JP6355566B2 - 車載用表示装置 - Google Patents

車載用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6355566B2
JP6355566B2 JP2015002626A JP2015002626A JP6355566B2 JP 6355566 B2 JP6355566 B2 JP 6355566B2 JP 2015002626 A JP2015002626 A JP 2015002626A JP 2015002626 A JP2015002626 A JP 2015002626A JP 6355566 B2 JP6355566 B2 JP 6355566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
metal plate
panel
fixing
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015002626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016124527A (ja
Inventor
友則 大谷
友則 大谷
仁 高細
仁 高細
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2015002626A priority Critical patent/JP6355566B2/ja
Publication of JP2016124527A publication Critical patent/JP2016124527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6355566B2 publication Critical patent/JP6355566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、液晶表示パネルなどが支持体に搭載されている車載用表示装置に係り、特に支持体に外力が作用して破断が生じたときに、破断面が危険な向きで露出しないように構成した車載用表示装置に関する。
最近の車載用表示装置では、表示パネルがインストルメントパネルやダッシュボードから上方へ立ち上がった姿勢で設置されるもの、またはモータを使用した機構によって、使用時のみ、表示パネルがインストルメントパネルやダッシュボードから上方へ立ち上がった姿勢となるものが使用されている。この種の車載用表示装置では、不測の事故などで人体が表示パネル当たったときに、表示パネルを支持している支持体が破損する可能性がある。
以下の特許文献1に記載された車載用表示装置では、表示パネルを支持する支持板部に破断容易部が形成されて、衝撃が与えられたときに、支持板部が破断容易部から破断できるようにしている。支持板部には、破断容易部を挟んで2本の引張りコイルばねの両端部が固定されており、引張りコイルばねの弾性力によって、衝撃により破断した支持板部の上部領域が元の起立姿勢に戻るようにしている。これにより、支持板部の破断面が搭乗者に対向するのを防止するというものである。
特開2014−4857号公報
特許文献1に記載された車載用表示装置では、支持板部が破断したときに、2本の引張りコイルばねが曲げられて、その復帰弾性力によって、分離した上部領域を起立姿勢に復元させようとしている。しかし、引張コイルばねは、引き伸ばし力に対しては強い弾性復元力を発揮するが、曲げ力に対する弾性復元力はきわめて弱い。一方で、表示パネルとこの表示パネルを保持している上部領域は大きな質量を有しているため、引張コイルばねの曲げ方向での弾性復元力で上部領域を起立姿勢に復元させるのは難しい。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、表示パネルを搭載した支持体が衝撃で破断したときに、表示パネルを支持している部分が元の姿勢に近い状態に復元しやすい構造とした車載用表示装置を提供することを目的としている。
本発明は、表示パネルと、前記表示パネルを搭載する支持体とが設けられ、前記支持体は、前記表示パネルを支持するパネル支持部と、前記支持体を支える台座部とを有している車載用表示装置において、
前記支持体は、前記パネル支持部と前記台座部との間に強度の弱い優先破断部が形成されており、
前記支持体には、前記台座部から前記パネル支持部にわたって延びる連結金属板が設けられ、前記連結金属板は、前記台座部と前記パネル支持部のそれぞれに固定され、前記連結金属板は曲げ方向へ弾性変形可能であり、
前記連結金属板を前記台座部に固定する固定機構と、前記連結金属板を前記パネル支持部に固定する固定機構の少なくとも一方に、前記パネル支持部が前記台座部から離れる方向へ向けて前記連結金属板と前記支持体とをスライドさせるスライド機構が設けられていることを特徴とするものである。
本発明の車載用表示装置は、前記スライド機構が、前記連結金属板に形成された長穴と、前記長穴に挿通されて前記支持体に螺着された固定ねじとを有しているものとして構成できる。
この場合に、前記支持体には、前記長穴の内部に位置し、前記固定ねじよりも長穴の端部に近い位置に形成されたストッパ突部が設けられていることが好ましい。
本発明の車載用表示装置は、前記スライド機構には、前記連結金属板と前記支持体とを凹凸嵌合させる凹凸嵌合部が設けられており、前記凹凸嵌合部での嵌合が解除された後に、前記連結金属板と前記支持体とがスライド可能となることが好ましい。
本発明は、前記支持体は、前記パネル支持部と前記台座部との間の屈曲部に前記優先破断部が設けられており、前記連結金属板は、折曲げ部を有し、前記パネル支持部と前記連結金属板との間に前記スライド機構が設けられているものとして構成される。
本発明は、表示パネルを支持しているパネル支持部に衝撃が与えられたときに、スライド機構において連結金属板が支持体に対してスライドする。そのため、支持体が優先破断部で破断してパネル支持部が台座部から分離するときに、連結金属板が切断されにくく、パネル支持部が分離して飛び出すのを防止できるようになる。また、分離されたパネル支持部を支持している連結金属板が曲げられたときに、連結金属板の弾性復元力でパネル支持部が台座部の上方に復帰しようとうするため、優先破断部での破断面が車室内に向けられるのを防止でき、搭乗者への危険性を低減できるようになる。
本発明の実施の形態の車載用表示装置を示す分解斜視図、 図1に示す車載用表示装置の一部を示す部分分解斜視図、 図1に示す車載用表示装置が組立てられた状態をIII−III線で切断した断面図、 パネル支持部に衝撃が作用して破断したときの動作を示す断面図、
図1に示す車載用表示装置1は、表示パネル2を有している。表示パネル2は、カラー液晶セルやEL表示セルなどの表示セル3と、カラー液晶セルの場合に背後からそれを照明するバックライトと、表示セル3の縁部に設けられた縁部パネル4と、表示セル3の画面3aに重ねられて設けられた静電容量式や抵抗変化式のタッチパッドなどが組み合わされて構成されている。
表示パネル2は支持体10に搭載される。支持体10は、衝撃が加わったときに破断しやすい金属材料で形成されており、例えばマグネシウム合金を使用してダイキャスト成形により形成されている。
図3に示すように、支持体10は、パネル支持部11と台座部12とが一体に形成されている。パネル支持部11と台座部12との中間に湾曲部(連結部)13が一体に形成されて、台座部12に対して、パネル支持部11が立ち上がった形状となっている。
表示パネル2は、パネル支持部11の前面である装着面11aに設置されて、固定ねじや固定金具などで固定されている。台座部12は、車室内のダッシュボードまたはインストルメントパネルに設置され、パネル支持部11が立ち上がり姿勢となって固定されて、表示パネル2の画面3aが車室内に向けられる。あるいは、台座部12が、ダッシュボードの内部などに設けられた昇降機構に支持されて、車載用表示装置1は使用しないときはダッシュボードの内部に収納され、使用時には昇降機構によってパネル支持部11と表示パネル2が持ち上げられて、ダッシュボード上で立ち上がり姿勢となる。
図3に示すように、支持体10の湾曲部13に優先破断部14が設けられている。優先破断部14は、他の領域よりも厚さ寸法が部分的に小さく形成されている。あるいは、優先破断部14は、間欠的に貫通穴が形成されて構成されている。支持体10は、パネル支持部11に衝撃が与えられたときに、優先破断部14の部分で破断できるようになっている。
図1と図3に示すように、支持体10には、複数の(実施の形態では2個)の連結金属板20が取り付けられている。連結金属板20は、曲げ方向に対して比較的大きな弾性復元力を発揮する弾性金属材料で形成されている。好ましくは、ステンレスばね鋼板やリン青銅板などのいわゆる板ばね金属材料で形成されている。
図2に示すように連結金属板20は、第1の固定片21と第2の固定片22とが折曲げ部23を介して折り曲げ形成されている。第1の固定片21には固定穴21aが開口しており、第2の固定片22にスライド機構を構成する長穴22aが形成されている。第2の固定片22の先部には、凸片24が一体に形成されており、凸片24は支持体10に向けて曲げられている。
図3に示すように、支持体10の台座部12と連結金属板20の第1の固定片21とが第1の固定機構30で固定されている。
第1の固定機構30では、支持体10の台座部12に、下向きの固定台15が一体に形成され、この固定台15に雌ねじ穴15aが形成されている。第1の固定機構30では、台座部12に支持金具31が固定されている。支持金具31には支持穴が開口している。連結金属板20の第1の固定片21は、固定台15と支持金具31との間に挟まれ、固定ねじ32が、支持金具31の支持穴と、第1の固定片21の固定穴21aに挿通されて、固定台15に形成された雌ねじ穴15aに螺着されて締め付けられている。
連結金属板20の第2の固定片22と、支持体10のパネル支持部11の装着面11aは、第2の固定機構40によって固定されている。第2の固定機構はスライド機構を構成している。
図2に示すように、第2の固定機構40では、支持体10のパネル支持部11の装着面11aに、一段高く隆起したスライド面41が形成されている。スライド面41の下部には、左右方向に間隔を空けてガイドレール42,42が一体に突出して形成されている。スライド面41には、前記ガイドレール42,42の間から突出するストッパ突部43が一体に形成されている。ストッパ突部43の下側には雌ねじ穴44が形成されている。
スライド面41の上部には、凹部45が形成されている。連結金属板20の第2の固定片22に形成された凸片24と、前記凹部45とで凹凸嵌合部が形成されている。
図1と図3に示すように、連結金属板20の第2の固定片22は、パネル支持部11のスライド面41に密着した状態で、両側がガイドレール42,42で挟まれるように設置される。スライド面41から突出するストッパ突部43は、長穴22aの内部に挿入され、第2の固定片22の先部に設けられた凸片24がスライド面41に形成された凹部45に凹凸嵌合する。そして、固定ねじ46が長穴22aに挿入され、スライド面41に形成された雌ねじ穴44に螺着されて締め付けられている。
図2に示すように、パネル支持部11の装着面11aには、スライド面41よりも上方に接着支持部47が設けられており、図1と図3に示すように、接着支持部47と、連結金属板20の第2の固定片22の表面に貼着部材48が貼られている。貼着部材48は、樹脂シートや薄い金属板に粘着剤が塗布されたものであり、貼着部材48は粘着剤を介して接着支持部47と第2の固定片22の表面に固着されている。
図3に示すように、第2の固定機構(スライド機構)40では、連結金属板20の第2の固定片22が固定ねじ46の締め付け力によってスライド面41に密着した状態で固定され、さらに第2の固定片22が貼着部材48でスライド面41に押え付けられている。第1の固定機構30では、支持金具31が第1の固定片21に重ねられ、支持金具31と第1の固定片21とが固定ねじ32によって台座部12に締め付けられて、支持金具31と第1の固定片21の双方が固定されている。
図4には、表示パネル2を支持しているパネル支持部11に前方から大きな力が作用したときの動作状態が示されている。
図3に示すように、支持体10のパネル支持部11またはこれに保持されている表示パネル2に(i)方向への過大な衝撃力が与えられると、支持体10の湾曲部13の優先破断部14においてS−Sで示す破断面に沿って支持体10が破断させられる。支持体10が破断すると、パネル支持部11は衝撃力が作用した方向へ倒れ込み、図4において鎖線で示す姿勢となる。このときパネル支持部11には、分離した台座部12から離れようとする方向である(ii)方向の力が作用する。
このとき、連結金属板20の第2の固定片22の先部の凸片24が、パネル支持部11に形成されたスライド面41の凹部45から外れ、さらに貼着部材48が第2の固定片22から離れて、ストッパ突部43と固定ねじ46が、第2の固定片22の長穴22aを摺動する。第2の固定片22に対して、パネル支持部11が相対的にスライドすることで、連結金属板20に対して作用する(ii)方向への引張り力が軽減される。よって、連結金属板20が切断されるのを防止することができる。
パネル支持部11が、第2の固定片22に対して大きくスライドしたときに、パネル支持部11のスライド面41に形成されたストッパ突部43が、第2の固定片22の長穴22aの終端部に当たるようになり、固定ねじ46が長穴22aの終端部に当たらないようにガードされる。固定ねじ46が長穴22aの終端部に衝撃的に当たるのを防止できるため、固定ねじ46がパネル支持部11から外れるのを防止することができる。
パネル支持部11が図4において鎖線で示す姿勢に倒れると、連結金属板20は第1の固定機構30を支点として時計方向へ曲げられる。連結金属板20は曲げ方向へ比較的強い弾性復元力を発揮できる金属材料で形成されているため、図4において鎖線で示す姿勢に倒れ込んだパネル支持部11には、連結金属板20の弾性力により(iii)方向への比較的大きな復元力が作用し、パネル支持部11が実線で示す姿勢に復帰できるようになる。
その結果、優先破断部14で破断した、台座部12側の破断面14aの上に、パネル支持部11が立ち上がるようになって、破断面14aが直接に露出するのが防止される。また、パネル支持部11は連結金属板20の弾性力によって立ち上がる姿勢に復元されるため、パネル支持部11側の破断面14bが下向きとなり、破断面14bが搭乗者に向けられるという状態を防止しやすくなる。
なお、前記実施の形態では、連結金属板20の第2の固定片22とパネル支持部11との間の第2の固定機構40がスライド機構となっているが、第1の固定片21と台座部12とを固定する第1の固定機構30がスライド機構であってもよいし、第1の固定機構30と第2の固定機構40の双方がスライド機構であってもよい。
また、スライド機構としては、支持体10に長穴が形成され、この長穴に挿通された固定ねじが連結金属板20に螺着されているものであってもよい。
1 車載用表示装置
2 表示パネル
10 支持体
11 パネル支持部
12 台座部
13 湾曲部
14 優先破断部
14a,14b 破断面
20 連結金属板
21 第1の固定片
22 第2の固定片
22a 長穴
24 凸片
30 第1の固定機構
40 第2の固定機構(スライド機構)
41 スライド面
45 凹部
46 固定ねじ

Claims (5)

  1. 表示パネルと、前記表示パネルを搭載する支持体とが設けられ、前記支持体は、前記表示パネルを支持するパネル支持部と、前記支持体を支える台座部とを有している車載用表示装置において、
    前記支持体は、前記パネル支持部と前記台座部との間に強度の弱い優先破断部が形成されており、
    前記支持体には、前記台座部から前記パネル支持部にわたって延びる連結金属板が設けられ、前記連結金属板は、前記台座部と前記パネル支持部のそれぞれに固定され、前記連結金属板は曲げ方向へ弾性変形可能であり、
    前記連結金属板を前記台座部に固定する固定機構と、前記連結金属板を前記パネル支持部に固定する固定機構の少なくとも一方に、前記パネル支持部が前記台座部から離れる方向へ向けて前記連結金属板と前記支持体とをスライドさせるスライド機構が設けられていることを特徴とする車載用表示装置。
  2. 前記スライド機構は、前記連結金属板に形成された長穴と、前記長穴に挿通されて前記支持体に螺着された固定ねじとを有している請求項1記載の車載用表示装置。
  3. 前記支持体には、前記長穴の内部に位置し、前記固定ねじよりも長穴の端部に近い位置に形成されたストッパ突部が設けられている請求項2記載の車載用表示装置。
  4. 前記スライド機構には、前記連結金属板と前記支持体とを凹凸嵌合させる凹凸嵌合部が設けられており、前記凹凸嵌合部での嵌合が解除された後に、前記連結金属板と前記支持体とがスライド可能となる請求項1ないし3のいずれかに記載の車載用表示装置。
  5. 前記支持体は、前記パネル支持部と前記台座部との間の屈曲部に前記優先破断部が設けられており、
    前記連結金属板は、折曲げ部を有し、前記パネル支持部と前記連結金属板との間に前記スライド機構が設けられている請求項1ないし4のいずれかに記載の車載用表示装置。
JP2015002626A 2015-01-08 2015-01-08 車載用表示装置 Active JP6355566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002626A JP6355566B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 車載用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002626A JP6355566B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 車載用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016124527A JP2016124527A (ja) 2016-07-11
JP6355566B2 true JP6355566B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=56358757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015002626A Active JP6355566B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 車載用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6355566B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020008237A1 (en) * 2018-07-04 2020-01-09 Bosch Car Multimedia Portugal, S.A. System carrier for instrument clusters
JP7055575B2 (ja) * 2019-02-14 2022-04-18 アルパイン株式会社 車載用装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4454511B2 (ja) * 2005-02-01 2010-04-21 アルパイン株式会社 車載用電子機器
JP5851943B2 (ja) * 2012-06-13 2016-02-03 アルパイン株式会社 車載用表示装置
JP5851945B2 (ja) * 2012-06-21 2016-02-03 アルパイン株式会社 車載用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016124527A (ja) 2016-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6355567B2 (ja) 車載用表示装置
JP5851945B2 (ja) 車載用表示装置
CN107031402B (zh) 车辆的显示屏设备和信息装置以及制造信息装置的方法
JP6355566B2 (ja) 車載用表示装置
US10953812B2 (en) Vehicle-mounted device
JP2013198330A (ja) 車両における機器ボックスの支持構造
CN109739052B (zh) 一种背板、背光模组及显示装置
US10537033B2 (en) Display device for motor vehicle
US10077019B2 (en) Vehicle airbag device
WO2020162108A1 (ja) 車両用表示装置
JP2018069781A (ja) 支持部材
JP5851943B2 (ja) 車載用表示装置
JP7106223B2 (ja) 表示装置
JP6284233B2 (ja) 車両用表示装置
JP2012013759A (ja) 表示装置
KR20160000116U (ko) 차량 전자 장치를 대시보드에 고정하기 위한 고정 장치
CN109689443B (zh) 包括断开器的将车身元件固定到车辆上的固定组件
EP2423056A1 (en) A safety device
KR100820138B1 (ko) 차량용 사이드 언더 미러 마운팅구조
WO2018138773A1 (ja) 突起物脱落構造及び突起物脱落構造を備えた電子機器
KR200381039Y1 (ko) 프리즘 결합장치
JP2012121393A (ja) 車載用電子機器
CN117087431A (zh) 显示设备、仪表板和交通工具
KR20050082144A (ko) 차량용 범퍼 보강 부재
JP2012144124A (ja) 車両用衝撃吸収構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6355566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150