JP6364472B2 - 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体 - Google Patents

抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体 Download PDF

Info

Publication number
JP6364472B2
JP6364472B2 JP2016503187A JP2016503187A JP6364472B2 JP 6364472 B2 JP6364472 B2 JP 6364472B2 JP 2016503187 A JP2016503187 A JP 2016503187A JP 2016503187 A JP2016503187 A JP 2016503187A JP 6364472 B2 JP6364472 B2 JP 6364472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridin
methyl
oxy
carbamoyl
pyrazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016503187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516724A (ja
JP2016516724A5 (ja
Inventor
ディー. カウフマン,マイケル
ディー. カウフマン,マイケル
マルコム コールドウェル,ティモシー
マルコム コールドウェル,ティモシー
エル. フリン,ダニエル
エル. フリン,ダニエル
シー. パット,ウィリアム
シー. パット,ウィリアム
サマラクーン,ティワンカ
ヴォゲティ,ラクシュミナラヤナ
エム. イェイツ,カレン
エム. イェイツ,カレン
Original Assignee
デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー
デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー, デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー filed Critical デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Publication of JP2016516724A publication Critical patent/JP2016516724A/ja
Publication of JP2016516724A5 publication Critical patent/JP2016516724A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6364472B2 publication Critical patent/JP6364472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0021Intradermal administration, e.g. through microneedle arrays, needleless injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

関連出願
本願は、2013年3月15日に出願されたU.S.Provisional Application 61/789,971の優先権を主張する。本願の全開示は、参照することにより、本願に組み入れられるものとする。
電子的に提出したテキストファイルの説明
本明細書と一緒に、電子的に提出されたテキストファイルの内容は、それらの全文を参照することにより、組み入れられるものとする:配列表のコンピューター可読フォーマットコピー(ファイル名:DECP_063_01US_SeqList_ST25.txt、記録日:2014年3月15日、ファイルサイズ18キロバイト)
技術分野
c−FMS(CSF−1R)、c−KIT、および/またはPDGFRキナーゼの阻害による、がん、自己免疫疾患および代謝性骨疾患の治療における有用性を見出されている化合物を開示する。これらの化合物は、c−FMS、c−KIT、またはPDGFRキナーゼが介在する他の哺乳類の疾病の治療における有用性も見出されている。
自己免疫性関節炎を含む自己免疫疾患は、有意なヒト疾病の高罹患率および有病率を示す。関節リウマチは、世界人口の約0.6%に達する(Firestein,G.S.,Nature(2003)423:356)。組織抗原と反応する自己抗体の産生を含む順応性免疫応答が、これらの疾病の原因および初期伝播に関する(Edwards,J.C.et al,New England Journal of Medicine(2004)350:2572;Genovese,M.C.et al,New England Journal of Medicine(2005)353:1114)一方、組織および関節損傷の慢性徴候は、自然免疫応答が介在する細胞的事象により、大部分で介在される(Firestein,G.S.,Nature(2003)423:356;Paniagua,R.T.et al,Arthritis Research & Therapy(2010)12:R32)。慢性組織損傷を介在する自然免疫応答から、寄与する細胞型としては、線維芽細胞様滑膜細胞、マクロファージ、マスト細胞、および破骨細胞が挙げられる。
キナーゼは、細胞増殖、生存率、運動性、成長因子に対する応答、ならびにサイトカインおよび他の炎症誘発性、血管新生誘発性、および免疫調節性物質の分泌を含む哺乳類細胞機能に重要な役割を果たすタンパク質ファミリーである。従って、線維芽細胞様滑膜細胞、マクロファージ、マスト細胞、および破骨細胞においてこれらの事象を介在するキナーゼの解明は、自己免疫疾患の治療のため、新規療法への理にかなった取り組み方である。
イマチニブは、がん慢性骨髄性白血病の治療(CML、Druker,B.J.et al,New England Journal of Medicine(2001)344:1031)および胃腸間質性腫瘍の治療(GIST、Demetri,G.D.,et al,New England Journal of Medicine(2002)347:472)のための市販のキナーゼ阻害剤である。イマチニブは、関節リウマチなど自己免疫疾患と共存するがん患者においても、効果を示した(Ihara,M.K.et al,Clinical Rheumatology(2003)22:362;Eklund,K.K.and Joensuu,H.,Ann Medicine(2003)35:362;Ames,P.R.et al,Journal of Rheumatology(2008)35:1682)。CMLおよびGISTの治療において、その有効性を与えるイマチニブにより阻害されたキナーゼは、それぞれ、BCR−ABLキナーゼおよびc−KITキナーゼである。これらの2つのキナーゼを超えて、イマチニブにより阻害された他のキナーゼとしては、c−FMS、PDGFR−α、およびPDGFR−βが挙げられる(Dewer,A.L.et al,Blood(2005)105:3127;Fabian,M.A.et al,Nature Biotechnology(2005)23:329)。
最近の研究の開示で、c−FMSキナーゼは、骨膜マクロファージの活性化に関連し、PDGFRキナーゼは、線維芽細胞様骨膜細胞の活性化に関連し、およびc−KITキナーゼは、マスト細胞の活性化に関連することが確認された(Paniagua,R.T.,et al Journal of Clinical Investigation(2006)116:2633)。c−FMSキナーゼは、増殖およびモノサイトのマクロファージおよび破骨細胞への分化とも関連していて、関節リウマチにおける関節損傷を介在するため、補充される(Paniagua,R.T.,et al,Arthritis Research & Therapy(2010)12:R32;Yao,Z.et al,Journal of Biological Chemistry(2006)281:11846;Patel,S.and Player,M.R.Current Topics in Medicinal Chemistry(2009)9:599;Pixley,F.J.et al,Trends in Cell Biology(2004)14:628)。
近年、がんの運動性、浸潤、および転移の腫瘍微小環境の重要性は、より明瞭に明らかになった。特に、腫瘍進行中の腫瘍関連マクロファージ(TAM)の役割が研究されてきた。これらの宿主(間質)マクロファージは、腫瘍環境の修飾および腫瘍運動性、浸潤および転移をより促す環境を与えるため、腫瘍部位または転移前ニッチに補充される。これらのTAMは、それらの表面に、c−FMS受容体チロシンキナーゼ(CSF−1Rとしても公知)を発現して、このキナーゼが、活性化リガンドCSF−1(マクロフェーズコロニー刺激因子、またはM−CSFとしても公知)およびインターロイキン34(IL−34)と結合することによるシグナル伝達に依存することが知られている。このc−FMS/M−CSF(CSF1−R/CSF−1)シグナル伝達軸の活性化は、モノサイトの増殖、腫瘍関連マクロファージへの分化、およびマクロファージ細胞生存促進を刺激する。腫瘍微小環境のTAM成分の刺激により、c−FMSキナーゼ活性化は、腫瘍細胞遊走、浸潤、および転移に関連する(J.Condeelis and J.W.Pollard,Cell(2006)124:263;S.Patel and M.R.Player,Current Topics in Medicinal Chemistry(2009)9:599)。マウスのc−FMSキナーゼのリガンドであるCSF−1の消失は、腫瘍進行を減少させ、乳がんのマウスモデルの転移を、有意に減少させ;他方、CSF−1の過剰発現は、このモデルの転移を促進させた(E.Y.Lin et al,Journal of Experimental Medicine(2001)193:727)。さらに、腫瘍細胞とマクロファージ間の相互作用は記載されており、腫瘍成長因子EGFのマクロファージ分泌およびCSF−1の腫瘍細胞分泌は、腫瘍転移および侵襲性を促進するパラクリンループを確立する。このパラクリンループは、c−FMSキナーゼに対する抗体の投与により遮断された(J.Wyckoff et al,Cancer Research(2004)64:7022)。相関性臨床データは、腫瘍のCSF−1過剰発現が、予後不良の前兆であることも示した(R.D.Leek and A.L.Harris,Journal of Mammary Gland Biology Neoplasia(2002)7:177;E.Y.Lin et al,Journal of Mammary Gland Biology Neoplasia(2002)7:147)。c−FMSキナーゼ活性化は、破骨細胞の分化および活性化のためにも必要である。乳がんおよび前立腺がんを含む様々ながんの骨転移の介在におけるその関与が、報告された(S.Patel and M.R.Player,Current Topics in Medicinal Chemistry(2009)9:599)。CSF−1の高血漿濃度が、骨転移性前立腺がんにおいて、前立腺がん骨転移の破骨細胞c−FMSキナーゼの活性化に関連すると報告された(H.Ide,et al,Human Cell(2008)21:1)。転移性骨疾患モデルで評価されたとき、c−FMS阻害剤は、X線撮影の骨病変を減少させることが報告された(C.L.Manthey,et al,Molecular Cancer Therapy(2009)8:3151;H.Ohno et al,Mol.Cancer Therapy(2006)5:2634)。LYVE−1+およびLYVE1−マクロファージの両方のM−CSF介在活性化は、がんのマウスモデルの病的血管新生およびリンパ脈管新生も介在して、c−FMSシグナル伝達の遮断は、腫瘍血管新生/リンパ脈管新生の抑制をもたらした(Y.Kubota et al.,Journal of Experimental Medicine(2009)206:1089)。CSF−1R阻害剤の投与は、骨髄由来TAMおよび骨髄由来モノサイトの骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍部位への補充を遮断し;この遮断は、腫瘍血管新生の有意な減少および、抗VEGFR−2療法と併用したとき、腫瘍増殖の有意な抑制をもたらした(S.J.Priceman,et al.Blood(2010)115:1461)。マウスの神経膠芽腫腫瘍の曝露は、腫瘍サイズが一時的減少し、次いで、CD11bおよびF4/80表面抗原を発現する骨髄由来モノサイトの補充により介在される腫瘍血管形成のリバウンドが続くだけであることが示された(M.Kioi et al,Journal of Clinical Investigation(2010)120:694)。CD11b+およびF4/80+モノサイトは、機能性c−FMS受容体を発現することでも公知である。それ故、c−FMSキナーゼの使用による、腫瘍浸潤性c−FMS+骨髄由来モノサイトの遮断は、腫瘍リバウンド血管形成および神経膠芽腫腫瘍進行を予防する可能性を提供する。CSF−1R遮断は、免疫適格性マウス乳がんモデルの免疫寛容機序を回復させ、上方制御CD8+T細胞介在腫瘍抑制による抗腫瘍免疫プログラムの出現を促進することも示された。抗腫瘍免疫プログラムの回復は、TAM介在プログラム死リガンド1(PDL−1)免疫寛容のc−FMS阻害剤遮断に、機構的に関連していた(D.G.DeNardo,et al.Cancer Discovery(2011)1:OF52)。
それ故、c−FMSキナーゼ、c−KITキナーゼ、またはPDGFRキナーゼの小分子阻害剤は、自己免疫疾患の治療のため、および、特に、自然免疫系により介在される慢性組織破壊を遮断するための新規療法への合理的アプローチを提供する。C−FMSキナーゼの阻害は、がん治療のため、特に、がん侵襲性、がん血管新生または血管形成、がん転移、がん免疫寛容の治療、および骨転移しがちながんの治療のための新規療法への合理的アプローチも提供する。
市販のがん治療薬が標的とする(ABL、BCR−ABL、KDR、SRC、LCK、LYN、FGFRおよび他のキナーゼ)他のキナーゼを阻害することなく、自己免疫疾患(c−FMS、c−KIT、PDGFR)での慢性組織破壊の原因であるキナーゼを、選択的に阻害するキナーゼ阻害剤を提供することが必要とされている。本発明は、自己免疫疾患の治療のため、c−FMS、c−KIT、および/またはPDGFRキナーゼを阻害し、さらに、ABL、BCR−ABL、KDR、SRC、LCK、LYN、FGFR、METおよび他のキナーゼを含む他のキナーゼを、選択的に、あまり強力に阻害しない新規阻害剤を開示する。本発明の阻害剤は、c−FMS、c−KIT、またはPDGFRキナーゼにより介在される、ヒト疾患を含む他の哺乳類疾患の治療でも、有用性を見出している。
かかる疾患としては、がん、自己免疫疾患、および骨吸収性疾患が挙げられるが、これに限定されない。
発明の概要
1つの態様では、式Iの化合物が記載される:
式I
またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体
(式中
Aは、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が、部分的または完全に重水素化されている重水素化C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、C3〜C8カルボシクリル、C6〜C12スピロビシクロアルキル、アダマンチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.2]オクチルまたは4〜8員複素環から成る群から選択され、各A部分は、1、2、または3個のR3部分により、さらに置換されていてもよく;
Wは、C5〜C6ヘテロアリールまたはフェニルであり、各Wは、1、2、または3個のR5により置換されていてもよく;
各X1およびX2およびX3は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルであり;
Z1は、CX3またはNであり;
Z2は、CX1またはNであり;
Z3は、CHまたはNであり;
各R1およびR2は、個別におよび独立して、H、C1〜C6アルキル、アルキルが部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、ヒドロキシル、C1〜C6アルコキシ、アルキル基が完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルコキシ、またはシアノであり;
各R3は、個別におよび独立して、H、ハロゲン、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C1〜C6アルコキシ、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルコキシ、分岐鎖C3〜C6アルコキシ、ヒドロキシル、またはシアノであり;
各R4は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、または分岐鎖C3〜C8アルキルであり;
各R5は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が、部分的または完全に重水素化されている重水素化C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、ハロゲン、シアノ、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、−(CH−C(O)NR8(R9)、−(CH−C(O)−R6、−(CH−C(O)R7、−(CH−CN、−(CH−OR8、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−R7であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
各R6は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、C3〜C8シクロアルキル、−(CH−CN、−(CH−OR8、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−R7であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
各R7は、個別におよび独立して、
から成る群から選択され、記号(##)は、R7部分を含むそれぞれのR5またはR6部分との結合点であり;
各R7は、−(R10)により置換されていてもよく;
各R8およびR9は、個別におよび独立して、H、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、または分岐鎖C3〜C8アルキルであり;
各R10は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、−(CH−CN、−(CH−OR3、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−C(O)−R6であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
各mは、個別におよび独立して、0、1、2、または3であり;
各nは、個別におよび独立して、0、1、2、または3であり;
各pは、0、1、2、または3であり;
各qは、0、1、2、または3であり;
および、但し、Z1およびZ2の内、1つのみがNである)。
式Iの1つの実施形態では、Aは、C1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Aは、分岐鎖C3〜C8アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Aは、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Aは、C3〜C8カルボシクリルである。
式Iの1つの実施形態では、Aは、4〜8員複素環である。
式Iの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される。
式Iの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、イミダゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、イソキサゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、オキサゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、チアゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、トリアゾリルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、ピリジニルである。
式Iの1つの実施形態では、Wは、フェニルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、CX1であり、X1、X2およびX3は、各々個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、CX1であり、X1、X2およびX3は、各々個別におよび独立して、水素、またはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、CX1であり、X3は、Hであり、X1およびX2は、各々個別におよび独立して、水素、またはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、CX1であり、X3は、Hであり、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、CX1であり、X1、X2およびX3は、水素である。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、Nであり、Z2は、CX1であり、X1およびX2は、各々個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、Nであり、Z2は、CX1であり、X1およびX2は、各々個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、Nであり、Z2は、CX1であり、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、Nであり、Z2は、CX1であり、X1およびX2は、水素である。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、Nであり、X2およびX3は、各々個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、Nであり、X2およびX3は、各々個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、Nであり、X3は、Hであり、X2は、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、Z1は、CX3であり、Z2は、Nであり、X2およびX3は、水素である。
式Iの1つの実施形態では、Z3は、CHである。
式Iの1つの実施形態では、Z3は、Nである。
式Iの1つの実施形態では、各R1およびR2は、個別におよび独立して、HまたはC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、各R1およびR2は、個別におよび独立して、Hである。
式Iの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、水素、C1〜C6アルコキシ、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、水素である。
式Iの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルコキシである。
式Iの1つの実施形態では、R4は、水素である。
式Iの1つの実施形態では、R4は、C1〜C6アルキル、または分岐鎖C3〜C8アルキルである。
式Iの1つの実施形態では、qは、0、1、2、または3である。
式Iの1つの実施形態では、qは、0、1、または2である。
式Iの1つの実施形態では、qは、0または1である。
式Iの1つの実施形態では、qは、0である。
式Iの1つの実施形態では、qは、1である。
式Iの1つの実施形態では、nは、0、1、2、または3である。
式Iの1つの実施形態では、nは、0、1、または2である。
式Iの1つの実施形態では、化合物である。
式Iの1つの実施形態では、nは、0である。
式Iの1つの実施形態では、nは、1である。
別の実施形態では、式Iの化合物は、式Iaの化合物
式Ia
(式中、A、X1、X2、R1、R2、R3、W、nおよびqは、広範に、上記定義の通りである)またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体である。
式Iaの1つの実施形態では、Aは、C1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、Aは、分岐鎖C3〜C8アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、Aは、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、Aは、C3〜C8カルボシクリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Aは、4〜8員複素環である。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、イミダゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、イソキサゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、オキサゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、チアゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、トリアゾリルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、ピリジニルである。
式Iaの1つの実施形態では、Wは、フェニルである。
式Iaの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、X1およびX2は、水素である。
式Iaの1つの実施形態では、各R1およびR2は、個別におよび独立して、HまたはC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、各R1およびR2は、個別におよび独立して、Hである。
式Iaの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、水素、C1〜C6アルコキシ、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、水素である。
式Iaの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Iaの1つの実施形態では、各R3は、C1〜C6アルコキシである。
式Iaの1つの実施形態では、qは、0、1、2、または3である。
式Iaの1つの実施形態では、qは、0、1、または2である。
式Iaの1つの実施形態では、qは、0または1である。
式Iaの1つの実施形態では、qは、0である。
式Iaの1つの実施形態では、qは、1である。
式Iaの1つの実施形態では、nは、0、1、2、または3である。
式Iaの1つの実施形態では、nは、0、1、または2である。
式Iaの1つの実施形態では、nは、0または1である。
式Iaの1つの実施形態では、nは、0である。
式Iaの1つの実施形態では、nは、1である。
別の実施形態では、式Iの化合物は、式Ibの化合物
式Ib
(式中、R3、X1、X2、およびWは、広範に、上記定義の通りである)またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体である。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、C1〜C6アルキル、水素またはC1〜C6アルコキシである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、C1〜C6アルキルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、水素である。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、C1〜C6アルコキシである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メトキシである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、エトキシである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、イミダゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、イソキサゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、オキサゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、チアゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、トリアゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、ピリジニルである。
式Ibの1つの実施形態では、Wは、フェニルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1およびX2は、水素である。
式Ibの1つの実施形態では、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、C1〜C6アルキルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、メチルである。
式Ibの1つの実施形態では、X1は、C1〜C6アルキルであり、X2は、水素である。
式Ibの1つの実施形態では、X1は、メチルであり、X2は、水素である。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、ピラゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、イミダゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、イソキサゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、オキサゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、チアゾリルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、ピリジニルである。
式Ibの1つの実施形態では、R3は、メチル、水素またはメトキシであり、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはメチルであり、Wは、フェニルである。
1つの実施形態では、式Iの化合物は、式Icの化合物
式Ic
(式中、Aは、C3〜C8カルボシクリルであり、R3、X1、X2、Wおよびnは、広範に、上記定義の通りである)またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体である。
式Icの1つの実施形態では、Aは、シクロプロピルである。
式Icの1つの実施形態では、Aは、シクロブチルである。
式Icの1つの実施形態では、Aは、シクロペンチルである。
式Icの1つの実施形態では、Aは、シクロヘキシルである。
式Icの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、水素、C1〜C6アルコキシ、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Icの1つの実施形態では、各R3が、個別におよび独立して、C1〜C6アルキルである化合物である。
式Icの1つの実施形態では、nは、0、1、または2である。
式Icの1つの実施形態では、nは、0または1である。
式Icの1つの実施形態では、nは、0である。
式Icの1つの実施形態では、nは、1である。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、メチルである。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、水素である。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、C1〜C6アルコキシである。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、メトキシである。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、エトキシである。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Icの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、トリフルオロメチルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される。
式Icの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、イミダゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、イソキサゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、オキサゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、チアゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、トリアゾリルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、ピリジニルである。
式Icの1つの実施形態では、Wは、フェニルである。
式Icの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルであり;またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体である。
式Icの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Icの1つの実施形態では、X1およびX2は、水素である。
式Icの1つの実施形態では、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Icの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、C1〜C6アルキルである。
式Icの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、メチルである。
式Icの1つの実施形態では、X1は、C1〜C6アルキルであり、X2は、水素である。
式Icの1つの実施形態では、X1は、メチルであり、X2は、水素である。
1つの実施形態では、式Iの化合物は、式Idの化合物
式Id
(式中、Aは、4〜8員複素環であり、R3、X1、X2、Wおよびnは、広範に、上記定義の通りである)またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、または互変異性体である。
式Idの1つの実施形態では、Aは、テトラヒドロフラニルである。
式Idの1つの実施形態では、Aは、テトラヒドロピラニルである。
式Idの1つの実施形態では、Aは、オキセタニルである。
式Idの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、水素、C1〜C6アルコキシ、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、各R3は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、nは、0、1、または2である。
式Idの1つの実施形態では、nは、0または1である。
式Idの1つの実施形態では、nは、0である。
式Idの1つの実施形態では、nは、1である。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、メチルである。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、水素である。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、C1〜C6アルコキシである。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、メトキシである。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、エトキシである。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、nは、1であり、R3は、トリフルオロメチルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される。
式Idの1つの実施形態では、Wは、ピラゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、イミダゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、イソキサゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、オキサゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、チアゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、トリアゾリルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、ピリジニルである。
式Idの1つの実施形態では、Wは、フェニルである。
式Idの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素またはC1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、X1およびX2は、個別におよび独立して、水素である。
式Idの1つの実施形態では、X1およびX2の内1つは、水素であり、他方は、C1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、C1〜C6アルキルである。
式Idの1つの実施形態では、X1は、水素であり、X2は、メチルである。
式Idの1つの実施形態では、X1は、C1〜C6アルキルであり、X2は、水素である。
式Idの1つの実施形態では、X1は、メチルであり、X2は、水素である。
いくつかの実施形態では、本発明は、trans−3−フルオロ−3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、3,3−ジメチル−N−((5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、trans−4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、4,4−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−オキソシクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、2−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、3,3−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、4−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−シアノ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−シアノ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−シアノ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−シアノ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、trans−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、trans−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、2−シクロヘキシル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメ
トキシ)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン −2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((2’−モルホリノ−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−(メチルアミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−アミノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、3−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イ
ル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メトキシ−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロエキソ−[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−メトキシシクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メトキシ−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−アリル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、4−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−エチル−2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、または N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミドから選択される化合物を含む。
特定の実施形態では、本発明は、哺乳類の疾患の治療方法を含み、該疾患の原因または進行は、少なくとも部分的に、c−FMS、PDGFR−β、またはc−KITキナーゼのキナーゼ活性により介在され、該キナーゼは、野生型体、発癌性変異体、異所性融合タンパク質体またはその多形であり、該方法は、式Iの化合物の効果量を、それを必要とする哺乳類に投与することを含む。
他の実施形態では、本発明は、式Iの化合物および薬剤的に許容可能な担体を含む医薬組成物を含む。
特定の実施形態では、該組成物は、アジュバント、賦形剤、希釈剤、または安定剤から選択される添加剤を含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、癌、胃腸間質性腫瘍、過剰増殖性疾患、代謝疾患、神経変性疾患、固形腫瘍、メラノーマ、神経膠芽腫、卵巣がん、膵がん、前立腺がん、肺がん、乳がん、腎がん、肝がん、骨肉腫、多発性骨髄腫、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨への転移性がん、甲状腺乳頭がん、非小細胞肺がん、結腸がん、関節リウマチ、変形性関節症、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、ループス、クローン病、喘息、慢性閉塞性肺疾患、骨粗鬆症、肥満細胞症、またはマスト細胞白血病の治療方法を含み、該方法は、式Iの化合物の効果量を、それを必要とする患者に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、神経膠芽腫、乳がん、膵がん、原発性腫瘍部位の転移、または骨への転移性がんの治療方法を含み、該方法は、式Iの化合物の効果量を、それを必要とする患者に投与することを含む。
本方法の特定の実施形態では、該化合物は、経口的に、非経口的に、吸入により、または皮下に投与される。
いくつかの実施形態では、本発明は、癌、胃腸間質性腫瘍、過剰増殖性疾患、代謝疾患、神経変性疾患、固形腫瘍、メラノーマ、神経膠芽腫、卵巣がん、膵がん、前立腺がん、肺がん、乳がん、腎がん、肝がん、骨肉腫、多発性骨髄腫、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨への転移性がん、甲状腺乳頭がん、非小細胞肺がん、結腸がん、関節リウマチ、変形性関節症、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、ループス、クローン病、喘息、慢性閉塞性肺疾患、骨粗鬆症、肥満細胞症、またはマスト細胞白血病の治療における、式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩の使用を提供し、該方法は、式Iの化合物の効果量を、それを必要とする患者に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、神経膠芽腫、乳がん、膵がん、原発性腫瘍部位の転移、または骨への転移性がんの治療における、式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩の使用を提供し、該方法は、式Iの化合物の効果量を、それを必要とする患者に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、癌、胃腸間質性腫瘍、過剰増殖性疾患、代謝疾患、神経変性疾患、固形腫瘍、メラノーマ、神経膠芽腫、卵巣がん、膵がん、前立腺がん、肺がん、乳がん、腎がん、肝がん、骨肉腫、多発性骨髄腫、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨への転移性がん、甲状腺乳頭がん、非小細胞肺がん、結腸がん、関節リウマチ、変形性関節症、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、ループス、クローン病、喘息、慢性閉塞性肺疾患、骨粗鬆症、肥満細胞症、またはマスト細胞白血病の治療用医薬製造用途の式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩の使用を提供する。
特定に実施形態では、本発明は、神経膠芽腫、乳がん、膵がん、原発性腫瘍部位の転移、または骨への転移性がんの治療用医薬製造用途の式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩の使用を提供する。
本発明の詳細を、下記添付の明細書に記載する。本明細書に記載のものに類似または均等な方法および物質を、本発明の実践またはテストで使用できるが、例証となる方法および物質を、ここに記載する。本発明の他の特徴、目的、および利点は、本明細書および請求の範囲から明白であろう。本明細書および添付の請求の範囲では、単数形は、文脈上、明らかに別段に解すべき指示がない限り、複数も含む。特に定義しない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、本発明が属する当業者により、通常に理解されるものと同じ意味を有する。
本開示を通して、様々な特許、特許出願および出版物が引用される。それらの全文において、これらの特許、特許出願および出版物の開示は、本開示日において、その当業者に公知の最新技術を、より完全に記載するために、参照により本開示に組み入れられる。特許、特許出願および出版物ならびに本開示の間の不一致がる場合は、本開示が優先する。
便宜上、本明細書、実施例および請求の範囲で使用される特定に用語を、ここに集める。別段に定義されない限り、本開示で使用される全ての技術および科学用語は、本開示が属する当業者により、通常に理解されるものと同じ意味を有する。本開示で提供される群または用語について提供される初期定義は、特に指示がない限り、個別にまたは別の群の一部として、本開示を通して、その群または用語に適用する。
本開示の化合物は、いずれかのおよび全ての可能な異性体、立体異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、および薬剤的に許容可能な塩を含む。従って、本開示で使用されるとき、「化合物(単数)」、「化合物(複数)」、「テスト化合物(単数)」または「テスト化合物(複数)」という語は、本開示の化合物およびいずれかのおよび全ての可能な異性体、立体異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、およびその薬剤的に許容可能な塩を表す。
定義
本明細書で使用されるとき、「アルキル」という語は、アルキル鎖長が、数の範囲により指定される直鎖アルキルを表す。実例となる実施形態では、「アルキル」は、1、2、3、4、5、または6個の炭素を含む上記定義のアルキル鎖を表す(すなわち、C1〜C6アルキル)。アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、およびヘキシルが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「分岐鎖アルキル」という語は、鎖中の分岐点が存在し、鎖中の炭素総数が、数の範囲により指定されるアルキル鎖を表す。実例となる実施形態では、「分岐鎖アルキル」は、3、4、5、6、7、または8個の炭素を含む上記定義のアルキル鎖を表す(すなわち、C3〜C8アルキル)。分岐鎖アルキル基の例としては、イソプロピル、イソブチル、第二級ブチル、および第三級ブチル、2−ペンチル、3−ペンチル、2−ヘキシル、および3−ヘキシルが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「アルコキシ」という語は、「アルキル」が上記定義の通りである、−O−(アルキル)を表す。
本明細書で使用されるとき、「分岐鎖アルコキシ」という語は、「分岐鎖アルキル」が上記定義の通りである、−O−(分岐鎖アルキル)を表す。
本明細書で使用されるとき、「アルキレン」という語は、2個の他原子の間に挿入されたアルキル部分を表す。実例となる実施形態では、「アルキレン」は、1、2、または3個の炭素を含む上記定義のアルキル部分を表す。アルキレン基の例としては、−CH−、−CHCH−、および−CHCHCH−が挙げられるが、これに限定されない。実例となる実施形態では、アルキレン基は、分岐鎖である。
本明細書で使用されるとき、「アルキニル」という語は、1つの炭素−炭素三重結合を含む炭素鎖を表す。実例となる実施形態では、「アルキニル」は、2または3個の炭素を含む上記定義の炭素鎖を表す(すなわち、C2〜C3アルキニル)。アルキニル基の例としては、エチンおよびプロピンが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「アリール」という語は、環が、環員間で共有された非局在化π電子(芳香族性)により特徴付けられ、環原子数が、数の範囲により指定される環状炭化水素を表す。実例となる実施形態では、「アリール」は、6、7、8、9、または10個の環原子を含む上記定義の環状炭化水素を表す(すなわち、C6〜C10アリール)。アリール基の例としては、ベンゼン、ナフタレン、テトラリン、インデン、およびインダンが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「シクロアルキル」または「カルボシクリル」という語は、環原子数が、数の範囲で指定される単環式飽和炭素環を表す。実例となる実施形態では、「シクロアルキル」または「カルボシクリル」は、3、4、5、6、7、または8個の環原子を含む上記定義の炭素環を表す(すなわち、C3〜C8シクロアルキル)。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「ハロゲン」または「ハロ」という語は、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素を表す。
本明細書で使用されるとき、「複素環」または「ヘテロシクリル」という語は、環原子の内少なくとも1つが、O、N、またはSであり、環原子数が、数の範囲で指定される環状炭化水素を表す。本明細書で定義のヘテロシクリル部分は、該ヘテロシクリル環が、それにより、隣接する部分と結合するCまたはN結合手を有する。例えば、いくつかの実施形態では、該ヘテロシクリルの環N原子は、該複素環式部分の結合原子である。実例となる実施形態では、「ヘテロシクリル」は、4、5、6、7、または8個の環原子を含む単環式または二環式炭化水素を表す(すなわち、C4〜C8ヘテロシクリル)。複素環基の例としては、アジリジン、オキシラン、チイラン、アゼチジン、オキセタン、チエタン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、ピラン、チオピラン、チオモルホリン、チオモルホリンS酸化物、チオモルホリンS二酸化物、オキサゾリン、テトラヒドロチオフェン、ピペリジン、テトラヒドロピラン、チアン、イミダゾリジン、オキサゾリジン、チアゾリジン、ジオキソラン、ジチオラン、ピペラジン、オキサジン、ジチアン、ジオキサン、および7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタンが挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、「ヘテロアリール」という語は、環原子の内少なくとも1つが、O、N、またはSであり、該環が、環員間で共有された非局在化π電子(芳香族性)により特徴付けられ、環原子数が、数の範囲で指定される環状炭化水素を表す。本明細書で定義のヘテロアリール部分は、該ヘテロアリール環が、それにより、隣接する部分と結合するCまたはN結合手を有する。例えば、いくつかの実施形態では、該ヘテロアリールの環N原子は、該ヘテロアリール部分の結合原子である。実例となる実施形態では、「ヘテロアリール」は、5または6個の環原子を含む上記定義の環状炭化水素を表す(すなわち、C5〜C6ヘテロアリール)。ヘテロアリール基の例としては、ピロール、フラン、チエン、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾール、イソチアゾール、イミダゾール、ピラゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、およびトリアジンが挙げられるが、これに限定されない。
「スピロビシクロアルキル」という語は、2つの環が、1つだけの原子により結合している二環式飽和炭素環を表す。スピロビシクロアルキル環は、スピロ[2.2]ペンタニル、スピロ[2.3]ヘキサニル、スピロ[2.4]ヘプタニル、スピロ[3.3]ヘプタニル、スピロ[2.5]オクタニル、スピロ[3.4]オクタニル、スピロ[2.6]ノナニル、スピロ[3.5]ノナニル、スピロ[4.4]ノナニル、スピロ[2.7]デカニル、スピロ[3.6]デカニル、スピロ[4.5]デカニル、スピロ[3.7]ウンデカニル、スピロ[4.6]ウンデカニル、スピロ[5.5]ウンデカニル、スピロ[4.7]ドデカニル、およびスピロ[5.6]ドデカニルから選択されるが、これに限定されない。
本明細書で使用されるとき、部分に関連して「置換された」という語は、該部分のいずれかの許容可能な位置で、該部分と結合するさらなる置換基を表す。特に指示されない限り、部分は、炭素、窒素、酸素、硫黄、または他の許容可能な原子により結合し得る。
本明細書で使用されるとき、「塩」という語は、遊離酸のアルカリ金属塩の形成および遊離塩基の付加塩を形成するために、通常、使用される薬剤的に許容可能な塩を包含する。該塩の性質は、重要ではないが、但し、薬剤的に許容可能である。適切な薬剤的に許容可能な酸付加塩は、無機酸または有機酸から合成され得る。実例となる医薬品塩は、Stahl,P.H.,Wermuth,C.G.,Eds.Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection and Use; Verlag Helvetica Chimica Acta/Wiley−VCH:Zurich,2002(その内容は、その全文を参照することにより、本明細書に組み入れられるものとする)に開示されている。無機酸の特定の限定されない例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸である。適切な有機酸としては、カルボン酸およびスルホン酸を含む脂肪酸、環式脂肪酸、芳香族酸、アリール脂肪酸、およびヘテロシクリル酸、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、ステアリン酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸 (パモン酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、アルゲン(algenic)酸、3−ヒドロキシ酪酸、粘液酸またはガラクツロン酸が挙げられるが、これに限定されない。本明細書に開示の遊離酸含有化合物の適切な薬剤的に許容可能な塩としては、金属塩および有機塩が挙げられるが、これに限定されない。実例となる金属塩としては、適切なアルカリ金属(Ia族)塩、アルカリ土類金属(IIa族)塩、および他の生理的許容可能な金属が挙げられるが、これに限定されない。かかる塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から製造され得る。実例となる有機塩は、第一級アミン類、第二級アミン類、第三級アミン類および第四級アンモニウム塩類、例えば、トロメタミン、ジエチルアミン、テトラ−N−メチルアンモニウム、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインから製造され得る。
本明細書で使用されるとき、「投与する」、「投与すること」、または「投与」という語は、化合物もしくは該化合物の薬剤的に許容可能な塩または組成物のどちらかを、対象に直接投与することを表す。
本明細書で使用されるとき、「担体」という語は、液体もしくは固体充填剤、希釈剤、賦形剤、溶剤または1つの器官、または身体の部分から、他の器官または身体の部分への医薬品の運搬または輸送に関係するカプセル化物質を包含する。
「障害」という語は、特に指示されない限り、疾病、病態、または病気という語の意味として、本開示で使用され、およびそれと互換的に使用される。
「効果量」および「治療効果量」という語は、対象に投与されるとき、対象の障害の症状を減少可能である化合物量と、本開示で互換的に使用され、およびそれを表す。「効果量」または「治療効果量」を含む実際の量は、これに限定されないが、治療中の特定の障害、該障害の重症度、患者の大きさと健康、および投与経路を含む多くの条件に依り異なるだろう。熟練医師は、医術で公知の方法を用いて、適切な量を容易に決定し得る。
本明細書で使用されるとき、「単離された」および「精製された」という語は、反応混合物または天然源の他の成分から分離された成分を表す。特定の実施形態では、単離物は、該単離物の少なくとも約50重量%、少なくとも約55重量%、少なくとも約60重量%、少なくとも約65重量%、少なくとも約70重量%、少なくとも約75重量%、少なくとも約80重量%、少なくとも約85重量%、少なくとも約90重量%、少なくとも約95重量%、少なくとも約98重量%の化合物または該化合物の薬剤的に許容可能な塩を含有する。
本明細書で使用されるとき、「薬剤的に許容可能な」という言い回しは、健全な医学的判断の範囲内で、過剰な毒性、刺激、アレルギー応答、または他の問題も合併症もなく、合理的なリスク・ベネフィット比と釣り合っている、ヒトおよび動物の組織と接触して使用するのに適切であるそういう化合物、物質、組成物、および/または剤形を表す。
本開示で使用されるとき、「患者」または「対象」という語は、これに限定されないが、ヒトまたは動物を含む。実例となる動物としては、マウス、ラット、モルモット、イヌ、ネコ、ウマ、雌ウシ、ブタ、サル、チンパンジー、ヒヒ、またはアカゲザルが挙げられるが、これに限定されない。
「治療」、「治療する」、および「治療すること」という語は、1つ以上の症状を寛解、遅延または回復に向かわせるため、および、たとえ、がんが実際に取り除かれていなくても、該がんの進行を遅延するため、活性化合物の投与など、患者が患っている該がんのための全範囲の処置を含むものとする。治療は、該障害を、治癒、改善、または少なくとも部分的に寛解し得る。
構造的、化学的および立体化学的定義は、広範に、IUPAC勧告から、より具体的には、Mullerにより要約されたPhysical Organic Chemistry(IUPAC勧告1994)、Mossにより要約されたP.Pure Appl.Chem.1994,66,pp.1077〜1184およびBasic Terminology of Stereochemistry(IUPAC勧告1996)、G.P.Pure Appl.Chem.1996,68,pp.2193〜2222から引用される。
アトロプ異性体は、別々の化学種として単離され得、一重結合の周りの回転を制限されることから生じる配座異性体のサブクラスと定義される。
位置異性体または構造異性体は、同じ原子が、異なる配置にある異性体と定義される。
鏡像異性体は、互いの鏡像であり、重ねることができない1対の分子的実体の1つと定義される。
ジアステレオマーまたはジアステレオ異性体は、鏡像異性体以外の立体異性体として定義される。ジアステレオマーまたはジアステレオ異性体は、鏡像として関係しない立体異性体である。ジアステレオ異性体は、物理的特性の相違、およびキラル試薬だけでなく、アキラル試薬に対する化学的挙動のいくつかの相違により特徴付けられる。
本明細書で使用されるとき、「互変異性体」という語は、分子内の1つ原子のプロトンが、別の原子に移動する現象により生成された化合物を表す。March,Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms and Structures,4th Ed.,John Wiley & Sons,pp.69〜74(1992)参照。互変異性は、一般式
(式中、異性体(互変異性体と呼ぶ)は、容易に、相互転換でき;基X、YおよびZに結合している原子は、通常、C、H、O、またはSであり、Gは、異性化の間、電子脱離または核脱離する基である)の異性として定義される。電子脱離がHであるとき、最も通常の場合は、「プロトトロピー」としても公知である。互変異性体は、異性体が単離可能かどうかに関係なく、互変異性から生じる異性体と定義される。
本発明の実例となる化合物は、好ましくは、薬剤的に許容可能な担体を用いて、医薬組成物として処方され、様々な経路により投与される。好ましくは、かかる組成物は、経口投与用である。かかる医薬組成物およびそれらを調製する方法は、当分野で周知である。例えば、REMINGTON:THE SCIENCE AND PRACTICE OF PHARMACY(A.Gennaro,et al.,eds.,19thed.,Mack Publishing Co.,1995)参照。
式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩は、下記のものだけでなく、当分野で公知の様々な方法により合成され得る。特定の合成工程は、式Iの化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩を合成するため、異なる方法に一緒にされ得る。
式Iaの化合物の合成の初期出発物質として使用される化合物は周知であり、市販されていない限りでは、当業者により、通常、使用される標準方法により、提供された特定の参考文献を用いて、容易に合成され、または一般的参考文献中に見られる。
公知の手順および方法の例としては、Comprehensive Organic Transformations,VCH Publishers Inc,1989;Compendium of Organic Synthetic Methods,Volumes 1〜10,1974〜2002,Wiley Interscience;Advanced Organic Chemistry,Reactions Mechanisms,and Structure,5th Edition,Michael B.Smith and Jerry March,Wiley Interscience,2001;Advanced Organic Chemistry,4th Edition,Part B,Reactions and Synthesis,Francis A.Carey and Richard J.Sundberg,Kluwer Academic/Plenum Publishers,2000、他、およびそれらの引用文献などの一般的参考文献中に記載のものが挙げられる。
ChemDrawバージョン10または12(CambridgeSoft Corporation、マサチューセッツ州ケンブリッジ)を、中間体および例証の化合物の構造を命名するため使用した。
次の略語を、本開示で使用し、次の定義を有する:「ADP」は、アデノシン二リン酸であり、「ATP」は、アデノシン三リン酸であり、「conc.」は、濃縮であり、「CDI」は、1,1’−カルボニルジイミダゾールであり、「DBU」は、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンであり、「DCE」は、1,2−ジクロロエタンであり、「DCM」は、ジクロロメタンであり、「DIEA」は、N,N−ジイソプロピルエチルアミンであり、「DMA」は、N,N−ジメチルアセトアミドであり、「DMAP」は、4−(ジメチルアミノ)ピリジンであり、「DMF」は、N,N−ジメチルホルムアミドであり、「DPPF」は、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンであり、「DMSO」は、ジメチルスルホキシドであり、「DPPA」は、ジフェニルホスホリルアジドであり、「EDC」は、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩であり、「ESI」は、電気スプレー電離であり、「EtO」は、ジエチルエーテルであり、「EtOAc」は、酢酸エチルであり、「EtOH」は、エタノールであり、「GST」は、グルタチオンSトランスフェラーゼであり、「h」は、時間(単数)または時間(複数)であり、「Hex」は、ヘキサンであり、「HOBT」は、1−ヒドロキシベンゾトリアゾールであり、「IC50」は、最大阻害濃度半量であり、「IPA」は、イソプロピルアルコールを表し、「LiHMDS」は、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドであり、「MeCN」は、アセトニトリルであり、「MeOH」は、メタノールであり、「MetBuXPhos」は、ジ−tert−ブチル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,4,5,6−テトラメチル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィンであり、「MHz」は、メガヘルツであり、「min」は、分(min)または分(minute)であり、「MS」は、質量分析法であり、「MTBE」は、メチルtert−ブチルエーテルであり、「NADH」は、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドであり、「NBS」は、N−ブロモコハク酸イミドであり、「NMR」は、核磁気共鳴分光法であり、「PBS」は、リン酸緩衝食塩水、「Pd/C」は、パラジウム炭素であり、「Pd(OAc)」は、酢酸パラジウム(II)であり、「Pd(dba)」は、トリス(ジベンジリデンアセトン)二パラジウム(0)であり、「Pd(PPhCl」は、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)であり、「Pd(PPh」は、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)であり、「pet エーテル」は、石油エーテルであり、「分取HPLC」は、分取高速液体クロマトグラフィーであり、「分取TLC」は、分取薄層クロマトグラフィーであり、「RT」は、15〜25℃の範囲の通常の実験室温度の範囲から成ると理解されるだろう、「環境温度」としても公知である室温であり、「satd.」は、飽和であり、「t−ブチル−X−Phos」は、2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’,−トリイソプロピルビフェニルであり、「TBAF」は、フッ化テトラブチルアンモニウムであり、「TBTU」は、テトラフルオロホウ酸O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムであり、「TEA」は、トリエチルアミンであり、「TFA」は、トリフルオロ酢酸であり、「THF」は、テトラヒドロフランであり、「トリス」は、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンであり、「キサントホス」は、4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテンであり、および「X−phos」は、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニルである。
一般化学
式Iの化合物は、下記スキームおよび付随の実施例で例示された一般合成方法により合成される。これらのスキームの工程のための適切な反応条件は、当分野で周知であり、溶媒および共試薬の適切な代替は、当業者が備えている技能の範囲内である。当業者は、合成中間体が、必要または要望により、周知技術により、単離および/または精製され得、ほとんどまたは全く精製しないで、合成の次工程で、直接、様々な中間体を使用できるだろうことを理解するだろう。さらに、当業者は、場合によっては、部分が導入される順序は、重要でないことを認識するだろう。式Iの化合物を製造するために必要な工程の特定の順序は、通常の技能の化学者により十分に認められるように、合成される特定の化合物、出発化合物、および置換される部分の相対的不安定性に依存する。特に指示されない限り、全ての置換基は、広範に、上記定義の通りである。
式Iの化合物は、R1、R2、R3およびWの位置において、−NHまたは−OH部分を含み得る。場合によっては、1つ以上の−NHまたは−OH部分を一時的に遮蔽するため、合成中に、アミンまたはヒドロキシル保護基の使用が有利であり得ることは、当業者により理解されるだろう。前記保護基は、前記保護基の除去を達成する標準条件(その前記条件は、当業者によく知られているだろう)を用いて、結果として、化合物1の合成に導く、いずれかの続く中間体から除去され得る。下記スキームで特定されないとき、該スキーム中に示されたR1、R2、R3およびW部分は、合成順序のいずれかの良いタイミングで除去され得る標準的アミノまたはヒドロキシル保護基を含んでいてもよいことは、当業者により、理解されるだろう。
本発明の化合物1を、スキーム1に例示された通りに合成し得る。1つの実施形態では、式3のN−アシルイソシアネートを、通常、トリエチルアミンまたはピリジンなど、塩基の存在下、アミン5と反応させて、化合物1(R4=H)を得る。イソシアネート3を、シアン酸銀との反応により、酸塩化物2から、あるいは、塩化オキサリルとの反応により、アミド6(R4=H)から合成する。もし、市販されていないならば、2および6は、標準的方法により、酸4から、容易に合成され得る。別の実施形態では、化合物1(R4=H)を、通常、高温、例えば、50〜80℃で、塩基、例えば、N−メチルピロリジンの存在下、N−アシルカルバメート7と、アミン5との反応により合成し得る。カルバメート7を、強酸、例えば、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドとの処理により、アミド6(R4=H)から合成し、得られたアニオンを、クロロギ酸イソプロペニルでクエンチして、7を得る。別の実施形態では、化合物1(R4≠H)を、塩化カルボニル8(R4≠H)と、一般的アミン5との反応により合成する。中間体8を、ホスゲンまたは同様のものとの反応により、アミド6(R4≠H)から合成する。当業者は、スキーム1の中間体が、単離してもよく、または生成して、そのまま使用してもよいことを認識するだろう。
スキーム1
スキーム2は、中間体10と、M−W(11)(式中、Wは、アリールまたはヘテロアリール部分であり、Mは、ボロン酸、ボロン酸エステル、トリアルキルスタンニル部分、または遷移金属触媒クロスカップリング反応で、W部分を転移可能な他の部分である)との反応による、式1の化合物の代替合成法を示す。10から1への転換条件は、W部分の性質に依存するが、一般に、パラジウム触媒、例えば、Pd(PPhまたはPd(dba)(例えば、キサントホスなどの追加の配位子が存在してもよい)の使用を含む。この転換(鈴木カップリングおよびスティルカップリングを含む)を達成する一般条件は、当業者に周知である。中間体10は、スキーム1中、上記の通り、中間体9と、イソシアネート3またはカルバメート7との反応から、容易に得られる。
スキーム2
一般的アミン5および9を、スキーム3に例示する通り、通常、当業者に公知の方法に従って合成し得る。1つの実施形態では、アミン9を、12と、二塩化物13との反応から、直接、合成し得る。適切な条件は、12、13およびカリウムtert−ブトキシドの混合および溶媒、例えば、ジメチルアセトアミド中で加熱、および前記混合物を、80〜120℃の温度で加熱することを含む。別の実施形態では、アミン9を、標準条件下、例えば、塩化アンモニウムの存在下に亜鉛末との処理により、またはラネーニッケル上での水素化により、還元することにより、ニトロ化合物16から合成し得る。ニトロ化合物16は、次に、15と、化合物14(式中、Yは、ハロゲン化物である)との反応から合成する。前記転換を達成する適切な条件は、塩基、例えば、炭酸カリウムと一緒に、15および14を混合し、エーテル生成を達成するため、ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、80〜120℃の温度で、前記混合物を加熱することを含む。別の実施形態では、ニトロ16を、18と、二塩化物13との反応により得る。1つの実施形態では、スキーム2からの類推により、9から、5へのさらなる転換を、9と、試薬M−W(11)(式中、Mは、トリアルキルスタンニルまたはボロン酸もしくはボロン酸エステルである)との反応により達成する。9から5への転換条件は、W部分の性質に依存するが、付随の実施例に、さらに例示する通り、一般に、パラジウム触媒の使用を含む。別の実施形態では、中間体16を、最初に、中間体17に転換し得る。17のニトロ基のさらなる還元は、一般的アミン5を得る。
スキーム3
スキーム4は、アミン25、一般的アミン5(式中、Wは、イソキサゾール−5−イルである)のバリアントの合成を例示する。パラジウム触媒の存在下、アミン9と、トリメチルシリルアセチレン(19)との反応で、20を得る。トリメチルシリル基の除去で、21を得る。21から、イソキサゾール25への転換は、オキシム24由来試薬、N−クロロコハク酸イミド、およびトリエチルアミンとの[3+2]環化付加により達成される。あるいは、アミン25を、26のニトロ部分の還元により合成し、次に、ニトロ塩化物16で開始する類似の一連の反応により得られる。
スキーム4
本明細書に記載の合成手順および方法ならびに当業者に公知の方法を用いて、次の化合物を合成した:trans−3−フルオロ−3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、3,3−ジメチル−N−((5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、trans−4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、4,4−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−オキソシクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、2−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、3,3−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、4−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、1−シアノ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−シアノ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−シアノ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−シアノ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、trans−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、trans−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、2−シクロヘキシル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン
−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメトキシ)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((6−メチル−5−((2’−モルホリノ−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−(メチルアミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−アミノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、3−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−
2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、1−メトキシ−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ エキソ−[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−メトキシシクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メトキシ−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、N−((5−((2−(1−アリル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、4−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−エチル−2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド、および N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド。
本開示は、次の実施例により、さらに例示されるが、本明細書に記載された特定の方法に対する範囲と精神内に、本開示を限定すると解釈するべきでない。実施例は、特定の実施形態を例示するために提示されるのであって、それにより、本開示の範囲を限定すると意図されないと理解されるべきである。本開示の精神および/または添付の請求の範囲から逸脱することなく、当業者が連想し得る様々な他の実施形態、修正、およびその均等物を頼りにし得ると、さらに理解されるべきである。
実施例A1:5−ブロモ−2−ニトロピリジン(15g、73.9mmol)のDMF(300mL)溶液を、Arで散布し、CsCO(48.2g、148mmol)および2−クロロ−4−ヒドロキシピリジン(10.53g、81mmol)で処理し、再度、Arで散布して、85℃で、一夜加熱した。混合物を、室温まで冷却し、シリカゲルベッドを通して濾過し、EtOAcで徹底的に洗浄し、濾液を、5%LiClで処理して、一夜、撹拌した。層を分離し、水層を、追加のEtOAc(4x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。残渣を、EtOAcに溶解し、5%LiClで処理して、1時間撹拌し、層を分離して、水層を、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製した。物質を、MTBE中に懸濁し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−クロロ−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(6.06g、33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.62(d,J=2.4,1H),8.43〜8.39(m,2H),8.06(dd,J=8.8,2.8Hz,1H),7.36(d,J=2.0Hz,1H),7.23(dd,J=5.6,2.0Hz,1H);MS(ESI)m/z:252.0(M+H+)。
実施例A2:DMF(150mL)中の実施例A1(14.38g、57.1mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(13.08g、62.9mmol)およびCsCO(55.9g、171mmol)の懸濁液を、Arで散布し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)[Pd(PPh](6.60g、5.71mmol)で処理し、再度、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、固形物を、珪藻土を通して濾過により除去し、EtOAcで洗浄して、濾液を濃縮して、ほぼ乾固した。残渣を、EtOAcで処理し、5%LiCl(1x)で洗浄し、水層から、EtOAc(4x)で抽出し戻した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(12.28g、72%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.59(d,J=2.8Hz,1H),8.49(d,J=5.6Hz,1H),8.41(d,J=8.9Hz,1H),8.29(s,1H),8.00(d,J=0.7Hz,1H),7.97(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.44(d,J=2.4Hz,1H),6.97(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.85(s,3H);MS(ESI)m/z:298.1(M+H+)。
EtOH(200mL)および水(200mL)中の2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(11.88g、40.0mmol)およびNHCl(22.4g、419mmol)の混合物を、鉄粉(22.4g、401mmol)で、小分けして処理し、0.5時間撹拌し、追加のNHCl(22.4g、419mmol)および鉄粉(22.4g、401mmol)で処理して、室温で、3時間処理した。固形物を、珪藻土を通して濾過により除去し、EtOAcおよびDCMで洗浄した。濾液を水で洗浄し、水層から、DCM(4x)で抽出し戻し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(6.4g、60%)を得た。MS(ESI)m/z:268.1(M+H+)。
実施例A3:硫酸(125mL)の0℃の溶液を、H(30%、63.1mL、2058mmol)で滴下しながら処理し、15分間撹拌し、6−アミノ−3−ブロモ−2−ピコリン(35g、187mmol)の硫酸(125mL)中の冷却した溶液で滴下しながら処理して、室温まで温まったままにして、4時間撹拌した。混合物を、氷(1.2kg)上に注いで、得られた固形物を濾過により集め、DCMに溶解し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。水性濾液および洗浄液を、合わせて、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、上記単離した固形物と合わせて、3−ブロモ−2−メチル−6−ニトロピリジン(25.59g、63%)を得た。MS(ESI)m/z:218.9(M+H)。
実施例A4:実施例A3(25.59g、118mmol)、KCO(48.9g、354mmol)および2−クロロ−4−ヒドロキシ−ピリジン(30.6g、236mmol)のDMF(160mL)溶液を、Arで散布し、100℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、水およびEtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して濾過により除去し、水、EtOAc、それからDCMで洗浄した。水性濾液を、EtOAc(2x)で抽出し、有機抽出物を、有機濾液と合わせて、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。残渣を、MTBEで処理し、超音波処理し、得られた固形物を、濾過により集めて、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−2−メチル−6−ニトロピリジン(17.16g、55%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.25(d,J=8.7Hz,1H),7.95(d,J=8.7Hz,1H),7.29(d,J=2.3Hz,1H),7.16(dd,J=5.7,2.3Hz,1H),2.46(s,3H);MS(ESI)m/z:266.0(M+H
実施例A5:HO(320mL)およびMeOH(200mL)中の3−ヒドロキシ−2−メチルピリジン(20.0g、183mmol)およびNaCO(38.8g、367mmol)の溶液を、I(46.5g、183mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌した。混合物を、HCl(2M)で酸性化して、EtOAc(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。物質を、1:1EtOAc/Hex中に懸濁し、超音波処理して、濾過により固形物を集めて、乾燥した。濾液を濃縮乾固し、DCMで処理して、固形物を、濾過により集めて、最初の固形物と合わせて、6−ヨード−2−メチルピリジン−3−オール(20.5g、48%)を得た。MS(ESI)m/z:236.0(M+H)。
DMA(50mL)中の6−ヨード−2−メチルピリジン−3−オール(6.8g、28.9mmol)、2,4−ジクロロピリジン(8.56g、57.9mmol)およびKCO(4.00g、28.9mmol)の混合物を、アルゴン下、110℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却して、HOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、HO、それから塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)で精製して、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−ヨード−2−メチルピリジン(7.35g、73%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:346.9(M+H)。
3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−ヨード−2−メチルピリジン(8.5g、24.53mmol)のジオキサン(100mL)溶液を、アルゴンで散布し、アセトアミド(5.07g、86mmol)、CsCO(11.99g、36.8mmol)、X−Phos(0.585g、1.226mmol)およびPd(dba)(1.123g、1.226mmol)で処理して、83℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して濾過により除去し、EtOAcでよく洗浄し、濾液を、HO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)で精製して、N−(5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)アセトアミド(3.8g、56%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:278.0(M+H)。
実施例A6:方法1:実施例A5(3.83g、13.79mmol)のジオキサン(50mL)溶液を、アルゴンで散布し、KCO(3.81g、27.6mmol)のHO(10mL)溶液、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(3.44g、16.55mmol)およびPd(PPh(0.637g、0.552mmol)で処理し、80℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却して、HOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、HO、それから塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。物質を、3:2EtOAc/Hex中に懸濁し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、乾燥した。濾液を、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、単離した固形物と合わせて、N−(6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)アセトアミド(3.88g、87%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.60(s,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.95(s,1H),7.57(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.58(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.25(s,3H),2.08(s,3H);MS(ESI)m/z:324.1(M+H)。
N−(6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)アセトアミド(3.88g、12.00mmol)のTHF(30mL)溶液を、2M HCl(30mL、60mmol)で処理し、65℃で、6時間加熱して、室温に冷却し、濃縮乾固した。混合物を、HOで処理し、固形のNaHCOで中和して、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。物質を、3:2EtOAc/Hex中に懸濁し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、乾燥して、6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(3.1g、92%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:282.1(M+H)。
方法2:ジオキサン(60mL)および水(15mL)中の実施例A8(4.42g、18.76mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(5.07g、24.38mmol)、およびKCOの混合物を、Arで散布し、Pd(PPh(1.084g、0.938mmol)で処理し、再度、Arで散布して、90℃で、6時間加熱した。反応物を、室温に冷却し、飽和塩水で処理して、EtOAc(3x)で抽出した。有機層を、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。残渣を、EtOAc(30mL)で処理して、短時間、超音波処理した。固形物を、濾過により集めて、EtOAc(10mL)で洗浄し、真空下、乾燥して、適切なNMR純度の生成物(4.15g、79%収率)を得た。この物質(4.15g、14.75mmol)を、THF(300mL)およびMeOH(15mL)に溶解し、チオール修飾シリカゲル(1.2mmolチオール/g、4.92g、5.90mmol)で処理した。混合物を、室温で、4時間撹拌し、珪藻土パッドを通して濾過して、EtOAc(300mL)およびTHF(400mL)で洗浄した。濾液を、濃縮乾固した。残渣を、EtOAc(30mL)で処理し、固形物を、濾過により集めて、EtOAcで洗浄し、真空下、80℃で乾燥して、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(3.6g、87%収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.22(s,1H),7.93(d,J=0.7Hz,1H),7.17(d,J=8.7Hz,1H),7.10(d,J=2.4Hz,1H),6.49(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.34(d,J=8.7Hz,1H),5.93(s,2H),3.84(s,3H),2.06(s,3H);MS(ESI)m/z:282.1(M+H)。
実施例A7:実施例A5(0.35g、1.260mmol)のDMF(5mL)溶液を、アルゴンで散布し、TEA(1mL)、トリメチルシリルアセチレン(0.531mL、3.78mmol)、ヨウ化銅(I)(0.024g、0.126mmol)およびジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)[Pd(PPhCl](0.088g、0.126mmol)で処理して、アルゴン下、75℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcおよびHOでよく洗浄して、濾液の層を分離した。水層を、EtOAc(1x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。得られた物質を、MeOH(20mL)に溶解し、KCO(300mg)で処理し、室温で、1時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、EtOAcで処理し、超音波処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−(5−((2−エチニルピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)アセトアミド(102mg、30%)を、淡赤色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.62(s,1H);8.40(d,J=5.8Hz,1H);8.01(d,J=8.8Hz,1H);7.60(d,J=6.0Hz,1H);7.04(d,J=2.5Hz,1H);6.89(dd,J=5.8,2.6Hz,1H);4.34(s,1H);2.22(s,3H);2.07(s,3H);MS(ESI)m/z:268.1(M+H)。
N−クロロコハク酸イミド(0.153g、1.145mmol)のDMF(1mL)溶液を、アセトアルドキシム(0.068g、1.145mmol)で処理し、室温で、30分間撹拌し、それから、N−(5−((2−エチニルピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)アセトアミド(0.102g、0.382mmol)およびTEA(0.5mL)のDMF(1mL)溶液を添加して、60℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、HOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、HO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−(6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)アセトアミド(110mg、89%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.64(s,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.35(d,J=2.5Hz,1H),6.96(m,2H),2.28(s,3H),2.25(s,3H),2.08(s,3H);MS(ESI)m/z:325.1(M+H)。
THF(3mL)中のN−(6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)アセトアミド(0.11g、0.339mmol)および2M HCl(1.696mL、3.39mmol)の混合物を、60℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcおよびHOで処理し、NaHCOで中和して、層を分離し、水層を、EtOAc(1x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥して、濃縮乾固して、6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(90mg、94%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.51(d,J=5.7Hz,1H);7.26(d,J=2.5Hz,1H);7.22(d,J=8.7Hz,1H);6.95(s,1H);6.89(dd,J=5.7,2.5Hz,1H);6.36(d,J=8.7Hz,1H);6.00(s,2H);2.28(s,3H);2.06(s,3H);MS(ESI)m/z:283.1(M+H)。
実施例A8:方法1:実施例A4(1g、3.76mmol)のEtOH(37.6mL)溶液を、塩化スズ(II)二水和物(4.25g、18.82mmol)で処理し、80℃で、30時間撹拌した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCO(5mL)で、ゆっくりと処理して、数分間撹拌し、珪藻土を通して、濾過した。濾液を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−アミン(645mg、73%)を、橙色固体として得て、これを、さらに精製しないで使用した。MS(ESI)m/z:236.1(M+H)。
方法2:実施例A4(5.0g、18.82mmol)および塩化アンモニウム(30.2g、565mmol)を、MeOH:THF(1:1、100mL)の混合物中に懸濁した。亜鉛末(12.31g、188mmol)を、10分間にわたって、小分けして添加し、それから、混合物を、室温で、一夜撹拌した。反応混合物を、EtOAc(500mL)で希釈して、濾過した。濾液を、真空で濃縮して、残渣を、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−アミン(3.72g、84%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.24(d,J=5.7Hz,1H),7.20(d,J=8.7Hz,1H),6.89(d,J=2.2Hz,1H),6.85(dd,J=5.8,2.3Hz,1H),6.35(d,J=8.7Hz,1H),6.02(s,2H),2.05(s,3H);MS(ESI)m/z:236.1(M+H)。
実施例A9:実施例A1(20.00g、79mmol)のMeOH(40mL)溶液を、ラネーニッケル(2.00g、34.1mmol)の存在下、40psiで、3時間、水素化した。触媒を、濾過により除去して、MeOHで洗浄し、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(18.52g、105%)を、褐色固体として得た。MS(ESI)m/z:222.0(M+H)。
実施例A10:DMF(7.45mL)中の実施例A4(0.744g、2.80mmol)、実施例C3(0.65g、3.08mmol)およびCsCO(2.74g、8.40mmol)の懸濁液を、超音波処理下、Arで、0.5時間散布し、Pd(PPh(0.323g、0.280mmol)で処理し、再度、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで希釈し、珪藻土を通して濾過して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−メチル−6−ニトロ−3−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン(880mg、100%)を、褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.47(d,J=5.6Hz,1H),8.28(d,J=0.7Hz,1H),8.24(d,J=8.7Hz,1H),8.00(d,J=0.7Hz,1H),7.84(d,J=8.7Hz,1H),7.37(d,J=2.4Hz,1H),6.90(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),2.50(s,3H);MS(ESI)m/z:315.1(M+H)。
MeOH(21mL)およびTHF(21mL)中の2−メチル−6−ニトロ−3−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジンおよびNH4Cl(4.27g、80mmol)の混合物を、亜鉛末(2.134g、32.6mmol)で、小分けして処理し、室温で、0.5時間撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、熱いEtOAcに溶解し、室温まで放冷して、得られた固形物を、濾過により集めて、6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(1.25g、86%)を、桃色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.77(d,J=5.7Hz,1H),8.54(d,J=0.7Hz,1H),8.36(d,J=0.7Hz,1H),7.62(d,J=8.6Hz,1H),7.51(m,1H),6.98(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.6,0.7Hz,1H),3.26(s,1H),3.22(s,1H),2.57(s,3H);MS(ESI)m/z:285.1(M+H)。
実施例A11:ジオキサン(16mL)および水(4mL)中の実施例A8(905mg、3.84mmol)、2−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(1.010g、4.61mmol)、炭酸カリウム(1.592g、11.52mmol)およびPd(PPh(222mg、0.192mmol)の混合物を、Arで脱気し、密封して、85℃で、一夜温めた。混合物を、室温に冷却し、EtOAc(40mL)および水(50mL)で希釈し、珪藻土を通して濾過した。有機相を分離し、塩水(50mL)で洗浄した。有機相を、メタノール(5mL)で希釈し、チオール修飾シリカゲル(4g、1.4mmolチオール/g、5.6mmol))で処理して、穏やかに、3時間撹拌した。混合物を、濾過して、シリカゲルプラグを、3%MeOH/EtOAc(2x10mL)で洗浄した。濾液を、減圧下で蒸発させて、残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(0〜10%MeOH/EtOAc)により精製して、6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(806mg、71%)を黄褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.07(d,J=2.3Hz,1H),8.48(d,J=5.7Hz,1H),8.25(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.50(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),7.21(d,J=8.7Hz,1H),6.67(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.35(d,J=8.7Hz,1H),5.96(s,2H),2.50(s,3H),2.08(s,3H).MS(ESI)m/z:293.2(M+H)。
実施例A12:ジオキサン(6mL)中の実施例A8(0.28g、1.188mmol)の脱気した溶液を、1−エチルピラゾール−4−ボロン酸(0.333g、2.376mmol)、KCO(0.328g、2.376mmol)の水(1.5mL)溶液およびPd(PPh(0.137g、0.119mmol)で処理し、90℃で、一夜加熱した。追加の1−エチルピラゾール−4−ボロン酸(0.333g、2.376mmol)、KCO(0.328g、2.376mmol)およびPd(PPh(0.137g、0.119mmol)を添加し、混合物を、100℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−アミン(272mg、77%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.27(s,1H),7.94(d,J=0.7Hz,1H),7.17(d,J=8.7Hz,1H),7.11(d,J=2.4Hz,1H),6.49(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.34(d,J=8.7Hz,1H),5.93(s,2H),4.13(q,J=7.3Hz,2H),2.06(s,3H),1.37(t,J=7.3Hz,3H);MS(ESI)m/z:295.9(M+H
実施例A13:ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中のPd(PPh(0.092g、0.079mmol)、KCO(0.659g、4.77mmol)、2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)チアゾール(0.429g、1.908mmol)および実施例A1(0.4g、1.590mmol)の懸濁液を、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、2−メチル−5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(191mg、38%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.61(d,J=2.8Hz,1H),8.52(d,J=5.7Hz,1H),8.42(d,J=8.9Hz,1H),8.35(s,1H),8.02(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.79(d,J=2.4Hz,1H),7.10(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.65(s,3H);MS(ESI)m/z:315.1(M+H)。
THF(3mL)およびMeOH(3mL)中の2−メチル−5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(0.191g、0.608mmol)の0℃の溶液を、NHCl(1.3g、24.31mmol)で処理し、次いで、亜鉛末(0.397g、6.08mmol)を、ゆっくりと添加して、混合物を、室温まで温まるままにして、2時間撹拌した。混合物を、THFで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、THFでよく洗浄して、濾液を、EtOAcで処理し、1:1塩水/飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(164mg、95%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.28(s,1H),7.82(d,J=2.9Hz,1H),7.50(d,J=2.4Hz,1H),7.29(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.67(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),6.51(d,J=8.9Hz,1H),6.03(s,2H),2.64(s,3H);MS(ESI)m/z:285.1(M+H)。
実施例A14:ジオキサン(4mL)中の実施例A8(0.237g、1.004mmol)の脱気した溶液を、KCO(0.278g、2.008mmol)水(1mL)溶液、実施例C2(0.286g、1.305mmol)、およびPd(PPh(0.116g、0.100mmol)で処理し、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(300mg、102%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.07(d,J=2.3Hz,1H),8.48(d,J=5.7Hz,1H),8.24(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.50(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.1Hz,1H),7.20(d,J=8.7Hz,1H),6.66(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.35(d,J=8.7Hz,1H),5.96(s,2H),2.50(s,3H),2.08(s,3H);MS(ESI)m/z:412.2(M+H)。
実施例A15:脱気した、実施例A9(0.335g、1.510mmol)のジオキサン(6mL)溶液を、KCO(0.417g、3.02mmol)水(1.5mL)溶液、実施例C2(0.430g、1.963mmol)、およびPd(PPh(0.174g、0.151mmol)で処理し、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(420mg、100%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.07(d,J=2.3Hz,1H),8.49(d,J=5.7Hz,1H),8.24(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.83(d,J=2.9Hz,1H),7.53(d,J=2.4Hz,1H),7.34〜7.29(m,2H),6.75(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.52(d,J=8.9Hz,1H),6.03(s,2H),2.50(s,3H);MS(ESI)m/z:279.1(M+H)。
実施例A16:実施例A9(0.440g、1.985mmol)のジオキサン(8mL)溶液を、Arで散布し、KCO(0.549g、3.97mmol)水(2mL)溶液および2−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(0.565g、2.58mmol)で処理し、再度、Arで散布し、Pd(PPh(0.229g、0.199mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで希釈して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(490mg、89%)を、淡褐色固体として得た。MS(ESI)m/z:279.2(M+H)。
実施例A17:CHCl(25mL)中の2−アミノ−6−エチルピリジン(3.00g、24.56mmol)の0℃の溶液を、NBS(4.37g、24.56mmol)で、小分けして、30分間にわたって処理し、45分間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、EtOAcで処理して、固形物を、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、5−ブロモ−6−エチルピリジン−2−アミン(3.83g、78%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.42(d,J=8.6Hz,1H),6.20(d,J=8.7Hz,1H),6.03(s,2H),2.60(q,J=7.5Hz,2H),1.10(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:203.0(M+H)。
開放したフラスコ内で、0℃のHSO(11mL、10.83mmol)溶液を、30%過酸化水素(5.5mL、9.42mmol)で、ゆっくりと処理し、5分間撹拌し、5−ブロモ−6−エチルピリジン−2−アミン(3.83g、19.05mmol)のH2SO4(11mL)溶液で、滴下しながら処理し、冷却浴の期限が切れるままに、一夜撹拌した。溶液を、氷水中に注ぎ入れ、DCMで処理し、氷浴で冷却し、pH約9になるまで、50%NaOHで、ゆっくりと処理した。層を分離し、水層を、DCM(1x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、3−ブロモ−2−エチル−6−ニトロピリジン(2.31g、52%)を、黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.43(d,J=8.5Hz,1H),8.04〜8.03(m,1H),2.96(q,J=7.5Hz,2H),1.24(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:233.0(M+H)。
DMA(20mL)中の3−ブロモ−2−エチル−6−ニトロピリジン(2.31g、10.0mmol)、2−クロロピリジン−4−オール(2.59g、20.0mmol)およびKCO(4.15g、30.0mmol)の混合物を、Arで散布して、105℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、10%KCO(1x)、5%LiCl(1x)および塩水(1x)で、順次洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−2−エチル−6−ニトロピリジン(892mg、25%)を得た。MS(ESI)m/z:280.1(M+H)。
ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中の1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(863mg、4.15mmol)、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−2−エチル−6−ニトロピリジン(892mg、3.19mmol)、KCO(1.322mg、9.57mmol)およびPd(PPh(184mg、0.159mmol)の混合物を、Arで散布して、80℃で、24時間加熱し、それから、室温に冷却して、24時間撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO(1x)、それから塩水(1x)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−エチル−3−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(100%想定収率)を、粘性油状物として得た。物質を、精製しないで、次工程で使用した。MS(ESI)m/z:326.1(M+H)。
MeOH(12mL)およびTHF(12mL)中の粗2−エチル−3−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(1.038g、3.19mmol)の混合物を、NHCl(6.83g、128mmol)で処理し、0℃に冷してし、亜鉛末(2.08g、31.9mmol)で、小分けして処理し、冷却浴の期限が切れるままに、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、温EtOAcで、よく洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、EtOAcで処理し、還流付近で加熱し、濾過して、固形物を除去し、濾液を、濃縮乾固した。集めた固形物を、再度、EtOAcで処理し、還流まで加熱し、熱時濾過して、白色固体を得た。濃縮した濾液を、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製し、上記単離した固形物と合わせて、6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(483mg、51%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.22(s,1H),7.93(s,1H),7.18〜7.16(m,1H),7.12(d,J=2.4Hz,1H),6.50〜6.49(m,1H),6.36−6.34(m,1H),5.95〜5.93(m,2H),3.84(s,3H),2.40−2.38(m,2H),1.04(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:296.2(M+H)。
実施例A18:硫酸(20mL)を、0〜5℃に冷却し、H(13.4mL、131mmol)で処理し、10分間撹拌し、2−アミノ−5−フルオロ−4−メチルピリジン(2.75g、21.8mmol)の硫酸(10mL)溶液で、0℃において処理し、15分間撹拌し、それから、室温に温めて、1時間撹拌した。混合物を、氷上に注ぎ、10%チオ硫酸ナトリウム(50mL)、それから、固形NaCOで、固形物が沈殿するまで、処理して、EtOAc(2x100mL)で抽出した。合わせた有機物を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、5−フルオロ−4−メチル−2−ニトロピリジン(2.75g、81%)を、橙色固体として得た。MS(ESI)m/z:157.1(M+H)。
DMF(40mL)中の5−フルオロ−4−メチル−2−ニトロピリジン(2.75g、17.6mmol)、4−ヒドロキシ−2−クロロピリジン(3.42g、26.4mmol)およびKCO(2.44g、17.6mmol)の混合物を、80℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水(400mL)で希釈し、EtOAc(3x100mL)で抽出した。合わせた有機層を、水(100mL)および10%LiCl水溶液(80mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−4−メチル−2−ニトロピリジン(3.0g、64%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:266.0(M+H)。
実施例A19:実施例A18(0.85g、3.20mmol)および1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(0.865g、4.16mmol)のジオキサン(20mL)溶液を、Arで散布し、KCO(0.663g、4.80mmol)水(5mL)溶液、Pd(PPh(0.185g、0.160mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水で処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−2−ニトロピリジン(830mg、83%)を、淡褐色非晶質固体を得た。MS(ESI)m/z:312.1(M+H)。
4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−2−ニトロピリジン(0.83g、2.67mmol)のEtOAc(20mL)溶液を、パラジウム炭素(50%ウェット、0.284g、0.267mmol)で処理し、一夜、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、粗4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(750mg、100%)を、白色非晶質固体として得て、さらに精製しないで、次工程で使用した。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.23(s,1H),7.93(d,J=0.7Hz,1H),7.69(s,1H),7.12(d,J=2.4Hz,1H),6.51(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.39(s,1H),5.91(s,2H),3.84(s,3H),1.95(s,3H);MS(ESI)m/z:282.1(M+H)。
実施例A20:ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中のPd(PPh(0.033g、0.028mmol)、KCO(0.468g、3.39mmol)、2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)チアゾール(0.508g、2.259mmol)、および実施例A4(0.15g、0.565mmol)の懸濁液を、Arで散布し、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により、精製して、2−メチル−5−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(74mg、51%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.51(d,J=5.7Hz,1H),8.35(s,1H),8.25(d,J=8.7Hz,1H),7.89(d,J=8.7Hz,1H),7.73(d,J=2.4Hz,1H),7.03(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.66(s,3H),2.51(s,3H);MS(ESI)m/z:329.1(M+H)。
2−メチル−5−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(0.094g、0.286mmol)のMeOH(30mL)溶液を、Arで流し、10%Pd/C(50%ウェット、0.305g、0.286mmol)で処理し、一夜、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、MeOHでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(60mg、70%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.28(s,1H),7.49(d,J=2.4Hz,1H),7.19(d,J=8.7Hz,1H),6.58(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),6.34(d,J=8.7Hz,1H),5.96(s,2H),2.65(s,3H),2.07(s,3H);MS(ESI)m/z:299.1(M+H)。
実施例A21:トルエン(60mL)およびジオキサン(12mL)の混合物を、Arで散布し、Pd(dba)(0.255g、0.278mmol)およびMetBuXPhos[ジ−tert−ブチル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,4,5,6−テトラメチル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン](0.267g、0.556mmol)で処理して、120℃で、15分間加熱し、ある程度冷却し、実施例A1(3.5g、13.91mmol)、KPO(5.91g、27.8mmol)および4−メチルイミダゾール(3.43g、41.7mmol)で処理して、120℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水で処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水(2x)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(1.3g、31%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.64〜8.63(m,1H),8.44〜8.43(m,2H),8.41(d,J=1.4Hz,1H),8.06(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.65(t,J=1.3Hz,1H),7.56(d,J=2.2Hz,1H),7.12(dd,J=5.7,2.2Hz,1H),2.13(d,J=1.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:298.1(M+H)。
方法A:2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(1.3g、4.37mmol)のMeOH(20mL)/THF(20mL)溶液を、NHCl(7.02g、131mmol)および亜鉛末(2.86g、43.7mmol)で、順次処理し、室温で、2時間撹拌した。混合物を、THFで希釈し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、THFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。物質を、THFで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、DCMで処理して、超音波処理した。得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(800mg、68%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.39(d,J=1.4Hz,1H),8.28(d,J=5.8Hz,1H),7.83(d,J=2.9Hz,1H),7.63(s,1H),7.31〜7.30(m,2H),6.70(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),6.51(d,J=8.9Hz,1H),6.05(s,2H),2.14(d,J=1.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:268.2(M+H)。
方法B:2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(0.73g、2.46mmol)のMeOH(10mL)/THF(10mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.261g、0.122mmol)で処理し、混合物を、室温で、16時間、水素化(50psi)した。混合物を、珪藻土を通して、濾過し、10%メタノール−DCM(3x10mL)で洗浄した。合わせた濾液を、濃縮して、5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.6g、91%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:268.2(M+H)。
実施例A22:トルエン(30mL)中の実施例A1(1.5g、5.96mmol)、N−メチル−4−(トリブチルスタンニル)イミダゾール(3.32g、8.94mmol)およびPd(PPh(0.344g、0.298mmol)の混合物を、Arで散布し、110℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、10%KFおよびEtOAcで処理し、室温で、2時間撹拌して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、5%MeOH/DCMで洗浄した。濾液の層を分離し、有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、少量のEtOで洗浄し、乾燥して、2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(1.61g、91%)を得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ 8.54(d,J=2.8Hz,1H),8.50(d,J=5.6Hz,1H),8.44〜8.43(m,1H),7.98(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.69(d,J=1.4Hz,1H),7.62(d,J=2.6Hz,1H),7.55(s,1H),6.97(dd,J=5.6,2.6Hz,1H),3.81(s,3H);MS(ESI)m/z:298.1(M+H)。
2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(1.61g、5.42mmol)のMeOH(30mL)溶液を、10%Pd/C(50%w/w 水、0.576g、0.542mmol)で処理し、一夜、水素化(50psi)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、温MeOHで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(1.311g、91%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.31(d,J=5.7Hz,1H),7.81(d,J=2.9Hz,1H),7.65(d,J=1.3Hz,1H),7.58(s,1H),7.29(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),7.19(d,J=2.6Hz,1H),6.73(dd,J=5.7,2.6Hz,1H),6.52(d,J=8.9Hz.1H),6.03(s,2H),3.67(s,3H);MS(ESI)m/z:268.1(M+H)。
実施例A23:実施例A8(0.47g、1.994mmol)のジオキサン(12mL)溶液を、Arで散布し、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピコリノニトリル(0.551g、2.393mmol)、KCO(0.413g、2.99mmol)水(3mL)溶液およびPd(PPh(0.115g、0.100mmol)で処理し、90℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水で処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、60%EtOAc/Hexで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、4−((6−アミノ−2−メチルピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−カルボニトリル(500mg、83%)を、橙色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.39(d,J=2.2Hz,1H),8.63(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),8.56(d,J=5.7Hz,1H),8.13(d,J=8.2Hz,1H),7.74(d,J=2.4Hz,1H),7.21(d,J=8.7Hz,1H),6.77(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.36(d,J=8.7Hz,1H),5.97〜5.95(m,2H),2.08(s,3H);MS(ESI)m/z:304.1(M+H)。
実施例A24:ジオキサン(11mL)および水(2.8mL)中のPd(PPh(0.325g、0.281mmol)、KCO(1.165g、8.43mmol)、実施例A4(0.746g、2.81mmol)および実施例C4(1.185g、3.93mmol)の混合物を、Arで散布し、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水およびEtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液の層を分離し、水層を、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−メチル−3−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(553mg、49%)を得た。MS(ESI)m/z:405.2(M+H)。
2−メチル−3−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(0.553g、1.367mmol)のMeOH(20mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.146g、0.137mmol)で処理し、一夜、水素化(1気圧)した。固形物を、濾過により除去し、MeOHで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(446mg、87%)を得た。MS(ESI)m/z:375.2(M+H)。
実施例A25:過酸化水素(30%、5mL)を、開放したフラスコ内の0℃のHSO(9mL)に、ゆっくりと添加し、5分間撹拌し、5−ブロモ−4,6−ジメチルピペリジン2−アミン(3.00g、14.92mmol)のHSO(9mL)溶液で滴下しながら処理し、冷却浴の期限が切れるままに、室温で、一夜撹拌した。混合物を、氷(約150mL)で処理し、融解するまで撹拌し、得られた固形物を、濾過により集めて、DCMに溶解し、塩水で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、3−ブロモ−2,4−ジメチル−6−ニトロピリジン(2.26g、66%)を、淡黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.20(s,1H),2.67(s,3H),2.52(s,3H);MS(ESI)m/z:231.0(M+H)。
DMA(5mL)中の3−ブロモ−2,4−ジメチル−6−ニトロピリジン(1.00g、4.33mmol)、2−クロロピリジン−4−オール(1.12g、8.66mmol)およびKCO(1.79g、12.98mmol)の混合物を、Arで散布し、105℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、EtOAcで希釈し、10%KCO、5%LiCl、それから塩水で順次洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−2,4−ジメチル−6−ニトロピリジン(245mg、20%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.31(d,J=5.2Hz,2H),7.15(d,J=2.3Hz,1H),7.01(dd,J=5.8,2.3Hz,1H),2.33(s,3H),2.23(s,3H);MS(ESI)m/z:280.0(M+H)。
ジオキサン(4mL)および水(1mL)中の1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(237mg、1.139mmol)、3−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−2,4−ジメチル−6−ニトロピリジン(245mg、0.876mmol)、KCO(363mg、2.63mmol)およびPd(PPh(51mg、0.044mmol)の混合物を、Arで散布し、80℃で、24時間加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、EtOAcで希釈した。飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2,4−ジメチル−3−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(100%想定収率)を得て、これを、さらに精製しないで使用した。MS(ESI)m/z:326.1(M+H)。
MeOH(5mL)およびTHF(5mL)中の2,4−ジメチル−3−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(285mg、0.876mmol)およびNHCl(1.87g、35mmol)の0℃の混合物を、亜鉛末(573mg、8.76mmol)で、小分けして処理し、室温まで温まるままにして、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、少し温めて、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcで洗浄した。濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(156mg、60%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.23(s,1H),7.93(s,1H),7.10(d,J=2.4Hz,1H),6.44(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.22(s,1H),5.81(s,2H),3.84(s,3H),2.02(s,3H),1.92(s,3H);MS(ESI)m/z:296.1(M+H)。
実施例A26:トルエン(2mL)およびジオキサン(4mL)中のPd(dba)(0.172g、0.188mmol)およびMet−BuXPhos(0.181g、0.376mmol)の溶液を、120℃で、3分間加熱し、室温に冷却し、トルエン(4mL)およびジオキサン(8mL)中の実施例A4(2.500g、9.41mmol)、4−メチルイミダゾール(1.00g、12.18mmol)およびKPO(4.00g、18.82mmol)の脱気した懸濁液に添加して、110℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、THFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、2−メチル−3−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(1.52g、52%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.41(m,2H),8.25(d,J=8.7Hz,1H),7.93(d,J=8.7Hz,1H),7.64(t,J=1.3Hz,1H),7.47(d,J=2.2Hz,1H),7.04(dd,J=5.7,2.2Hz,1H),2.49(s,3H),2.13(s,3H);MS(ESI)m/z:312.1(M+H)。
MeOH(30mL)中の2−メチル−3−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−ニトロピリジン(1.50g、4.82mmol)およびNHCl(6.00g、112mmol)の懸濁液を、亜鉛末(3.00g、45.9mmol)で処理し、40℃で、3時間加熱した。混合物を、DCMで希釈して、固形物を、濾過により除去し、MeOH/DCMで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、DCMで処理して、固形物を、再度、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固して、6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(1.02g、75%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.37(d,J=1.4Hz,1H),8.26(d,J=5.8Hz,1H),7.61(t,J=1.3Hz,1H),7.28(d,J=2.2Hz,1H),7.20(d,J=8.7Hz,1H),6.60(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),6.34(d,J=8.7Hz,1H),5.97(s,2H),2.13(s,3H),2.07(s,3H);MS(ESI)m/z:282.1(M+H)。
実施例A27:Met−BuXPhos(0.594g、1.235mmol)およびPd(dba)(0.565g、0.617mmol)を、ジオキサン(18mL)およびトルエン(36mL)の脱気した混合物中で混合して、混合物を、アルゴン下、数分間、105℃まで加熱した。この溶液に、4−メチルイミダゾール(3.80g、46.3mmol)、実施例A18(4.1g、15.43mmol)およびKPO(2.62g、12.35mmol)を添加し、105℃で、20時間、撹拌を続けた。混合物を、室温に冷却し、EtOAc(40mL)で希釈した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAc(3x15mL)で洗浄した。濾液を、水(2x50mL)で洗浄して、合わせた水層をEtOAc(2x40mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−2−ニトロピリジン(2.5g、52%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.50(s,2H),8.40〜8.39(m,2H),7.65(t,J=1.3Hz,1H),7.41(d,J=2.2Hz,1H),7.00(dd,J=5.7,2.2Hz,1H),2.35(s,3H),2.13(s,3H);MS(ESI)m/z:312.1(M+H)。
4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−2−ニトロピリジン(2.5g、8.03mmol)のMeOH(40mL)およびTHF(20mL)溶液を、10%Pd/C(50%w/w 水、0.855g、0.8mmol)で処理し、24時間、水素化(50psi)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、MeOHで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、60%EtOAc/Hexと一緒に、15分間撹拌した。懸濁液を、濾過により集めて、60%EtOAc/Hexで洗浄し、真空乾燥して、4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(1.75g、77%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.38(d,J=1.3Hz,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),7.72(s,1H),7.62(s,1H),7.30(d,J=2.2Hz,1H),6.62(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),6.39(s,1H),5.94(s,2H),2.13(s,3H),1.96(s,3H);MS(ESI)m/z:282.2(M+H)。
実施例A28:ジオキサン(8mL)および水(2mL)中の実施例A1(600mg、2.38mmol)、2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)オキサゾール(648mg、3.10mmol)、KCO(989mg、7.15mmol)およびPd(PPh(138mg、0.119mmol)の混合物を、Arで散布して、80℃で、一夜加熱した。追加の2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)オキサゾール(100mg)およびPd(PPh(50mg)を添加して、混合物を、80℃で、5時間加熱し、それから、室温に冷却し、水およびEtOAcで処理した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液の層を分離し、有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、2−メチル−5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)オキサゾール(323mg、45%)を得た。MS(ESI)m/z:299.1(M+H)。
MeOH(8mL)およびTHF(8mL)中の2−メチル−5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)オキサゾール(323mg、1.083mmol)およびNHCl(2.317g、43.3mmol)の0℃の混合物を、亜鉛末(708mg、10.83mmol)で、小分けして処理し、室温まで温まるままにして、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、少し温めて、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcで洗浄した。濾液を、濃縮乾固し、EtOAcで処理し、還流まで加熱して、固形物を、熱時濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(324mg、112%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.43(d,J=5.7Hz,1H),7.83(d,J=2.9Hz,1H),7.60(s,1H),7.31(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),7.06(d,J=2.5Hz,1H),6.83(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.07(s,2H),2.46(s,3H);MS(ESI)m/z:269.1(M+H)。
実施例A29:DCM(75mL)中の2−イソプロピルイミダゾール(3.0g、27.2mmol)およびDIEA(5.28g、40.9mmol)の混合物を、塩化メトキシエトキシメチル[MEM−Cl](4.24g、34.0mmol)で、滴下しながら処理して、室温で、16時間撹拌した。混合物を、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−1H−イミダゾール(3.91g、72%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.11(d,J=1.3Hz,1H),6.74(d,J=1.3Hz,1H),5.30(s,2H),3.47〜3.46(m,2H),3.38〜3.37(m,2H),3.19(s,3H),3.08〜3.07(m,1H),1.18(d,J=6.8Hz,6H)。
THF(30mL)中の2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−1H−イミダゾール(1.50g、7.57mmol)の−78℃の溶液を、n−BuLi(2.5N、4.24mL、10.59mmol)で、滴下しながら処理し、10分間撹拌し、それから、45分間で、0℃に温めた。溶液を、再度、−78℃に冷却し、塩化トリメチルスズ(1.0N、7.19mL、7.19mmol)で、5分間かけて滴下しながら処理し、室温まで温めて、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−5−(トリメチルスタンニル)−1H−イミダゾール(2.45g、90%)を得た。MS(ESI)m/z:363.1(M+H)。
トルエン(15mL)中の2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−5−(トリメチルスタンニル)−1H−イミダゾール(2.45g、6.79mmol)の混合物を、Arで散布し、実施例A1(759mg、3.02mmol)およびPd(PPh(174mg、0.151mmol)で処理して、100℃で、20時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcおよび飽和NaHCOで希釈して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcおよび水で洗浄した。濾液の層を分離し、有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。有機物を、減圧下、除去して、水性残渣を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−(2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(660mg、52%)を得た。MS(ESI)m/z:414.2(M+H)。
2−(2−イソプロピル−1−((2−メトキシエトキシ)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(783mg、1.894mmol)のジオキサン(15mL)溶液を、6N HCl(9.0mL)で処理して、50℃で、16時間加熱し、それから、室温に冷却し、ほとんどの有機物を蒸発して除去した。水性残渣を、EtOAcで処理し、1N NaOHで塩基性にして、層を分離して、水層を、追加のEtOAcで抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(612mg、99%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.01(s,1H),8.58(d,J=2.8Hz,1H),8.47(d,J=5.6Hz,1H),8.41(d,J=8.9Hz,1H),7.95(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.61(d,J=2.1Hz,1H),7.45(d,J=2.5Hz,1H),6.97(dd,J=5.4,2.7Hz,1H),2.95〜2.94(m,1H),1.23(t,J=6.9Hz,6H);MS(ESI)m/z:326.1(M+H)。
MeOH(10mL)中の2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(612mg、1.881mmol)および10%Pd/C(50%ウェット、200mg、0.188mmol)の混合物を、24時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、MeOHで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(529mg、95%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.96(s,1H),8.30(d,J=5.6Hz,1H),7.81(d,J=2.9Hz,1H),7.51(s,1H),7.29(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),7.20(d,J=2.5Hz,1H),6.67(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),6.52(d,J=8.9Hz,1H),6.03(s,2H),2.97(m,1H),1.21(d,J=7.0Hz,6H);MS(ESI)m/z:296.1(M+H)。
実施例A30:DMF(30mL)中の実施例A4(5.0g、18.8mmol)の脱気した溶液に、TEA(7.87mL、56.5mmol)、Pd(PPhCl(0.661g、0.941mmol)、ヨウ化銅(I)(0.179g、0.941mmol)、およびトリメチルシリルアセチレン(7.9mL、56mmol)を添加して、混合物を、50℃で、16時間撹拌した。混合物を、EtOAc(60mL)で希釈し、EtOAc(5x10mL)で、パッドを洗浄しながら、珪藻土を通して濾過した。合わせた濾液を、約20mLの容量まで濃縮し、TBAF溶液(1M THF溶液、38mL、38mmol)で処理して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、EtOAc(200mL)および水(200mL)間で分配して、数分間撹拌した。得られた乳液を、水(2x20mL)およびEtOAc(3x20mL)で洗浄しながら、珪藻土を通して濾過した。濾液の層を分離して、水層を、EtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)して、濃縮した。残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、3−((2−エチニルピリジン−4−イル)オキシ)−2−メチル−6−ニトロピリジン(0.51g、10.6%)を、淡褐色固体として得た。MS(ESI)m/z:256.1(M+H)。
3−((2−エチニルピリジン−4−イル)オキシ)−2−メチル−6−ニトロピリジン(0.2g、0.78mmol)およびピバル酸アジドメチル(0.209g、1.33mmol;Syn Lett.2005、(18)、2847−2850参照)の溶液を、tert−ブタノール(3mL)中で混合し、ヨウ化銅(I)(0.030g、0.157mmol)、次いで、2,6−ルチジン(0.091mL、0.78mmol)のMeCN(3mL)溶液で処理して、得られた混合物を、室温で、3時間撹拌した。混合物を、水(30mL)およびEtOAc(30mL)間で分配した。水層を、EtOAcで抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)して、濃縮した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、(4−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルピバレート(0.27g、84%)を、橙色泡状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.74(s,1H),8.60(d,J=5.7Hz,1H),8.26(d,J=8.7Hz,1H),7.94(d,J=8.7Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.12(dd,J=5.6,2.5Hz,1H),6.37(s,2H),2.50(s,3H),1.11(s,9H);MS(ESI)m/z:413.2(M+H)。
(4−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルピバレート(0.27g、0.655mmol)のEtOAc(5mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.070g、0.066mmol)で処理して、混合物を、室温で、24時間、水素下(1気圧)、撹拌した。混合物を、珪藻土を通して濾過して、濾過ケーキを、EtOAcで洗浄した。合わせた濾液を、蒸発乾固して、(4−(4−((6−アミノ−2−メチルピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルピバレート(0.24g、96%)を、無色泡状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.67(s,1H),8.45(d,J=5.7Hz,1H),7.35(d,J=2.5Hz,1H),7.23(d,J=8.7Hz,1H),6.86(dd,J=5.7,2.6Hz,1H),6.38〜6.35(m,3H);5.99(s,2H),2.06(s,3H),1.11(s,9H);MS(ESI)m/z:383.2(M+H)。
実施例A31:2−アミノ−5−ヒドロキシピリミジン(1.00g、9.00mmol)のDMA(25mL)溶液を、カリウムtert−ブトキシド(1.24g、11.05mmol)で処理した。粘性の混合物を、室温で、1時間撹拌した。これに、2,4−ジクロロピリジン(1.21g、8.18mmol)のDMA(10mL)溶液を添加して、反応物を、Ar下、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAc(100mL)および水(100mL)間で分配した。有機相を分離して、水層を、EtOAc(100mL)で抽出した。合わせたEtOAc層を、5%LiCl(100mL)および塩水(100mL)で洗浄し、それから、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を、減圧下、蒸発させて、5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−アミン(592mg、32%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:223.0(M+H)。
5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−アミン(676mg、3.04mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(758mg、3.64mmol)、炭酸カリウム(1.259g、9.11mmol)およびPd(PPh(175mg、0.152mmol)を、ジオキサン(12mL)および水(3mL)中で混合した。混合物を、アルゴンで脱気し、85℃まで、一夜温めた。混合物を、EtOAc(75mL)および水(40mL)で希釈し、濾過して、オフホワイトの固形物を集めた。有機相を分離し、塩水(40mL)で洗浄し、減圧下、蒸発させて、さらにオフホワイトの固形物を得た。2つの収穫物の固形物を合わせて、超音波処理しながら、EtOAc(15mL)を用いて粉砕した。固形物を濾過により集め、EtOAc(2x5mL)で洗浄し、真空乾燥して、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−アミン(455mg、55%)を得た。H NMR(DMSO−d):δ 8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),8.22(s,2H),7.96(s,1H),7.19(d,J=2.4Hz,1H),6.77(s,2H),6.67(dd,J=5.7,2.5Hz,1H,),3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:269.1(M+H)。
実施例A32:DMF(15mL)中の2,5−ジブロモピラジン(2.42g、10.2mmol)、2−クロロ−4−ヒドロキシピリジン(1.2g、9.3mmol)およびCsCO(3.02g、9.26mmol)の混合物を、撹拌しながら、70℃で、16時間加熱した。混合物を、水(150mL)に注ぎ入れて、15分間撹拌した。得られた沈殿物を、濾過により集めて、水(4x4ml)で洗浄し、真空乾燥して、2−ブロモ−5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン(2.24g、84%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:285.9/287.9(M+H)。
2−ブロモ−5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン(1.2g、4.19mmol)のジオキサン(20mL)溶液を脱気し、アセトアミド(0.495g、8.38mmol)、CsCO(2.05g、6.28mmol)、X−Phos(0.200g、0.419mmol)およびPd(dba)(0.192g、0.209mmol)で処理して、80℃で、3時間加熱した。混合物を、室温で冷却して、EtOAcで希釈した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcでよく洗浄して、濾液を、HO、それから塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−(5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)アセトアミド(0.35g、31%)を得た。MS(ESI)m/z:265.0(M+H)。
ジオキサン(6mL)中のN−(5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)アセトアミド(0.25g、0.945mmol)の脱気した溶液に、KCO(0.261g、1.889mmol)水(1.5mL)溶液、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(0.255g、1.228mmol)、およびPd(PPh(0.109g、0.094mmol)の溶液を添加した。混合物を、80℃で、3時間撹拌した。混合物を、水(30mL)で希釈し、EtOAc(2x80mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)して、真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−(5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)アセトアミド(240mg、82%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.86(s,1H),8.97(d,J=1.4Hz,1H),8.43(dd,J=5.6,0.5Hz,1H),8.40(d,J=1.4Hz,1H),8.27(s,1H),7.98(d,J=0.7Hz,1H),7.40(m,1H),6.92(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.85(s,3H),2.12(s,3H);MS(ESI)m/z:311.1(M+H)。
N−(5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)アセトアミド(0.38g、1.22mmol)のTHF(10mL)溶液を、HCl(2M、6.12mL、12.24mmol)水溶液で処理して、溶液を、60℃で、4時間撹拌した。溶媒を、蒸発させて、粗残渣を、水(40mL)で希釈し、固形NaHCOで塩基性にして、EtOAc(2x30mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)し、濃縮して、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−アミン(0.32g、97%)を、白色泡状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.91(d,J=1.4Hz,1H),7.61(d,J=1.4Hz,1H),7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.44(s,2H),3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:269.1(M+H)。
実施例B1:3,3−ジメチルシクロブタンカルボン酸(0.5g、3.90mmol)および塩化オキサリル(0.512mL、5.85mmol)のDCM(10mL)溶液を、DMF(1滴)で処理し、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固して、DCM(5mL)で処理し、2回目、濃縮乾固した。粗酸塩化物を、THF(5mL)中に溶解し、NHOH(約15M、3.80mL、約57mmol)のTHF(5mL)溶液を、滴下し、30分間撹拌し、塩水で希釈し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、蒸発させて、3,3−ジメチルシクロブタンカルボキサミド(448mg、90%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.07(s,1H),6.64(s,1H),2.86(m,1H),1.86(m,2H),1.75(m,2H),1.10(s,3H),1.00(s,3H)。
実施例B2:1−(トリフルオロメチル)シクロプロパン−1−カルボン酸(3g、19.47mmol)のTHF(32.4mL)溶液を、ボラン−THF錯体(1.0M、31.2mL、31.2mmol)で処理して、40℃で、一夜加熱した。混合物を、氷浴で冷却し、飽和NHClで、注意深く反応停止し、珪藻土を通して濾過して、EtOAcでよく洗浄した。濾液を、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮して、(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノール(2.46g、90%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 4.93(t,J=6.0Hz,1H),3.52(d,J=6.0Hz,2H),0.86〜0.75(m,4H)。
DCM(35mL)中の(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノール(2.46g、17.56mmol)、TEA(2.94mL、21.1mmol)およびDMAP(0.215g、1.76mmol)の0℃の溶液を、p−塩化トルエンスルホニル(3.38g、17.7mmol)で処理し、室温まで温めたままにして、一夜撹拌した。混合物を、追加のDCMで処理し、2N HCl(3x)、次いで、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、4−メチルベンゼンスルホン酸(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル(3.42g、66%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.77(m,2H),7.48(m,2H),4.16(s,2H),2.41(s,3H),1.04(m,2H),0.92(m,2H);MS(ESI)m/z:295.1(M+H)。
DMF(30mL)中のジイソプロピルマロン酸(4.10mL、21.58mmol)の0℃の溶液を、NaH(鉱油中60%、1.036g、25.9mmol)で処理して、室温まで温め、NaI(0.647g、4.32mmol)で処理して、次いで、(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル4−メチルベンゼンスルホン酸エステル(2.54g、8.63mmol)のDMF(30mL)溶液を、滴下しながら添加して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NHClで反応停止し、ヘキサン(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MTBE/Hex)により精製して、2−((1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸ジイソプロピル(1.53g、57.1%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 4.91(m,2H),3.47(t,J=7.2Hz,1H),2.10(d,J=7.2Hz,2H),1.17(dd,J=7.3,6.3Hz,12H),0.89(m,2H),0.76(m,2H)。
MeOH(10mL)、ジオキサン(10mL)およびHO(10mL)中の2−((1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸ジイソプロピル(1.53g、4.93mmol)の溶液を、NaOH(1.183g、29.6mmol)で処理して、40℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、有機物を、減圧下、除去して、水性残渣を、3M HClで酸性化し、DCMで抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−((1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸(1.13g、101%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.91(s,2H),3.36−3.34(t,J=7.09Hz,1H),2.08(d,J=7.0Hz,2H),0.88(m,2H),0.77(m,2H)。
2−((1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸(1.13g、5.00mmol)のピリジン(25mL)溶液を、100℃で、一夜加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を、3N HCl中に溶解し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン酸(664mg、73%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.18(s,1H),2.32(t,J=8.0Hz,2H),1.79(t,J=8.0Hz,2H),0.86(m,2H),0.75(m,2H)。
3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン酸(0.2g、1.098mmol)および塩化オキサリル(0.144mL、1.647mmol)のDCM(5mL)およびDMF(1滴)溶液を、室温で、2時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、DCM(1x)と一緒に共沸蒸発させて、それから、THF(5mL)中に溶解し、THF(5mL)中のNHOH(約15M、1.07mL、約16mmol)の溶液に、滴下して、室温で、0.5時間撹拌した。混合物を、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド(179mg、90%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.30(s,1H),6.77(s,1H),2.16(m,2H),1.75(m,2H),0.85(m,2H),0.71(m,2H)。
実施例B3:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(1.50g、12.92mmol)のDCM(20mL)溶液を、塩化オキサリル(2.00g、15.76mmol)、次いで、1滴のDMFで処理し、室温で、2時間撹拌し、濃縮乾固し、アンモニア(0.5M THF溶液、40mL、20mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCMで処理して、固形物を、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固して、テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(980mg、66%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.35(s,1H),6.84(s,1H),3.79(t,J=8.2Hz,1H),3.61(m,3H),2.84(m,1H),1.91(m,2H);MS(ESI)m/z:138.1(M+Na)。
実施例B4:3−オキソシクロブタンカルボン酸(0.500g、4.38mmol)のEtOAc(10mL)溶液を、CDI(0.924g、5.70mmol)で処理し、室温で、30分間撹拌し、それから、NHOH(14M、1.565mL、21.91mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、HO、それから、飽和NaHCOで処理して、EtOAc(2x)で洗浄した。水層を、飽和するまで、固形NaClで処理し、1:1EtOAc/THF(6x)で抽出した。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、3−オキソシクロブタンカルボキサミド(327mg、66%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.56(s,1H),7.01(s,1H),3.20〜3.00(m,5H)。
実施例B5:MeCN(15mL)中のテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸(0.5g、3.84mmol)の0℃の溶液を、アルゴン雰囲気下、EDC(0.884g、4.61mmol)およびHOBT(0.706g、4.61mmol)で処理し、0℃で、1時間撹拌した。水酸化アンモニウム(約15M、0.512mL、7.68mmol)を、ゆっくりと添加して、混合物を、室温まで温めて、一夜撹拌した。混合物を、水で処理し、固形NaClで飽和して、水層を、THF(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮して、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(0.23g、46%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.20(s,1H),6.73(s,1H),3.82−3.81(m,2H),3.30〜3.21(m,2H),2.30−2.27(m,1H),1.60〜1.46(m,4H)。
実施例B6:塩化メトキシアセチル(0.421mL、4.61mmol)のTHF(5mL)溶液を、THF(12.29mL)中のNHOH(約15M、12.3mL、約184mmol)の混合物に滴下して、室温で、0.5時間撹拌した。混合物を、固形NaClで飽和し、DCM(5x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシアセトアミド(226mg、55%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.20(s,2H),3.70(s,2H),3.27(s,3H)。
実施例B7:塩化イソブチリル(0.983mL、9.39mmol)のTHF(5mL)溶液を、THF(25mL)およびNHOH(約15M、25mL、約375mmol)の混合物に滴下して、室温で、30分間撹拌し、飽和するまで、固形NaClで処理して、DCM(5x)で抽出した。合わせた有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、イソブチルアミド(811mg、99%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.15(s,1H),6.62(s,1H),2.34−2.24(m,1H),0.96(d,J=6.9Hz,6H);MS(ESI)m/z:88.2(M+H)。
実施例B8:カルボニルジイミダゾール(0.730g、4.50mmol)を、アルゴン下、1−シアノ−1−シクロプロパンカルボン酸(0.5g、4.50mmol)のEtOAc(45mL)溶液に、ゆっくりと添加して、50℃で、1時間加熱し、それから、室温に冷却して、NHOH(約15M、2.4mL、約36mmol)に滴下した。混合物を、室温で、0.5時間撹拌し、飽和NaHCOで処理して、EtOAc(5x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−シアノシクロプロパンカルボキサミド(412mg、83%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:111.1(M+H)。
実施例B9:KOH(2.63g、46.8mmol)のMeOH(26.2mL)溶液を、2−シアノ−2,2−ジメチルプロパン酸メチル(0.5g、3.93mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、HO中に溶解し、3M HClで、pH=2まで酸性化し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−シアノ−2−メチルプロパン酸(320mg、72%)を、白色非晶質固体として得た。
CDI(0.717g、4.42mmol)を、アルゴン下、2−シアノ−2−メチルプロパン酸(0.5g、4.42mmol)のEtOAc(44mL)溶液に、ゆっくりと添加し、50℃まで、1時間加熱し、それから、室温に冷却して、NHOH(2.357mL、35.4mmol)に滴下した。混合物を、室温で、0.5時間撹拌し、飽和NaHCOで処理して、EtOAc(5x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−シアノ−2−メチルプロパンアミド(347mg、70%)を、オフホワイトの固体として得た。
実施例B10:EtO(74.9mL)中の1,1−シクロブタンジカルボン酸ジエチル(3g、14.98mmol)の0℃の溶液を、LiAlH(2M THF溶液、15mL、30.0mmol)で、ゆっくりと処理し、35℃で、3時間加熱し、0℃に冷却して、HO(1.14mL)、20%KOH(1.14mL)、およびHO(3.42mL)で、注意深く反応停止した。混合物を、30分間撹拌し、MgSOで乾燥して、不溶物を、濾過により除去して、EtOAcでよく洗浄した。濾液を、濃縮乾固して、シクロブタン−1,1−ジイルジメタノール(1.77g、102%)を得た。
ピリジン(30mL)中のシクロブタン−1,1−ジイルジメタノール(1.77g、15.24mmol)の0℃の溶液を、p−塩化トルエンスルホニル(8.72g、45.7mmol)で、10分間かけて、小分けして処理し、室温まで、ゆっくりと温まるままにして、一夜、撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMで洗浄して、濾液を、HOで処理し、DCM(2x)で抽出した。合わせた有機層を、2M HCl(2x)、それから、飽和NaHCO(1x)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シクロブタン−1,1−ジイルbis(メチレン)ビス(4−メチルベンゼンスルホン酸エステル)(5.92g、92%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.72(m,4H),7.46(d,J=8.1Hz,4H),3.93(s,4H),2.41(s,6H),1.76−1.64(m,6H);MS(ESI)m/z:447.1(M+Na)。
DMF(35mL)中のNaH(鉱油中60%、1.394g、34.9mmol)の懸濁液を、ジイソプロピルマロン酸(5.30mL、27.9mmol)、次いで、シクロブタン−1,1−ジイルビス(メチレン)ビス(4−メチルベンゼンスルホネート)(5.92g、13.94mmol)およびKI(0.231g、1.394mmol)で、滴下しながら処理して、140℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NHClに注いで、ヘキサン(2x)で抽出して、合わせた有機層を、HOで洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗スピロ[3.3]ヘプタン−2,2−ジカルボン酸ジイソプロピル(5.17g、138%)を得て、精製しないで使用した。
スピロ[3.3]ヘプタン−2,2−ジカルボン酸ジイソプロピル(2.85g、10.62mmol)のMeOH(20mL)溶液を、2N NaOH(31.9mL、63.7mmol)で処理し、50℃で、一夜加熱した。有機物を、減圧下、除去し、水性残渣を、3M HClで酸性化し、5℃に冷却して、固形物を、濾過により集めた。濾液を、DCM(2x)、それから、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、最初の固形物と合わせて、スピロ[3.3]ヘプタン−2,2−ジカルボン酸(1.737g、89%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.58(s,2H),2.39(s,4H),1.91(t,J=7.5Hz,4H),1.71(m,2H)。
スピロ[3.3]ヘプタン−2,2−ジカルボン酸(1.737g、9.43mmol)のピリジン(20mL)溶液を、115℃で、一夜加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を、6M HCLで処理し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸(1.21g、92%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.98(s,1H),2.85(m,1H),2.15−2.03(m,4H),1.96(t,J=7.3Hz,2H),1.84(t,J=7.3Hz,2H),1.76〜1.70(m,2H)。
スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸(0.5g、3.57mmol)のDCM(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.406mL、4.64mmol)および1滴のDMFで処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、NHOH(5mL、128mmol)およびTHF(5mL)の混合物に滴下して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、HOで処理して、固形物を、濾過により除去し、濾液を、固形NaClで飽和し、3:1DCM/THF(3x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド(440mg、89%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.07(s,1H),6.62(s,1H),2.76(m,1H),2.01(m,4H),1.96(t,J=7.2Hz,2H),1.80(m,2H),1.76〜1.69(m,2H)。
実施例B11:1−(トリフルオロメチル)シクロプロパン−1−カルボン酸(0.5g、3.24mmol)のDCM(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.355mL、4.06mmol)および1滴のDMFで処理し、室温で、1時間撹拌し、NHOH(約15M、5mL、約75mmol)のTHF(5mL)溶液に滴下して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、4:1DCM/THFでよく洗浄した。濾液を、固形NaClで飽和し、4:1DCM/THF(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド(440mg、89%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.31(s,1H),7.15(s,1H),1.29〜1.24(m,2H),1.19〜1.15(m,2H)。
実施例B12:3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチルプロピオン酸(0.5g、3.20mmol)のDCM(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.350mL、4.00mmol)および1滴のDMFで処理し、室温で、1時間撹拌し、NHOH(約15M、5mL、約75mmol)のTHF(5mL)溶液に滴下して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、4:1DCM/THFでよく洗浄して、濾液を、固形NaClで飽和し、4:1DCM/THF(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチルプロパンアミド(370mg、74%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.42(s,1H),7.35(s,1H),1.29(s,6H)。
実施例B13:アダマンタン−1−カルボン酸(2.00g、11.10mmol)のEtOAc(20mL)溶液を、CDI(2.00g、12.33mmol)で処理し、室温で、20分間撹拌し、NHOH(約14M、5mL、約70mmol)で処理して、室温で、20分間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、飽和NaHCOで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、アダマンタン−1−カルボキサミド(1.74g、87%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 6.91(s,1H),6.65(s,1H),1.92(m,3H),1.74〜1.71(m,6H),1.68〜1.57(m,6H);MS(ESI)m/z:180.1(M+H)。
実施例B14:trans−4−トリフルオロメチルシクロヘキサンカルボン酸(0.5g、2.55mmol)の塩化チオニル(3.70mL、51.0mmol)溶液を、60℃で、1時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。物質を、トルエン(2x)と一緒に共沸蒸発させて、EtOAc(5mL)中に溶解し、飽和NaHCO(5mL)、次いで、NHOH(約13M、0.588mL、約7.65mmol)で処理して、室温で、0.5時間撹拌した。層を分離し、水層を、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、trans−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド(380mg、76%)を、白色固体として得た。
実施例B15:4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル酪酸[US2010/0240663参照](0.6g、3.53mmol)の塩化チオニル(6mL、82mmol)溶液を、60℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、DCM(2mL)中に溶解し、THF(8mL)およびNHOH(約15M、8mL、約120mmol)の混合物に滴下して、室温で、一夜撹拌した。固形NaClを、飽和するまで添加して、混合物を、4:1DCM/THF(3x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチルブタンアミド(240mg、40%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.46(s,1H),6.93(s,1H),2.20(s,2H),1.18(s,6H)。
実施例B16:DMF(20mL)中の2−ヒドロキシ酪酸メチル(2g、16.93mmol)の0℃の溶液を、NaH(鉱油中60%、0.813g、20.33mmol)で処理し、0℃で、0.5時間撹拌し、ヨードメタン(1.269mL、20.29mmol)で処理し、室温まで温まるままにして、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、冷たい飽和NHClで反応停止し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCO、10%LiCl、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチルプロパン酸メチル(2.08g、93%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 3.64(s,3H),3.11(s,3H),1.30(s,6H)。
2−メトキシ−2−メチルプロパン酸メチル(2.08g、15.74mmol)のMeOH(20mL)溶液を、KOH(1.766g、31.5mmol)水(10mL)溶液で処理して、室温で、4時間撹拌した。有機物を、減圧下、除去して、水性残渣を、1:1hex/EtOで洗浄し、3N HClで酸性化し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチルプロパン酸(1.24g、67%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.48(s,1H),3.12(s,3H),1.27(s,6H)。
2−メトキシ−2−メチルプロパン酸(1.24g、10.50mmol)およびHOBt(2.090g、13.65mmol)のMeCN(26.2mL)溶液を、EDC(2.62g、13.65mmol)で、小分けして処理して、室温で、2時間撹拌した。NHOH(約15M、2.04mL、約30.6mmol)を添加して、混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を、50%飽和塩水で処理し、固形NaHCOで飽和し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(860mg、70%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 7.14(s,1H),7.02(s,1H),3.12(s,3H),1.21(s,6H)。
THF(6mL)中の2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(0.25g、2.134mmol)の−78℃の溶液を、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(1M THF溶液、2.77mL、2.77mmol)で、滴下しながら処理して、0.5時間撹拌した。クロロギ酸イソプロペニル(0.257mL、2.347mmol)のTHF(1mL)溶液を滴下して、混合物を、−78℃で、1時間撹拌した。混合物を、室温まで温めて、1時間撹拌し、飽和NaHCOで反応停止し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、プロパ−1−エン−2−イル(2−メトキシ−2−メチルプロパノイル)カルバメート(440mg、102%)を得た。MS(ESI)m/z:202.1(M+H)。
実施例B17:2,2−ジメチル酪酸(1.0g、8.61mmol)のDCM(30mL)溶液を、塩化オキサリル(1.130mL、12.91mmol)、次いで、触媒量のDMF(1滴)で処理して、室温で、2時間撹拌した。NHOH(約15M、4mL、60mmol)のTHF(10mL)溶液を滴下して、混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固して、残渣を、EtOAc中に溶解し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、2,2−ジメチルブタンアミド(500mg、50%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 6.95(s,1H),6.69(s,1H),1.42(q,J=7.5Hz,2H),1.00(s,6H),0.73(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:116.2(M+H)。
実施例B18:DMF(10mL)中の1−ヒドロキシシクロプロパン−1−カルボン酸メチル(1g、8.61mmol)の0℃の溶液を、NaH(鉱油中60%、0.689g、17.22mmol)で処理し、0℃で、5時間撹拌し、ヨードメタン(0.646mL、10.33mmol)で処理し、室温までゆっくりと温まるままにして、2時間撹拌した。混合物を、飽和NHClで反応停止し、水で希釈して、EtO(3x)で抽出した。合わせた有機層を、水、それから、塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮して、1−メトキシシクロプロパン−1−カルボン酸メチル(1.10g、98%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 3.62(s,3H),3.27(s,3H),1.12〜1.11(m,4H)。
1−メトキシシクロプロパン−1−カルボン酸メチル(1.10g、8.45mmol)のMeOH(10mL)溶液を、KOH(0.948g、16.90mmol)水(5mL)溶液で、滴下しながら処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、小容量まで濃縮し、1:1Hex/EtOで洗浄して、水層を、氷上に注ぎ、3M HClで酸性化した。混合物を、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシシクロプロパン−1−カルボン酸(392mg、40%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.53(s,1H),3.26(s,3H),1.06〜1.05(m,4H)。
1−メトキシシクロプロパン−1−カルボン酸(0.392g、3.38mmol)およびHOBt(0.672g、4.39mmol)のMeCN(8.44mL)溶液を、EDC(0.841g、4.39mmol)で、小分けして処理し、室温で、2時間撹拌し、NHOH(約15M、0.657mL、約9.9mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、塩水で処理し、4:1EtOAc/THF(4x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシシクロプロパン−1−カルボキサミド(230mg、59%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.47(s,1H),7.26(s,1H),3.21(s,3H),0.95〜0.94(m,4H)。
THF(6mL)中の1−メトキシシクロプロパン−1−カルボキサミド(0.23g、1.998mmol)の−78℃の溶液を、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(1M THF、2.80mL、2.80mmol)で、滴下しながら処理し、0.5時間撹拌し、クロロギ酸イソプロペニル(0.262mL、2.397mmol)の無水THF(1mL)溶液で、滴下しながら処理し、−78℃で、1時間撹拌し、室温まで、ゆっくりと温まるままにして、1時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで反応停止し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、プロパ−1−エン−2−イル(1−メトキシシクロプロパン−1−カルボニル)カルバメート(0.423g、106%)を得た。MS(ESI)m/z:222.1(M+Na)。
実施例B19:THF(50mL)中のジイソプロピルアミン(17mL、121mmol)の0℃の溶液を、n−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液、48mL、120mmol)で処理し、10分間撹拌し、シクロブタンカルボン酸(5.00g、49.9mmol)で処理して、0.5時間撹拌した。ヨウ化メチル(9.00g、63.4mmol)を添加して、混合物を、室温で、3時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。混合物を、飽和NHClで処理し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メチルシクロブタンカルボン酸(3.54g、62%)を、褐色油状物として得た。
実施例B20:1−メチルシクロプロパン−1−カルボン酸(1.24g、12.39mmol)およびHOBt(2.47g、16.1mmol)のMeCN(31mL)溶液を、EDC(3.09g、16.1mmol)で、小分けして処理し、室温で、2時間撹拌し、NHOH(約15M、2.4mL、約36mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、50%飽和塩水、それから、飽和するまで、固形NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メチルシクロプロパンカルボキサミド(1.35g、110%)を得て、さらに精製しないで使用した。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.01(brs,1H),6.81(brs,1H),1.20(s,3H),0.92〜0.88(m,2H),0.47〜0.43(m,2H)。
THF(30mL)中の1−メチルシクロプロパンカルボキサミド(1.35g、13.62mmol)の−78℃の溶液を、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(1M THF、17.7mL、17.7mmol)で、滴下しながら処理し、0.5時間撹拌し、クロロギ酸イソプロペニル(1.94mL、17.7mmol)のTHF(5mL)溶液で、滴下しながら処理し、−78℃で、1時間撹拌し、それから、室温に温まるままにして、1時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで反応停止し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗プロパ−1−エン−2−イル(1−メチルシクロプロパンカルボニル)カルバメート(2.9g、116%)を得て、さらに精製しないで使用した。
実施例B21:DMF(11mL)中のNaH(鉱油中60%wt、1.4g、35.0mmol)の0℃の懸濁液を、Ar下、2−ヒドロキシ酪酸メチル(2.0g、16.93mmol)のTHF(5mL)溶液で、滴下しながら処理し、0℃で、0.5時間撹拌し、室温に温まるままにして、0.5時間撹拌した。混合物を、再度、0℃に冷却し、ヨードエタン(6.0g、35.3mmol)で、滴下しながら処理し、冷却浴の期限が切れるままに、一夜撹拌した。混合物を、水で希釈し、EtO(5x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−エトキシ−2−メチルプロパン酸メチル(1.6g、65%)を、淡黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 3.63(s,3H),3.31(q,J=7.0Hz,2H),1.30(s,6H),1.06(t,J=7.0Hz,3H)。
2−エトキシ−2−メチルプロパン酸メチル(1.6g、10.95mmol)のMeOH(14mL)溶液を、KOH(1.228g、21.89mmol)水(7mL)溶液で、滴下しながら処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を水で処理し、EtO(2x)で洗浄して、水層を、2M HClでpH2まで酸性化した。混合物を、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−エトキシ−2−メチルプロパン酸(1.1g、76%)を、無色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.42(s,1H),3.34(q,J=7.0Hz,2H),1.28(s,6H),1.06(t,J=7.0Hz,3H)。
2−エトキシ−2−メチルプロパン酸(1.1g、8.32mmol)のMeCN(15mL)溶液を、EDC(1.596g、8.32mmol)およびHOBT(1.275g、8.32mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、NHOH(約15M、1.7mL、約25.5mmol)で処理し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOおよび水で処理し、EtOAc(5x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−エトキシ−2−メチルプロパンアミド(1.1g、101%)を、固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.03(s,2H),3.31(q,J=7.0Hz,2H),1.21(s,6H),1.10(t,J=7.0Hz,3H)。
THF(37mL)中の2−エトキシ−2−メチルプロパンアミド(1.1g、8.39mmol)の−78℃の溶液を、Ar下、LiHMDS(1M THF溶液、11mL、11mmol)で処理し、0.5時間撹拌し、クロロギ酸イソプロペニル(1.46g、12.10mmol)のTHF(2mL)溶液で処理し、−78℃で、15分間撹拌し、それから、冷却浴の期限が切れるままに、室温までゆっくりと温めた。混合物を、飽和NHClで処理し、DCM(4x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、プロパ−1−エン−2−イル(2−エトキシ−2−メチルプロパノイル)カルバメート(2.0g、84%)を、橙色油状物として得た。
実施例B22:アクリロニトリル(2.50g、47.1mmol)を、塩化亜鉛(1.926g、14.13mmol)で、小分けして処理し、室温で、10分間撹拌し、フラン(10.38mL、143mmol)で処理して、室温で、14時間撹拌した。混合物を、水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮して、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボニトリル(4.75g、83%)のエキソ/エンド混合物を、淡色油状物として得た。
EtOAc(30mL)中の7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルボニトリル(4.70g、38.8mmol)のエキソ/エンド混合物を、EtOAc(30mL)中に溶解し、10%Pd/C(0.300g、0.282mmol)で処理して、2時間、水素化(20psi)した。固形物を、濾過により除去し、EtOAcで洗浄して、濾液を真空濃縮して、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボニトリル(4.80g、100%)のエキソ/エンド混合物を、無色油状物として得た。
EtOH(30mL)中の7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボニトリル(4.80g、39.0mmol)のエキソ/エンド混合物の溶液を、KOH(10M、10mL、100mmol)で処理し、100℃で、90分間加熱し、それから、室温に冷却して、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、水で処理し、濃HClでpH1まで酸性化し、固形NaClで飽和して、MTBE(3x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、エキソ−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸(2.40g、43%)を淡褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.13(s,1H),4.64(d,J=4.6Hz,1H),4.51(t,J=4.8Hz,1H),2.57(dd,J=9.1,4.8Hz,1H),1.88〜1.83(m,1H),1.63〜1.38(m,5H)
実施例B23:シクロペンタノン(2.0g、23.78mmol)のDCM(30mL)溶液を、塩化亜鉛(0.5M THF溶液、4.76mL、2.378mmol)、次いで、シアン化トリメチルシリル(3.83mL、28.5mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(1x)で抽出して、有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。残渣を、THF(5mL)およびHCl(2M、4mL)で処理し、室温で、3時間撹拌し、それから、有機物を、減圧下、除去した。追加のHCl(12M、5mL)を添加して、混合物を、100℃で、3時間加熱し、それから、室温に冷却し、水で処理して、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸(2.3g、74%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.28(s,1H),4.92(s,1H),1.93〜1.83(m,2H),1.74〜1.57(m,6H)。
1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸(1.4g、10.76mmol)のMeOH(10mL)溶液を、濃HSO(1滴)で処理し、65℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、飽和NaHCOで処理し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸メチル(1.45g、92%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 3.79(s,3H),2.92(brs,1H),2.11〜2.00(m,2H),1.91〜1.83(m,2H),1.82〜1.72(m,4H)。
THF(10mL)中のNaH(鉱油中60%、0.644g、16.09mmol)(ヘキサン類で事前に洗浄、2x)の0℃の懸濁液を、1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸メチル(1.45g、10.06mmol)のTHF(10mL)溶液で、ゆっくりと処理し、0℃で、15分間撹拌し、ヨードメタン(1.258mL、20.12mmol)で処理し、室温まで温めて、一夜撹拌した。混合物を、飽和NHClに注ぎ入れ、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシシクロペンタンカルボン酸メチル(1.0g、63%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 3.76(s,3H),3.24(s,3H),1.98−1.96(m,4H),1.76〜1.74(m,4H)。
1−メトキシシクロペンタンカルボン酸メチル(1.00g、6.32mmol)のTHF(10mL)溶液を、LiOH(0.531g、12.64mmol)水(5mL)溶液で処理し、室温で、一夜撹拌して、濃縮乾固した。残渣を、水で希釈し、HCl(2M、6mL)で酸性化し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシシクロペンタンカルボン酸(900mg、99%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 3.31(s,3H),2.05〜2.03(m,4H),1.78〜1.77(m,4H)[COH観察されず]。
1−メトキシシクロペンタンカルボン酸(0.9g、6.24mmol)のEtOAc(30mL)溶液を、CDI(1.316g、8.12mmol)で処理し、室温で、0.5時間撹拌し、NHOH(約15M、0.729mL、約10.9mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシシクロペンタンカルボキサミド(900mg、101%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 6.45(brs,1H),5.42(brs,1H),3.24(s,3H),2.07〜2.04(m,2H),1.90〜1.87(m,2H),1.75〜1.73(m,4H)。
THF(40mL)中の1−メトキシシクロペンタンカルボキサミド(0.9g、6.29mmol)の−78℃の溶液を、Ar下、LiHMDS(1M THF溶液、8.17mL、8.17mmol)で処理し、0.5時間撹拌し、クロロギ酸イソプロペニル(0.824mL、7.54mmol)のTHF(5mL)溶液で処理し、−78℃で、15分間撹拌し、室温まで温めて、1時間撹拌した。混合物を、飽和NHClで処理して、層を分離して、水層をEtOAc(1x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗プロパ−1−エン−2−イル(1−メトキシシクロペンタンカルボニル)カルバメート(1.5g、105%)を得て、さらに精製しないで使用した。MS(ESI)m/z:228.1(M+H)。
実施例B24:4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸メチル(5.00g、31.6mmol)の1:1:1ジオキサン/水/MeOH(60mL)溶液を、水酸化リチウム水和物(5.31g、126mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、ある程度に濃縮し、水およびEtOAcで希釈して、6M HClでpH=1まで酸性化した。層を分離し、水層を、追加のEtOAc(50mL)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸(4.61g、100%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.29(s,1H),3.65(dt,J=11.8,4.3Hz,2H),3.33〜3.32(m,2H),1.87〜1.86(m,2H),1.35(ddd,J=13.5,9.9,4.1Hz,2H),1.13(s,3H)。
MeCN(75mL)中の4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸(2.60g、18.0mmol)、HOBt(2.76g、18.0mmol)およびEDC(4.49g、23.4mmol)の混合物を、室温で、3時間撹拌し、NHOH(約15M、7mL、約105mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固して、残渣を、飽和塩水(40mL)およびDCM(100mL)間で分配した。水層を、THF(50mL)およびDCM(5x30mL)で抽出した。合わせた有機層を、10%KCO(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、真空濃縮して、4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(1.83g、70%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.14(s,1H),6.86(s,1H),3.60(dt,J=11.7,4.5Hz,2H),3.36(m,2H),1.91〜1.89(m,2H),1.30(m,2H),1.08(s,3H)。
実施例C1:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.330g、3.26mmol)のDCE(9.05mL)溶液を、塩化オキサリル(0.285mL、3.26mmol)で、滴下しながら処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、実施例A8(0.640g、2.72mmol)およびピリジン(1.289g、16.29mmol)のTHF(9.05mL)溶液に滴下して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(813mg、83%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.40(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),7.90(d,J=8.9Hz,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.02(d,J=2.3Hz,1H),6.92(dd,J=5.8,2.3Hz,1H),2.22(s,3H),1.19(s,9H);MS(ESI)m/z:363.1(M+H)。
実施例C2:ジオキサン(7.05mL)中の5−ブロモ−2−メチルピリジン(0.4g、2.325mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.768g、3.02mmol)、KOAc(0.685g、6.98mmol)、およびPdCl(dppf)−DCM付加物(0.114g、0.140mmol)の懸濁液を、85℃で、16時間加熱した。混合物を、室温まで冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、EtOAcでよく洗浄した。濾液を、濃縮乾固して、2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(509mg、100%)を、褐色油状物として得た。
実施例C3:DMF(12mL)中の水素化ナトリウム(鉱油中60%、0.928g、23.2mmol)の0℃の懸濁液を、アルゴン下、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(3.00g、15.46mmol)で処理して、0.5時間撹拌した。トリ重水素化ヨードメタン(2.98g、20.56mmol)を添加して、混合物を、室温まで温めて、一夜撹拌した。混合物を、0℃に冷却し、飽和NHClで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール(1.05g、32%)を、油状物として得た。MS(ESI)m/z:212.2(M+H)。
実施例C4:ジオキサン(6mL)中の4−(4−ブロモ−フェニル)−1−メチル−ピペリジン(0.3g、1.18mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.390g、1.534mmol)、酢酸カリウム[KOAc](0.232g、2.361mmol)、およびPdCl(dppf)−DCM付加物(0.096g、0.118mmol)の懸濁液を、Arで散布して、85℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液を、濃縮乾固して、1−メチル−4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)ピペリジン(100%想定収率)を得た。MS(ESI)m/z:302.3(M+H)。
実施例C5:実施例B16(0.545g、2.71mmol)、実施例A9(0.30g、1.354mmol)およびN−メチルピロリジン(0.141mL、1.354mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、80℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(0.25g、50%)を得た。MS(ESI)m/z:365.1(M+H)。
実施例1:カルボニルジイミダゾール(42.6g、263mmol)を、3−オキソ−シクロプロパンカルボン酸(25.0g、219mmol)のDCM(500mL)溶液に、ゆっくりと添加し、室温で、2時間撹拌し、ベンジルアルコール(24.17g、223mmol)で処理して、室温で、16時間撹拌した。混合物を、水で希釈し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、3−オキソシクロブタンカルボン酸ベンジル(29.5g、66%)を、無色シロップ状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.38〜7.35(m,5H);5.14(s,2H);3.62(m,5H);MS(ESI)m/z:227.1(M+Na)。
−78℃の3−オキソシクロブタンカルボン酸ベンジル(11.05g、54.1mmol)のTHF(155mL)溶液を、臭化メチルマグネシウム(EtO中、3M、27.1mL、81mmol)で、滴下しながら処理して、混合物を、−78℃で、30分間撹拌した。飽和NHClを添加し、混合物を、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機抽出物を乾燥し、蒸発させて、シリカゲルクロマトグラフィー(アセトン/Hex)により精製して、3−ヒドロキシ−3−メチルシクロブタンカルボン酸ベンジル(5.589g、47%)を、無色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.36〜7.29(m,5H);5.08(m,3H);2.75〜2.66(m,1H);2.13〜2.12(m,4H);1.21(s,3H);MS(ESI)m/z:243.1(M+Na)。
−78℃の3−ヒドロキシ−3−メチルシクロブタンカルボン酸ベンジル(5.589g、25.4mmol)のDCM(125mL)溶液を、Ar下、DAST(5.03mL、38.1mmol)で処理し、混合物を、−78℃で、0.5時間撹拌し、それから、一夜、室温まで温まるままにした。混合物を、飽和NaHCOで反応停止し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtO/Hex)により精製して、3−メチル−trans(3−フルオロシクロブタンカルボン酸ベンジル)(3.82g、68%)を、無色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.35(m,5H);5.10(s,2H);3.23(m,1H);2.54(m,2H);2.32(m,2H);1.38(d,J=22.3Hz,3H);MS(ESI)m/z:245.1(M+Na)。
3−メチル−trans(3−フルオロシクロブタンカルボン酸ベンジル)(3.823g、17.20mmol)のMeOH(100mL)溶液を、10%パラジウム炭素(乾燥物)(1.831g、1.720mmol)で処理して、大気圧(風船)で、一夜、水素化した。混合物を、珪藻土を通して濾過して、濾液を濃縮乾固して、3−メチル−trans(3−フルオロシクロブタンカルボン酸)(1.83g、81%)を、無色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.29(s,1H);3.10〜3.01(m,1H);2.48〜2.47(m,2H);2.32〜2.21(m,2H);1.39(d,J=22.3Hz,3H)。
3−メチル−trans(3−フルオロシクロブタンカルボン酸)(0.124g、0.935mmol)のDCM(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.246mL、2.81mmol)および触媒のDMF(1滴)で処理し、室温で、2時間撹拌した。混合物を濃縮乾固し、トルエン(5mL)に溶解し、粉末状のシアン化銀(0.561g、3.74mmol)で処理して、90℃で、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ピリジン(5mL)中の実施例A2(0.1g、0.374mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcおよび1NのNaOHで処理し、珪藻土を通して濾過して、濾過の層を分離した。水層を、EtOAc(2x)で抽出し;水層を、2NのHClで中和して、EtOAc(2x)で抽出した。濾過ケーキを、2N HClで洗浄して、濾液を、NaHCOで中和して、EtOAc(2x)で抽出した。全有機抽出物を合わせて、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、分取TLC(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeOH/DCMで、シリカから洗い出し、濃縮乾固し、MeCN/HOに溶解し、凍結し、凍結乾燥して、trans−3−フルオロ−3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(15mg、9.5%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.95(s,1H),10.81(s,1H),8.32(d,J=5.7Hz,1H),8.22〜8.20(m,2H),8.03(d,J=9.0Hz,1H),7.91(d,J=0.7Hz,1H),7.68(dd,J=9.0,3.0Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.65(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.82(m,1H),3.79(s,3H),2.39〜2.25(m,4H),1.35(m,3H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例2:DCE(6mL)中の実施例B1(0.074g、0.584mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.051mL、0.584mmol)で処理し、室温で、30分間撹拌し、それから、3時間、80℃まで温めた。混合物を、室温に冷却して、THF(6.0mL)およびピリジン(0.197mL、2.43mmol)中の実施例A2(0.13g、0.486mmol)の溶液に滴下しながら添加した。混合物を、室温で、1時間撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固した。残渣を、MeCNを用いて粉砕し、5分間超音波処理して、固形物を、濾過により集めて、乾燥して、3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(125mg、61%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.70(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27−8.25(m,2H),8.07(d,J=9.0Hz,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.24(m,1H),2.03〜1.87(m,4H),1.13(s,3H),1.05(s,3H);MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例3:DCE(6mL)中の実施例B2(0.081g、0.449mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.039mL、0.449mmol)で処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、83℃で、3時間加熱した。混合物を室温に冷却し、実施例A2(0.10g、0.374mmol)およびピリジン(0.151mL、1.871mmol)のTHF(6mL)溶液に、滴下しながら添加して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、5分間超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド(98mg、55%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.98(s,1H),10.89(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27〜8.25(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.57(t,J=8.0Hz,2H),1.87(t,J=8.0Hz,2H),0.91(m,2H),0.78(m,2H);MS(ESI)m/z:475.1(M+H)。
実施例4:0℃の塩化テトラヒドロピラン−4−イルアセチル(0.500g、3.07mmol)のTHF(25mL)溶液を、NHOH(約15M、2.05mL、約30.7mmol)で滴下しながら処理し、室温まで温まるままにして、一夜撹拌した。混合物を濃縮乾固し、IPA(2x)と共沸で蒸発させて、それから、IPA中に懸濁して、固形物を、濾過により除去した。濾液を、濃縮乾固して、2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド(510mg、116%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.25(s,1H),6.73(s,1H),3.78(dd,J=11.4,4.1Hz,2H),3.29〜3.19(m,2H),2.15〜1.92(m,2H),1.91〜1.78(m,1H),1.58〜1.48(m,2H),1.23〜1.06(m,2H);MS(ESI)m/z:144.1(M+H)。
DCE(15mL)中の2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド(0.44g、3.07mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.336mL、3.84mmol)で滴下しながら処理して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、濃縮乾固して、粗2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセチルイソシアネート(470mg、90%)を得た。粗2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセチルイソシアネート(0.100g、0.591mmol)および実施例A2(0.105g、0.394mmol)のTHF(6mL)溶液を、室温で、一夜撹拌した。固形物を、濾過により除去して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。単離した物質を、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)より再精製して、有機物を、減圧下除去した。水性残渣を、凍結し、凍結乾燥した。固形物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、HOで洗浄し、濃縮乾固し、4:1MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド(22mg、13%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.44(s,1H),10.89(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.19(d,J=2.9Hz,1H),8.13(d,J=9.1Hz,1H),7.95(s,1H),7.64(m,1H),7.20(d,J=2.4Hz,1H),6.68(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),3.80(m,2H),3.26(d,J=11.7Hz,2H),2.22(d,J=7.0Hz,2H),1.94(m,1H),1.56(d,J=13.1Hz,2H),1.18(m,2H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例5:−10℃の無水DMA(15mL)中のNaH(鉱油中60%、0.726g、18.16mmol)の懸濁液を、6−アミノピリジン−3−オール(1.0g、9.08mmol)で処理し、冷やしたまま、30分間撹拌し、4,6−ジクロロピリミジン(2.029g、13.62mmol)のDMA(10mL)溶液で滴下しながら処理し、室温まで温めて、2時間撹拌した。混合物を、HOで処理し、DCM(3x)で抽出して、合わせた有機層を、5%LiCl、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc)により精製して、5−((6−クロロピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(1.0g、49%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.62(d,J=0.9Hz,1H),7.79(d,J=2.9Hz,1H),7.33〜7.26(m,2H),6.48(d,J=8.9Hz,1H),6.00(s,2H);MS(ESI)m/z:223.0(M+H)。
ジオキサン/HO(5:1、6mL)中の5−((6−クロロピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.50g、2.246mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(0.467g、2.246mmol)、およびCsCO(1.463g、4.49mmol)の混合物を、アルゴンで散布し、Pd(PPh(0.260g、0.225mmol)で処理し、アルゴンで再散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却して、固形物を、濾過により除去し、ジオキサンで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。物質を、EtOAcで処理して、固形物を、濾過により集め、EtOAcおよびHOで洗浄し、乾燥して、生成物を得た。濾液の層を分離して、有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、EtOAcを用いて粉砕して、固形物を、濾過により集め、上記単離した生成物と合わせて、5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(410mg、68%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.60(d,J=1.1Hz,1H),8.44(s,1H),8.12(s,1H),7.78(d,J=2.9Hz,1H),7.30〜7.25(m,2H),6.48(d,J=8.9Hz,1H),5.94(s,2H),3.88(s,3H);MS(ESI)m/z:269.1(M+H)。
実施例B1(0.120g、0.944mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.120g、0.945mmol)で処理し、100℃で、3時間加熱し、濃縮乾固して、DCM(10mL)中に溶解し、DCM(10mL)およびピリジン(0.070g、0.885mmol)中の5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.120g、0.447mmol)の溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、3,3−ジメチル−N−((5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(95mg、49%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.71(s,1H),8.63(s,1H),8.47(s,1H),8.26(d,J=2.8Hz,1H),8.16(s,1H),8.05(d,J=9.0Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,2.8Hz,1H),7.43(s,1H),3.89(s,3H),3.30(m,1H),2.00(m,4H),1.13(s,3H),1.05(s,3H);MS(ESI)m/z:422.2(M+H)。
実施例6:DCE(4mL)中の2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.065g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃で、2.5時間加熱し、それから、室温に冷却し、THF(4mL)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)中の実施例A6(0.15g、0.533mmol)の溶液に滴下しながら添加した。混合物を、室温で、1時間撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、EtOAcで処理し、室温で放置して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(150mg、69%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.41(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.91(m,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.26(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例7:DCE(4mL)中のプロピオンアミド(0.047g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、2.5時間、80℃まで温めて、室温に冷却し、THF(4mL)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)中の実施例A6(0.15g、0.533mmol)の溶液に滴下しながら添加し、室温で、1時間撹拌した。混合物を、NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた物質を、EtOAcで処理し、室温で放置して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド(110mg、54%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.00(s,1H),10.80(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.41(q,J=7.5Hz,2H),2.26(s,3H),1.05(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:381.2(M+H)。
実施例8:粗2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセチルイソシアネート(0.110g、0.650mmol、実施例4参照)のDCE(7mL)溶液を、実施例A6(0.183g、0.650mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。ピリジン(0.11mL、1.3mmol)を添加して、混合物を、室温で、4時間撹拌し、THFで処理し、それから、飽和NaHCOで洗浄し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド(56mg、19%)を、淡黄褐色固体として得た。MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例9:trans−4−メチルシクロヘキサンカルボン酸(1.00g、7.03mmol)のEtOAc(15mL)溶液を、CDI(1.425g、8.79mmol)で処理し、室温で、20分間撹拌した。水酸化アンモニウム(約14M、5.00mL、約70.0mmol)を添加し、混合物を、20分間撹拌し、それから、濃縮乾固した。物質を、飽和NaHCOで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、trans−4−メチルシクロヘキサンカルボキサミド(842mg、85%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.13(s,1H),6.61(s,1H),1.94(m,1H),1,70(m,4H),1.25(m,3H),0.84(m,5H);MS(ESI)m/z:142.1(M+H)。
trans−4−メチルシクロヘキサンカルボキサミド(0.275g、1.94mmol)のジオキサン(7.5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.300g、2.36mmol)で処理し、100℃で、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を、DCM(8mL)中に溶解し、DCM(8mL)およびピリジン(0.100g、1.264mmol)中の実施例A6(0.250g、0.889mmol)の懸濁液に添加して、混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固して、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、trans−4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド(262mg、65%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.80(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.36(m,1H),2.25(s,3H),1.75(m,4H),1.38(m,3H),0.88(m,5H);MS(ESI)m/z:449.2(M+H)。
実施例10:方法A:実施例B3(0.200g、1.737mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.200g、1.576mmol)で処理し、100℃で、3時間加熱し、それから、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、DCM(8mL)中に溶解し、DCM(8mL)およびピリジン(0.170g、2.149mmol)中の実施例A6(0.202g、0.716mmol)の溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(50mg、16%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
方法B:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(4.00g、34.4mmol)のDCM(40mL)溶液を、塩化オキサリル(5.00g、39.4mmol)および1滴のDMFで処理して、混合物を、室温で、1時間撹拌した。反応物を、濃縮乾固した。残渣を、DCM(40mL)中に溶解し、シアン化銀(8.00g、53.4mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。実施例A6(3.20g、11.4mmol)およびピリジン(0.090g、1.138mmol)を添加して、混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を濾過して、固形物を、DCMおよびTHFで洗浄した。合わせた濾液を、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(THF/EtOAc)により精製した。精製した残渣を、水(60mL)中で、4時間撹拌して、固形物を、濾過により集め、洗浄し、真空乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(2.3g、48%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.98(s,1H),10.95(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.88(t,J=8.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.79〜3.73(m,2H),3.68(m,1H),3.24(m,1H),2.26(s,3H),2.07(m,2H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例11:実施例B2(0.087g、0.480mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.048mL、0.544mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.09g、0.320mmol)およびTEA(0.133mL、0.960mmol)のDCM(2mL)溶液に添加して、室温で一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド(107mg、68%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.92(s,1H),10.87(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.18(s,1H),6.62(s,1H),3.84(s,3H),2.57(t,J=8.0Hz,2H),2.25(s,3H),1.87(t,J=8.0Hz,2H),0.91(t,J=5.9Hz,2H),0.78(m,2H);MS(ESI)m/z:489.2(M+H)。
実施例12:トリエチルアミントリヒドロフルオリド(0.479mL、2.94mmol)のDCE(6mL)溶液を、室温において、XtalFluor−M(1.071g、4.41mmol)、次いで、4−オキソシクロヘキサンカルボン酸エチル(0.500g、2.94mmol)で処理して、混合物を、2.5時間、加熱還流した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理して、一夜撹拌した。混合物を、DCMで希釈し、層を分離して、水層を、追加のDCM(1x)で抽出し、合わせた有機層を、MgSOで乾燥して、DCMでよく洗浄しながら、シリカゲルの小パッドを通して濾過した。濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/Hex)により精製して、4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸エチル(390mg、69%)を、無色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 4.05(q,J=7.1Hz,2H),2.49(m,1H),2.02〜1.77(m,6H),1.65〜1.50(m,2H),1.16(t,J=7.1Hz,3H)。
4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸エチル(0.385g、2.003mmol)のTHF(12mL)溶液を、HO(6mL)、次いで、水酸化リチウム一水和物(0.420g、10.02mmol)で処理し、混合物を、室温で、一夜、激しく撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、1MのHClで、pH4になるまで酸性化して、層を分離し、水層を、追加のEtOAc(1x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸(318mg、97%)を、白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO−d):δ12.28(s,1H),2.40(m,1H),2.02〜1.75(m,6H),1.59(m,2H)。
4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸(0.217g、1.322mmol)のDCM(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.174mL、1.983mmol)、次いで、触媒のDMF(1滴)で処理し、混合物を、室温で、1.5時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM(1x)と共沸して蒸発させて、得られた残渣を、THF(2mL)中に溶解し、NHOH(約14M、2mL、28.0mmol)のTHF(2mL)溶液に、撹拌しながら添加して、30分間撹拌した。混合物を、塩水で希釈し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボキサミド(167mg、77%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.28(s,1H),6.79(s,1H),2.20(m,1H),2.00(m,2H),1.86〜1.67(m,4H),1.57(m,2H)。
DCE(5mL)中の4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボキサミド(0.083g、0.510mmol)の薄い懸濁液を、塩化オキサリル(0.045mL、0.510mmol)で処理し、室温で、30分間撹拌し、それから、3時間、加熱還流した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.120g、0.425mmol)およびピリジン(0.172mL、2.126mmol)のTHF(5mL)溶液に、滴下しながら添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた物質を、DCMを用いて粉砕し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、4,4−ジフルオロN−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド(88mg、44%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.94(s,1H),10.91(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.24(s,1H),7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.58(m,1H),2.25(s,3H),2.08(m,2H),1.98〜1.57(m,6H);MS(ESI)m/z:471.1(M+H)。
実施例13:DCE(4mL)中の実施例B1(0.054g、0.427mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.037mL、0.427mmol)で処理し、83℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、THF(4mL)およびピリジン(0.144mL、1.777mmol)中の実施例A6(0.1g、0.355mmol)の溶液に、滴下しながら添加した。混合物を、室温で、2時間撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、MeCNを用いて粉砕して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(134mg、87%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.69(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.24(m,1H),2.26(s,3H),2.02〜1.87(m,4H),1.13(s,3H),1.05(s,3H);MS(ESI)m/z:435.2(M+H)。
実施例14:実施例B1(0.028g、0.221mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.019mL、0.221mmol)で処理し、83℃で、2時間加熱し、室温で冷却し、実施例A7(0.052g、0.184mmol)およびピリジン(0.074mL、0.921mmol)のTHF(4.0mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(51mg、64%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.08(s,1H),10.70(s,1H),8.56(d,J=5.7Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.68(d,J=8.8Hz,1H),7.35(d,J=2.5Hz,1H),6.98〜6.95(m,2H),3.25(m,1H),2.28(s,3H),2.26(s,3H),2.02〜1.88(m,4H),1.13(s,3H),1.05(s,3H);MS(ESI)m/z:436.2(M+H)。
実施例15:DCE(4mL)中の実施例B4(0.055g、0.407mmol)の薄い懸濁液を、塩化オキサリル(0.036mL、0.407mmol)で処理し、室温で、30分間撹拌し、それから、3時間、加熱還流した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.095g、0.339mmol)およびピリジン(0.137mL、1.696mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、EtOを用いて粉砕し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−オキソシクロブタンカルボキサミド(116mg、81%)を、黄褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.94(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.42(m,1H),3.30(m,2H),3.29(m,2H),2.26(s,3H);MS(ESI)m/z:421.1(M+H)。
実施例16:シクロヘキサンカルボン酸(1.00g、7.80mmol)のEtOAc(10mL)溶液を、CDI(1.581g、9.75mmol)で処理し、室温で、20分間撹拌し、水酸化アンモニウム(5.00mL、70.0mmol)で処理して、20分間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シクロヘキサンカルボキサミド(1.109g、112%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 5.61(s,2H),2.13(m,1H),1.89(m,2H),1.78(m,2H),1.66(m,1H),1.42(m,2H),1.24(m,3H)。
シクロヘキサンカルボキサミド(0.260g、2.044mmol)のジオキサン(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.15mL、1.747mmol)で処理し、100℃で、1.5時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、DCM(5mL)中に溶解し、DCM(1mL)およびピリジン(0.2mL、2.483mmol)中の実施例A6(0.100g、0.355mmol)の溶液で滴下しながら処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、HOで処理し、層を分離して、水層を、DCM(2x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた物質を、MeCN中に懸濁して、短時間、超音波処理した。固形物を、濾過により集め、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により、さらに精製した。物質を、MeCN/HO中に懸濁し、凍結し、凍結乾燥し、真空下、80℃で乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド(93mg、60%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.78(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95,(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.44〜2.38(m,1H),2.25(s,3H),1.84〜1.66(m,4H),1.65〜1.57(m,1H),1.42〜1.10(m,5H);MS(ESI)m/z:435.2(M+H)。
実施例17:実施例B5(0.103g、0.800mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.070mL、0.800mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.09g、0.320mmol)およびTEA(0.129g、1.280mmol)のDCM(2mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(88mg、63%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.00(s,1H),10.87(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.89〜3.87(m,2H),3.84(s,3H),3.32〜3.28(m,2H),2.70〜2.67(m,1H),2.25(s,3H),1.72(d,J=12.9Hz,2H),1.61〜1.58(m,2H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例18:シクロブタンカルボン酸(0.75g、7.49mmol)のDCM溶液を、塩化オキサリル(0.820mL、9.36mmol)、次いで、DMF(1滴)で処理し、室温で、2時間撹拌した。混合物を、NHOH(約15M、15mL、約225mmol)のTHF(15mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、濾過により除去した。濾液を、固形NaClで、飽和するまで処理し、4:1DCM/THF(3x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シクロブタンカルボキサミド(507mg、68%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.07(s,1H),6.63(s,1H),2.93(td,J=8.5,1.0Hz,1H),2.12〜2.02(m,2H),2.01〜1.92(m,2H),1.89〜1.77(m,1H),1.75〜1.65(m,1H)。
シクロブタンカルボキサミド(0.042g、0.427mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.037mL、0.427mmol)で処理し、83℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、THF(4mL)およびピリジン(0.173mL、2.133mmol)中の実施例A6(0.1g、0.355mmol)の溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで希釈し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥して、濃縮乾固した。物質を、MeCNを用いて粉砕し、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(81mg、56%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.04(s,1H),10.69(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.31(m,1H),2.26(s,3H),2.26〜2.06(m,4H),1.99〜1.88(m,1H),1.85〜1.76(m,1H);MS(ESI)m/z:407.2(M+H)。
実施例19:塩化シクロペンチルカルボニル(0.6g、4.53mmol)のTHF(5mL)溶液を、NHOH(約15M、15mL、約225mmol)のTHF(15mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、固形NaClで飽和し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シクロペンタンカルボキサミド(584mg、114%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.18(s,1H),6.63(s,1H),2.53〜2.44(m,1H),1.74〜1.65(m,2H),1.62〜1.52(m,4H),1.50〜1.42(m,2H)。
シクロペンタンカルボキサミド(0.048g、0.427mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.037mL、0.427mmol)で処理し、83℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、THF(4mL)およびピリジン(0.173mL、2.133mmol)中の実施例A6(0.1g、0.355mmol)の溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで希釈し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥して、濃縮乾固した。得られた物質を、MeCNを用いて粉砕し、固形物を、濾過により集めて、収穫物1を得た。濾液を、濃縮乾固し、MeCNで、再度粉砕し、固形物を、濾過により集め、収穫物1と合わせて、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(57mg、38%)を、淡桃色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.84(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.86(m,1H),2.25(s,3H),1.85(m,2H),1.74〜1.61(m,4H),1.54(m,2H);MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例20:DCE(4mL)中の実施例B6(0.057g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃で、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.15g、0.533mmol)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド(152mg、72%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.69(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.84(m,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.10(s,2H),3.84(s,3H),3.34(s,3H),2.27(s,3H);MS(ESI)m/z:397.1(M+H)。
実施例21:DCE(4mL)中の実施例B6(0.060g、0.673mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.059mL、0.673mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃まで、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.15g、0.561mmol)およびピリジン(0.226mL、2.81mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド(186mg、87%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(s,1H),10.71(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.26(s,1H),8.03(m,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.11(s,2H),3.84(s,3H),3.34(s,3H);MS(ESI)m/z:383.1(M+H)。
実施例22:0℃の実施例16(0.10g、0.238mmol)のDCM(20mL)溶液を、DAST(0.157mL、1.189mmol)で処理し、室温に温めて、3時間撹拌し、それから、40℃で、一夜加熱した。追加のDAST(0.1mL)およびDCM(10mL)を添加して、混合物を、40℃で、一夜加熱した。固形物を、濾過により集め、DCE(5mL)で処理し、70℃で、3時間加熱し、55℃で、一夜加熱した。固形物を、濾過により集め、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。濃縮画分を合わせて、MeOHと共沸して蒸発させて、残りの水性混合物を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、収穫物1を得た。最初の反応混合物の濾過の濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、収穫物2を得た。2つの収穫物を合わせて、1:1MeCN/HOで処理し、凍結し、凍結乾燥して、3,3−ジフルオロN−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(19mg、18%)を、淡灰色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.98(s,1H),10.86(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H);7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.20(m,1H),2.80(m,4H),2.26(s,3H);MS(ESI)m/z:443.1(M+H)。
実施例23:DCE(4mL)中の実施例B7(0.056g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃まで、1.5時間温めて、室温に冷却して、THF(4mL)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)中の実施例A6(0.15g、0.533mmol)の溶液に、滴下して添加した。混合物を、室温で、一夜撹拌し、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(59mg、28%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.84(s,1H),8.35(d,J=5.8Hz,1H),8.25(d,J=0.7Hz,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.90(m,1H),7.62(d,J=8.9Hz,1H),7.16(m,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.43(m,1H),2.25(s,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:395.2(M+H)。
実施例24:DCE(4mL)中の実施例B7(0.059g、0.673mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.059mL、0.673mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃まで、2.5時間温め、室温に冷却して、THF(4mL)およびピリジン(0.226mL、2.81mmol)中の実施例A2(0.15g、0.561mmol)の溶液に、滴下して添加した。混合物を、室温で、一夜撹拌し、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(89mg、42%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.85(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26〜8.25(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.73(dd,J=9.0,3.0Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.43(m,1H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:381.1(M+H)。
実施例25:4−メトキシ酪酸メチル(1.0g、7.57mmol)のTHF(20mL)溶液を、LiOH(0.362g、15.13mmol)のHO(5mL)溶液で処理し、室温で、16時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、2MのHClで酸性化し、HOで希釈し、EtOAc(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4−メトキシ酪酸(860mg、96%)を、粘性油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 12.02(s,1H),3.28(t,J=6.4Hz,2H),3.19(s,3H),2.21(t,J=7.4Hz,2H),1.69(m,2H)。
4−メトキシ酪酸(0.86g、7.28mmol)のMeCN(30mL)溶液を、EDC(1.814g、9.46mmol)およびHOBT(1.449g、9.46mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、NHOH(約15M、0.850mL、約12.8mmol)で処理して、室温で、16時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、固形NaClで飽和し、THF(2x)で抽出して、合わせた有機層を、HO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4−メトキシブタンアミド(390mg、46%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.22(s,1H),6.69(s,1H),3.26(t,J=6.5Hz,2H),3.19(s,3H),2.05(t,J=7.5Hz,2H),1.68〜1.66(m,2H)。
4−メトキシブタンアミド(0.083g、0.711mmol)のDCE溶液(4mL)を、塩化オキサリル(0.062mL、0.711mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.1g、0.355mmol)およびTEA(0.197mL、1.422mmol)のDCM(2mL)溶液で処理し、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)で精製し、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、4−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド(105mg、70%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.00(s,1H),10.82(s,1H),8.36(d,J=5.8Hz,1H),8.27(s,1H),7.97(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.19(s,1H),6.64(m,1H),3.84(s,3H),3.33(t,J=6.3Hz,2H),3.21(s,3H),2.44(t,J=7.3Hz,2H),2.26(s,3H),1.82〜1.74(m,2H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例26:DCE(4mL)中の2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.045g、0.449mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.039mL、0.449mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃まで、2.5時間加熱し、それから、室温に冷却し、THF(4mL)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)中の実施例A2(0.10g、0.374mmol)の溶液に、滴下して添加した。混合物を、室温で、1時間撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(106mg、72%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.44(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27−8.25(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:395.2(M+H)。
実施例27:DCE(4mL)中の実施例B8(0.074g、0.673mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.059mL、0.673mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃で、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.15g、0.561mmol)およびピリジン(0.226mL、2.81mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、1−シアノ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(176mg、78%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:404.1(M+H)。
実施例28:DCE(4mL)中の実施例B8(0.070g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃まで、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.15g、0.533mmol)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、1−シアノ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(103mg、46%)を、オフホワイトの固体として得た。MS(ESI)m/z:418.1(M+H)。
実施例29:DCE(4mL)中の実施例B9(0.072g、0.640mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.640mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃まで、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.15g、0.533mmol)およびピリジン(0.215mL、2.67mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−シアノ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(93mg、42%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.10(s,1H),10.65(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.87(m,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.28(s,3H),1.66(s,6H);MS(ESI)m/z:420.1(M+H)。
実施例30:DCE(4mL)中の実施例B9(0.076g、0.673mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.059mL、0.673mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃まで、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.15g、0.561mmol)およびピリジン(0.226mL、2.81mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−シアノ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(178mg、78%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.71(s,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.26(s,1H),8.04(m,1H),7.96(s,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.24(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),1.66(s,6H);MS(ESI)m/z:406.1(M+H)。
実施例31:実施例B10(0.060g、0.431mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.038mL、0.431mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、実施例A2(0.096g、0.359mmol)およびピリジン(0.145mL、1.796mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド(75mg、48%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.70(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25〜8.24(m,2H),8.06(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.71(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),3.13(m,1H),2.15(d,J=8.4Hz,4H),2.01〜1.95(m,2H),1.86(m,2H),1.77〜1.71(m,2H);MS(ESI)m/z:433.1(M+H)。
実施例32:実施例B10(0.060g、0.431mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.038mL、0.431mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、実施例A6(0.101g、0.359mmol)およびピリジン(0.145mL、1.796mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド(78mg、49%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.02(s,1H),10.68(s,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.24(s,1H),7.94(s,1H),7.88(d,J=8.8Hz,1H),7.60(d,J=8.8Hz,1H),7.15(d,J=2.4Hz,1H),6.59(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.82(s,3H),3.12(m,1H),2.24(s,3H),2.15(d,J=8.3Hz,4H),2.00〜1.96(m,2H),1.87(m,2H),1.77〜1.70(m,2H);MS(ESI)m/z:447.2(M+H)。
実施例33:実施例B11(0.060g、0.392mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.034mL、0.392mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、実施例A2(0.087g、0.327mmol)およびピリジン(0.132mL、1.633mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド(127mg、87%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.80(s,1H),10.62(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.26(d,J=2.9Hz,1H),8.24(s,1H),8.01(m,1H),7.95(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),1.61(m,2H),1.38(m,2H);MS(ESI)m/z:447.1(M+H)。
実施例34:実施例B11(0.06g、0.392mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.041mL、0.470mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、実施例A6(0.110g、0.392mmol)およびピリジン(0.158mL、1.959mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド(124mg、69%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.75(s,1H),10.54(s,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.24(s,1H),7.94(s,1H),7.84(m,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.59(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),2.25(s,3H),1.62(m,2H),1.38(m,2H);MS(ESI)m/z:461.1(M+H)。
実施例35:実施例B12(0.060g、0.387mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.034mL、0.387mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、実施例A2(0.086g、0.322mmol)およびピリジン(0.130mL、1.612mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、3,3,3−トリフルオロ2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(101mg、70%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.84−10.67(brm,2H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.24(s,1H),8.03(m,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),1.49(s,6H);MS(ESI)m/z:449.1(M+H)。
実施例36:実施例B12(0.060g、0.387mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.041mL、0.464mmol)で処理し、80℃で、2時間加熱し、室温に冷却し、実施例A6(0.109g、0.387mmol)およびピリジン(0.156mL、1.934mmol)のTHF(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(77mg、43%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.77(s,1H),10.69(brm,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.24(s,1H),7.95(s,1H),7.86(m,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),2.26(s,3H),1.49(s,6H);MS(ESI)m/z:463.1(M+H)。
実施例37:実施例B13(0.150g、0.837mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.150g、1.182mmol)で処理し、100℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、実施例A6(0.150g、0.533mmol)およびピリジン(0.080g、1.011mmol)のDCM(10mL)溶液で処理し、室温で、2日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、残渣を、MeCNで処理し、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド(200mg、77%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.18(s,1H),10.32(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.24(s,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.90(s,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),2.25(s,3H),1.98(m,3H),1.89(m,6H),1.66(m,6H);MS(ESI)m/z:487.2(M+H)。
実施例38:実施例B13(0.150g、0.837mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.150g、1.182mmol)で処理し、100℃で、2時間加熱し、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、実施例A2(0.150g、0.561mmol)およびピリジン(0.080g、1.011mmol)のDCM(10mL)溶液で処理し、室温で、2日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド(80mg、29%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.38(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H)8.25〜8.24(m,2H)8.07(brd,J=9.0Hz,1H)7.95(s,1H)7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H)7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),1.98(m,3H),1.89(m,6H),1.66(m,6H);MS(ESI)m/z:473.2(M+H)。
実施例39:ジオキサン(4.4mL)中の実施例C1(0.20g、0.551mmol)、実施例C2(0.254g、1.158mmol)および飽和NaHCO(1.1mL)の懸濁液を、超音波処理下、Arで散布し、Pd(PPh(0.064g、0.055mmol)で処理し、Arで再散布し、80℃で3時間、それから、90℃で、1.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで希釈して、珪藻土を通して濾過した。濾液を、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。純粋画分を合わせて、減圧下、濃縮した。水性残渣を、飽和NaCOで中和し、固形物を、濾過により集め、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(150mg、65%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.39(s,1H),9.08(d,J=2.4Hz,1H),8.52(d,J=5.7Hz,1H),8.26(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.91(m,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.57(d,J=2.4Hz,1H),7.32(d,J=8.2Hz,1H),6.78(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.49(s,3H),2.26(s,3H),1.20(s,9H);MS(ESI)m/z:420.2(M+H)。
実施例40:ジオキサン(20mL)およびHO(4mL)中の実施例A9(1.103g、4.97mmol)、実施例C3(1.05g、4.97mmol)、KCO(1.375g、9.95mmol)およびPd(PPh(0.200g、0.173mmol)の懸濁液を、アルゴン下、90℃で、一夜加熱した。混合物を、濃縮乾固し、DCMで処理した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄した。合わせた濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(290mg、22%)を、桃色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.30(d,J=5.7Hz,1H),8.21(s,1H),7.91(s,1H),7.79(d,J=2.9Hz,1H),7.27(dd,J=8.8,2.9Hz,1H),7.12(d,J=2.4Hz,1H),6.56(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.50(d,J=8.9Hz,1H),5.99(s,2H);MS(ESI)m/z:271.1(M+H)。
DCE(5.5mL)中の実施例B7(0.077g、0.888mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.078mL、0.888mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃まで、1.5時間温めて、室温に冷却し、5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.200g、0.740mmol)およびピリジン(0.299mL、3.70mmol)のTHF(8mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(6x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(199mg、70%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.10(s,1H),10.84(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25〜8.24(m,2H),8.07(d,J=9.0Hz,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.66(m,1H),1.08(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:384.2(M+H)。
実施例41:DCE(5.25mL)中の実施例B7(0.074g、0.844mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.074mL、0.844mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、80℃まで、1.5時間温めて、室温に冷却し、実施例A10(0.200g、0.703mmol)およびピリジン(0.284mL、3.52mmol)のTHF(8mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaCOで処理し、EtOAc(6x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(202mg、72%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.04(s,1H),10.82(s,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.24(d,J=0.7Hz,1H),7.94(d,J=0.7Hz,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.15(d,J=2.4Hz,1H),6.59(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),2.65(m,1H),2.24(s,3H),1.08(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:398.2(M+H)。
実施例42:ジオキサン(4mL)およびHO(1mL)中の実施例C1(0.18g、0.496mmol)、実施例C3(0.115g、0.546mmol)およびKCO(0.206g、1.488mmol)の混合物を、Arで散布し、Pd(PPh(0.029g、0.025mmol)で処理し、Arで再散布して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水で処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、1:1MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、得られた固形物を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(110mg、54%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.40(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.90(m,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),2.26(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:412.2(M+H)。
実施例43:DCE(4.8mL)中の実施例B14(0.190g、0.97mmol)の混合物を、塩化オキサリル(0.125mL、1.46mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、80℃で、1時間加熱し、室温に冷却し、実施例A6(0.200g、0.711mmol)およびピリジン(0.057mL、0.711mmol)のDCE(5mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、HOで処理し、層を分離して、有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCN中に懸濁し、超音波処理して、固形物を、濾過により集め、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製し、徹底的に乾燥して、trans−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド(85mg、24%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.98(s,1H),10.85(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.40(m,1H),2.25(s,3H),1.94(m,4H),1.71〜1.59(m,1H),1.52〜1.40(m,2H),1.29〜1.17(m,2H);MS(ESI)m/z:503.2(M+H)。
実施例44:実施例B3(0.970g、8.43mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.400g、3.15mmol)で処理し、100℃で、1時間加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固し、DCM(15mL)中に溶解し、実施例A10(0.470g、1.653mmol)およびピリジン(0.392g、4.96mmol)のDCM(8mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(THF/DCM)により精製し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により再精製して、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(98mg、14%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.96(s,1H),10.93(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.87(t,J=8.3Hz,1H),3.79〜3.73(m,2H),3.67(m,1H),3.23(m,1H),2.25(s,3H),2.07(m,2H);MS(ESI)m/z:426.2(M+H)。
実施例45:DCE(4.8mL)中の実施例B14(0.190g、0.97mmol)の混合物を、塩化オキサリル(0.125mL、1.46mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、80℃で、1時間加熱し、室温に冷却し、実施例A2(0.200g、0.748mmol)およびピリジン(0.060mL、0.748mmol)のDCE(5mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、HOで処理し、層を分離し、有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCN中に懸濁し、短時間、超音波処理した。固形物を、濾過により集め、それから、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、trans−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド(64mg、17%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.04(s,1H),10.86(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25〜8.23(m,2H),8.07(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),2.30(m,1H),1.93(m,4H),1.69〜1.59(m,1H),1.46(m,2H),1.28〜1.15(m,2H);MS(ESI)m/z:489.2(M+H)。
実施例46:塩化シクロヘキシルアセチル(1mL、6.52mmol)を、EtOAc(5mL)および飽和NaHCO(5mL)中のNHOH(約15M、5mL、約75mmol)の溶液に添加し、室温で、20分間撹拌した。層を分離し、水層を、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−シクロヘキシルアセトアミド(481mg、52%)を、白色固体として得た。
DCE(5mL)中の2−シクロヘキシルアセトアミド(0.151g、1.066mmol)の混合物を、塩化オキサリル(0.15mL、1.747mmol)で処理し、80℃で、0.5時間加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固し、DCM(5mL)中に溶解し、実施例A6(0.200g、0.711mmol)およびピリジン(0.100mL、1.244mmol)のDCM(1mL)溶液に添加して、室温で、0.5時間撹拌した。混合物を、HOで処理し、層を分離し、有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、2−シクロヘキシル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド(218mg、67%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.82(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.15(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.27(d,J=7.0Hz,2H),2.25(s,3H),1.74(m,1H),1.69〜1.56(m,5H),1.27〜1.08(m,3H),1.00〜0.89(m,2H);MS(ESI)m/z:449.2(M+H)。
実施例47:実施例B15(0.07g、0.414mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.036mL、0.414mmol)で処理し、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.090g、0.318mmol)およびピリジン(0.154mL、1.910mmol)のTHF(4mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOでで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。純粋な画分を合わせて、減圧下、濃縮した。水性残渣を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCN中に溶解し、HOで処理し、凍結し、凍結乾燥して、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド(26mg、17%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.01(s,1H),10.92(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.62(s,2H),2.26(s,3H),1.24(s,6H);MS(ESI)m/z:477.1(M+H)。
実施例48:実施例B15(0.07g、0.414mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.036mL、0.414mmol)で処理し、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.085g、0.318mmol)およびピリジン(0.154mL、1.910mmol)のTHF(4mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOでで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製し、有機物を、減圧下、除去し、水性残渣を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCN中に溶解し、HOで処理し、凍結し、凍結乾燥して、4,4,4−トリフルオロ3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド(13mg、9%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.02(s,1H),10.99(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27〜8.25(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.63(s,2H),1.24(s,6H);MS(ESI)m/z:463.1(M+H)。
実施例49:実施例A2(0.15g、0.561mmol)のTHF(3mL)溶液を、TEA(0.114g、1.122mmol)および2−クロロアセチルイソシアネート(0.107g、0.898mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、N−メチルピペラジン(0.112g、1.122mmol)で処理して、室温で、4時間撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、数分間撹拌して、固形物を、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(NHOH/MeOH/DCM)により精製した。物質を、2:1EtOAc/DCM中に懸濁して、固形物を、濾過により除去して、処分した。濾液を、濃縮乾固し、3:2EtOAc/Hexで処理した。混合物を、短時間、超音波処理した。固形物を、濾過により集め、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド(76mg、30%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.88(s,1H),10.48(brs,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27〜8.24(m,2H),8.07〜8.00(m,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.22(s,2H),2.51(m,4H),2.35(m,4H),2.15(s,3H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例50:実施例A6(0.15g、0.533mmol)のTHF(4mL)溶液を、TEA(0.108g、1.066mmol)および2−クロロアセチルイソシアネート(0.096g、0.800mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、N−メチルピペラジン(0.107g、1.066mmol)で処理して、室温で、20時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(NHOH/MeOH/DCM)により精製し、それから、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで中和し、固形NaClで処理し、THF(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド(26mg、10.5%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:465.2(M+H)。
実施例51:塩化シクロプロパンカルボニル(0.200g、1.913mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、シアン化銀(0.280g、1.871mmol)で処理し、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.250g、0.935mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、得られた残渣を、MeCNを用いて粉砕して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(323mg、91%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.19(s,1H),11.10(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.24(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),1.88(m,1H),0.93(t,J=5.7Hz,4H);MS(ESI)m/z:379.1(M+H)。
実施例52:1−メチルシクロプロパンカルボン酸(0.300g、3.00mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.571g、4.49mmol)、次いで、触媒量のDMF(0.022g、0.300mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、ジオキサン(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.280g、1.871mmol)で処理して、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.250g、0.935mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、濾液を濃縮乾固し、得られた残渣を、MeCNを用いて粉砕して、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(251mg、69%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.06(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.24(m,2H),8.07(brm,1H),7.96(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),1.35(s,3H),1.20(m,2H),0.75(m,2H);MS(ESI)m/z:393.1(M+H)。
実施例53:塩化シクロプロパンカルボニル(0.200g、1.913mmol)のジオキサン(10mL)溶液を、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.120g、0.427mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、THFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(53mg、30%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.17(s,1H),11.05(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.24(s,3H),1.91(d,J=6.4Hz,1H),0.92(m,4H);MS(ESI)m/z:393.1(M+H)。
実施例54:1−メチルシクロプロパンカルボン酸(0.200g、1.998mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.200g、1.576mmol)、次いで、触媒量のDMF(3.90mg、0.053mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、ジオキサン(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.160g、1.066mmol)で処理して、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.150g、0.533mmol)で処理して、室温で、1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、THFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(80mg、35%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.19(s,1H),10.05(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.20(s,1H),7.95(s,1H),7.90(s,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.25(s,3H),1.35(s,3H),1.19(m,2H),0.75(m,2H);MS(ESI)m/z:407.2(M+H)。
実施例55:実施例B16(0.200g、0.994mmol)および実施例A2(0.166g、0.621mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.065mL、0.621mmol)で処理して、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(114mg、45%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.81(s,1H),10.23(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27〜8.24(m,2H),8.02(brs,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.20(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:411.2(M+H)。
実施例56:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.034g、0.332mmol)のDCE(1.4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.032mL、0.360mmol)で滴下しながら処理して、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A11(0.081g、0.277mmol)およびピリジン(0.112mL、1.385mmol)のTHF(1.4mL)溶液で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、MeCNおよびHO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(39mg、34%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.40(s,1H),8.57(d,J=5.6Hz,1H),8.52(d,J=5.2Hz,1H),7.94〜7.88(m,2H),7.80(m,1H),7.68〜7.65(m,2H),6.88(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.53(s,3H),2.28(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:420.2(M+H)。
実施例57:3−メチルオキセタン−3−カルボン酸(0.400g、3.44mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.400g、3.15mmol)、次いで、触媒量のDMF(6.84mg、0.094mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。シアン化銀(0.500g、3.34mmol)を添加して、混合物を、10分間、超音波処理し、実施例A2(0.250g、0.935mmol)で処理し、さらに10分間、超音波処理した。MeCN(10mL)を添加して、混合物を、60℃まで、1時間加熱し、それから、室温に冷却した。固形物を、濾過により除去し、DCM、それからTHFで洗浄し、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド(82mg、19%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.97(s,1H),10.91(s,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.26(s,1H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.97(s,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.24(d,J=2.4Hz,1H),6.72(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.80(d,J=6.3Hz,2H),4.31(d,J=6.3Hz,2H),3.84(s,3H),1.60(s,3H);MS(ESI)m/z:409.1(M+H)。
実施例58:実施例B16(0.200g、0.994mmol)および実施例A6(0.112g、0.398mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.041mL、0.398mmol)で処理して、80℃で、4時間加熱し、それから、室温に冷却して、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。物質を、1:1MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(84mg、50%)を、オフホワイトの固体を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(s,1H),10.15(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.87(s,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.20(s,3H),2.27(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:424.9(M+H)。
実施例59:MeCN(20mL)中の4−(トリフルオロメトキシ)酪酸(1.0g、5.81mmol)およびHOBt(1.157g、7.55mmol)の混合物を、EDC(1.448g、7.55mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。水酸化アンモニウム(約15M、0.7mL、約10.5mmol)を添加して、混合物を、室温で、20時間撹拌した。混合物を、EtO、水および塩水で処理し、層を分離して、有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮して、4−(トリフルオロメトキシ)ブタンアミド(1.024g、103%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.30(s,1H),6.78(s,1H),4.04(t,J=6.4Hz,2H),2.13(t,J=7.4Hz,2H),1.82(m,2H)。
−78℃のTHF(5mL)中の4−(トリフルオロメトキシ)ブタンアミド(175mg、1.023mmol)の混合物を、LiHMDS(1.0MのTHF溶液、1.33mL、1.33mmol)で滴下しながら処理し、0.5時間撹拌し、それから、クロロギ酸イソプロペニル(0.129mL、1.176mmol)のTHF(1mL)溶液で滴下しながら処理した。混合物を、室温まで温まるままにして、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮して、プロパ−1−エン−2−イル(4−(トリフルオロメトキシ)ブタノイル)カルバメート(100%想定収率)を得た。
ジオキサン(5mL)中のプロパ−1−エン−2−イル(4−(トリフルオロメトキシ)ブタノイル)カルバメート(261mg、1.023mmol)および実施例A6(180mg、0.639mmol)の混合物を、1−メチルピロリジン(54mg、0.639mmol)で処理して、80℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた純粋な分画を、濃縮して、有機物を除去して、得られた水性混合物を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。残渣を、MeCN中に溶解し、水で処理し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメトキシ)ブタンアミド(38mg、12%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.92(s,1H),10.88(s,1H),8.35(d,J=5.8Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.18(s,1H),6.63(s,1H),4.11(t,J=6.4Hz,2H),3.84(s,3H),2.53(t,J=7.3Hz,2H),2.25(s,3H),1.95(t,J=6.8Hz,2H);MS(ESI)m/z:479.2(M+H)。
実施例60:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.053g、0.528mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.046mL、0.528mmol)で処理し、80℃で、0.5時間加熱し、それから、室温に冷却して、実施例A12(0.12g、0.406mmol)およびピリジン(0.164mL、2.032mmol)のTHF(3mL)溶液で滴下しながら処理した。混合物を、室温で、一夜撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。残渣を、1:1MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(124mg、72%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.39(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.29(s,1H),7.96(s,1H),7.91(m,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.12(q,J=7.3Hz,2H),2.25(s,3H),1.36(t,J=7.3Hz,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例61:実施例B7(0.046g、0.528mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.046mL、0.528mmol)で処理し、80℃で、0.5時間加熱し、それから、室温に冷却して、実施例A12(0.12g、0.406mmol)およびピリジン(0.164mL、2.032mmol)のTHF(3mL)溶液で滴下しながら処理した。混合物を、室温で、一夜撹拌し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。残渣を、1:1MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(89mg、54%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.83(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.29(s,1H),7.96(s,1H),7.90(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.12(q,J=7.3Hz,2H),2.66〜2.65(m,1H),2.25(s,3H),1.36(t,J=7.3Hz,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例62:2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)酢酸(0.50g、3.24mmol)のDCM(30mL)溶液を、塩化オキサリル(0.426mL、4.86mmol)、次いで、触媒量のDMF(1滴)で処理して、室温で、2時間撹拌した。NHOH(約15M、2mL、約30mmol)のTHF(5mL)溶液を滴下して添加し、混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、残渣を、EtOAc中に溶解し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)アセトアミド(480mg、97%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 7.19(s,1H),6.65(s,1H),2.14(s,1H),1.91(m,3H),1.75(m,1H),1.35(m,4H),1.11(m,4H);MS(ESI)m/z:154.2(M+H)。
DCE(3mL)中の2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)アセトアミド(0.069g、0.449mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.039mL、0.449mmol)で処理して、80℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.10g、0.374mmol)およびピリジン(0.151mL、1.871mmol)のTHF(3mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、3日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc、MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド(138mg、81%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.10(s,1H),10.82(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.25(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),2.36(dd,J=14.7,7.8Hz,1H),2.23(dd,J=14.7,7.8Hz,1H),2.21(m,1H),1.94(m,1H),1.85(m,1H),1.45〜1.38(m,3H),1.31(m,1H),1.11〜1.07(m,4H);MS(ESI)m/z:447.3(M+H)。
実施例63:DCE(3mL)中の実施例B17(0.052g、0.449mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.039mL、0.449mmol)で処理して、80℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A2(0.10g、0.374mmol)およびピリジン(0.151mL、1.871mmol)のTHF(3mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、3日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc、MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理し、白色固形物を、濾過により集め、乾燥して、2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド(104mg、68%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.25(s,1H),10.4(s,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=3.1Hz,1H),8.26(s,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.97(d,J=0.7Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.85(s,3H),1.64(q,J=7.5Hz,2H),1.17(s,6H),0.78(t,J=7.4Hz,3H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例64:エンド−ノルボルナン−2−カルボン酸(0.200g、1.427mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.200g、1.576mmol)、次いで、触媒のDMF(5.47mg、0.075mmol)で処理して、室温で、4時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM(10mL)およびシアン化銀(0.250g、1.668mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。実施例A2(0.200g、0.748mmol)を添加して、混合物を、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製した。得られた物質を、MeOHで処理して、固形物を、濾過により集め、真空乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド(185mg、35%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.82(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.91〜2.86(m,1H),2.63(s,1H),2.21(s,1H),1.45〜1.38(m,8H);MS(ESI)m/z:433.2(M+H)。
実施例65:塩化シクロペンタンカルボニル(0.400g、3.02mmol)のDCM(10mL)溶液を、シアン化銀(0.500g、3.34mmol)で処理し、室温で、4時間撹拌し、実施例A2(0.300g、1.122mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(310mg、67%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.85(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25(brs,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.84(m,1H),1.83(m,2H),1.63〜1.60(m,6H);MS(ESI)m/z:407.2(M+H)。
実施例66:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(0.400g、3.44mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.450g、3.55mmol)、次いで、触媒のDMF(8.20mg、0.112mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.550g、3.67mmol)で処理し、2時間撹拌し、実施例A2(0.300g、1.122mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(115mg、25%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.98(s,2H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.24(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.92(m,1H),3.84(s,3H),3.77−3.75(m,2H),3.67(q,J=7.5Hz,1H),3.21〜3.19(m,1H),2.08〜2.06(m,2H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例67:塩化シクロヘキサンカルボニル(0.400g、2.73mmol)のDCM(10mL)溶液を、シアン化銀(0.500g、3.34mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌し、実施例A2(0.300g、1.122mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド(308mg、65%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.79(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25(brs,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.21(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.41(s,1H),1.76〜1.70(m,5H),1.31〜1.25(m,5H);MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例68:テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸(0.400g、3.07mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.450g、3.55mmol)、次いで、触媒のDMF(8.20mg、0.112mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.550g、3.67mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A2(0.300g、1.122mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(170mg、35%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.88(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.24(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.88(m,2H),3.83(s,3H),3.31(m,2H),2.68(t,J=11.3Hz,1H),1.71(d,J=13.0Hz,2H),1.64〜1.60(m,2H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例69:DCE(3mL)中の実施例B17(0.049g、0.427mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.037mL、0.427mmol)で処理して、80℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A6(0.10g、0.355mmol)およびピリジン(0.143mL、1.777mmol)のTHF(3mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、3日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、真空下で乾燥して、2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド(130mg、86%)を、桃色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.19(s,1H),10.37(brs,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(s,1H),7.92(m,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.62(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.26(s,3H),1.63(t,J=7.5Hz,2H),1.17(s,6H),0.78(t,J=7.4Hz,3H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例70:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.038g、0.375mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.033mL、0.375mmol)で処理し、5分間撹拌し、それから、80℃まで、0.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A13(0.082g、0.288mmol)およびピリジン(0.140mL、1.730mmol)の混合物に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。残渣を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(75mg、63%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.43(s,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),2.65(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:412.2(M+H)。
実施例71:実施例B7(0.036g、0.410mmol)のDCE(1.7mL)溶液を、塩化オキサリル(0.039mL、0.445mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A14(0.1g、0.342mmol)およびピリジン(0.138mL、1.710mmol)のTHF(1.7mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥して、濃縮乾固した。得られた油状物を、MeCNで処理して、固形物を、濾過により集めた。固形物を、MeCNで、再度粉砕し、濾過により集めて、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(30mg、22%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.84(s,1H),9.09(d,J=2.4Hz,1H),8.53(d,J=5.7Hz,1H),8.27(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.58(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),6.78(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.65(m,1H),2.50(s,3H),2.27(s,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:406.2(M+H)。
実施例72:実施例B16(0.200g、0.994mmol)および実施例A15(0.111g、0.398mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.041mL、0.398mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱し、それから、室温に冷却して、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥して、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた油状物を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(75mg、45%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.80(s,1H),9.10(d,J=2.4Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.30〜8.26(m,2H),8.03(m,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),6.89(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.50(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:422.2(M+H)。
実施例73:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.044g、0.431mmol)のDCE(1.8mL)溶液を、塩化オキサリル(0.041mL、0.467mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃まで、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A15(0.1g、0.359mmol)およびピリジン(0.145mL、1.797mmol)のTHF(1.8mL)溶液に添加して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥して、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた固形物を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(33mg、23%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.44(m,1H),9.10(d,J=2.3Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.29〜8.26(m,2H),8.09(m,1H),7.77(dd,J=9.0,3.0Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),6.89(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.50(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:406.2(M+H)。
実施例74:ビシクロ(2.2.2)オクタン−2−カルボン酸(0.100g、0.648mmol)のDCM(6mL)溶液を、塩化オキサリル(0.100g、0.788mmol)、次いで、触媒のDMF(4.74mg、0.065mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM(6mL)中のシアン化銀(0.120g、0.801mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A2(0.150g、0.561mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド(118mg、38%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.81(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25−8.24(m,2H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.72(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.83(s,3H),2.72(t,J=7.9Hz,1H),1.92(dd,J=12.9,6.2Hz,1H),1.81(s,1H),1.51〜1.43(m,10H);MS(ESI)m/z:447.5(M+H)。
実施例75:ジオキサン(8mL)および水(2mL)中のPd(PPh(0.105g、0.091mmol)、KCO(0.377g、2.73mmol)、実施例A1(0.229g、0.909mmol)および実施例C4(0.356g、1.182mmol)の溶液を、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcおよび塩水で処理し、珪藻土を通して濾過した。濾液の層を分離し、水層を、追加のEtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(199mg、54%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.64(d,J=5.6Hz,1H),8.61(d,J=2.8Hz,1H),8.40(d,J=8.9Hz,1H),8.01〜7.97(m,3H),7.72(d,J=2.3Hz,1H),7.34(s,1H),7.32(s,1H),7.13(dd,J=5.6,2.3Hz,1H),2.87(m,2H),2.19(s,3H),1.98(m,2H),1.77〜1.60(m,5H);MS(ESI)m/z:391.2(M+H)。
EtOAc(10mL)およびEtOH(10mL)中の2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(0.199g、0.510mmol)の溶液を、塩化スズ(II)脱水物(0.575g、2.55mmol)で処理し、65℃で、4時間加熱し、それから、75℃で、一夜加熱した。追加の塩化スズ(II)脱水物(300mg)を添加し、混合物を、80℃で、6時間加熱し、別の一部の塩化スズ(II)脱水物(300mg)で処理して、80℃で、3日間加熱した。追加の塩化スズ(II)脱水物(300mg)を添加して、混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、濃縮乾固し、EtOAcおよび飽和NaHCOで処理し、珪藻土を通して濾過して、濾過ケーキを、EtOAc/THFで洗浄した。濾液を、水層が飽和するまで、固形NaOH(2g)およびNaClで処理し、3:1EtOAc/THF(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(250mg、>100%)を得た。MS(ESI)m/z:361.2(M+H)。
実施例B7(0.045g、0.520mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.046mL、0.520mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃に、0.5時間温めた。混合物を、室温に冷却し、5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.125g、0.347mmol)およびDIEA(0.363mL、2.081mmol)のTHF(3mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、1:1 1NのNaOH/塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。有機物を、減圧下、除去した。残った水層を、1NのNaOHで中和し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、1:1MeCN/HO中に懸濁し、凍結し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(23mg、14%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.10(s,1H),10.85(s,1H),8.51(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.93(d,J=8.2Hz,2H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.46(d,J=2.4Hz,1H),7.31(d,J=8.2Hz,2H),6.84(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),2.84(m,2H),2.66(m,1H),2.17(s,3H),1.94(m,2H),1.75〜1.59(m,5H),1.08(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:474.3(M+H)。
実施例76:DCE(3.5mL)中の2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.086g、0.850mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.074mL、0.850mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、85℃まで、1時間温めた。溶液を、室温に冷却し、実施例A7(0.2g、0.708mmol)およびピリジン(0.069mL、0.850mmol)のTHF(3.5mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、2.5日間撹拌した。飽和NaHCOを添加し、混合物を、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。白色固体を、MeOH中に溶解し、沈殿が生成するまで、水で処理して、固形物を、濾過により集め、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(51mg、18%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.41(s,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),7.93〜7.91(m,1H),7.69(d,J=8.8Hz,1H),7.34(d,J=2.5Hz,1H),6.97〜6.95(m,2H),2.28(s,3H),2.25(s,3H),1.20(s,9H);MS(ESI)m/z:410.2(M+H)。
実施例77:実施例A2(0.113g、0.424mmol)および実施例B18(0.211g、1.059mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.138mL、1.27mmol)で処理し、80℃で、3時間加熱し、室温に冷却して、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、1:1MeCN/HO中に懸濁し、凍結し、凍結乾燥して、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(131mg、76%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.86(s,1H),10.44(brs,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.24(m,2H),8.01(m,1H),7.95(d,J=0.7Hz,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.69(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.83(s,3H),3.31(s,3H),1.23(s,4H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例78:実施例A6(0.119g、0.424mmol)および実施例B18(0.211g、1.059mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.138mL、1.271mmol)で処理し、80℃で、3時間加熱し、室温に冷却して、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた物質を、1:1MeCN/HO中に懸濁し、凍結し、凍結乾燥して、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(156mg、87%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.86(brs,1H),10.37(brs,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(s,1H),7.89(brs,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.62(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.85(s,3H),3.32(s,3H),2.27(s,3H),1.24(s,4H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例79:実施例B7(0.036g、0.410mmol)のDCE(1.7mL)溶液を、塩化オキサリル(0.036mL、0.410mmol)で滴下しながら処理し、室温で、20分間撹拌し、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A11(0.1g、0.342mmol)およびピリジン(0.138mL、1.710mmol)のTHF(1.7mL)溶液に、滴下して添加し、得られた混合物を、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた油状物を、EtOで処理し、一夜放置して、固形物から、EtOをデカントして、固形物を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(43mg、30%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.83(s,1H),8.57(d,J=5.6Hz,1H),8.51(d,J=5.2Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.89(s,1H),7.79(dd,J=5.3,1.7Hz,1H),7.65〜7.64(m,2H),6.87(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),2.65−2.64(m,1H),2.52(s,3H),2.27(s,3H),1.08(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:406.2(M+H)。
実施例80:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.052g、0.517mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.045mL、0.517mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A16(0.12g、0.431mmol)およびピリジン(0.174mL、2.156mmol)のTHF(2mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、1.5時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(5x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(88mg、49%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.44(s,1H),8.60(d,J=5.6Hz,1H),8.52(d,J=5.2Hz,1H),8.31(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.90(s,1H),7.81〜7.76(m,2H),7.71(d,J=2.4Hz,1H),6.98(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),2.53(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:406.2(M+H)。
実施例81:2,2,2−トリメチルアセトアミド(45mg、0.447mmol)のDCE(1.5mL)溶液を、塩化オキサリル(42μL、0.484mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃まで、1時間温めた。混合物を、室温に冷却し、実施例A17(110mg、0.372mmol)およびピリジン(147mg、1.862mmol)のTHF(1.5mL)溶液で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO(1x)、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(76mg、48%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.17(s,1H),10.40(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.93〜7.92(m,2H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.58(q,J=7.5Hz,2H),1.21(s,9H),1.12(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例82:ジオキサン(8mL)中の2−アミノ−5−ブロモ−6−トリフルオロメチル−ピリジン(0.5g、2.075mmol)、PdCl2(dppf)−DCM付加物(0.085g、0.104mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.685g、2.70mmol)およびKOAc(0.611g、6.22mmol)の懸濁液を、Arで散布し、105℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcでよく洗浄し、濾液を、濃縮乾固して、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(100%想定収率)を得た。MS(ESI)m/z:289.1(M+H)。
THF(10mL)および水(10mL)中の5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(0.598g、2.076mmol)の溶液を、過ホウ酸ナトリウム一水和物(0.332g、3.32mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液を、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、6−アミノ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−オール(92mg、25%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.47(s,1H),7.15(d,J=8.9Hz,1H),6.58(d,J=8.9Hz,1H),5.70(s,2H);MS(ESI)m/z:179.1(M+H)。
6−アミノ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−オール(0.092g、0.517mmol)のDMA(5mL)溶液を、Arで散布し、カリウムt−ブトキシド(0.087g、0.775mmol)で処理し、1分間撹拌し、2,4−ジクロロピリジン(0.092g、0.620mmol)で処理し、Arを流して、95℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(62mg、41%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.27〜8.24(m,1H),7.52〜7.49(m,1H),7.04(s,1H),6.94〜6.91(m,1H),6.76(d,J=9.1Hz,1H),6.66(s,2H);MS(ESI)m/z:290.1(M+H)。
ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中のトリフェニルホスフィン(0.033g、0.125mmol)、KCO(0.118g、0.856mmol)、Pd(OAc)(0.007g、0.031mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−ピラゾール(0.089g、0.428mmol)および5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(0.062g、0.214mmol)の懸濁液を、Arで散布して、85℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(55mg、77%)を得た。MS(ESI)m/z:336.1(M+H)。
DCE(3mL)中の実施例B7(0.021g、0.246mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.022mL、0.246mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(0.055g、0.164mmol)およびDIEA(0.172mL、0.984mmol)のジオキサン(3mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。シアン化銀(0.246g、1.640mmol)のDCM(3mL)溶液を、塩化イソブチリル(0.035g、0.328mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、それから、該DCE混合物に添加して、室温で、2時間撹拌した。DCE(4mL)中の実施例B7(140mg)の2番目の懸濁液を、塩化オキサリル(0.15mL)で処理し、80℃で、2時間加熱し、最初の反応混合物に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液を、飽和NaHCO(2x)で洗浄し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(33mg、45%)を、淡褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.28(s,1H),10.97(s,1H),8.40(d,J=5.7Hz,1H),8.34(d,J=9.1Hz,1H),8.28(s,1H),7.98〜7.97(m,2H),7.29(d,J=2.5Hz,1H),6.78(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.72〜2.63(m,1H),1.10(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:449.2(M+H)。
実施例83:実施例B5(58mg、0.447mmol)のDCE(1.5mL)溶液を、塩化オキサリル(42μL、0.484mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、THF(3mL)中の実施例A17(110mg、0.372mmol)およびピリジン(147mg、1.862mmol)の混合物で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により再精製した。純粋な分画を、減圧下、濃縮して、水性物質を、飽和NaHCOで中和した。物質を、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(22mg、13%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.02(s,1H),10.88(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.89(d,J=11.3Hz,2H),3.84(s,3H),3.32(s,2H),2.70〜2.64(m,1H),2.59(q,J=7.5Hz,2H),1.73(d,J=13.0Hz,2H),1.64〜1.62(m,2H),1.12(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例84:トリメチルアセトアミド(0.054g、0.533mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.062mL、0.711mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A19(0.1g、0.355mmol)およびTEA(0.149mL、1.066mmol)のDCM(3mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(93mg、64%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.18(s,1H),10.24(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.14(s,1H),8.01(s,1H),7.96(s,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.16(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例85:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(0.250g、2.156mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.185mL、2.156mmol)、次いで、DMF(0.0056mL、0.072mmol)で滴下しながら処理し、室温で、2時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.480g、3.20mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A16(0.2g、0.719mmol)のTHF(5mL)溶液で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、固形NaHCO、それから、EtOAcで処理し;固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、分取TLC(TEA/MeOH/DCM)により再精製して;得られた固形物を、温EtOAc/Hexで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(51mg、17%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.0(brs,2H),8.60(d,J=5.6Hz,1H),8.53(d,J=5.3Hz,1H),8.31(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.1Hz,1H),7.90(s,1H),7.80(s,2H),7.72(d,J=2.4Hz,1H),6.99(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.87(m,1H),3.77(m,2H),3.68(m,1H),3.31(m,1H),2.53(s,3H),2.07(d,J=7.3Hz,2H);MS(ESI)m/z:420.2(M+H)。
実施例86:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.031g、0.302mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.026mL、0.302mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、0.5時間加熱した。溶液を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A20(0.060g、0.201mmol)およびピリジン(0.130mL、1.609mmol)の混合物に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(55mg、64%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(brs,1H),10.40(brs,1H),8.39(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),7.91〜7.90(m,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.56(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),2.65(s,3H),2.27(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:426.2(M+H)。
実施例87:実施例B19(0.800g、7.01mmol)のDCM溶液を、塩化オキサリル(0.800g、6.30mmol)および触媒のDMF(8.20mg、0.112mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM中に再溶解し、シアン化銀(0.800g、5.34mmol)で処理し、2時間撹拌し、実施例A2(0.300g、1.122mmol)で処理して、室温で、7時間撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固した。残渣を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製して、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(132mg、28%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.18(s,1H),10.57(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.27−8.25(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.41(m,2H),1.90(m,4H),1.43(s,3H);MS(ESI)m/z:407.1(M+H)。
実施例88:実施例B7(0.062g、0.711mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.090g、0.711mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A19(0.1g、0.355mmol)およびTEA(0.108g、1.066mmol)のDCM(3mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCN/HO中に溶解し、凍結し、凍結乾燥して、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(58mg、41%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.85(s,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.13(s,1H),8.02(s,1H),7.95(s,1H),7.16(d,J=2.5Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),2.67〜2.66(m,1H),2.16(s,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:395.2(M+H)。
実施例89:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(0.250g、2.156mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.185mL、2.156mmol)、次いで、DMF(5.6μL、0.072mmol)で滴下しながら処理して、室温で、2時間撹拌した。溶液を、濃縮乾固し、残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.480g、3.20mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。実施例A15(0.2g、0.719mmol)のTHF(5mL)溶液を添加し、混合物を、室温で、3時間撹拌した。固形NaHCOを添加し、混合物を、EtOAcで希釈して、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、分取TLC(MeOH/DCM)により、それから、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)によりさらに精製した。有機物を、減圧下、除去して、水性残渣を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。固形物を、温MeOH中に溶解し、室温に冷却し、数時間放置した。得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(8mg、2.7%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.99(brs,2H),9.10(d,J=2.4Hz,1H),8.56(d,J=5.7Hz,1H),8.30〜8.27(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.34(d,J=8.2Hz,1H),6.90(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.86(m,1H),3.79〜3.73(m,2H),3.67(m,1H),3.23(m,1H),2.51(s,3H),2.07(m,2H);MS(ESI)m/z:420.2(M+H)。
実施例90:実施例A9(0.25g、1.128mmol)およびピリミジニル−5−ボロン酸(0.196g、1.579mmol)のジオキサン(8mL)溶液を、KCO(0.156g、1.128mmol)の水(2mL)溶液、Pd(PPh(0.130g、0.113mmol)で処理して、95℃で、20時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水で処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(65mg、22%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.39(s,2H),9.24(s,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),7.84(d,J=3.0Hz,1H),7.75(d,J=2.4Hz,1H),7.32(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.83(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.04(s,2H);MS(ESI)m/z:266.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.048g、0.475mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.042mL、0.475mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.063g、0.237mmol)およびTEA(0.099mL、0.712mmol)のTHF(3mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(65mg、70%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.44(s,1H),9.41(s,2H),9.24(s,1H),8.62(d,J=5.7Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),7.83(d,J=2.4Hz,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),6.99(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:393.2(M+H)。
実施例91:THF(3mL)中の実施例B16(0.107g、0.533mmol)、実施例A19(0.1g、0.355mmol)および1−メチルピロリジン(9.08mg、0.107mmol)の混合物を、55℃で、16時間加熱した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(106mg、70%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.76(s,1H),10.20(brs,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.14(s,1H),7.97(brs,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),3.20(s,3H),2.16(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例92:実施例B19(0.300g、2.63mmol)のDCM溶液を、塩化オキサリル(0.500g、3.94mmol)、次いで、DMF(9.9mg、0.14mmol)で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、DCM中に再溶解し、シアン化銀(0.600g、4.00mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A6(0.380g、1.351mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(19mg、3.2%)を得た。MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例93:ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中のPd(PPh(0.034g、0.030mmol)、KCO(0.330g、2.384mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)オキサゾール(0.140g、0.715mmol)、および実施例A1(0.15g、0.596mmol)の懸濁液を、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOおよびEtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液の層を分離し、水層を、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)オキサゾール(92mg、54%)を得た。MS(ESI)m/z:285.1(M+H)。
5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)オキサゾール(0.092g、0.324mmol)のMeOH(10mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.034g、0.032mmol)で処理して、5時間、水素化した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(73mg、89%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.47(s,1H),8.46(d,J=5.7Hz,1H),7.84(d,J=2.9Hz,1H),7.76(s,1H),7.32(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),7.15(d,J=2.5Hz,1H),6.86(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.06(s,2H);MS(ESI)m/z:255.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.044g、0.431mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.038mL、0.431mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、0.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.073g、0.287mmol)およびピリジン(0.186mL、2.297mmol)の混合物に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(44mg、40%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.45(s,1H),8.52(d,J=5.7Hz,1H),8.49(s,1H),8.31(d,J=2.9Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),7.81〜7.77(m,2H),7.27(d,J=2.5Hz,1H),6.95(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:382.2(M+H)。
実施例94:ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中のPd(PPh(0.034g、0.030mmol)、KCO(0.330g、2.384mmol)、2−トリフルオロメチルピリジン−5−ボロン酸(0.137g、0.715mmol)、および実施例A1(0.15g、0.596mmol)の懸濁液を、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOおよびEtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液の層を分離し、水層を、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−6’−(トリフルオロメチル)−2,3’−ビピリジン(177mg、82%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.43(s,1H),8.77−8.69(m,2H),8.64(m,1H),8.42(m,1H),8.08〜8.00(m,3H),7.30(m,1H);MS(ESI)m/z:363.1(M+H)。
4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−6’−(トリフルオロメチル)−2,3’−ビピリジン(0.177g、0.489mmol)のMeOH(10mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.052g、0.049mmol)で処理して、5時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(63mg、39%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.39(s,1H),8.66(d,J=8.4Hz,1H),8.57(d,J=5.7Hz,1H),8.00(d,J=8.2Hz,1H),7.85(d,J=2.9Hz,1H),7.75(d,J=2.4Hz,1H),7.33(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.86(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.05(s,2H);MS(ESI)m/z:333.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.029g、0.284mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.025mL、0.284mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、0.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.063g、0.190mmol)およびピリジン(0.123mL、1.517mmol)の混合物に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(57mg、65%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H);10.47(s,1H);9.41(s,1H);8.67−8.66(m,2H),8.31〜8.30(m,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H);8.00(d,J=8.3Hz,1H);7.84(d,J=2.4Hz,1H);7.79(dd,J=9.0,2.9Hz,1H);7.01(dd,J=5.7,2.4Hz,1H);1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:460.2(M+H)。
実施例95:ジオキサン(6mL)および水(1.5mL)中の実施例A1(0.125g、0.497mmol)、Pd(PPh(0.029g、0.025mmol)、KCO(0.275g、1.987mmol)および2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−ボロン酸(0.104g、0.546mmol)の懸濁液を、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOおよびEtOAcで処理し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液の層を分離し、水層を、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン(139mg、77%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.89(d,J=5.2Hz,1H),8.78(m,1H),8.64(m,1H),8.53(s,1H),8.44〜8.38(m,2H),8.17(d,J=2.3Hz,1H),8.03(m,1H),7.36(dd,J=5.5,2.3Hz,1H);MS(ESI)m/z:363.1(M+H)。
4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン(0.139g、0.384mmol)のMeOH(10mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.041g、0.038mmol)で処理して、5時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(42mg、33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.87(d,J=5.1Hz,1H),8.59(d,J=5.7Hz,1H),8.49(s,1H),8.35−8.33(m,1H),7.87(d,J=2.4Hz,1H),7.85(d,J=2.9Hz,1H),7.33(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.91(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.05(s,2H);MS(ESI)m/z:333.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.019g、0.190mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.017mL、0.190mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、0.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.042g、0.126mmol)およびピリジン(0.082mL、1.011mmol)のジオキサン(4mL)溶液に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(34mg、59%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.45(s,1H),8.87(d,J=5.1Hz,1H),8.65(d,J=5.6Hz,1H),8.51(s,1H),8.37(d,J=5.2Hz,1H),8.32(d,J=2.9Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),7.97(d,J=2.4Hz,1H),7.79(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.05(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:460.2(M+H)。
実施例96:DCE(10mL)中の実施例B7(0.281g、3.22mmol)の混合物を、塩化オキサリル(0.300mL、3.49mmol)で処理して、100℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を、DCM(5mL)中に溶解し、実施例A8(0.506g、2.147mmol)およびピリジン(0.200mL、2.478mmol)のDCM(10mL)溶液に添加して、室温で、2日間撹拌した。追加のDCE(5mL)中の実施例B7(0.281g)を、塩化オキサリル(0.280mL)で処理し、室温で、15分間撹拌し、80℃で、1時間加熱し、室温に冷却し、上記溶液に添加して、室温で、2日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、飽和NaHCOで処理し、DCM(3x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCN中に懸濁し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(136mg、18%)を、淡褐色固体として得た。MS(ESI)m/z:349.1(M+H)。
ジオキサン(8mL)および水(2mL)中のN−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(0.136g、0.390mmol)、KCO(0.108g、0.780mmol)および4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)モルホリン(0.136g、0.468mmol)の混合物を、Arで散布し、Pd(PPh(0.045g、0.039mmol)で処理し、Arで再散布して、95℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理して、固形物を、珪藻土およびNaSOのパッドを通して、濾過により除去した。濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により、さらに2回、精製した。得られた物質を、EtOで処理し、超音波処理して、固形物を、濾過により集めて、N−((6−メチル−5−((2’−モルホリノ−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(52mg、28%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.05(s,1H),10.84(s,1H),8.54(d,J=5.6Hz,1H),8.21(d,J=5.2Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.73(d,J=2.4Hz,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.44(s,1H),7.30(dd,J=5.2,1.3Hz,1H),6.80(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.70(m,4H),3.51(m,4H),2.66(m,1H),2.27(s,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:477.3(M+H)。
実施例97:実施例A14(0.15g、0.513mmol)および実施例B16(0.15g、0.745mmol)のジオキサン(5mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.054mL、0.513mmol)で処理して、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(32mg、14%)を得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ 10.93(s,1H),9.17(s,1H),9.13(d,J=2.4Hz,1H),8.56〜8.55(m,1H),8.28(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),8.04〜8.02(m,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.50(d,J=2.4Hz,1H),7.31(d,J=8.1Hz,1H),6.84(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.38(s,3H),2.53(s,3H),2.34(s,3H),1.47(s,6H);MS(ESI)m/z:436.2(M+H)。
実施例98:プロピオンアミド(0.103g、1.407mmol)のDCE(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.100mL、1.161mmol)で処理して、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A13(0.200g、0.703mmol)およびピリジン(0.057mL、0.703mmol)のDCM(10mL)溶液に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド(71mg、26%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.82(s,1H),8.40(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.81(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),2.64(s,3H),2.41(q,J=7.5Hz,2H),1.04(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:384.2(M+H)。
実施例99:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.596g、5.89mmol)のDCE(20mL)溶液を、塩化オキサリル(0.516mL、5.89mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、80℃まで、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、THF(20mL)中の実施例A21(1.05g、3.93mmol)およびTEA(1.64mL、11.8mmol)の懸濁液で処理して、室温で、2時間撹拌した。反応物を、EtOAc(50mL)と水(60mL)間で分配した。水層を分離して、EtOAc(30mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)し、濃縮して、泡状物を得た。この物質を、MeCN(15mL)中に懸濁し、短時間、超音波処理し、それから、15分間撹拌した。固形物を、濾過により集め、MeCN(2x1mL)で洗浄し、真空下で乾燥して、収穫物1を得た。濾液を、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(1−5%MeOH/EtOAc)により精製して、2番目の収穫物を得た。両方の収穫物を合わせて、MeCN−水(10mL)中に懸濁し、凍結乾燥して、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(0.984g、63%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.45(s,1H),8.40(d,J=1.4Hz,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.30(dd,J=2.9,0.6Hz,1H),8.10(d,J=9.1Hz,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(t,J=1.3Hz,1H),7.39(d,J=2.2Hz,1H),6.84(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:395.1(M+H)。
実施例100:DCE(1.5mL)中の塩化シクロペンタンカルボニル(0.1mL、0.869mmol)の懸濁液を、Ar下、シアン化銀(0.15g、1.00mmol)で処理して、50℃で、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A14(0.15g、0.513mmol)およびピリジン(0.25mL、3.09mmol)のTHF(4mL)溶液で滴下しながら処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(163mg、72%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.85(s,1H),9.10(brs,1H),8.54(brs,1H),8.28(d,J=2.4Hz,1H),7.93(s,1H),7.66(s,1H),7.58(s,1H),7.35(s,1H),6.79(d,J=2.8Hz,1H),2.86(m,1H),2.51(s,3H),2.27(s,3H),1.89(m,2H),1.76〜1.71(m,6H);MS(ESI)m/z:432.2(M+H
実施例101:1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボン酸(0.250g、1.487mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.180g、1.418mmol)、次いで、触媒量のDMFで処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(0.250g、1.668mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A2(0.200g、0.748mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCM、それから、THFでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド(175mg、51%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.34(brs,1H),10.84(s,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.25(s,1H),8.05(brd,J=9.0Hz,1H),7.96(d,J=0.7Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.68(m,2H),2.41(m,2H),1.97〜1.83(m,2H);MS(ESI)m/z:461.1(M+H)。
実施例102:1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボン酸(0.250g、1.487mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.180g、1.418mmol)、次いで、触媒量のDMFで処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(0.250g、1.668mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A6(0.200g、0.711mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、DCM、それから、THFでよく洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド(200mg、56%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.14(brs,1H),10.78(s,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.87(brs,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.68(m,2H),2.42(m,2H),2.27(s,3H),1.98〜1.82(m,2H);MS(ESI)m/z:475.1(M+H)。
実施例103:DCE(10mL)中の実施例B5(0.568g、4.40mmol)および塩化オキサリル(0.400mL、4.66mmol)の混合物を、100℃で、1時間加熱し、室温に冷却し、実施例A9(0.650g、2.93mmol)およびピリジン(0.400mL、4.96mmol)のDCM(10mL)溶液に添加して、室温で、2日間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、固形物を、濾過により集め、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(335mg、30%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:377.1(M+H)。
ジオキサン(4mL)および水(1mL)中のN−((5−((2−クロロピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(0.334g、0.886mmol)、NaHCO(0.149g、1.773mmol)および2−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(0.233g、1.064mmol)の混合物を、超音波処理下、5分間、Arで散布して、Pd(PPh(0.102g、0.089mmol)で処理し、Arで再散布して、95℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、THFで希釈し、塩水で洗浄した。水層を、THF(3x)で抽出し戻し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理した。固形物を、濾過により集め、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(50mg、13%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.88(s,1H),9.10(d,J=2.3Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.30〜8.26(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.63(d,J=2.4Hz,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),6.89(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.91〜3.85(m,2H),3.33〜3.26(m,2H),2.73〜2.64(m,1H),2.50(s,3H),1.75〜1.68(m,2H),1.67〜1.56(m,2H);MS(ESI)m/z:432.1(M−H)。
実施例104:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.065g、0.645mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.645mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、30分間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A22(0.115g、0.430mmol)およびピリジン(0.278mL、3.44mmol)の混合物に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(132mg、78%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.44(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.68(d,J=1.3Hz,1H),7.60(d,J=1.3Hz,1H),7.24(d,J=2.6Hz,1H),6.81(dd,J=5.6,2.6Hz,1H),3.67(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:395.2(M+H)。
実施例105:実施例A1(0.380g、1.510mmol)および6−(メチルアミノ)−3−ピリジニルボロニック(0.252g、1.661mmol)のジオキサン(8mL)溶液を、Arで散布し、KCO(0.417g、3.02mmol)の水(2mL)溶液で処理して、90℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水で処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−メチル−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−アミン(300mg、61%)を、橙色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.73(d,J=2.5Hz,1H),8.58(d,J=2.8Hz,1H),8.55(d,J=5.6Hz,1H),8.39(d,J=8.9Hz,1H),8.06(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),7.96(dd,J=8.9,2.9Hz,1H),7.61(d,J=2.3Hz,1H),7.00(dd,J=5.6,2.3Hz,1H),6.87(q,J=5.2Hz,1H),6.48(d,J=8.8Hz,1H),2.80(d,J=4.7Hz,3H);MS(ESI)m/z:324.1(M+H)。
THF(10mL)中のBOC無水物(0.215mL、0.928mmol)、N−メチル−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−アミン(0.3g、0.928mmol)およびDMAP(5mg)の混合物を、室温で、3日間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、tert−ブチルメチル(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)カルバメート(260mg、66%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:424.1(M+H)。
tert−ブチルメチル(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)カルバメート(0.26g、0.614mmol)のEtOAc(10mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、6.53mg、0.061mmol)で処理して、16時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、tert−ブチル(4−((6−アミノピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)(メチル)カルバメート(210mg、87%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.99(d,J=2.5Hz,1H),8.49(d,J=5.7Hz,1H),8.34(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),7.84(d,J=2.9Hz,1H),7.75(d,J=8.8Hz,1H),7.55(d,J=2.4Hz,1H),7.31(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.75(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.52(d,J=8.9Hz,1H),6.03(s,2H),3.33(s,3H),1.47(s,9H);MS(ESI)m/z:394.2(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.062g、0.610mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.080mL、0.915mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、tert−ブチル(4−((6−アミノピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)(メチル)カルバメート(0.12g、0.305mmol)およびTEA(0.170mL、1.220mmol)のDCM(3mL)溶液で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、塩水で処理し、DCM(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、tert−ブチルメチル(4−((6−(3−ピバロイルウレイド)ピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)カルバメート(100mg、63%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.44(s,1H),9.02(d,J=2.5Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.37(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.77〜7.76(m,2H),7.65(d,J=2.4Hz,1H),6.89(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.33(s,3H),1.47(s,9H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:521.3(M+H)。
DCM(4mL)中のtert−ブチルメチル(4−((6−(3−ピバロイルウレイド)ピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−イル)カルバメート(0.1g、0.192mmol)およびTFA(0.148mL、1.921mmol)の混合物を、室温で、7時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、30%EtOAc/Hexで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((5−((6’−(メチルアミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(61mg、76%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.21(s,1H),10.42(s,1H),8.69(d,J=2.4Hz,1H),8.44(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),8.02(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.39(d,J=2.4Hz,1H),6.83(q,J=5.0Hz,1H),6.73(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.48(d,J=8.8Hz,1H),2.80(d,J=4.7Hz,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例106:実施例A1(0.525g、2.086mmol)および5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミン(0.551g、2.504mmol)のジオキサン(16mL)溶液を、Arで散布し、KCO(0.577g、4.17mmol)の水(4mL)溶液で処理して、90℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、水で処理し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、60%EtOAc/Hexで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−アミン(580mg、90%)を、濃橙色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.66(d,J=2.5Hz,1H),8.58(d,J=2.8Hz,1H),8.55(d,J=5.6Hz,1H),8.40(dd,J=8.9,0.5Hz,1H),8.06(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),7.96(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.61(d,J=2.3Hz,1H),7.02(dd,J=5.6,2.3Hz,1H),6.48(dd,J=8.7,0.7Hz,1H),6.32(s,2H);MS(ESI)m/z:310.1(M+H)。
4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン]−6’−アミン(0.58g、1.875mmol)、BOC無水物(0.653mL、2.81mmol)およびDMAP(10mg)のTHF(20mL)溶液を、室温で、2日間撹拌し、追加のBOC無水物(15当量.)で処理して、室温で、6時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン](630mg、66%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:510.2(M+H)。
EtOAc(15mL)およびMeOH(5mL)中の6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン](0.600g、1.178mmol)の溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.125g、1.178mmol)で処理して、16時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcで洗浄し、濾液を、濃縮乾固して、6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−((6−アミノピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン](0.55g、97%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.06(d,J=2.5Hz,1H),8.53(d,J=5.7Hz,1H),8.46(dd,J=8.5,2.5Hz,1H),7.84(d,J=3.0Hz,1H),7.63(d,J=2.4Hz,1H),7.48(d,J=8.0Hz,1H),7.32(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),6.79(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.53(d,J=8.9Hz,1H),6.03(s,2H),1.40(s,18H);MS(ESI)m/z:480.2(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.084g、0.834mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.073mL、0.834mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−((6−アミノピリジン−3−イル)オキシ)−[2,3’−ビピリジン](0.2g、0.417mmol)およびTEA(0.174mL、1.251mmol)のDCM(3mL)溶液で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、塩水で処理し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((5−((6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(230mg、91%)を、白色非晶質固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.45(brs,1H),9.08(d,J=2.5Hz,1H),8.58(d,J=5.7Hz,1H),8.49(dd,J=8.5,2.5Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.73(d,J=2.4Hz,1H),7.48(d,J=8.4Hz,1H),6.94(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),1.40(s,18H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:607.3(M+H)。
DCM(4mL)中のN−((5−((6’−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(0.23g、0.379mmol)およびTFA(0.44mL、5.7mmol)の混合物を、室温で、16時間撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((6’−アミノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(125mg、81%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.21(s,1H),10.45(brs,1H),8.62(d,J=2.5Hz,1H),8.44(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),8.01(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.38(d,J=2.4Hz,1H),6.74(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),6.47(d,J=8.7Hz,1H),6.27(d,J=4.7Hz,2H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:407.2(M+H)。
実施例107:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.080g、0.791mmol)のDCE(4mL)溶液を、塩化オキサリル(0.069mL、0.791mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A23(0.12g、0.396mmol)およびTEA(0.165mL、1.187mmol)のTHF(3mL)溶液で処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、塩水で処理し、EtOAc(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、3:1MeCN/HO中に懸濁し、超音波処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(98mg、58%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.40(brs,1H),9.41(d,J=2.2Hz,1H),8.64(dd,J=8.2,2.3Hz,1H),8.60(d,J=5.7Hz,1H),8.13(dd,J=8.2,0.8Hz,1H),7.92(brd,J=8.8Hz,1H),7.80(d,J=2.4Hz,1H),7.67(d,J=8.8Hz,1H),6.91(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.28(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:431.2(M+H)。
実施例108:プロピオンアミド(0.047g、0.647mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.057mL、0.647mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、0.5時間温めた。溶液を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A15(0.12g、0.431mmol)およびピリジン(0.279mL、3.45mmol)の混合物に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。物質を、MeCN中に懸濁して、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド(58mg、36%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.82(s,1H),9.10(d,J=2.35Hz,1H),8.55(d,J=5.66Hz,1H),8.30−8.26(m,2H),8.09(d,J=9.03Hz,1H),7.76(dd,J=9.03,2.93Hz,1H),7.64(d,J=2.39Hz,1H),7.34(d,J=8.16Hz,1H),6.89(dd,J=5.67,2.39Hz,1H),2.50(s,3H),2.41(q,J=7.48Hz,2H),1.05(t,J=7.48Hz,3H);MS(ESI)m/z:378.2(M+H)。
実施例109:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.041g、0.401mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.035mL、0.401mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、0.5時間温めた。溶液を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A24(0.10g、0.267mmol)およびピリジン(0.173mL、2.136mmol)の混合物に添加し、DIEA(0.2mL、1.145mmol)で処理して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出し、合わせた有機層を、1MのNaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(57mg、43%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(s,1H),10.41(s,1H),8.50(d,J=5.7Hz,1H),7.96−7.90(m,3H),7.66(d,J=8.8Hz,1H),7.40(d,J=2.4Hz,1H),7.32(d,J=8.2Hz,2H),6.77(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),2.89(brd,J=10.8Hz,2H),2.53〜2.43(m,1H),2.27(s,3H),2.22(s,3H),2.02(brs,2H),1.77〜1.61(m,4H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:502.3(M+H)。
実施例110:THF(4mL)中の実施例A23(0.12g、0.396mmol)、実施例B16(0.119g、0.593mmol)および1−メチルピロリジン(0.034g、0.396mmol)の混合物を、55℃で、6時間加熱し、それから、室温に冷却して、濃縮乾固した。残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製し、それから、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により再精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(98mg、56%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(brs,1H),10.15(brs,1H),9.41(dd,J=2.2,0.8Hz,1H),8.66(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),8.61(d,J=5.7Hz,1H),8.14(dd,J=8.2,0.8Hz,1H),7.88(brs,1H),7.81(d,J=2.4Hz,1H),7.68(d,J=8.8Hz,1H),6.91(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.29(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:447.2(M+H)。
実施例111:実施例B22(0.300g、2.110mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.260g、2.048mmol)、次いで、触媒のDMFで処理して、室温で、2時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(0.500g、3.34mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A2(0.267g、1.000mmol)およびピリジン(0.024g、0.300mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMで洗浄し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/THF)により精製して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド(155mg、35%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.97(s,1H),10.88(s,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26−8.25(m,2H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.97(s,1H),7.73(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.65(d,J=4.6Hz,1H),4.58(m,1H),3.84(s,3H),2.80(m,1H),2.03〜1.99(m,1H),1.64〜1.49(m,4H),1.48〜1.42(m,1H);MS(ESI)m/z:435.2(M+H)。
実施例112:3−メチルオキセタンカルボン酸(0.400g、3.44mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.400g、3.15mmol)、次いで、触媒のDMFで処理して、室温で、0.5時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(0.600g、4.00mmol)で処理し、室温で、10分間撹拌し、実施例A6(0.200g、0.711mmol)およびピリジン(0.056g、0.711mmol)で処理して、室温で、撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMで洗浄し、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、3−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド(53mg、16%)を、白色固体として得た。MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例113:実施例B16(0.135g、0.670mmol)および実施例A20(0.1g、0.335mmol)のジオキサン(2mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.070mL、0.670mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製した。物質を、MeCNで処理し、10分間、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(127mg、86%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(s,1H),10.15(s,1H),8.39(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),7.87(m,1H),7.66(d,J=8.8Hz,1H),7.56(d,J=2.4Hz,1H),6.72(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.65(s,3H),2.28(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:442.2(M+H)。
実施例114:実施例B20(0.158g、0.862mmol)および実施例A15(0.12g、0.431mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.090mL、0.862mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、1−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(83mg、48%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.25(brs,1H),10.13(brs,1H),9.10(d,J=2.3Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.29〜8.27(m,2H),8.10〜8.06(m,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.34(d,J=8.2Hz,1H),6.89(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.50(s,3H),1.36(s,3H),1.22〜1.20(m,2H),0.77〜0.75(m,2H);MS(ESI)m/z:404.2(M+H)。
実施例115:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(0.123g、1.055mmol)のDCM(5mL)溶液を、塩化オキサリル(0.092mL、1.055mmol)および触媒のDMF(1滴)を処理し、室温で、2時間撹拌し、それkら、濃縮乾固した。残渣を、DCM(5mL)およびシアン化銀(0.158g、1.055mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A13(0.15g、0.528mmol)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、濾過により集め、DCMで洗浄して、濾液を、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により再精製し;合わせた分画を、NaHCOで中和し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(25mg、11%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.00(brs,2H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.33(s,1H),8.29(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.61(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.87(t,J=8.3Hz,1H),3.79〜3.74(m,2H),3.70〜3.64(m,1H),3.24(m,1H),2.66(s,3H),2.10〜2.05(m,2H);MS(ESI)m/z:426.1(M+H)。
実施例116:2,2,2−トリメチルアセトアミド(51mg、0.508mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(64mg、0.508mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、45分間温めた。混合物を、室温に冷却し、ジイソプロピルエチルアミン(188mg、1.456mmol)および実施例A25(100mg、0.339mmol)のジオキサン(4mL)溶液に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、1NのNaOHおよび塩水で順次洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(91mg、68%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.11(s,1H),10.39(brs,1H),8.33(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.83(s,1H),7.12(d,J=2.4Hz,1H),6.52(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),2.18(s,3H),2.11(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例117:DCE(2mL)中の実施例B5(66mg、0.508mmol)の混合物を、塩化オキサリル(64mg、0.508mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、45分間温めた。混合物を、室温に冷却し、DIEA(188mg、1.456mmol)および実施例A25(100mg、0.339mmol)のジオキサン(4mL)溶液に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、1NのNaOHおよび塩水で順次洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。純粋な分画を、減圧下、部分的に蒸発して、水性残渣を、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(29mg、19%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.95(s,1H),10.86(s,1H),8.33(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.95(s,1H),7.84(s,1H),7.11(d,J=2.4Hz,1H),6.51(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.90〜3.85(m,2H),3.84(s,3H),3.30〜3.27(m,2H),2.73〜2.65(m,1H),2.18(s,3H),2.10(s,3H),1.74〜1.68(m,2H),1.65〜1.55(m,2H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例118:ジオキサン(8mL)および水(2mL)中の実施例A4(0.676g、2.55mmol)、1−メチル−4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)ピペラジン(1g、3.31mmol)、Pd(PPh(0.147g、0.127mmol)およびKCO(1.055g、7.64mmol)の混合物を、Arで散布し、90℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、塩水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、1−メチル−4−(4−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)フェニル)ピペラジン(333mg、32%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.55(d,J=5.6Hz,1H),8.22(d,J=8.7Hz,1H),7.95(d,J=8.8Hz,2H),7.81(d,J=8.7Hz,1H),7.58(d,J=2.3Hz,1H),6.98(d,J=8.8Hz,2H),6.94(dd,J=5.6,2.3Hz,1H),3.21(m,4H),2.52(s,3H),2.43(m,4H),2.21(s,3H);MS(ESI)m/z:406.2(M+H)。
1−メチル−4−(4−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)フェニル)ピペラジン(0.333g、0.821mmol)のMeOH(20mL)溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.089g、0.082mmol)で処理して、一夜、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、MeOHで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(247mg、80%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.38(d,J=5.7Hz,1H),7.85(d,J=8.8Hz,2H),7.21〜7.20(m,2H),6.98(d,J=8.8Hz,2H),6.57(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),6.35(d,J=8.7Hz,1H),5.94(s,2H),3.20(t,J=4.7Hz,4H),2.45(s,4H),2.22(s,3H),2.07(s,3H);MS(ESI)m/z:376.2(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.040g、0.400mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.035mL、0.400mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、0.5時間温めた。溶液を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.10g、0.266mmol)およびDIEA(0.2mL、1.145mmol)の混合物に添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、1NのNaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(75mg、56%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.16(brs,1H),10.40(brs,1H),8.43(d,J=5.6Hz,1H),7.94〜7.87(m,3H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.33(d,J=2.4Hz,1H),6.97(d,J=8.8Hz,2H),6.65(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.21(t,J=4.6Hz,4H),2.44(brs,4H),2.27(s,3H),2.21(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:503.3(M+H)。
実施例119:実施例B16(0.142g、0.703mmol)および実施例A13(0.1g、0.352mmol)のジオキサン(2mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.073mL、0.703mmol)で処理して、80℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(104mg、69%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.82(brs,1H),10.23(brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.28(d,J=3.0Hz,1H),8.03(brs,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.65(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:428.2(M+H)。
実施例120:ジオキサン(2mL)中の実施例A11(0.1g、0.342mmol)および実施例B16(0.25g、1.242mmol)の懸濁液を、ピリジン(0.15mL、1.855mmol)で処理して、45℃で、一夜加熱した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出し、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、EtOで処理し、固形物を、濾過により除去して、濾液を、濃縮乾固し、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで中和し、DCM(4x)で抽出した。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)によりさらに精製して、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(40mg、26%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(s,1H),10.15(s,1H),8.57(d,J=5.6Hz,1H),8.52(d,J=5.3Hz,1H),7.94〜7.82(m,2H),7.80(d,J=5.4Hz,1H),7.70〜7.64(m,2H),6.88(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.53(s,3H),2.29(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:436.2(M+H)。
実施例121:ジオキサン(3mL)中の実施例A13(150mg、0.528mmol)、1−メチルピロリジン(135mg、1.583mmol)および実施例B20(213mg、1.161mmol)の混合物を、Ar下、80℃で、20時間加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。分画を、減圧下、部分的に濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、1−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(123mg、56%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.30(s,1H),10.14(brs,1H),8.40(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.26(d,J=2.9Hz,1H),8.09〜8.04(m,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.81(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.65(s,3H),1.34(s,3H),1.20〜1.18(m,2H),0.73〜0.72(m,2H);MS(ESI)m/z:410.1(M+H)。
実施例122:ジオキサン(1.5mL)中の実施例B18(0.107g、0.537mmol)および実施例A20(0.080g、0.268mmol)の懸濁液を、1−メチルピロリジン(0.023g、0.268mmol)で処理し、80℃で、一夜加熱し、追加の実施例B18(0.050g、0.251mmol)および1−メチルピロリジン(0.02mL)で処理して、再度、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、DCM(4x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。得られた油状物を、MeOHで処理し、固形物を、濾過により集めて、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(33mg、26%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ 11.01(s,1H),9.38(s,1H),8.41(d,J=5.7Hz,1H),8.19(s,1H),8.05〜8.01(m,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.44(d,J=2.4Hz,1H),6.76(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.47(s,3H),2.67(s,3H),2.32(s,3H),1.34〜1.33(m,2H),1.25〜1.24(m,2H);MS(ESI)m/z:440.2(M+H)。
実施例123:実施例B21(0.35g、1.626mmol)および実施例A2(0.15g、0.561mmol)のジオキサン(2.8mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.15mL、1.427mmol)で処理し、80℃で、4時間加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex、MeOH/EtOAc)により再精製して、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(77mg、31%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.84(brs,1H),10.11(brm,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,2H),8.02(brm,1H),7.96(s,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.40(q,J=7.0Hz,2H),1.36(s,6H),1.16(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例124:実施例B21(0.35g、1.626mmol)および実施例A13(0.15g、0.528mmol)のジオキサン(2.6mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.15mL、1.427mmol)で処理し、80℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により再精製して、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(122mg、51%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.85(s,1H),10.12(very brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.27(d,J=2.8Hz,1H),8.03(brm,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),7.03(brm,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.40(q,J=7.0Hz,2H),2.65(s,3H),1.36(s,6H),1.16(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:442.2(M+H)。
実施例125:実施例A1(0.3g、1.192mmol)のトルエン(10mL)溶液を、Arで散布し、5−(トリブチルスタンニル)チアゾール(0.446g、1.192mmol)、Pd(PPh(0.138g、0.119mmol)で処理して、110℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcおよび10%KF水溶液(30mL)で処理して、1時間撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去して、濾液の層を分離した。水層を、追加のEtOAc(1x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(180mg、50%)を、淡橙色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.16(s,1H),8.64〜8.63(m,2H),8.57(d,J=5.7Hz,1H),8.43(d,J=8.9Hz,1H),8.04(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.89(d,J=2.4Hz,1H),7.15(dd,J=5.7,2.4Hz,1H);MS(ESI)m/z:301.1(M+H)。
EtOAc(10mL)およびMeOH(3mL)中の5−(4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(0.18g、0.599mmol)の溶液を、10%Pd/C(50%ウェット、0.064g、0.060mmol)で処理して、16時間、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、EtOAcで洗浄して、濾液を、濃縮乾固して、5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(150mg、74%)を得た。MS(ESI)m/z:271.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.090g、0.888mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.078mL、0.888mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.12g、0.444mmol)およびTEA(0.186mL、1.332mmol)のTHF(5mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(67mg、38%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.23(s,1H),10.44(s,1H),9.13(s,1H),8.61(s,1H),8.44(d,J=5.8Hz,1H),8.29(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.70(d,J=2.4Hz,1H),6.86(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:398.1(M+H)。
実施例126:ジオキサン(2mL)中の実施例A15(80mg、0.287mmol)および1−メチルピロリジン(73mg、0.862mmol)の混合物を、実施例B18のジオキサン溶液(100mg/mL、126mg、0.632mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。追加の実施例B18(200mg)を添加して、混合物を、80℃で、24時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、1−メトキシ−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(33mg、26%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ:δ 10.87(brm,1H),10.44(very brm,1H),9.10(d,J=2.4Hz,1H),8.55(d,J=5.7Hz,1H),8.30〜8.26(m,2H),8.14〜7.95(brm,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.34(d,J=8.2Hz,1H),6.90(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.32(s,3H),2.50(s,3H),1.23(s,4H);MS(ESI)m/z:420.2(M+H)。
実施例127:実施例B21(0.35g、1.626mmol)および実施例A6(0.15g、0.533mmol)のジオキサン(2.7mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.15mL、1.427mmol)で処理し、80℃で、3時間加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(4x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex、MeOH/EtOAc)、それから、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により再精製した。純粋な分画を、減圧下、部分的に濃縮し、水性残渣を、飽和NaHCOで中和した。得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、2−エトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(114mg、46%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.95(s,1H),10.07(s,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),8.15〜7.75(m,2H),7.60(d,J=8.6Hz,1H),7.15(d,J=2.4Hz,1H),6.60(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.39(q,J=7.0Hz,2H),2.26(s,3H),1.34(s,6H),1.13(t,J=6.9Hz,3H);MS(ESI)m/z:439.2(M+H)。
実施例128:DCE(2mL)中のプロピオンアミド(0.029g、0.393mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.034mL、0.393mmol)で処理し、室温で撹拌し、それから、80℃で、2.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A21(0.070g、0.262mmol)およびピリジン(0.042mL、0.524mmol)のTHF(2mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、EtOAcで処理し、固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド(36mg、36%)を、黄褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.09(s,1H),10.84(s,1H),8.40(d,J=1.4Hz,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.65(m,1H),7.40(d,J=2.2Hz,1H),6.85(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.42(q,J=7.5Hz,2H),2.14(d,J=1.0Hz,3H),1.06(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:367.2(M+H)。
実施例129:DCE(2.1mL)中の実施例B5(0.032g、0.249mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.022mL、0.249mmol)で滴下しながら処理し、室温で、0.5時間撹拌し、それから、80℃で、1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ピリジン(0.101mL、1.247mmol)および実施例A20(0.062g、0.208mmol)のTHF(2.1mL)溶液で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、DCM(5x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(17mg、16%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.01(s,1H);10.87(s,1H),8.39(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.55(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.88(m,2H),3.36〜3.28(m,2H),2.73〜2.67(m,1H),2.65(s,3H),2.26(s,3H),1.68〜1.66(m,4H);MS(ESI)m/z:454.2(M+H)。
実施例130:THF(40mL)中の実施例B16(2.258g、11.22mmol)、実施例A21(2.0g、7.48mmol)および1−メチルピロリジン(0.255g、2.99mmol)の混合物を、60℃で、16時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAc(100mL)および飽和NaHCO水溶液で分配した。水層を分離し、EtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、蒸発乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。精製した残渣を、30%EtOAc−ヘキサン類(15mL)で処理し、数分間、超音波処理した。懸濁した固形物を、濾過により集め、真空乾燥して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(1.65g、54%)を、白色粉状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.83(s,1H),10.26(s,1H),8.40(d,J=1.4Hz,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.30(d,J=3.0Hz,1H),8.04(brs,1H),7.79(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.65(t,J=1.3Hz,1H),7.39(d,J=2.2Hz,1H),6.85(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.21(s,3H),2.14(d,J=1.0Hz,3H),1.36(s,6H);MS(ESI)m/z:411.2(M+H)。
実施例131:実施例A4(0.35g、1.318mmol)のトルエン(8mL)溶液を、Arで散布し、5−(トリブチルスタンニル)チアゾール(0.493g、1.318mmol)およびPd(PPh(0.152g、0.132mmol)で処理し、110℃で、16時間加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、EtOAcおよび10%KF水溶液で処理して、1時間撹拌し、固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去した。濾液の層を分離し、水層を、追加のEtOAc(1x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、5−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(270mg、65%)を、淡橙色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.14(s,1H),8.62(s,1H),8.53(d,J=5.7Hz,1H),8.24(d,J=8.7Hz,1H),7.90(d,J=8.7Hz,1H),7.81(d,J=2.4Hz,1H),7.06(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),2.51(s,3H);MS(ESI)m/z:315.1(M+H)。
THF(10mL)およびMeOH(10mL)中の5−(4−((2−メチル−6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)チアゾール(0.34g、1.082mmol)の溶液を、NHCl(2.314g、43.3mmol)、次いで、亜鉛末(1.061g、16.23mmol)で処理して、室温で、24時間撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、MeOHでよく洗浄して、濾液を濃縮乾固した。残渣を、水で処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、30%EtOAc/Hex中に懸濁し、超音波処理して、固形物を、濾過により集め、乾燥して、6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(220mg、72%)を、オフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 9.12(s,1H),8.58(s,1H),8.37(d,J=5.8Hz,1H),7.59(d,J=2.4Hz,1H),7.20(d,J=8.7Hz,1H),6.61(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),6.35(d,J=8.7Hz,1H),5.97(s,2H),2.08(s,3H);MS(ESI)m/z:285.1(M+H)。
2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.071g、0.703mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.062mL、0.703mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、2時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.1g、0.352mmol)およびTEA(0.146mL、1.055mmol)のTHF(3mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(122mg、84%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.17(s,1H),10.45(brs,1H),9.13(s,1H),8.61(s,1H),8.42(d,J=5.8Hz,1H),7.92(s,1H),7.66〜7.65(m,2H),6.75(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),2.27(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:412.2(M+H)。
実施例132:実施例B16(0.151g、0.748mmol)および実施例A22(0.1g、0.374mmol)のジオキサン(2mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.078mL、0.748mmol)で処理し、80℃で、一夜加熱し、それから、室温に冷却した。混合物を、1N NaOHで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、1N NaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(72mg、47%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.80(brs,1H),9.98(brs,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.02(m,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.68(d,J=1.3Hz,1H),7.60(d,J=1.3Hz,1H),7.24(d,J=2.6Hz,1H),6.81(dd,J=5.6,2.6Hz,1H),3.67(s,3H),3.21(s,3H),1.36(s,6H);MS(ESI)m/z:411.2(M+H)。
実施例133:実施例B16(0.129g、0.641mmol)および実施例A24(0.12g、0.320mmol)のジオキサン(4mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.067mL、0.641mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。追加の実施例B16(0.04g)を添加して、混合物を、4時間加熱し、それから、室温に冷却し、1N NaOHで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、1N NaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(99mg、60%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.77(s,1H),10.13(s,1H),8.50(d,J=5.7Hz,1H),7.94(d,J=8.2Hz,2H),7.86(brm,1H),7.67(d,J=8.8Hz,1H),7.41(d,J=2.4Hz,1H),7.32(d,J=8.2Hz,2H),6.77(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.20(s,3H),2.86(m,2H),2.53〜2.43(m,1H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),1.99〜1.92(m,2H),1.77〜1.60(m,4H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:518.3(M+H)。
実施例134:塩化イソブチリル(0.150g、1.408mmol)のDCM(10mL)溶液を、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A26(0.150g、0.533mmol)および触媒のピリジンで処理して、室温で、1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド(126mg、59%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.84(s,1H),8.39(d,J=1.3Hz,1H),8.32(d,J=5.8Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.66〜7.63(m,2H),7.33(d,J=2.2Hz,1H),6.60(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.67(m,1H),2.26(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.09(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:395.2(M+H)。
実施例135:1−メチルシクロプロパンカルボン酸(0.150g、1.498mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.170g、1.339mmol)、次いで、触媒のDMFで処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A26(0.150g、0.533mmol)で処理して、室温で、さらに1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(32mg、15%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.20(brs,1H),10.07(brs,1H),8.38(d,J=1.4Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),7.89(brm,1H),7.68〜7.64(m,2H),7.33(d,J=2.2Hz,1H),6.76(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.26(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.36(s,3H),1.23〜1.20(m,2H),0.78〜0.76(m,2H);MS(ESI)m/z:407.2(M+H)。
実施例136:テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(0.150g、1.292mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.250g、1.970mmol)、次いで、触媒のDMFで処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A26(0.150g、0.533mmol)および触媒のピリジンで処理して、室温で、さらに1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド(75mg、33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.96(s,1H),10.94(s,1H),8.39(d,J=1.3Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.67〜7.63(m,2H),7.33(d,J=2.2Hz,1H),6.75(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.88(t,J=8.3Hz,1H),3.79〜3.73(m,2H),3.70〜3.65(m,1H),3.23(m,1H),2.26(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),2.10−2.04(m,2H);MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例137:実施例B22(0.150g、1.055mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.200g、1.576mmol)、次いで、触媒のDMFで処理し、室温で1時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A26(0.150g、0.533mmol)および触媒のピリジンで処理して、室温で、さらに1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、エキソ−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド(74mg、31%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.92(s,1H),10.87(s,1H),8.39(d,J=1.3Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.67〜7.63(m,2H),7.33(d,J=2.2Hz,1H),6.75(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),4.64(d,J=4.6Hz,1H),4.58(t,J=4.7Hz,1H),2.80(dd,J=8.8,5.0Hz,1H),2.26(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),2.06(m,1H),1.64〜1.43(m,5H);MS(ESI)m/z:449.2(M+H)。
実施例138:プロピオンアミド(0.047g、0.645mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.056mL、0.645mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、0.5時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、ジオキサン(4mL)中の実施例A22(0.115g、0.430mmol)およびピリジン(0.278mL、3.44mmol)の混合物に添加して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、1N NaOHで処理し、EtOAc(4x)およびDCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、1N NaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド(90mg、57%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.07(s,1H),10.83(s,1H),8.37(d,J=5.6Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.68(d,J=1.3Hz,1H),7.60(m,1H),7.24(d,J=2.6Hz,1H),6.81(dd,J=5.7,2.6Hz,1H),3.67(s,3H),2.41(q,J=7.5Hz,2H),1.05(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:367.2(M+H)。
実施例139:トルエン(6.5mL)中の1,2−ジメチル−5−(トリブチルスタンニル)イミダゾール(0.25g、0.649mmol)、実施例A1(0.163g、0.649mmol)およびPd(PPh(0.038g、0.032mmol)の混合物を、Arで散布し、110℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcおよび10%KF水溶液で処理して、1時間撹拌した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、濾液を、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、10%KF水溶液、それから塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(80mg、40%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.58〜8.57(m,2H),8.40(d,J=8.9Hz,1H),7.98(dd,J=8.9,2.8Hz,1H),7.47(d,J=2.4Hz,1H),7.37(s,1H),7.04(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.86(s,3H),2.34(s,3H);MS(ESI)m/z:312.1(M+H)。
2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−4−((6−ニトロピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン(0.08g、0.257mmol)のMeOH(20mL)溶液を、10%Pd/C(50%w/w水溶液、2.73mg、0.001mmol)で処理して、一夜、水素化(1気圧)した。固形物を、珪藻土を通して、濾過により除去し、温MeOHで洗浄して、濾液を濃縮乾固して、5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(50mg、69%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 8.41(d,J=5.8Hz,1H),7.81(d,J=2.9Hz,1H),7.29(dd,J=8.9,3.0Hz,1H),7.23(s,1H),7.13(d,J=2.4Hz,1H),6.66(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),6.51(d,J=8.9Hz,1H),6.02(s,2H),3.80(s,3H),2.32(s,3H);MS(ESI)m/z:282.1(M+H)。
実施例B16(0.072g、0.355mmol)および5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−アミン(0.05g、0.178mmol)のジオキサン(2mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.037mL、0.355mmol)で処理して、80℃で、一夜加熱した。追加の実施例B16(0.040g)を添加した。混合物を、80℃で、4時間加熱し、それから、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、水、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(28mg、37%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.81(brs,1H),10.20(brs,1H),8.46(d,J=5.8Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.02(brs,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.29(s,1H),7.24(d,J=2.4Hz,1H),6.77(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.82(s,3H),3.21(s,3H),2.33(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例140:ジオキサン(2mL)中の実施例A25(100mg、0.339mmol)、N−メチルピロリジン(29mg、0.339mmol)および実施例B16(0.150g、0.745mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(82mg、53%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.70(brs,1H),10.06(brs,1H),8.34(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.88〜7.72(brm,1H),7.13(d,J=2.4Hz,1H),6.53(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.20(s,3H),2.21(s,3H),2.10(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:439.2(M+H)。
実施例141:ジオキサン(2mL)中の実施例A17(100mg、0.339mmol)、N−メチルピロリジン(29mg、0.339mmol)および実施例B18(148mg、0.745mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/Hex)により精製して、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−メトキシシクロプロパンカルボキサミド(51mg、33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.88(brs,1H),10.39(brs,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.94〜7.84(brm,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.30(s,3H),2.59(q,J=7.5Hz,2H),1.24(m,4H),1.12(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例142:テトラヒドロピラン−4−カルボン酸(0.150g、1.153mmol)のDCM(10mL)溶液を、塩化オキサリル(0.200g、1.576mmol)、次いで、触媒のDMFで処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、濃縮乾固した。残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、シアン化銀(0.300g、2.002mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、実施例A26(0.150g、0.533mmol)および触媒のピリジンで処理して、さらに1時間撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MeCNで処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(84mg、35%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.02(s,1H),10.87(s,1H),8.66(d,J=1.4Hz,1H),8.37(d,J=5.8Hz,1H),7.92(d,J=8.8Hz,1H),7.84(s,1H),7.66(d,J=8.8Hz,1H),7.36(d,J=2.2Hz,1H),6.86(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.88(m,2H),3.30(m,2H),2.69(m,1H),2.27(s,3H),2.21(d,J=1.0Hz,3H),1.72(m,2H),1.61(m,2H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例143:ジオキサン(5mL)中の実施例B18(0.174g、0.875mmol)、実施例A21(0.15g、0.438mmol)および1−メチルピロリジン(0.1mL、0.962mmol)の混合物を、70℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(35mg、20%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.87(brs,1H),10.44(brs,1H),8.41(s,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.30(d,J=3.0Hz,1H),8.06(brs,1H),7.79(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.65(s,1H),7.40(d,J=2.2Hz,1H),6.85(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.32(s,3H),2.14(d,J=1.0Hz,3H),1.24(brs,4H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例144:ジオキサン(4mL)中の実施例B18(0.106g、0.534mmol)、実施例A24(0.10g、0.267mmol)および1−メチルピロリジン(0.056mL、0.534mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、1N NaOHで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、1N NaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM/NHOH)により精製した。物質を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により、さらに精製した。純粋な分画を、減圧下、部分的に濃縮し、得られた水性残渣を、1N NaOHで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(35mg、25%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.87(brs,1H),10.41(brs,1H),8.50(d,J=5.6Hz,1H),8.01〜7.86(m,3H),7.67(d,J=8.8Hz,1H),7.41(d,J=2.4Hz,1H),7.32(d,J=8.2Hz,2H),6.77(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.30(s,3H),2.89〜2.83(m,2H),2.50〜2.48(m,1H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.01〜1.91(m,2H),1.77〜1.59(m,4H),1.23(brs,4H);MS(ESI)m/z:516.3(M+H)。
実施例145:ジオキサン(2mL)中の実施例B18(0.149g、0.748mmol)、実施例A22(0.1g、0.374mmol)および1−メチルピロリジン(0.078mL、0.748mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、1N NaOHで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、1N NaOH、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM/NHOH)により精製して、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(95mg、62%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.86(brs,1H),10.01(brs,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.03(brs,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.68(d,J=1.3Hz,1H),7.60(s,1H),7.24(d,J=2.6Hz,1H),6.81(dd,J=5.7,2.6Hz,1H),3.67(s,3H),3.32(s,3H),1.23(brs,4H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例146:ジオキサン(3mL)中の実施例B16(0.100g、0.496mmol)、実施例A7(0.07g、0.248mmol)およびDBU(3.74μL、0.025mmol)の混合物を、65℃で、16時間加熱し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。純粋な分画を合わせて、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(58mg、55%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.79(brs,1H),10.15(brs,1H),8.56(d,J=5.7Hz,1H),7.88(brs,1H),7.70(d,J=8.7Hz,1H),7.35(d,J=2.5Hz,1H),6.98〜6.97(m,2H),3.20(s,3H),2.28(s,3H),2.27(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:426.2(M+H)。
実施例147:実施例B19(0.600g、5.26mmol)のDCM(20mL)溶液を、塩化オキサリル(0.600g、4.73mmol)、次いで、触媒のDMFで処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、シアン化銀(1.200g、8.01mmol)で処理し、室温で、2時間撹拌し、実施例A26(0.200g、0.711mmol)および触媒のピリジン(1滴)で処理して、室温で、一夜撹拌した。固形物を、濾過により除去し、DCMおよびTHFで洗浄して、濾液を濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/DCM)により精製して、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド(64mg、21%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.13(s,1H),10.57(s,1H),8.65(d,J=1.4Hz,1H),8.37(d,J=5.8Hz,1H),7.93(d,J=8.8Hz,1H),7.83(s,1H),7.67(d,J=8.8Hz,1H),7.37(d,J=2.2Hz,1H),6.85(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.39(m,2H),2.27(s,3H),2.20(brs,3H),1.88(m,3H),1.69(m,1H),1.43(s,3H);MS(ESI)m/z:421.2(M+H)。
実施例148:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.041g、0.403mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(0.035mL、0.403mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、3時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、実施例A27(0.081g、0.202mmol)およびTEA(0.084mL、0.605mmol)のDCM(3mL)溶液で処理して、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水で処理し、DCM(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製して、N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(31mg、37%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.19(s,1H),10.43(s,1H),8.39(d,J=1.4Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),8.17(s,1H),8.02(s,1H),7.64(s,1H),7.33(d,J=2.2Hz,1H),6.74(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),2.17(s,3H),2.13(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:409.2(M+H)。
実施例149:ジオキサン(4mL)中の実施例B23(0.190g、0.835mmol)、実施例A13(0.095g、0.334mmol)およびDBU(10.07μL、0.067mmol)の混合物を、60℃で、16時間加熱し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(73mg、48%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.85(brs,1H),10.39(brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.28(d,J=3.0Hz,1H),8.03(brs,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.15(s,3H),2.65(s,3H),1.92(d,J=6.9Hz,4H),1.68〜1.66(m,4H);MS(ESI)m/z:454.2(M+H)。
実施例150:ジオキサン(3mL)中の実施例B23(0.202g、0.889mmol)、実施例A6(0.1g、0.355mmol)およびDBU(10.72μL、0.071mmol)の混合物を、70℃で、4時間加熱し、濃縮乾固し、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(85mg、53%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.90(brs,1H),10.30(brs,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.86(brs,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.14(s,3H),2.27(s,3H),1.97〜1.88(m,4H),1.66(s,4H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例151:2,2,2−トリメチルアセトアミド(57mg、0.559mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(71mg、0.559mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、45分間温めた。混合物を、室温に冷却し、DIEA(207mg、1.603mmol)および実施例A28(100mg、0.373mmol)のジオキサン(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。物質を、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)によりさらに精製し;有機物を、減圧下、除去し、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、室温で放置した。得られた固形物を、濾過により集め、水で洗浄し、乾燥して、N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(67mg、45%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.45(s,1H),8.48(d,J=5.7Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),7.78(d,J=9.1Hz,1H),7.64(s,1H),7.17(s,1H),6.92(d,J=5.6Hz,1H),2.46(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:396.2(M+H)。
実施例152:DCE(60mL)中の実施例B24(3.44g、24.0mmol)の混合物を、塩化オキサリル(3.05g、24.0mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、45分間加熱した。混合物を、室温に冷却し、DIEA(9.30g、72mmol)および実施例A6(4.50g、16.0mmol)のジオキサン(90mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAc(100mL)で希釈し、飽和NaHCO(100mL)、それから、塩水(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた泡状物を、MeCN(75mL)で処理し、10分間、超音波処理した。スラリーを、MeCN(25mL)で希釈して、固形物を、濾過により集め、MeCN(2x15mL)で洗浄して、真空乾燥した。固形物を、微粉砕(モルタルと乳棒)し、それから、MeCN(75mL)を用いて粉砕し、濾過により集め、MeCN(2x30mL)で洗浄し、80℃で、真空下乾燥して、4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(4.74g、64%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.53(brs,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.94〜7.89(brm,1H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.16(d,J=2.4Hz,1H),6.61(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.66(m,2H),3.44(m,2H),2.26(s,3H),2.05(m,2H),1.49(m,2H),1.27(s,3H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例153:ジオキサン(4mL)中の実施例B23(0.213g、0.935mmol)、実施例A2(0.1g、0.374mmol)およびDBU(0.011g、0.075mmol)の混合物を、70℃で、4時間加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固して、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(90mg、55%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.84(s,1H),10.38(brs,1H),8.37(d,J=5.7Hz,1H),8.26〜8.25(m,2H),8.03(brs,1H),7.96(s,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.23(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.15(s,3H),1.92(d,J=6.9Hz,4H),1.67〜1.65(m,4H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例154:ジオキサン(4mL)中の実施例B23(0.213g、0.935mmol)、実施例A21(0.1g、0.374mmol)およびDBU(0.011g、0.075mmol)の混合物を、65℃で、20時間加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固して、逆相クロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(128mg、78%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.85(s,1H),10.39(brs,1H),8.40(d,J=1.3Hz,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.30(d,J=3.0Hz,1H),8.04(brs,1H),7.78(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(s,1H),7.39(d,J=2.2Hz,1H),6.84(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.15(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.93(m,4H),1.66(m,4H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例155:ジオキサン(5mL)中の実施例B18(0.210g、1.055mmol)、実施例A13(0.150g、0.528mmol)、およびN−メチルピロリジン(0.027mL、0.264mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固して、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc)により精製した。物質を、MeCNで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド(80mg、36%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.88(brs,1H),10.44(brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.33(s,1H),8.28(d,J=3.0Hz,1H),8.04(brs,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.31(s,3H),2.65(s,3H),1.23(s,4H);MS(ESI)m/z:426.1(M+H)。
実施例156:ジオキサン(15mL)中の実施例B5(0.596g、4.61mmol)の懸濁液を、塩化オキサリル(0.820mL、9.69mmol)で処理し、室温で、10分間撹拌し、それから、80℃まで、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、濃縮乾固し、実施例A13(0.200g、0.703mmol)、ピリジン(0.120mL、1.481mmol)およびTHF(5mL)で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、濃縮乾固し、残渣を、MeCN中に懸濁し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集め、水に懸濁し、15分間撹拌し、それから、再度、濾過により集めた。固形物を、MTBEで処理し、1時間撹拌し、それから、濾過により集めて、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(110mg、33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.06(s,1H),10.89(s,1H),8.41(d,J=5.6Hz,1H),8.32(s,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.88(m,2H),3.34〜3.25(m,3H),2.65(s,3H),1.72(m,2H),1.62〜1.59(m,2H);MS(ESI)m/z:440.2(M+H)。
実施例157:DCE(2mL)中の実施例B24(80mg、0.561mmol)の混合物を、塩化オキサリル(71mg、0.561mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、45分間温めた。混合物を、室温に冷却し、DIEA(208mg、1.609mmol)および実施例A21(100mg、0.374mmol)のジオキサン(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。純粋な分画を、減圧下、部分的に濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理した。得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、4−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(53mg、31%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.56(s,1H),8.39(d,J=1.4Hz,1H),8.34(d,J=5.8Hz,1H),8.31(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.78(dd,J=9.0,3.0Hz,1H),7.64(s,1H),7.38(d,J=2.2Hz,1H),6.84(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.68〜3.61(m,2H),3.44(m,2H),2.13(s,3H),2.04(m,2H),1.50(m,2H),1.27(s,3H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例158:DCE(2mL)中の実施例B24(76mg、0.528mmol)の混合物を、塩化オキサリル(67mg、0.528mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃まで、45分間温めた。混合物を、室温に冷却し、DIEA(195mg、1.512mmol)および実施例A13(100mg、0.352mmol)のジオキサン(4mL)溶液に、滴下して添加し、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた精製した分画を、減圧下、部分的に濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理した。得られた固形物を、濾過により集め、乾燥して、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(102mg、63%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.22(s,1H),10.57〜10.54(brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.32(s,1H),8.29(d,J=2.9Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.60(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=5.8,2.4Hz,1H),3.65(m,2H),3.44(m,2H),2.65(s,3H),2.08〜2.04(m,2H),1.50(m,2H),1.27(s,3H);MS(ESI)m/z:454.2(M+H)。
実施例159:ジオキサン(2mL)中の実施例B16(0.100g、0.497mmol)、実施例A28(61mg、0.226mmol)およびN−メチルピロリジン(19mg、0.226mmol)の混合物を、80℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで処理し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた精製した分画を、減圧下、部分的に濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(22mg、22%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.84(s,1H),10.31(brs,1H),8.48(d,J=5.7Hz,1H),8.30〜8.29(m,1H),8.03(brs,1H),7.79(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(s,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.21(s,3H),2.46(s,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:412.2(M+H)。
実施例160:実施例B16(0.108g、0.539mmol)および実施例A16(0.1g、0.359mmol)のジオキサン(2mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.05mL、0.476mmol)のピリジン(0.2mL、2.473mmol)溶液で処理し、60℃で、一夜加、それから、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、50%飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出した。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、Hexで処理し、超音波処理して、得られた固形物を、濾過により集めて、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(87mg、57%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.82(brs,1H),10.21(brs,1H),8.60(d,J=5.6Hz,1H),8.53(d,J=5.2Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.03(brs,1H),7.90(s,1H),7.79〜7.78(m,2H),7.71(d,J=2.4Hz,1H),6.99(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.21(s,3H),2.53(s,3H),1.36(s,6H);MS(ESI)m/z:422.2(M+H)。
実施例161:実施例B21(0.290g、1.347mmol)および実施例A16(0.25g、0.898mmol)のジオキサン(5mL)溶液を、1−メチルピロリジン(0.15mL、1.427mmol)のピリジン(0.5mL、6.18mmol)溶液で処理し、60℃で、一夜、それから、80℃で、4時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、50%飽和NaHCOで処理し、EtOAc(4x)で抽出して、合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製した。物質を、MTBE中に溶解し、等容量のHexで処理し、2日間、フリーザー中に入れて、得られた固形物を、濾過により集めて、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(41mg、10%)を得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ 10.99(brs,1H),9.15(brs,1H),8.62(d,J=5.6Hz,1H),8.54(d,J=5.2Hz,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.21(d,J=9.0Hz,1H),7.90(s,1H),7.80〜7.78(m,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.64(d,J=2.4Hz,1H),7.01(dd,J=5.6,2.4Hz,1H),3.60(q,J=7.0Hz,2H),2.55(s,3H),1.49(s,6H),1.27(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:436.2(M+H)。
実施例162:ジオキサン(3mL)中の実施例B23(0.121g、0.533mmol)、実施例A27(0.075g、0.267mmol)およびDBU(4.02μL、0.027mmol)の混合物を、55℃で、一夜加熱し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(36mg、30%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.78(s,1H),10.38(s,1H),8.39(d,J=1.3Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),8.17(s,1H),7.96(s,1H),7.64(s,1H),7.32(d,J=2.2Hz,1H),6.75(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.15(s,3H),2.17(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.95〜1.91(m,4H),1.68〜1.64(m,4H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
実施例163:DCE(2mL)中の実施例B24(72mg、0.503mmol)の混合物を、塩化オキサリル(64mg、0.503mmol)で処理し、室温で、5分間撹拌し、それから、80℃で、45分間加熱した。混合物を、室温に冷却し、DIEA(186mg、1.443mmol)および実施例A28(90mg、0.335mmol)のジオキサン(2mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、4時間撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた精製した分画を、減圧下、部分的に濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(55mg、38%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.57(s,1H),8.50(d,J=5.7Hz,1H),8.31(d,J=2.9Hz,1H),8.13(d,J=9.0Hz,1H),7.80(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.65(s,1H),7.18(d,J=2.Hz,1H),6.93(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.67〜3.62(m,2H),3.48〜3.41(m,2H),2.47(s,3H),2.07〜2.02(m,2H),1.54〜1.46(m,2H),1.28(s,3H);MS(ESI)m/z:438.2(M+H)。
実施例164:ジオキサン(4mL)中の実施例B16(0.114g、0.569mmol)、実施例A27(0.08g、0.284mmol)およびDBU(4.29μL、0.028mmol)の混合物を、60℃で、4時間加熱し、室温に冷却し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド(83mg、69%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.76(s,1H),10.20(very brs,1H),8.39(d,J=1.4Hz,1H),8.31(d,J=5.8Hz,1H),8.17(s,1H),7.94(brs,1H),7.63(t,J=1.3Hz,1H),7.32(d,J=2.2Hz,1H),6.75(dd,J=5.8,2.2Hz,1H),3.21(s,3H),2.17(s,3H),2.13(d,J=1.0Hz,3H),1.35(s,6H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例165:実施例B24(49mg、0.343mmol)のDCE(1mL)溶液を、塩化オキサリル(47mg、0.370mmol)で処理し、80℃で、45分間加熱し、それから、室温に冷却し、実施例A25(78mg、0.264mmol)およびTEA(107mg、1.056mmol)のTHF(3mL)溶液で処理して、室温で、一夜撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。有機物を、減圧下、除去して、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、室温で放置して、得られた固形物を、濾過により集めて、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(21mg、17%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.15(s,1H),10.51(brs,1H),8.33(d,J=5.7Hz,1H),8.25(s,1H),7.96(s,1H),7.85(brs,1H),7.11(d,J=2.4Hz,1H),6.52(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),3.68〜3.62(m,2H),3.46〜3.39(m,2H),2.18(s,3H),2.11(s,3H),2.05(m,2H),1.52〜1.44(m,2H),1.26(s,3H);MS(ESI)m/z:465.3(M+H)。
実施例166:THF(3mL)中の実施例B23(0.091g、0.399mmol)、実施例A7(0.045g、0.159mmol)およびN−メチルピロリジン(4.07mg、0.048mmol)の混合物を、55℃で、24時間加熱し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(40mg、56%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.81(brs,1H),10.33(brs,1H),8.56(d,J=5.7Hz,1H),7.89(brs,1H),7.70(d,J=8.8Hz,1H),7.35(d,J=2.5Hz,1H),6.99〜6.96(m,2H),3.14(s,3H),2.28(s,3H),2.27(s,3H),1.95〜1.90(m,4H),1.68〜1.63(m,4H);MS(ESI)m/z:452.2(M+H)。
実施例167:実施例B24(79mg、0.550mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(75mg、0.593mmol)で処理し、80℃で、45分間加熱し、それから、室温に冷却し、実施例A17(125mg、0.423mmol)およびTEA(171mg、1.693mmol)のTHF(4mL)溶液で処理して、室温で、3時間撹拌した。混合物を、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。合わせた分画を、減圧下、部分的に濃縮し、水性残渣を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(63mg、31%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.18(s,1H),10.52(brs,1H),8.36(d,J=5.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.96(s,1H),7.93(brd,J=8.6Hz,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.62(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.68〜3.62(m,2H),3.48〜3.40(m,2H),2.60(q,J=7.5Hz,2H),2.08〜2.02(m,2H),1.54〜1.46(m,2H),1.27(s,3H),1.14(t,J=7.5Hz,3H);MS(ESI)m/z:465.3(M+H)。
実施例168:実施例166と類似の方法を用いて、実施例B23(0.13g、0.575mmol)、実施例A11(0.08g、0.29mmol)および1−メチルピロリジン(0.012g、0.14mmol)を、THF(3mL)中で混合して、1−メトキシ−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド(60mg、47%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.86(s,1H),10.36(brs,1H),8.60(d,J=5.6Hz,1H),8.52(d,J=5.2Hz,1H),8.30(d,J=2.9Hz,1H),8.03(brs,1H),7.90(s,1H),7.80〜7.78(m,2H),7.71(d,J=2.3Hz,1H),6.98(dd,J=5.6,2.3Hz,1H),3.15(s,3H),2.53(s,3H),1.94〜1.92(m,4H),1.67〜1.65(m,4H);MS(ESI)m/z:448.2(M+H)。
実施例169:−78℃の2,2,2−トリメチルアセトアミド(1g、9.89mmol)のTHF(20mL)溶液を、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中、1.0N、11.86mL、11.86mmol)で滴下しながら処理し、30分間撹拌し、クロロギ酸イソプロペニル(1.43g、11.86mmol)のTHF(5mL)溶液で滴下しながら処理して、室温まで温めて、1時間撹拌した。混合物を、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(2x)で抽出して、合わせた有機層を、飽和NHCl、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、プロパ−1−エン−2−イルピバロイルカルバメート(1.94g、106%)を得て、これを、さらに精製しないで使用した。
ジオキサン(5mL)中の実施例A29(150mg、0.508mmol)、N−メチルピロリジン(86mg、1.016mmol)およびプロパ−1−エン−2−イルピバロイルカルバメート(282mL、1.524mmol)の混合物を、80℃で、4日間加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO、それから、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(0.1%TFA含有MeCN/HO)により精製した。分画を、減圧下、濃縮して、水性残渣を、飽和NaHCOで中和して、得られた沈殿を濾過により集めて、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(24mg、11%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.95(s,1H),11.24(s,1H),10.44(brs,1H),8.36(d,J=5.6Hz,1H),8.28(m,1H),8.10(brd,J=8.9Hz,1H),7.75(dd,J=8.9,3.3Hz,1H),7.55(s,1H),7.25(d,J=2.5Hz,1H),6.76(dd,J=5.7,2.6Hz,1H),2.94(m,1H),2.06(s,6H),1.21(s,9H).MS(ESI)m/z:423.2(M+H)。
実施例170:ジオキサン(4mL)およびHO(1mL)中の実施例C5(0.12g、0.33mmol)、1−エチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(80mg、0.36mmol)およびKCO(0.14g、0.99mmol)の混合物を、Arで散布し、Pd(PPh(0.040g、0.034mmol)で処理し、再度、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(40mg、28%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.82(s,1H),10.20(brs,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.31(s,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.02(brs,1H),7.98(s,1H),7.75(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.24(d,J=2.4Hz,1H),6.71(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),4.14(q,J=7.3Hz,2H),3.21(s,3H),1.37(t,J=7.3Hz,3H),1.36(s,6H);MS(ESI)m/z:425.2(M+H)。
実施例171:2,2,2−トリメチルアセトアミド(0.052g、0.517mmol)のDCE(3mL)溶液を、塩化オキサリル(0.027mL、0.314mmol)で処理し、室温で、1時間撹拌し、それから、75℃で、2時間加熱し、室温に冷却した。この混合物に、実施例A30(0.12g、0.314mmol)、TEA(0.044mL、0.314mmol)のDCM(3mL)溶液を添加して、得られた混合物を、室温で、1時間撹拌した。混合物を、水(30mL)およびDCM(20mL)で希釈した。水層を分離し、DCM(20mL)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)し、濃縮して、(4−(4−((2−メチル−6−(3−ピバロイルウレイド)ピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルピバレート(0.16g、100%)を、無色泡状物として得て、これを、さらに精製しないで使用した。MS(ESI)m/z:510.3(M+H)。
(4−(4−((2−メチル−6−(3−ピバロイルウレイド)ピリジン−3−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルピバル酸エステル(0.16g、0.314mmol)およびTEA(0.175mL、1.256mmol)のMeOH(5mL)溶液を、40℃で、約40時間撹拌した。溶媒を、蒸発乾固し、残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製し、MeCN/HOから凍結乾燥して、N−((5−((2−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(62mg、50%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.18(s,1H),10.40(brs,1H),8.49(d,J=5.9Hz,1H),8.23(brs,1H),7.93(brs,1H),7.70(d,J=8.8Hz,1H),7.35(brs,1H),6.90(d,J=5.5Hz,1H),2.26(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:396.2(M+H)。
実施例172:ジオキサン(4mL)およびHO(1mL)中の実施例C5(0.12g、0.33mmol)、1−アリル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(0.085g、0.36mmol)およびKCO(0.14g、0.99mmol)の混合物を、Arで散布し、Pd(PPh(0.040g、0.034mmol)で処理し、再度、Arで散布して、90℃で、一夜加熱した。混合物を、室温に冷却し、飽和NaHCOで処理し、EtOAc(3x)で抽出して、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮乾固し、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(MeCN/HO(0.1%TFA))により精製して、N−((5−((2−(1−アリル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(22mg、14.6%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 10.83(s,1H),10.21(brs,1H),8.41(d,J=5.8Hz,1H),8.33(s,1H),8.28(d,J=2.9Hz,1H),8.05(s,1H),8.03(brs,1H),7.76(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.31(d,J=2.4Hz,1H),6.77(d,J=5.7Hz,1H),6.02(m,1H),5.21(m,1H),5.13(m,1H),4.77(d,J=5.8Hz,2H),3.21(s,3H),1.36(s,6H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例173:ジオキサン(5mL)中の実施例A29(358mg、1.212mmol)、N−メチルピロリジン(206mg、2.424mmol)および実施例B16(859mg、1.524mmol)の混合物を、80℃で、24時間加熱し、EtOAc(40mL)で希釈して、飽和NaHCO溶液(40mL)および塩水(40mL)で、順次洗浄した。有機相を分離し、乾燥(NaSO)し、減圧で蒸発させて、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(MeCN/HO(0.1%TFA))により精製した。精製した水性分画を合わせて、飽和NaHCO(5mL)で処理した。得られた混合物を、10分間、超音波処理した。オフホワイトの沈殿物を、濾過により集め、80℃で、一夜、真空乾燥して、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド(203mg、38%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.96(s,1H),10.82(s,1H),10.23(vbrs,1H),8.35(d,J=5.7Hz,1H),8.28(d,J=2.8Hz,1H),8.08〜7.96(m,1H),7.76(m,1H),7.55(s,1H),7.24(d,J=2.5Hz,1H),6.76(m,1H),3.21(s,3H),2.94(m,1H),1.35(s,6H),1.21(m,6H);MS(ESI)m/z:439.2(M+H)。
実施例174:DCE(2mL)中の2,2,2−トリメチルアセトアミド(76mg、0.755mmol)の混合物を、塩化オキサリル(96mg、0.755mmol)で滴下しながら処理し、得られた混合物を、室温で、5分間、および80℃で、45分間撹拌した。混合物を、室温に冷却し、DIEA(293mg、2.264mmol)および実施例A31(135mg、0.503mmol)のジオキサン(3mL)溶液に、滴下して添加した。混合物を、室温で、18時間撹拌し、EtOAc(40mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(40mL)および塩水(40mL)で、順次洗浄した。有機相を分離し、乾燥(NaSO)し、減圧で蒸発させた。残渣の泡状物を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(MeCN/HO(0.1%TFA))により精製した。精製した水性分画を合わせて、部分的に濃縮し、飽和NaHCO(5mL)で処理した。得られた乳濁した懸濁液を、EtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた抽出物を、塩水(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧で蒸発させて、白色固体を得た。固体を、MTBE(10mL)で粉砕し、濾過により集め、MTBE(2x2mL)で洗浄し、80℃で、真空下乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(115mg、57%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.24(s,1H),10.96(s,1H),8.72(s,2H),8.39(d,J=5.7Hz,1H),8.28(s,1H),7.99(s,1H),7.28(d,J=2.5Hz,1H),6.84(dd,J=5.7,2.5Hz,1H),3.84(s,3H),1.21(s,9H);MS(ESI)m/z:396.2(M+H)。
実施例175:実施例B24(161mg、1.122mmol)のDCE(2mL)溶液を、塩化オキサリル(142mg、1.122mmol)で滴下しながら処理して、得られた混合物を、室温で、5分間、および80℃で、45分間撹拌した。混合物を、室温に冷却し、DIEA(435mg、3.37mmol)および実施例A2(200mg、0.748mmol)のジオキサン(4mL)溶液に、滴下して添加して、室温で、18時間撹拌した。EtOAc(30mL)および飽和NaHCO(20mL)を添加した。有機相を分離し、塩水(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧で蒸発させた。残渣の泡状物を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(MeCN/HO(0.1%TFA))により精製した。精製した水性分画を合わせて、濃縮し、飽和NaHCO(5mL)で処理した。得られた乳濁した懸濁液を、EtOAc(2x30mL)で抽出した。合わせた抽出物を、塩水(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧で蒸発させて、油状の泡状物を得た。泡状物を、MeCN(3mL)中に溶解し、水(5mL)で希釈し、凍結し、凍結乾燥して、4−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド(154mg、46%)を、白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.21(s,1H),10.55(s,1H),8.38(d,J=5.7Hz,1H),8.27(d,J=2.9Hz,1H),8.26(s,1H),8.09(d,J=9.0Hz,1H),7.96(s,1H),7.74(dd,J=9.0,2.9Hz,1H),7.22(d,J=2.4Hz,1H),6.70(dd,J=5.7,2.4Hz,1H),3.84(s,3H),3.68〜3.62(m,2H),3.44(m,2H),2.04(m,2H),1.50(m,2H),1.27(s,3H);MS(ESI)m/z:437.2(M+H)。
実施例176:DCE(3mL)中の2,2,2−トリメチルアセトアミド0.068g、0.67mmol)の混合物を、塩化オキサリル(0.117mL、1.342mmol)で処理し、70℃で、16時間撹拌して、濃縮乾固した。実施例A32(0.09g、0.335mmol)およびTEA(0.140mL、1.006mmol)のDCM(3mL)溶液を添加し、混合物を、室温で、1時間撹拌した。溶媒を、蒸発乾固した。残渣を、逆相シリカゲルクロマトグラフィー(MeCN/HO(0.1%TFA))により順次精製し、それから、再度、シリカゲルクロマトグラフィー(MeOH/DCM)により精製して、MeCN/水から凍結乾燥して、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)カルバモイル)ピバルアミド(38mg.29%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 11.27(s,1H),10.56(s,1H),8.90(d,J=1.4Hz,1H),8.45(d,J=5.7Hz,1H),8.42(d,J=1.4Hz,1H),8.28(s,1H),7.99(s,1H),7.44(d,J=2.3Hz,1H),6.96(d,J=5.6Hz,1H),3.85(s,3H),1.21(s,9H)。
次のアッセイは、式Iの特定の化合物が、酵素アッセイにおいて、c−FMSキナーゼ、c−KITキナーゼ、またはPDGFRβキナーゼのキナーゼ活性を阻害し、M−NFS−60およびTHP−1セルラインのc−FMSキナーゼ活性も阻害することを示す。式Iの特定の化合物の生体内評価も、薬力学モデルにおいて、c−FMSの阻害を示す。活性のさらなる実証が、前脛骨移植モデル、U−251もしくはGL−261グリオーマモデル、またはMDA−MB−231乳がん異種移植モデルにおいても示され得る。
uFMSキナーゼ(配列番号1)アッセイ
非リン酸化c−FMSキナーゼ(uFMS、配列番号1)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸脱水素酵素系(例えば、Schindler et al.Science(2000)289:1938〜1942)との結合により、基質としてATPおよびポリE4YとのFMSキナーゼ反応から得られるADP産生に従うことにより決定した。このアッセイでは、NADHの酸化(従って、A340nmにおいて減少)を、分光測定で、連続的にモニターした。反応混合物(100μL)は、0.2%オクチルグリコシドおよび1%DMSO含有、pH7.5の90mMトリス緩衝液中、FMS(ミリポアから購入)(10nM)、ポリE4Y(1mg/mL)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸脱水素酵素(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、NADH(0.28mM)およびATP(500μM)を含んでいた。阻害反応を、連続希釈したテスト化合物と上記反応混合物との混合により始めた。340nmにおける吸収を、Synergy2プレートリーダーで、30℃で、4時間、連続的にモニターした。反応速度を、3〜4時間の時間フレームを用いて、算出した。阻害パーセントを、対照(すなわち、テスト化合物なし)と反応速度の比較により得た。IC50値を、GraphPad Prismソフトウェアパッケージで実行のソフトウェアルーチンを用いて、阻害剤濃度の範囲で決定された、一連の阻害パーセント値から算出した。
スクリーニングで使用したuFMSキナーゼ配列(Y538−エンド)(配列番号1)
YKYKQKPKYQ VRWKIIESYE GNSYTFIDPT QLPYNEKWEF
PRNNLQFGKT LGAGAFGKVV EATAFGLGKE
DAVLKVAVKM LKSTAHADEK EALMSELKIM SHLGQHENIV
NLLGACTHGG PVLVITEYCC YGDLLNFLRR
KAEAMLGPSL SPGQDPEGGV DYKNIHLEKK
YVRRDSGFSS QGVDTYVEMR PVSTSSNDSF SEQDLDKEDG
RPLELRDLLH FSSQVAQGMA FLASKNCIHR
DVAARNVLLT NGHVAKIGDF GLARDIMNDS
NYIVKGNARL PVKWMAPESI FDCVYTVQSD
VWSYGILLWE
IFSLGLNPYP GILVNSKFYK LVKDGYQMAQ
PAFAPKNIYS IMQACWALEP THRPTFQQIC
SFLQEQAQED RRERDYTNLP SSSRSGGSGS SSSELEEESS
SEHLTCCEQG DIAQPLLQPN NYQFC
uKITキナーゼ(配列番号2)アッセイ
非リン酸化c−KITキナーゼ(uKIT、配列番号2)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸脱水素酵素系(例えば、Schindler et al.Science(2000)289:1938〜1942)との結合により、基質としてATPおよびポリE4YとのKITキナーゼ反応から得られるADP産生に従うことにより決定した。このアッセイでは、NADHの酸化(従って、A340nmにおいて減少)を、分光測定で、連続的にモニターした。反応混合物(100μL)は、0.2%オクチルグリコシドおよび1%DMSO含有、pH7.5の90mMトリス緩衝液中、KIT(12nM)、ポリE4Y(1mg/mL)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸脱水素酵素(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、およびNADH(0.28mM)およびATP(2000μM)を含んでいた。阻害反応を、連続希釈したテスト化合物と上記反応混合物との混合により始めた。340nmにおける吸収を、Synergy2プレートリーダー(バイオテック)で、30℃で、4時間、連続的にモニターした。3〜4時間の時間フレーム辺りの反応速度を、阻害%を算出するため使用し、それから、IC50値を得た。
スクリーニングで使用したN末端GST融合を有するuKit(配列番号2)
LGYWKIKGLV QPTRLLLEYL EEKYEEHLYE RDEGDKWRNK
KFELGLEFPN LPYYIDGDVK LTQSMAIIRY
IADKHNMLGG CPKERAEISM LEGAVDIRYG VSRIAYSKDF
ETLKVDFLSK LPEMLKMFED RLCHKTYLNG
DHVTHPDFML YDALDVVLYM DPMCLDAFPK
LVCFKKRIEA IPQIDKYLKS SKYIWPLQGW QATFGGGDHP
PKSDLVPRHN QTSLYKKAGS AAAVLEENLY
FQGTYKYLQK PMYEVQWKVV EEINGNNYVY
IDPTQLPYDH KWEFPRNRLS FGKTLGAGAF GKVVEATAYG
LIKSDAAMTV AVKMLKPSAH LTEREALMSE
LKVLSYLGNH MNIVNLLGAC TIGGPTLVIT
EYCCYGDLLN FLRRKRDSFI CSKQEDHAEA ALYKNLLHSK
ESSCSDSTNE YMDMKPGVSY VVPTKADKRR SVRIGSYIER
DVTPAIMEDD ELALDLEDLL SFSYQVAKGM AFLASKNCIH
RDLAARNILL THGRITKICD FGLARDIKND
SNYVVKGNAR LPVKWMAPES IFNCVYTFESD VWSYGIFLWE
LFSLGSSPYP GMPVDSKFYK MIKEGFRMLS
PEHAPAEMYD IMKTCWDADP LKRPTFKQIV QLIEKQISES
TNHIYSNLAN CSPNRQKPVV DHSVRINSVG
STASSSQPLL VHDDV
非リン酸化PDGFRβ(uPDGFRβ)キナーゼ(配列番号3)アッセイ
非リン酸化PDGFRβキナーゼ(uPDGFRβ、配列番号3)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸脱水素酵素系(例えば、Schindler et al.Science(2000)289:1938〜1942)との結合により、基質としてATPおよびポリE4YとのKITキナーゼ反応から得られるADP産生に従うことにより決定した。このアッセイでは、NADHの酸化(従って、A340nmにおいて減少)を、分光測定で、連続的にモニターした。反応混合物(100μL)は、0.2%オクチルグリコシドおよび1%DMSO含有、pH7.5の90mMトリス緩衝液中、PDGFRβ(DeCode、15.7nM)、ポリE4Y(2.5mg/mL)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸脱水素酵素(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、およびNADH(0.28mM)およびATP(500μM)を含んでいた。阻害反応を、連続希釈したテスト化合物と上記反応混合物との混合により始めた。340nmにおける吸収を、Polarstar OptimaまたはSynergy2プレートリーダー(バイオテック)で、30℃で、4時間、連続的にモニターした。反応速度を、1.5〜2.5時間の時間フレームを用いて、算出した。阻害パーセントを、対照(すなわち、テスト化合物なし)と反応速度の比較により得た。IC50値を、GraphPad Prismソフトウェアパッケージで実行のソフトウェアルーチンを用いて、阻害剤濃度の範囲で決定された、一連の阻害パーセント値から算出した。
スクリーニングで使用したuPDGFRβキナーゼ配列(残基557〜1106)(配列番号3)
QKKP RYEIRW KVIE SVSSDG HEYI YVDPMQ LPYDSTWELP
RDQLVLGRTL GSGAFGQVVE ATAHGLSHSQ ATMKVAVKML
KSTARSSEKQ ALMSELKIMS HLGPHLNVVN LLGACTKGGP
IYIITEYCRY GDLVDYLHRN KHTFLQHHSD KRRPPSAELY
SNALPVGLPL PSHVSLTGE SDGGYMDMSK DESVDYVPML
DMKGDVKYAD IESSNYMAPY DNYVPSAPER TCRAT LINES
PVLSYMDLVG FSYQVANGME FLASKNCVHR DLAARNVLIC
EGKLVKICDF GLARDIMRDS NYISKGSTFL PLKWMAPESI
FNSLYTTLSD VWSFGILLWE IFTLGGTPYP ELPMNEQFYN
AIKRGYRMAQ PAHASDEIYE IMQKCWEEKF EIRPPFSQLV
LLLERLLGEG YKKKYQQVDE EFLRSDHPAI LRSQARLPGF
HGLRSPLDTS SVLYTAVQPN EGDNDYIIPL PDPKPEVADE
GPLEGSPSLA SSTLNEVNTS STISCDSPLE PQDEPEPEPQ
LELQVEPEPE LEQLPDSGCP APRAEAEDSF
上記酵素プロトコールを用いて、式Iの化合物は、表1中、下記に示すように、uFMSキナーゼ、uKITキナーゼ、またはuPDGFRβキナーゼのキナーゼ活性を測定するアッセイで、阻害剤であることが示された。
表1.c−FMSキナーゼ、c−KITキナーゼ、またはPDGFRβキナーゼの酵素アッセイでの式Iaの化合物の活性
┌────────┬─────────┬─────────┬─────────┐
│ 実施例 │ uFMS │ uKIT │ uPDGFRb │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 1 │ ++++ │ NT │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 2 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 3 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 4 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 5 │ ++++ │ NT │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 6 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 7 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 8 │ +++ │ NT │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 9 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 10 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 11 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 12 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 13 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 14 │ ++++ │ NT │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 15 │ +++ │ NT │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 16 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 17 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 18 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 19 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 20 │ +++ │ NT │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 21 │ +++ │ NT │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 22 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 23 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 24 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 25 │ +++ │ NT │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 26 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 27 │ + │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 28 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 29 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 30 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 31 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 32 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 33 │ ++++ │ ++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 34 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 35 │ ++++ │ ++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 36 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 37 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 38 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 39 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 40 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 41 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 42 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 43 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 44 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 45 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 46 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 47 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 48 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 49 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 50 │ ++ │ + │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 51 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 52 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 53 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 54 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 55 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 56 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 57 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 58 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 59 │ +++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 60 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 61 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 62 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 63 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 64 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 65 │ ++++ │ ++++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 66 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 67 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 68 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 69 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 70 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 71 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 72 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 73 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 74 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 75 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 76 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 77 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 78 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 79 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 80 │ ++++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 81 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 82 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 83 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 84 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 85 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 86 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 87 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 88 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 89 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 90 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 91 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 92 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 93 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 94 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 95 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 96 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 97 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 98 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 99 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 100 │ ++++ │ +++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 101 │ ++++ │ ++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 102 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 103 │ +++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 104 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 105 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 106 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 107 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 108 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 109 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 110 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 111 │ ++++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 112 │ ++++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 113 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 114 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 115 │ +++ │ + │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 116 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 117 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 118 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 119 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 120 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 121 │ ++++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 122 │ +++ │ + │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 123 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 124 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 125 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 126 │ ++++ │ ++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 127 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 128 │ ++ │ + │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 129 │ +++ │ + │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 130 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 131 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 132 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 133 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 134 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 135 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 136 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 137 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 138 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 139 │ ++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 140 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 141 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 142 │ +++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 143 │ +++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 144 │ ++++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 145 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 146 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 147 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 148 │ ++++ │ +++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 149 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 150 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 151 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 152 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 153 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 154 │ ++++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 155 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 156 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 157 │ +++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 158 │ +++ │ + │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 159 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 160 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 161 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 162 │ ++++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 163 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 164 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 165 │ ++++ │ ++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 166 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 167 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 168 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 169 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 170 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 171 │ ++++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 172 │ ++++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 173 │ +++ │ + │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 174 │ +++ │ ++ │ + │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 175 │ ++++ │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 176 │ +++ │ + │ + │
└────────┴─────────┴─────────┴─────────┘
NT:テストなし;+;IC50>1μM;++:0.1μM<IC50≦1μM;+++:0.01μM<IC50≦0.1μM;++++:IC50≦0.01μM
M−NFS−60細胞培養
M−NFS−60細胞(カタログ#CRL−1838)を、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC、バージニア州マナサス)から得た。手短に言えば、細胞を、10%特性ウシ胎仔血清(インビトロジェン、カリフォルニア州カールスバッド)、0.05mM 2−メルカプトエタノール、および20ng/mLマウス組み換えマクロファージコロニー刺激因子(M−CSF)を添加したRPMI1640培地の懸濁液中、37℃、5%CO、および湿度95%で増殖させた。細胞を、それらを、アッセイに使用するため、継代培養または回収する時点である飽和に達するまで、展開させる。
M−NFS−60細胞増殖アッセイ
テスト化合物の連続的希釈物を、384ウェル黒色透明底プレート(コーニング、ニューヨーク州コーニング)中に分注した。2500細胞を、50μL完全増殖培地中に、ウェル毎に添加した。プレートを、37℃、5%CO、および湿度95%で、67時間インキュベートした。インキュベート期間の最後に、PBS中のレサズリン(シグマ、ミズーリ州セントルイス)の440μM溶液の10μLを、各ウェルに添加して、37℃、5%CO、および湿度95%で、さらに5時間インキュベートした。プレートを、540nMの励起および600nMの発光を用いて、Synergy2リーダー(バイオテック、バーモント州ウィヌースキー)で判定した。IC50値を、GraphPad Prismソフトウェアパッケージで実行のソフトウェアルーチンを用いて、阻害剤濃度の範囲で決定された、一連の阻害パーセント値から算出した。
THP−1細胞培養
THP−1細胞(カタログ#TIB−202)を、ATCCから得た。手短に言えば、細胞を、10%特性ウシ胎仔血清、1%ピルビン酸ナトリウム、1%ペニシリン−ストレプトマイシン−グルタミン(PSG)および55μM 2−メルカプトエタノール(インビトロジェン、カリフォルニア州カールスバッド)を添加したRPMI1640中、37℃、5%CO、湿度95%で増殖した。細胞を、70〜95%培養密度に達するまで展開させて、その時点で、それらを、アッセイに使用するため、継代培養または回収した。
ホスホFMS ELISAアッセイ
テスト化合物の連続希釈物を、96ウェル黒色透明底プレート(コーニング、ニューヨーク州コーニング)中、アッセイ培地(10%特性ウシ胎仔血清を添加したRPMI1640)中で、1:100に希釈した。別の96ウェル黒色透明底プレートで、150,000THP−1細胞を、アッセイ培地の100μL中、ウェル毎に添加した。それから、50μLの希釈した化合物を、該細胞に添加した。プレートを、37℃、5%CO、湿度95%で、4時間インキュベートした。インキュベート期間の最後に、細胞を、アッセイ培地中、組み換えヒトM−CSF(カタログ#216−MC、R&Dシステムズ、ミネソタ州ミネアポリス)の100nM溶液の50μLで刺激して、プレートを、37℃、5%CO、湿度95%で、5分間インキュベートした。ライセートを調製して、製造者の使用方法通りに、ホスホFMS ELISA(カタログ#DYC3268、R&Dシステムズ、ミネソタ州ミネアポリス)を実施するため使用した。GraphPad Prismを使用して、ELISAアッセイから生成したデータから得たIC50値を算出した。
破骨細胞酒石酸耐性酸性ホスファターゼアッセイ
テスト化合物の連続希釈物を、384ウェル黒色透明底プレート(Nalge Nunc International、ニューヨーク州ロチェスター)中に分注した。化合物を、10%特性ウシ胎仔血清(インビトロジェン、カリフォルニア州カールスバッド)を添加したDMEM培地の添加により希釈した。希釈した化合物を、384ウェル黒色透明底プレートに移した。2500破骨細胞前駆細胞(ロンザ、メリーランド州ウォーカーズビル)を、破骨細胞分化因子(RANKL)およびM−CSF(R&Dシステムズ、ミネソタ州ミネアポリス)を含有する増殖培地中、ウェル毎に添加した。プレートを、37℃、5%CO、湿度95%で、7〜14日間インキュベートして、破骨細胞前駆細胞を分化させた。インキュベート期間の最後に、各ウェルから10μLの上澄みを、透明384ウェルプレートに移した。該上澄み試料の酒石酸耐性酸性ホスファターゼ活性を、酸性ホスファターゼアッセイキット(シグマ、ミズーリ州セントルイス)を用いて決定した。吸収を、プレートリーダーを用いて、550nmにおいて測定した。データを、Prismソフトウェア(Graphpad、カリフォルニア州サンディエゴ)を用いて解析して、IC50値を算出した。
式Iの化合物は、表2中に示すように、1つ以上の上記細胞アッセイで、機能的阻害剤であることを示した。
表2.M−NFS−60、THP−1および破骨細胞に対する式Iの化合物の阻害剤効果
┌────────┬─────────┬─────────┬─────────┐
│ 実施例 │M-NFS-60細胞増殖 │破骨細胞アッセイ THP-1細胞でのpFMS阻害
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 1 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 2 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 3 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 4 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 5 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 6 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 7 │ ++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 8 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 9 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 10 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 11 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 12 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 13 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 14 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 15 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 16 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 17 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 18 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 19 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 20 │ + │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 21 │ ++ │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 22 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 23 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 24 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 25 │ ++ │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 26 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 27 │ + │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 28 │ + │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 29 │ ++ │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 30 │ + │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 31 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 32 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 33 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 34 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 35 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 36 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 37 │ +++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 38 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 39 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 40 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 41 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 42 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 43 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 44 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 45 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 46 │ +++ │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 47 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 48 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 49 │ + │ ++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 50 │ + │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 51 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 52 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 53 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 54 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 55 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 56 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 57 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 58 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 59 │ +++ │ NT │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 60 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 61 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 62 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 63 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 64 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 65 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 66 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 67 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 68 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 69 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 70 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 71 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 72 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 73 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 74 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 75 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 76 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 77 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 78 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 79 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 80 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 81 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 82 │ + │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 83 │ +++ │ +++ │ ++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 84 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 85 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 86 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 87 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 88 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 89 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 90 │ + │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 91 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 92 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 93 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 94 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 95 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 96 │ + │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 97 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 98 │ + │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 99 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 100 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 101 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 102 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 103 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 104 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 105 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 106 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 107 │ ++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 108 │ + │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 109 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 110 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 111 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 112 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 113 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 114 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 115 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 116 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 117 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 118 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 119 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 120 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 121 │ +++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 122 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 123 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 124 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 125 │ ++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 126 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 127 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 128 │ + │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 129 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 130 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 131 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 132 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 133 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 134 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 135 │ +++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 136 │ ++ │ ++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 137 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 138 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 139 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 140 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 141 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 142 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 143 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 144 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 145 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 146 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 147 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 148 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 149 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 150 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 151 │ ++++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 152 │ ++++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 153 │ ++++ │ ++++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 154 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 155 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 156 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 157 │ ++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 158 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 159 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 160 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 161 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 162 │ ++++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 163 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 164 │ ++++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 165 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 166 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 167 │ ++ │ ++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 168 │ +++ │ +++ │ NT │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 169 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 170 │ ++++ │ ++++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 171 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 172 │ +++ │ ++++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 173 │ +++ │ +++ │ ++++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 174 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 175 │ +++ │ +++ │ +++ │
├────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ 176 │ + │ +++ │ +++ │
└────────┴─────────┴─────────┴─────────┘
NT:テストなし;+;IC50>1μM;++:0.1μM<IC50≦1μM;+++:0.01μM<IC50≦0.1μM;++++:IC50≦0.01μM
c−FMSマウス脾臓薬力学モデルにおけるcFOS mRNA産生の分析
式Iの化合物によるFMS活性の生体内調節を調査するため、雌DBA/1マウスから脾臓試料を採取して、cFOS mRNAのM−CSF刺激産生について分析した。手短に言えば、6〜7週齡雌タコニックDBA/1BO J Bom Tacマウスを、媒体または化合物のどちらかの単一経口用量(強制経口投与による)で処置した。血漿および脾臓試料を、投薬後の各2、4、6、8、12、18、および24時間目で、4匹のマウスから採取した。安楽死の15分前に、全てのマウスに、1μg(100μLの一定容量)のM−CSFを静脈内注射した。M−CSF、マウス組み換えマクロファージコロニー刺激因子(36.4kDaホモ二量体、≧98%純粋)を、ギブコから入手した。本実験で実行した全方法を、全ての法律、規制および国立衛生研究所(NIH)ガイドラインに従って実施した。脾臓抽出物中のcFOS mRNA濃度を、ライフテクノロジーズの定量的逆転写酵素PCRキットを用いて決定した。FMS阻害剤の血漿中濃度を、質量分析法により決定した。FMS阻害の程度は、媒体と比較した処置動物の脾臓試料中のcFOS mRNA濃度の実測減少量との相関があった。
本モデルでは、実施例6、10、55、99、120、123、130、152、および160が、30mg/kg投薬後8時間までに、cFOS mRNA濃度の≧50%阻害した。
がん骨転移のPC−3脛骨前移植モデル
式Iの化合物の生体内抗がん活性を評価するため、骨侵襲性モデルのPC−3 M−luc脛骨前注射モデルを使用する。手短に言えば、PC−3 M−luc細胞を、ゼノジェンコーポレーション(キャリパーライフサイエンス)から入手し、5%CO雰囲気中、37℃で、10%ウシ胎仔血清、1%ペニシリン−ストレプトマイシン−グルタミン、1%非必須アミノ酸、および1%MEMビタミンを添加補充し、L−グルタミン(Cell Gro(登録商標)#10−045−CV)を添加したMEM培地を用いて展開する。6〜7週齡雄ヌードマウス(Crl:NU−Foxn1nu)を、チャールスリバーラボラトリーズから入手する。テストマウスを、0日目に、28ゲージニードルを装着したインスリン注射器を用いて、1x10細胞/マウス(0.1mL)を、脛骨前に移植する。該ニードルを、ニードルのベベルが、膝と足首の間のおよそ半分に達するまで、脛骨と腓骨の間の足首に挿入する。処置を、0日目に始める。動物に、試験期間中、1日に2回、強制経口投与により投薬する。本実験で実行した全方法は、全ての法律、規制および国立衛生研究所(NIH)ガイドラインに従って実施する。原発腫瘍が、およそ800mgの大きさに達するとき、次の設定で、GE RS150小動物マイクロCTスキャナーを用いて、腫瘍形成後肢試料に対して、生体外マイクロCTを実施する。
X線管電圧=70kVp
X線管電流=25mA
曝射時間=20ms
フレーム数=500
フレーム間角度増分=0.4o
平均化の数/フレーム=2
収集法=Parker
それから、画像を、高解像度(100ミクロン;等方性)で再構築する。等密度面ボリュームレンダリングを使用して、後肢の病変を模写する。一定の閾値を使用して、異なる解剖学的部位および試料間の等密度面の一貫した再現を生成する。右後肢病変を、
0:正常な骨
1:最小の病変。等密度面のいくらかの荒れ。小面積の明らかな骨吸収。
2:軽度。より多くの病変。等密度面の有意な荒れ。明らかな全厚みの病変。
3:中程度。より大きく、より多くの全厚みの病変。
4:顕著。多く、大きい全厚みの病変。残構造の有意な荒れ。著しい骨喪失。
による定義の通り、病変サイズの定量的評価に基づいて、0、1、2、3、または4の値で点数化する。
マウスのU251脳室内移植
分割局所的頭部放射線と併用した式Iの化合物の生体内抗がん活性を評価するため、雌非近交系nu/nuマウスの正所性U251−luc(Luc)ヒトグリオーマがんモデルを使用する。手短に言えば、U251細胞を、ATCCから入手して、ルシフェラーゼ発現するように変化させる。それらを、10%FBSおよび1%PSGを添加したRPMI1640培地中で増殖する。増殖環境を、37℃で、5%CO雰囲気を用いて、インキュベーター内で維持する。雌ヌードマウス(Hsd:AthymicNude−Fox1nu)8〜9週齡を、本試験で使用する。テスト動物は、頭蓋内に、U251−luc(LucmCherry)細胞を移植する。手短に言えば、動物に、5mg/kgカルプロフェンを皮下注射して、空気中2%イソフルランを用いて麻酔する。それから、動物を、定位固定フレーム(ASInstruments,Inc.)内に保護して、冠状縫合に対して2mm右側面、1mm前面にドリルで穴を開ける。細胞懸濁液(湿った氷上に貯蔵)を、徹底的に混合して、50μl注射器中に入れ込む。該注射器ニードルを、該穿頭孔上に中心に置き、脳中に3mm下げて、1mm引っ込めて、該細胞懸濁液の沈着用「レザーバー」を形成する。それから、10μlの細胞懸濁液(1x10細胞/マウス)を、脳組織中に、ゆっくりと注入する。腫瘍進行を、IVIS50光学イメージングシステム(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)を用いて実施した生体内バイオルミネセンスイメージングで追跡する。バイオルミネセンス画像を、腫瘍量推定のため、定期的な間隔で得る。本実験で実行した全方法は、全ての法律、規制および国立衛生研究所(NIH)ガイドラインに従って実施する。該実験の全群についての平均脳バイオルミネセンスシグナルが、約1.3x109フォトン/秒(通常、移植後9日)であるとき、処置を始める。全マウスは、連続5日間の毎日、RadSource RS−2000照射器から、2Gyの放射線を受ける。加えて、マウスは、強制経口投与によりテスト化合物の投薬を受け、または、尾静脈注射によるベバシズマブの同時投与を随意に受ける。バイオルミネセンス画像を、一般に、腫瘍量推定のため、移植後、8、10、14、17、21、22、24、28および35日目に得る。各測定のため、各マウスに、150mg/kgのD−ルシフェリン(プロメガ)を、皮下注射して、注射後10分にイメージングする。画像を、Living Image(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)ソフトウェアを用いて解析する。脳内のBLIシグナルを、腫瘍量を推定するため、一定面積ROIを用いて算出する。各群の平均BLIシグナルを、治療効果を決定するため、媒体対照と比較する。最初の放射線処置後28日目、マウスを、血液および脳の採取のため、二酸化炭素への過剰曝露により安楽死する。全血液を、最終の心穿刺により採取して、EDTA Microtainer(登録商標)チューブ中に入れる。脳を切除して、10%中性緩衝ホルマリン中に入れる。
GL261頭蓋内移植モデル
式Iの化合物の生体内抗がん活性を評価するため、GL261−luc2マウスグリオーマの頭蓋内移植を利用する。手短に言えば、GL261−luc2細胞を、キャリパーライフサイエンスから入手して、10%FBSおよび1%PSGを添加したDulbecco’s Modified Eagle培地(DMEM)中で展開する。増殖環境を、37℃で、5%CO雰囲気を用いて、インキュベーター内で維持する。展開に続き、細胞を、血清フリー培地を用いて、再懸濁して、1x10細胞/mLの濃度にする。ジャクソンラボから入手した6〜7週齡雌C57BL/6J−Tyrc−2J/Jに、0日目、GL261−luc2細胞を、頭蓋内に移植する。無菌外科的移植のため、動物を、5mg/kgカルプロフェンを皮下注射し、空気中2%イソフルランを用いて麻酔する。それから、動物を、定位固定フレーム(ASInstruments,Inc.)内に保護して、冠状縫合に対して2mm右側面、1mm前面にドリルで穴を開ける。細胞懸濁液(湿った氷上に貯蔵)を、徹底的に混合して、50μl注射器中に入れ込む。該注射器ニードルを、該穿頭孔上に中心に置き、脳中に3mm下げて、1mm引っ込めて、該細胞懸濁液の沈着用「レザーバー」を形成する。それから、10μlの細胞懸濁液(1x10細胞/マウス)を、脳組織中に、ゆっくりと注入する。腫瘍進行を、IVIS50光学イメージングシステム(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)を用いて実施した生体内バイオルミネセンスイメージングで追跡する。バイオルミネセンス画像を、腫瘍量推定のため、定期的な間隔で得る。D−ルシフェリンの全身注射後の腫瘍からの発光量は、腫瘍サイズと相関があると期待される。各マウスに、150mg/kgのD−ルシフェリンを腹腔内(IP)に注射して、注射後10分に、腹臥位でイメージングする。CCDチップの中程度および小さいビニングを使用して、露光時間を調整(10秒〜1分)して、腫瘍から、少なくとも数百カウントを得て、CCDチップの飽和を避ける。画像を、Living Image(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)ソフトウェアを用いて解析する。各独特のシグナルを、手作業で丸で囲み、群およびマウス数で標識する。該実験の全群についての平均脳バイオルミネセンスシグナルが、280x10フォトン/秒であるとき、テスト化合物の強制経口投与により、処置を始める。全方法は、全ての法律、規制および国立衛生研究所(NIH)ガイドラインに従って実施する。試験の最後に、マウスを、血液および脳の採取のため、二酸化炭素への過剰曝露により安楽死する。全血液を、最終の心穿刺により採取して、EDTA Microtainer(登録商標)チューブ中に入れる。脳を切除して、10%中性緩衝ホルマリン中に入れる。
MDA−MB−231異種移植試験
式Iの化合物の生体内抗がん活性を評価するため、MDA−MB−231−luc−D3H2LNヒト乳がん異種移植を利用する。手短に言えば、MDA−MB−231−luc−D3H2LN細胞を、ゼノジェンから入手して、1%L−グルタミンを添加し、10%FBS、1%PSG、1%非必須アミノ酸、および1%ピルビン酸ナトリウムを添加補充した、EBSSを含有する最小必須培地(MEM)中で展開する。増殖環境を、37℃で、5%CO雰囲気で、インキュベータ内で維持する。細胞を、収穫して、50%血清フリー培地および50%Matrigel(登録商標)を用いて再懸濁して、5x10細胞/mLの原液濃度を作成する。
6〜7週齡雌C.B−17/IcrHsd−PrkdcscidLystbgマウスに、200μLの細胞懸濁液を、ちょうど右脇下に皮下注射する。全方法は、全ての法律、規制および国立衛生研究所(NIH)ガイドラインに従って実施する。平均腫瘍量が、およそ150mgであるとき、処置を始める。全マウスに、強制経口投与により、テスト化合物を投薬する。体重および腫瘍測定を、週に3回記録する。腫瘍量(mg)を、腫瘍量(mg)=(LxW2)/2(式中、LおよびWは、それぞれの直交する腫瘍の長さと幅測定値(mm)である)として、単位密度を推定して、長楕円の体積を求める式により、ノギス測定から見積もる。有効性を評価するための主要エンドポイントは、%T/Cである。%T/Cは、対照群の腫瘍量のメジアンにより、処置群の腫瘍量のメジアンを割った値x100として定義される。生体外バイオルミネセンスイメージングを、IVIS50光学イメージングシステム(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)を用いて、動物が試験を終了するとき、実施する。動物に、150mg/kgのD−ルシフェリン(プロメガ)を、腹腔内注射して、注射後10分に安楽死する。原発性腫瘍を除去して、さらなる分析のため凍結して、マウスを開いて、仰臥位でイメージングする。CCDチップの大きいビニングを使用して、露光時間を調整(1〜2分)して、腫瘍から、少なくとも、数百カウントを得て、該CCDチップの飽和を避ける。画像を、Living Image(ゼノジェン、カリフォルニア州アラメダ)ソフトウェアを用いて解析する。各独特のシグナルを、手作業で丸で囲み、群およびマウス数で標識する。全BLIシグナルをは、腫瘍サイズと相関があり、媒体対照と比較して、治療効果を決定する。
式Iの特定の化合物と類似の構造を有する化合物は、以前に、cMET、c−KIT、KDR、c−FMSおよびPDGFRa/bキナーゼの阻害剤として、WO2010/051373に、特に、WO2010/051373内に引用される実施例44および56に開示されている。これらの化合物は、式Ifに定義されたより広範な属の部分として開示された。WO2010/051373のこれらの化合物は、本発明の化合物(式I)と、インダニル、テトラヒドロナフチル、チエニル、フェニル、ナフチル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピリジニル、およびピリミジニルから成る群から選択される芳香族「A」部分の存在により異なる。本発明の化合物は、置換されたアルキル、シクロアルキルまたは非芳香族ヘテロシクリルであってもよいA部分を有する。
非芳香族「A」部分のみを含む本発明の化合物が、WO2010/051373の実施例44および56より、特に、c−FMSキナーゼに対してよりずっと大きいキナーゼ選択性を頻繁に示すことが、予想外に、発見された。本発明のA部分を、非芳香族基に変更することにより、予想外に得られる改良された選択性プロファイルに加えて、本発明の多くの化合物の選択性プロファイルは、式IのX2位およびW位における最適な置換基の追加の発見により、c−FMSキナーゼに対して、さらに改良される。
WO2010/051373の実施例44および56についての比較データおよび本発明の代表的化合物を、化学構造式を加えて、下表3に示す。表3のエントリー1および2から分かるように、WO2010/051373の2つの実施例は、強力なc−FMSキナーゼ阻害剤であるが、非リン酸化KIT(uKIT)キナーゼに対するより、uFMSに対して、4.7〜6.8倍強力であるのみであり、非リン酸化PDGFR−β(uPDGFR−β)キナーゼに対するより、uFMSに対して、2〜8倍強力であるのみである。表3のエントリー3は、本発明の実施例4が、エントリー1の4.7〜8倍と比較して、uFMSの選択性を、uKITおよびuPDGFRより約20倍改良する。エントリー1および3の間の構造の違いのみが、該A部分の本質である。表3のエントリー4および5は、より短いアルキル「A」部分が、予想外に、uKITに対比して、uFMSに対して50〜260倍より強力であり、およびuPDGFRキナーゼに対比して、uFMSに対して200倍以上より強力であるFMSに対するさらに大きな選択性を得ることを、さらに示している。表3のエントリー6〜7は、式IのX2位の非水素置換基の配置が、それぞれ、エントリー3および4と比較したとき、uFMSキナーゼに対する選択性をさらに改良することを示す。本発見は、WO2010/051373実施例44(表3エントリー1)と比較して、非水素R16部分(実施例56、表3エントリー2)を有する式Ifの実施例のみが、uKITに対するのとほとんど同じ選択性を示したWO2010/051373の教示に対して新規性を有する。表3のエントリー8〜11は、ピラゾール以外のW部分も、予想外に、式IのAおよびX2位の特定の置換基の存在で、uFMSキナーゼに対する選択性を改良したことを示す。本追加の新規発見は、実施例として、ピラゾール類のみを含むWO2010/051373に対して、新規性を有するはずである。実施例3〜11は、式Iの化合物が、cMETおよびKDRキナーゼに対比して、高選択性を保持することをさらに示す。まとめると、これらの結果は、本発明の化合物が、WO2010/051373の化合物とのそれらの類似性にもかかわらず、FMSキナーゼの選択的阻害剤として、予想外の特性を示すことを支持している。

Claims (23)

  1. 式Iの化合物、

    式I
    またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体
    (式中
    Aは、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が、部分的または完全に重水素化されている重水素化C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、C3〜C8カルボシクリル、C6〜C12スピロビシクロアルキル、アダマンチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.2]オクチルまたは4〜8員ヘテロシクリルから成る群から選択され、各A部分は、1、2、または3個のR3部分により、さらに置換されていてもよく;
    Wは、5〜6員ヘテロアリールまたはフェニルであり、各Wは、1、2、または3個のR5により置換されていてもよく;
    各X1およびX2およびX3は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、またはアルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキルであり;
    Z1は、CX3またはNであり;
    Z2は、CX1またはNであり;
    Z3は、CHまたはNであり;
    各R1およびR2は、個別におよび独立して、H、C1〜C6アルキル、アルキルが部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、ヒドロキシル、C1〜C6アルコキシ、アルキル基が完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルコキシ、またはシアノであり;
    各R3は、個別におよび独立して、H、ハロゲン、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C1〜C6アルコキシ、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルコキシ、分岐鎖C3〜C6アルコキシ、ヒドロキシル、またはシアノであり;
    各R4は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、または分岐鎖C3〜C8アルキルであり;
    各R5は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が、部分的または完全に重水素化されている重水素化C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、ハロゲン、シアノ、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、−(CH−C(O)NR8(R9)、−(CH−C(O)−R6、−(CH−C(O)R7、−(CH−CN、−(CH−OR8、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−R7であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
    各R6は、個別におよび独立して、水素、C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、C3〜C8シクロアルキル、−(CH−CN、−(CH−OR8、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−R7であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
    各R7は、個別におよび独立して、

    から成る群から選択され、記号(##)は、R7部分を含むそれぞれのR5またはR6部分との結合点であり;
    各R7は、−(R10)により置換されていてもよく;
    各R8およびR9は、個別におよび独立して、H、C1〜C6アルキル、アルキル鎖が部分的または完全にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、または分岐鎖C3〜C8アルキルであり;
    各R10は、個別におよび独立して、C1〜C6アルキル、−(CH−CN、−(CH−OR3、−(CH−NR8(R9)、または−(CH−C(O)−R6であり、各アルキルまたはアルキレンは、1または2個のC1〜C6アルキルにより置換されていてもよく;
    各mは、個別におよび独立して、0、1、2、または3であり;
    各nは、個別におよび独立して、0、1、2、または3であり;
    各pは、0、1、2、または3であり;
    各qは、0、1、2、または3であり;
    および、但し、Z1およびZ2の内、1つのみがNである)。
  2. Wは、ピラゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、およびフェニルから成る群から選択される、請求項1記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  3. 前記化合物が、式Iaの化合物、

    式Ia
    式中、A部分は、C1〜C6アルキル、分岐鎖C3〜C8アルキル、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されているフルオロC1〜C6アルキル、C3〜C8カルボシクリル、または4〜8員ヘテロシクリルである、請求項2記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  4. Wが、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、フェニル、またはオキサゾリルであり、各Wは、−(R5)により置換されていてもよい、請求項3記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  5. 前記化合物が、式Ibまたは式1cの化合物、

    式Ib
    または

    式Ic
    式中、Aは、C3〜C8カルボシクリルまたは4〜8員ヘテロシクリルであり、R3は、C1〜C6アルキル、水素またはC1〜C6アルコキシである、請求項4記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  6. X1およびX2が、独立して、HまたはC1〜C6アルキルである、請求項3〜5のいずれか1項記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  7. trans−3−フルオロ−3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、3,3−ジメチル−N−((5−((6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド、trans−4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド、4,4−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−3−オキソシクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、2−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、3,3−ジフルオロ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、4−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−シアノ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−シアノ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−シアノ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−シアノ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、3,3,3−トリフルオロ−2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アダマンタン−1−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、trans−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−(トリ重水素化メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、trans−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサンカルボキサミド、2−シクロヘキシル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、4,4,4−トリフルオロ−3,3−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−(トリフルオロメトキシ)ブタンアミド、N−((5−
    ((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)アセトアミド、2,2−ジメチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2,2−ジメチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ブタンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((5−((2−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((2−(オキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−(トリフルオロメチル)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2’−(トリフルオロメチル)−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((2’−モルホリノ−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((6−メチル−5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−(トリフルオロメチル)シクロブタンカルボキサミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−(メチルアミノ)−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−アミノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((6’−シアノ−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、3−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1


    −メトキシ−N−((5−((6’−メチル−[2,3’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(チアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)イソブチルアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−7−オキサビシクロ エキソ−[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロピオンアミド、N−((5−((2−(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−1−メトキシシクロプロパンカルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(4−(1−メチルピペリジン−4−イル)フェニル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロブタンカルボキサミド、N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロプロパンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルチアゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、1−メトキシ−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、4−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、N−((4,6−ジメチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((6−メチル−5−((2−(3−メチルイソキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((6−エチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、1−メトキシ−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)シクロペンタンカルボキサミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)−6−メチルピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリミジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、4−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((5−((2−(1−エチル−2−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、およびN−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピラジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミドから成る群から選択される、請求項1記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  8. N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミド、N−((5−((2−(1−アリル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)−2−メトキシ−2−メチルプロパンアミド、およびN−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミドから成る群から選択される化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  9. 2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミド、および2−メトキシ−2−メチル−N−((4−メチル−5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドから成る群から選択される化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  10. N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、 4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロフラン−3−カルボキサミド、および3−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)オキセタン−3−カルボキサミドから成る群から選択される化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  11. N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  12. 2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  13. 2−エトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  14. 2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  15. 2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  16. N−((5−((2−(2−メチルオキサゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)ピバル酸アミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  17. 2−メトキシ−2−メチル−N−((6−メチル−5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  18. 2−メトキシ−2−メチル−N−((5−((2’−メチル−[2,4’−ビピリジン]−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)プロパンアミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  19. 4−メチル−N−((6−メチル−5−((2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)オキシ)ピリジン−2−イル)カルバモイル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミドである化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  20. 請求項1〜19のいずれか1項記載の化合物またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体および薬剤的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  21. アジュバント、賦形剤、希釈剤、または安定剤から選択される添加剤をさらに含む、請求項20記載の医薬組成物。
  22. 癌、胃腸間質性腫瘍、過剰増殖性疾患、代謝疾患、神経変性疾患、固形腫瘍、メラノーマ、神経膠芽腫、卵巣がん、膵がん、前立腺がん、肺がん、乳がん、腎がん、肝がん、骨肉腫、多発性骨髄腫、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨への転移性がん、甲状腺乳頭がん、非小細胞肺がん、結腸がん、関節リウマチ、変形性関節症、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、ループス、クローン病、喘息、慢性閉塞性肺疾患、骨粗鬆症、肥満細胞症、またはマスト細胞白血病の治療に用いられる、請求項1〜19のいずれか1項記載の化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
  23. 神経膠芽腫、乳がん、膵がん、原発性腫瘍部位の転移、または骨への転移性がんの治療に用いられる、請求項1〜19のいずれか1項記載の化合物、またはその薬剤的に許容可能な塩、鏡像異性体、立体異性体、もしくは互変異性体。
JP2016503187A 2013-03-15 2014-03-14 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体 Active JP6364472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361789971P 2013-03-15 2013-03-15
US61/789,971 2013-03-15
PCT/US2014/029664 WO2014145028A2 (en) 2013-03-15 2014-03-14 N-acyl-n'-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018126337A Division JP2018184416A (ja) 2013-03-15 2018-07-02 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016516724A JP2016516724A (ja) 2016-06-09
JP2016516724A5 JP2016516724A5 (ja) 2017-04-20
JP6364472B2 true JP6364472B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=51529946

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503187A Active JP6364472B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
JP2018126337A Pending JP2018184416A (ja) 2013-03-15 2018-07-02 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
JP2020068792A Active JP6985448B2 (ja) 2013-03-15 2020-04-07 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018126337A Pending JP2018184416A (ja) 2013-03-15 2018-07-02 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
JP2020068792A Active JP6985448B2 (ja) 2013-03-15 2020-04-07 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9382228B2 (ja)
EP (1) EP2968287B1 (ja)
JP (3) JP6364472B2 (ja)
KR (2) KR102386952B1 (ja)
CN (3) CN105228620B (ja)
AU (2) AU2014233414B2 (ja)
BR (1) BR112015022263B1 (ja)
CA (1) CA2903288C (ja)
ES (1) ES2817902T3 (ja)
HK (1) HK1220400A1 (ja)
IL (2) IL241523B (ja)
MX (2) MX366429B (ja)
PH (1) PH12015502336A1 (ja)
RU (1) RU2769607C2 (ja)
SG (1) SG11201508532VA (ja)
WO (1) WO2014145028A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018184416A (ja) * 2013-03-15 2018-11-22 デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
US11679110B2 (en) 2018-12-28 2023-06-20 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating disorders using CSF1R inhibitors

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5335056B2 (ja) 2011-11-16 2013-11-06 住友電気工業株式会社 ボルト用アルミニウム合金線及びボルト並びにそれらの製造方法
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
TWI747873B (zh) 2016-02-01 2021-12-01 美商百歐克斯製藥公司 苯并吡唑化合物及其類似物
KR101691954B1 (ko) * 2016-04-26 2017-01-02 고려대학교 산학협력단 신규 n-아실유레아 유도체 및 이를 함유하는 심혈관질환의 예방 또는 치료용 조성물
AU2018274043C1 (en) * 2017-05-24 2021-08-19 Abbisko Therapeutics Co., Ltd. N-(azaaryl)cyclolactam-1-carboxamide derivative, preparation method therefor, and use thereof
CN110461849B (zh) * 2017-06-19 2020-09-01 上海和誉生物医药科技有限公司 一种csf1r抑制剂及其制备方法和应用
EP3672977B1 (en) * 2017-08-24 2022-06-22 Merck Patent GmbH Boronic acid derivatives
CN109776401A (zh) * 2017-11-14 2019-05-21 成都博腾药业有限公司 一种制备6-氯-5-三氟甲基-2-氨基吡啶的方法
SG11202007198WA (en) 2018-01-31 2020-08-28 Deciphera Pharmaceuticals Llc Combination therapy for the treatment of gastrointestinal stromal tumors
CA3089630A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Combination therapy for the treatment of mastocytosis
CN110845476B (zh) * 2018-08-21 2022-11-18 上海和誉生物医药科技有限公司 一种高选择性csf1r抑制剂、其制备方法和在药学上的应用
SI3921030T1 (sl) 2019-02-06 2024-03-29 Eli Lilly And Company Derivati 1-((2-(2,2,2-trifluoroetoksi)piridin-4-il)metil)sečnine kot ojačevalci kcnq
EP4342469A3 (en) 2019-05-10 2024-06-19 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Phenylaminopyrimidine amide autophagy inhibitors and methods of use thereof
CN114072397A (zh) 2019-05-10 2022-02-18 德西费拉制药有限责任公司 杂芳基氨基嘧啶酰胺自噬抑制剂及其使用方法
CN114258318B (zh) 2019-06-17 2024-09-20 德西费拉制药有限责任公司 氨基嘧啶酰胺自噬抑制剂及其使用方法
MX2022001863A (es) 2019-08-12 2022-05-30 Deciphera Pharmaceuticals Llc Metodos para tratar los tumores del estroma gastrointestinal.
TW202122082A (zh) 2019-08-12 2021-06-16 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
KR20220123058A (ko) 2019-12-30 2022-09-05 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. 1-(4-브로모-5-(1-에틸-7-(메틸아미노)-2-옥소-1,2-디히드로-1,6-나프티리딘-3-일)-2-플루오로페닐)-3-페닐우레아의 조성물
DK4084778T3 (da) 2019-12-30 2023-12-11 Deciphera Pharmaceuticals Llc Amorfe kinaseinhibitorformuleringer og fremgangsmåder til anvendelse deraf
KR20230121758A (ko) 2020-11-18 2023-08-21 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. Gcn2 및 perk 키나제 억제제 및 그의 사용 방법
CN115385896A (zh) * 2021-05-24 2022-11-25 上海和誉生物医药科技有限公司 一种csf-1r抑制剂中间体或其酸式盐的制备方法
TW202300142A (zh) * 2021-05-24 2023-01-01 大陸商上海和譽生物醫藥科技有限公司 一種結晶型csf-1r抑制劑酸式鹽及其製備方法和應用
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE860511L (en) * 1985-03-01 1986-09-01 Alfa Farmaceutici Spa "Benzoyl urea derivatives having anti-tumor activity"
CN100415720C (zh) * 2001-06-22 2008-09-03 麒麟医药株式会社 喹啉衍生物和喹唑啉衍生物以及含有这些化合物的药物组合物
ZA200804498B (en) * 2005-11-15 2009-07-29 Array Biopharma Inc N4-phenyl-quinazoline-4 -amine derivatives and related compounds as ERBB type I receptor tyrosine kinase inhibitors for the treatment of hyperproliferative diseases
WO2008046216A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Methylgene, Inc. Kinase inhibitors and uses thereof
AU2007338792B2 (en) * 2006-12-20 2012-05-31 Amgen Inc. Substituted heterocycles and methods of use
CL2008002793A1 (es) * 2007-09-20 2009-09-04 Cgi Pharmaceuticals Inc Compuestos derivados de amidas sustituidas, inhibidores de la actividad de btk; composicion farmaceutica que los comprende; utiles en el tratamiento del cancer, trastornos oseos, enfermedades autoinmunes, entre otras
EA201170627A1 (ru) * 2008-10-29 2011-10-31 ДЕСИФЕРА ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи Циклопропанамиды и аналоги, проявляющие противораковые и антипролиферативные активности
US9382228B2 (en) * 2013-03-15 2016-07-05 Deciphera Pharmaceuticals, Llc N-acyl-N′-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018184416A (ja) * 2013-03-15 2018-11-22 デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
US11679110B2 (en) 2018-12-28 2023-06-20 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating disorders using CSF1R inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
ES2817902T3 (es) 2021-04-08
CA2903288C (en) 2021-09-21
RU2769607C2 (ru) 2022-04-04
US9382228B2 (en) 2016-07-05
SG11201508532VA (en) 2015-11-27
IL269451A (en) 2019-11-28
MX2015013404A (es) 2017-06-27
CN110563700A (zh) 2019-12-13
JP2016516724A (ja) 2016-06-09
WO2014145028A3 (en) 2014-12-31
MX2019008003A (es) 2019-08-29
CN105228620B (zh) 2020-09-04
BR112015022263A8 (pt) 2018-01-23
IL241523B (en) 2019-10-31
CN105228620A (zh) 2016-01-06
CA2903288A1 (en) 2014-09-18
AU2018236691B2 (en) 2020-05-21
JP6985448B2 (ja) 2021-12-22
HK1220400A1 (zh) 2017-05-05
WO2014145028A2 (en) 2014-09-18
RU2015143718A (ru) 2017-04-21
EP2968287B1 (en) 2020-06-24
RU2015143718A3 (ja) 2018-03-30
AU2018236691A1 (en) 2018-10-11
MX366429B (es) 2019-07-04
JP2018184416A (ja) 2018-11-22
BR112015022263A2 (pt) 2017-10-10
KR20210149218A (ko) 2021-12-08
PH12015502336A1 (en) 2016-02-22
JP2020111602A (ja) 2020-07-27
AU2014233414A1 (en) 2015-09-17
BR112015022263B1 (pt) 2023-01-03
AU2014233414B2 (en) 2018-07-12
KR20150132384A (ko) 2015-11-25
US20140275080A1 (en) 2014-09-18
EP2968287A4 (en) 2016-08-17
KR102386952B1 (ko) 2022-04-18
IL269451B (en) 2021-12-01
EP2968287A2 (en) 2016-01-20
KR102333718B1 (ko) 2021-12-01
CN112047927A (zh) 2020-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6985448B2 (ja) 抗がんおよび抗増殖活性を示すn−アシル−n’−(ピリジン−2−イル)尿素および類似体
JP7169412B2 (ja) 抗癌活性及び抗増殖活性を呈する2-アミノピリミジン-6-オン及び類似体
US9133183B2 (en) Imidazolidinones and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
US9193719B2 (en) 1,2,4-triazol-5-ones and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
WO2014145029A2 (en) N-acyl-n&#39;-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6364472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250