JP6373389B2 - 充電式金属一酸化窒素ガス電池システム - Google Patents

充電式金属一酸化窒素ガス電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP6373389B2
JP6373389B2 JP2016545355A JP2016545355A JP6373389B2 JP 6373389 B2 JP6373389 B2 JP 6373389B2 JP 2016545355 A JP2016545355 A JP 2016545355A JP 2016545355 A JP2016545355 A JP 2016545355A JP 6373389 B2 JP6373389 B2 JP 6373389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
gas
cathode
gas battery
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016545355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017504163A (ja
Inventor
史教 水野
史教 水野
ファンソン,ポール・ティ
ロバーツ,チャールズ・エイ
シング,ニクヒレンドラ
Original Assignee
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/150,168 external-priority patent/US9331369B2/en
Priority claimed from US14/221,814 external-priority patent/US9461349B2/en
Priority claimed from US14/222,989 external-priority patent/US9368847B2/en
Application filed by トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド, トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド filed Critical トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Publication of JP2017504163A publication Critical patent/JP2017504163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373389B2 publication Critical patent/JP6373389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/08Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of a fuel-cell type and a half-cell of the secondary-cell type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9481Catalyst preceded by an adsorption device without catalytic function for temporary storage of contaminants, e.g. during cold start
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • H01M2300/0077Ion conductive at high temperature based on zirconium oxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/22Fuel cells in which the fuel is based on materials comprising carbon or oxygen or hydrogen and other elements; Fuel cells in which the fuel is based on materials comprising only elements other than carbon, oxygen or hydrogen
    • H01M8/222Fuel cells in which the fuel is based on compounds containing nitrogen, e.g. hydrazine, ammonia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2014年1月8日に提出された米国特許出願第14/150168号、2014年3月21日に提出された米国特許出願第14/221814号、および2014年3月24日に提出された米国特許出願第14/222989号に基づく優先権の利益を主張し、その開示の全体が引用により本明細書中に援用される。
発明の背景
本発明は、金属−ガス電池、特に一酸化窒素(NO)または酸化還元活性を有するNガス状化合物を活性物質として含有するカソードを備える金属−ガス電池に関する。
リチウムイオン電池(LIB)は、1991年から商用に使用され、一般的に携帯型電子機器の電源として使用されてきた。リチウムイオン電池の作製および組成に関連する技術は、研究および改善されてきたため、現行のLIB電池は、最大700Wh/Lのエネルギー密度を有すると報告される程度に成熟している。しかしながら、最先端のLIBであっても、将来の商用電気自動車(EV)の要求を満たすことができる動力源として使用できるとは考えられない。たとえば、現行の伝統的な内燃機関車に相当する伝動機構を有するEVが300マイル距離を続行する場合、約2000Wh/Lのエネルギー密度を有するEV電池パックが必要となる。このエネルギー密度がリチウムイオン活性材料の理論限界に近いため、より高いエネルギー密度の電池システムを提供することのできる技術が研究されている。
金属−空気電池は、いくつかの理由で、リチウムイオン電池を取替および代用するエネルギー技術の潜在的な進歩として、研究されている技術の1つである。金属−空気電池において、陽極活物質は、理論上空気から得ることができる酸素ガスである。したがって、カソード構成部品に関連する電池の重量が大幅に低減される。金属−空気電池の場合、Oガスが電池の外部から連続的に供給されるため、電池の容量および寿命などの性能が金属のアノードによって決定されると考えられるため、注目されている。理論的には、このような金属−空気電池は、金属のアノードが消耗されるまで機能するだろう。よって、このような金属−空気電池は、現在研究されている他の電池よりも高い密度のエネルギー電位を有する。
Li−O電池は、リチウムの既知のエネルギー電位によって、高エネルギー密度の充電式電池の候補として注目されている。純酸素源に基づいたLi−O電池は、実証されている。しかしながら、周囲空気を酸素源として使用する場合、電池の性能が劣化し、充電式電池としての実用性が失われる。性能劣化の原因は、空気に存在しているHOおよびCOが、LiおよびLiOなどのリチウム酸化物と反応し、充電に不活性な物質であるLiCOを形成することによって、これらのリチウム酸化物を失活させると考えられる。したがって、Li−O電池の主な課題は、周囲空気または大気からのOガスを精製する必要があることである。一般的に、純酸素を消耗する電池は、通常の消費者の利用に実用的ではないであろう。しかしながら、現在の既知の技術では、HOおよびCOの存在は、商業的に有用な電池の成功開発を妨げる。
この問題を克服する方法の1つは、膜技術を用いてHOおよびCOを除去することである。ガス精製を実施するために、空気管理を行う必要がある。しかしながら、最先端のガス隔離膜技術を用いても、必要される精製の達成も非常に困難であると考えられる。また、たとえばゼオライトを用いたガス吸収によって、HOおよびCOを除去することが可能であるが、これによって、ガス吸収用のシステムが非常に大きくなり、ほとんどの電池設備に対して現実的な解決策とは考えられない。
金属−O電池に関連する問題を考慮して、金属−ガス電池の代替カソードシステムを開発する努力は、進められている。
Albertusら(US2012/0094193)は、リチウム陰極および酸素/二酸化炭素活性カソード材料を有する電気化学金属−ガスセル電池を記載している。酸素/二酸化炭素の混合物は、周囲空気をベースにし、COを含む。Albertusによれば、2:1というCO/Oの特定の比率は、一次電池の高エネルギー密度の達成に必要である。しかしながら、工場または他の大型定置排出源からの排気ガスを除き、周囲空気中にCOの量が約0.03%であるため、COガスをこの比率に濃縮することは、困難である。通常、CO濃度を一定に維持する空気管理システムが入手することができないが、固定式の空気制御システムを考案すれば、この要件を満たすことが可能である。しかしながら、自動車からのCO濃度が変動するので、特定の比率に制御することが困難であるため、このような電池を自動車において使用することは、非実用的である。
Takechiら(JP2011−070835)は、金属空気セル電池を記載している。この金属空気セル電池において、アノード金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウムまたは亜鉛であってもよい。カソードに供給される酸化剤は、酸素および二酸化炭素の混合物である。
Hillhouse(US2013/0216924)は、電力を生成するためのキャパシタ装置を記載している。このキャパシタ装置において、キャパシタ装置の動作電極の表面に燃料を流せることによって、キャパシタ装置を充電する。その後、流れを逆にし、動作電極の表面に酸化剤を流せることによって、電極間に電流を生成する。電子供給源として機能することができる燃料として列挙された材料は、水素、一酸化炭素、NO、NO、SOおよび揮発性炭化水素を含む。
Hiraiwaら(US2013/0089810)は、アンモニア含有流れの流動分解を行う電気化学反応装置を記載している。この反応装置において、NHは、酸化剤としての空気または酸素と結合すると、NおよびHOに変換される。電力は、装置のアノードとカソードとの間の電位差によって、生成される。この装置は、膜電極接合体(MEA)の形を有し、電池ではなく、燃料セル電池として機能する。
Leeら(US2012/0141889)は、金属−配位子錯体を含有する有機電解質を含むリチウム空気電池を記載している。このリチウム空気電池において、陰極は、リチウムを含有し、陽極は、外部供給源からの酸素を含有する。金属−配位子錯体は、リチウム電池の電圧範囲に含まれる充/放電電圧範囲を有し、充放電サイクル中に酸化還元対を形成することによって、電子を転送することができる。空気または酸素のみは、活性物質として開示された。
Huang(US2010/0247981)は、複合電池(燃料電池)のエネルギー管理システムを記載している。このシステムは、燃料電池からのオフガスを回収し、オフガスの成分を解析し、オフガスをさらなる燃料消費箇所に導くための一連のモジュールを含む。たとえば、オフガスは、水素を含む場合、内燃エンジンまたは水素燃料電池に消費される。
Limaye(US5976721)は、1対の通路を備える特別に構築された一体構造体に行われた熱電同時発生化学プロセスを記載している。硫化水素、アンモニアまたは炭化水素などの燃料は、1つの通路内に導入され、空気、窒素酸化物、二酸化炭素、二酸化硫黄、三酸化硫黄または水蒸気などの酸化剤は、別の通路に導入される。これらの通路は、外部電気回路に接続される導電性材料から形成される。
Langerら(US4321313)は、電気触媒電極および電解質の存在下で、一酸化窒素が水素との還元反応による発電を記載している。説明したように、この発電電池は、燃料電池と類似する電気化学反応装置である。
Smithら(US3979225)は、カソードの還元に基づいた燃料電池を記載している。この燃料電池において、二酸化窒素(NO)は、一酸化窒素(NO)に還元され、その後、NOは、捕捉され、二酸化窒素に再酸化され、燃料電池のカソードに循環される。水素または改質した炭化水素のガス流は、アノード反応物質として開示されている。しかしながら、他のアノード半反応が、カソードの還元と同時に発生する可能性がある。
Liangら(CN102371888)は、(要約のみにおいて)ガソリンエンジンの排気ガスから窒素酸化物を有効的に除去するプラズマ発生器を記載している。NOは、電極間を通過するが、電池としての有用性が開示されていない。
Wenら(CN102208653)は、(要約のみにおいて)触媒、担体および接着剤を含む空気電極を備えるリチウム空気電池を記載している。
Park(KR20090026589)は、エンジンの排気システムから窒素酸化物を除去するための後処理装置に基づく燃料電池を記載している。
したがって、安全且つ容易に入手可能で、採算上効率的である金属−ガス電池の代替カソードガスを発見および開発する必要がある。さらに、商業上利用可能であり、容易に入手可能な代替ガスを用いた電池および電池システムが必要である。
発明の概要
本発明は、これらの目的および他の目的に対処する。本発明の第1実施形態は、電気化学セル電池を提供する。この電気化学セル電池は、金属を含むアノードと、一酸化窒素(NO)を含むガスが供給される多孔質カソードと、アノードとカソードとの間に位置するセパレータと、電解質とを備え、NOは、活性なカソード成分である。
第1実施形態の一局面において、一酸化窒素(NO)を含むガスは、さらに、化学式Nを有する窒素酸化物、酸素、水蒸気、ガス状炭化水素、一酸化炭素および二酸化炭素からなる群から選択される少なくとも1種の気体を含み、NOまたは化学式Nを有する化合物は、活性なカソード成分であり、xは、1または2であり、yは、1〜4の整数である。
本発明の特定の実施形態において、アノードの金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウムおよび亜鉛からなる群から選択される1つを含む。
さらなる実施形態において、アノード金属は、リチウム、ナトリウム、またはマグネシウムである。
これらの実施形態の各々の局面において、電気化学セル電池は、金属を含む動作電極を配置するアノード室と、酸化還元活性を有するNガス状化合物を含むガスが供給される多孔質カソードを配置するカソード室と、アノード室とカソード室との間に配置され、アノード室とカソード室を隔離する隔壁と、流動性イオン担体とを備え、Nは、活性なカソード成分であり、隔壁は、流動性イオン担体を透過可能であり、N イオンを透過不能である。
本実施形態の一局面において、隔壁は、ゲルと、ポリマと、セラミック材料と、ポリマおよびセラミック材料の複合物とのうち、少なくとも1つを含む膜である。本実施形態のさらなる特定の局面において、隔壁は、セラミック材料を含む膜であり、セラミック材料は、緻密なセラミック膜である。
さらに、本発明は、前述の実施形態の電気化学セル電池を備える充電式電池を含む。
さらに特定の実施形態において、本発明は、充電式電池に取り付けられ、NOをカソードに供給するNO供給システムを含む。
本実施形態の特定の局面において、本発明は、充電式電池に取り付けられ、Nをカソードに供給するN供給システムを含む。
別の実施形態において、本発明は、充電式電池と、N供給システムとを備える車両を含み、N供給システムは、車両の内燃エンジンの排気からNを取得する。
上記は、一般的な説明として提供されており、以下の特許請求の範囲を限定するものではない。現在好ましい実施形態および更なる利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を参照することによって理解されるであろう。
Li−Oセル電池を用いて得られたサイクリックボルタモグラムと、本発明に係るセル電池を用いて得られたサイクリックボルタモグラムとの比較を示す図である。 0.2mol/kgのPP13TFSI−LiTFSI溶液におけるNOガスの充放電プロファイルを示す図である。 本発明の一実施形態に係るNO電気化学セル電池を示す概略図である。 排気成分と混合されたNOの試験において、N−メチル−N−プロピルピペリジニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(PP13TFSI)系電解質溶液から得られた実施例2および実施例3のサイクリックボルタモグラムを示す図である。 排気成分と混合されたNOの試験において、N−メチル−N−プロピルピペリジニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(PP13TFSI)系電解質溶液から得られた実施例4−1および実施例4−2のサイクリックボルタモグラムを示す図である。 本発明の一実施形態に係る金属N電池を示す概略図である。 図6に模式的に示された実施例の金属Nガス電池の充放電プロファイルを示す図である。 本発明の一実施形態に係る車両用電池システムを示す概略図である。
本発明の好ましい実施形態の説明
本発明の発明者らは、金属−ガス電池用のカソード活性材料として機能することができる材料に関する幅広い研究および評価を行っている。研究の目的は、高容量、高動作電位を有し、且つ上述した酸素に関連する問題を有しない金属−ガス電池に機能するカソード活性ガスを発見することである。このようなカソード活性ガスは、容易入手可能であり、安全かつ容易に取り扱うことができ、採算上効率的であるべきである。
特に明記しない限り、本明細書の全体において、記載されたすべての範囲は、その範囲内のすべての値およびサブ範囲を含む。さらに、特に明記しない限り、本明細書の全体において、不定冠詞「a」または「an」は、「1つ以上」のものを意味する。
本発明において、「車両」という用語は、自動車、トラックバン、バス、ゴルフカートおよび他の交通手段を含む輸送用に設計された任意の電力駆動装置を意味する。
驚くべきことに、本発明の発明者らは、可能なガス状カソード材料の研究および評価において、一酸化窒素(NO)が金属−ガス電気化学セル電池のカソードガスとして機能することができることを発見した。実施例に記載の実験は、NOガスが、高い動作電圧だけでなく、Oガスよりも高い可逆性(再充電性)も有することを示した。また、記載の研究は、NOが、カソードガスとして使用される場合、充放電がカソードに行われるため、酸化還元性を有することを示した。さらに、NOガスを金属−ガス電池に導入することによって、セル電池の動作電圧および電圧ヒステリシスを著しく改善することができる。
実施例および図1に示すように、本発明の発明者らは、NOガスが酸化/還元時に狭いピーク間隔を有する酸化還元反応性を示すことを確認した。他のガスと比較して、NOガスは、改善された再充電性を示している。
動作電圧に関して、NOは、高い動作電圧を有している。その動作電圧は、Li/Liに対して4.2Vであると推定される。図1にも示すように、この電圧は、酸素還元反応(ORR)の電圧(2.2〜2.7V)と比較すると、極めて高い。
したがって、本発明の第1実施形態は、電気化学セル電池を提供する。この電気化学セル電池は、金属を含むアノードと、一酸化窒素(NO)を含むガスが供給される多孔質カソードと、アノードとカソードとの間に位置するセパレータと、電解質とを備え、NOは、活性なカソード成分である。
本発明の一実施形態において、陽極は、酸化還元触媒と導電性材料とバインダとを含む多孔質一体構造であってもよい。カソードは、酸化還元触媒と、導電性材料と、必要に応じてバインダとを混合し、この混合物を適切な形状を有する集電体に適用することによって、製造することができる。酸化還元触媒は、NOの酸化還元反応を促進する任意の材料であってもよい。NO吸着触媒は、NOの吸着を促進する任意の材料を活性成分として含んでもよい。適切な触媒活性成分の例として、アルカリまたはアルカリ土類金属の酸化物(LiO、NaO、KO、MgO、CaO、SrO、BaO)、アルカリまたはアルカリ土類金属の水酸化物(LiOH、NaOH、KOH、Mg(OH)、Ca(OH)、Sr(OH)、Ba(OH))、アルカリまたはアルカリ土類金属の炭酸塩(LiCO、NaCO、KCO、MgCO、CaCO、SrCO、BaCO)、またはそれらの任意の組合せを含むがこれらに限定されない。一般的には、活性成分は、Al、ZrO、TiO、CeO、またはそれらの任意の組合せなどの高表面積を有する酸化物担体上に含浸される。NOの吸着速度は、貴金属の添加、たとえば、Pt、Pd、Rh、またはそれらの任意の組合せの添加によって加速されることができる。
陽極は、電池の動作電位窓内に化学的に安定な導電性材料を含んでもよい。好ましくは、導電性材料は、多孔性であり、高出力を提供するために、大きな比表面積を有する。このような材料の例として、たとえば、ケッチェンブラック、アセチレンブラック、気相成長炭素繊維、グラフェン、天然黒鉛、人造黒鉛および活性炭などの炭素質材料を含むがこれらに限定されない。他の適切な導電性材料は、金属繊維などの導電性繊維、ニッケルおよびアルミニウムなどの金属粉末、ポリフェニレン誘導体などの有機導電性材料であってもよい。いくつかの実施形態において、これらの材料の混合物を使用することができる。他の適切な導電性材料は、窒化チタンおよび炭化チタンなどの導電性セラミックスであってもよい。
当業者に公知の適切なバインダは、使用されるセル電池の動作電位窓に化学的に安定であり、熱可塑性樹脂および熱硬化性樹脂を含むことができる。適切なバインダは、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、スチレンブタジエンゴム、テトラフルオロエチレンとヘキサフルオロエチレン共重合体、テトラフルオロエチレンヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE樹脂)、ポリクロロトリフルオロエチレン樹脂(PCTFE)、プロピレン−テトラフルオロエチレン共重合体、エチレン−クロロトリフルオロエチレン共重合体(ECTFE)、およびエチレン−アクリル酸共重合体を含む。これらのバインダは、単独で使用されてもよく、混合物で使用されてもよい。
これらの成分は、乳鉢または他の従来公知の混合設備を使用して、適切な溶媒の存在下で湿式混合されてもよく、乾式混合されてもよい。次いで、従来公知の方法によって、混合物を集電体に適用することができる。任意の適切な集電体を使用することができる。好ましい集電体は、炭素、ステンレス鋼、ニッケル、アルミニウムおよび銅のいずれであってもよい。NOの拡散を支援するために、集電体は、好ましくは、メッシュのような多孔質体である。特定の実施形態において、酸化から集電体を保護するために、集電体は、耐酸化性金属または合金の保護層を含んでもよい。
本発明の特定の実施形態において、陰極の金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウムおよび亜鉛からなる群から選択された1つを含む。一特定の実施形態において、陰極の金属は、リチウムおよびマグネシウムのうち1つである。
陽極と陰極との間に配置される電解質イオン伝導性媒体は、LiPF、LiClO、LiAsF、LiBF、Li(CFSON、Li(CFSO)およびLiN(CSOのうち1つ以上を電解質として含んでもよい。溶媒は、好ましくは非水溶媒であり、環状カーボネート、鎖状カーボネート、環状エステル、環状エーテルおよび鎖状エーテルを含む有機溶媒から選択することができる。環状カーボネートの例としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネートおよびビニレンカーボネートなどが挙げられる。鎖状カーボネートの例としては、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネートおよびメチルエチルカーボネートなどが挙げられる。環状カーボネートとしては、たとえば、ガンマブチロラクトン、ガンマバレロラクトンなどが挙げられる。環状エーテルの例としては、テトラヒドロフランおよび2−メチルテトラヒドロフランなどが挙げられる。鎖状エーテルとしては、ジメトキシエタンおよびエチレングリコールジメチルエーテルなどが挙げられる。いくつかの好ましい実施形態において、溶媒は、アセトニトリルまたはイオン性液体などのニトリル系溶媒であってもよい。イオン性液体は、イミダゾリウムカチオン、ピペリジニウムカチオン、ピロリジニウムカチオンおよびアンモニウムカチオンなどのカチオンのいずれかと、ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドアニオン、ビス(フルオロスルホニル)イミドアニオン、テトラフルオロホウ酸アニオンおよびヘキサフルオロリン酸アニオンなどのアニオンのいずれかとを含む。好ましい一実施形態において、溶媒は、N−メチル−N−プロピルビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド(PP13TFSI)のようなイオン性液体である。
本発明に係る電気化学セル電池の一例は、図3に示されている。陰極25は、筐体21内に配置され、陽極は、セパレータ27を介在して陰極25に対向して配置される。電解質28は、陽極23と陰極25との間に配置される。多孔板22は、陽極23の上面に配置される。NO供給口29は、多孔板を介して陽極と連通する。
また、本発明の発明者らは、NOと内燃エンジンの排気中に一般的に存在する成分とを含有するガスが、カソードに供給される活性物質の供給源として効率的に機能することができることを発見した。この予想外の発見によって、金属−NOガス電池を備える車両に使用されるエネルギーシステムの開発を可能にする。このエネルギーシステムにおいて、内燃エンジンの排気ガスは、電池のカソードに供給されるガスの供給源になる。
さらに、本発明の発明者らは、図4および5において、NOをNOなどの窒素酸化物に混合しても、Nガスの酸化還元反応が観察され、その酸化還元能力が純粋なNOガスの反応と非常に類似することを示している。排気ガス条件下であっても、Nガスの酸化還元反応が観察され、純粋なNOガスの反応能力と非常に類似する。炭化水素および一酸化炭素などのような他の種は、Nの酸化還元反応に影響を示さない。
したがって、本発明のさらなる実施形態は、電気化学セル電池を提供する。本発明の電気化学セル電池は、金属を含むアノードと、一酸化窒素(NO)と、化学式Nを有する窒素酸化物、酸素、水蒸気、ガス状炭化水素、一酸化炭素および二酸化炭素からなる群から選択される少なくとも1種の気体とを含むガスが供給される多孔質カソードと、アノードとカソードとの間に位置するセパレータと、電解質とを備え、NOまたは化学式Nを有する化合物は、活性なカソード成分であり、xは、1または2であり、yは、1〜4の整数である。
いかなる理論に制限されるものではなく、本発明の発明者らは、本発明の要素が、反応性ガスとして、すなわち、カソード活物質として、不対電子を有するNガスを含み、Nガスが、NO、NOおよびNを含むと考えている。このNガスは、排気ガス中に含まれている。
しかしながら、前述したモデル電池において、放電容量は、一般的に充電容量の約33%であった。本発明の発明者らは、モデル電池の充電状態を示すNOは、電解質媒体においてアノードに簡単に拡散し、充電中にNOに還元されてしまう可能性があると考えている。この遷移および還元の結果として、充電の直後、動作電極の近くの荷電種の濃度が著しく枯渇するため、放電時のNOの濃度が充電容量に比べて非常に低くなり、したがって、クーロン効率も非常に低くなる。
したがって、さらなる実施形態において、本発明は、電気化学セル電池を提供する。本発明の電気化学セル電池は、金属を含む動作電極を配置するアノード室と、酸化還元活性を有するNガス状化合物を含むガスが供給される多孔質カソードを配置するカソード室と、アノード室とカソード室との間に配置され、アノード室とカソード室を隔離する隔壁と、流動性イオン担体とを備え、Nは、活性なカソード成分であり、隔壁は、流動性イオン担体を透過可能であり、N イオンを透過不能である。
本発明の発明者らは、アノードとカソードとの間N 種の通過を阻止する隔壁を挿入することによって、荷電種をカソードの近くに拘束することを確認した。この隔壁の目的は、カソードからアノードに荷電種の拡散を妨げ、最終的に拡散を遮断することである。隔壁は、全体的な電池システムにおいて、流動性担体を通過できるようにする必要がある。したがって、流動性担体に応じて、イオン伝導性に対応するように、隔壁の構造を変更しなければならない。たとえば、リチウム電気化学システムにおいて、Liイオンを効率的に伝導する隔壁は、使用される。同様に、マグネシウム電気化学システムにおいて、マグネシウムイオンを伝導する隔壁は、使用される。隔壁は、ポリマ、セラミックまたはそれらの複合物から構成された膜であってもよい。ガスからアノードの性能に与える不利影響を低減するために、効果的な隔壁は、ガスに対して完全に不透過性または実質的に不透過性であるので、カソード室に導入されたガスがアノード室に進入しないように防止する。好ましい隔壁は、緻密なセラミック膜である。たとえば、Liシステムにおいて、隔壁は、リチウムイオンを伝導するセラミックス板である。リチウムイオンを伝導するセラミックスのより具体的な例として、Li−La−Ti−Oペロブスカイト、Li−Al−P−O NASICON、Li−La−Zr−Oガーネット、Li−P−S固体電解質およびLi−Ge−P−S固体電解質が挙げられる。
隔壁を設けることによって、電気化学セル電池は、アノード室およびカソード室に分けられる。電極の金属と適合するように、電解質イオンまたは流動性イオン担体を選択する。これらの材料は、通常当業者に知られている。たとえば、アノードがリチウムを含む場合、電解質塩は、LiPF、LiClO、LiAsF、LiBF、LiN(CFSO、Li(CFSO)およびLiN(CSOのうち1つ以上を含むことができる。
本実施形態に係るリチウム電気化学セル電池の例は、図6に概略的に示されている。図6において、隔壁は、セラミック電解質として標記され、アノード室は、第1電解質およびリチウムアノードを収容し、カソード室は、第2液体電解質および炭素カソードを収容する。セル電池は、カソード活性ガス(NO、または平衡酸化物NOおよび/またはN)を含むガスで充填されている容器に収容される。ガスは、カソード線が設けられたポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂の開口部を通って、カソード室に進入する。
さらに、本発明の発明者らは、図4および5において、NOをNOなどの窒素酸化物に混合しても、Nガスの酸化還元反応が観察され、その酸化還元能力が純粋なNOガスの反応と非常に類似することを示している。排気ガス条件下であっても、Nガスの酸化還元反応が観察され、純粋なNOガスの反応能力と非常に類似する。炭化水素および一酸化炭素などのような他の種は、Nの酸化還元反応に影響を示さない。
驚くことに、本発明の発明者らは、NOガスが周囲空気に曝され、NOガスを形成しても、ほぼ同様の酸化還元活性が観察されることを発見した(図4)。Nガス混合物は、金属−ガス電池においてカソード活性材料としての優れた特性を提供する反応性の高いガス基である。
したがって、本発明は、さらなる実施形態において、NOガス供給装置を備えた充電式電池を提供し、特定の実施形態において、ガス供給装置は、内燃エンジンの排気からNOを取込むシステムの構成要素である。このようなシステムの一例は、図8に概略的に示されている。このシステムにおいて、NOガスは、たとえばNOガス吸収装置を用いて、内燃エンジンからのガス流から収集される。次に、収集されたNOガスは、吸収装置から、電気エネルギーを生成する電池に放出される。循環の後、電池反応に使用されたNOガスが電池から放出され、その後、新しいガスが吸収装置から電池内に導入される。電池からガスの放出は、真空引きまたは他の従来方法によって達成することができる。放出されたガスは、新鮮な排気と混合され、環境に放出される前に、触媒反応装置に導入され、従来の通りに処理されることができる。言うまでもなく、図8に示すように、エンジン排気は、通常、11から、12〜15まで流れることができる。他の実施形態において、金属−NO電池に供給されるNOは、この供給システム内で濃縮されてもよい。電池を保護するために、NO供給は、電池に導入される前に冷却されてもよい。NOの供給は、連続流であってもよく、断続流であってもよい。
NOxガスが内燃エンジンからの排気ガスの成分であるため、図8に示すように、内燃エンジンの排気ガスからNOガスを取得し、金属−NO電池に供給するシステムを構築することができる。この発見は、環境およびエネルギーに重要な影響を与えることができる。このようなシステムは、少なくともNOを排気ガスから除去し、電気エネルギーに変換することになるだろう。
本実施形態のさらなる局面において、本発明は、NOまたはNガス供給装置を備えた充電式電池を提供する。このガス供給装置は、内燃エンジンの排気が活性物質供給源として機能するシステムの構成要素である。別の実施形態において、金属−N電池に供給される排気ガスの濃度は、供給システム内のNOで向上されてもよい。電池を保護するために、排気ガスは、電池に導入される前に冷却されてもよい。ガスの供給は、連続流であってもよく、断続流であってもよい。
本発明を概略に説明したが、本発明に対するさらなる理解は、例示のみの目的のために本明細書に記載され、特記のない限り、本発明を限定することを意図していない特定の具体例を参照することによって、得ることができる。
実施例
カソード活性材料としてのOおよびNOを比較するために、動作電極と対極と参照電極とを含む試験セル電池を構築した。
試験ガスは各々、高純度のガスボンベから取得した。動作電極、対極および参照電極は、それぞれ、テトラブチルアンモニウム過塩素酸(TBAP)および硝酸銀を支持塩として含有するアセトニトリル溶液中に配置されたガラス状炭素棒、PtワイヤおよびAgワイヤであった。走査速度は、50mV/秒であり、動作温度は、室温であった。
図1は、N−メチル−N−プロピルピペリジニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(PP13TFSI)系電解質溶液から得られたサイクリックボルタモグラムを示す図である。
比較例1
比較例1のサイクリックボルタモグラムは、純粋なOガスの下で、0.2mol/kgのPP13TFSI−LiTFSI溶液から得られたものである。
実施例1のサイクリックボルタモグラムは、NO/Ar/He混合ガス(体積比1%/1%/98%)の下で、0.2mol/kgのPP13TFSI−LiTFSI溶液から得られたものである。
実施例2のサイクリックボルタモグラムは、NO/Ar/He混合ガス(体積比1%/1%/98%)の下で、0.1mol/kgのPP13TFSI−Mg(TFSI)溶液から得られたものである。
図面から分かるように、Oの還元に起因するカソードピークが、Ag/Agに対して約−1.0Vであることに対し、NOの還元に起因するピークが、Ag/Agに対して1.0Vであることは、観察された。また、O雰囲気の場合、還元と酸化との間に大きなピーク間隔(1.2V)が観察されたが、NO雰囲気の場合、小さな間隔しか観察されなかった。この結果は、NOガスがOガスよりも高い動作電圧および高い可逆性(再充電性)を有することを示している。
上記に記載したものと同様に、NOガスをカソード材料として、0.2mol/kgのPP13TFSI−LiTFSI溶液を電解質としてを含有するように構造されたセル電池が、700nA/cmの電流密度に維持され、図2に示された充放電プロファイルを測定した。充電平坦域および放電平坦域は、1.05Vおよび0.95Vの付近でそれぞれ観測された。また、セル電池を開放回路電位に保持したときに、充放電後の平坦電位は、1.0Vよりもわずかに高い位置および1.0Vよりもわずかに低い位置にそれぞれ観察された。したがって、充放電は、カソードに維持され、NOの酸化還元反応を示す証拠を与えた。NOガスを金属−ガス電池内に導入することによって、セル電池の動作電圧および電圧ヒステリシスを著しく改善することができる。
排気成分と混合されたNOの試験
NOをカソード活物質として含有する異なるガスを比較するために、動作電極と対極と参照電極とを含む試験セル電池を構築した。その後、サイクリックボルタモグラムを取得した。図4は、N−メチル−N−プロピルピペリジニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(PP13TFSI)系電解質溶液から得られたサイクリックボルタモグラムを示す図である。
実施例2は、純粋のNO/Ar/Heガス(1%/1%/98%)の下で、0.1mol/kgのPP13TFSI−Mg(TFSI)溶液に行われた。セル電池のガス雰囲気の色は、常に透明である。
実施例3は、5分間外気に曝されたNO/Ar/Heガス(1%/1%/98%)ガスの下で、0.1mol/kgのPP13TFSI−Mg(TFSI)溶液に行われた。ガス雰囲気の色は、わずかにミディアムブラウンである。
図5は、N−メチル−N−プロピルピペリジニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(PP13TFSI)系電解質溶液から得られたサイクリックボルタモグラムを示している。
実施例4−1および4−2は、純粋のO2/NO/CO/C/AR/He(2%/0.4%/0.1%/0.13%/97.5%)ガス条件の下で、0.1mol/kgのPP13TFSI−Mg(TFSI)溶液において、異なる走査範囲を用いて行われた。ガス雰囲気の色は、わずかにミディアムブラウンである。
リチウム/Nガス電池は、図6に概略的に示された構成に従って作製された。カソードに供給るN反応ガスは、電池に供給される前に5分間外気に曝されたNO/AR/He(1%/1%/98%)のガス混合物であった。カソードは、2枚のカーボン紙(東レ社、TGP−H−120)であり、カソード電解質(第2電解質)は、0.35mol/kgのLiTFSI(3M社)を含有するN、N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(DEMETFSI、関東株式会社)であり、セパレータとしては、ガラス繊維(Whattman社)を使用し、セラミック隔壁(電解質)は、OHARA社製のLi−Al−P−O系NASICONセラミックスを使用した。アノード電解質は、プロピレンカーボネート(PC、キシダ化学株式会社)に溶解した1Mのリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドLiTFSI(3M社)であった。
図7は、図6に模式的に示され、上記で説明したリチウム/Nガス電池の初期充放電プロファイルを示す図である。本発明に従って、カソードとアノードとの間の隔壁として、Li伝導性セラミック膜を導入することによって、Nの酸化還元反応の可逆性(クーロン効率)は、ほぼ100%になり、高度可逆的であった。放電電圧は、高電圧に維持された。その結果、充放電時の電圧ヒステリシスの差は、図7に示されたように、狭くなった。
上記の説明および実施例に照らして、本発明に対して多くの修正および変形を行うことが可能である。したがって、特許請求の範囲内で、本明細書に具体的に記載された方法と異なる方法で本発明を実施することができることを理解すべきである。これらの実施形態は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。

Claims (24)

  1. 金属−ガス電池であって、
    活性なアノード成分として金属を含むアノードと、
    活性なカソード成分である一酸化窒素(NO)を含むガスと接触する多孔質カソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間に位置するセパレータと、
    非水電解質とを備え、
    再充電可能である、金属−ガス電池
  2. 前記アノードの前記金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウムおよび亜鉛からなる群から選択された1つを含む、請求項1に記載の金属−ガス電池
  3. 前記金属は、リチウムを含む、請求項2に記載の金属−ガス電池
  4. 前記金属は、マグネシウムを含む、請求項2に記載の金属−ガス電池
  5. 前記カソードは、多孔質の集電体を備え、
    前記集電体は、酸化還元触媒と導電性材料とバインダとの混合物で被覆されている、請求項1に記載の金属−ガス電池
  6. 前記酸化還元触媒は、NOを吸着し得る、請求項5に記載の金属−ガス電池
  7. 前記酸化還元触媒は、アルカリ金属の酸化物、アルカリ土類金属の酸化物、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸塩からなる群から選択される少なくとも一つを含む、請求項5に記載の金属−ガス電池
  8. NOを含むガス供給を導入するためのガス導入口を含む、請求項5に記載の金属−ガス電池
  9. 車両であって、
    NOを含む排気を排出する内燃エンジンと、
    請求項5に記載の金属−ガス電池と、
    前記エンジンの排気システムに取り付けられたNO吸収装置とを備え、
    前記NO吸収装置は、前記金属−ガス電池のガス導入口と連通しており、
    前記排気からのNOは、前記ガス導入口を介して前記金属−ガス電池に供給される、車両。
  10. 金属−ガス電池であって
    活性なアノード成分として金属を含むアノードと、
    一酸化窒素(NO)と、化学式Nを有する窒素酸化物、酸素、水蒸気、ガス状炭化水素、一酸化炭素および二酸化炭素からなる群から選択される、NOとは異なる少なくとも1種の気体とを含むガスと接触する多孔質カソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間に位置するセパレータと、
    電解質とを備え、
    前記多孔質のカソードにおける活性なカソード成分は、前記NOまたは化学式Nを有する化合物あり、
    xは、1または2であり、yは、1〜4の整数であ
    再充電可能である、金属−ガス電池
  11. 前記アノードの前記金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウムおよび亜鉛からなる群から選択された1つを含む、請求項10に記載の金属−ガス電池
  12. 前記金属は、リチウムを含む、請求項11に記載の金属−ガス電池
  13. 前記金属は、マグネシウムを含む、請求項11に記載の金属−ガス電池
  14. 前記カソードは、多孔質の集電体を備え、
    前記集電体は、酸化還元触媒と導電性材料とバインダとの混合物で被覆されている請求項10に記載の金属−ガス電池
  15. 燃焼エンジンからの排気流であるNO及びを含むガス供給を導入するためのガス導入口を含む、請求項14に記載の金属−ガス電池
  16. 車両であって、
    一酸化窒素(NO)と、化学式Nを有する窒素酸化物、酸素、水蒸気、ガス状炭化水素、一酸化炭素および二酸化炭素からなる群から選択される少なくとも1種の気体とを含む排気を排出する内燃エンジンと、
    請求項15に記載の金属−ガス電池とを備える、車両。
  17. 金属−ガス電池であって、
    金属を含む動作電極を収容するアノード室と、
    酸化還元活性を有するNガス状化合物を含むガスが供給される多孔質カソードを収容するカソード室と、
    前記アノード室と前記カソード室との間に配置され、前記アノード室と前記カソード室を隔離する隔壁と、
    流動性イオン担体とを備え、
    xは、1または2であり、yは、1、2または4であり、
    前記Nは、活性なカソード成分であり、
    前記隔壁は、前記流動性イオン担体を透過可能であり、N イオンを透過不能である
    非水であり、
    再充電可能である、金属−ガス電池
  18. 前記隔壁は、ゲルと、ポリマと、セラミック材料と、ポリマおよびセラミック材料からなる複合物とのうち、少なくとも1つを含む膜である、請求項17に記載の金属−ガス電池
  19. 前記隔壁は、ラミック膜である、請求項18に記載の金属−ガス電池
  20. 前記アノードの前記金属は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、銀および銅からなる群から選択される1つの金属を含む、請求項17に記載の金属−ガス電池
  21. 前記アノードの前記金属は、リチウムを含み、
    前記隔壁は、緻密なセラミック膜であり、
    前記緻密なセラミック膜は、Li−La−Ti−Oペロブスカイト、Li−Al−P−O NASICON、Li−La−Zr−Oガーネット、Li−P−S固体電解質およびLi−Ge−P−S固体電解質からなる群から選択された少なくとも1つのセラミックを含むリチウムイオン伝導性膜である、請求項17に記載の金属−ガス電池
  22. 前記カソードは、多孔質の集電体を備え、
    前記集電体は、酸化還元触媒と導電性材料とバインダとの混合物で被覆されている、請求項17に記載の金属−ガス電池
  23. 酸化還元活性を有するNガス状化合物を含むガス供給を導入するためのガス導入口を含む、請求項22に記載の金属−ガス電池
  24. 車両であって、
    酸化還元活性を有するNガス状化合物を含む排気を排出する内燃エンジンと、
    請求項23に記載の金属−ガス電池と、
    前記内燃エンジンの排気システムに取り付けられたN吸収装置とを備え、
    前記N吸収装置は、前記金属−ガス電池の前記ガス導入口と連通しており、
    前記排気からのNは、前記ガス導入口を介して前記金属−ガス電池に供給される、車両。
JP2016545355A 2014-01-08 2014-09-29 充電式金属一酸化窒素ガス電池システム Active JP6373389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/150,168 US9331369B2 (en) 2014-01-08 2014-01-08 Rechargeable metal nitric oxide gas battery
US14/150,168 2014-01-08
US14/221,814 2014-03-21
US14/221,814 US9461349B2 (en) 2014-01-08 2014-03-21 Rechargeable metal NxOy gas battery system
US14/222,989 2014-03-24
US14/222,989 US9368847B2 (en) 2014-01-08 2014-03-24 Rechargeable metal nitric oxide gas battery
PCT/IB2014/002809 WO2015104574A1 (en) 2014-01-08 2014-09-29 Rechargeable metal nitric oxide gas battery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504163A JP2017504163A (ja) 2017-02-02
JP6373389B2 true JP6373389B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=53523571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545355A Active JP6373389B2 (ja) 2014-01-08 2014-09-29 充電式金属一酸化窒素ガス電池システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6373389B2 (ja)
CN (1) CN105899280B (ja)
WO (1) WO2015104574A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3804739A (en) * 1973-03-05 1974-04-16 Dow Chemical Co Electrolytic cell including arrays of tubular anode and diaphragm covered tubular cathode members
US3979225A (en) * 1974-12-13 1976-09-07 United Technologies Corporation Nitrogen dioxide regenerative fuel cell
US4390602A (en) * 1981-09-21 1983-06-28 Struthers Ralph C Fuel cell
US5084144A (en) * 1990-07-31 1992-01-28 Physical Sciences Inc. High utilization supported catalytic metal-containing gas-diffusion electrode, process for making it, and cells utilizing it
LU88021A1 (de) * 1991-10-21 1993-05-17 Euratom Verfahren zur Herstellung von hydroxylamin aus NOX enthaltenden Abgasen
US5447610A (en) * 1994-06-23 1995-09-05 Sachem, Inc. Electrolytic conversion of nitrogen oxides to hydroxylamine and hydroxylammonium salts
JP3719127B2 (ja) * 2000-10-25 2005-11-24 トヨタ自動車株式会社 NOx排出抑止型ハイブリッド車
US6593023B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-15 The Gillette Company Battery and method of making the same
CN100344019C (zh) * 2004-06-16 2007-10-17 松下电器产业株式会社 活性物质材料、其制造方法及含该材料的非水电解质二次电池
JP5614521B2 (ja) * 2005-01-24 2014-10-29 独立行政法人産業技術総合研究所 固体炭素分解型セラミックス化学反応装置
JP2007292010A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toyota Motor Corp 内燃機関から排気される窒素酸化物を含む排気ガスの浄化
US9005422B2 (en) * 2007-08-31 2015-04-14 Energy & Environmental Research Center Foundation Electrochemical process for the preparation of nitrogen fertilizers
WO2012041859A2 (de) * 2010-09-30 2012-04-05 Basf Se Verfahren zur aufarbeitung eines abgases aus einer anlage zur herstellung von hydroxylamin oder hydroxylammonium-salzen

Also Published As

Publication number Publication date
CN105899280B (zh) 2018-07-06
WO2015104574A1 (en) 2015-07-16
CN105899280A (zh) 2016-08-24
JP2017504163A (ja) 2017-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Imanishi et al. Rechargeable lithium–air batteries: characteristics and prospects
US9225018B2 (en) Air cathode for air batteries and air battery
JP6548984B2 (ja) リチウム空気電池、およびリチウム空気電池を備える車両
US9627727B2 (en) Lithium-air battery with cathode separated from free lithium ion
Xu et al. CO 2 and ambient air in metal–oxygen batteries: steps towards reality
JP6623188B2 (ja) リチウム空気電池および車両
US20160204490A1 (en) Batteries
WO2014018842A1 (en) Metal/oxygen battery with an oxygen supply system
US9666918B2 (en) Lithium oxygen battery and electrolyte composition
JP2012043569A (ja) 金属空気電池用液状空気極、及び当該液状空気極を備える金属空気電池
US9799881B2 (en) Alloys as cathode materials for lithium-air batteries
US9450278B2 (en) Cathode material for lithium—oxygen battery
EP2792015A1 (en) High specific-energy li/02-co2 battery
US9461349B2 (en) Rechargeable metal NxOy gas battery system
JP6373389B2 (ja) 充電式金属一酸化窒素ガス電池システム
US9368847B2 (en) Rechargeable metal nitric oxide gas battery
US9331369B2 (en) Rechargeable metal nitric oxide gas battery
Mizuno et al. Rechargeable metal N x O y gas battery system
JP2021150015A (ja) リチウム空気電池
KR20240018553A (ko) 연료전지를 이용한 탄소 포집 방법, 장치, 및 시스템
Liu Improving the energy efficiency of Li-oxygen batteries by integrating the photo-catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350