通穴を通して連結されていることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 互いに対向した状態に配置した導電性のコンタクト部材を、絶縁性のハウジングに取り付ける方法であって、
    前記対向配置したコンタクト部材同士の間部分におけるコンタクト対向領域に、ハウジングの一部分からなり前記コンタクト部材と当接することで前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持体を配置する電気コネクタの製造方法において、
    前記ハウジングに、前記コンタクト部材を対向した状態に配置して取り付けるにあたって、予め、前記コンタクト保持体を樹脂材で成形しておき、
    その予め成形した前記コンタクト保持体を、金属部材の対向する両側表面の各々に配置し、前記コンタクト対向領域の一部に前記コンタクト保持体を配置することで、当該コンタクト保持体により前記コンタクト部材を対向した状態に保持し、
    その後に、前記コンタクト対向領域における前記コンタクト保持体以外の他の部分を、樹脂材にて一体に成形することにより、前記金属部材の対向する両側表面の各々に配置した前記コンタクト保持体を、前記金属部材に設けた貫通穴を通して連結させることを特徴とする電気コネクタの製造方法。
  3. 前記ハウジングが、ハウジング本体部と、そのハウジング本体部から突出して相手コネクタに嵌合されるハウジング突部と、を有するものであって、
    前記コンタクト保持体が、前記ハウジング突部に相当する位置において前記コンタクト部材を保持した状態に配置され、
    当該コンタクト保持体における前記コンタクト部材を保持する表面が、前記コンタクト部材よりも幅広の平坦面からなることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
  4. 前記コンタクト対向領域には、前記ハウジング本体部に相当する位置に前記コンタクト部材を保持するコンタクト保持補助体が配置され、
    当該コンタクト保持補助体には、前記コンタクト部材を収容可能な凹溝が設けられていることを特徴とする請求項記載の電気コネクタ。
  5. 前記コンタクト部材が、多極状に配列されていることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
JP2016099959A 2016-05-18 2016-05-18 電気コネクタ及びその製造方法 Active JP6390663B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016099959A JP6390663B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 電気コネクタ及びその製造方法
TW106111878A TWI641190B (zh) 2016-05-18 2017-04-10 電連接器及其製造方法
KR1020170047182A KR101897403B1 (ko) 2016-05-18 2017-04-12 전기 커넥터 및 그 제조 방법
US15/583,233 US10355382B2 (en) 2016-05-18 2017-05-01 Electric connector and manufacturing method of the same
CN201710347445.0A CN107453108B (zh) 2016-05-18 2017-05-17 电连接器及其制造方法
EP17171648.3A EP3247001A1 (en) 2016-05-18 2017-05-18 Electric connector and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016099959A JP6390663B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 電気コネクタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017208237A JP2017208237A (ja) 2017-11-24
JP6390663B2 true JP6390663B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=58715090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016099959A Active JP6390663B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 電気コネクタ及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10355382B2 (ja)
EP (1) EP3247001A1 (ja)
JP (1) JP6390663B2 (ja)
KR (1) KR101897403B1 (ja)
CN (1) CN107453108B (ja)
TW (1) TWI641190B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204243363U (zh) * 2014-02-21 2015-04-01 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
JP6231533B2 (ja) * 2015-11-09 2017-11-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びコネクタ組立体
EP3399384A4 (en) * 2015-12-28 2019-03-13 Sharp Kabushiki Kaisha CONTAINER CONTAINER AND ELECTRONIC DEVICE
CN108461993A (zh) * 2017-02-15 2018-08-28 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
WO2019056786A1 (zh) * 2017-09-21 2019-03-28 深圳市长盈精密技术股份有限公司 Usb连接器
US10931052B2 (en) * 2017-09-29 2021-02-23 Apple Inc. Connectors with contacts bonded to tongue for improved structural integrity
JP7074473B2 (ja) * 2017-12-26 2022-05-24 株式会社ワコム 電子ペン
USD924160S1 (en) * 2018-11-28 2021-07-06 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
JP1633664S (ja) * 2018-11-28 2019-06-10
JP1645819S (ja) * 2019-03-11 2019-11-18
JP1645820S (ja) * 2019-03-11 2019-11-18
JP1654594S (ja) * 2019-08-05 2020-03-09
JP1656883S (ja) * 2019-09-10 2020-04-06
US11349249B2 (en) 2019-09-27 2022-05-31 Apple Inc. Circular connector in integrated in hinge

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3509444B2 (ja) 1997-01-13 2004-03-22 住友電装株式会社 インサート成形コネクタ
JP3405201B2 (ja) * 1998-06-17 2003-05-12 住友電装株式会社 機器用コネクタの製造方法
US6171149B1 (en) * 1998-12-28 2001-01-09 Berg Technology, Inc. High speed connector and method of making same
TW201032404A (en) * 2009-02-23 2010-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US8167658B1 (en) * 2010-12-06 2012-05-01 Chen-Ya Liu Combined structure of a USB plug with a built-in card-reading slot
DE202011110516U1 (de) * 2010-12-31 2014-06-27 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Smart Card Connector mit Kontaktwippe
US8678861B2 (en) * 2011-06-24 2014-03-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Card connector with structure for preventing insertion of inappropriate size cards
US8851927B2 (en) 2013-02-02 2014-10-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector with shielding and grounding features thereof
US9496653B2 (en) * 2013-07-19 2016-11-15 Foxconn Interconnect Technology Limited Flippable electrical connector
JP6342185B2 (ja) * 2014-03-07 2018-06-13 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6265803B2 (ja) 2014-03-19 2018-01-24 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6293580B2 (ja) * 2014-06-03 2018-03-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US9843142B2 (en) * 2014-09-30 2017-12-12 Apple Inc. Connector receptacle having good signal integrity
US9490580B2 (en) * 2014-10-17 2016-11-08 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle connector
US9437989B2 (en) * 2014-11-16 2016-09-06 Yong Tai Electronic (Dongguan) Ltd. Plug for electrically mating with a receptacle
CN204304094U (zh) 2014-12-24 2015-04-29 东莞讯滔电子有限公司 电连接器
US10096947B2 (en) * 2016-04-13 2018-10-09 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector and electrical device assembled with the same therein
CN104852199B (zh) * 2015-04-24 2024-05-03 连展科技(深圳)有限公司 垫高型式的插座电连接器
CN105140687B (zh) 2015-09-17 2024-09-27 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器
CN105261870B (zh) * 2015-10-20 2024-08-02 连展科技(深圳)有限公司 结构强化之插座电连接器

Also Published As

Publication number Publication date
TW201742330A (zh) 2017-12-01
CN107453108A (zh) 2017-12-08
EP3247001A1 (en) 2017-11-22
US20170338576A1 (en) 2017-11-23
KR20170130282A (ko) 2017-11-28
JP2017208237A (ja) 2017-11-24
US10355382B2 (en) 2019-07-16
CN107453108B (zh) 2019-09-10
KR101897403B1 (ko) 2018-09-10
TWI641190B (zh) 2018-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6390663B2 (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
US9882316B2 (en) Electrcial connector and manufacturing method of the same
JP5571246B2 (ja) 電気コネクタ
CN105703144B (zh) 电连接器及其组装方法
US20180212356A1 (en) Electrical connector with improved outer shell
US6065951A (en) Mold for use in manufacturing an electrical connector
JP5509915B2 (ja) 電気コネクタとその成形方法
JP2017204325A (ja) 基板用コネクタ
JP2008010656A (ja) 半導体装置
TWI685155B (zh) 電連接器及其製造方法
US20170331229A1 (en) Electrical connector with improved shielding plate
JP5910682B2 (ja) 電気コネクタ
JP2017208321A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JP6798436B2 (ja) 回路装置、回路装置の製造方法、およびコネクタ
TWI720706B (zh) 線纜連接器組件
US9231319B2 (en) Electrical connector assembly with a supporting plate and assembly method of the same
JP2019033037A (ja) 回路基板用電気コネクタおよびその製造方法
TWI549389B (zh) Electrical connector and manufacturing method thereof
US20140094068A1 (en) Electrical connector with new insert-molding method for terminal retaining
JP2019033033A (ja) 回路基板用電気コネクタ
TWI633721B (zh) 電連接器及其製造方法
JP4958190B2 (ja) コネクタ
JP2019033035A (ja) 電気コネクタ組立体
JP2013065581A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
US20230283006A1 (en) Connector and manufacturing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6390663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250