JP6378319B2 - フロー電池の健全性維持方法 - Google Patents

フロー電池の健全性維持方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6378319B2
JP6378319B2 JP2016511716A JP2016511716A JP6378319B2 JP 6378319 B2 JP6378319 B2 JP 6378319B2 JP 2016511716 A JP2016511716 A JP 2016511716A JP 2016511716 A JP2016511716 A JP 2016511716A JP 6378319 B2 JP6378319 B2 JP 6378319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxidation state
average oxidation
electrolyte solution
electrochemically active
flow battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016511716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517160A (ja
Inventor
メイソン ダーリング,ロバート
メイソン ダーリング,ロバート
エル. ペリー,マイケル
エル. ペリー,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2016517160A publication Critical patent/JP2016517160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378319B2 publication Critical patent/JP6378319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04791Concentration; Density
    • H01M8/04798Concentration; Density of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0444Concentration; Density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • H01M8/188Regeneration by electrochemical means by recharging of redox couples containing fluids; Redox flow type batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/20Indirect fuel cells, e.g. fuel cells with redox couple being irreversible
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

フロー電池(レドックスフロー電池またはレドックスフローセルとしても知られている)は、電気エネルギーを化学エネルギーに変換することにより、この化学エネルギーを貯蔵し、後で需要がある時に放出することができるように設計されている。ある例として、再生可能エネルギーシステム(風力発電システムなど)と共にフロー電池を用いて、消費者の需要を上回るエネルギーを貯蔵し、後でそれより大きい需要が発生した時にエネルギーを放出することができる。
典型的なフロー電池は、電解質層によって分離された負極及び正極を有するレドックスフローセルを含み、この電解質層は、イオン交換膜などのセパレータを含み得る。負電解液(アノード液と呼ばれることもある)は負極に送られ、正電解液(カソード液と呼ばれることもある)は正極に送られて、電気化学的な可逆レドックス反応が進行する。充電時には、電気エネルギーが供給されて、一方の電解質では化学的な還元反応が生じ、他方の電解質では酸化反応が生じる。セパレータは、各電解質が自由かつ急激に混合するのを防ぐ一方、選択されたイオンを通過させてレドックス反応を完了させる。放電時には、液体電解質に含まれる化学エネルギーを逆反応で放出して、電気エネルギーを電極から引き出すことができる。とりわけフロー電池は、可逆的な電気化学反応に関わる反応物質を含む液体電解質溶液を外部に供給して用いることにより、その他の電気化学的装置とは区別される。
フロー電池の電気化学セルの負極側及び正極側のそれぞれにおける第1電解液及び第2電解液中の共通の電気化学的活性元素種の平均酸化状態を測定すること、並びに平均酸化状態が既定範囲の平均酸化状態の値から外れていることに応答して平均酸化状態を調整することを含むフロー電池の健全性維持方法を開示する。
本開示の様々な特徴及び利点は、以下の詳細な説明から当業者にとって明らかになるであろう。詳細な説明を伴う図面は、以下のように簡単に説明することができる。
例示的なフロー電池を示す図である。 フロー電池の健全性維持方法の一例を示す図である。
図1は、電気エネルギーを選択的に貯蔵・放電する一実施例であるフロー電池20の各部を模式的に示す図である。一実施例として、フロー電池20を用いて、再生可能エネルギーシステム内で発電された電気エネルギーを化学エネルギーに変換することにより、後により大きな需要がある時までその化学エネルギーを貯蔵することができ、その時になれば、フロー電池20は、逆に化学エネルギーを電気エネルギーに変換する。フロー電池20は、例えば、電気エネルギーを配電網に供給することができる。
フロー電池20は、電気化学的活性種24を有する電解液22を含む。この電気化学的活性種24は、電気化学的活性種28を有する別の電解液26についてレドックス対の役割を果たす。電気化学的活性種24/28は共通であり、例えば、バナジウム、鉄またはクロムをベースとするものである。すなわち、一実施例では、電気化学的活性種24/28はバナジウムの酸化状態または原子価状態が異なっており、別の実施例では、電気化学的活性種24/28は鉄の酸化状態または原子価状態が異なっており、別の実施例では、電気化学的活性種24/28はクロムの酸化状態または原子価状態が異なっている。電解液22/26は、電気化学的活性種24/28を含む液体溶液である。第1電解液22(例えば、負電解質)及び第2電解液26(例えば、正電解質)は、第1及び第2容器32/34並びに各ポンプ35を含む供給/貯蔵システム30内に格納されている。
電解液22/26は、各ポンプ35を用いて、第1及び第2容器32/34からフロー電池20の少なくとも1つのセル36に、それぞれの給電線38を通じて送られる。電解液22/26は、セル36から容器32/34に各戻り線40を経由して戻される。各給電線38及び各戻り線40は、容器32/34とセルの第1及び第2電極42/44を接続している。多数のセル36をスタックとして提供することができる。
1つ以上のセル36は、第1電極42、第1電極42から離間された第2電極44、及び第1電極42と第2電極44の間に配置された電解質セパレータ層46をそれぞれ含む。例えば、電極42/44は、カーボン紙またはカーボンフェルトなどの多孔性カーボン構造体である。一般に、1つ以上のセル36は、流れ場流路を通じて電極42/44に電解液22/26を送るために、バイポーラ板、マニホールドなどを含むことができる。バイポーラ板は、例えば、カーボン板とすることができるが、これ以外の構成を使用可能であることを理解すべきである。例えば、1つ以上のセル36は、代替的に、流れ場流路を用いずに電解液22/26を電極42/44に直接送り込むフロースルー動作を行うように構成することができる。
電解質セパレータ層46は、イオン交換膜、不活性の微孔性ポリマー膜または電気絶縁性の微孔性基材材料(炭化ケイ素(SiC)など)とすることができ、電極42/44を電気的に絶縁しつつ、電解液22/26が自由かつ急激に混合するのを防ぐ一方、選択されたイオンを通過させてレドックス反応を完了させる。その際、電解液22/26は、充電状態、放電状態及びシャットダウン状態などの通常動作中は互いに実質的に隔離されている。
電解液22/26は、セル36に送られて、電気エネルギーを化学エネルギーに変換するか、あるいは逆反応では、放電可能な電気エネルギーに化学エネルギーを変換する。電気エネルギーは、電極42/44と電気的に結合された電気回路48を介してセル36と送受される。
ところで、フロー電池20には自己放電反応が起こり得る。例えば、自己放電は、電解液22/26中の電気化学的活性種24/28が電解質セパレータ層46を通じて透過するときに発生し得る。電解液22/26の輸送に対して電解質セパレータ層46が完全な障壁ではないため、透過することは望ましくないが発生し得る。さらに、電気化学的活性種24/28は、セパレータ層46を介して存在する異なる種の濃度勾配により、電解質セパレータ層46を通じて拡散し得る。さらに、任意の電池の場合と同様に、特に水成電解質では、望ましくない副反応も発生する可能性があり、それによって水素または酸素が発生し得るが、一方の電極でこれらの有害な副反応が生じると、対向電極でも電気化学的活性種24/28の酸化または還元が生じ得る。経時的にこれらの反応により、電気化学的活性種24/28の間に不均衡が生じる可能性があり、それによってフロー電池20の性能及び最大エネルギー容量が低下する。さらに、こうした不均衡は、電気化学的活性種24/28を再度均衡させる必要があるのみならず、フロー電池20の健全性が悪化していることを示し得る。
図2は、フロー電池20の健全性維持方法50の一実施例を示している。例えば、フロー電池20の健全性は、電気化学的活性種24/28の平均酸化状態によって表すことができる。平均酸化状態は、扱いやすい1つの値を提供するが、この値は、電解液22/26、従ってフロー電池20の健全性に関する良好な指標である。
図に示すように方法50は、通常、測定ステップ52及び調整ステップ54を含むが、これらのステップ52/54は、適宜、他のステップまたは手順と組み合わせて利用可能であることを理解すべきである。測定ステップ52は、電解液22/26中の電気化学的活性種24/28の平均酸化状態を測定することを含む。調整ステップ54は、次いで、既定範囲の平均酸化状態の値から平均酸化状態が外れていることに応答して平均酸化状態を調整することを含む。
既定の平均酸化状態の値は、1つの値または値の所定の範囲とすることができる。次いで、電気化学的活性種24/28の平均酸化状態は、それが1つの値または値の範囲から外れている場合に調整される。例えば、この値の範囲は、共通の電気化学的活性種24/28の種類に基づくものとすることができる。別の実施例では、値の範囲は、共通の電気化学的活性種24/28が完全に均衡しているときの平均酸化状態の+/−10%とすることができる。バナジウムの場合、完全に均衡した平均酸化状態は、電気化学的活性種24/28としてV2+/V3+及びV4+/V5+(これらは、V(ii)/V(iii)及びV(iv)/V(v)とも表されるが、酸化状態が4、5のバナジウム種の原子価は、必ずしもプラス4、プラス5ではない)を利用した場合には+3.5である。例えば、電解質溶液が水性硫酸である場合、V(iv)/V(v)種は、それぞれVO2+、VO2 +として表される。
電気化学的活性種24/28の平均酸化状態は、直接的または間接的のいずれでも測定することができる。直接測定した場合、平均酸化状態は、電気化学的活性種24/28の異なる原子価状態の各モル濃度を測定することによって決定することができる。共通の電気化学的活性種24/28としてバナジウムをベースとした一実施例では、原子価状態には、V2+/V3+及びV4+/V5+が含まれる。別の一実施例では、電気化学的活性種24/28の異なる原子価状態の各モル濃度は、光学的検出装置を用いて得ることができる。この装置は、光学測定を用いて、容器32/34の一方または両方における電気化学的活性種24/28のモル濃度測定値を収集するものである。例えば、光学的検出装置は光を利用してモル濃度を検出する。一旦、モル濃度が得られると、平均酸化状態は、モル濃度を電気化学的活性種24/28の全モル量で割ったものの関数として測定することができる。バナジウムをベースとした一実施例では、平均原子価状態は、式I(数1)に従って測定することができる。
Figure 0006378319
式Iでは、νは平均酸化状態を表し、c2+はV(ii)の濃度を表し、c3+はV(iii)の濃度を表し、c4+はV(iv)の濃度を表し、c5+はV(v)の濃度を表し、NT,0は電気化学的活性種24/28の全モルを表す。同様に、平均酸化状態は、鉄もしくはクロムまたは他の共通種をベースとした電気化学的活性種についても測定することができる。
平均酸化状態は、滴定法を用いて、異なる原子価状態の各濃度を直接測定することによって代替的に測定することができるが、滴定法は、実時間計測ではないため、時間の遅れが潜在的に発生し得る。
平均酸化状態を直接測定する代わりに(またはその他に)、平均酸化状態は、電解液22/26の他の属性から間接的に測定することができる。例えば、電解液22/26の導電率、密度、粘度またはこれらの組み合わせの測定値を収集することができる。導電性、密度及び/または粘度は、電気化学的活性種24/28の平均酸化状態と実験的に関係付けることができる。従って、これらの間接的な測定値を用いて、平均酸化状態を測定し、またはその代わりに直接的な測定値を検証することができる。
一旦、平均酸化状態が分かれば、それが既定の平均酸化状態の値から外れている場合、調整ステップ54において平均酸化状態を調整することができる。例えば、既定の平均酸化状態の値または値の範囲から平均酸化状態が外れている場合、例えば、許容水準に戻るように平均酸化状態を調整する。
方法50で測定された平均酸化状態に応じて、いくつかの技法のいずれを用いても平均酸化状態を調整することができる。一実施例では、平均酸化状態が高すぎる場合、セル36の正極側の第2電解液26に還元剤を添加して、第2電解液26中の電気化学的活性種28の原子価状態を減少させることができる。ある実施例では、還元剤は、シュウ酸またはギ酸などの酸である。追加的または代替的に、還元剤としてアルコールを用いることができる。シュウ酸をベースとした一実施例では、シュウ酸は、電気化学的活性種28と反応し、それによって平均原子価状態を減少させる。反応の副生物として二酸化炭素が発生するが、これはフロー電池20にとって有害ではない。従って、シュウ酸を追加的に利用することにより、通常であればフロー電池20の性能を低下させるような有害化学物質(または化学物質)の発生が回避されるという利点が得られる。
平均酸化状態が低すぎる場合、セル36の負極側の第1電解液22に酸化剤を添加して、電気化学的活性種24の原子価状態を増加させることができる。例えば、酸化剤は、空気などの酸素ガス及び/または過酸化水素を含む。空気をベースとした一実施例では、空気が入るように容器32を開けるだけで、空気を導入し、第1電解液22に曝露することができる。別の実施例では、容器32内で第1電解液22を攪拌し、またはポンプ35を用いて排気することによって曝露を増やすことができる。追加的または代替的に、容器32内の第1電解液22を通じて空気または酸素ガスを泡にすることにより、第1電解液22への曝露をさらに増やすことができる。
別の実施例では、既定の平均酸化状態の値または値の範囲から平均酸化状態が外れていることは、フロー電池20の健全性が悪化していることを示す。従って、平均酸化状態の変化を将来にわたって軽減または抑制するために、フロー電池20の運用方法を調整する必要があり得る。例えば、平均酸化状態の移行が生じやすくなる副反応は、フロー電池20において過電位が高いことまたは最大電圧を超えることによって生じる可能性があり、それによってこれらの有害な副反応が促進される。これらの副反応を軽減するために、既定の平均酸化状態の値または値の範囲から平均酸化状態が外れていることに応答して、フロー電池20の充電容量を減少させることができる。このように充電容量を減少させることにより、過電位をより低くすることができ、それによって既定の平均酸化状態の値または値の範囲から平均酸化状態が将来において外れることを容易に避けることができる。
さらに、フロー電池20が、高すぎる(または低すぎる)平均酸化状態に向かって漸進しやすいことが分かっている場合、それに応じてより低い(またはより高い)水準に平均酸化状態を初期設定することにより、平均酸化状態の調整が必要となるまでの期間を延ばすことができる。例えば、既定の平均酸化状態の値または値の範囲を最終的に下回るような低めの値に平均酸化状態が漸進するという予測に応じて、相対的に高い水準に平均酸化状態を初期設定することができる。
図示された実施例には各特徴の組み合わせを示しているが、本開示の様々な実施形態の利点を実現するために、これらの特徴の全てを組み合わせる必要があるわけではない。換言すれば、本開示の実施形態に従って設計されたシステムは、図の1つに示された全ての特徴または図に概略的に示された全ての部位を必ずしも含むものではない。さらに、ある例示的な実施形態の選択された特徴をその他の例示的な実施形態の選択された特徴と組み合わせてもよい。
上記の説明は、本質的に限定するものではなく例示に過ぎない。開示された実施例に対する変形及び修正は、本開示の本質を必ずしも逸脱しない当業者にとって明らかとなり得る。本開示に付与される法的保護の範囲は、以下の特許請求の範囲を検討することによってのみ決定される。

Claims (17)

  1. フロー電池の健全性維持方法であって、
    (a)フロー電池の電気化学セルの負極側及び正極側のそれぞれにおける第1電解液及び第2電解液中の共通の電気化学的活性元素種の平均酸化状態が既定の平均酸化状態の値よりも低いまたは高い値に向かって漸進するという予測に応じて、前記平均酸化状態を、それぞれ、前記既定の平均酸化状態より高くなるか、あるいは低くなるように初期設定するステップと、
    (b)前記平均酸化状態を測定するステップと、
    (c)前記初期設定ステップにおいて前記既定の平均酸化状態よりも低くなるように初期設定された前記平均酸化状態が、前記既定の平均酸化状態の値よりも高い側に外れていることに応答して、前記第2電解液中の前記共通の電気化学的活性元素種の原子価状態を減少させるように、前記正極側の前記第2電解液に還元剤を添加、または、前記初期設定ステップにおいて前記既定の平均酸化状態よりも高くなるように初期設定された前記平均酸化状態が、前記既定の平均酸化状態の値よりも低い側に外れていることに応答して、前記第1電解液中の前記共通の電気化学的活性元素種の原子価状態を増加させるように、前記負極側の前記第1電解液に酸化剤を添加、前記平均酸化状態を調整するステップと、
    を備えた、方法。
  2. 前記共通の電気化学的活性元素種は、バナジウム、鉄、及びクロムからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定ステップ(b)は、第1電解液及び第2電解液中の前記共通の電気化学的活性元素種の異なる原子価状態の各濃度から前記平均酸化状態を直接測定することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記測定ステップ(b)は、前記異なる原子価状態のモル濃度を前記共通の電気化学的活性元素種の全モル量で割ったものの関数として前記平均酸化状態を測定することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記還元剤が酸を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記還元剤がシュウ酸を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記還元剤がギ酸を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記還元剤がアルコールを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記酸化剤が酸素ガスを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記酸化剤が空気を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記酸化剤が過酸化水素を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記既定の平均酸化状態の値が、平均酸化状態の所定の範囲である、請求項1に記載の方法。
  13. 前記測定ステップ(b)は、第1電解液及び第2電解液中の前記共通の電気化学的活性元素種の異なる原子価状態の各濃度を表す測定値を収集することを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記測定値が濃度測定値を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記測定値は、光学的測定値、導電率測定値、密度測定値、粘度測定値及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
  16. 前記平均酸化状態が前記既定の平均酸化状態の値よりも高い側または低い側に外れていることに応答して、前記フロー電池の充電容量を減少させることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記フロー電池は、
    第1電極、前記第1電極から離間された第2電極、及び前記第1電極と前記第2電極の間に配置された電解質セパレータ層を含む、前記電気化学セルと、
    前記電気化学セルの外部にある供給/貯蔵システムであって、前記電気化学セルと流体連通された第1容器及び第2容器を含む供給/貯蔵システムと、
    を備える請求項1に記載の方法。
JP2016511716A 2013-05-03 2013-05-03 フロー電池の健全性維持方法 Active JP6378319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2013/039410 WO2014178874A1 (en) 2013-05-03 2013-05-03 Method of maintaining health of a flow battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517160A JP2016517160A (ja) 2016-06-09
JP6378319B2 true JP6378319B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=51843837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511716A Active JP6378319B2 (ja) 2013-05-03 2013-05-03 フロー電池の健全性維持方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11831054B2 (ja)
EP (1) EP2992567A4 (ja)
JP (1) JP6378319B2 (ja)
KR (1) KR101969625B1 (ja)
CN (1) CN105144455A (ja)
WO (1) WO2014178874A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101609907B1 (ko) * 2013-07-11 2016-04-07 오씨아이 주식회사 레독스 흐름 전지 시스템 및 그 제어방법
CN109494388B (zh) * 2017-09-28 2021-11-09 大连融科储能技术发展有限公司 一种用于实时监测全钒液流电池副反应的方法及系统
US20200119384A1 (en) * 2018-10-10 2020-04-16 Massachusetts Institute Of Technology Electrochemical systems with precipitated reactants and related methods
US11362359B2 (en) 2019-05-21 2022-06-14 Raytheon Technologies Corporation Redox flow battery system with electrochemical recovery cell
KR20220075650A (ko) * 2020-11-30 2022-06-08 롯데케미칼 주식회사 바나듐 레독스 흐름 전지용 전해액의 제조방법
DK180929B1 (en) 2021-02-25 2022-06-29 Univ Aarhus System and method for balancing a vanadium redox flow battery

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159366A (en) * 1978-06-09 1979-06-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Electrochemical cell for rebalancing redox flow system
US4407902A (en) * 1980-12-08 1983-10-04 Ford Motor Company Chemically regenerable redox fuel cell and method of operating the same
JPS61240581A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 二次電池の電極活物質濃度測定装置
JPS6430176A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Nippon Kokan Kk Method and equipment for charging state measuring of electrolyte in electrolyte flow type cell
WO1990003666A1 (en) 1988-09-23 1990-04-05 Unisearch Limited State of charge of redox cell
JP3193991B2 (ja) 1993-12-24 2001-07-30 経済産業省産業技術総合研究所長 電解液流通型電池
JP2994337B1 (ja) 1998-07-10 1999-12-27 住友電気工業株式会社 全バナジウムレドックスフロー電池電解液の再生方法
EP1310008A1 (en) * 2000-08-16 2003-05-14 Squirrel Holdings Ltd. Vanadium electrolyte preparation using asymmetric vanadium reduction cells and use of an asymmetric vanadium reduction cell for rebalancing the state of charge of the electrolytes of an operating vanadium redox battery
US7611620B2 (en) 2001-10-22 2009-11-03 Scimst, Inc. Mediated electrochemical oxidation of organic waste materials
JP2003157883A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Sumitomo Electric Ind Ltd バナジウムレドックス電池用電解液の再生方法
JP2003303611A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd レドックスフロー電池の運転方法
DK1905117T3 (da) 2005-06-20 2019-08-19 Newsouth Innovations Pty Ltd Forbedrede perfluorerede membraner og forbedrede elektrolytter til redoxceller og batterier
US7855005B2 (en) * 2007-02-12 2010-12-21 Deeya Energy, Inc. Apparatus and methods of determination of state of charge in a redox flow battery
JP2009009815A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toyota Central R&D Labs Inc 電極触媒基板及びその製造方法、並びに、固体高分子型燃料電池
US7919204B2 (en) * 2008-10-10 2011-04-05 Deeya Energy, Inc. Thermal control of a flow cell battery
CN101995385B (zh) * 2009-08-27 2012-08-29 中国科学院金属研究所 一种钒电池正极电解液浓度的紫外定量测定方法及其应用
CN102468499B (zh) * 2010-11-04 2016-01-06 新奥科技发展有限公司 全钒液流电池废液的再生方法
JP5007849B1 (ja) 2011-03-25 2012-08-22 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池、及びその運転方法
US8980484B2 (en) * 2011-03-29 2015-03-17 Enervault Corporation Monitoring electrolyte concentrations in redox flow battery systems
KR20140083027A (ko) * 2011-10-14 2014-07-03 이머지 파워 시스템스 인코포레이티드 바나듐 플로우 셀
US20130316199A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Deeya Energy, Inc. Electrochemical balance in a vanadium flow battery
CN103000927A (zh) * 2012-12-29 2013-03-27 大连融科储能技术发展有限公司 有机小分子作为全钒液流电池容量恢复添加剂的应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN105144455A (zh) 2015-12-09
US20160056487A1 (en) 2016-02-25
EP2992567A4 (en) 2016-12-21
KR20160008212A (ko) 2016-01-21
JP2016517160A (ja) 2016-06-09
EP2992567A1 (en) 2016-03-09
KR101969625B1 (ko) 2019-04-16
WO2014178874A1 (en) 2014-11-06
US11831054B2 (en) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102253905B1 (ko) 입구/출구 전위를 사용하여 과도적 충전 상태를 측정하기 위한 방법 및 장치
JP6378319B2 (ja) フロー電池の健全性維持方法
US10388978B2 (en) Methods for determining state of charge and calibrating reference electrodes in a redox flow battery
JP6403009B2 (ja) レドックスフロー電池システム、及びレドックスフロー電池の運転方法
JP5007849B1 (ja) レドックスフロー電池、及びその運転方法
JP6549572B2 (ja) レドックスフロー電池及びフロー電池の充電状態を平衡させるための方法
US20210167433A1 (en) In-situ electrolyte preparation in flow battery
US7927731B2 (en) Redox flow cell
JP6271742B2 (ja) フローバッテリにおける電解質の分配
KR101960779B1 (ko) 플로우 배터리 시스템 내의 수소 방출을 감지하고 완화시키는 시스템 및 방법
US10050290B2 (en) Rebalancing electrolyte concentration in flow battery using pressure differential
JP2018516428A (ja) 液体電解液の処理方法
JP2006147374A (ja) バナジウムレドックスフロー電池システムの運転方法
US20150349369A1 (en) High-Energy-Density, Nonaqueous, Redox Flow Batteries Having Iodine-based Species
JP5979551B2 (ja) バナジウムレドックス電池
JP2012204347A (ja) レドックスフロー電池、及びその運転方法
US20220320560A1 (en) Redox flow battery cell, cell stack and redox flow battery system
Mishra et al. Zinc‐Cerium Hybrid Redox Flow Batteries
DK202100200A1 (en) System and Method for Balancing a Vanadium Redox Flow Battery
JP2016115394A (ja) バナジウムレドックス電池及びその運転方法
KR20170014393A (ko) 직접메탄올 연료전지 출력 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20151102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250