JP6347528B2 - ホウケイ酸塩ton−骨格型分子篩の合成 - Google Patents

ホウケイ酸塩ton−骨格型分子篩の合成 Download PDF

Info

Publication number
JP6347528B2
JP6347528B2 JP2016521750A JP2016521750A JP6347528B2 JP 6347528 B2 JP6347528 B2 JP 6347528B2 JP 2016521750 A JP2016521750 A JP 2016521750A JP 2016521750 A JP2016521750 A JP 2016521750A JP 6347528 B2 JP6347528 B2 JP 6347528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular sieve
reaction mixture
group
source
ton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016521750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534961A (ja
JP2016534961A5 (ja
Inventor
ティー. アロンソン、マシュー
ティー. アロンソン、マシュー
マーガレット デイヴィス、トレイシー
マーガレット デイヴィス、トレイシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chevron USA Inc
Original Assignee
Chevron USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chevron USA Inc filed Critical Chevron USA Inc
Publication of JP2016534961A publication Critical patent/JP2016534961A/ja
Publication of JP2016534961A5 publication Critical patent/JP2016534961A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6347528B2 publication Critical patent/JP6347528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/007Borosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/12Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the replacing atoms being at least boron atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本開示は、ホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を、水酸化物媒介にて1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン又は1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンを構造規定剤として使用して合成する方法に関する。
分子篩は、結晶性材料のうち商業的に重要な分類に属する。それらは、明確なX線回折パターンによって実証される秩序化された細孔構造を有する明確な結晶構造を有する。結晶構造により、様々な種の特徴である空洞及び細孔が規定される。
分子篩は、ゼオライト命名に関するIUPAC委員会の規則に従って国際ゼオライト学会の構造委員会によって分類される。この分類によると、構造が確立されている骨格型ゼオライト及び他の結晶性微細孔分子篩は、3文字コードが割当てられ、「Atlas of Zolite Framework Types」改訂第6版、Elsevier(2007年)に記載されている。
構造が確立されているある既知の分子篩には、TONと表示される材料があるが、これは、1次元の10員環チャンネルを有する結晶性材料である。TON−骨格型分子篩の例には、ISI−1、KZ−2、NU−10、シータ−1及びZSM−22が含まれる。TON−骨格型材料は、パラフィン系炭化水素の脱ろうにおける触媒としての活性のため、商業的関心が高い。
ホウケイ酸塩分子篩は、低酸性度の分子篩が望まれる場合に関心をもたれることがある。TON−骨格型を有するホウケイ酸塩分子篩は、1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオンを構造規定剤として使用して水熱的に合成されてきたことが報告されているが、その合成には、濃フッ化水素酸の存在が必要となる。R.H.Archerらの「Micropor.Mesopor.Mater.」2010年、130巻、255−265頁を参照のこと。1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオンを構造規定剤として使用する場合、非晶質材料を、ホウケイ酸塩水酸化物媒介反応ゲルから製造した。
分子篩反応ゲルにおけるフッ化物の使用には、潜在的な危険を伴うため、大規模には望ましくない。従って、フッ化物の供給源を必要としないホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を合成する方法が依然として求められている。
発明の要約
一態様では、結晶化条件下で、(1)少なくとも1つのケイ素の供給源と、(2)少なくとも1つのホウ素の供給源と、(3)水酸化物イオンと、(4)1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン及び1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンからなる群から選択される構造規定剤とを接触させることによる、ホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩の調製法を提供する。
別の態様では、
(a) (1)少なくとも1つのケイ素の供給源と、(2)少なくとも1つのホウ素の供給源と、(3)周期表の1族及び2族から選択される元素の少なくとも1種の供給源と、(4)水酸化物イオンと、(5)1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン及び1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンからなる群から選択される構造規定剤と、(6)水とを含有する反応混合物を調製することと、
(b) 前記反応混合物を分子篩の結晶を形成するのに十分な結晶化条件下に維持すること
によりホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を調製する方法を提供する。
更に別の態様では、合成したままで且つ無水状態にて、モル比換算で、以下のような組成を有するホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を提供する。

表中、Qは、1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン及び1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンからなる群から選択される構造規定剤であり、そして、Mは、周期表の1族及び2族の元素からなる群から選択される。
序論
以下の用語を、明細書を通じて使用し、特に断りのない限り、以下の意味を有するものとする。
「ホウケイ酸塩」の用語は、ホウ素とケイ素の両方の酸化物を含有する分子篩を指す。
「周期表」の用語は、IUPAC元素周期表の2007年6月22日付けの版を指し、周期表の族の番号付け体系は、Chem.Eng.News、63(5)巻、26〜27頁(1985年)に記載されている通りである。
ホウケイ酸塩TON−型分子篩の調製に際し、1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン又は1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンを構造規定剤(「structure directing agent:SDA」)として使用するが、これは、結晶化テンプレートとしても知られている。分子篩を作製するのに有用なSDAは、以下の構造(1)及び(2)により表される。
SDAカチオンは、典型的に、分子篩の形成に有害ではない任意のアニオンであり得るアニオンと結びつく。代表的なアニオンには、周期表の17族からの元素のアニオン(例えば、フッ化物、塩化物、臭化物及びヨウ化物)、水酸化物、酢酸塩、硫酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、カルボン酸塩等が含まれる。
反応混合物
一般に、ホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を、
(a) (1)少なくとも1つのケイ素の供給源と、(2)少なくとも1つのホウ素の供給源と、(3)周期表の1族及び2族から選択される元素の少なくとも1種の供給源と、(4)水酸化物イオンと、(5)1,3−ジメチルイミダゾリウムカチオン及び1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンからなる群から選択される構造規定剤と、(6)水とを含有する反応混合物を調製することと、
(b) 前記反応混合物を分子篩の結晶を形成するのに十分な結晶化条件下に維持すること
によって調製する。
ホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩が形成される反応混合物の組成を、モル比換算で以下の表1に記載し、組成変数M及びQは上記した通りである。
ケイ素の好適な供給源には、ヒュームドシリカ、沈降ケイ酸塩、シリカヒドロゲル、ケイ酸、コロイドシリカ、オルトケイ酸テトラアルキル(例えば、オルトケイ酸テトラエチル)、及びシリカ水酸化物(silica hydroxide)が含まれる。
ホウ素の好適な供給源には、ホウケイ酸塩ガラス、アルカリ−金属ホウ酸塩、ホウ酸、ホウ酸エステル、及び特定の分子篩が含まれる。
上記した通り、反応混合物には、周期表の1族及び2族から選択される元素の少なくとも1種の供給源を含むことができる(本明細書中でMと称する。)。下位一実施態様では、反応混合物を、周期表の1族からの元素の供給源を使用して形成する。別の下位実施態様では、反応混合物を、ナトリウム(Na)の供給源を使用して形成する。結晶化プロセスに有害ではない任意のM含有化合物が適している。このような1族及び2族の元素のための供給源には、それらの酸化物、水酸化物、ハロゲン化物、硝酸塩、硫酸塩、シュウ酸塩、クエン酸塩及び酢酸塩が含まれる。
本明細書で記載されている各実施態様では、反応混合物は、実質的にフッ化物イオンを含まない。本明細書で使用される「実質的にフッ化物イオンを含まない(substantially free of fluoride)」「実質的にフッ化物−非含有(substantially fluiride−free)」及び「実質的にフッ化物イオン非存在下で(substantially in the absence of fluoride ios)」の用語は、同義であり、そしてフッ化物イオンが完全に反応混合物に存在しない、又は本明細書に記載した分子篩の合成について測定可能な程の効果がない量で、若しくは当該合成に対して材料的なメリットがあるとは言えない程の量で存在することを意味する(例えば、Fは、1種又は複数種の反応物の不純物として存在する)。フッ化物イオンを実質的に含まない反応混合物には、典型的に、例えばF/Siモル比について、0から0.1、例えば0から0.05又は0から0.01が含有される。
本明細書で記載されている各実施態様では、分子篩反応混合物を、複数種の供給源から供給することができる。また、2種以上の反応成分を、1つの供給源から供給することもできる。例として、ホウケイ酸塩分子篩は、米国特許第5,972,204号に教示されるように、ホウ素含有ベータ分子篩から合成することができる。
反応混合物は、バッチ式又は連続的のいずれかで調製することができる。本明細書に記載のホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩の結晶サイズ、結晶形態及び結晶化時間は、反応混合物の性質及び結晶化条件に応じて変化し得る。
結晶化及び合成後の処理
実際、分子篩は、(a)上記した通りに反応混合物を調製すること、及び(b)前記反応混合物を、分子篩の結晶を形成するのに十分な結晶化条件下に維持すること、により調製される。
前記反応混合物を、分子篩が形成されるまで高温に維持する。水熱結晶化は、通常、加圧下で、そして通常は、反応混合物が自己発生圧力(autogeneous pressure)下に置かれるようにオートクレーブ中で、125℃と200℃の間の温度で行う。
反応混合物を、結晶化段階中に、穏やかに攪拌する又はかき混ぜることができる。本明細書に記載の分子篩には、非晶質材料のような不純物、分子篩とは一致しない骨格トポロジーを有する単位セル、及び/又は他の不純物(例えば、有機炭化水素)が含有される場合があることは、当業者に理解されるであろう。
水熱結晶化段階中で分子篩の結晶を使用すると、完全な結晶化が起こるのに必要な時間を短縮させる点で有利となり得る。加えて、シーディング(seeding)により、望ましくない相よりも、分子篩の核形成及び/又は形成を促進させることにより、得られる生成物の純度を高めることができる。種(seed)として使用する場合、種結晶は、反応混合物中で使用されるケイ素の供給源の重量の1%と10%の間の量で添加される。
分子篩が形成された後、その固体生成物を、ろ過等の標準的な機械的分離技術により反応混合物から分離する。結晶を水洗し、その後、乾燥して、合成したままの分子篩結晶を得る。乾燥段階は、大気圧又は減圧下で行うことができる。
分子篩を、合成したままで使用することができるが、典型的には熱的に処理(か焼)する。「合成したまま」(“as−synthesized”)の用語は、結晶化後で、SDAカチオン除去前の形態の分子篩を指す。SDAを、熱処理(例えば、か焼)により除去することができるが、好ましくは酸化性雰囲気(例えば、空気、0kPaより高い酸素分圧を有するガス)中で、分子篩からSDAを除去するのに十分な、当業者により容易に決定できる温度にて行う。また、SDAは、米国特許第6,960,327号に記載されるような光分解法(例えば、分子篩から有機化合物を選択的に除去するのに十分な条件下で可視光よりも短い波長を有する光又は電磁放射線にSDA含有分子篩生成物を曝すこと)によっても除去することができる。
続いて、分子篩を200℃から800℃の温度範囲のスチーム、空気又は不活性ガス中で、1から48時間又はそれより長い期間、か焼することができる。通常は、イオン交換又は他の既知の方法によって骨格外のカチオン(例えば、Na)を除去し、そしてそれを水素、アンモニウム、又は任意の所望の金属イオンと置換することが望ましい。
形成された分子篩が中間材料である場合、目的の分子篩は、ヘテロ原子格子置換技術等の合成後の技術を使用して達成することができる。また、目的の分子篩は、酸浸出等の既知の技術により、格子からヘテロ原子を除去することによっても達成することができる。
分子篩の特徴付け
本明細書に記載の方法により作製されたホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩は、合成したままで且つ無水状態で、表2に(モル比換算で)記載されたような組成を有し、組成変数Q及びMは、本明細書に上記した通りである。
本明細書に記載の方法により合成されたTON−骨格型分子篩は、それらのX線回折パターン(XRD)によって特徴付けられる。TON−骨格型分子篩を表すX線回折パターンは、国際ゼオライト学会の2007年第5改訂版におけるM.M.J.Treacyらによる“Collection of Simulated XRD Powder Patterns for Zeolites”にて参照することができる。回折パターンにおける小さな変動は、格子定数の変化に起因する特定のサンプルの骨格種のモル比の変化から生じ得る。加えて、十分に小さい結晶は、ピークの形や強度に影響し、かなり広がったピークになる。また、回折パターンにおける小さな変動は、調製の際に使用される有機化合物の変化、及びサンプル毎のSi/Bモル比の変動にも起因し得る。更に、か焼(calcination)によって、X線回折パターンに小さなシフトが引起こされる場合がある。これらの小さな変動にもかかわらず、基本的な結晶格子構造は変わらず維持される。
以下の例証は、非限定的であることを意図する。
例1−16
結晶性材料を、モル比換算で、以下の表3に示す組成を有するゲル組成物(即ち、反応混合物)を調製することにより合成した。ケイ素の供給源は、オルトケイ酸テトラエチルであった。ホウ素の供給源は、四ホウ酸ナトリウム10水和物であった。得られたゲルをParrオートクレーブに入れ、そしてオーブン中で150から160℃にて加熱した。オートクレーブを43rpmにて4から7日回転させた。その後、オートクレーブを取出し、そして室温まで冷却させた。その後、固体をろ過により回収し、そして脱イオン水で十分に洗浄した。得られた生成物を粉末X線回折により分析した。
1,6−ヘキサンジアミンをSDAとして例16で使用した。米国特許第4,9000,528号及び第4,902,406号には、1,6−ヘキサンジアミンをSDAとして使用するアルミノケイ酸塩TON−骨格型分子篩の合成が開示されている。
本明細書及び添付の特許請求の範囲の目的のために、特に断りがない限り、明細書及び特許請求の範囲で使用される量、百分率又は比率、及び他の数値を表す全ての数は、全ての場合に「約」の用語により修飾されているものとして理解されるべきである。従って、特に断りがない限り、以下の明細書及び添付の特許請求の範囲に記載される数値パラメータは、得ようとする所望の特性に応じて変化し得る近似値である。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるような単数形「a」、「an」及び「the」には、明白且つ明確に1つの対象に限定されない限り、複数の対象が含まれることが留意される。本明細書で使用するような「含む(include)」の用語及びその文法的変形は、リスト内の項目の列記によって、リストされた項目に置換又は追加可能な他の類似項目が排除されないように、非限定的であることを意図している。本明細書で使用されるような「を含んでいる(comprising)」の用語は、その用語に続いて記載される要素又は段階を含むことを意味するが、このような要素又は段階は網羅的ではなく、ある実施態様に、他の要素又は段階を含ませることができる。
特に明記しない限り、個々の成分又は成分の混合物を選択することができる要素、材料又は他の成分の属の列記により、リストされた成分及びそれらの混合物の全ての可能な下位概念の組合せが含まれることを意図する。
特許性を有する範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が思いつく他の例を含むことができる。このような他の例が特許請求の範囲の文字通りの文言と異ならない構成要素を有する場合、又はそれらが特許請求の範囲の文字通りの文言と僅かな相違を有する等価な構成要素を含む場合、それらは、特許請求の範囲の範囲内にあることが意図される。本明細書と矛盾しない程度に、本明細書で言及される全ての引用文献は、参照により本明細書に援用される。

Claims (3)

  1. (a)(1)少なくとも1種のケイ素の供給源と、(2)少なくとも1種のホウ素の供給源と、(3)周期表の1族及び2族から選択される元素(M)の少なくとも1種の供給源と、(4)水酸化物イオンと、(5)1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンの構造規定剤(Q)と、及び(6)水とを含有する反応混合物を調製することと、
    (b)前記反応混合物を、分子篩の結晶を形成するのに十分な結晶化条件下に維持することを含む、
    ホウケイ酸塩TON−骨格型分子篩を調製する方法であって、
    前記分子篩が、モル比換算で、以下のものを含む前記反応混合物から調製される、方法。

    表中、
    (1)Mは、周期表の1族及び2族の元素からなる群から選択され、そして
    (2)Qは、1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンの構造規定剤である。
  2. 前記分子篩が、モル比換算で、以下のものを含む反応混合物から調製される、請求項1に記載の方法。

  3. 前記分子篩が、合成したままで且つ無水状態にて、モル比換算で、以下のような組成を有する、請求項1に記載の方法:

    表中、
    (1)Qは、1,4−ビス(N−メチルイミダゾリウム)ブタンジカチオンの構造規定剤であり、そして
    (2)Mは、周期表の1族及び2族の元素からなる群から選択される。
JP2016521750A 2013-10-10 2014-05-21 ホウケイ酸塩ton−骨格型分子篩の合成 Active JP6347528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/051,178 US9266744B2 (en) 2013-10-10 2013-10-10 Synthesis of borosilicate ton-framework type molecular sieves
US14/051,178 2013-10-10
PCT/US2014/038961 WO2015053822A1 (en) 2013-10-10 2014-05-21 Synthesis of borosilicate ton-framework type molecular sieves

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016534961A JP2016534961A (ja) 2016-11-10
JP2016534961A5 JP2016534961A5 (ja) 2017-06-29
JP6347528B2 true JP6347528B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=50983175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521750A Active JP6347528B2 (ja) 2013-10-10 2014-05-21 ホウケイ酸塩ton−骨格型分子篩の合成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9266744B2 (ja)
EP (1) EP3055251B1 (ja)
JP (1) JP6347528B2 (ja)
CN (1) CN105636905B (ja)
SG (1) SG11201602757WA (ja)
WO (1) WO2015053822A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9266744B2 (en) * 2013-10-10 2016-02-23 Chevron U.S.A. Inc. Synthesis of borosilicate ton-framework type molecular sieves
CN110662716B (zh) * 2017-06-05 2022-11-04 雪佛龙美国公司 Sfe骨架型分子筛的合成
JP7097950B2 (ja) * 2018-02-20 2022-07-08 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 分子ふるいssz-113、その合成および使用
JP7119128B2 (ja) * 2018-06-07 2022-08-16 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド モレキュラーシーブssz-109の合成
KR102689243B1 (ko) * 2018-08-27 2024-07-30 셰브런 유.에스.에이.인크. 분자체 ssz-56의 합성
CN111422881B (zh) * 2020-04-10 2021-11-05 吉林大学 一种ton型沸石分子筛及其制备方法
CN115475655B (zh) * 2021-05-31 2024-04-05 中国石油化工股份有限公司 含硼Silicate-1分子筛催化剂及其制备方法和制备己内酰胺的方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4016218A (en) * 1975-05-29 1977-04-05 Mobil Oil Corporation Alkylation in presence of thermally modified crystalline aluminosilicate catalyst
IN157506B (ja) 1981-01-08 1986-04-12 British Petroleum Co
EP0065400B1 (en) 1981-05-20 1986-03-05 Imperial Chemical Industries Plc Zeolites
NZ202099A (en) 1981-10-21 1986-07-11 Ici Plc Preparation of zeolite nu-10
JPS58135124A (ja) 1982-02-05 1983-08-11 Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> 結晶性シリケ−トおよびその製造方法
US4902406A (en) 1982-04-30 1990-02-20 Mobil Oil Corporation Synthesis of zeolite ZSM-22
US4533649A (en) 1982-09-07 1985-08-06 The British Petroleum Company P.L.C. Method of preparing crystalline aluminosilicates
US4481177A (en) 1982-12-09 1984-11-06 Mobil Oil Corporation Synthesis of zeolite ZSM-22 with a heterocyclic organic compound
CA1282398C (en) 1985-10-21 1991-04-02 Donald J. Klocke Synthesis of zeolites zsm-22 and zsm-23
EP0815052B1 (en) * 1995-03-17 2002-03-13 Chevron U.S.A. Inc. Preparation of zeolites using organic template and amine
FR2758811B1 (fr) 1997-01-27 1999-03-19 Inst Francais Du Petrole Zeolithe au phosphore de type structural con sa preparation et son utilisation en craquage catalytique
US6960327B2 (en) 2003-01-30 2005-11-01 The Regents Of The University Of California Methods for removing organic compounds from nano-composite materials
EP1661859A1 (en) * 2004-11-26 2006-05-31 Total France Zeolite compositions and preparation and use thereof
JP5908395B2 (ja) * 2009-04-09 2016-04-26 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー モレキュラーシーブ
US9266744B2 (en) * 2013-10-10 2016-02-23 Chevron U.S.A. Inc. Synthesis of borosilicate ton-framework type molecular sieves
US9873113B2 (en) * 2014-01-22 2018-01-23 California Institute Of Technology Methods for producing crystalline microporous solids with a new CIT-7 topology and compositions derived from the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016534961A (ja) 2016-11-10
EP3055251B1 (en) 2018-07-11
EP3055251A1 (en) 2016-08-17
CN105636905B (zh) 2018-01-05
US9266744B2 (en) 2016-02-23
CN105636905A (zh) 2016-06-01
SG11201602757WA (en) 2016-05-30
US20150104378A1 (en) 2015-04-16
WO2015053822A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6347528B2 (ja) ホウケイ酸塩ton−骨格型分子篩の合成
JP5485369B2 (ja) 新規構造制御剤を使用してcha型モレキュラーシーブを調製する方法
JP5383810B2 (ja) 分子篩ssz−82組成物およびその合成
JP6174807B2 (ja) 混合テンプレートを用いる高シリカcha型分子ふるいの調製
JP6472103B2 (ja) 分子ふるいssz−101
JP2016502490A (ja) コロイドアルミノケイ酸塩を使用するcha型モレキュラーシーブを調製する方法
JP6327729B2 (ja) コロイド状アルミノケイ酸塩及び新規な構造規定剤を使用するcha型分子ふるいの調製法
US9617163B2 (en) Method for making EUO framework type molecular sieves
JP6383881B2 (ja) Cha骨格型を有するアルミノケイ酸塩分子ふるいを調製する方法
JP2014530164A (ja) 新規な構造指向剤を用いるlta型ゼオライトを調製するための方法
JP6100361B2 (ja) モレキュラーシーブssz−87及びその合成
WO2013154670A1 (en) Method for preparing molecular sieve ssz-87
US9452937B2 (en) Synthesis of aluminosilicate molecular sieves having the IFR structure type
JP6383873B2 (ja) 分子ふるいssz−102及びその合成
JP6246918B2 (ja) 分子ふるいssz−96組成物及びその合成

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6347528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250