JP6351640B2 - 磁気共鳴イメージング用の多素子rf送信コイル - Google Patents

磁気共鳴イメージング用の多素子rf送信コイル Download PDF

Info

Publication number
JP6351640B2
JP6351640B2 JP2015562498A JP2015562498A JP6351640B2 JP 6351640 B2 JP6351640 B2 JP 6351640B2 JP 2015562498 A JP2015562498 A JP 2015562498A JP 2015562498 A JP2015562498 A JP 2015562498A JP 6351640 B2 JP6351640 B2 JP 6351640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
radio frequency
magnetic resonance
resonance imaging
imaging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015562498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016514993A (ja
JP2016514993A5 (ja
Inventor
クリストフ リュースラ
クリストフ リュースラ
ダニエル ウィルツ
ダニエル ウィルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016514993A publication Critical patent/JP2016514993A/ja
Publication of JP2016514993A5 publication Critical patent/JP2016514993A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6351640B2 publication Critical patent/JP6351640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/288Provisions within MR facilities for enhancing safety during MR, e.g. reduction of the specific absorption rate [SAR], detection of ferromagnetic objects in the scanner room
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • G01R33/34053Solenoid coils; Toroidal coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34084Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR implantable coils or coils being geometrically adaptable to the sample, e.g. flexible coils or coils comprising mutually movable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • G01R33/3415Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils comprising arrays of sub-coils, i.e. phased-array coils with flexible receiver channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3692Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver involving signal transmission without using electrically conductive connections, e.g. wireless communication or optical communication of the MR signal or an auxiliary signal other than the MR signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5611Parallel magnetic resonance imaging, e.g. sensitivity encoding [SENSE], simultaneous acquisition of spatial harmonics [SMASH], unaliasing by Fourier encoding of the overlaps using the temporal dimension [UNFOLD], k-t-broad-use linear acquisition speed-up technique [k-t-BLAST], k-t-SENSE
    • G01R33/5612Parallel RF transmission, i.e. RF pulse transmission using a plurality of independent transmission channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴イメージング用の多素子送信コイルに関し、特に、多素子コイルの各素子に関する比吸収率データの生成に関する。
磁気共鳴イメージング(MRI)では、核スピンを励起する及びそれらから信号を検出するアンテナとして、無線周波数(RF)コイルが使用される。低コストのマルチチャネルRF増幅器の可用性に伴って、送信チャネルの総数は、最早コストによって制限されない。高総数分布RF増幅器は、高磁場臨床応用の増加する要件を満たす為に、多数のコイル素子を備えた多素子送信アレイを提供することができる。
問題は、マルチチャネルRFシステムの各個々のコイルが、磁気共鳴画像が取得される際に被検者内部で危険なレベルの加熱を誘発し得る独自のRF磁場を生成することである。
国際公開第2006/117714A2号では、磁気共鳴イメージングで使用する為のマルチチャネル送信/受信アンテナが開示されている。RF増幅器がその出力における過剰な反射電力によって損傷を与えられる危険を冒すことなく、RF増幅器は、それらの最大限のピーク電力能力まで使用することができる。比吸収率は、ある順方向及び反射電力信号を評価することによって監視される。国際公開第2006/117714A2号では、測定を行う為のサーキュレータの使用が開示されている。しかしながら、サーキュレータは、磁気共鳴イメージングに使用される磁石のボア内部に存在するような高磁場条件下で使用されることは不可能である。
本発明は、独立クレームにおいて、多素子送信コイル、磁気共鳴イメージングシステム及びコンピュータプログラムプロダクトを提供する。実施形態は、従属クレームにおいて与えられる。
当業者には理解されるように、本発明の態様は、装置、方法又はコンピュータプログラムプロダクトとして具体化され得る。従って、本発明の態様は、全面的にハードウェア実施形態、全面的にソフトウェア実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む)又は本明細書において全て一般的に「回路」、「モジュール」若しくは「システム」と称され得るソフトウェア及びハードウェア態様を組み合わせた実施形態の形態をとり得る。更に、本発明の態様は、それ上で具体化されたコンピュータ実行可能コードを有する1つ又は複数のコンピュータ可読媒体において具体化されたコンピュータプログラムプロダクトの形態をとり得る。
1つ又は複数のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせが利用されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読ストレージ媒体でもよい。本明細書で使用される「コンピュータ可読ストレージ媒体」は、コンピューティングデバイスのプロセッサによって実行可能な命令を保存することができる任意の有形ストレージ媒体を包含する。コンピュータ可読ストレージ媒体は、コンピュータ可読非一時的ストレージ媒体と称される場合もある。コンピュータ可読ストレージ媒体はまた、有形コンピュータ可読媒体と称される場合もある。一部の実施形態では、コンピュータ可読ストレージ媒体はまた、コンピューティングデバイスのプロセッサによってアクセスされることが可能なデータを保存可能であってもよい。コンピュータ可読ストレージ媒体の例は、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ハードディスクドライブ、半導体ハードディスク、フラッシュメモリ、USBサムドライブ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、光ディスク、磁気光学ディスク、及びプロセッサのレジスタファイルを含むが、これらに限定されない。
光ディスクの例は、例えば、CD−ROM、CD−RW、CD−R、DVD−ROM、DVD−RW、又はDVD−Rディスクといったコンパクトディスク(CD)及びデジタル多用途ディスク(DVD)を含む。コンピュータ可読ストレージ媒体という用語は、ネットワーク又は通信リンクを介してコンピュータデバイスによってアクセスされることが可能な様々な種類の記録媒体も指す。例えば、データは、モデムによって、インターネットによって、又はローカルエリアネットワークによって読み出されてもよい。コンピュータ可読媒体上で具体化されたコンピュータ実行可能コードは、限定されることはないが、無線、有線、光ファイバケーブル、RF等を含む任意の適切な媒体、又は上記の任意の適切な組み合わせを用いて送信されてもよい。
コンピュータ可読信号媒体は、例えばベースバンドにおいて又は搬送波の一部として内部で具体化されたコンピュータ実行可能コードを備えた伝搬データ信号を含んでもよい。このような伝搬信号は、限定されることはないが電磁気、光学的、又はそれらの任意の適切な組み合わせを含む様々な形態の何れかをとり得る。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読ストレージ媒体ではない及び命令実行システム、装置、又はデバイスによって又はそれと関連して使用する為のプログラムを通信、伝搬、又は輸送できる任意のコンピュータ可読媒体でもよい。
「コンピュータメモリ」又は「メモリ」は、コンピュータ可読ストレージ媒体の一例である。コンピュータメモリは、プロセッサに直接アクセス可能な任意のメモリである。「コンピュータストレージ」又は「ストレージ」は、コンピュータ可読ストレージ媒体の更なる一例である。コンピュータストレージは、任意の不揮発性コンピュータ可読ストレージ媒体である。一部の実施形態では、コンピュータストレージは、コンピュータメモリであってもよい又はその逆でもよい。
本明細書で使用される「プロセッサ」は、プログラム、機械実行可能命令、又はコンピュータ実行可能コードを実行可能な電子コンポーネントを包含する。「プロセッサ」を含むコンピューティングデバイスへの言及は、場合により、2つ以上のプロセッサ又は処理コアを含むと解釈されるべきである。
コンピュータ実行可能コードは、本発明の態様をプロセッサに行わせる機械実行可能命令又はプログラムを含んでもよい。本発明の態様に関する動作を実施する為のコンピュータ実行可能コードは、Java(登録商標)、Smalltalk、又はC++等のオブジェクト指向プログラミング言語及び「C」プログラミング言語又は類似のプログラミング言語等の従来の手続きプログラミング言語を含む1つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれてもよい及び機械実行可能命令にコンパイルされてもよい。場合によっては、コンピュータ実行可能コードは、高水準言語の形態又は事前コンパイル形態でもよい及び臨機応変に機械実行可能命令を生成するインタプリタと共に使用されてもよい。
コンピュータ実行可能コードは、完全にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアローンソフトウェアパッケージとして、部分的にユーザのコンピュータ上で及び部分的にリモートコンピュータ上で、又は完全にリモートコンピュータ若しくはサーバ上で実行することができる。後者の場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)若しくは広域ネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを通してユーザのコンピュータに接続されてもよい、又はこの接続は外部コンピュータに対して(例えば、インターネットサービスプロバイダを使用したインターネットを通して)行われてもよい。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート、図及び/又はブロック図を参照して説明される。フローチャート、図、及び/又はブロック図の各ブロック又は複数のブロックの一部は、適用できる場合、コンピュータ実行可能コードの形態のコンピュータプログラム命令によって実施され得ることが理解されよう。相互排他的でなければ、異なるフローチャート、図、及び/又はブロック図におけるブロックの組み合わせが組み合わせられてもよいことが更に理解される。これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサを介して実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施する為の手段を生じさせるように機械を作る為に、汎用コンピュータ、特定用途コンピュータ、又は他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサへと提供されてもよい。
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ可読媒体に保存された命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施する命令を含む製品を作るように、コンピュータ、他のプログラム可能データ処理装置、又は他のデバイスにある特定の方法で機能するように命令することができるコンピュータ可読媒体に保存されてもよい。
コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ又は他のプログラム可能装置上で実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施する為のプロセスを提供するように、一連の動作ステップがコンピュータ、他のプログラム可能装置又は他のデバイス上で行われるようにすることにより、コンピュータ実施プロセスを生じさせる為に、コンピュータ、他のプログラム可能データ処理装置、又は他のデバイス上にロードされてもよい。
本明細書で使用される「ユーザインタフェース」は、ユーザ又はオペレータがコンピュータ又はコンピュータシステムとインタラクトすることを可能にするインタフェースである。「ユーザインタフェース」は、「ヒューマンインタフェースデバイス」と称される場合もある。ユーザインタフェースは、情報若しくはデータをオペレータに提供することができる及び/又は情報若しくはデータをオペレータから受信することができる。ユーザインタフェースは、オペレータからの入力がコンピュータによって受信されることを可能にしてもよい及びコンピュータからユーザへ出力を提供してもよい。つまり、ユーザインタフェースはオペレータがコンピュータを制御する又は操作することを可能にしてもよい、及びインタフェースはコンピュータがオペレータの制御又は操作の結果を示すことを可能にしてもよい。ディスプレイ又はグラフィカルユーザインタフェース上のデータ又は情報の表示は、情報をオペレータに提供する一例である。
本明細書で使用される「ハードウェアインタフェース」は、コンピュータシステムのプロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置とインタラクトする及び/又はそれを制御することを可能にするインタフェースを包含する。ハードウェアインタフェースは、プロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置へ制御信号又は命令を送ることを可能にしてもよい。ハードウェアインタフェースはまた、プロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置とデータを交換することを可能にしてもよい。ハードウェアインタフェースの例は、ユニバーサルシリアルバス、IEEE1394ポート、パラレルポート、IEEE1284ポート、シリアルポート、RS−232ポート、IEEE488ポート、ブルートゥース接続、無線LAN接続、TCP/IP接続、イーサネット(登録商標)接続、制御電圧インタフェース、MIDIインタフェース、アナログ入力インタフェース、及びデジタル入力インタフェースを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「ディスプレイ」又は「ディスプレイデバイス」は、画像又はデータを表示する為に構成された出力デバイス又はユーザインタフェースを包含する。ディスプレイは、視覚、音声、及び/又は触覚データを出力してもよい。ディスプレイの例は、コンピュータモニタ、テレビスクリーン、タッチスクリーン、触覚電子ディスプレイ、点字スクリーンを含むが、これらに限定されない。
陰極線管(CRT)、蓄積管、双安定ディスプレイ、電子ペーパー、ベクターディスプレイ、平面パネルディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ(VF)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、エレクトロルミネッセントディスプレイ(ELD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)、プロジェクタ、及びヘッドマウントディスプレイ。
磁気共鳴(MR)データは、本明細書においては、磁気共鳴イメージングスキャン中に磁気共鳴装置のアンテナによって原子スピンにより発せられた無線周波数信号の記録された測定結果として定義される。磁気共鳴イメージング(MRI)画像は、本明細書においては、磁気共鳴イメージングデータ内に含まれる解剖学的データの復元された2次元又は3次元視覚化として定義される。この視覚化は、コンピュータを使用して行うことができる。
比吸収率(SAR)は、本明細書においては、1質量単位当たりに吸収されるRF電力として定義される。局部SARは、本明細書においては、最大SARを有するボクセルのSARの値として定義される。大域的SARは、本明細書においては、イメージングされている全測定物体に対して積算されたSARとして定義される。
一態様において、本発明は、磁気共鳴イメージングシステム用の多素子送信コイルを提供する。多素子送信コイルは、複数の表面コイル素子を含む。本明細書で使用される表面コイルは、被検者に近接して配置され、動作可能なコイルを包含する。表面コイルは、被検者の表面上又はその付近に配置されてもよい。各表面コイル素子はコイル回路を含む、及び各コイル回路は無線周波数センサを含む。無線周波数センサは、コイル回路に組み込まれた電流センサ及び/又は電圧センサでもよい。電流測定結果又は電圧測定結果は、比吸収率が何になり得るかを推測する為に、回路モデル又は経験データと共に使用されてもよい。
多素子送信コイルは、各無線周波数センサに直接接続された各無線周波数センサ用のアナログ−デジタル変換器を備えた電力監視装置を更に含む。即ち、無線周波数センサ毎にアナログ−デジタル変換器が存在する。デジタル−アナログ変換器の各々に接続する1つの電力監視装置が存在してもよい、又は各個々のアナログ−デジタル変換器に対して電力監視装置が存在してもよい。電力監視装置は、各アナログ−デジタル変換器に接続されたプロセッサを含む。プロセッサは、各電流センサに接続されたアナログ−デジタル変換器を用いて各コイル回路の無線周波数測定結果を受信するように動作可能である。本明細書で使用される無線周波数測定結果は、回路の無線周波数特性の決定を可能にする無線周波数回路の物理的パラメータ又は状態の測定結果を包含する。例えば、無線周波数電圧又は電流の測定結果は、モデリング又は実験結果を用いて無線周波数磁場又はSARが決定されることを可能にすることができる。
電力監視装置は、複数の表面コイル素子の各々に関する無線周波数測定結果から比吸収率データを生成するように動作可能である。多素子送信コイルは、プロセッサに接続された光データ伝送システムを更に含む。光データ伝送システムは、磁気共鳴イメージングシステムコントローラに接続するように動作可能である。光データ伝送システムは、プロセッサから磁気共鳴イメージングシステムコントローラへと比吸収率データを伝達するように動作可能である。
この実施形態は、磁気共鳴イメージングシステムの高磁場内で使用されるように動作可能となり得る。
この実施形態は、1つ又は複数の電力監視装置が多素子送信コイルのある特定の表面コイルの比吸収率を記述することができるデータを提供するので有利となり得る。各コイル回路において無線周波数センサを使用することによって、個々の表面コイルを独立して監視することができる。ある特定の表面コイルが過剰な無線周波数エネルギーを生成しており、比吸収率が高くなり過ぎた場合、被検者の過熱を回避する為に、その単一の表面コイル素子又は表面コイル素子グループに対する電力を下げることができる。多素子送信コイルは、磁気共鳴イメージングシステムから取り外し可能であってもよい。表面コイル素子が使用されるので、多素子送信コイルは、被検者上若しくは被検者に近接して配置されるであろうこと又は被検者に近接して多素子送信コイルを取り付ける為の構造を組み込んでもよいことが想定され得る。比吸収率データは、異なる実施形態では異なる形態をとり得る。一部の実施形態では、比吸収率データは、ある特定の表面コイル素子によって生じた比吸収率の推定値を含んでもよい。他の実施形態では、測定された生データ又は単に無線周波数電流若しくは電圧の推定値が比吸収率データに組み込まれる又は含まれる。
単一の電力監視装置は、一部の実施形態では、複数の電力監視装置でもよい。同様に、プロセッサもまた、複数のプロセッサでもよい。光データ伝送システムは、1つ又は複数の光ファイバを含み得る。一部の実施形態では、電力監視装置に動力を供給する為の電圧又は電力は、ガルバニック接触によって供給されてもよい。これは、磁気共鳴イメージングシステム等の高磁場環境においてさえ、電力の供給を可能にすることができる。
別の実施形態では、複数の表面コイル素子の各々は可撓性がある。この実施形態では、多素子送信コイルは、被検者の表面上に配置されてもよい。表面コイル素子の可撓性の性質は、被検者の形状に沿うように多素子送信コイルが被検者の上に配置されることを可能にすることができる。
別の実施形態では、複数の表面コイル素子の各々は、剛性支持構造体に固定される。剛性支持構造体は、被検者の一部を受容するように動作可能である。この実施形態では、表面コイルは、剛性支持構造体によってある特定の位置に保持することができる。この実施形態は、被検者の生体構造の特定の部分の検査に特に有用となり得る。例えば、剛性支持構造体は、被検者の頭部又は他の部分の周りにフィットするように動作可能となり得る。この実施形態は、被検者の生体構造に対してある特定の配置で表面コイル素子を置くという利点を有し得る。
別の実施形態では、複数の表面コイル素子の少なくとも一部が重なり合う、又は複数の表面コイル素子は重なり合わない。コイル素子が重なり合う場合、無線周波数センサを使用した無線周波数電流又は電圧の測定は、それが特定のコイル回路によってのみ生成された磁場又はRF磁場の推定値を提供することから有利である。
別の実施形態では、電力監視装置と各無線周波数センサに接続された各アナログ−デジタル変換器とは、単一のハウジング内にある。
別の実施形態では、プロセッサは、無線周波数測定結果及びルックアップテーブルを使用して複数の表面コイル素子の各々に関する比吸収率推定値を決定するように動作可能である。比吸収率データは、複数の表面コイル素子の各々に関する比吸収率推定値を含む。ルックアップテーブルは、数値モデルを作成することによって決定されてもよい、又はそれは複数の表面コイル素子を使用した模型に対する測定結果を用いて作成されてもよい。この実施形態は、非常に正確ともなり得る非常に迅速に決定される比吸収率推定値を生成するという利点を有し得る。これは、被検者の過熱部分を回避する為の磁気共鳴イメージングシステムのリアルタイム制御を可能にすることができる。
別の実施形態では、比吸収率データは、無線周波数測定結果を含む。
別の実施形態では、無線周波数センサは、補償バタフライコイルである。補償バタフライコイルは、補償図8コイルと称される場合もあり、電流又は磁場測定を行う為に使用される既知の種類のコイルである。
別の実施形態では、無線周波数センサは、トロイダルピックアップコイルである。トロイダルピックアップコイルは、既知の種類の磁場又は電流測定コイルである、及び時にBドットプローブとも称される。
別の実施形態では、無線周波数センサは、コイル回路中のコンデンサに統合される。コンデンサは、例えば、高QのPCB材料の層から構成されるセラミックコンデンサ又は分布コンデンサのような集中素子コンポーネントでもよい。一部の実施形態では、コンデンサの両端間の電圧は、高インピーダンス容量結合を用いて又は局部電界を検知する小型ダイポールアンテナを使用してコンデンサに対して測定される。このような電界プローブは、PCBコンデンサレイアウトに統合されてもよい、又は集中コンデンサ上に直接接着されてもよい。この実施形態は、既に存在するコイル回路のコンポーネントを無線周波数センサに組み込むという利点を有し得る。
別の実施形態では、プロセッサは、フィールドプログラマブルゲートアレイである。フィールドプログラマブルゲートアレイは、多素子送信コイル上に配置することができる電力監視装置を提供する、費用効率の良い及び効率的な手段を提供することができる。
別の実施形態では、多素子送信コイルは、磁気共鳴信号を受信するように更に動作可能である。例えば、多素子送信コイルは、同様に多素子送信及び受信コイルでもよい。
別の態様では、本発明は、磁気共鳴イメージングシステムコントローラを含む磁気共鳴イメージングシステムを提供する。磁気共鳴イメージングシステムコントローラは、本発明の一実施形態による多素子送信コイルの光データ伝送システムから比吸収率データを受信するように動作可能である。磁気共鳴イメージングシステムは、マルチチャネル無線周波数システムを含む。マルチチャネル無線周波数システムは、複数の表面コイル素子の各々に対して無線周波数電力を供給するように動作可能である。
磁気共鳴イメージングシステムコントローラは、複数の表面コイル素子から選択されたある表面コイル素子に供給される無線周波数電力を、比吸収率が表面コイル素子に関する所定の値を超えることを比吸収率データが示す場合に下げるようにマルチチャネル無線周波数システムを制御するように動作可能である。この実施形態は、被検者内で過剰な無線周波数エネルギーを生成している表面コイル素子への無線周波数電力の送出を自動的に減少させる又は停止させるという利点を有し得る。
別の実施形態では、磁気共鳴イメージングシステムは、多素子送信コイルを含む。
別の実施形態では、多素子送信コイルは、磁気共鳴イメージングシステムから取り外し可能である。
別の態様では、本発明は、本発明の一実施形態による多素子送信コイルの光データ伝送システムから比吸収率データを受信するように動作可能な磁気共鳴イメージングシステムコントローラによって実行される機械実行可能命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供する。磁気共鳴イメージングシステムコントローラは、例えば、コンピュータでもよい又はそれが機械実行可能命令を実行することを可能にすることができるプロセッサを有していてもよい。磁気共鳴イメージングシステムは、マルチチャネル無線周波数システムを含む。マルチチャネル無線周波数システムは、複数の表面コイル素子の各々に対して無線周波数電力を供給するように動作可能である。
命令の実行は、磁気共鳴イメージングシステムコントローラに、光データ伝送システムから比吸収率データを受信させる。命令の実行は更に、磁気共鳴イメージングシステムコントローラに、複数の表面コイル素子から選択されたある表面コイル素子への無線周波数電力供給を、比吸収率が表面コイル素子に関する所定の値を超えることを比吸収率データが示す場合に下げるようにマルチチャネル無線周波数システムを制御させる。
本発明の上述の実施形態の1つ又は複数は、組み合わせられた実施形態が相互排他的でない限り、組み合わせられてもよいことが理解される。
以下では、本発明の好適な実施形態が、ほんの一例として及び図面を参照して説明される。
多素子送信コイルの一例を示す。 多素子送信コイルを使用して形成することができる制御ループの一例を示す。 磁気共鳴イメージングシステムの一例を示す。 磁気共鳴イメージングシステムコントローラによって行われる方法を示すフローチャートを示す。 多素子送信コイルに組み込まれる電力管理装置のプロセッサによって考慮され得る入力及び出力の一部を示す。 電流センサの一例を示す。 電流センサの更なる一例を示す。 電力監視装置のRFチェーンの図を示す。 RFコイルの共振コンデンサを利用する電流センサを示す。 表面コイル素子のアレイを示す。 シールドされていない送信及び受信コイルのアレイを示す。
これらの図面において同様の番号が付された要素は、同等の要素である又は同じ機能を行う。上述された要素は、機能が同等であれば、後の図面において必ずしも扱われない。
各個々の送信コイル素子の監視は、RF安全動作の為に有益となり得る。例は、コイル内の局部的な個々のRFセンサを使用することによってRF安全概念を提供する効率的な方法を提供することができる。
全身マルチ送信ボディコイルは、各個々の送信チャネルのB1振幅及び位相を局部的に監視する為に、較正された内蔵ピックアップコイル(PUC)を有する。ボディコイルの場合、必要な配線と共に送信器とPUCとの配置及び形状は、空間に固定されている、並びに、適切な動作の為にはシステムの一度の初期較正で十分である。被検者の上に配置されたコイルの場合又は可撓性コイルを使用した場合、上記の解決策は選択肢ではない。
RFに対する患者の安全性の為に、可撓性送信コイルアレイは、SARの完全制御を保証するRF安全性概念を提供する、並びに、可撓性により浮上ピックアップコイルケーブル及びカップリング問題に左右されない、安定した及び信頼性のあるB1監視及び較正を提供することができる。
一部の例では、局部デジタル電力監視装置(PMU)を備えた局部送信(Tx)コイルの各個々の素子、並びにB1パルスステータス及び負荷状態を監視するRFセンサ受信器は、RF安全性を確実にする個々の制御及びリアルタイム電力監視を可能にする。
デジタル信号は、例えば、FPGAを使用して処理されてもよい。局部PMUの使用は、接続の量、よって結果コストを減少させる。
マルチ送信アレイでは、各個々のコイル素子は、アレイの安全動作の為に監視され得る。従って、各コイル素子は、追加の局部センサ及び対応する配線を必要とし、これは、全体的なコイル設計の複雑さ及びコストを増加させる。
一部の例では、センサからのRF信号は、局部的に増幅及びデジタル化されてもよい。これは、コイルのSAR及びRF電流又は電圧を局部的に計算する為に行われ得る。このようなシステムは、例えば、コンデンサ、PCB又は給電線の故障、過剰なRF電力(RF電力増幅器、SWパルス計算等)の様な重度の不具合の場合でさえ、患者に独立した安全性を提供することができる。
一部の例は、RF電流又は電圧センサを用いた各コイル素子の個々のB1信号の監視、ADCによる直接(コイル上)サンプリング、及びFPGAによる処理によって安全性問題を解決することができる。可撓性送信コイルアレイの個々のコイル素子は、安全性演算(局部PMU)の為にFPGAプロセッサに保存されたそれら固有の個々のSARモデルを有する。
可撓性多素子送信コイルアレイの場合、個々のコイル素子の監視は有益となり得る。可撓性送信アレイに関して、本発明者らは、リアルタイムで各コイル素子の個々のSARを局部的に計算することを提案する。個々の局部PMUユニット及び局部RF電流又は電圧センサを用いて、局部信号が直接サンプリングされ、SARが計算される又はルックアップテーブルから読み出されてもよい。各個々のTx素子のステータスは、リアルタイムで個々にモニタリングされる。
局部デジタルPMUユニットは、各コイル素子の安全性ステータスに関して、局部的に制御、較正及び決定を行うことができる。局部PMUは、スキャニングプロセスのインターロックとして機能する。コイルの状態が所望の安全性ステータスから逸脱している限り、スキャニングが禁止される。
提案されたシステムは、コイルの負荷も測定する。この測定は、各個々のコイル素子のメモリ及び/又はFPGAプロセッサにロードされたSARモデル(実験データ)を入力する。
個々のコイル素子は、異なるSARモデルを有し得る(アレイの中心の素子は、コイルの端部に位置付けられた素子と比較して、被検者による異なる負荷及び放射線の影響を経験し得る)。反射電力は、コイルアレイ上の局部負荷に即座に吸収される(例えば、ガイセル結合器を利用して)。RF増幅器の欠陥(例えば、発振)、ソフトウェアのエラー、ケーブルの断線の場合、局部PMUは、即座にエラーを検出し、RF電力を下げる、又はスキャンを中断する。EMソフトウェア、B1マッピングアルゴリズム、及び較正局部RF電流検出による測定結果を用いて、RF磁場B1[μT/(W)0.5]が計算される。
図1は、多素子送信コイル100の一例を示す。多素子送信コイル100は、複数の表面コイル素子102を含む。各表面コイル素子102は、電圧センサとして機能する容量性分圧器106を有する。電圧センサ106の代わりに電流センサが使用されてもよい。局部電力管理装置108は、容量性分圧器の両端の電圧を測定する及びプロセッサを使用して比吸収率データを計算する為にこれを使用する。局部PMU108は、光データ伝送システム110を介して局部PMUコントローラインタフェース112に接続される。局部PMUコントローラインタフェース112は、単純に、別の光学的接続120を介して磁気共鳴イメージングシステムコントローラへとデータを転送してもよい、又は局部PMU108からのデータを使用して幾つかの計算又はモデリングを行ってもよい。各コイル回路104は、伝送線116に接続された送信器受信スイッチ114を有する。伝送スイッチ114の伝送部分は、伝送結合器118に接続されてもよい。
図1では、個々のコイルの近接性により、局部ピックアップ監視及び較正は、浮動カップリング効果、ピックアップループ信号線のケーブル電流により、達成することが困難である。各個々の送信コイル素子は、局部PMUプロセッサユニットによって監視され、局部PMUプロセッサユニットは、ADCサンプリング及び直接処理によって、複合B1送信パルス信号を個々に測定する。デジタル信号は、局部FPGAシステムによって更に処理される。内蔵電力結合器は、RF電力を幾つかの個々のコイルへと分配する。
分圧器106及び/又は局部PMU108は、隣接する表面コイル素子からカップリングを減少させる為に追加のRFシールドを有していてもよい。例えば、シールドは、銅箔から構成されてもよい及びセンサの周りに巻き付けられてもよい又はRFシールド若しくは導電性ハウジングでもよい。
図2は、多素子送信コイルを使用して形成することができる制御ループの一例を示す。図2では、送信コイル素子200が示されている。無線周波数増幅器202によって無線周波数電力が送信コイル素子200に供給される。無線周波数増幅器202を制御する制御システム204が存在する。使用中に送信コイル素子200に対して直接無線周波数測定を行うPMUユニットは図示されていない。制御システム204に比吸収率データを提供する電力管理装置光出力206又は光データ伝送システムが存在する。送信コイル素子によって生成された推定比吸収率データが高過ぎる場合には、制御システム204は、無線周波数増幅器202によって送信コイル素子200へと供給される電力を下げる又は遮断することができる。
図2に示された制御ループは、隣接する表面コイル素子からカップリングを減少させる為にRF遮蔽を組み込んでもよい。例えば、シールドは、銅箔から構成されてもよい並びにセンサ及び/又は無線周波数測定結果の提供に使用される任意の電子機器の周りに巻き付けられてもよい。
図3は、磁気共鳴イメージングシステム300の一例を示す。磁気共鳴イメージングシステム300は、磁石304を含む。磁石304は、円筒型超伝導磁石である。磁石は、超伝導コイルを備えた液体ヘリウム冷却クライオスタットを有する。永久又は抵抗磁石を使用することも可能である。異なる種類の磁石の使用も可能であり、例えば、分割円筒磁石及び所謂開放磁石の両方を使用することも可能である。分割円筒磁石は、磁石が例えば荷電粒子ビーム療法と共に使用され得るように、クライオスタットが2つの部分に分割されて、磁石の等平面へのアクセスを可能にする点を除いて、標準的な円筒磁石に類似する。開放磁石は、2つの磁石部分を有し、被検者を受容するのに十分な大きさの空間を間に有して一方が他方の上にあり、2つの部分の領域の配置は、ヘルムホルツコイルのものと類似する。被検者が閉じ込められる度合いが低いことから、開放磁石が人気である。円筒磁石のクライオスタットの内部には、一群の超伝導コイルが存在する。円筒磁石のボア内部には、磁気共鳴イメージングを行うのに十分な程、磁場が強い及び均一であるイメージングゾーンが存在する。
磁石304のボア306内部には、磁場勾配コイル電源310によって電流が供給される磁場勾配コイル308が存在する。磁場勾配コイル308は、磁気共鳴データの取得中に磁石のイメージングゾーン内で磁気スピンを空間的に符号化する為に使用される。磁場勾配コイル308は、代表的であることが意図されたものである。一般的に、磁場勾配コイルは、3つの直交する空間方向に空間的に符号化を行う為の3つの別々のコイル組を含む。磁場勾配コイル308に供給される電流は、時間の関数として制御される及び傾斜がつけられてもよい又はパルス出力されてもよい。
磁石のボア306の内部は、磁気共鳴イメージングを行う為に磁場が十分に均一なイメージングゾーン316である。また、磁石のボア306の内部には、被検者318が被検者支持体320上に横になっており、彼の表面上に置かれた3つの表面コイル素子311を有する。被検者318の一部及び3つの表面コイル素子311は、イメージングゾーン316内にある。
表面コイル素子311の各々は、送信器312に接続される。表面コイル素子311の各々における電力監視装置へと電力を供給するガルバニック接続が存在してもよい。また、電力監視装置と送信器312との間に光ファイバ接続が存在してもよい。磁石のボア306に取り付けられた追加の受信コイル313が存在する。受信コイル313は、受信器314に接続される。一部の実施形態では、送信器312及び受信器314は、単一ユニットに統合される。また一部の実施形態において、表面コイル素子311は、磁気共鳴信号も受信するように動作可能であってもよい。表面コイル素子311に内蔵された電力監視装置は、比吸収率データ348を送信器312へと送る。場合によっては、図2に図示されるようなフィードバックループにおいて比吸収率データ348を使用する送信器312内のコントローラが存在してもよい。磁場勾配コイル電源310、送信器312及び受信器314は、コンピュータシステム330のハードウェアインタフェース332に接続されて示されている。
コンピュータシステムは、機械実行可能命令を実行する為のプロセッサ334を更に含む。プロセッサは、ハードウェアインタフェース332及びユーザインタフェース336に接続されて示されている。ハードウェアインタフェース332は、磁気共鳴イメージングシステム300の機能性をプロセッサ334が制御することを可能にする。プロセッサ334はまた、コンピュータストレージ338及びコンピュータメモリ340に接続されて示されている。
コンピュータストレージ338は、パルスシーケンス342を含んで示されている。パルスシーケンス342は、磁気共鳴データ344を取得する為に磁気共鳴イメージングシステム300の動作をプロセッサ334が制御することを可能にするコマンドへと変換することができる1組のコマンド又は1組の命令のどちらかである。コンピュータストレージ338は、磁気共鳴データ344を含んで示されている。コンピュータストレージ338はまた、磁気共鳴データ344から復元された磁気共鳴画像346を含んで示されている。コンピュータストレージ338は、更に比吸収率データ348を含んで示されている。比吸収率データ348は、例えば、送信器312からコンピュータシステム330へと伝達されてもよい。
コンピュータメモリ340は、制御モジュール350を含んで示されている。制御モジュール350は、磁気共鳴イメージングシステム300の動作及び機能をプロセッサ334が制御することを可能にするコンピュータ実行可能コードを含む。例えば、制御モジュール350は、磁気共鳴データ344を取得する為にパルスシーケンス342を使用してもよい。コンピュータメモリ340は、更に画像復元モジュール352を含んで示されている。画像復元モジュール352は、磁気共鳴データ344を使用してプロセッサ334が磁気共鳴画像346を復元することを可能にする。コンピュータメモリ340は、更に比吸収率監視モジュール354を含んで示されている。比吸収率監視モジュール354は、一部の実施形態では、比吸収率データ348を分析する、及びその後に送信器312を制御する為のコマンドを送ってもよい。例えば、表面コイル素子311の1つが過剰なSARを生成している場合、プロセッサ334は、送信器312にその特定の表面コイル素子311への電力を遮断させる又はそれに送られている電力を下げさせるコマンドを送ることができる。
図4は、磁気共鳴イメージングシステムコントローラによって行われる方法を図示するフローチャートを示す。まず、ステップ400において、比吸収率データが電力監視装置の光データ伝送システムから受信される。電力監視装置は、表面コイル素子に接続される及びコイル回路に対する何等かの無線周波数測定を行う。次にステップ402において、マルチチャネル無線周波数システムは、ある特定の表面コイル素子が所定値を超える比吸収率を有する場合に電力を下げるように制御される。
図5は、多素子送信コイルに組み込まれる電力管理装置のプロセッサによって考慮され得る入力及び出力の一部を示す。ブロック500は、PMUユニットの局部プロセッサへの入力を表す。
ブロック500が取り得るある入力は、複素直流502でもよく、これは、その後、大域的SAR504の観点からモデリングされ、これは、その後、プロセッサに入力される(500)。テーブル又は患者モデル506もまた入力として使用されてもよい。また、入力として使用される電磁SAR計算508が存在してもよい。また、プロセッサに入力値として入力される(500)入力オフセット補正510が存在してもよい。入力オフセット補正は、例えば、安全性レベルを定義する為に使用されてもよい。512では、出力として、RFパルスが安全か否かの決定が下される。答えがNOの場合、警告メッセージが磁気共鳴コンソール514に送られる又はシステムが問題を引き起こしているコイルへの電力を下げるように無線周波数システムを直接制御する。無線周波数パルスが安全である場合、この方法は、磁気共鳴イメージング測定516の実施に進む。
図6は、電流センサの一例を示す。中に切り取られた窓602を備えた銅ストリップ600が存在する。窓602の内部には、バタフライコイル604がある。矢印606は、ある特定の瞬間における電流の方向を示す。電流が変動する際に、バタフライコイル604において誘導された電圧電位が存在することになる。これらは、出力608にデジタル−アナログ変換器を置くことによって測定することができる。バタフライコイル604は、時に、図8コイルと称されることもある。
図7は、電流センサの別の一例を示す。側面図700及び斜視図702がある。コイル回路における導体として機能する銅ストリップ600が存在する、及び矢印606は、この場合もやはり、ある特定の瞬間における電流の方向を示す。2つの銅ストリップ600間には、電流606の変化を測定する為に使用されるトロイダルコイル704がある。トロイダルコイル704は、時に、Bドットプローブと称される場合もある。
図7に示された電流センサは、隣接する表面コイル素子からカップリングを減少させる為に追加のRFシールドを有していてもよい。例えば、シールドは、銅箔から構成されてもよい及びセンサの周りに巻き付けられてもよい。これは、センサ一般に当てはまる及び図7に示されるトロイダルコイル704又は同様に平面センサをシールドする為に使用され得る。
図8は、電力監視装置のRFチェーン800の図を示す。図802は、内部に統合されたRFチェーンを備えた電力監視装置の図802を示す。RFチェーン800は、増幅器806に入る出力を有する電流センサ804を示す。増幅器806は、次に、アナログ−デジタル変換器(ADC)808を備えたフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)810に入力される。RF信号は、ADC808によってデジタル化される。デジタル領域では、信号は、I及びQチャネル、即ちデジタル受信器の機能を得る為に混合される。位相及び振幅がSARを計算する為に使用されるので、これは重要である。コンポーネント810は、デジタル受信器及びFPGA810であると見なされ得る。FPGA810においてバツ印を有した2つの円は、デジタルIQ受信器を表し得る。
FPGA810は、光変換器も組み込む。次に、チェーンの出力は、光ファイバ812である。図802では、2つの銅ストリップ600に接続された電力監視装置814が存在する。この図では、その内部に組み込まれたデジタルチェーンを有する、例えばデバイス又は集中コンポーネントといった高度集積センサが示されている。このセンサは、コイル導体と直列に接続される及び光出力812を有する。
図8に示された電流センサは、隣接する表面コイル素子からカップリングを減少させる為に追加のRFシールドを有していてもよい。例えば、シールドは、銅箔から構成されてもよい及びセンサ又はRFチェーン800の周りに巻き付けられてもよい。一部の例では、電力監視装置814のハウジングは、RFシールドとして機能し得る。
図9は、RFコイルの共振コンデンサ900を利用する電流センサを示す。一部の実施形態では、ここでは2つのマッチングコンデンサとして示されるようなマッチングネットワークが検知線に必要とされ得る。バラン902もまた、線中のコモンモード電流を減少させる為に必要とされ得る。信号は次に、図9に記載されるように、RFセンサ904へと送り込まれる。
図10は、表面コイル素子1000のアレイを示す。コイル1000の各々には電流センサ1002が組み込まれている。コイル1000のアレイは、共通の無線周波数シールド1004を有する。
図11は、シールドされていない送信及び受信コイル1100のアレイを示す。各素子は、PU回路を持っているが、信号検出及び変換は、全コイル素子用の1つのハウジング1104内で共有される。コイルの各々に対してセンサ1102が存在する。センサ1102は全て、単一のハウジング内にあるデジタル受信器1104に接続される。単一のデジタル出力1106は、磁気共鳴イメージングコントローラと接続する為に使用される。
図面及び上記の説明において本発明を詳細に図示及び説明したが、そのような図示及び説明は、限定的なものではなく、説明の為のもの又は例示的なものであると見なされるべきものであり、本発明は、開示された実施形態に限定されない。
開示された実施形態に対する他の変形形態は、図面、開示内容、及び添付の特許請求の範囲の研究から、請求項に係る発明の実施において、当業者によって理解され得る及びもたらされ得る。クレームにおいて、「含む」(“comprising”)という用語は、他の要素又はステップを排除しない、及び不定冠詞「a」又は「an」は、複数を排除しない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、クレームに記載された幾つかの項目の機能を果たしてもよい。特定の手段が互いに異なる従属クレームに記載されているという事実だけでは、これらの手段の組み合わせを有利に使用できないことを意味しない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアと共に又はその一部として提供される光ストレージ媒体又は半導体媒体等の適切な媒体に保存/配布されてもよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介して等、他の形態で配布されてもよい。クレームにおける何れの参照符号も範囲を限定するものと解釈されるものではない。
100 多素子送信コイル
102 表面コイル素子
104 コイル回路
106 電圧センサ
108 電力監視装置
110 光データ伝送システム
112 局部電力管理装置制御インタフェース
114 送信受信スイッチ
116 伝送線
118 送信結合器
120 磁気共鳴イメージングシステムコントローラへの接続
200 送信コイル素子
202 無線周波数増幅器
204 制御システム
206 電力管理装置光出力
300 磁気共鳴イメージングシステム
304 磁石
306 磁石のボア
308 磁場勾配コイル
310 磁場勾配コイル電源
311 表面コイル素子
312 送信器
313 受信コイル
314 受信器
316 イメージングゾーン
318 被検者
320 被検者支持体
330 コンピュータ
332 ハードウェアインタフェース
334 プロセッサ
336 ユーザインタフェース
338 コンピュータストレージ
340 コンピュータメモリ
342 パルスシーケンス
344 磁気共鳴データ
346 磁気共鳴画像
348 比吸収率データ
350 制御モジュール
352 画像復元モジュール
354 比吸収率監視モジュール
600 銅ストリップ
602 窓
604 バタフライコイル
606 電流フローの方向
608 出力
700 側面図
702 斜視図
704 トロイダルコイル
800 電力監視装置のRFチェーン
802 電力監視装置の図
804 電流センサ
806 増幅器
808 アナログ−デジタル変換器
810 光変換器
812 光ファイバ
814 電力監視装置
900 コンデンサ
902 バラン
904 デジタルRFセンサへの出力
1000 コイル
1002 センサ
1004 無線周波数シールド
1100 コイル
1102 センサ
1104 デジタル受信器
1106 光出力

Claims (15)

  1. 磁気共鳴イメージングシステム用の多素子送信コイルであって、前記多素子送信コイルは、
    − 複数の表面コイル素子であって、各表面コイル素子はコイル回路を含み、各コイル回路は無線周波数センサを含み、前記無線周波数センサは電流センサ及び/又は電圧センサを含む、複数の表面コイル素子であって、
    − 前記無線周波数センサの各々に、アナログ−デジタル変換器を備えた局部電力監視装置が直接接続され、
    − 局部電力監視装置の各々は、そのアナログ−デジタル変換器に接続されたプロセッサを含み、
    − 前記プロセッサの各々は、その無線周波数センサに接続された前記局部電力監視装置のアナログ−デジタル変換器を用いて接続されたそのコイル回路から無線周波数測定結果を受信し、前記局部電力監視装置の各々において、そのプロセッサは、その表面コイル素子に関する前記無線周波数測定結果から比吸収率データを生成する、複数の表面コイル素子と、
    − 前記プロセッサに接続された光データ伝送システムであって、前記光データ伝送システムは、磁気共鳴イメージングシステムコントローラと接続し、前記光データ伝送システムは、前記プロセッサから前記磁気共鳴イメージングシステムコントローラへと前記比吸収率データを伝達する、光データ伝送システムと、
    を含む、多素子送信コイル。
  2. 前記局部電力監視装置と各無線周波数センサに接続された各アナログ−デジタル変換器とは、単一のハウジング内にある、請求項1に記載の多素子送信コイル。
  3. 前記複数の表面コイル素子の各々は可撓性ある、請求項1に記載の多素子送信コイル。
  4. 前記複数の表面コイル素子の各々が剛性支持構造体に固定され、前記剛性支持構造体は被検者の一部を受容する、請求項1に記載の多素子送信コイル。
  5. 前記複数の表面コイル素子の少なくとも一部が重なり合う又は前記複数の表面コイル素子は重なり合わない、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  6. 前記プロセッサは、前記無線周波数測定結果及びルックアップテーブルを使用して前記複数の表面コイル素子の各々に関する比吸収率推定値を決定し、前記比吸収率データは、前記複数の表面コイル素子の各々に関する前記比吸収率推定値を含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  7. 前記比吸収率データは、前記無線周波数測定結果を含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  8. 前記無線周波数センサは、補償バタフライコイルである、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  9. 前記無線周波数センサは、トロイダルピックアップコイルである、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  10. 前記無線周波数センサは、前記コイル回路中のコンデンサに統合される、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  11. 前記プロセッサは、フィールドプログラマブルゲートアレイである、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  12. 前記多素子送信コイルは更に、磁気共鳴信号を受信する、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の多素子送信コイル。
  13. 磁気共鳴イメージングシステムコントローラを含む磁気共鳴イメージングシステムであって、前記磁気共鳴イメージングシステムコントローラは、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の多素子送信コイルの光データ伝送システムから比吸収率データを受信し、前記磁気共鳴イメージングシステムは、マルチチャネル無線周波数システムを含み、前記マルチチャネル無線周波数システムは、前記複数の表面コイル素子の各々に対して無線周波数電力を供給し、前記磁気共鳴イメージングシステムコントローラは、前記複数の表面コイル素子から選択されたある表面コイル素子に供給される無線周波数電力を、前記比吸収率が前記表面コイル素子に関する所定の値を超えることを前記比吸収率データが示す場合に下げるように前記マルチチャネル無線周波数システムを制御する、磁気共鳴イメージングシステム。
  14. 前記磁気共鳴イメージングシステムは、前記多素子送信コイルを含む、請求項13に記載の磁気共鳴イメージングシステム。
  15. 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の多素子送信コイルの光データ伝送システムから比吸収率データを受信する磁気共鳴イメージングシステムコントローラによって実行される機械実行可能命令を含むコンピュータプログラムであって、前記磁気共鳴イメージングシステムは、マルチチャネル無線周波数システムを含み、前記マルチチャネル無線周波数システムは、前記複数の表面コイル素子の各々に対して無線周波数電力を供給し、前記命令の実行は、前記磁気共鳴イメージングシステムコントローラに、
    − 前記光データ伝送システムから前記比吸収率データを受信させる、及び
    − 前記複数の表面コイル素子から選択されたある表面コイル素子に供給される無線周波数電力を、前記比吸収率が前記表面コイル素子に関する所定の値を超えることを前記比吸収率データが示す場合に下げるように前記マルチチャネル無線周波数システムを制御させる、
    コンピュータプログラム。
JP2015562498A 2013-03-13 2014-03-13 磁気共鳴イメージング用の多素子rf送信コイル Active JP6351640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361778770P 2013-03-13 2013-03-13
US61/778,770 2013-03-13
PCT/IB2014/059703 WO2014141109A1 (en) 2013-03-13 2014-03-13 Multi-element rf transmit coil for magnetic resonance imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016514993A JP2016514993A (ja) 2016-05-26
JP2016514993A5 JP2016514993A5 (ja) 2017-04-13
JP6351640B2 true JP6351640B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=50473718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562498A Active JP6351640B2 (ja) 2013-03-13 2014-03-13 磁気共鳴イメージング用の多素子rf送信コイル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10073154B2 (ja)
EP (1) EP2972445B1 (ja)
JP (1) JP6351640B2 (ja)
CN (1) CN105190342B (ja)
RU (1) RU2015143468A (ja)
WO (1) WO2014141109A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013225484B3 (de) * 2013-12-10 2015-03-12 Siemens Aktiengesellschaft Signalauswahl bei der Erfassung von Empfangssignalen für Empfangsantennen einer Anzahl von Lokalspulen eines Magnetresonanztomographiegerätes
KR102290276B1 (ko) * 2014-06-12 2021-08-17 삼성전자주식회사 Rf 표면 코일부 및 이를 포함하는 자기공명영상 시스템
CN107110926B (zh) * 2014-10-16 2021-04-02 皇家飞利浦有限公司 具有集成噪声天线的接收线圈单元和具有这种接收线圈单元的磁共振成像系统
US9977099B2 (en) * 2014-12-30 2018-05-22 General Electric Company Systems and methods for integrated pick-up loops in body coil conductors
DE112016001879T5 (de) * 2015-04-24 2018-01-04 Koninklijke Philips N.V. Ein Mehrkanaliges Sende-/Empfangs Hochfrequenz (HF) System
US10495705B2 (en) 2015-07-15 2019-12-03 Koninklijke Philips N.V. RF transmit module with a local field monitoring unit for a magnetic resonance examination system
DE102016208001A1 (de) 2016-05-10 2017-11-16 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Magnetresonanzanlage, Datenträger sowie Magnetresonanzanlage
DE102016222635B4 (de) * 2016-11-17 2019-06-06 Siemens Healthcare Gmbh Spulenanordnung umfassend eine flexible Lokalspule und eine starre Lokalspule
EP3382410A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-03 Koninklijke Philips N.V. Mri system with optimized rf transmit and receive capabilities
CN109714143B (zh) 2017-10-26 2021-12-31 通用电气公司 基于无线或有限线缆互联的同步系统和方法及mr系统
EP3486672A1 (en) 2017-11-16 2019-05-22 Koninklijke Philips N.V. Magnetic resonance imaging system with rf motion detection
EP3514561A1 (en) * 2018-01-18 2019-07-24 Koninklijke Philips N.V. Multi-channel magnetic resonance imaging rf coil
US11360169B2 (en) * 2018-02-09 2022-06-14 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for non-galvanic connection of MRI receive coil to MRI system using RF-over-fiber
EP3528001A1 (en) * 2018-02-15 2019-08-21 Koninklijke Philips N.V. Multi-channel rf transmit system
EP3680679A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-15 Koninklijke Philips N.V. Automated detection of receive coil location
CN209471228U (zh) * 2019-01-28 2019-10-08 上海联影医疗科技有限公司 磁共振数据传输装置和磁共振系统
AU2020371657A1 (en) * 2019-10-25 2022-05-19 Hyperfine Operations, Inc. Systems and methods for detecting patient motion during magnetic resonance imaging
EP3841972A1 (en) * 2019-12-23 2021-06-30 Koninklijke Philips N.V. Rf coil with integrated vital signs detector
WO2023280747A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-12 Koninklijke Philips N.V. Radio frequency receive array coil for magnetic resonance imaging system, method of use of the coil, and mri system comprising the coil
CN114051316B (zh) * 2022-01-11 2022-03-22 龙旗电子(惠州)有限公司 一种印刷电路板

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05237078A (ja) * 1992-02-29 1993-09-17 Shimadzu Corp Mr装置の励起パワー監視装置
JPH0838447A (ja) * 1994-07-31 1996-02-13 Shimadzu Corp 核磁気共鳴検査装置
WO2004089211A2 (en) * 2003-04-10 2004-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless digital transmission of mr signals
JP2007526783A (ja) * 2003-06-30 2007-09-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mriにおいて比吸収率(sar)を制御する装置及び方法
US6989673B2 (en) * 2003-11-26 2006-01-24 General Electric Company Method and apparatus to reduce RF power deposition during MR data acquisition
CN101052890B (zh) * 2004-11-04 2012-01-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 磁共振设备和磁共振成像方法
CN101166989B (zh) * 2005-04-28 2012-08-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于操作多通道发送/接收天线设备的方法和电路装置
US8099059B2 (en) * 2005-04-29 2012-01-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and circuit arrangement for operating multi-channel transmit/recieve antenna devices
WO2006117714A2 (en) 2005-04-29 2006-11-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and circuit arrangement for operating multi-channel transmit/receive antenna devices
WO2007098190A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Magnetic resonance imaging and radio frequency impedance mapping methods and apparatus
US7616000B2 (en) * 2007-11-15 2009-11-10 General Electric Company Ultra low output impedance RF power amplifier for parallel excitation
US8941380B2 (en) 2008-04-16 2015-01-27 Koninkijke Philips N.V. Real-time local and global SAR estimation for patient safety and improved scanning performance
WO2010018504A2 (en) 2008-08-15 2010-02-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and monitoring device for performing an rf-safe mit scan
JP5542591B2 (ja) * 2009-11-12 2014-07-09 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置、および、磁気共鳴イメージング方法
WO2011061486A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Emblation Limited A microwave apparatus and method
EP2343567A1 (en) 2009-12-31 2011-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for calculating local specific energy absorption rate (SAR) in nuclear magnetic resonance
US8378683B2 (en) * 2010-03-30 2013-02-19 Natalia Gudino Hall effect current sensor
US9791489B2 (en) * 2011-03-22 2017-10-17 The Johns Hopkins University High dynamic range RF power monitor
CN103649767B (zh) * 2011-07-04 2016-09-21 皇家飞利浦有限公司 具有多通道阻抗匹配网络的磁共振成像系统
JP6042069B2 (ja) * 2012-01-25 2016-12-14 東芝メディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置
DE102013205651A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung, Verfahren und System zur Steuerung von bildgebenden Verfahren und Systemen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016514993A (ja) 2016-05-26
CN105190342B (zh) 2018-01-30
EP2972445A1 (en) 2016-01-20
US20160033591A1 (en) 2016-02-04
US10073154B2 (en) 2018-09-11
RU2015143468A (ru) 2017-04-19
WO2014141109A1 (en) 2014-09-18
CN105190342A (zh) 2015-12-23
EP2972445B1 (en) 2022-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6351640B2 (ja) 磁気共鳴イメージング用の多素子rf送信コイル
JP6761416B2 (ja) 低磁場磁気共鳴イメージングシステムの自動構成
EP2745133B1 (en) Reducing the radio-frequency transmit field in a predetermined volume during magnetic resonance imaging
JP6574480B2 (ja) 空間分解金属検出器
EP3011353B1 (en) Magnetic resonance imaging subject support
JP6532647B2 (ja) 磁気共鳴イメージングシステム及びその制御方法
EP3600101B1 (en) Locating ablated tissues using electric properties tomography
JP6448794B2 (ja) 赤外線温度測定を伴う磁気共鳴撮像
JP6537767B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置、及び、磁気共鳴イメージング装置の電力制御方法
JP5931454B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びSAR(SpecificAbsorptionRate)計算方法
EP3673280B1 (en) Magnetic resonance imaging with a variable field magnet
US20180164392A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and controlling method thereof
US20150035534A1 (en) Temperature Monitoring of Local Coils
JP6334444B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
WO2017216057A1 (en) Magnetic field gradient coil assembly with integrated modulator and switch unit
JP7494198B2 (ja) 磁気共鳴撮像を実行するシステムおよび方法
JP2011056087A (ja) 導体部材及びそれを用いた磁気共鳴撮像装置
KR20140071856A (ko) B1 정보 획득 방법 및 장치
JP2013017493A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6351640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250