JP6373024B2 - 微細加工超音波トランスデューサのための音響レンズ - Google Patents

微細加工超音波トランスデューサのための音響レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP6373024B2
JP6373024B2 JP2014051733A JP2014051733A JP6373024B2 JP 6373024 B2 JP6373024 B2 JP 6373024B2 JP 2014051733 A JP2014051733 A JP 2014051733A JP 2014051733 A JP2014051733 A JP 2014051733A JP 6373024 B2 JP6373024 B2 JP 6373024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transducer
transducer stack
stack
acoustic impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014051733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014183589A (ja
Inventor
リー ウェイ
リー ウェイ
ダンハム ポール
ダンハム ポール
アウ チャク−ユーン
アウ チャク−ユーン
エヌ. チャガレス クリス
エヌ. チャガレス クリス
Original Assignee
フジフィルム ソノサイト インコーポレイテッド
フジフィルム ソノサイト インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフィルム ソノサイト インコーポレイテッド, フジフィルム ソノサイト インコーポレイテッド filed Critical フジフィルム ソノサイト インコーポレイテッド
Publication of JP2014183589A publication Critical patent/JP2014183589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373024B2 publication Critical patent/JP6373024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/30Sound-focusing or directing, e.g. scanning using refraction, e.g. acoustic lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0292Electrostatic transducers, e.g. electret-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0611Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements in a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0018Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
    • B81B3/0021Transducers for transforming electrical into mechanical energy or vice versa
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/221Arrangements for directing or focusing the acoustical waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2406Electrostatic or capacitive probes, e.g. electret or cMUT-probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2437Piezoelectric probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • G10K11/168Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
    • H10N30/101
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、米国仮特許出願第61/793,124号(2013年3月15日出願、名称「ACOUSTIC LENS FOR MICROMACHINED ULTRASOUND TRANSDUCERS」)の利益を主張し、それは、その全体が参照によって本明細書中に援用される。
(技術分野)
本開示の技術は、一般的に、超音波トランスデューサに関連し、より具体的には、超音波トランスデューサのための整合層に関連する。
超音波画像化デバイスにおいて、対象の画像は、1つまたは複数の音響パルスをトランスデューサから体内へ送信することによって作成される。パルスに応答して作成される反射エコー信号は、同一のトランスデューサまたは異なるトランスデューサによって検出される。エコー信号のある特性(例えば、その振幅、電力、位相、または周波数シフトなど)のマップを作成するために、エコー信号は、トランスデューサ要素に、超音波システムによって分析される電気信号を生成させる。その結果、マップは、画像としてユーザに対して表示され得る。
トランスデューサの1つの種類は、微細加工超音波トランスデューサ(MUT)であり、MUTは、例えば、シリコンから製作され、超音波エネルギーを送受信するように構成され得る。MUTは、静電容量型微細加工超音波トランスデューサ(CMUT)および圧電型微細加工超音波トランスデューサ(PMUT)を含み得る。MUTは、他の従来のトランスデューサよりも優れた多くの利点(例えば、より低い製造コスト、減少した製作時間、および/またはより広い周波数帯域幅)を提供し得る。しかしながら、MUTは、壊れやすくあり得、典型的に、単回使用の内部超音波画像化用途において利用される。
外部プローブにおけるトランスデューサの使用は、一般的に、トランスデューサに音響レンズを接合すること、または別様に取り付けることを含む。音響レンズは、トランスデューサを損傷から保護し得、かつ/または対象内へのアコースティックフォーカシングも提供し得る。いくつかの低周波数用途において、MUTは、例えば、エラストマー材料から作製された音響レンズを有する外部プローブにおいて利用され得る。しかしながら、これらのエラストマーレンズは、特に、より高い周波数における材料の増加した音響減衰によって、高周波数超音波用途(例えば、約15MHzよりも大きい)に対して好適でないこともある。したがって、損失が低く耐久性のある音響レンズに対するニーズが、より高い周波数における使用に好適な外部MUTプローブに対して存在する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
超音波トランスデューサスタックであって、該トランスデューサスタックは、
第1の上部表面と、第1の底部表面とを有する第1の整合層であって、該第1の整合層は、順応な材料を含み、該第1の整合層は、第1の厚さと、第1の音響インピーダンスとを有する、第1の整合層と、
該第1の上部表面の上にある第2の底部表面と、第2の上部表面と、第2の厚さとを有するレンズ層であって、該レンズ層は、第2の厚さと、第2の音響インピーダンスとを有する、レンズ層と、
該第1の底部表面および該第2の底部表面の下にある第3の上部表面を有するトランスデューサ層であって、第3の層は、中心周波数で超音波を生成するように構成された微細加工超音波トランスデューサを含み、該第3の上部表面は、該トランスデューサの上部メンブレンを含む、トランスデューサ層と
を含む、トランスデューサスタック。
(項目2)
前記順応な材料は、PDMSタイプのシリコーンを含む、項目1に記載のトランスデューサスタック。
(項目3)
前記順応な材料は、100MPaよりも小さいヤング率を有する、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目4)
前記レンズ層は、ポリメチルペンテンを含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目5)
前記レンズ層は、熱硬化性架橋結合スチレン共重合体を含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目6)
前記第1の厚さは、前記第2の厚さよりも小さい、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目7)
前記第1の厚さは、前記中心周波数の波長の1/4よりも小さい、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目8)
前記中心周波数は、15MHzよりも大きい、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目9)
前記第2の底部表面は、複数のリッジ、および該複数のリッジ間の複数の溝によってテクスチャを付けられている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目10)
順応な層は、マトリックス材料を含み、前記第1の整合層は、該マトリックス材料に結合された第1の複数のミクロンサイズの粒子および第2の複数のナノサイズの粒子から作製された複合層を含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目11)
前記第1の複数のミクロンサイズの粒子は、複合材料の所望の音響インピーダンスに基づいて、選択されている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目12)
前記第1の整合層と前記レンズ層との間に配置された第2の整合層をさらに含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目13)
第4の層は、前記第1の音響インピーダンスと前記第2の音響インピーダンスとの間の音響インピーダンス勾配を提供するように構成されている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目14)
前記レンズ層は、前記第1の整合層に取り外し可能に取り付けられている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目15)
外部における使用のための超音波トランスデューサスタックであって、該超音波トランスデューサスタックは、
第1の上部表面と、第1の底部表面とを有する第1の整合層であって、該第1の整合層は、第1の順応な材料を含み、該第1の整合層は、第1の音響インピーダンスを有する、第1の整合層と、
該第1の上部表面の上にある第2の底部表面と、患者の皮膚に対して配置されるように構成された第2の上部表面とを有するレンズ層であって、該レンズ層は、該第1の音響インピーダンスとは異なる第2の音響インピーダンスを有する、レンズ層と、
該第1の底部表面および該第2の底部表面の下にある第3の上部表面を有する第3の層であって、該第3の層は、超音波を生成するように構成された微細加工超音波トランスデューサを含む、第3の層と
を含む、超音波トランスデューサスタック。
(項目16)
前記順応な材料は、PDMSタイプのシリコーンである、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目17)
前記順応な材料は、水を含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目18)
前記第3の上部表面は、腐食防止材料を含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目19)
前記レンズ層は、前記第1の整合層に取り外し可能に取り付けられている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目20)
前記第2の底部表面は、複数のリッジ、および該複数のリッジ間の複数の溝によってテクスチャを付けられている、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目21)
前記第1の整合層は、前記順応な材料に結合された第1の複数のミクロンサイズの粒子および第2の複数のナノサイズの粒子を含むことにより、複合材料を形成している、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目22)
前記順応な材料は、流体を含む、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目23)
前記微細加工超音波トランスデューサは、CMUTである、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(項目24)
前記微細加工超音波トランスデューサは、PMUTである、上記項目のいずれかに記載のトランスデューサスタック。
(摘要)
超音波トランスデューサとの使用のために構成された整合層が、本明細書において開示される。一実施形態において、トランスデューサスタックは、静電容量型微細加工超音波トランスデューサ(CMUT)と、音響レンズと、その間の整合層とを含み得る。整合層は、順応な材料(例えば、エラストマーおよび/または液体)から作製されて、CMUTとの使用のために構成され得る。整合層は、トランスデューサの上部表面の上にある底部表面と、レンズの底部表面の下にある上部表面とを含み得る。
図1は、先行技術の静電容量型微細加工超音波トランスデューサの側面概略図である。 図2Aは、本開示の技術の1つまたは複数の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサスタックの等角投影正面図である。図2Bは、本開示の技術の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサスタックの拡大側面図である。 図3Aおよび図3Bは、本開示の技術の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサスタックの側面図である。 図4Aおよび図4Bは、本開示の技術の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサスタックの側面図である。
(詳細な説明)
本技術は、一般的に、超音波トランスデューサとの使用のために構成された整合層に関連する。下記に述べられる詳細のいくつかは、当業者が、開示された実施形態を実施し、かつ使用することが可能であるほどに十分な態様で、以下の実施形態を説明するために提供されることが理解される。しかしながら、下記に説明される詳細のいくつかは、本技術の特定の実施形態を実施するために必要ではないこともある。そのうえ、本技術は、特許請求の範囲の範囲内であるが、図1〜図4Bを参照して詳細に説明されない他の実施形態を含み得る。
例示的なトランスデューサスタックを使用して対象から超音波データを捕捉することは、一般的に、超音波を生成することと、対象内へ超音波を送信することと、対象によって反射された超音波を受信することとを含む。超音波の広い周波数範囲は、例えば、低周波数超音波(例えば、15MHzよりも小さい)および/または高周波数超音波(例えば、15MHzよりも大きいか、または等しい)が使用され得るような超音波データを捕捉するために使用され得る。当業者は、例えば、画像化の深度および/または所望の解像度のような要因(これらに限定されない)に基づいて、どの周波数範囲を使用するべきかを容易に決定し得る。
本開示のトランスデューサは、超音波データの生成、送信、受信および処理のために、超音波画像化システムに動作可能に接続され得る。例えば、超音波は、任意の周波数の超音波信号を供給し得る超音波スキャンデバイスを使用して、送信、受信、および処理され得る。本開示のいくつかの局面において、15MHzまたはそれよりも大きい周波数で動作可能な超音波システムまたはデバイスが、使用され得る一方、他の局面において、15MHzよりも小さい周波数で動作するように構成された超音波システムまたはデバイスが、使用され得る。下記に開示されるトランスデューサは、超音波医療測定および/または画像化用途において使用され得るが、そのような使用目的に限定されない。いくつかの実施形態において、例えば、下記のトランスデューサは、例えば、指紋スキャナーのようなバイオメトリック用途において使用され得る。
図1は、本開示の技術の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサ100の側面図である。トランスデューサ100は、基板114(例えば、シリコン基板)上に配置された上部電極104および底部電極102に結合された電源101を含む。上部電極104は、メンブレン108に結合されるか、または別様に隣接する。下記により詳細に説明されるように、上部電極104は、メンブレン108における偏移をもたらすように構成され得、メンブレン108は、例えば、超音波を上部電極104から伝播させ得る。ギャップ110は、メンブレン108が、底部電極102および/または基板114と接触することなく、十分に下向きに(例えば、底部電極102の方へ)偏移することを可能にする。メンブレン108は、例えば、底部電極102と上部電極104との間の電圧の変化、および/またはメンブレン108に入射する音響エネルギー(例えば、超音波)の変化に応答して、偏移し得る。
図示された実施形態において、トランスデューサ100は、静電容量型微細加工超音波トランスデューサ(CMUT)として構成される。当業者が理解するように、バイアス電圧が、電源101によって上部電極104および底部電極102に印加され得る。電源101は、交流源および/または直流源(示されず)を含み得る。トランスデューサ100に達する音響エネルギー(例えば、超音波)は、メンブレン108を偏移させ、上部電極104と底部電極102との間の電圧の変動をもたらすことにより、電気信号を生成する。逆に、上部電極104と底部電極102との間に交流信号を印加することは、メンブレン108を偏移させることにより、トランスデューサ100から離れる方向へ伝播し得る超音波信号を生成し得る。
図2Aは、本開示の技術の実施形態に従って構成された超音波トランスデューサスタック200の等角投影正面図である。トランスデューサスタック200は、第1の層220および第2の層224の下方のトランスデューサ層201を含む。トランスデューサ201は、例えば、単一のアレイ要素、トランスデューサ要素の一次元アレイ、またはトランスデューサ要素の複数次元アレイを含み得る。そのうえ、トランスデューサ201は、当該技術分野において公知の任意の好適なトランスデューサ(例えば、圧電型トランスデューサ、CMUT、圧電型微細加工超音波トランスデューサ(PMUT)など)から作製され得る。トランスデューサの上部表面203は、第1の層の底部表面223の下にあり、第1の層の上部表面221は、第2の層の底部表面225の下にある。第2の層の上部表面226は、対象(例えば、ヒト、動物など)に適用され得るか、または最も近くに配置され得る。
図2Bは、本開示の実施形態に従って構成されたトランスデューサスタック200の側面図である。図示された実施形態において、トランスデューサ層は、CMUT(例えば、図1のトランスデューサ100)を含む。当業者が理解するように、CMUTトランスデューサ(例えば、トランスデューサ201)は、壊れやすくあり得、他のタイプのトランスデューサ(PZTトランスデューサ)の耐久性を有しないこともある。しかしながら、音響損失が低く耐久性のある剛い材料をCMUTトランスデューサ上に直接配置することは、アレイの効率を有意に減少させ、アレイが一様に機能することを妨げうる。従って、下記にさらに詳細に説明されるように、レンズ(例えば、第2の層224)とトランスデューサ(例えば、トランスデューサ201)との間の比較的に薄い順応な層(例えば、第1の層220)を用いて超音波トランスデューサスタックを組み立てることは、トランスデューサが効率的に超音波を放出することを可能にすると同時に、さらに、トランスデューサ201を第2の層224に接合する。さらに、剛い外側層を接合することはまた、トランスデューサの平坦性を維持し、それによって、トランスデューサ効率および精度を向上させ得る。
図2Aおよび図2Bを一緒に参照すると、第1の層220は、第2の層224をトランスデューサ201に接合または別様に結合するように構成された順応な材料(例えば、PDMSタイプのシリコーン)から作製される。しかしながら、他の実施形態において、第1の層220は、例えば、当該技術分野において公知の、整合層に好適な任意の材料(例えば、エラストマー、ゲル、重合材料など)から作製され得る。さらなる実施形態において、第1の層220は、例えば、水、油などの任意の好適な流体から作製され得る。いくつかの実施形態において、例えば、第1の層220は、低いヤング率(例えば、100MPaよりも小さい)を有する薄い剛性の低い層であり得る。
図2Aおよび図2Bに示されるように、第2の層224は、第1の層220上またはその近くに配置された音響窓として構成され得る。当業者が理解するように、第2の層224は、音響損失が低く耐久性のある層であり得、衝撃および/または汚染物質への暴露からトランスデューサ201を強固に保護すると同時に、さらに、トランスデューサ201によって生成される過度の熱および/または電荷から対象(例えば、ヒトの患者、小動物など)を保護し得る。第2の層224は、超音波画像化との使用に好適な、当該技術分野において公知の任意のレンズ材料(例えば、プラスチック、プラスチック複合材、重合体など)から作製され得る。いくつかの実施形態において、例えば、第2の層224は、熱硬化性架橋結合スチレン共重合体(例えば、Rexolite)および/またはポリメチルペンテン(例えば、TPX)から作製され得る。
図2Aおよび図2Bの図示された実施形態が第1の層220および第2の層224のみに関して示されているが、代替として、2つよりも多い層が、本開示の技術に従って利用され得る。いくつかの実施形態において、例えば、少なくとも、第3の層(示されず)は、第1の層の第1の音響インピーダンスと第2の層の第2の音響インピーダンスとの間の音響インピーダンスを有する。他の実施形態において、例えば、複数層の薄い複合材(示されず)が、第1の層220と第2の層224との間においてトランスデューサ200内へ使用されるか、または組み込まれ得る。複数層の複合材内の層は、第1の音響インピーダンスから第2の音響インピーダンスまで徐々に(例えば、増加または減少)変化する音響インピーダンスを含むことにより、第1の層220と第2の層224との間の音響インピーダンス整合を向上させ得る。
いくつかの実施形態において、第1の層220は、着目した超音波周波数範囲の波長の1/4よりも小さい厚さを有し得る。しかしながら、他の実施形態において、第1の層220は、着目した超音波周波数の波長の任意の好適な分数(例えば、1/1、1/2、1/4、1/8など)の厚さを有し得る。他の実施形態において、例えば、第1の層220の厚さは、トランスデューサ201のメンブレンの移動を可能にするために好適な厚さを有すると同時に、第2の層224によって阻害されることなく、第1の層220を通した減衰を減少させるために好適に薄いように選択され得る。そのうえ、図示された実施形態において、第1の層220の第1の厚さT1よりも大きい第2の厚さT2を有する第2の層224が、示される。しかしながら、他の実施形態において、第1の厚さT1は、第2の厚さT2に等しい厚さ、および/または第2の厚さT2よりも大きい厚さを有し得る。いくつかのさらなる実施形態において、第1の層220は、例えば、性能特性(例えば、MUTメンブレン厚さ、セル構造特性など)および/またはトランスデューサ201から放出される超音波の周波数に基づいて、変動する厚さを有し得る。いくつかの実施形態において、例えば、第2の層224は、第1の層220に取り外し可能に取り付けられるように構成され得、それによって、複数の異なる層224(示されず)が、トランスデューサ201および第1の層220に取り付けられ得る。
当業者が理解するように、第2の層224をトランスデューサ201に直接接合することは、トランスデューサ201からの超音波エネルギーの放出を妨げるか、または減少させ得る。例えば、第2の層224をトランスデューサ201に直接またはほとんど接触するように配置することは、アレイにおける交流の変化に応答したメンブレン108(図2A)の移動を有意に妨害し得る。従って、トランスデューサ201と第2の層224との間に第1の層220(例えば、順応な材料から作製された層)を配置することは、メンブレン108の移動を可能すると同時に、さらに、トランスデューサ201と第2の層224との間の音響インピーダンス整合を向上させ得る。いくつかの実施形態において、第1の層220はまた、第2の層224をトランスデューサ201に接着、接合、または別様に結合するように構成され得る。
いくつかの実施形態において、例えば、トランスデューサスタック200は、追加の層を含み得る。例えば、第1の層220とトランスデューサ201との間の介在層は、トランスデューサ201上の薄い材料または塗被物質を含み得、薄い材料または塗被物質は、腐食からトランスデューサ201を保護すると同時に、トランスデューサ201の性能に有意に影響しないほど十分に薄くあり得る。第1の層220は、例えば、第2の層224の音響インピーダンスよりも比較的に小さい音響インピーダンスを有する水または任意の他の好適な液体を含み得る。
当業者が理解するように、第1の層220と第2の層224との間の音響インピーダンス不整合は、反響および/またはリングエコーをもたらし得る。音響インピーダンス不整合の影響を減少させる1つの方法は、例えば図3Aに示されるように、第1の層220と第2の層224との間にテクスチャ付境界面を生成することである。音響インピーダンス不整合の影響を減少させる別の方法は、第2の層224の音響インピーダンスに概して近い音響インピーダンスを少なくとも有するように第1の層220を構成および/または選択することであり、逆もまた同様である。例えば、1つのアプローチは、第2の層224が形成される材料と同様の音響インピーダンスを有する複合材料から第1の層220を形成することである。当業者は、より高密度の材料の粒子を選択された第1の層材料に追加することが、結果として生じる複合材の密度を増加させ、その結果、音響インピーダンスも増加させ得ることを知っている。例えば、一実施形態において、第2の層224にできるだけ近く整合されるように、第1の層220の質量を増加または減少させるか、または第1の層220の密度を別様に変化させるために、サブミクロンの粒子が、第1の層220にドープされ得る。いくつかの他の実施形態において、例えば、第1の層220は、複数のミクロンサイズの粒子および複数のナノサイズの粒子を用いてドープされ得る。例えば、第1の層220は、例えばシリコーンのような剛性の低い順応な材料を含み得、ミクロンサイズの粉末が、シリコーンに追加され得る。しかしながら、ミクロンサイズの粒子を第1の層220に単に追加することは、ミクロンサイズの粉末を第1の層220の底部に沈着させ得る。従って、ナノサイズの粒子を有する第2の粉末が、第1の層220に追加されることにより、種々のミクロンサイズの粒子間の空間を充填し得る。これは、図4Aおよび図4Bを参照して下記により詳細に説明される。
図3Aは、本開示の実施形態に従って構成されたトランスデューサスタック300の側面図である。第1の層320が、第2の層324をトランスデューサ201に結合する。第2の層324のテクスチャ付表面325が、第1の層320の上部表面321の上にあり、かつ/または接触し、第2の層324のテクスチャ付表面325は、複数の溝322と複数のリッジ323とを含む。リッジ323は、第1の層320の厚さの一部まで延びるように構成される。図示された実施形態において、溝322およびリッジ323は、第2の層324を横切って長手方向に直線状に延びる。しかしながら、他の実施形態において、溝322およびリッジ323は、例えば螺旋状、斜線状、ジグザグ状などの他のパターンを有し得る。
当業者が理解するように、テクスチャ付表面325は、第1の層320と第2の層324との間の段階的境界面を提供することによって、トランスデューサスタック300における音響インピーダンス不整合を減少させ得る。テクスチャ付表面325はまた、いくつかの実施形態において、第1の層320と第2の層324との間の接着を向上させ得る。第1の層220を参照して上記に説明されたように、第1の層320は、例えば、トランスデューサ201に接合され得る順応な材料(例えば、低い剛性を有するシリコーンまたは別の好適な材料)から作製され得る。
図3Bは、本開示の実施形態に従って構成されたトランスデューサスタック301の側面図である。第1の層340が、第2の層344をトランスデューサ201に結合する。第2の層344の底部表面345が、第1の層340の上部表面342の上にあり、かつ/または接触する。底部表面345は、複数のピーク346と、複数のトラフ347とを含み、複数の溝348がその間に形成される。図示された実施形態において、第2の層344から第1の層340まで延びるトラフ347は、第1の層340の厚さにおよそ等しい。しかしながら、他の実施形態において、トラフ347は、第1の層340の厚さの一部までのみ延び得る。
図4Aは、本開示の実施形態に従って構成されたトランスデューサスタック400の側面図である。図4Bは,図4Aの一部の拡大図である。図4Aおよび図4Bを一緒に参照すると、トランスデューサスタック400は、トランスデューサ201と第2の層224との間の第1の層420を含む。図4Aに示されるように、第1の層420は、第2の層224(例えば、音響レンズまたは音響窓)の底部表面の下にある上部表面を有し得る。第1の層はまた、トランスデューサ201の上部表面(例えば、図1のメンブレン108および/または上部電極104)の上にある底部表面を有し得る。第1の層420は、超音波との使用のために構成された整合層であり得、整合層は、第1の組の粒子428(下記では「第1の粒子」)および第2の組の粒子429(下記では「第2の粒子」)を用いてドープまたは充填されたマトリックス材料427を有する。例えば、いくつかの実施形態において、マトリックス材料427は、順応な材料(例えば、比較的に低いヤング率(例えば100MPaよりも小さい)を有するPDMSタイプのシリコーン、エラストマー、流体、および/または任意の好適な剛性の低い材料)から作製され得、トランスデューサ201は、図1を参照して説明されたように、CMUTトランスデューサとして構成され得る。他の実施形態において、マトリックス材料427は、エポキシまたは他の好適な材料から作製され得、トランスデューサ201は、超音波との使用のために構成されたPZTトランスデューサとして構成され得る。
米国特許第8,343,289号(その全体が参照によって本明細書中に援用される)においてより詳細に説明されるように、第1の粒子428および/または第2の粒子429は、第1の層420の所望の動作パラメータ(音響インピーダンス、音響減衰、導電率、密度など)に基づいて別個に選択され得る。いくつかの実施形態において、例えば、第1の粒子428は、好適な第1の金属(例えば、タングステン、金、白金、それらの合金、および/またはそれらの混合物)のミクロンサイズの粒子(例えば、1ミクロンよりも大きいか、または1ミクロンに等しい)を含み得、第2の粒子429は、第1の金属または好適な第2の金属(例えば、タングステン、金、白金など)のナノサイズの粒子(例えば、1ミクロンよりも小さい)を含み得る。他の実施形態において、例えば、第1の粒子428および第2の粒子429は、同一の材料から作製され得る。
文脈が別様に明確に要求しない限り、説明および特許請求の範囲を通じて、単語「含む」、「含んでいる」、および同様のものは、排他的または網羅的な意味とは対照的に、包括的な意味で解釈される。つまり、「含むが、これらに限定されない」の意味である。本明細書において使用される場合、用語「接続された」、「結合された」、またはそれらの任意の変形は、2つまたはそれより多い要素間の、直接または間接のいずれかの任意の接続または結合を意味する。要素間の結合または接続は、物理的、論理的、またはそれらの組み合わせであり得る。そのうえ、単語「本明細書中に」、「上記」、「下記」、および同様の趣旨の単語は、本願において使用される場合、全体としての本願を指示し、本願の任意の特定の部分を指示するわけではない。文脈が許す場合、単数を使用する上記の詳細な説明は、複数も含み得、または、複数を使用する上記の詳細な説明は、単数も含み得る。2つまたはそれより多い項目のリストに関する単語「または」は、単語の以下の解釈のすべてを含む:リストにおける項目のうちの任意のもの、リストにおける項目のすべて、およびリストにおける項目の任意の組み合わせ。
本開示の技術の例の上記の詳細な説明は、網羅的であるようにも、本開示の技術を上記に説明された正確な形態に限定するようにも意図されない。本開示の技術に関する特定の例が例証の目的のために上記に説明されるが、当業者が理解するように、本開示の技術の範囲内の種々の同等な変更が、可能である。例えば、工程またはブロックが所与の順序で提示されるが、代替の実装は、異なる順序で、ステップを有するルーチンを実施するか、またはブロックを有するシステムを採用し得、いくつかの工程またはブロックは、削除、移動、追加、細分、組合、および/または変更されることにより、代替またはサブコンビネーションを提供し得る。これらの工程またはブロックの各々は、種々の異なる方法で実装され得る。さらに、工程またはブロックが、時々、連続して実施されように示されるが、これらの工程またはブロックは、代わりに、並行して実施または実装され得るか、または異なる時に実施され得る。本明細書中に示される任意の特定の数は、ほんの例にすぎず、代替の実装が、異なる値または範囲を採用し得る。
本明細書中に提供される本開示の技術の教示は、必ずしも上記に説明されたシステムではない、他のシステムに適用され得る。上記に説明された種々の例の要素および行為は、組み合わせられることにより、本開示の技術のさらなる実装を提供し得る。本開示の技術のいくつかの代替実装は、上記に示された実装への追加の要素を含み得るのみならず、より少数の要素も含み得る。
これらの変更および他の変更が、上記の詳細な説明の観点から、本開示の技術に対してなされ得る。上記の説明が本開示の技術の特定の例を説明し、想定される最良のモードを説明しているが、上記のものが本文においてどんなに詳細に見えても、本開示の技術は、多くの方法で実施され得る。システムの詳細は、特定の実装においてかなり変動し得るが、本明細書中に開示された本開示の技術によって包含される。上記に示されるように、本開示の技術の特定の特徴または局面を説明する場合に使用される特定の専門用語は、その専門用語が関連付けられる本開示の技術の任意の特定の特性、特徴、または局面に制限されるように、その専門用語が本明細書において再定義されていることを含意するようにみなされるべきではない。一般に、以下の特許請求の範囲において使用される用語は、上記の詳細な説明のセクションがそのような用語を明示的に定義しない限り、本開示の技術を本明細書において開示された特定の例に限定するように解釈されるべきではない。

Claims (23)

  1. 超音波トランスデューサスタックであって、該トランスデューサスタックは、
    第1の上部表面と、第1の底部表面とを有する第1の整合層であって、該第1の整合層は、順応な材料を含み、該第1の整合層は、第1の厚さと、第1の音響インピーダンスとを有する、第1の整合層と、
    該第1の上部表面の上にある第2の底部表面と、第2の上部表面と、第2の厚さとを有するレンズ層であって、該第2の底部表面は、テクスチャを付けられており、該レンズ層は、第2の厚さと、第2の音響インピーダンスとを有する、レンズ層と、
    該第1の底部表面および該第2の底部表面の下にある第3の上部表面を有するトランスデューサ層であって、該トランスデューサ層は、中心周波数で超音波を生成するように構成された微細加工超音波トランスデューサを含み、該第3の上部表面は、該トランスデューサの上部メンブレンを含む、トランスデューサ層と
    を含む、トランスデューサスタック。
  2. 前記順応な材料は、PDMSタイプのシリコーンを含む、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  3. 前記順応な材料は、100MPaよりも小さいヤング率を有する、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  4. 前記レンズ層は、ポリメチルペンテンを含む、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  5. 前記レンズ層は、熱硬化性架橋結合スチレン共重合体を含む、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  6. 前記第1の厚さは、前記第2の厚さよりも小さい、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  7. 前記第1の厚さは、前記中心周波数の波長の1/4よりも小さい、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  8. 前記中心周波数は、15MHzよりも大きい、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  9. 前記第2の底部表面は、複数のリッジ、および該複数のリッジ間の複数の溝によってテクスチャを付けられている、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  10. 順応な層は、マトリックス材料を含み、前記第1の整合層は、該マトリックス材料に結合された第1の複数のミクロンサイズの粒子および第2の複数のナノサイズの粒子から作製された複合層を含む、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  11. 前記第1の複数のミクロンサイズの粒子は、複合材料の所望の音響インピーダンスに基づいて、選択されている、請求項10に記載のトランスデューサスタック。
  12. 前記第1の整合層と前記レンズ層との間に配置された第2の整合層をさらに含む、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  13. 第4の層は、前記第1の音響インピーダンスと前記第2の音響インピーダンスとの間の音響インピーダンス勾配を提供するように構成されている、請求項12に記載のトランスデューサスタック。
  14. 前記レンズ層は、前記第1の整合層に取り外し可能に取り付けられている、請求項1に記載のトランスデューサスタック。
  15. 外部における使用のための超音波トランスデューサスタックであって、該超音波トランスデューサスタックは、
    第1の上部表面と、第1の底部表面とを有する第1の整合層であって、該第1の整合層は、第1の順応な材料を含み、該第1の整合層は、第1の音響インピーダンスを有する、第1の整合層と、
    該第1の上部表面の上にある第2の底部表面と、患者の皮膚に対して配置されるように構成された第2の上部表面とを有するレンズ層であって、該第2の底部表面は、複数のリッジ、および該複数のリッジ間の複数の溝によってテクスチャを付けられており、該レンズ層は、該第1の音響インピーダンスとは異なる第2の音響インピーダンスを有する、レンズ層と、
    該第1の底部表面および該第2の底部表面の下にある第3の上部表面を有する第3の層であって、該第3の層は、超音波を生成するように構成された微細加工超音波トランスデューサを含む、第3の層と
    を含む、超音波トランスデューサスタック。
  16. 前記順応な材料は、PDMSタイプのシリコーンである、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  17. 前記順応な材料は、水を含む、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  18. 前記第3の上部表面は、腐食防止材料を含む、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  19. 前記レンズ層は、前記第1の整合層に取り外し可能に取り付けられている、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  20. 前記第1の整合層は、前記順応な材料に結合された第1の複数のミクロンサイズの粒子および第2の複数のナノサイズの粒子を含むことにより、複合材料を形成している、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  21. 前記順応な材料は、流体を含む、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  22. 前記微細加工超音波トランスデューサは、CMUTである、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
  23. 前記微細加工超音波トランスデューサは、PMUTである、請求項15に記載のトランスデューサスタック。
JP2014051733A 2013-03-15 2014-03-14 微細加工超音波トランスデューサのための音響レンズ Active JP6373024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361793124P 2013-03-15 2013-03-15
US61/793,124 2013-03-15
US14/205,123 2014-03-11
US14/205,123 US9502023B2 (en) 2013-03-15 2014-03-11 Acoustic lens for micromachined ultrasound transducers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014183589A JP2014183589A (ja) 2014-09-29
JP6373024B2 true JP6373024B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=51524483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051733A Active JP6373024B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 微細加工超音波トランスデューサのための音響レンズ

Country Status (3)

Country Link
US (3) US9502023B2 (ja)
JP (1) JP6373024B2 (ja)
CN (2) CN108499831A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9221077B2 (en) 2012-05-09 2015-12-29 Kolo Technologies, Inc. CMUT assembly with acoustic window
US9502023B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-22 Fujifilm Sonosite, Inc. Acoustic lens for micromachined ultrasound transducers
US20160169840A1 (en) 2014-12-15 2016-06-16 Edison Welding Institute, Inc. Matrix phased array system for inspection of brazed welds
CN107405649B (zh) * 2015-03-03 2021-06-01 皇家飞利浦有限公司 一种包括声学窗口层的cmut阵列
EP3265244A1 (en) * 2015-03-03 2018-01-10 Koninklijke Philips N.V. A cmut array comprising an acoustic window layer
JP6776362B2 (ja) 2015-11-10 2020-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波アレイのための音響窓層
US11386883B2 (en) * 2015-12-18 2022-07-12 Koninklijke Philips N.V. Acoustic lens for an ultrasound array
JP2017163331A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス、超音波モジュール、及び超音波測定装置
WO2017186796A1 (en) * 2016-04-26 2017-11-02 Koninklijke Philips N.V. Cmut transducer array with impedance matching lens
CN109640832B (zh) * 2016-08-30 2022-05-27 皇家飞利浦有限公司 具有超声换能器阵列的成像设备
JP6744491B2 (ja) * 2016-11-15 2020-08-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 接触用超音波装置
WO2018095833A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound device and acoustic component for use in such a device
WO2018100015A1 (en) * 2016-12-01 2018-06-07 Koninklijke Philips N.V. Cmut probe, system and method
US11678865B2 (en) * 2017-12-29 2023-06-20 Fujifilm Sonosite, Inc. High frequency ultrasound transducer
CN112351682B (zh) * 2018-04-10 2022-04-08 Nrg系统股份有限公司 用于为宽带超声换能器设备提供声阻抗匹配的技术及使用该技术的野生动物阻吓方法
CN109433571B (zh) * 2018-09-25 2020-10-20 中国科学院电工研究所 柔性光致超声薄膜换能器及其制备方法
US20200256966A1 (en) * 2019-02-08 2020-08-13 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Thermally conductive and antifouling boot for marine applications
US11522694B2 (en) * 2020-02-25 2022-12-06 Lexmark International, Inc. Acoustical physically unclonable function (puf) and system

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3482122A (en) * 1967-03-06 1969-12-02 Magnaflux Corp Angle beam transducer
JPS5686598A (en) 1979-12-17 1981-07-14 Toshiba Corp Manufacture for ultrasonic wave transducer
JPS5858013A (ja) 1981-10-01 1983-04-06 株式会社タチエス 車両等の座席におけるリクライナ装置
JPS5858013U (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 株式会社日立メデイコ 超音波診断装置の探触子
JPS58171665A (ja) 1982-04-01 1983-10-08 Hitachi Medical Corp 超音波探触子の製造方法
US4523122A (en) 1983-03-17 1985-06-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Piezoelectric ultrasonic transducers having acoustic impedance-matching layers
JP2763326B2 (ja) 1989-03-31 1998-06-11 オリンパス光学工業株式会社 超音波用結像レンズ系
US5353798A (en) 1991-03-13 1994-10-11 Scimed Life Systems, Incorporated Intravascular imaging apparatus and methods for use and manufacture
US5553035A (en) 1993-06-15 1996-09-03 Hewlett-Packard Company Method of forming integral transducer and impedance matching layers
JPH09107594A (ja) 1995-10-13 1997-04-22 Nikkiso Co Ltd 超音波装置
FR2755242B1 (fr) 1996-10-31 1998-11-27 Commissariat Energie Atomique Systeme de visualisation ultrasonore rapide en milieu liquide opaque
US6183578B1 (en) 1998-04-21 2001-02-06 Penn State Research Foundation Method for manufacture of high frequency ultrasound transducers
US7175644B2 (en) 2001-02-14 2007-02-13 Broncus Technologies, Inc. Devices and methods for maintaining collateral channels in tissue
JP2001069594A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子
WO2001045081A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Piezoelektrischer ultraschallwandler umfassend ein gehäuse und eine isolierschicht
CA2332158C (en) 2000-03-07 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ultrasonic probe
US6666825B2 (en) 2001-07-05 2003-12-23 General Electric Company Ultrasound transducer for improving resolution in imaging system
US7139676B2 (en) 2002-01-18 2006-11-21 Agilent Technologies, Inc Revising a test suite using diagnostic efficacy evaluation
US7133713B2 (en) 2002-10-10 2006-11-07 Visualsonics Inc. Integrated multi-rail imaging system
US7426904B2 (en) 2002-10-10 2008-09-23 Visualsonics Inc. Small-animal mount assembly
US6822376B2 (en) 2002-11-19 2004-11-23 General Electric Company Method for making electrical connection to ultrasonic transducer
US7332850B2 (en) 2003-02-10 2008-02-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Microfabricated ultrasonic transducers with curvature and method for making the same
US7052460B2 (en) 2003-05-09 2006-05-30 Visualsonics Inc. System for producing an ultrasound image using line-based image reconstruction
US20050075571A1 (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Sound absorption backings for ultrasound transducers
US20050075572A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Mills David M. Focusing micromachined ultrasonic transducer arrays and related methods of manufacture
JP4528606B2 (ja) 2003-12-09 2010-08-18 株式会社東芝 超音波プローブ及び超音波診断装置
US20050127793A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Baumgartner Charles E. Acoustic backing material for small-element ultrasound transducer arrays
US7230368B2 (en) * 2004-04-20 2007-06-12 Visualsonics Inc. Arrayed ultrasonic transducer
US20060004290A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Smith Lowell S Ultrasound transducer with additional sensors
JP5179058B2 (ja) * 2004-10-15 2013-04-10 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP4583901B2 (ja) * 2004-12-13 2010-11-17 富士フイルム株式会社 体腔内診断用超音波プローブ、および体腔内診断用超音波プローブの作製方法
JP4530836B2 (ja) * 2004-12-22 2010-08-25 パナソニック株式会社 超音波探触子
CN101160098B (zh) * 2005-05-09 2011-01-05 株式会社日立医药 超声波诊断装置
US7750536B2 (en) * 2006-03-02 2010-07-06 Visualsonics Inc. High frequency ultrasonic transducer and matching layer comprising cyanoacrylate
JP4730162B2 (ja) * 2006-03-24 2011-07-20 株式会社日立製作所 超音波送受信デバイス,超音波探触子およびその製造方法
AU2006350241B2 (en) * 2006-11-03 2013-01-31 Research Triangle Institute Enhanced ultrasound imaging probes using flexure mode piezoelectric transducers
US8870771B2 (en) * 2007-05-04 2014-10-28 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Method and apparatus for categorizing breast density and assessing cancer risk utilizing acoustic parameters
JP5179836B2 (ja) * 2007-11-02 2013-04-10 富士フイルム株式会社 超音波探触子
US20100256498A1 (en) * 2007-11-16 2010-10-07 Hiroki Tanaka Ultrasonic imaging device
WO2009075280A1 (ja) * 2007-12-13 2009-06-18 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置と超音波探触子
WO2009077961A2 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Collapsed mode operable cmut including contoured substrate
CN101605288B (zh) 2008-06-13 2013-06-12 上海爱培克电子科技有限公司 一种声阻抗连续变化的超声换能器
US8403856B2 (en) * 2009-03-11 2013-03-26 Volcano Corporation Rotational intravascular ultrasound probe with an active spinning element
US8753279B2 (en) * 2009-09-17 2014-06-17 Hitachi Medical Corporation Ultrasound probe and ultrasound imaging device
BR112012010618A8 (pt) 2009-11-09 2017-10-10 Koninklijke Eletronics N V Transdutor de ultrassom focalizado de alta intensidade
JP5787586B2 (ja) * 2011-04-14 2015-09-30 キヤノン株式会社 電気機械変換装置
US9502023B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Fujifilm Sonosite, Inc. Acoustic lens for micromachined ultrasound transducers
US11678865B2 (en) * 2017-12-29 2023-06-20 Fujifilm Sonosite, Inc. High frequency ultrasound transducer
WO2019236409A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Fujifilm Sonosite, Inc. Ultrasound transducer with curved transducer stack

Also Published As

Publication number Publication date
US20180286380A1 (en) 2018-10-04
CN104226577B (zh) 2018-04-10
US9502023B2 (en) 2016-11-22
US20140265728A1 (en) 2014-09-18
US10770058B2 (en) 2020-09-08
CN104226577A (zh) 2014-12-24
JP2014183589A (ja) 2014-09-29
US10013969B2 (en) 2018-07-03
US20170133004A1 (en) 2017-05-11
CN108499831A (zh) 2018-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373024B2 (ja) 微細加工超音波トランスデューサのための音響レンズ
US11800806B2 (en) Method for manufacturing a multi-cell transducer
JP3950755B2 (ja) イメージング・システムの分解能を高める超音波トランスデューサ
US6776762B2 (en) Piezocomposite ultrasound array and integrated circuit assembly with improved thermal expansion and acoustical crosstalk characteristics
US6049159A (en) Wideband acoustic transducer
JP5384678B2 (ja) 超音波探触子及びこれを用いた超音波診断装置
JPH07107595A (ja) 超音波フェーズドアレイ変換器及びその製造方法
EP1912749A2 (en) Dual frequency band ultrasound transducer arrays
JP2009505468A (ja) ポリエチレン第三整合層を備える広帯域マトリックストランスデューサ
KR102044705B1 (ko) 복합 구조의 정합층을 가진 초음파 트랜스듀서 및 그 제조방법
JP5026770B2 (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2018520547A (ja) 金属性保護構造を有する超音波トランスデューサのためのインピーダンス整合層
Dausch et al. Improved pulse-echo imaging performance for flexure-mode pMUT arrays
Sadeghpour et al. Novel phased array piezoelectric micromachined ultrasound transducers (PMUTs) for medical imaging
Powell et al. Flexible ultrasonic transducer arrays for nondestructive evaluation applications. II. Performance assessment of different array configurations
Sarafianou et al. Long-Range High-Resolution Imaging with Silicon-On-Nothing ScAlN pMUTs
Sadeghpour et al. Coupled piezoelectric bulk-micromachined ultrasound trasndcuer (cpb-mut): An ultrasound transducer with enhanced pressure response in liquid and dense medium
Feuillard et al. Symmetric reflector ultrasonic transducer modeling and characterization: role of the matching layer on electroacoustic performance
Kulkarni Flexible Two-dimensional Ultrasonic Transducer Array: Design, Fabrication and Characterization.
JP2006262149A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
KR20160096935A (ko) 음향특성 및 열특성을 향상시키는 초음파 트랜스듀서
JP2001161000A (ja) 複合圧電体形成材料及び複合圧電体
Nakazawa et al. Experimental study of underwater transmission characteristics of high-frequency 30 MHz polyurea ultrasonic transducer
JP2014099760A (ja) 超音波振動子およびその製造方法
Zhang MEMS-based High-Frequency (100-300MHz) Ultrasonic Linear Phased Arrays

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180522

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250