JP6355061B1 - 二点間の波動伝播時間の推定方法 - Google Patents

二点間の波動伝播時間の推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6355061B1
JP6355061B1 JP2017213201A JP2017213201A JP6355061B1 JP 6355061 B1 JP6355061 B1 JP 6355061B1 JP 2017213201 A JP2017213201 A JP 2017213201A JP 2017213201 A JP2017213201 A JP 2017213201A JP 6355061 B1 JP6355061 B1 JP 6355061B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
relative error
point
points
wave propagation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017213201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019086342A (ja
Inventor
中村 豊
豊 中村
Original Assignee
株式会社システムアンドデータリサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社システムアンドデータリサーチ filed Critical 株式会社システムアンドデータリサーチ
Priority to JP2017213201A priority Critical patent/JP6355061B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6355061B1 publication Critical patent/JP6355061B1/ja
Publication of JP2019086342A publication Critical patent/JP2019086342A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】波動を伝播する媒質の二点間の波動伝播時間の推定方法を提供する。【解決手段】二点間を波動が伝播することを考える。それぞれの位置をx、yして、それぞれの点で観測された波形の相互相関関数を算定する。位置xにおけるある時点jの波形を基準として、この波形と位置yにおけるある時点jから時間iさかのぼった波形との相対誤差関数を時間iをサンプル時間間隔を単位として変動させ、相対誤差関数の絶対値が最小になる場合の時間iが、ある時点jにおける波動伝播時間となる。実際に処理を行うにあたっては、前述の位置xにおける波形を基準にした場合と、位置yにおける波形を基準にした場合の相対誤差関数を、それぞれ時間差iをサンプル時間を単位として複数さかのぼって算出する。【選択図】図1

Description

本発明は波動を伝播する媒質の二点間の波動伝播時間の推定方法に関する。
波動の伝播時間を推定する方法としては、媒質中の二点で波動を観測し、他方の波動からもう一点で観測した波動を推定し、その差が最小になるサンプリング時間を波動の伝播時間とする方法(例えば特許文献1)や、地震波の伝播時間を推定するNIOM法(例えば非特許文献1)、ダムの波動伝播時間の推定方法(例えば、非特許文献2参照)が知られている。
まず特許文献1による方法であるが、この方法では媒質内の波動場が大きく乱された場合に誤差が大きくなり、例えば地盤などに適用する場合には液状化の影響を受けやすいという特徴がある。
また、非特許文献1のNIOM法は、波動を2点で観測し、それらの観測データに対して一定の時間間隔を取出しフーリエ変換を行い、その結果からその2点間の伝達関数を求めておき、入力波形と出力波形の関係をこの伝達関数から求めることで、波動の伝播時間を求めるものである。
しかし、この方法によると一定の測定区間を用いてフーリエ変換を行うためデータ処理に遅れが生じ、また処理そのものも複雑になる。
さらに、非特許文献2の大町ほかによるダムの波動伝播速度の算出方法は、波動に含まれるある振動数が2点間を伝播する場合に位相が遅れることに着目したもので、フーリエ位相スペクトルを用いて振動数と位相差の関係を求めて、そこから伝播速度を算出する。
しかし、この方法の場合でも一定の測定区間を用いてフーリエ変換を行うためデータ処理に遅れが生じ、また処理そのものも複雑になる。さらに、この方法を双方向の伝播波動がほぼ等しい建物に適用した場合は、その建物内の上下2点では位相差が見かけ上なくなり、波動伝播時間の算定ができなくなるという問題もある。
特許第6024012号特許公報
Kawakami, H. and Haddadi, H. R.: Modeling wave propagation by using Normalized Input-Output Minimization (NIOM), Soil Dyn. Earthq. Engng., 17, pp.117-126, 1998.
大町達夫他:直下地震の観測記録に基づくロックフィルダムの非線形地震応答特性,第54回地盤工学シンポジウム 平成21年度論文集,pp.243-250,2009.
本件発明が解決しようとする課題は、物性の変化や構造物などの劣化を評価するために波動伝播時間を求めようとする際に、用いるデータ個数に制限なくリアルタイム処理ができないことである。
二点間を波動が伝播することを考える。それぞれの位置をx、yとすると、ある時点jにおいてそれぞれの点で観測された波形はf(x,j)、f(y,j)とあらわされる。このとき、ある時点jに対して二つの波形の差が時間iあるときに、これら二つの波形の相違の二乗誤差Err(i,j)は以下のように算定することができる。
Err(i,j)=[(f(x,j)−f(y,j−))
ここで、演算子[G(x)]はG(x)のある時間にわたる平均演算を意味する。また、
Rx(j)=[f(x、j)
とすると、相対誤差関数RE(j)は次のようにあらわされる。
なお、数1において、Rx(j)×Ry(j)の項は基準化のための項であり、この項によらず他の方法によっても本発明の方法を実現することができる。

数1は位置xにおけるある時点jの波形を基準として、この波形と位置yにおけるある時点jから時間iさかのぼった波形との相対誤差関数を算定するものである。この時間iをサンプル時間間隔を単位として変動させ、相対誤差関数の絶対値が最大になる場合の時間iが、ある時点jにおける波動伝播時間となる。
実際に処理を行うにあたっては、前述の位置xにおける波形を基準にした場合と、位置yにおける波形を基準にした場合の相対誤差係数を、それぞれ時間iをサンプル時間を単位として複数さかのぼって算出する。この処理を行うことでリアルタイムかつ時間遅れなく位置xと位置yの間の波動伝播時間を算出することができる。

また、時系列の振動波形において、連続するサンプリングデータを補間することで、サンプリング間隔よりも短い時間差の波動伝播時間を推定することができる。なお、補間の方法は、たとえば直線的に二つのサンプリングデータ間を補間するなど、その方法に限定はない。
本発明の方法によれば、二点間を伝わる波動を測定することで、その二点間の波動伝播時間をリアルタイムに時間遅れなく推定することができる。このため、従来の方法では二点で観測を行い、限られたデータ長の波形を回収し、オフラインで複雑な処理を行う必要があったものを、非常に長いデータ長の観測波形であっても観測された波動を逐次処理し、リアルタイムかつ連続的に波動伝播時間を算出することができる。
また、波動場が乱された場合であっても波動伝播時間を算出することができる。
本発明の手法により求めた波動伝播時間を、特許文献1で求めた波動伝播時間と比較して示す。
以下、本発明を実施するための形態を示す。
本発明の手法を、東北大学工学部の人間・環境系研究棟で観測された東北地方太平洋沖地震の観測波形に適用した実施例を示す。
本発明の手法によると、図1に示すような波動伝播時間の時系列の変動をリアルタイムに得ることができる。なお、図1は特許文献1の方法により求められた波動伝播時間に、本発明の手法により求めた波動伝播時間を重ね書きしたものである。この図から、本発明の手法による波動伝播時間は特許文献1の方法による波動伝播時間とよく一致しており、本発明の手法の有効性を示している。
なお、本発明の実施例に用いた地震観測波形は独立行政法人建築研究所により提供された強震波形である。
二点間の波動伝播時間をリアルタイムに推定することができるので、例えば波動が伝播する媒質の物性の変化や、具体的には構造物の地震時の被害状況を、リアルタイムに把握することなどに資することができる。
1 波動伝播時間を示す軸(単位:1/100秒)
2 時間軸(単位:秒)
11 本発明の手法による波形伝播時間
12 特許文献1の手法による波形伝播時間

Claims (1)

  1. 二点間の波動伝播時間の推定方法において、
    空間的に離れた二点間を波動が伝播する場合に、
    おのおのの点において該波動を時系列の振動波形として計測し、
    一方の点において計測された時系列の振動波形について一定サンプリング時間をさかのぼった時系列の振動波形と、
    他方の点において計測された時系列の振動波形と、
    の相対誤差関数を、
    各測定時点について複数の該一定サンプリング時間をさかのぼって連続的に算出したものを第一の相対誤差関数群とし、
    また、
    一方の点において計測された時系列の振動波形と、
    他方の点において計測された時系列の振動波形について一定サンプリング時間をさかのぼった時系列の振動波形と、
    の相対誤差関数を、
    各測定時点について複数の該一定サンプリング時間をさかのぼって連続的に算出したものを第二の相対誤差関数群とし、
    該第一の相対誤差関数群と該第二の相対誤差関数群との中で、
    相対誤差関数の絶対値が最小になる該一定サンプリング時間のさかのぼり量を測定時点ごとにリアルタイムに算出し、
    算出された相対誤差の絶対値が最小になる一定サンプリング時間の該さかのぼり量を、
    該測定時点における該二点間の波動伝播時間とする、
    ことを特徴とする、
    二点間の波動伝播時間の推定方法。
JP2017213201A 2017-11-02 2017-11-02 二点間の波動伝播時間の推定方法 Active JP6355061B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213201A JP6355061B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 二点間の波動伝播時間の推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213201A JP6355061B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 二点間の波動伝播時間の推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6355061B1 true JP6355061B1 (ja) 2018-07-11
JP2019086342A JP2019086342A (ja) 2019-06-06

Family

ID=62843773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017213201A Active JP6355061B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 二点間の波動伝播時間の推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6355061B1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035284A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Fujitsu Ltd 検出時刻差測定方法
JPH11201812A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 流体配管内の音速計測方法
JP2006003311A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 異常箇所検出装置
JP2008544260A (ja) * 2005-06-21 2008-12-04 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ パイプの非破壊検査
JP2011133410A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Tokyo Electric Power Services Co Ltd トンネル覆工の変状監視方法
WO2015141129A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 日本電気株式会社 音速算出装置、音速算出方法および音速算出プログラム
JP6024012B1 (ja) * 2015-12-18 2016-11-09 株式会社システムアンドデータリサーチ 二点間の波動伝播時間の推定方法
WO2017175692A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 株式会社Subaru 超音波検査システム、超音波検査方法及び航空機構造体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035284A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Fujitsu Ltd 検出時刻差測定方法
JPH11201812A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 流体配管内の音速計測方法
JP2006003311A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 異常箇所検出装置
JP2008544260A (ja) * 2005-06-21 2008-12-04 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ パイプの非破壊検査
JP2011133410A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Tokyo Electric Power Services Co Ltd トンネル覆工の変状監視方法
WO2015141129A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 日本電気株式会社 音速算出装置、音速算出方法および音速算出プログラム
JP6024012B1 (ja) * 2015-12-18 2016-11-09 株式会社システムアンドデータリサーチ 二点間の波動伝播時間の推定方法
WO2017175692A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 株式会社Subaru 超音波検査システム、超音波検査方法及び航空機構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019086342A (ja) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105911551B (zh) 一种基于加权集合卡尔曼滤波算法的声速剖面反演方法
JP6024012B1 (ja) 二点間の波動伝播時間の推定方法
Rahman et al. Enhancement of coherence functions using time signals in Modal Analysis
CN101957443B (zh) 声源定位方法
CN110596247B (zh) 一种温度变化环境下的超声结构健康监测方法
Kaloop et al. Analysis of the dynamic behavior of structures using the high-rate GNSS-PPP method combined with a wavelet-neural model: Numerical simulation and experimental tests
JP2004069598A (ja) 構造物の損傷推定システムおよびプログラム
JP5591759B2 (ja) 単独観測点処理における震央距離推定方法
KR20170009609A (ko) 반복적 직접 파형 역산 및 완전 파형 역산을 이용한 탄성파 영상화 장치 및 방법
JP2014169960A (ja) 地震の主要動到達時刻の予測方法
JP6355061B1 (ja) 二点間の波動伝播時間の推定方法
JP6702562B2 (ja) マルチセンサシステム、センサバイアス推定装置、センサバイアス推定方法及びセンサバイアス推定プログラム
JP6355095B1 (ja) 二点間の波動伝播時間の推定方法
CN108398183B (zh) 一种强噪声背景下参数未知的多线谱Duffing振子检测及频率识别方法
Lyubushin Global coherence of GPS-measured high-frequency surface tremor motions
JP2017227452A (ja) 伝搬損失の算出装置および算出方法
Doebling et al. Estimation of statistical distributions for modal parameters identified from averaged frequency response function data
JP2018136671A (ja) 内部波パラメータ推定装置および内部波パラメータ推定方法
JP6355093B1 (ja) 波動伝播時間の推定方法
JP6264498B1 (ja) 減衰定数の推定方法
KR101282692B1 (ko) 충격음의 음장 표시 방법
JP5802573B2 (ja) 計測器およびその制御方法
Kandula et al. Field testing of indirect displacement estimation using accelerometers
Hofmeister et al. Data-driven vibration prognosis using multiple-input finite impulse response filters and application to railway-induced vibration of timber buildings
JP2957572B1 (ja) 地震応答スペクトル演算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171102

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171102

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6355061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250