JP6351916B1 - コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 - Google Patents
コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6351916B1 JP6351916B1 JP2018515169A JP2018515169A JP6351916B1 JP 6351916 B1 JP6351916 B1 JP 6351916B1 JP 2018515169 A JP2018515169 A JP 2018515169A JP 2018515169 A JP2018515169 A JP 2018515169A JP 6351916 B1 JP6351916 B1 JP 6351916B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- oil
- mass
- coating
- fluororesin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 196
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 193
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims description 68
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 136
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 106
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 106
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 106
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 190
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 190
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 21
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 18
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 18
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- -1 polychlorotrifluoroethylene Polymers 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 6
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 229920001780 ECTFE Polymers 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004813 Perfluoroalkoxy alkane Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 3
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 3
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000009975 flexible effect Effects 0.000 description 2
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
また、特許文献2には、無機微粒子が積層して形成された無機多孔質層と、各無機微粒子の表面に形成されたフッ素樹脂等からなる撥油膜と、撥油膜が形成された無機微粒子間に包含されるフッ素オイル等の撥油性液体とを備えるコーティング材が開示されている。
また、本発明は、フッ素オイルと、フッ素系溶剤と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上50質量%以下の鱗片状粒子とを含むコーティング組成物であって、前記鱗片状粒子の平均粒子径が1μm以上100μm以下であるコーティング組成物である。
さらに、本発明は、上記コーティング膜が基材の表面に形成されていることを特徴とする物品である。
また、本発明によれば、油汚れの付着が抑制された物品を提供することができる。
<コーティング組成物>
本実施の形態のコーティング組成物は、フッ素オイルと、フッ素系溶剤と、フッ素樹脂と、鱗片状粒子とを含む。
次に、本実施の形態のコーティング組成物の調製方法を説明する。
コーティング組成物の調製方法は、特に限定されるものではないが、以下の方法で行うことが好ましい。
初めに、フッ素系溶剤とフッ素樹脂とを混合する。ここで混合されるフッ素樹脂は、樹脂単独であっても他の溶剤に溶解された状態であってもよい。この後、鱗片状粒子を添加し、液中に分散させる。フッ素オイルは、いずれの段階で混合してもよい。鱗片状粒子の分散は、撹拌、超音波振動等の公知の手法により行うことができる。鱗片状粒子が液中に分散しにくい場合には、湿式の微粒化装置による処理を施すことが好ましい。湿式の微粒化装置では、鱗片状粒子を含む液体を高圧で細孔に通したり衝突させたりして、液中の鱗片状粒子に衝撃を与えることで強制的に分散させることができる。分散された鱗片状粒子の表面には液中に存在するフッ素樹脂が付着することで、鱗片状粒子は分散された状態のまま安定化される。分散処理した液は、時間の経過とともに流動性が低下する場合がある。この場合には、コーティング組成物を塗布する前に、上記の分散処理を再度施すことで、鱗片状粒子が均一に分散したコーティング組成物とすることができる。
以上のようにして調製されたコーティング組成物では、フッ素系溶剤中に、フッ素樹脂およびフッ素オイルが溶解した状態で存在し且つ鱗片状粒子が分散した状態で存在している。
次に、本実施の形態のコーティング組成物を用いて形成したコーティング膜について図1を用いて説明する。図1に示されるように、基材1上には、本実施の形態のコーティング組成物を用いたコーティング膜2が形成されている。コーティング膜2は、フッ素オイルと、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上50質量%以下の鱗片状粒子3とを含む。また、鱗片状粒子3は、1μm以上100μm以下の平均粒子径を有しており、コーティング膜2の表面に対して平行となる状態で配置されている。具体的には、鱗片状粒子3の卓面とコーティング膜2の表面とが平行となる状態で配置されている。ここでいう卓面とは、端面ではない、鱗片状粒子3における最大平面部分のことである。ここでいう平行とは、鱗片状粒子3の全てがコーティング膜2の表面に対して平行に配置された状態だけではなく、平行から僅かにずれた状態も含むものとする(以下、「略平行」と記載することがある)。
コーティング膜2の最表面は、表面エネルギーが低いフッ素樹脂およびフッ素オイルで構成されているため、コーティング膜2は、撥油性、撥水性、表面滑り性および防汚性を有する。特に、コーティング膜2の最表面にはフッ素オイルが存在しているため、最表面が非常に柔軟な性質を有している。そのため、最表面がフッ素樹脂のみで構成される膜と比べて、コーティング膜2では油滴や固体状の油が付着しても、最表面が柔軟な分だけ付着油が流れたり、取り除かれたりしやすい。例えば、図2に示されるように、重力や気流による風圧といった非常に小さな駆動力が付着油に加わることで、コーティング膜2の表面を付着油4が移動方向5に移動する。
実施の形態2では、実施の形態1で説明したコーティング膜と基材との間に、下層を形成することによりコーティング膜を多層化した形態について説明する。図3に示されるように、基材1上には、下層6が形成され、下層6上に実施の形態1で説明したコーティング膜2が上層として形成されている。下層6は、フッ素オイルと、フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂とが分子レベルで混合された流動性のないゲルである。上層(コーティング膜2)および下層6からなる多層コーティング膜では、下層6が鱗片状粒子3を含まないので上層と比べて下層6中のフッ素オイルの含有量を増やしたり、上層の膜厚を薄くすることで鱗片状粒子3の配向性を高めたり、あるいは上層中の鱗片状粒子3の含有量を増やしたりすることができるので、フッ素オイルの蒸発をより効率的に抑制することができる。下層6を構成するフッ素オイルおよびフッ素樹脂としては、実施の形態1で説明したものと同様のものを用いることができる。
実施の形態3では、実施の形態1および2で説明したコーティング膜を適用した物品について説明する。図4および図5は、実施の形態1および2に係るコーティング膜が基材の表面に形成されている物品の一例を示す図である。
表1に示す組成となるように、フッ素オイルとしてのパーフルオロポリエーテル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリン(登録商標)Y45、20℃での動粘度470cSt)、フッ素樹脂としてのフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)およびフッ素系溶剤としてのハイドロフルオロエーテル(スリーエム製、Novec(登録商標)7200)を混合し、フッ素系溶剤にフッ素樹脂とフッ素オイルを溶解させた後に、鱗片状粒子としての酸化鉄粒子(チタン工業株式会社製、平均粒子径12μm〜15μm、平均厚み0.2μm〜0.3μm)を混合し、この液を湿式微粒化装置(吉田機械興業株式会社製、ナノヴェイタ(登録商標))にて分散処理し、実施例1のコーティング組成物を調製した。なお、ここで使用したフッ素樹脂からなる膜とフッ素オイルとの接触角は26°であった。
表1または2に示す組成に変更したこと以外は実施例1と同様にして、実施例2、3、5、7、8および比較例1、4のコーティング組成物をそれぞれ調製した。
フッ素樹脂としてのフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)の代わりにフッ素樹脂コーティング液(野田スクリーン株式会社製、WOP−019XQA、固形分濃度8質量%)を用い、表1に示す組成に変更したこと以外は実施例1と同様にして、実施例4のコーティング組成物を調製した。なお、ここで使用したフッ素樹脂からなる膜とフッ素オイルとの接触角は26°であった。
フッ素樹脂としてのフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)の代わりにフッ素樹脂コーティング液(野田スクリーン株式会社製、WOP−019XQA、固形分濃度8質量%)を用い、表1に示す組成に変更したこと以外は実施例1と同様にして、実施例6のコーティング組成物を調製した。
鱗片状粒子としての酸化鉄粒子(チタン工業株式会社製、平均粒子径12μm〜15μm、平均厚み0.2μm〜0.3μm)の代わりにグラフェン(株式会社アイテック製、iGurafen(登録商標)−α、平均粒子径10μm〜100μm、平均厚み約0.01μm)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、実施例9のコーティング組成物を調製した。
フッ素オイルとしてのパーフルオロポリエーテル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリン(登録商標)Y45、20℃での動粘度470cSt)の代わりに低粘度のパーフルオロポリエーテル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリンY15、20℃での動粘度156cSt)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、実施例10のコーティング組成物を調製した。なお、ここで使用したフッ素樹脂からなる膜とフッ素オイルとの接触角は21°であった。
フッ素オイルとしてのパーフルオロポリエーテル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリン(登録商標)Y45、20℃での動粘度470cSt)の代わりに低粘度のパーフルオロポリエーテル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリンY25、20℃での動粘度250cSt)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、実施例11のコーティング組成物を調製した。なお、ここで使用したフッ素樹脂からなる膜とフッ素オイルとの接触角は23°であった。
フッ素樹脂としてのフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)の代わりに架橋性の加熱硬化タイプ(反応性)のフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec2702、固形分濃度2質量%)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、実施例12のコーティング組成物を調製した。
鱗片状粒子を添加せずに、表2に示す組成に変更したこと以外は実施例1と同様にして、比較例2のコーティング組成物を調製した。
フッ素樹脂としてのフッ素樹脂コーティング液(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)の代わりにフッ素樹脂コーティング液(野田スクリーン株式会社製、WOP−019XQA、固形分濃度8質量%)を用い、表2に示す組成に変更したこと以外は実施例1と同様にして、比較例3のコーティング組成物を調製した。
鱗片状粒子としての酸化鉄粒子(チタン工業株式会社製、平均粒子径12μm〜15μm、平均厚み0.2μm〜0.3μm)の代わりにカーボンブラック(旭カーボン株式会社製、旭♯52、平均粒子径0.06μm)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、比較例5のコーティング組成物を調製した。
鱗片状粒子としての酸化鉄粒子(チタン工業株式会社製、平均粒子径12μm〜15μm、平均厚み0.2μm〜0.3μm)の代わりに鱗片状ガラスフレーク(松尾産業株式会社製、ガラスフレーク メタシャイン、シルバーコートシリーズ 5150PS、平均粒子径150μm、平均厚み5μm)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、比較例6のコーティング組成物を調製した。
得られたそれぞれのコーティング膜について油滑落性を評価した。
油滑落性の評価は、コーティング膜が設けられたガラス板を水平にし、ヘキサデカン10μLをマイクロピペットで滴下した後、ガラス板をゆっくり傾け、ヘキサデカンの液滴が移動し始める傾斜の角度を転落角として測定した。転落角の測定は、コーティング膜の形成直後と、100℃のオーブン中で7日間加熱した後に行った。100℃のオーブン中での7日間の加熱は、コーティング膜を長期間使用した後の状態と模擬される。
ここでは、転落角が50°未満であれば、油滑落性はやや高く、油に対する潤滑性に優れ、さらに30°以下である場合は油滑落性が高く、油に対する潤滑性に特に優れていると判断した。また、初期と加熱後の転落角の差が15°以内であれば、コーティング膜の経時劣化が抑制されていると判断した。
フッ素オイルの含有量に対する鱗片状粒子の含有量を変化させた実施例1〜3および比較例1〜2のコーティング膜について、それぞれのコーティング膜の初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表4および図6のグラフに示す。
これに対し、フッ素オイルの含有量に対する鱗片状粒子の含有量が50質量%を超える比較例1のコーティング膜は、膜の表面の平坦性が低下するため、転落角は50°であり、油滑落性が低い。また、鱗片状粒子を含まない比較例2のコーティング膜は、鱗片状粒子によりフッ素オイルの蒸発が抑制されないため、初期の転落角が15°であるのに対し、加熱後の転落角は50°と油滑落性が大きく低下している。このため、初期と加熱後の転落角の差は30°になり、鱗片状粒子が含有されていないとコーティング膜の経時劣化を抑制できないことが分かる。
フッ素オイルの含有量に対するフッ素樹脂の含有量を変化させた実施例1、4〜6および比較例3のコーティング膜について、それぞれのコーティング膜の初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表5および図7のグラフに示す。
これに対し、フッ素オイルの含有量に対するフッ素樹脂の含有量が100質量%を超える比較例3のコーティング膜は、膜の表面の平坦性が低下するため、油滑落性が低いこと
コーティング膜中のフッ素オイルの含有量を変化させた実施例1、7、8および比較例4のコーティング膜について、それぞれのコーティング膜の初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表6に示す。
これに対し、比較例4のコーティング膜は、フッ素樹脂および鱗片状粒子の含有量に対してフッ素オイルの含有量が少ないため、コーティング膜の表面にフッ素オイルが染み出しにくくなっているため、油滑落性が低くなることが示唆された。
鱗片状粒子の種類を変えた場合(実施例9)、鱗片状ではない粒子を用いた場合(比較例5)、平均粒子径が大き過ぎる鱗片状粒子を用いた場合(比較例6)の各コーティング膜について、初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表7に示す。
一方、比較例5では、鱗片状ではない粒子を含有するコーティング膜を形成しているため、コーティング膜の表面の平坦性が低くなる。このため、実施例1のコーティング膜よりも初期の転落角が大きく、油滑落性が低い。また、フッ素オイルの蒸発抑制効果が小さいため、加熱後にさらに油滑落性が低くなることが確認できた。
比較例6では、平均粒子径が大き過ぎる鱗片状粒子を含有するコーティング膜を形成しているため、比較例5のコーティング膜と同様に、初期の段階で膜の表面に凹凸があるため、転落角が大きく、油滑落性が低い。さらにコーティング膜の経時劣化を抑制する効果も小さいことが確認できた。
フッ素オイルの20℃での動粘度を変化させた実施例1、10および11のコーティング膜について、それぞれのコーティング膜の初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表8に示す。
フッ素樹脂の種類を変更した実施例1および12のコーティング膜について、それぞれのコーティング膜の初期の転落角と、初期と加熱後の転落角の差を表9に示す。
(比較例7)
比較例7では、実施例1のコーティング膜と使用材料がほぼ同様であるが、膜構造が異なるコーティング膜を形成して、油滑落性等を比較した。具体的には、鱗片状粒子がランダムに積層し、かつフッ素樹脂とフッ素オイルとが分離した状態のコーティング膜を形成した。このコーティング膜では、鱗片状粒子(酸化鉄粒子、チタン工業株式会社製、平均粒子径12μm〜15μm、平均厚み0.2μm〜0.3μm)はフッ素樹脂(スリーエム製、Novec1700、固形分濃度2質量%)で被覆されており、鱗片状粒子同士の隙間にフッ素オイル(ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン製、フォンブリンY45、20℃での動粘度470cSt)が充填されている。
膜構造の違いとして、実施例1では鱗片状粒子の卓面がコーティング膜表面に対して平行に配置されているのに対し、比較例7では鱗片状粒子がランダムに積層している。また、実施例1はフッ素オイルとフッ素樹脂とが分子レベルで混合された流動性のないゲルであるのに対し、比較例7ではフッ素樹脂とフッ素オイルとが接しているが混合しておらず、ゲル状ではない。
比較例7では、初期において、膜表面が凹凸であるため油滑落性が低かった。さらに比較例7では、膜表面が凹凸で表面積が大きくかつフッ素オイルが単体の状態であるため、フッ素オイルが蒸発しやすい。そのため、100℃、7日間加熱後において、フッ素オイルが減少して油滑落性が低下した。
実施例1のコーティング組成物について、コーティング膜を形成する基材および塗布方法を変えて、油滑落性を評価した。結果を表10に示す。
実施の形態2で説明した多層コーティング膜について油滑落性を評価した。
具体的には、鱗片状粒子を含まない比較例2のコーティング組成物を、実施例1と同様の方法で、ガラス板の表面に塗布して乾燥させることにより下層を形成した後、実施例1のコーティング組成物を下層の表面に塗布して乾燥させることにより膜の表面と略平行に鱗片状粒子が配置されたコーティング膜を上層として形成した。
図4に示す工作機械部品のフレーム8の空冷用風路9の内壁に、実施例1と同様に調製したコーティング組成物を塗布した後、乾燥させることによりコーティング膜を形成した。コーティング組成物の塗布は、コーティング組成物を含ませたスポンジを空冷用風路9の内壁に密着させて移動させることで行った。空冷用風路9が地面に対して垂直になるようフレーム8を立て、水溶性切削油(協同油脂株式会社製、マルチクール(登録商標)CSF−9000)を20倍希釈したもの10μLをマイクロピペットで空冷用風路9の内壁に滴下したところ、切削油は表面に拡がることなく滑落した。これにより、本発明のコーティング膜が形成された工作機械部品は、油に対して優れた潤滑性を有することが確認できた。
図5に示す換気扇のファン10の表面に、実施例1と同様に調製したコーティング組成物を塗布した後、乾燥させることによりコーティング膜を形成した。コーティング組成物の塗布は、ファン10をコーティング組成物に浸漬させることで行った。ファン10表面に食用サラダ油を10μL滴下し、ファンを回転させたところ、サラダ油は拡がることなく表面を滑り、飛び散る形で表面から取り除かれた。これにより、本発明のコーティング膜が形成された換気扇は、油に対して優れた潤滑性を有することが確認できた。
Claims (9)
- フッ素オイルと、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上50質量%以下の鱗片状粒子とを含むコーティング膜であって、
前記鱗片状粒子の平均粒子径が1μm以上100μm以下であることを特徴とするコーティング膜。 - 前記コーティング膜において前記フッ素オイルと前記フッ素樹脂との混合物がゲル状であることを特徴とする請求項1に記載のコーティング膜。
- 前記鱗片状粒子が前記コーティング膜の表面に対して平行に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコーティング膜。
- 前記フッ素樹脂および前記フッ素オイルは、前記フッ素樹脂からなる膜に対する前記フッ素オイルの接触角が、測定温度20℃において40°以下となる組み合わせから選択されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のコーティング膜。
- 前記コーティング膜の膜厚が0.3μm以上50μm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のコーティング膜。
- フッ素オイルと、フッ素系溶剤と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂と、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上50質量%以下の鱗片状粒子とを含むコーティング組成物であって、
前記鱗片状粒子の平均粒子径が1μm以上100μm以下であることを特徴とするコーティング組成物。 - 前記フッ素樹脂および前記フッ素オイルは、前記フッ素樹脂からなる膜に対する前記フッ素オイルの接触角が、測定温度20℃において40°以下となる組み合わせから選択されることを特徴とする請求項6に記載のコーティング組成物。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載のコーティング膜が基材の表面に形成されていることを特徴とする物品。
- 前記コーティング膜と前記基材の間に、フッ素オイルと、該フッ素オイルの含有量に対して1質量%以上100質量%以下のフッ素樹脂との混合物からなるゲル状の下層が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の物品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109786 | 2017-06-02 | ||
JP2017109786 | 2017-06-02 | ||
PCT/JP2017/042004 WO2018220883A1 (ja) | 2017-06-02 | 2017-11-22 | コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6351916B1 true JP6351916B1 (ja) | 2018-07-04 |
JPWO2018220883A1 JPWO2018220883A1 (ja) | 2019-06-27 |
Family
ID=62779913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018515169A Active JP6351916B1 (ja) | 2017-06-02 | 2017-11-22 | コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6351916B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020017563A1 (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | Agc株式会社 | 塗料、塗膜付き基材、及び塗膜付き基材の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012187529A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Mitsubishi Electric Corp | 撥水性部材及びその製造方法、並びに空調機室外機 |
JP2014065884A (ja) * | 2012-03-29 | 2014-04-17 | Daikin Ind Ltd | 表面処理組成物およびそれを使用して得られる物品 |
WO2016125409A1 (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-11 | 三菱電機株式会社 | コーティング材、その製造方法、および、表面構造 |
JP2017170739A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日産自動車株式会社 | 積層体及び該積層体を備える自動車部品 |
-
2017
- 2017-11-22 JP JP2018515169A patent/JP6351916B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012187529A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Mitsubishi Electric Corp | 撥水性部材及びその製造方法、並びに空調機室外機 |
JP2014065884A (ja) * | 2012-03-29 | 2014-04-17 | Daikin Ind Ltd | 表面処理組成物およびそれを使用して得られる物品 |
WO2016125409A1 (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-11 | 三菱電機株式会社 | コーティング材、その製造方法、および、表面構造 |
JP2017170739A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日産自動車株式会社 | 積層体及び該積層体を備える自動車部品 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020017563A1 (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | Agc株式会社 | 塗料、塗膜付き基材、及び塗膜付き基材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018220883A1 (ja) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ozbay et al. | Improved icephobic properties on surfaces with a hydrophilic lubricating liquid | |
JP6180698B1 (ja) | 撥水性被膜及びそれが形成された製品 | |
AU2015339342B2 (en) | Spray application system components comprising a repellent surface and methods | |
JP5591363B2 (ja) | コーティング組成物の製造方法、熱交換器及び空気調和機 | |
JP2008224204A (ja) | 熱交換器用アルミニウムフィン材 | |
JP2015209493A (ja) | 撥水性部材及びその製造方法、空気調和機の室外機、並びに換気扇 | |
JP4034784B2 (ja) | プライマー層 | |
US20180118957A1 (en) | Liquid impregnated surfaces for liquid repellancy | |
JP7275210B2 (ja) | 塗料組成物 | |
JP2009229040A (ja) | 熱交換器および熱交換器の製造方法 | |
JP2010096437A (ja) | 空気調和機及びコーティング組成物 | |
JP2019501757A (ja) | 撥性表面を含むスプレー塗布システム構成要素及び方法 | |
EP3368618B1 (en) | Articles subject to ice formation comprising a repellent surface | |
Bharathidasan et al. | Self-replenishing superhydrophobic durable polymeric nanocomposite coatings for heat exchanger channels in thermal management applications | |
JP2019100675A (ja) | プレコートフィン材 | |
JP6351916B1 (ja) | コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 | |
JP6338702B2 (ja) | コーティング材、その製造方法、および、表面構造 | |
JP7101044B2 (ja) | フッ素樹脂塗料組成物 | |
Wang et al. | Superhydrophobic flow channel surface and its impact on PEM fuel cell performance | |
Barthwal et al. | Engineering a robust, multifunctional superhydrophobic/oleophobic microporous aluminum surface via a two-step chemical etching process | |
WO2018220883A1 (ja) | コーティング膜、コーティング組成物および該コーティング膜を備えた物品 | |
JP2012111815A (ja) | 乾性潤滑被膜形成用樹脂組成物 | |
JP5579034B2 (ja) | 防汚性部材の製造方法 | |
JP2021116451A (ja) | 金属部材 | |
JP2021008054A (ja) | 光沢が抑制された表面を有する成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180320 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180320 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6351916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |