JP6377176B2 - 印刷システム、方法、およびプログラム - Google Patents
印刷システム、方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6377176B2 JP6377176B2 JP2016562124A JP2016562124A JP6377176B2 JP 6377176 B2 JP6377176 B2 JP 6377176B2 JP 2016562124 A JP2016562124 A JP 2016562124A JP 2016562124 A JP2016562124 A JP 2016562124A JP 6377176 B2 JP6377176 B2 JP 6377176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- url
- client
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 169
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims description 125
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1247—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/02—Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
- H04L63/0227—Filtering policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
- H04L63/102—Entity profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/04—Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/565—Conversion or adaptation of application format or content
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
<システム構成>
図1は、本発明の実施形態に係るモバイル印刷システムの全体構成を示す図である。図1において、プリンタ102、モバイル端末103はローカルネットワーク101を介して複数台接続されていることを想定している。プリンタ102、モバイル端末103は、ローカルネットワーク101を介してインターネットワーク100にアクセスし、105〜109のサーバーにアクセスすることができる。モバイル端末103、プリンタ102は有線または無線LANを介してネットワークに接続する。本実施例では、モバイル端末103は、無線LANターミナル104を介してネットワークに接続することを想定しているが、携帯データ通信キャリアが提供する無線ネットワークを介して接続する場合も当然想定される。無線LANターミナル104は、一般的なネットワーク・ルーター機能を有した無線LANの親機であり、家庭内や事務所などの中で無線LANを提供している。
図2Aはモバイル端末103のハードウェア構成図である。ハードウェアの各構成要素は、システムバス202に接続されている。 ROM204にはオペレーティングシステム及び、通話、データ通信を制御するアプリケーションが格納されており、CPU203で実行される。 データ通信を制御するアプリケーションとしては、MailソフトやWebブラウザなどがある。
図2Bは、105〜109の各サーバーのハードウェア構成の一例を示す図である。特に断らない限り、本発明の機能が実行可能であるならば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっても、本発明が適用できることは言うまでもない。また、特に断らない限り、本発明の機能が実行可能であるならば、LAN、WAN等のネットワークを介して接続が為され、処理が行われるシステムであっても本発明を適用できることは言うまでもない。本実施例ではシステムバス219により各構成要素が接続されているものとして説明する。
図2Cは、プリンタ102のハードウェア構成図である。ハードウェアの各構成要素は、システムバス230に接続されている。209はプリンタ102のコントローラであり、プリンタの制御系を司る機器である。231は装置全体の制御を行うCPUであり、システムバス230に接続される各種デバイスとのアクセスを統括的に制御する。この制御は、ROM232に記憶された制御プログラム等あるいはディスクコントローラ(DKC235)を介して接続された外部メモリ236に記憶された制御プログラムやリソースデータ(資源情報)等に基づく。233はCPU231の主メモリ、ワークエリア等として機能するRAMで、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。240は大容量メモリとして機能する外部記憶手段であり、本発明に係る印刷アプリケーション306のプログラムを格納している。239は操作パネル(操作部)であり、画面の表示や、画面を介したユーザの操作指示を受け付ける。また、プリンタ102の動作モード等の設定やプリンタ102の動作状況の表示、複写指定等の操作を行うためのボタンおよび液晶パネル等の表示部も配置される。234は、ネットワークインターフェースカード(NIC)であり、該インターフェース234を介して外部装置とのデータのやり取りを行う。なお、本図で示したプリントエンジン238は既知の印刷技術を利用するものであり、好適な実施系として例えば電子写真方式(レーザービーム方式)やインクジェット方式、昇華方(熱転写)方式等が挙げられる。237のラスタコントローラは、PDL言語・PDF言語である印刷データを画像データに変換するコントローラである。241の機器I/Fは、USB等で接続可能な外部機器との接続I/Fである。
図3Aは、データ変換サーバー106のソフトウェア構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2A、2B、2Cで示した記憶装置226に記憶されており、前述したようにCPU220によってRAM222にロードされ実行される。
図3Bは、認可サーバー107のソフトウェア構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2A、2B、2Cで示した記憶装置226に記憶されており、前述したようにCPU220によってRAM222にロードされ実行される。
図3Cは、トークン交換サーバー108のソフトウェア構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2A、2B、2Cで示した記憶装置226に記憶されており、前述したようにCPU220によってRAM222にロードされ実行される。
図3Dは、ストレージサーバー109のソフトウェア構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2A、2B、2Cで示した記憶装置226に記憶されており、前述したようにCPU220によってRAM222にロードされ実行される。
図4A、図4Bはデータ変換サーバー106が外部メモリであるデータベースに記憶するデータテーブルである。これらのデータテーブルは、データ変換サーバー106の外部メモリではなく、インターネット100やローカルネットワーク101を介して通信可能に構成された別のサーバーに記憶するように構成することもできる。データ変換サーバー106が保持するデータテーブルは、文書情報400、データ変換情報410より成る。
図5A、図5Bは認可サーバー107が外部メモリであるデータベースに記憶するデータテーブルである。これらのデータテーブルは、認可サーバー107の外部メモリではなく、インターネット100やローカルネットワーク101を介して通信可能に構成された別のサーバーに記憶するように構成することもできる。認可サーバー107が保持するデータテーブルは、クライアント情報500、認可トークン情報510より成る。
図6Aはトークン交換サーバー108が外部メモリに記憶するデータテーブルである。これらのデータテーブルは、トークン交換サーバー108の外部メモリではなく、インターネット100やローカルネットワーク101を介して通信可能に構成された別のサーバーに記憶するように構成することもできる。トークン交換サーバー108が保持するデータテーブルは、スコープ情報600より成る。
図7A、図7Bはストレージサーバー109が外部メモリに記憶するデータテーブルである。これらのデータテーブルは、ストレージサーバー109の外部メモリではなく、インターネット100やローカルネットワーク101を介して通信可能に構成された別のサーバーに記憶するように構成することもできる。ストレージサーバー109が保持するデータテーブルは、一時URLアクセス制御情報700、ファイル情報710より成る。
図8A、図8Bはモバイル端末103が文書をデータ変換サーバー106で印刷データに変換し、プリンタ102に印刷実行するフローである。S8.1においてモバイル端末103は認可サーバー107にトークン取得リクエストし認可トークンを取得する。モバイル端末103はトークン取得リクエスト(S8.1)において自身で保持するクライアントID(例えばmobile0001)、パスワードとスコープにMobilePrintをパラメータとして指定する。トークン取得リクエスト(S8.1)を受け付けた認可サーバー107はトークン取得リクエスト(S8.1)のパラメータとクライアントID501、パスワード502とがそれぞれ一致し、スコープ503にMobilePrintが含まれていることを確認することでクライアントを特定する。そして認可サーバー107は認可トークン511を生成し、有効期限、トークン取得リクエスト(S8.1)のパラメータとして受け付けたクライアントID、スコープを認可トークン情報510にレコード登録する。また、認可サーバー107は生成した認可トークン511をモバイル端末103に返却する。
図9A、図9Bはプリントサーバー105が文書をデータ変換サーバー106で印刷データに変換し、プリンタ102で印刷実行するフローである。このように、本願発明のデータ変換の要求元であるクライアントはユーザ端末、サーバー等の様に多岐に渡る。S9.1〜S9.19のフローは先述のS8.1〜S8.19において、プリントサーバー105がクライアント端末103の役割を担う。そして、プリントサーバー105がデータ変換サーバー106にリクエストするスコープがIJPrintに変わる。それ以外の点は変更がないため説明を省略する。このように、夫々のクライアントに対しスコープを別々にすることでクライアントに対する差異をつけることが可能になる。しかし、URL生成のスコープに関しては、何れのクライアントに対しても与えないことでセキュリティ性を確保できる。
S9.21においてインデックスURL415の一時URLを用いてストレージサーバー109からインデックスファイルと印刷データをダウンロードする方法、ストレージサーバー109によるアクセス制御方法は先述のS8.20と同様である。S9.22においてプリンタ102はS9.21でダウンロードした印刷データで印刷実行する。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
103 モバイル端末
105 プリントサーバー
106 データ変換サーバー
107 認可サーバー
108 トークン交換サーバー
109 ストレージサーバー
Claims (14)
- プリントサービスを保有するサーバーシステムと、ストレージサービスを保有するサーバーシステムと、クライアントとを含む印刷システムであって、
サービスの利用を要求する要求元に対して認証情報を求めることなく前記サービスを利用させる際に必要な認可情報を発行する発行手段と、
印刷対象のデータを印刷データへ変換する変換手段と、
プリントサービスとセキュリティドメインが異なるストレージサービスに保存される前記印刷対象のデータまたは前記印刷データの保存領域を特定するためのURLを生成する生成手段と、を有し、
第1の認可情報を前記クライアントから受信した前記変換手段は、前記クライアントにより前記印刷対象のデータまたは前記印刷データに対し操作が行われる際、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認したことに応じて、第2の認可情報の発行を前記発行手段に要求し、発行された前記第2の認可情報を利用し前記印刷対象のデータまたは前記印刷データを保存する保存領域を特定するためのURLの生成を前記生成手段に要求し、前記生成手段により生成された前記URLを前記クライアントへ送信することを特徴とする印刷システム。 - 前記生成手段は、前記変換手段から受信したスコープが前記印刷対象のデータのアップロードの操作を行うことを表すスコープである場合は、アップロードを行うためのURLを生成し、前記変換手段から受信したスコープが前記印刷データのダウンロードの操作を行うことを表すスコープである場合は、ダウンロードを行うためのURLを生成することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
- 要求元から認証情報とスコープとを受信し前記認可情報の発行を要求された前記発行手段は、受信した前記認証情報がデータベースに登録されている認証情報と一致したことを確認した後、受信したスコープに関する情報が前記認証情報に紐付けられているスコープに含まれているか否かを確認し、受信したスコープに関する情報が前記認証情報に紐付けられているスコープに含まれていることが確認できたことに応じて前記認可情報を発行することを特徴とする請求項1または2に記載の印刷システム。
- 前記クライアントの認証情報に紐付くスコープには、前記生成手段の認証情報に紐付くスコープが含まれておらず、前記クライアントに対しては前記第2の認可情報の発行ができないことを特徴とする請求項2または3に記載の印刷システム。
- 前記生成手段の認証情報に紐付くスコープには、前記印刷対象のデータのアップロードの操作を行うことを表すスコープ、前記印刷データのダウンロードの操作を行うことを表すスコープの両方のスコープが含まれることを特徴とする請求項3または4に記載の印刷システム。
- 前記変換手段は、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認できなかった場合は、エラーである旨を前記クライアントへ送信することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の印刷システム。
- プリントサービスを保有する第一のサーバーシステムと、ストレージサービスを保有する第二のサーバーシステムと、クライアントとを含む印刷システムにて実行される方法であって、
前記第一のサーバーシステムが有する発行手段は、サービスの利用を要求する要求元に対して認証情報を求めることなく前記サービスを利用させる際に必要な認可情報を発行し、
前記第一のサーバーシステムが有する変換手段は、印刷対象のデータを印刷データへ変換し、
前記第一のサーバーシステムが有する生成手段は、プリントサービスとセキュリティドメインが異なるストレージサービスに保存される前記印刷対象のデータまたは前記印刷データの保存領域を特定するためのURLを生成し、
更に、第1の認可情報を前記クライアントから受信した前記変換手段は、前記クライアントにより前記印刷対象のデータまたは前記印刷データに対し操作が行われる際、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認したことに応じて、第2の認可情報の発行を前記発行手段に要求し、発行された前記第2の認可情報を利用し前記印刷対象のデータまたは前記印刷データを保存する保存領域を特定するためのURLの生成を前記生成手段に要求し、前記生成手段により生成された前記URLを前記クライアントへ送信することを特徴とする方法。 - 前記生成手段は、前記変換手段から受信したスコープが前記印刷対象のデータのアップロードの操作を行うことを表すスコープである場合は、アップロードを行うためのURLを生成し、前記変換手段から受信したスコープが前記印刷データのダウンロードの操作を行うことを表すスコープである場合は、ダウンロードを行うためのURLを生成することを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 要求元から認証情報とスコープとを受信し前記認可情報の発行を要求された前記発行手段は、受信した前記認証情報がデータベースに登録されている認証情報と一致したことを確認した後、受信したスコープに関する情報が前記認証情報に紐付けられているスコープに含まれているか否かを確認し、受信したスコープに関する情報が前記認証情報に紐付けられているスコープに含まれていることが確認できたことに応じて前記認可情報を発行することを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
- 前記クライアントの認証情報に紐付くスコープには、前記生成手段の認証情報に紐付くスコープが含まれておらず、前記クライアントに対しては前記第2の認可情報の発行ができないことを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
- 前記生成手段の認証情報に紐付くスコープには、前記印刷対象のデータのアップロードの操作を行うことを表すスコープ、前記印刷データのダウンロードの操作を行うことを表すスコープの両方のスコープが含まれることを特徴とする請求項9または10に記載の方法。
- 前記変換手段は、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認できなかった場合は、エラーである旨を前記クライアントへ送信することを特徴とする請求項7乃至11の何れか1項に記載の方法。
- ストレージサービスを保有するサーバーシステムと、クライアントと通信可能なプリントサービスを保有するサーバーシステムにて実行されるプログラムであって、
サービスの利用を要求する要求元に対して認証情報を求めることなく前記サービスを利用させる際に必要な認可情報を発行する発行ステップと、
印刷対象のデータを印刷データへ変換する変換ステップと、
プリントサービスとセキュリティドメインが異なるストレージサービスに保存される前記印刷対象のデータまたは前記印刷データの保存領域を特定するためのURLを生成する生成ステップと、
を含み、
第1の認可情報を前記クライアントから受信した前記変換ステップにおいて、前記クライアントにより前記印刷対象のデータまたは前記印刷データに対し操作が行われる際、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認したことに応じて、第2の認可情報の発行を前記発行ステップにて要求し、発行された前記第2の認可情報を利用し前記印刷対象のデータまたは前記印刷データを保存する保存領域を特定するためのURLを前記生成ステップにおいて生成させ、生成された前記URLを前記クライアントへ送信することを特徴とするプログラム。 - プリントサービスを保有するサーバーシステムであって、
サービスの利用を要求する要求元に対して認証情報を求めることなく前記サービスを利用させる際に必要な認可情報を発行する発行手段と、
印刷対象のデータを印刷データへ変換する変換手段と、
プリントサービスとセキュリティドメインが異なるストレージサービスに保存される前記印刷対象のデータまたは前記印刷データの保存領域を特定するためのURLを生成する生成手段と、
を有し、
第1の認可情報をクライアントから受信した前記変換手段は、前記クライアントにより前記印刷対象のデータまたは前記印刷データに対し操作が行われる際、前記第1の認可情報を基に前記クライアントが前記プリントサービスを利用することが可能であることを確認したことに応じて、第2の認可情報の発行を前記発行手段に要求し、発行された前記第2の認可情報を利用し前記印刷対象のデータまたは前記印刷データを保存する保存領域を特定するためのURLの生成を前記生成手段に要求し、前記生成手段により生成された前記URLを前記クライアントへ送信することを特徴とするサーバーシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/081854 WO2016088199A1 (ja) | 2014-12-02 | 2014-12-02 | 印刷システム、方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016088199A1 JPWO2016088199A1 (ja) | 2017-09-07 |
JP6377176B2 true JP6377176B2 (ja) | 2018-08-22 |
Family
ID=56079258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016562124A Active JP6377176B2 (ja) | 2014-12-02 | 2014-12-02 | 印刷システム、方法、およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10496342B2 (ja) |
JP (1) | JP6377176B2 (ja) |
DE (1) | DE112014007224T5 (ja) |
WO (1) | WO2016088199A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6429694B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2018-11-28 | キヤノン株式会社 | データ変換サーバー、制御方法、およびプログラム |
JP6459814B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-01-30 | スター精密株式会社 | プリンタの設定状態更新システム |
JP2018097449A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 受注システム、プリンター |
US10791120B2 (en) * | 2017-08-30 | 2020-09-29 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | System and method for providing access to secured data via a push notification |
JP6643373B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2020-02-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理システムと、その制御方法とプログラム |
JP7435170B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-02-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置及び画像処理システム |
US11770377B1 (en) * | 2020-06-29 | 2023-09-26 | Cyral Inc. | Non-in line data monitoring and security services |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183091A (ja) | 2000-12-18 | 2002-06-28 | Nec Corp | 認証印刷システム |
US20070288322A1 (en) * | 2006-05-23 | 2007-12-13 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Portable terminal and its programs, settlement apparatus, and merchandising information providing apparatus |
EP1895440A1 (en) * | 2006-09-01 | 2008-03-05 | Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg | Token-based service access |
JP5588900B2 (ja) | 2011-03-16 | 2014-09-10 | 株式会社Jsol | 電子書籍装置、サーバ装置、読書情報処理方法、およびプログラム |
JP5614340B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2014-10-29 | 富士通株式会社 | システム、認証情報管理方法、およびプログラム |
JP5624525B2 (ja) * | 2011-08-15 | 2014-11-12 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、リソース提供装置および情報処理システム |
JP5820188B2 (ja) * | 2011-08-19 | 2015-11-24 | キヤノン株式会社 | サーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
JP5949098B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2016-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP5932344B2 (ja) * | 2012-01-16 | 2016-06-08 | キヤノン株式会社 | 権限委譲システム、アクセス管理サービスシステム、および権限委譲システムを制御する制御方法 |
JP2014164364A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Brother Ind Ltd | 画像処理装置および制御方法 |
JP6090020B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2017-03-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成システム |
-
2014
- 2014-12-02 WO PCT/JP2014/081854 patent/WO2016088199A1/ja active Application Filing
- 2014-12-02 DE DE112014007224.9T patent/DE112014007224T5/de active Pending
- 2014-12-02 JP JP2016562124A patent/JP6377176B2/ja active Active
-
2015
- 2015-12-01 US US14/955,530 patent/US10496342B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112014007224T5 (de) | 2017-08-24 |
WO2016088199A1 (ja) | 2016-06-09 |
US10496342B2 (en) | 2019-12-03 |
US20160154616A1 (en) | 2016-06-02 |
JPWO2016088199A1 (ja) | 2017-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6377176B2 (ja) | 印刷システム、方法、およびプログラム | |
CN106856475B (zh) | 授权服务器以及认证协作系统 | |
JP6177020B2 (ja) | 認証システム、その制御方法、サービス提供装置およびコンピュータプログラム | |
JP6318940B2 (ja) | サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム | |
JP6167890B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、プリントサービスシステム、及びプログラム | |
CN111459420B (zh) | 支持云打印服务的打印设备及其控制方法和存储介质 | |
JP2017107343A (ja) | 認証連携システム及び認証連携方法、認可サーバー及びプログラム | |
JP6039602B2 (ja) | プリンタ登録装置、表示装置、プリンタ登録方法、コンピュータプログラム | |
JP4900495B2 (ja) | 画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、及び、コンピュータプログラム | |
EP3073365A1 (en) | Networked image forming apparatus, networked image forming system and method of image forming | |
JP6168079B2 (ja) | 印刷システム、印刷機器検索プログラム、および記録媒体 | |
JP6183035B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム | |
JP2014021949A (ja) | サービス提供システム、サービス管理装置およびサービス管理装置の情報処理方法 | |
JP6197286B2 (ja) | 通信装置、情報処理システム及び情報処理システムの制御方法 | |
JP2015026231A (ja) | サービス提供システム、画像提供方法及びプログラム | |
JP6447766B2 (ja) | サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム | |
JP2015108951A (ja) | 印刷システム、情報処理装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP2019164670A (ja) | 中継装置及びプログラム | |
JP6429694B2 (ja) | データ変換サーバー、制御方法、およびプログラム | |
JP6690186B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP7500206B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6299101B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム | |
JP2015146147A (ja) | サービス提供システム、情報処理装置、画像提供方法及びプログラム | |
JP2005088534A (ja) | 周辺機器管理システム | |
JP2020044745A (ja) | 画像処理システムおよびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180724 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6377176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |