JP6389961B2 - 液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械 - Google Patents

液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6389961B2
JP6389961B2 JP2017531242A JP2017531242A JP6389961B2 JP 6389961 B2 JP6389961 B2 JP 6389961B2 JP 2017531242 A JP2017531242 A JP 2017531242A JP 2017531242 A JP2017531242 A JP 2017531242A JP 6389961 B2 JP6389961 B2 JP 6389961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
manufacturing machine
transfer wheel
filling
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017531242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502740A (ja
Inventor
ロルフ バウムガルテ
ロルフ バウムガルテ
ミヒャエル リンケ
ミヒャエル リンケ
Original Assignee
カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー
カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー, カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー filed Critical カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー
Publication of JP2018502740A publication Critical patent/JP2018502740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389961B2 publication Critical patent/JP6389961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42113Means for manipulating the objects' position or orientation
    • B29C49/42121Changing the center-center distance
    • B29C49/42122Adapting to blow-mould cavity center-center distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • B29C2049/4664Blowing fluids being incompressible staying in the final article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4673Environments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42093Transporting apparatus, e.g. slides, wheels or conveyors
    • B29C49/42095Rotating wheels or stars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42113Means for manipulating the objects' position or orientation
    • B29C49/42117Translation e.g. telescopic movement to pick up a preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械に関するものである。
従来より、容器、特にボトルは、予め加熱されているパリソン内へ加圧して流入する成形ガスによるブロー成形方法で成形され、第2のステップで充填材、特に液状充填材で充填される。近年、合理的な製造のために、予め加熱したパリソンを加圧ガスではなく、加圧して供給される液状充填材によって1つのステップで成形、充填するようにした方法が開発された。このような方法はたとえば特許文献1から知られている。
この公知の方法のためのパリソンは、熱可塑性プラスチック、たとえばPET,PEまたはPPから成り、通常のように射出成形法で製造される。この場合、容器に成形するために、パリソンを前もって貯留するか、或いは、パリソンを製造した直後に成形プロセスに供給するかどうかは問題でない。
パリソンを容器に成形できるようにするため、パリソンは熱調整され、すなわち加熱されて適当な温度プロファイルを備えさせる。この場合、パリソンの本体はたとえばほぼ120℃に加熱され、口領域がかなり低い温度に達するまでの間に成形可能である。というのは、パリソンは口領域で成形・充填機内で保持され、そこでの通常の保持力以下で成形してはならないからである。
通常使用される熱可塑性材料の、材料を亀裂なしに成形できるガラス転移温度は、ほぼ70℃程度である。すべての成形工程の間、この温度を下回ってはならない。
パリソンまたは成形された容器は、パリソンまたは容器用の保持部を有する搬送ホイールで移動して製造機を通過する。その際、たとえば製造機の成形・充填ステーションまたは密閉ステーションと組み合わされて、パリソンを成形および充填または密閉させるプロセスホイールが存在し、或いは、パリソンまたは容器を1つのステーションから次のステーションへ搬送する搬送ホイールが存在している。
成形・充填ステーションは十分なスペースを必要とするので、成形および充填用のプロセスホイールでは、個々のパリソンの間に大きな間隔が必要である。これに対し、熱調整の際にはこれよりも狭い間隔が有利である。というのは、パリソンは比較的小さな炉内で熱調整しなければならないからである。
間隔の整合は、伸縮可能または回動可能なアームを有する移送ホイールを介して行われる。伸縮可能なアームにより、アームを繰り出すことによってパリソン相互の間隔を調整することができる。アームが短ければ、隣接しあっているパルスの間隔は小さく、アームが長ければ、間隔は大きい。回動可能な移送ホイールは、あらかじめ設定された固定アーム長さを有している。アームを水平方向に回動させることによって間隔を調整できる。
両方法に共通なことは、部分的に複雑な機構を定期的に保守し、潤滑を施さなければならないことである。
ボトル充填機は、通常、乾燥領域と湿潤領域とを有している。ボトルを成形および充填する場合、特に容器を密閉する前に炭酸含有充填材の圧力を軽減する際に、たとえば充填材の滴下または容器の過発泡により、常に充填材のロスが発生する。それ故、ボトルを密閉するまでの成形・充填ステーション周辺の領域は、湿潤領域である。これに対し、成形・充填ステーションの前にあって、パリソンを熱調整する領域は、乾燥を保持する必要がある。
製造機は定期的にクリーニングし、消毒せねばならないので、製造機の可動部品の保守に対する要求は、乾燥領域よりも湿潤領域のほうが高い。確実且つ迅速にクリーニングできるようにするには、充填材と接触する可動部品は十分簡潔に構成されていなければならない。
湿潤領域から乾燥領域内への湿気の吹込みを阻止するため、この種の製造機は通常仕切り室を備えた仕切り部を有しており、その入り口に乾燥領域があり、その出口に湿潤領域がある。
独国特許出願公開第102010007541A1号明細書
本発明の課題は、技術水準から公知の製造機よれも簡単にクリーニングできて消毒できるような、液状充填材で充填される容器をパリソンから製造するための製造機を提案することである。
この課題は、本発明によれば、液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための製造機であって、前記製造機の乾燥領域内で前記パリソンを熱調整するための加熱区間と、前記製造機の湿潤領域で前記パリソンに加圧した前記充填材を装入することにより型内部で前記パリソンから前記容器を同時に成形および充填するための1つの成形・充填区間と、前記パリソンまたは成形した前記容器を、前記製造機を通過するように搬送する複数の搬送ホイールとを含み、前記加熱区間内で隣接しあっている前記パリソンの間隔が、前記成形・充填区間内での間隔よりも小さく、前記加熱区間と前記成形・充填区間との間で移送ホイールを用いて前記パリソンの前記間隔を拡大させ、前記製造機の前記乾燥領域が、仕切り室を備えた仕切り部(Schleuse)により前記製造機の前記湿潤領域から切り離されている前記製造機において、前記移送ホイールが、前記パリソンの前記間隔を拡大させるため、完全にまたは少なくとも部分的に前記仕切り部前方に位置するように前記乾燥領域内に配置されていることによって解決される。
パリソンの間隔を拡大させるための移送ホイールは、他の搬送ホイールよりも複雑に構成されており、たとえば伸縮可能および/または回動可能なアームを有している。本発明による配置構成により、移送ホイールは製造機の乾燥領域内にあり、湿潤領域からの充填材によって汚染されないよう保証されている。製造機を支障なく作動させるためには、たとえば伸縮可能なアームは潤滑されていなければならない。作動面に付着する充填材のクリーニングは困難であり、製造機の作動を損なわせる。
製造機を省スペースに構成するため、パリソンの間隔を拡大させるための移送ホイールを部分的に仕切り室内に位置決めすることが可能である。乾燥領域側の入口のすぐ後方にある仕切り室内では、実際に充填材による汚染は発生しない。したがって、製造機を省スペースで短い経路で設計でき、その結果熱調整されるパリソンを可能限り迅速に成形・充填区間に供給できる。しかしながら、好ましくは、パリソンの間隔を拡大させるための移送ホイールの回転軸線は、仕切り室の外側に位置するように乾燥領域内に配置されるべきである。移送ホイールと次の搬送ホイールとの間の受け渡し点は、有利には仕切り室内にある。
好ましくは、少なくとも1つの搬送ホイールは完全に仕切り室の内側に配置されている。すなわち、移送ホイールは乾燥領域側の仕切り室の入口に配置され、1つの搬送ホイールは湿潤領域側の仕切り室の出口に配置され、移送ホイールと前記1つの搬送ホイールとは互いにダイレクトに接触していない。それらの間にあって、完全に仕切り室内に配置されている搬送ホイールにより、乾燥領域内への充填材の侵入は効果的に阻止される。
仕切り室は、互いに少なくとも部分的に切り離された複数の仕切り室領域を有していてよい。
移送ホイールは、特に入口領域において、出口領域とは異なるピッチ間隔を有していてよい。好ましくは、入口領域でのピッチ間隔は出口領域よりも小さい。
移送ホイールは、好ましくは、一定のピッチ間隔を有している。この一定のピッチ間隔は、特に、成形・充填区間での成形・充填ステーションの間隔に相当し、すなわち特に成形・充填ホイールのピッチ間隔に相当している。
次に、本発明の1実施形態を、添付の図面を用いて詳細に説明する。
充填容器を製造するための本発明による製造機の概略図である。
ここに図示した図は単に本発明の原理を説明するためのもので、図式的に示したにすぎず、縮尺どおりに示したものでないことは、当業者にとって自明である。特に、すべての構成要素の図示したサイズは単に説明のためにすぎない。実際のサイズおよびサイズ比率は当業者がその専門知識に基づいて自由に決定することができる。
図1は、液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための本発明による製造機を示している。製造機は、該製造機の乾燥領域2でパリソンを熱調整するための加熱区間1と、パリソンを成形・充填ホイール19に沿って案内する成形・充填区間3とを含んでいる。ここでは、製造機の湿潤領域4でパリソンに加圧した充填を装入することにより型内部で複数のパリソンから複数の容器を同時に成形および充填するために複数の成形・充填ステーション20が設けられている。
製造機は、さらに、パリソンまたは成形した容器が製造機を通過するように搬送するための複数の搬送ホイール5,6,7,8を有している。成形・充填区間3に接続して、成形して充填した容器を、搬送ホイール7を用いて、ここでは詳細に述べない密閉ステーション9へ搬送させる。
搬送ホイール10は、加熱区間1にパリソンを供給させる。搬送ホイール5,6,7,8は次のように構成されており、すなわち加熱区間1内で隣接しあっているパリソンの間隔が成形・充填区間3内での間隔よりも小さいように、構成されている。それ故、加熱区間1の端部で熱調整されるパリソンを、成形・充填区間3内で必要なより大きな間隔へもたらせねばならない。このため、回動可能なアーム12を備えた移送ホイール11を使用する。このようなホイールは周知である。これとは択一的に、入れ子式の伸縮可能なアームを備えた移送ホイールを使用してもよい。入れ子式のアームは、ホイールの回転の際にカム制御を介してアームの半径を変化させ、その結果隣接しあっているパリソンの間隔は、短いアームの場合には狭くさせ、長いアームの場合には大きくさせる。
乾燥領域2を湿潤領域4から切り離すため、仕切り室14を備えた仕切り部13が設けられている。製造機の構成要素は次のように配置されており、すなわち複雑に構成された移送ホイール11の回転軸線17が乾燥領域内にあり、移送ホイール11が単に部分的にのみ仕切り室14内でその入口15のすぐ後方で回転するように、配置されている。仕切り室の完全に内部には搬送ホイール5があり、その結果移送ホイール11と搬送ホイール5との間の受け渡し点18も同様に仕切り室14内にある。搬送ホイール5は供給されたパリソンを搬送ホイール6へ受け渡す。搬送ホイール6は、一部が仕切り室14内で、一部が湿潤領域4内にして仕切り室14の出口16の後方で回転する。したがって、湿潤領域4から乾燥領域2内への充填材の吹込みは実質的に阻止されている。複雑に構成された移送ホイール11は充填材で汚染されない。クリーニングと保守が著しく簡単になる。

Claims (6)

  1. 液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための製造機であって、
    前記製造機の乾燥領域(2)内で前記パリソンを熱調整するための加熱区間(1)と、
    前記製造機の湿潤領域(4)で前記パリソンに加圧した前記充填材を装入することにより型内部で前記パリソンから前記容器を同時に成形および充填するための1つの成形・充填区間(3)と、
    前記パリソンまたは成形した前記容器を、前記製造機を通過するように搬送する複数の搬送ホイール(5,6,7,8,10)と、
    を含み、
    前記加熱区間(1)内で隣接しあっている前記パリソンの間隔が、前記成形・充填区間(3)内での間隔よりも小さく、
    前記加熱区間(1)と前記成形・充填区間(3)との間で移送ホイール(11)を用いて前記パリソンの前記間隔を拡大させ、
    前記製造機の前記乾燥領域(2)が、仕切り室(14)を備えた仕切り部(13)により前記製造機の前記湿潤領域(4)から切り離されている、
    前記製造機において、
    前記移送ホイール(11)が、前記パリソンの前記間隔を拡大させるため、完全にまたは少なくとも部分的に前記仕切り部(13)前方に位置するように前記乾燥領域(2)内に配置されていることを特徴とする製造機。
  2. 前記移送ホイール(11)が、前記パリソンの前記間隔を拡大させるため、伸縮可能および/または回動可能なアーム(12)を有していることを特徴とする、請求項1に記載の製造機。
  3. 前記移送ホイール(11)と次の前記搬送ホイール(5)との間の受け渡し点(18)が前記仕切り室(14)内にあることを特徴とする、請求項1または2に記載の製造機。
  4. 前記移送ホイール(11)が部分的に前記仕切り室(14)の内側に配置されていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の製造機。
  5. 前記移送ホイール(11)の回転軸線(17)が前記仕切り室(14)の外側に配置されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の製造機。
  6. 少なくとも1つの前記搬送ホイール(5)が完全に前記仕切り室(14)の内側に配置されていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の製造機。
JP2017531242A 2014-12-19 2015-12-21 液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械 Active JP6389961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014018778.0 2014-12-19
DE102014018778.0A DE102014018778A1 (de) 2014-12-19 2014-12-19 Maschine zur Herstellung von mit einem flüssigen Füllgut gefüllten Behältern aus Vorformlingen aus einem thermoplastischen Material
PCT/EP2015/002573 WO2016096145A1 (de) 2014-12-19 2015-12-21 Maschine zur herstellung von mit einem flüssigen füllgut gefüllten behältern aus vorformlingen aus einem thermoplastischen material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018502740A JP2018502740A (ja) 2018-02-01
JP6389961B2 true JP6389961B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=55236331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017531242A Active JP6389961B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-21 液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10040236B2 (ja)
EP (1) EP3233419B1 (ja)
JP (1) JP6389961B2 (ja)
CN (1) CN107206661B (ja)
DE (1) DE102014018778A1 (ja)
WO (1) WO2016096145A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6802659B2 (ja) * 2016-07-29 2020-12-16 株式会社吉野工業所 液体収容容器の製造方法
FR3057198B1 (fr) * 2016-10-12 2018-10-05 Sidel Participations Installation de fabrication de recipients comportant une roue de contournement d'une station de revetement
JP7155886B2 (ja) * 2018-11-02 2022-10-19 東洋製罐株式会社 容器成形ユニット、充填システム、および容器成形方法
JP2020070106A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 東洋製罐株式会社 充填システム、容器成形ユニット、充填ユニット、容器転送ユニット、および充填方法
DE102020129111B3 (de) * 2020-11-04 2021-09-30 Khs Corpoplast Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Behältern durch Umformen von Vorformlingen aus thermoplastischem Material

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4850850A (en) * 1987-08-07 1989-07-25 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Apparatus for preparing heat-set plastic hollow vessel
FR2731176B1 (fr) * 1995-03-02 1997-04-30 Sidel Sa Installation de fabrication de recipients par soufflage de preformes en matiere plastique
DE19816239A1 (de) * 1998-04-11 1999-10-14 Krones Ag Vorrichtung zum Einbringen und/oder Ausbringen von Behältern in bzw. aus einem Behandlungsraum
DE19922873A1 (de) * 1999-05-19 2000-11-23 Krones Ag Vorrichtung zum Einbringen und/oder Ausbringen von Behältern
DE10063795A1 (de) 2000-12-21 2002-06-27 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Behältern durch Blasformung
IT1396854B1 (it) 2008-07-29 2012-12-20 Sacmi Coop Mecc Imola Societa' Coop Unita' di formatura di un impianto per il soffiaggio di contenitori di plastica, in particolare bottiglie
DE102009041215A1 (de) * 2009-09-11 2011-03-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Streckblasformen oder Blasformen und Füllen steriler Behälter
DE102010007541A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 KHS Corpoplast GmbH, 22145 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gefüllten Behältern
DE102011009889A1 (de) * 2011-01-31 2012-08-02 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gefüllten Behältern
FR2972671B1 (fr) * 2011-03-17 2014-07-11 Sidel Participations Dispositif de transfert comportant une pince de prehension perfectionnee
DE102012221804A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Krones Aktiengesellschaft Transporteinrichtung und Verfahren zum Transport von Kunststoffbehältnissen oder Vorformlingen
DE102013218337A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-12 Krones Aktiengesellschaft Transporteinrichtung und Verfahren zum Transport von Kunststoffbehältnissen oder Vorformlingen
JP6313157B2 (ja) * 2014-07-31 2018-04-18 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014018778A1 (de) 2016-06-23
JP2018502740A (ja) 2018-02-01
EP3233419B1 (de) 2019-02-06
US10040236B2 (en) 2018-08-07
CN107206661B (zh) 2019-08-20
WO2016096145A1 (de) 2016-06-23
CN107206661A (zh) 2017-09-26
EP3233419A1 (de) 2017-10-25
US20170312975A1 (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389961B2 (ja) 液状充填材で充填される容器を熱可塑性材料から成るパリソンから製造するための機械
JP5739330B2 (ja) プラスチック容器、特にボトルをブロー成形するためのプラント
US8985991B2 (en) Blow moulding machine with cleaning system
US8647568B2 (en) Apparatus for treating containers including carrier sterilisation
US9004905B2 (en) Blow moulding machine in a modular design
JP5258875B2 (ja) 容器製造装置および容器製造方法
JP6531757B2 (ja) 容器の殺菌方法及び装置
JP2010523374A5 (ja)
JP2012526029A (ja) 容器をブロー成形し充填するための方法および装置
CN104057605B (zh) 用于预制型坯的加热段
JP5549944B2 (ja) プラスチック容器、特にボトルをブロー成形するためのプラントの成形ユニット
ITBO20080473A1 (it) Unita' di formatura di un impianto per il soffiaggio di contenitori di plastica, in particolare bottiglie
JP5028522B2 (ja) プリフォームの搬送方法及びプリフォームの高速上下動装置
US8790112B2 (en) Device and method for manufacturing plastic containers
JP2011529410A (ja) プラスチック容器、特にボトルをブロー成形するためのプラント
US8926314B2 (en) Transport device and transport method for container treatment plant as well as blow molding machine
US20180093874A1 (en) Apparatus for filling and closing containers
JP2020070106A (ja) 充填システム、容器成形ユニット、充填ユニット、容器転送ユニット、および充填方法
JP5804164B2 (ja) 無菌充填方法及び装置
JP7155886B2 (ja) 容器成形ユニット、充填システム、および容器成形方法
US11235506B2 (en) Method, device, working wheel, and molding station for producing filled containers from temperature-conditioned preforms
JP5317599B2 (ja) ロータリ型ブロー成形装置
JP2022096386A (ja) 容器殺菌方法、容器殺菌装置および内容物充填システム
JP2015139979A (ja) ブロー成形方法
ITMI991027A1 (it) Procedimento di stampaggio di bottiglie e o flaconi tramite iniezionesoffiaggio e macchine per attuare tale procedimento

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250