JP6370622B2 - 折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 - Google Patents
折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6370622B2 JP6370622B2 JP2014144434A JP2014144434A JP6370622B2 JP 6370622 B2 JP6370622 B2 JP 6370622B2 JP 2014144434 A JP2014144434 A JP 2014144434A JP 2014144434 A JP2014144434 A JP 2014144434A JP 6370622 B2 JP6370622 B2 JP 6370622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- sheet
- reinforcing member
- body sheet
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
第一構造体と第二構造体を連結する折り畳み展開可能な補強部材であって、
第一碇着部、少なくとも2箇所の折り返し部を有する折り畳み部、及び第二碇着部をこの順に有する可撓性の本体シート状部材、並びに
前記折り返し部を覆うように積層して接合され、前記折り畳み部の展開を拘束する可撓性のエキスパンドシート
を有し、
前記接合は、前記本体シート状部材と前記エキスパンドシートとが、前記第一碇着部と前記第二碇着部との間でかつ折り返し部の前後に少なくとも2箇所でなされており、
前記本体シート状部材の前記折り畳み部の積層領域は、離型処理がなされており、
前記第一構造体と前記第二構造体との相対変位に追随して前記エキスパンドシートが破断することにより折り畳み展開可能である。
Fe<F布 ・・・(式1)
Fe<F固1,F固2 ・・・(式2)
T<Fe ・・・(式3)
の関係を満たすと好ましい。
T<F接 ・・・(式4)
Fe<F接 ・・・(式5)
の関係を更に満たすと好ましい。
T<F布/S ・・・(式6)
の関係を更に満たすと好ましい。
前記本体シート状部材の折り畳み部の積層領域を離型処理する工程、
前記本体シート状部材を折り畳む工程、
前記本体シート状部材を加硫する工程、及び
前記本体シート状部材の折り返し部の前後にエキスパンドシートを積層して接合する工程、
を含む製造方法により製造できる。
Fe<F布 ・・・(式1)
Fe<F固1,F固2 ・・・(式2)
T<Fe ・・・(式3)
T<F接 ・・・(式4)
Fe<F接 ・・・(式5)
補強部材1は、式4を満たすので、通常の状態(耐圧時)及び破断後において本体シート状部材9とエキスパンドシート10の接合が破壊されて剥離することがない。なお、接合強度F接は、本体シート状部材9とエキスパンドシート10の幅方向(紙面左右方向)の接触距離をL1、単位面積当たりの接触強度をαとした場合、F接=α・L1で表すことができる。
T<F布/S ・・・(式6)
安全率Sは、補強部材1が受ける圧に対して破断しないための安全指標である。本態様では、Sを3としているが、特に限定されず、補強部材1の製造コストと破断に対する安全性等から適宜選択され、その下限は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上であり、その上限は、好ましくは10以下、より好ましくは3.5以下、更に好ましくは3.2以下である。
2 第一構造体
3 第二構造体
4 第一碇着部
5、6 折り返し部
7 折り畳み部
8 第二碇着部
9 本体シート状部材
10 エキスパンドシート
11 第一押え板
12 押え金具
13 ボルト
14 蛇腹状継手
Claims (6)
- 第一構造体と第二構造体を連結する折り畳み展開可能な補強部材であって、
第一碇着部、少なくとも2箇所の折り返し部を有する折り畳み部、及び第二碇着部をこの順に有する可撓性の本体シート状部材、並びに
前記折り返し部を覆うように積層して接合され、前記折り畳み部の展開を拘束する可撓性のエキスパンドシート
を有し、
前記接合は、前記本体シート状部材と前記エキスパンドシートとが、前記第一碇着部と前記第二碇着部との間でかつ折り返し部の前後に少なくとも2箇所でなされており、
前記本体シート状部材の前記折り畳み部の積層領域は、離型処理がなされており、
前記第一構造体と前記第二構造体との相対変位に追随して前記エキスパンドシートが破断することにより折り畳み展開可能な補強部材。 - 前記エキスパンドシートの破断強度をFe、前記本体シート状部材の破断強度をF布、前記第一碇着部の第一構造体に対する固定強度をF固1、前記第二碇着部の第二構造体に対する固定強度をF固2、前記折り畳み展開可能な補強部材に掛かる耐圧時の張力をT、とした場合に、下記式1、2、及び3、
Fe<F布 ・・・(式1)
Fe<F固1,F固2 ・・・(式2)
T<Fe ・・・(式3)
の関係を満たす、請求項1に記載の折り畳み展開可能な補強部材。 - 前記本体シート状部材と前記エキスパンドシートの接合強度をF接とした場合に、下記式4及び5、
T<F接 ・・・(式4)
Fe<F接 ・・・(式5)
の関係を更に満たす、請求項2に記載の折り畳み展開可能な補強部材。 - 安全率をSとした場合に、下記式6、
T<F布/S ・・・(式6)
の関係を更に満たす、請求項1〜3のいずれか1項に記載の折り畳み展開可能な補強部材。 - 前記安全率Sは1以上である、請求項4に記載の折り畳み展開可能な補強部材。
- 前記本体シート状部材の折り畳み部の積層領域を離型処理する工程、
前記本体シート状部材を折り畳む工程、
前記本体シート状部材を加硫する工程、及び
前記本体シート状部材の折り返し部の前後にエキスパンドシートを積層して接合する工程、
を含む請求項1〜5のいずれか1項に記載の折り畳み展開可能な補強部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014144434A JP6370622B2 (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014144434A JP6370622B2 (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016020582A JP2016020582A (ja) | 2016-02-04 |
JP6370622B2 true JP6370622B2 (ja) | 2018-08-08 |
Family
ID=55265574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014144434A Active JP6370622B2 (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6370622B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102005470B1 (ko) * | 2019-02-21 | 2019-07-30 | 미진정공(주) | 버블시트를 이용한 갱폼 개구 차단 구조 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3022362B2 (ja) * | 1996-11-26 | 2000-03-21 | 西武ポリマ化成株式会社 | 暗渠の継手 |
JP4000224B2 (ja) * | 1998-09-30 | 2007-10-31 | 住友ゴム工業株式会社 | 液漏れ防止構造とそれに用いる可とう継手 |
JP2001123797A (ja) * | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トンネル用ゴムチューブおよびトンネル構造 |
JP2007009409A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Shibata Ind Co Ltd | 止水構造体 |
AU2009225941A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Expansion Technology Systems Pty Limited | Expansion joint with looped membrane configuration |
-
2014
- 2014-07-14 JP JP2014144434A patent/JP6370622B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016020582A (ja) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9791088B2 (en) | Lining element for the rehabilitation of a pipeline | |
US11519506B2 (en) | Seal for a vacuum material lifter | |
JP5813945B2 (ja) | ライニング材及び管路の補修工法 | |
CA2958066C (en) | An improved seal for a vacuum material lifter | |
JP2019148130A (ja) | 合成地下外壁とその施工方法 | |
JP6370622B2 (ja) | 折り畳み展開可能な補強部材及びその製造方法 | |
JP2011111803A (ja) | 目地漏水阻止構造及びその施工方法 | |
EP0545703A1 (en) | Process and material for lining pipes | |
JP2013208828A (ja) | ライニング材 | |
JP5238545B2 (ja) | 曲管の接合構造 | |
US9945504B2 (en) | Lining element for the rehabilitation of a pipeline | |
JP6954798B2 (ja) | 管更生用積層体および管更生用部材 | |
JP5736584B2 (ja) | 目地材 | |
JP5728403B2 (ja) | 地震対応人孔保護工法 | |
JP2012121264A (ja) | ライニング材 | |
JP5758785B2 (ja) | コンクリート構造物用止水装置 | |
JP5189950B2 (ja) | 目地用継手構造及びその形成方法 | |
JP6959408B2 (ja) | 管構造 | |
JP6769810B2 (ja) | 螺旋管形成用帯状部材 | |
JP2012254530A (ja) | ライニング材 | |
JP5951346B2 (ja) | プレキャスト床版連結用シールジョイント | |
JP5727863B2 (ja) | マンホール改修用止水部材及びマンホール改修工法 | |
JP5728401B2 (ja) | 地震対応目地継ぎ手 | |
JP2016109156A (ja) | 複合管及びその製造方法 | |
JP2021110100A (ja) | 可撓性リブを有する複合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6370622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |